分作は100万歩譲って仕方ないにしても
それをひた隠しにして売るのはやっぱつれぇわ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/reviews/B07SFY368H/ref=cm_cr_dp_mb_top?ie=UTF8
>買ってみたはいいものの、
ゲーム内容はミッドガル脱出まで?
流石に舐めてる、
なぜその事を大々的に消費者に伝えない?
>963人のお客様がこれが役に立ったと考えています
>途中までとは知りませんでした・・。
詐欺にあった気分です。
自分はどちらかと言えば後半部分が楽しみで
ユフィであるとか、飛空艇ハイウインドであるとか
アルテマウェポン対シスターレイのシーンであるとか
そういう部分のリメイクを期待して購入しました。
どうせならエピソード1とか序破急とかいれといて欲しかったです
続きを無料配信でもしない限り
二度とこのメーカーのものは買いません。
>252人のお客様がこれが役に立ったと考えています
【FF7R】Amazonレビュー低評価の理由の殆どが「分作までとは知らなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:34:22.72ID:pO1nId+la2020/04/16(木) 10:37:19.03ID:I18yVG1m0
パッケに書いてあるのに?
3名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:40:04.87ID:38dVpilFM >>2
小さすぎて気付かないやろ
小さすぎて気付かないやろ
2020/04/16(木) 10:42:00.33ID:7qVIpXd1M
アマゾンで手元に届く前にパッケの裏見る方法ってあるの?
5名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:42:28.84ID:7k6+RuVT0 ゲハの連中が知ってて書いてることくらい容易に想像がつく
FF7のオリジナル版を知っててFF7R発表から発売日まで情報を完全にシャットアウトできるか?
リアリティーないわ
FF7のオリジナル版を知っててFF7R発表から発売日まで情報を完全にシャットアウトできるか?
リアリティーないわ
6名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:44:20.51ID:dHYUedoQ0 >>5
お前がゲハに染まりすぎてるだけだ
お前がゲハに染まりすぎてるだけだ
2020/04/16(木) 10:45:22.62ID:A6B0WBZBM
むしろ問題が分作である事にしかないと思わせたい工作だろ
普通につまらんゲームだぞ
普通につまらんゲームだぞ
8名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:45:47.96ID:Icnka6CR0 なぜ日本人は気に食わないところがあると他の部分の評価を一切しないで最低評価つけるの?
2020/04/16(木) 10:46:09.42ID:+KktNU1Z0
ぶっちゃけゲーム情報なんか、ゲハにいるとか
ゲーム情報サイトを頻繁にチェックしてなきゃ大して目に入ってこないよ
ゲーム情報サイトを頻繁にチェックしてなきゃ大して目に入ってこないよ
2020/04/16(木) 10:46:35.07ID:UHoNGacy0
それなりのゲーム好きならたぶん知っているはず。
ただCMのように懐かしいな、やってみるか。的な人だと間違いなく知らんと思う。
ただCMのように懐かしいな、やってみるか。的な人だと間違いなく知らんと思う。
2020/04/16(木) 10:46:47.22ID:xpbT76aq0
これは当初から「だます気満々かよ」と批判されてた
分作を声高に言わずとも『ミッドガル編』とか『シリーズ・パート1』とか
タイトルに付けりゃよかっただけだからね
分作を声高に言わずとも『ミッドガル編』とか『シリーズ・パート1』とか
タイトルに付けりゃよかっただけだからね
12名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:47:17.67ID:TeDZ/UPi0 あつ森もイベントアプデ追加だし
家具とかもDLCで追加では?とファンが噂してるし
分作みたいなもんだよね?
しかもこっちは明言すらしてない
家具とかもDLCで追加では?とファンが噂してるし
分作みたいなもんだよね?
しかもこっちは明言すらしてない
13名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:48:30.12ID:dHYUedoQ0 >>8
教育の時点で海外は加点式だけど日本は減点方式だからな
教育の時点で海外は加点式だけど日本は減点方式だからな
14名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:48:43.73ID:kDSjyPW70 じゃあdlcでミッドガルの続きだせや
15名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:48:48.24ID:bs+WtVvh0 性能も進化も独善偽善だという失望がこれでより強固になる
PSサードは新旧のユーザーから相手にされない
PSサードは新旧のユーザーから相手にされない
16名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:48:49.12ID:t62Kh07A02020/04/16(木) 10:49:13.46ID:8lBGY+S40
そらそうなるわ
小銭欲しさに信頼を失う典型
もうFFブランドは諦めたのかもな
小銭欲しさに信頼を失う典型
もうFFブランドは諦めたのかもな
2020/04/16(木) 10:49:22.14ID:A8spxxwe0
スクエニを信ずるものは足元をすくわれる
2020/04/16(木) 10:49:35.07ID:SAL9KE2ba
同じく分作のゼノサーガは最初からエピソード1ってついてた筈
そういう配慮が無いのは駄目だわ
そういう配慮が無いのは駄目だわ
20名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:49:51.11ID:YMMqWdzPa ただの馬鹿じゃん……
2020/04/16(木) 10:50:00.53ID:Xw25oAY50
改めて考えてもミッドガルまでってすごいよな
なんの冒険もしてない
住んでた街をうろうろしただけ
なんの冒険もしてない
住んでた街をうろうろしただけ
22名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:50:06.66ID:FApiDihTd23名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:50:29.08ID:nPEwsyrb0 なぜタイトルに一言添えなかったのか
25名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:51:58.95ID:8Mifwk0W0 >>2
裏に書いてても通販サイトじゃわからん
裏に書いてても通販サイトじゃわからん
2020/04/16(木) 10:52:38.13ID:IuGod7TjH
騙し売りで低評価食らうのは至極当然
2020/04/16(木) 10:53:57.91ID:xYoZ+DCU0
豚があれだけネガキャンしたのに
世界的に高評価で悲しいな
ネガキャンスレをパート20まで伸ばしてた豚が馬鹿みたいじゃないですか
世界的に高評価で悲しいな
ネガキャンスレをパート20まで伸ばしてた豚が馬鹿みたいじゃないですか
31名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:55:24.84ID:TeDZ/UPi0 >>29
あつ森もとび森から削除された要素が 有 料 DLCで追加じゃないかと予想されてるけど?
