X

FF7R「あれ?俺もしかして2020年売り上げ1位狙える???」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 00:33:18.13ID:xPr7ipAi0
やったwww ポケモン新作には敵わない思ったけど、DLCならソフトランキング入らないよな?
2020/01/10(金) 16:08:13.95ID:0mbdg9iI0
>>388
10年前なら望んでたけど。w
2020/01/10(金) 16:22:32.81ID:4WwWks7U0
ぶつ森とサイバーパンクが同時期でる無理だわ
2020/01/10(金) 16:34:10.01ID:UyC3Wo9dd
テンプレ。
みんな使って。


正気か???
世界の〇〇と●●の売り上げ貼ってやろうか?
395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:27:14.75ID:6Rv559RI0
バイオRE3はRE2が好評だったし発表から発売までの期間も短いから、
ファンの熱の勢いを保ったまま結構売れるんじゃないかなと思ってる
2020/01/10(金) 17:34:41.00ID:JZObqIA2M
ソニーも気合入ってるだろうから
出荷だけで1000万本確定だろうな
2020/01/10(金) 17:41:38.66ID:jhrB0KIP0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < 俺が主役のポケダンに勝てると思ってんの?同じリメイクだし、やるか?
 /       |く    \________________________
 |     |_/ |/
2020/01/10(金) 17:46:37.56ID:QRnqnHQ5p
>>388
伝家の宝刀ってのは抜かないから価値があるのであって、抜いたら大体錆びてるか折れてるもんだよね
2020/01/10(金) 17:48:55.94ID:NuIspMh60
FF7Rの相手は対馬が丁度いいんじゃね?
2020/01/10(金) 18:06:14.89ID:xkw3uEYX0
ぶつ森はじわ売れだろうから一時的には勝てるのでは
でもブレワイ2あたりも来そうだな
401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:41:50.60ID:xvnC8zzyd
>>391
40万?
とび森の初動を大幅に下回ってるしそんなんじゃ無理だろ
2020/01/10(金) 18:45:50.22ID:qKhLNKUD0
FF7Rは3月3日、あつ森は20日だし2週はトップ取れるんじゃね
2020/01/10(金) 18:51:46.80ID:lYjFF88H0
今年分の輪っかに勝てるわけないじゃん
2020/01/10(金) 18:54:44.18ID:eoeE+j170
FF7って15よりは値崩れしないの?
2020/01/10(金) 19:15:19.82ID:lXmsXW+M0
>>403
6万 × 52週
2020/01/10(金) 19:31:46.38ID:MgcC9B1Ka
>>39
起きたか〜?どこにいんの?
2020/01/10(金) 20:10:44.98ID:g0shQSDAd
ポケダンは絵柄が女性向けだから敦盛と一緒に売れる可能性がある
408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 20:38:40.33ID:zA62eBfIx
>>317
ない
2020/01/10(金) 20:53:13.78ID:GWjQbpoa0
ラスアス2超えは難しいかもしれんが2位は十分狙えると思うぞぶつ森
2020/01/10(金) 20:54:39.01ID:cEb1zrZId
どこの1位か知らんけど、洋ゲー任天堂全部含めて、絶対無理だろw
2020/01/10(金) 21:15:54.56ID:IKNUjE0K0
どうぶつの森って住人をもっとキャラクターグッズ化すればいいのにとは思う
2020/01/10(金) 21:20:32.08ID:PPRLOgfo0
そもそもサイバーパンクに負けるだろ
413びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/10(金) 22:08:23.58ID:sxdGJ49j0
>>39
貼ってください


>>1
ぶつ森
ポケモン剣盾の今年分
んでまあFF7は3位を狙えるとは思う
414びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/10(金) 22:09:38.24ID:sxdGJ49j0
>>409
ラスアス2が50万超えるとは思えないわ
20万は超えるだろうけども

