Microsoft XboxシリーズXはGROUPE-CONTROLLEDのPCIe 4.0 SSDを使用し、最大7GB/sの速度
https://m.ithome.com/html/468512.htm
1月14日のIT House News Digitimesによると、QunlianはMicrosoftのXboxシリーズXのサプライチェーンになり、ほぼ確実にPCIe 4.0バージョンであるSSDを提供しています。
報告によると、新しいマスターPCIe 4.0 SSDの速度は7GB / sに達し、ホストにとって非常に有益です。
マイクロソフトは、XboxシリーズXがAMD Zen2プロセッサと次世代GPUに基づくコア構成を搭載していることに加え、「超高速」NVMe SSDも搭載することを確認しました。
GrouplinkはPCIe 4.0マスターコントロールのリーダーであり、E16マスターSSDは、PCIe 4.0インターフェイスをサポートする市場で唯一のSSDです。
以前のレポートによると、PS5018-E18マスターは7GB / sの読み取り/書き込み速度と最大1000k IOPSの読み取り/書き込み速度を提供します。
この目標を達成するために、QunlianはTSMCの28nmリソグラフィ技術から最新の12nm製造プロセスに切り替え、コントローラーの消費電力を最大約3Wに制御し、
各メモリチャネルの速度を800 MT / sから1200MTに上げました。 / s、コントローラーの速度を大幅に向上させます。
この新しいコントローラーはDDR4 / LPDDR4キャッシュもサポートし、TLCおよびQLC NANDをサポートし、NVMe 1.4プロトコルをサポートできます。
Xboxは7GB/sの爆速SSD採用でPS5死亡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/15(水) 15:13:35.69ID:sV4IotFM0
952名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 20:10:38.55ID:xvESEwMup ゲハ中で2年間専用ソフトが出ない云々書き散らしてる奴がいるけど、
ホライゾン4とかXで遊ぶと全然別もんだし専用ソフトみたいなもんじゃん
XSXでもああいう差別化がされるなら大歓迎だけどな
ホライゾン4とかXで遊ぶと全然別もんだし専用ソフトみたいなもんじゃん
XSXでもああいう差別化がされるなら大歓迎だけどな
953名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 20:24:00.48ID:1jL5DS5O0 ゲハでPCでいいじゃんって言われてもなぁ
PC買うほどでもないからゲーム機を買うわけだし
PC買うほどでもないからゲーム機を買うわけだし
954名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 20:33:13.61ID:xDh3gSrO0 本当にロード時間を無くせたのなら「PCでいいじゃん」とは簡単に言えなくなるな
ストレージを速くするだけじゃロード時間は削れないのはPC派の方がよく知ってるからな
その辺は実機デモを見ないとなんとも言えんとこだけど
ストレージを速くするだけじゃロード時間は削れないのはPC派の方がよく知ってるからな
その辺は実機デモを見ないとなんとも言えんとこだけど
957名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 22:20:43.28ID:UhXEa954a 噂通りのスペック差なのに価格は同じ
これだけは禁忌
これだけは禁忌
958名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 22:47:28.69ID:DNnBiL54M959名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 22:55:50.14ID:xDh3gSrO0960名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 23:11:57.12ID:SqWZaqZL0 ねえよんなもん
961名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 23:27:55.41ID:NinHmISKa バスが速いに越したことはない
962名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 23:36:59.80ID:4n9aMaKh0 そんなゲーマーが欲しい新技術あったらCSだけに実装しないやろ・・・
963名無しさん必死だな
2020/01/17(金) 23:37:50.96ID:erWMN2Ter なんでそんな都合のいいオーパーツ妄想しても後で現実に引き戻されるだけ
964名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 03:50:43.58ID:FMpInGoM0 ファンボーイサイトが言ってるだけだし
PS5もXBOXSXも既存のNVMe、PCIe4.0だと思うわ
じゃないとSSD交換出来ないし
PS5もXBOXSXも既存のNVMe、PCIe4.0だと思うわ
じゃないとSSD交換出来ないし
965名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 03:59:20.56ID:FMpInGoM0 >>942
steamの日本語って大抵みんなMODで対応してるんだけど
GrimDawnなんて日本語対応表記あるのに
実際は公式フォーラムから有志翻訳落としてきて自分で当てるしかないし、こういうタイトルが滅多クソ多い
CSでフォルダいじったり、ファイル上書きしたり、txtや設定ファイル内参照して中身書き換えたりと
そんな細やかなMOD対応出来るわけないし
結局steam愉しみたいのならPC一択だよ
steamの日本語って大抵みんなMODで対応してるんだけど
GrimDawnなんて日本語対応表記あるのに
実際は公式フォーラムから有志翻訳落としてきて自分で当てるしかないし、こういうタイトルが滅多クソ多い
CSでフォルダいじったり、ファイル上書きしたり、txtや設定ファイル内参照して中身書き換えたりと
そんな細やかなMOD対応出来るわけないし