あつ森もとび森から削除された要素が 有 料 DLCで追加じゃないかと予想されてるけど?
2020/04/16(木) 10:55:32.68ID:aCN1hQ9Gd
『FINAL FANTASY VII REMAKE』で分作とわからない
→1アウト
パッケージをオリジナルと同じ構図にする
→2アウト
オリジナル終盤の展開であるセフィロス戦やメテオをミッドガルで行いPVやCMに組み込む
→3アウト
クズエニ言い逃れできないよね
→1アウト
パッケージをオリジナルと同じ構図にする
→2アウト
オリジナル終盤の展開であるセフィロス戦やメテオをミッドガルで行いPVやCMに組み込む
→3アウト
クズエニ言い逃れできないよね
33名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:56:18.59ID:UZxLsXvi0 返品もないし日本は小売に押しつけられれば後はどうでもいいからな
海外尼での低評価も同じような理由ならマジで訴訟リスクあるで
海外尼での低評価も同じような理由ならマジで訴訟リスクあるで
35名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:57:05.47ID:pk6DRY060 あーやっぱそーゆー方向でネガキャンしてるのか
37名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:58:27.94ID:/3AtIGmU0 FF7訴訟に発展しそうだな
39名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:58:34.84ID:8Mifwk0W0 >>35
事実はネガキャン
事実はネガキャン
40名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:59:06.86ID:KdF1iSqr041名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:59:37.09ID:TeDZ/UPi02020/04/16(木) 10:59:43.90ID:ISz+RFfQ0
購入者マークも星1〜2が増えてきたな
43名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 10:59:56.14ID:bs+WtVvh0 FFはこれでもう終わりだな
SFCスクウェアはこんな醜い現行連中とは違ってた
着想がFFからだったとしてもFFに頼らずサガや聖剣のように一人立ちしてた
浅野のブレイブリーやオクトラのようにな
浅野にリメイクFFを10年以上作らせないのはリメイクFFも分作したいから
ほんと浅野チームとそれ以外の対比がひど過ぎる
SFCスクウェアはこんな醜い現行連中とは違ってた
着想がFFからだったとしてもFFに頼らずサガや聖剣のように一人立ちしてた
浅野のブレイブリーやオクトラのようにな
浅野にリメイクFFを10年以上作らせないのはリメイクFFも分作したいから
ほんと浅野チームとそれ以外の対比がひど過ぎる
44名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:00:07.17ID:dcq/mTmEa /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ひでぇ売り方だなクズが
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ひでぇ売り方だなクズが
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
45名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:00:13.23ID:KdF1iSqr0 >>38
マイデザの公開は有料じゃん
マイデザの公開は有料じゃん
48名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:01:55.29ID:TeDZ/UPi02020/04/16(木) 11:02:48.74ID:elArdLQ60
2作目以降が1作目を上回ることはないから、1作目で売り逃げたらほぼ勝利と
50名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:03:04.18ID:dHYUedoQ02020/04/16(木) 11:04:21.65ID:JeJRMujhr
分割してなくても露骨に時間稼ぎのための遠回りしてて辟易させられるがな
54名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:04:29.25ID:6kW7eacO0 なんであつ森の話がされてるんだぁ〜?
草
草
55名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:05:22.40ID:i9T+/Fnta56名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:05:25.80ID:UZxLsXvi0 TwitterやYouTubeでも調べれば分作とわかるから調べない方が悪いとか言う馬鹿が多すぎる
自称1流メーカーが炎上系YouTuberと同じことしてんじゃねーよ
自称1流メーカーが炎上系YouTuberと同じことしてんじゃねーよ
2020/04/16(木) 11:06:07.59ID:9D/zoxPU0
普通分作かどうか調べてから買う人間いないからな
2020/04/16(木) 11:07:16.48ID:p8ot3xy20
分作なんかよりカメラワークの劣悪さ、会話の気持ち悪さがキツい
59名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:07:43.93ID:8Mifwk0W02020/04/16(木) 11:08:10.93ID:aqjyRrRya
あつもりに例えるなら
4月から6月までのみ収録のあつもりを表面表記なしで販売して
それ以外の月は発売日未定分割で別売にするようなもんだろ
4月から6月までのみ収録のあつもりを表面表記なしで販売して
それ以外の月は発売日未定分割で別売にするようなもんだろ
2020/04/16(木) 11:08:29.48ID:6rz3OoKQr
知ってて買った人はミッドガル内部をどこまで行けるのか試したかったって感じ
本編後半に潜入する弐番街とか入れるのかと
本編後半に潜入する弐番街とか入れるのかと
2020/04/16(木) 11:08:36.04ID:bs+WtVvh0
あつ森のクラフトや無人島はポケ森意識してるし、顔や性別の自在編集もポケ森のおかげ
数年かけてソシャゲ層の引き込みを計画したあつ森は
季節イベントも当然配信型で楽しませるものにした