>>412
サイバーパンクってウイッチャーチームの新作らしいけど
日本じゃ売れないだろ、10万程度じゃないのこれ
2020/01/10(金) 22:10:48.96ID:cMcyoT4X0
>>14
100万出荷して売り逃げコースじゃないの?
で来年の福袋行き。
2020/01/10(金) 22:13:46.45ID:hCll137F0
ぶつ森があるから土台無理な話だけど
ポケモンが今年だけでも下手したらミリオン、マイクラもハーフくらいは出るだろうからね
ジワ売れが続くマリカやスマブラも強い
2020/01/11(土) 00:23:25.47ID:lkOUsP9XM
>>412
日本じゃどうせお前ら買わないんだし空気だろ
418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 00:31:08.51ID:oZLgmTfm0
サイバーパンクはライト層訴求力は皆無に近い。あるとしたら極度のキアヌファンやろな。それも極少
でも注目作やし、GOTY候補であることは確か。まあそもそもCDPRって開発が売れる売れないで動いてないからな
2020/01/11(土) 00:40:45.71ID:lkOUsP9XM
大剣背中に背負って歩いてる姿見ただけで笑えてくる
表現がリアルになるとなんかコントめいてくるんだよな
420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 00:51:21.56ID:iqDk0Hsg0
ポケダン今回侮れんと思うんだが
全盛期DSで初めて出たダンジョンシリーズのリメイクだし3Dモデル化してるけど絵のようなタッチで世界観上手く作れてたし
復帰勢も新規も取り込めそう
421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 01:16:01.57ID:iPz8AiiC0
ポケダンのグラフィック絵本みたいでいいよね
422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 01:24:20.19ID:iPz8AiiC0
FF7Rは途中でストーリーが終わってしまうのと、次回作がいつになるか未定なのでもし新規の人が気になっててもお勧めし辛いのが
2020/01/11(土) 06:23:10.71ID:WBte4HXdH
>>4
こわい
424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 06:27:47.49ID:OO6BhZX2a
>>418
サイバーパンクはアンセムの後継者ぽいよね
神PVで盛り上がった流れも含めて

今後の展開もアンセムみたいになるかもね
425びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/11(土) 08:19:04.64ID:avj/s4r50
ポケダンは50万本ぐらい売れると思うから
FF7に勝つかもね
2020/01/11(土) 10:01:36.59ID:m/jBnDNua
病気以外でFF7Rを今買うやつ、いんの?
2020/01/11(土) 10:09:31.66ID:vNeR5eYy0
まだ発売されたのにもうプレイして数ヶ月たったみたいなスレやめろ!
2020/01/11(土) 10:10:24.47ID:vNeR5eYy0
怒りで変な文になってしまったつまりそれだけ怒ってるってことだ
2020/01/11(土) 11:06:50.70ID:VD734Raea
>>426
分作だと知らない層が大勢いると思う
2020/01/11(土) 13:05:26.05ID:DMpQaoNw0
>>426
買いますよ。

どんだけ改悪されてるのか興味あるから笑
クリアして即売りする
2020/01/11(土) 13:27:15.77ID:GlNh/iuv0
>>333
KH3と同等くらいは売れそう
ミリオンもあり得ると思う
2020/01/11(土) 13:59:36.77ID:W9Mv3qfa0
つまるところ有料体験版だろ?
2020/01/11(土) 14:00:58.72ID:ol3AYwM90
FFリメイクでミリオン売れたのってDS版3だけ
その頃はナンバリング新作もダブルミリオン当然の時代だったが今はミリオンすら怪しくなってきてるのに何で強気に出れるのかねぇ
2020/01/11(土) 14:01:42.01ID:t7ntcu1e0
FF7リメイクの歴史

2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年06月 野村「次の情報は冬。これまでのFFの概念から外れた驚くようなものをお見せすると約束する」
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 共同開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格
2019年05月 発売までの段取りがほぼまとまる
2019年06月 本格的な情報解禁を予定
2020/01/11(土) 15:53:16.01ID:lleRa4cR0
チャーハンコピペかw
2020/01/11(土) 17:04:32.73ID:71jX2wyea
コング占いだと常にFF15の5〜6割くらいで推移してるんだよな
このままのペースだと初週40万くらいになりそう
437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 18:55:42.54ID:HhyoLQNHd
>>436
どちらも火曜発売でFF15が初週69万だったからFF7Rは初週35万〜40万くらいだな
まあこんなもんだろ
2020/01/11(土) 20:58:55.61ID:xY/jWb5wM
FFはグラ至上主義になって凋落していった
CG映画とかその最たるもの
グラ以外の部分を作り込むという気がまったくない
だから売れない

いまだにそれに気づけないんだから終わってる

FF7だって初めてPSに出てポリゴンでグラのインパクトがあったから売れて記憶に残っただけで、ゲーム自体はクソ
リメイクしたってますますFFブランドが凋落するだけ
2020/01/11(土) 21:00:23.71ID:xY/jWb5wM
>>434
そんで出るのがミッドガル編というオチ
440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 21:17:34.62ID:AKMjTZvIa
ぶっちゃけストーリーが良いって言われても違和感しかないからな
2020/01/11(土) 22:49:23.25ID:GIAmrsD80
発売後の荒れる野村叩き楽しみにしています!
2020/01/12(日) 01:25:45.89ID:0ZyssGPi0
>>438
オリジナルのFF7辺りまではまだSFC時代までの貯金というかノウハウが残ってて、
まだマシな方だったと思うけど、FF8で大幅に変質して、FF10辺りまで行くと完全に
ムービーゲーの極致のようなものに化してたな
あの一本道レールを進むが如きゲームのスタイルはある意味FFだけのオリジナル仕様と言えるかもね
海外のゲームであんなのは出て来ようが無いだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況