結局steam愉しみたいのならPC一択だよ
966名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 04:24:11.59ID:ZmonCyZ70 Steamの公式日本語対応は5000本突破したぞ
https://store.steampowered.com/search/?category1=998&supportedlang=japanese
MODはゲーマーにとっては明確な利点だが
ゴミ箱信者はアンチMODアンチPCだからまったくアピールにならない
とにかく難癖つけては家ゴミにしがみつくし
PC買うくらいならPS買うというくらいのパッド専カジュアル層だから説得は無駄
https://store.steampowered.com/search/?category1=998&supportedlang=japanese
MODはゲーマーにとっては明確な利点だが
ゴミ箱信者はアンチMODアンチPCだからまったくアピールにならない
とにかく難癖つけては家ゴミにしがみつくし
PC買うくらいならPS買うというくらいのパッド専カジュアル層だから説得は無駄
967名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 04:25:40.22ID:G3pQ41Ds0 ゴキちゃん過去の自分たちの発言他人に押し付けないで
968名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 04:33:11.03ID:m4HiKzp20969名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 04:36:18.08ID:G3pQ41Ds0 Oblivionなんかはmod入れまくってPCで遊んだしCiv4やインディーゲーは今でもPCで遊ぶけど、最新AAAタイトルのためにゲーミングPCってのは若干コスパ微妙な所があるからな
Visual Studroゴリゴリ使う程度ならゲーミングPCまでは盛る必要ないし
Visual Studroゴリゴリ使う程度ならゲーミングPCまでは盛る必要ないし
970名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 08:18:06.45ID:5bZR1EUf0971名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 08:52:13.79ID:bnRGW3T+0 箱版スカイリムのMODはそれなりに盛況だったが…
973名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 09:24:22.57ID:wzNaFF5yr FO4とか容量上限でXBOXに明確な差をつけられた時にやたらMODアンチが湧いてたなぁ
どこのユーザーか知らないけど
どこのユーザーか知らないけど
974名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 09:32:47.92ID:lxBVUH9na >>972
偽物を引き当てたらトラブルになるだろうけど
基本、大容量の上位クラスの物しか交換しないからPS4の時よりは失敗するケースはないだろうよ
SSD自体が特殊なカスタムされていたらどうしようもないけど
偽物を引き当てたらトラブルになるだろうけど
基本、大容量の上位クラスの物しか交換しないからPS4の時よりは失敗するケースはないだろうよ
SSD自体が特殊なカスタムされていたらどうしようもないけど
975名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 09:50:45.39ID:VaQGfpnI0976名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 10:07:30.64ID:Hd1pnz01M977名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 10:10:32.12ID:ac3rUYw2a 最近XSXにビビったゴキブリが箱不要PCageのためにPCにすり寄ってるから、PCをパソニシと呼んで憎んでた過去を箱に押し付けようとしてる
979名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 11:01:20.96ID:wzNaFF5yr >>974
NVMeで交換可能って事はm.2だろ
基本的に分解させたくないCS機でハードル高いわ
今までのCS機の内蔵フラッシュメモリと同じように基盤直付けなんじゃねぇかなぁ
コスト的にもその辺が落としどころだろ
NVMeで交換可能って事はm.2だろ
基本的に分解させたくないCS機でハードル高いわ
今までのCS機の内蔵フラッシュメモリと同じように基盤直付けなんじゃねぇかなぁ
コスト的にもその辺が落としどころだろ
980名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 12:10:12.13ID:lxBVUH9na >>979
ストレージに当たる部分をPS4のベイカバーみたく外装を外しやすく設計すればいいだけだろ
てか次世代機は更にデータ容量が増えるのに1TB程度じゃ不十分だけど
コスト面を考えたらそこまでの容量が載るのかも分からん
ボトルネックがある外付けSSDで誤魔化す事になるぐらいなら自前で交換できた方がいいわ
発売時点でも2TB、時間が経てば4TB以上のハイエンドクラスのSSDにも交換できるだろうし
ストレージに当たる部分をPS4のベイカバーみたく外装を外しやすく設計すればいいだけだろ
てか次世代機は更にデータ容量が増えるのに1TB程度じゃ不十分だけど
コスト面を考えたらそこまでの容量が載るのかも分からん
ボトルネックがある外付けSSDで誤魔化す事になるぐらいなら自前で交換できた方がいいわ
発売時点でも2TB、時間が経てば4TB以上のハイエンドクラスのSSDにも交換できるだろうし
981名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 12:28:45.85ID:AzJbY4QRa SSDは寿命短いしな
ゲーマーなら1年で換装かな
ゲーマーなら1年で換装かな