それをまだ無いいものすべては有料の疑いだの可能な限りの悪意を模索する低能猿だな
数年かけてソシャゲ層の引き込みを計画したあつ森は
季節イベントも当然配信型で楽しませるものにした
それをまだ無いいものすべては有料の疑いだの可能な限りの悪意を模索する低能猿だな
65名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:09:20.43ID:hewcNWxWp 普通にCMみて懐かしいリメイク出るんだと思ってAmazonや店頭で買った人は気が付かないと思う。
まさか分作であと何本で完結するかもわからないなんて夢にも思わなかった奴は多いだろうな。
せめてタイトルロゴ並の大きさでミッドガル脱出編って書いとけよとは思う。正しく伝えるよりも、売れることを優先したんだろうが、この判断をした奴は糞だな。
まさか分作であと何本で完結するかもわからないなんて夢にも思わなかった奴は多いだろうな。
せめてタイトルロゴ並の大きさでミッドガル脱出編って書いとけよとは思う。正しく伝えるよりも、売れることを優先したんだろうが、この判断をした奴は糞だな。
2020/04/16(木) 11:09:47.52ID:6rz3OoKQr
2020/04/16(木) 11:10:30.40ID:f3km9qTY0
続編はパート2ではなく
シン・FF7になりそうだよ
運命の番人(原作シナリオになるよう干渉する存在)をクラウドが倒して
未来が白紙なったから
シン・FF7になりそうだよ
運命の番人(原作シナリオになるよう干渉する存在)をクラウドが倒して
未来が白紙なったから
2020/04/16(木) 11:12:27.62ID:9l3YFygv0
FF7破
FF7Q
に決まってるだろ
FF7Q
に決まってるだろ
69名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:13:07.24ID:6kW7eacO0 つうか欧米はコロナでゲームどころじゃ無いし日本も今週は小売大手が閉店してるし、先週売上によっては続編怪しいんじゃ
ワールドマップの労力による費用ってミッドガルの比じゃ無いぞ
ワールドマップの労力による費用ってミッドガルの比じゃ無いぞ
2020/04/16(木) 11:13:13.91ID:S4j0Gcz8M
リメイクなのにリメイクしきれてないって評価下げられて当たり前だが
分作なのを知ってても
分作なのを知ってても
2020/04/16(木) 11:13:43.27ID:bs+WtVvh0
ワールドマップの要らない捏造ストーリーに大改編したから
ユフィとヴィンセント出しつつ無理やり前後編で畳むことができるわけだな
原作ファンが何リットルの血涙流そうと知らない
ユフィとヴィンセント出しつつ無理やり前後編で畳むことができるわけだな
原作ファンが何リットルの血涙流そうと知らない
2020/04/16(木) 11:14:00.27ID:Nw/aXI3y0
年刊デアゴスティーニ
思い出のFF7をつくる
思い出のFF7をつくる
73名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:14:00.33ID:ILP0nvTG0 ゲーム開発環境がわかってない素人の意見だ
2020/04/16(木) 11:14:22.22ID:6rz3OoKQr
>>65
2015年E3のインタビューで副題つけなかった理由について触れられてる
――いろいろなタイミングが合わさっていたのですね。タイトルは『FFVII リメイク』に決定されたとのこと。
かなり直球で、サブタイトルなどがつかないのが意外でした。
北瀬 “リメイク”のほかに、ストーリー系に寄ったサブタイトルを付ける案もあったのですが……。
野村 サブタイトルを付けると、外伝や続編のような印象になるので、それは避けたいというのがありました。
北瀬 今日のKeynoteの発表時、冒頭の映像に、ティザー映像を観た方のリアクションを撮った動画が使われていましたよね。
彼らは最初は半信半疑なんですが、“REMAKE”と出たところで、「外伝ではなく、『FFVII』が帰ってくるんだ」と確信して、すごく興奮してくれています。
サブタイトルが出ていたら、そうはいかなかったでしょう。そのため、正式タイトルとしても、“リメイク”という言葉の持つわかりやすさを取りました。
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
2015年E3のインタビューで副題つけなかった理由について触れられてる
――いろいろなタイミングが合わさっていたのですね。タイトルは『FFVII リメイク』に決定されたとのこと。
かなり直球で、サブタイトルなどがつかないのが意外でした。
北瀬 “リメイク”のほかに、ストーリー系に寄ったサブタイトルを付ける案もあったのですが……。
野村 サブタイトルを付けると、外伝や続編のような印象になるので、それは避けたいというのがありました。
北瀬 今日のKeynoteの発表時、冒頭の映像に、ティザー映像を観た方のリアクションを撮った動画が使われていましたよね。
彼らは最初は半信半疑なんですが、“REMAKE”と出たところで、「外伝ではなく、『FFVII』が帰ってくるんだ」と確信して、すごく興奮してくれています。
サブタイトルが出ていたら、そうはいかなかったでしょう。そのため、正式タイトルとしても、“リメイク”という言葉の持つわかりやすさを取りました。
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
2020/04/16(木) 11:14:53.86ID:elArdLQ60
飼いならされた多くの信者は分割とか関係なくプレイして内容に良判定あたえてるからな
まさにスクエニの狙い通り。大容量だからミッドガル全域を歩き回れるとか言ってたころのお前らはどこ行ったんだよ
まさにスクエニの狙い通り。大容量だからミッドガル全域を歩き回れるとか言ってたころのお前らはどこ行ったんだよ
2020/04/16(木) 11:15:37.29ID:Tkgc7O140
これオリジナルを越えるには「ティファ殺しましょうエアリス生かしましょう」な展開じゃないとムリだなw
79名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:16:36.53ID:UZxLsXvi0 https://www.amazon.com/gp/aw/reviews/B00ZS80PC2/ref=cm_cr_dp_mb_top?ie=UTF8
海外尼でもわりと酷評じゃねーか
Nothing like being excited since I was a kid for remake of this and having it pre-ordered since 2016 on Amazon to find out from review sites that this isn't a FULL FF7 remake!
That this is 10% of the game and the game will be released in stages over many years charging you FULL price for each stage/remake.
This is very deceiving and shady. The devs should have been upfront with this information since the beginning. You lost a lifetime Final Fantasy fan. :(
海外尼でもわりと酷評じゃねーか
Nothing like being excited since I was a kid for remake of this and having it pre-ordered since 2016 on Amazon to find out from review sites that this isn't a FULL FF7 remake!
That this is 10% of the game and the game will be released in stages over many years charging you FULL price for each stage/remake.
This is very deceiving and shady. The devs should have been upfront with this information since the beginning. You lost a lifetime Final Fantasy fan. :(
2020/04/16(木) 11:16:48.81ID:kUR9t0gx0
ファーストシーズンとかエピソードミッドガルとかそういうの付けなかった時点で確信犯だよな
そこら中でやってる宣伝や広告でも分作って事は一切伏せてるし本当ひでえ
そこら中でやってる宣伝や広告でも分作って事は一切伏せてるし本当ひでえ
2020/04/16(木) 11:16:57.12ID:QLiVCa600
作り側が今までのFF7作品を混ぜこぜにしてみました
どうでしょう?て感じの作品になってるのがな
初めて見た人は意味不明になるわな
どうでしょう?て感じの作品になってるのがな
初めて見た人は意味不明になるわな
2020/04/16(木) 11:17:58.91ID:UDblf+f5p
発売までさんざん言われてたのに、それでも知らない人っているんだな
まあそんなもんか、馬鹿だとは思うけど
まあそんなもんか、馬鹿だとは思うけど
2020/04/16(木) 11:18:04.63ID:QlT+D9JI0
だから詐欺みたいな真似やめろって言ったじゃーん
2020/04/16(木) 11:18:16.33ID:6rz3OoKQr
>>79
お、この人FF7の大ファンで、フルプライスなのに全体の10%しかないじゃないかと嘆いてた人だ。
お、この人FF7の大ファンで、フルプライスなのに全体の10%しかないじゃないかと嘆いてた人だ。
2020/04/16(木) 11:19:12.74ID:RLo6AulE0
そもそもたかがゲームに関して事前にしっかり情報収集するようなユーザーなんてニッチもいいところなんだから
こういうところで長期的な信用を取るか目先の売上を取るかってのは本当に企業の良心が問われるんだよな
こういうところで長期的な信用を取るか目先の売上を取るかってのは本当に企業の良心が問われるんだよな
2020/04/16(木) 11:19:37.85ID:ILP0nvTG0
完全版欲しかったら3万円払え
88名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:21:43.75ID:oxXm/q2T0 >>84
大ファンなのにミッドガルまでしかないこと知らないなんて矛盾してんなぁ
大ファンなのにミッドガルまでしかないこと知らないなんて矛盾してんなぁ
2020/04/16(木) 11:21:50.25ID:a7cCqBKEa
タバコの箱みたいにパッケージ表の下半分にデカデカと分作の表記あれば文句言われなかったのにな
91名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:22:51.61ID:T3PKsrkZ0 ゼノブレイドクロスを思い出す
まぁゼノクロは、そもそも分作かどうかもわからないクソだったが
まぁゼノクロは、そもそも分作かどうかもわからないクソだったが
2020/04/16(木) 11:25:07.03ID:Xw25oAY50
ゼノクロで例えるとNLAから出ずに終わったんだよな
何の冒険もしてない
何の冒険もしてない
2020/04/16(木) 11:25:37.39ID:CydIn2xQM
ミッドガルまでしかないことを書いてることに、知らないなんておかしい がどう繋がるんだよ
理解した上で買っても、書けていいことだぞ
理解した上で買っても、書けていいことだぞ
95名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:25:51.32ID:pO1nId+la96名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:26:43.53ID:oxXm/q2T02020/04/16(木) 11:27:35.02ID:N3uC3imG0
いや発売まで何年も前から何度も分作って言ってたし今はネットでも何でもあるんだから知らなかったは完全に情弱だよkれ
98名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:27:47.93ID:pO1nId+la >>85
FF15のDLC白紙にした時点でそんな良心なんかカケラほどもない
FF15のDLC白紙にした時点でそんな良心なんかカケラほどもない
2020/04/16(木) 11:28:06.05ID:5m/YeVCEd
この売り方をしたらどうなるか?