982名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 12:30:48.35ID:m2jUz98t0 CSハードで1年でストレージが壊れたりしたら大問題になると思うがw
983名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 12:40:18.37ID:wzNaFF5yr 増設ならともかく交換とか誰得だよ
5万払って1TBしか増えねぇ
5万払って1TBしか増えねぇ
984名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 12:52:07.21ID:l/jOq+PAa 3DSのメモリよりも早いのか
985名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 12:56:09.25ID:vcYKjACma これソニーと同時にドスパラやパソコン工房も死活問題w
今後steamの推奨環境がXBOXになるから
今後steamの推奨環境がXBOXになるから
986名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 12:59:59.60ID:4kSio6LU0 NVMeなら発熱対策しなきゃならんし
m.2でもsataの製品もあるし
一般人にsata6Gb/sって表記を見て600MB/sだと認識させるのも難しいし触らせない方が無難だわな
m.2でもsataの製品もあるし
一般人にsata6Gb/sって表記を見て600MB/sだと認識させるのも難しいし触らせない方が無難だわな
987名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 13:17:29.82ID:/7MGvlDnM >>981
SSDの寿命って書き込みによって減っていくんだよ。
ゲームの場合はインストールを除けばほとんどが読み出しで、後はセーブファイルとか比較的小さいファイルしか書き込む事ない。
PCより圧倒的に長持ちすると思うよ。
SSDの寿命って書き込みによって減っていくんだよ。
ゲームの場合はインストールを除けばほとんどが読み出しで、後はセーブファイルとか比較的小さいファイルしか書き込む事ない。
PCより圧倒的に長持ちすると思うよ。
988名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 13:19:51.23ID:8EyslgPya989名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 13:23:50.67ID:jc2YxmFC0990名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 13:45:54.27ID:/AwaeqG70991名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 13:59:32.50ID:MHgdPEzH0 中のフラッシュメモリのタイプで寿命は変わるんじゃなかった?
992名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 13:59:46.33ID:rXZOtsQ40 読み込み早くても処理がどうなるかだな
爆速だからって体感そんなに変わるもんじゃない
HDDからSSDほどの感動はないな
PCユーザーの意見として
爆速だからって体感そんなに変わるもんじゃない
HDDからSSDほどの感動はないな
PCユーザーの意見として
994名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 14:07:06.56ID:/AwaeqG70995名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 15:06:53.72ID:tfox50PPa SSDは熱によって寿命が減るから排熱しっかりしないと。
996名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 16:37:18.55ID:2Ra6Lkkp0 半年後に続々と故障の報告とか勘弁だな
997名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 17:31:54.20ID:W3MVZY1ZM 爆速SSDが交換可能であってもSSDは大分絞られるだろうね。
998名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 17:34:10.22ID:AzJbY4QRa コントローラーも高そう
999名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 18:12:10.52ID:mWL8kfsJd どのみちオンゲーなんかはサーバーとのやり取りで待たされるんだから
体感的にはそんなに変わらないような気もする
体感的にはそんなに変わらないような気もする
1000名無しさん必死だな
2020/01/18(土) 18:12:42.91ID:9XUw0hvk0 箱で遊ぶ利点はチーターいねえところ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 59分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 59分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- NVIDIA、グラフィックボードやGPU価格を最大15%値上げか [お断り★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【悲報】大阪万博のバスの運行費だけで80億円掛かるって記事が朝見たらあったのに今見たら削除されてた😔 [616817505]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 埼玉 八潮 道路陥没 遺体は74歳トラック運転手と確認 警察 [947959745]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 好きな俳優が「ブルース・ウィリス」「ジェイソン・ステイサム」「ドゥエイン・ジョンソン」なんやけど