今後、このメーカーのゲームは事前に情報を熟読して、できるならエンディングまで全てのプレイを見届けた上で購入するかどうか検討が必要になってくるということ
今後、このメーカーのゲームは事前に情報を熟読して、できるならエンディングまで全てのプレイを見届けた上で購入するかどうか検討が必要になってくるということ
101名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:28:28.71ID:EY0eTU93a 情報あまりいれずに楽しみにしてる層もいるといえばいるからな
2chばかり見てる奴なら大丈夫だろうけどそういう奴は少数派だし
2chばかり見てる奴なら大丈夫だろうけどそういう奴は少数派だし
102名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:28:34.99ID:aqjyRrRya103名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:29:02.22ID:BiQvrELdM 分作と言うことならファルコムはもっと酷いぞ
104名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:29:11.33ID:idyJnndH0 ゼノクロはセントラルライフを見つけるっていう目的は果たしたろ
その後に謎が増えまくるクリフハンガーやらかしたけど
クラウドはまだ何も果たしてないんだけど 星を守るストーリーはどうなった!ミッドガル破壊して回っただけじゃん 善良な一般市民に甚大な被害与えてそれで終わりっていいかげんにしろ
その後に謎が増えまくるクリフハンガーやらかしたけど
クラウドはまだ何も果たしてないんだけど 星を守るストーリーはどうなった!ミッドガル破壊して回っただけじゃん 善良な一般市民に甚大な被害与えてそれで終わりっていいかげんにしろ
105名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:29:15.76ID:VpcII96kd 遮断する派のためにもパート1なりメッドガル編表記は必須だったよな
106名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:29:18.75ID:oxXm/q2T0 >>100
なんでゲハ民しか情報収集してないって認識なんだよ気色わる
なんでゲハ民しか情報収集してないって認識なんだよ気色わる
109名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:30:39.93ID:0unHQdMv0 確かに分作は擁護出来ないけどゲーム単体の出来でみたらかなり良いけどね
こうしてネガティブなスレばかり建てられるのはゲハらしくて面白い
本当にゲーム嫌いな人ばっかなんだろうな
こうしてネガティブなスレばかり建てられるのはゲハらしくて面白い
本当にゲーム嫌いな人ばっかなんだろうな
110名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:31:31.40ID:6rz3OoKQr FF7好きな人ばかりだよ
111名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:31:43.68ID:gGVyfjmM0 エアプやんお前
ゲーム単体の出来を詳しくいってみろw
ゲーム単体の出来を詳しくいってみろw
112名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:31:56.05ID:t2cz2rpK0 知らなかった奴はたしかに情弱だが
情弱相手にこういうことするから4%になったのよ
週販出せないほど爆死してるみてーだし
情弱相手にこういうことするから4%になったのよ
週販出せないほど爆死してるみてーだし
113名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:32:33.09ID:i9T+/Fnta >>106
お前の情報追いかけてるに決まってるって勝手な決め付けの方が気色悪いわ
お前の情報追いかけてるに決まってるって勝手な決め付けの方が気色悪いわ
114名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:32:57.28ID:idyJnndH0 CMでもセフィロスやメテオ出して騙す気マンマンだからな 優良誤認って奴だろ
115名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:33:06.99ID:0unHQdMv0 現に>>1もFF7Rのレビュー全体見て"わざわざ"☆1評価だけ抜粋してきたんでしょ
ネガティブ目的のスレ建てって言われても否定できないでしょ
ネガティブ目的のスレ建てって言われても否定できないでしょ
116名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:33:39.59ID:kUR9t0gx0 知らない方が悪いとか言ってて笑う
詐欺師の言い分じゃんw
詐欺師の言い分じゃんw
117名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:34:07.13ID:TYCSfsiF0 クラウド「悪い、やっぱ辛えわ」
119名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:34:37.46ID:wVWyv0U3M 元ネタがあるから存在できるリメイク作で
リメイクしきれてないがゲーム単体って言葉でかいくぐれる要素なのか?
リメイクしきれてないがゲーム単体って言葉でかいくぐれる要素なのか?
120名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:35:04.13ID:86ssACqp0 シナリオが命のRPGのリメイク作品で
序盤のみ(タイトルに表記なし)
誰得なストーリー改変
戦闘システム大幅変更
今後の開発予定は未定
真面目に、誰に向けた作品なのこれ
序盤のみ(タイトルに表記なし)
誰得なストーリー改変
戦闘システム大幅変更
今後の開発予定は未定
真面目に、誰に向けた作品なのこれ
122名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:35:53.77ID:dHYUedoQ0 >>116
スクエニのテレワークの業務にゲハの監視とかあるんやろな
スクエニのテレワークの業務にゲハの監視とかあるんやろな
123名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:36:16.12ID:DaIAdBsN0 分作なのは聞いててもテロリストエンドで次は数年後とかにビックリする初見プレイヤーは割といそう
125名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:36:41.97ID:wVWyv0U3M 知らない人にも告知するのが特にテレビCMの役割なのに、そこで明言してないのに知らないが悪はないわ
126名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:37:13.73ID:ddJam4ii0 なおほとんど尼で購入してないエア購入者の模様
127名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:37:40.10ID:NqSoz+ggM アマてマヤ文明かなんかの戒めを意味するとかうきに書いてあった
129名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:39:10.46ID:i9T+/Fnta >>126
今の尼って未購入者が評価出来んの?
今の尼って未購入者が評価出来んの?
130名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:39:17.55ID:OP+ZcDLj0 やっぱり騙し討ちかw
131名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:39:40.45ID:xw8tX3pL0 ブンサクブンサクで叩くしかないという時点で良作と認めてるのと同じだと気付かないのか豚はw
132名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:39:53.69ID:3E+ksmSw0 バイオハザードRE4なのに最初の村で鐘がなるところまでしか入ってなかった感じだぞ
タイトルでリメイクと銘打っておいてパケ裏に小さく書くとか姑息すぎるよ
タイトルでリメイクと銘打っておいてパケ裏に小さく書くとか姑息すぎるよ
133名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:39:57.37ID:RLo6AulE0 5年かけてまともなリメイクも出来ないって開発力も酷いし、
それこそ短期間でフルリメイクポンポン出してるカプコンの爪の垢でも煎じて飲むべきところだが
それ以上に販売方法も悪質で自浄作用がなさすぎる
それこそ短期間でフルリメイクポンポン出してるカプコンの爪の垢でも煎じて飲むべきところだが
それ以上に販売方法も悪質で自浄作用がなさすぎる
134名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:40:00.35ID:idyJnndH0 後ろに小さく書いてあるって事はスクエニも騙す気満々って事だろ?
犯罪スレスレじゃないか?
犯罪スレスレじゃないか?
135名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:40:36.16ID:4EH8DkShM フォトリアル至上主義の限界を見た
とうとうゲームそのものが完成しなくなるところまできたわけだ
そういう意味で歴史的なゲームになったな
とうとうゲームそのものが完成しなくなるところまできたわけだ
そういう意味で歴史的なゲームになったな
136名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:41:05.41ID:xpbT76aq0 >>115
ソース見てもいないのかな
低評価の方が圧倒的に「役に立った」票を集めてるんだわ
その(低)評価の柱の一つが「分作であることを隠してた」
実際は隠してはいないんだけど、判別つかない題、こそっとしたパケの表記、
「全ての思い出は、完成形へ」とまで宣伝しちゃってたから
スクエニの姿勢にも問題はあるよ
ソース見てもいないのかな
低評価の方が圧倒的に「役に立った」票を集めてるんだわ
その(低)評価の柱の一つが「分作であることを隠してた」
実際は隠してはいないんだけど、判別つかない題、こそっとしたパケの表記、
「全ての思い出は、完成形へ」とまで宣伝しちゃってたから
スクエニの姿勢にも問題はあるよ
138名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:42:00.99ID:VMTZ9zVa0 豚イライラ
139名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:42:54.46ID:FQKJr5qar140名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:43:10.80ID:bs+WtVvh0 続きはただのifストーリーなんだろ
原作キャラ無理やり引っ張ってくるも小スケールに改変
運命の導と争う口実の下にすべてがダイジェストになるのか
原作キャラ無理やり引っ張ってくるも小スケールに改変
運命の導と争う口実の下にすべてがダイジェストになるのか
141名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:43:22.59ID:xLCG7o40d >>1
購入者にはほぼいない
購入者にはほぼいない
142名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:43:48.89ID:ZN6KEW4T0 でもこれぶーちゃんが書いたやつじゃん
143名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:45:29.52ID:Ub6NVrCT0 いや、結構分作って知らない人多いよ
だから買おうとしてる人に教えてあげて
被害者増やさないようにしてる
このソフトに9,000円出した人は
もう二度とスクエニのソフト買わなくなっちゃうから
倒産しちゃうでしょ?
だからそれ阻止するためFF7Rの被害者は減らす
だから買おうとしてる人に教えてあげて
被害者増やさないようにしてる
このソフトに9,000円出した人は
もう二度とスクエニのソフト買わなくなっちゃうから
倒産しちゃうでしょ?
だからそれ阻止するためFF7Rの被害者は減らす
144名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:46:26.17ID:C/8szJD7d 正午前から安定の豚イライラスレ
やれるゲームもなくて暇なのか羨ましいな
やれるゲームもなくて暇なのか羨ましいな
145名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:46:38.77ID:i9T+/Fnta146名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:47:44.34ID:0unHQdMv0147名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:48:06.30ID:r0YalNRP0 お祭りを期待してた人達…かわいそう(´;ω;`)
149名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:50:09.28ID:bs+WtVvh0 2、3作で畳める小スケール改変の下地を見せたから
あとは採算とれるようにソードマスターヤマトするだけ
あとは採算とれるようにソードマスターヤマトするだけ
150名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:50:24.15ID:hvueDjt6d151名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:50:32.56ID:X9Ctsdkra なによりも完結すんのはこのペースでいくと何年後だろうかって事だ
あと20年くらいか?
年1作ペースは無理だろ?当然PS5、PS6とハードとともに買い続けなきゃいかん
あと20年くらいか?
年1作ペースは無理だろ?当然PS5、PS6とハードとともに買い続けなきゃいかん
152名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:50:34.01ID:sS2ISy820 初週500万というスクエニ創立以来の大快挙を成し遂げて、もうすぐ1000万突破するとも言われているFF15
安ぱいに走った北瀬や野村が、チャレンジャーたる田畑に勝ることなんて未来永劫あり得ないから
チャレンジャーでもあり成功者でもある田畑を引き留められなかったスクエニはお先真っ暗であり、
業界随一の逸材と提携したIPCの未来は光に照らされている
挑戦し続ける者に対し世間は常に寛容であり、会社に面倒を見てもらっているお前らが偉そうに叩ける立場ではないんだよ
なんなら言質を取ってもいい
安ぱいに走った北瀬や野村が、チャレンジャーたる田畑に勝ることなんて未来永劫あり得ないから
チャレンジャーでもあり成功者でもある田畑を引き留められなかったスクエニはお先真っ暗であり、
業界随一の逸材と提携したIPCの未来は光に照らされている
挑戦し続ける者に対し世間は常に寛容であり、会社に面倒を見てもらっているお前らが偉そうに叩ける立場ではないんだよ
なんなら言質を取ってもいい
155名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:52:04.74ID:nWA1LfJm0 Amazonレビューするようなやつが分作知らないってありえるのか
めっちゃネットに張り付いてそうだが
めっちゃネットに張り付いてそうだが
156名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:52:30.66ID:mGcOlEJLd そりゃ5年もかけて9980円も払ったら
普通はエンディングまで遊べると思うよな
ミッドガルって最初の街だぜ、アリアハンだぜ?
普通はエンディングまで遊べると思うよな
ミッドガルって最初の街だぜ、アリアハンだぜ?
157名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:53:59.34ID:hvueDjt6d158名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:54:18.43ID:4HqGv/Ze0 クズエニのソフトなんか買う奴はアホなんだよ
159名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:55:34.48ID:w2156eHe0 >>157
キャラモデルやらの素材は流用出来るし、次は2年くらいで出せるやろ
キャラモデルやらの素材は流用出来るし、次は2年くらいで出せるやろ
160名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:56:00.25ID:t2cz2rpK0 >>157
それこそ情弱じゃねえか…
それこそ情弱じゃねえか…
161名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:57:28.65ID:zCRxsVpKr フィールドマップ作るって最大の作業があるんだぜ
複数のダンジョンや街、モンスターとか何年かかるのかな
複数のダンジョンや街、モンスターとか何年かかるのかな
162名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:57:49.39ID:9hapcGpGM >>157
でも実際1年くらいで完結作品まで出してくれないとマジで終わってるよな
でも実際1年くらいで完結作品まで出してくれないとマジで終わってるよな
163名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:58:32.72ID:AbC+HTIzM ☆1レビューに900人参考になった剣盾、でも☆5 74%☆1 5%
☆2レビューに1100人参考になったFF7R、でも☆5 53% ☆1 14%
☆2レビューに1100人参考になったFF7R、でも☆5 53% ☆1 14%
164名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:59:20.58ID:B0mVxNrer166名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:02:20.09ID:BlJq9hEl0 これ買うやつが知らんかったとか情弱にもほどがあるんじゃね
167名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:03:12.87ID:XTT55M0fM 騙した訳じゃないぞ
ミッドガル編とか明示しておくと
「完全版になったら買おう」と買い控えるユーザーが増えて、
素晴らしいプレイ体験を逃してしまう恐れへの配慮だからな
ミッドガル編とか明示しておくと
「完全版になったら買おう」と買い控えるユーザーが増えて、
素晴らしいプレイ体験を逃してしまう恐れへの配慮だからな
168名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:03:21.95ID:gGVyfjmM0 未だにフィールドマップを歩けると思ってるやつがいるのか
もうこれステージ制の切り売りだよ
次は町1個ダンジョン2個くらいのステージ2がでるだけ
もうこれステージ制の切り売りだよ
次は町1個ダンジョン2個くらいのステージ2がでるだけ
169名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:03:33.69ID:UKeSirkN0170名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:04:44.46ID:i8y0M0Ck0 まぁゲーム内容は評価良いけどな
171名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:05:47.78ID:hAf24nHAd ID:TeDZ/UPi0がマジモン過ぎてすごい怖い
172名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:05:49.66ID:B0mVxNrer 100GBの中身が時間式アンロックで
本編ディスク1終了分までのボリューム分があるってなら
神ゲーに評価変わるんだけどね
不満から大感激に変わる瞬間って奴?
本編ディスク1終了分までのボリューム分があるってなら
神ゲーに評価変わるんだけどね
不満から大感激に変わる瞬間って奴?
173名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:06:20.71ID:hvueDjt6d174名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:06:25.91ID:IjO6PIEcd ユーザーが『FF7Rが分作』だと知る為に努力するのはメーカーであって
ユーザー側じゃないってこった
そもそも正確に言うと、分作自体は問題ないのよ
DCでエルドラドゲートって分作RPGが出てたけど、売り方を叩かれてなんてなかった
確か2800円くらいだったしパッケージに『第◯巻』とか書いてあったはずだから分作ってきちんとわかる
でもFF7Rは騙す気満々で、フルプライス&タイトルでも分作だとわからないし
これを『リメイク』として発売するのも前代未聞
こんなの叩かれない方がおかしいわ
ユーザー側じゃないってこった
そもそも正確に言うと、分作自体は問題ないのよ
DCでエルドラドゲートって分作RPGが出てたけど、売り方を叩かれてなんてなかった
確か2800円くらいだったしパッケージに『第◯巻』とか書いてあったはずだから分作ってきちんとわかる
でもFF7Rは騙す気満々で、フルプライス&タイトルでも分作だとわからないし
これを『リメイク』として発売するのも前代未聞
こんなの叩かれない方がおかしいわ
176名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:07:10.48ID:ONS3EVr7a >>1
騙される方が悪い
騙される方が悪い
177名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:07:31.86ID:UDblf+f5p178名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:08:44.49ID:V3yqT56fd ここに書いてあるでしょうが!
とか完全に詐欺の手口まんまで草生える
とか完全に詐欺の手口まんまで草生える
180名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:11:10.82ID:mGcOlEJLd 割とマジで野村がスクウェアの癌なんじゃないかと思えてきた
なんとかして辞めさせてくれよ
なんとかして辞めさせてくれよ
181名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:11:15.22ID:7O+zE7nYd クソステチョニー十八番の騙し売りw
信用なくなり4%
w
信用なくなり4%
w
182名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:11:17.68ID:tnFdXtE2d ソース見ない奴ばかりのゲハ民は情弱煽りできる立場じゃないんだよなあ
183名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:11:51.21ID:C59T6M1dd パッケージの裏にすごく小さく書いてあるあたりも詐欺師感すごいよ
184名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:12:24.09ID:kUR9t0gx0185名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:12:38.70ID:CAX7vdYca そりゃセブンの予約ポスター、テレビcmもまるで完結するかのよう、とにかく騙し売りする気満々でもっと荒れてもおかしくないからな
186名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:13:18.03ID:aJTDf7oX0 知らずに買った人はよく調べもしない情弱っていうのはその通りではある
これから先の人生も騙されること多いだろうから今回のを教訓にして今後は気を付けた方が良いねって思うよ
それとは別にスクエニも一応大手なんだからクソセコいことやってねーで分かり易い表記にしろって話
これから先の人生も騙されること多いだろうから今回のを教訓にして今後は気を付けた方が良いねって思うよ
それとは別にスクエニも一応大手なんだからクソセコいことやってねーで分かり易い表記にしろって話
187名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:14:28.87ID:B0mVxNrer 海外では分作だって言うことがまったく伝わってなかったとか?
E32015初報にてミッドガルの滑り台がちらっと出てきただけでマジで!って大喜びしてたし
https://youtu.be/V7POp3qIX9U
E32015初報にてミッドガルの滑り台がちらっと出てきただけでマジで!って大喜びしてたし
https://youtu.be/V7POp3qIX9U
189名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:15:03.66ID:DnV3datR0 >>2
パッケ裏の小文字の分作より目立つ位置に
時限独占のシール張ってるんだから悪質でしょw
そこに分作と入れるべきだったんじゃないの?
・パッケージ表に分作だとでかく表示しておくべきだった
・購入者に分作ですと購入時注意を促すように指示してなかった
・FF7リメイク Vol.1などと表示するつもりもなかった
完全に意識的に隠してるじゃん
パッケ裏の小文字の分作より目立つ位置に
時限独占のシール張ってるんだから悪質でしょw
そこに分作と入れるべきだったんじゃないの?
・パッケージ表に分作だとでかく表示しておくべきだった
・購入者に分作ですと購入時注意を促すように指示してなかった
・FF7リメイク Vol.1などと表示するつもりもなかった
完全に意識的に隠してるじゃん
191名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:15:33.77ID:gEVIFFDMa 小さくかいてるからセーフとか詐欺師の言い訳だよ
192名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:16:16.45ID:1E55Px7wd スクエニは詐欺会社だから細かい注意書きまでちゃんと読まないと騙されますよってこった
193名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:16:24.24ID:Hqrq4uYrr 高評価を出してる人って次がすぐ出る、三部作で終わる、ちゃんとゲームで完結するっていう根拠のない希望的観測が根底にあると思うわ
194名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:16:39.41ID:hvueDjt6d195名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:16:51.73ID:4gCoeoAD0196名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:17:03.02ID:l/i7UyoG0 信用の切り売りをしただけ
197名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:18:12.00ID:rZV+73oPp 今どき、情弱って罪なんだよご存知なぁい?
198名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:18:42.05ID:lUqp2qmcd ソニー「スクウェア、死ぬときゃ一緒だぞ!」
199名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:18:54.33ID:k6uaaPM/a なお久しぶりにゲーム買ってた友人が全員分作と知らなくてわろ
クリア後が楽しみだなぁ
クリア後が楽しみだなぁ
200名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:19:49.74ID:rrHVjloi0 分作であるのに表のパッケージにpart表記が一切ないってことは次回作が万が一出るなら全く同じタイトルになるってことだよな?w
201名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:19:54.58ID:aAl9BkvZa 似たような状況のスパロボFは出た時にはすでに完結編の発売日が公開されてたそうな
202名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:20:24.01ID:CthPkLND0 スクエニは悪、分作を知らなかったのは馬鹿
悪とバカをまぜこぜにするな
悪とバカをまぜこぜにするな
203名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:20:59.40ID:+KktNU1Z0204名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:21:07.03ID:B0mVxNrer そういややはりファミ通ソフト週販出てないね
205名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:22:46.71ID:iusx37lKa 1番重要なことを
1番わかりにくいとこに記載
1番わかりにくいとこに記載
206名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:23:11.75ID:Dp6JzFMr0 7Rがプレイできるのは
ドラクエ3で言ったらアリアハンまで
FF1で言ったらコーネリアまで
ゼノクロで言ったらNLAまで
スターウォーズで言ったらタトゥイーンまで
AVで言ったら最初のインタビュー部分まで
ドラクエ3で言ったらアリアハンまで
FF1で言ったらコーネリアまで
ゼノクロで言ったらNLAまで
スターウォーズで言ったらタトゥイーンまで
AVで言ったら最初のインタビュー部分まで
207名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:23:20.08ID:UKeSirkN0 やっぱり表示だよなあ
手元にDS版ひぐらしあるんだが
タイトルで1〜4巻まで表示されてるからすぐわかったし
分作に不満を感じることも当然ない
本当にそれだけのことなんだよ
手元にDS版ひぐらしあるんだが
タイトルで1〜4巻まで表示されてるからすぐわかったし
分作に不満を感じることも当然ない
本当にそれだけのことなんだよ
208名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:23:26.78ID:wQYRTqxM0 クリアした人が増えたから評価どんどん上がってぞ
210名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:25:16.04ID:PoG1s3Bp0 数日前は4.1だっのに下がってますね
213名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:27:10.09ID:lx40pWpzd ※個人の感想です
※個人差があります
※適切な運動と共に行っています
※疑似汚れです
※個人差があります
※適切な運動と共に行っています
※疑似汚れです
216名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:27:29.42ID:abvKTk970 沼編で遠藤がカイジに金貸した時の手口のやつまんまだな・・・
217名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:27:32.21ID:t0mHqey70 国内だけで初週200万本以上も売れるソフトは
普段ゲームをあまりやらず積極的に情報を追わない層も大勢買うので
やはり配慮は必要だった
普段ゲームをあまりやらず積極的に情報を追わない層も大勢買うので
やはり配慮は必要だった
218名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:27:42.49ID:9jePgzzUd 本気で楽しみにしてる奴は
情報漁る奴と情報遮断する奴に分かれるから
後者だと知らない奴も多いだろうな
パッケージが悪い
情報漁る奴と情報遮断する奴に分かれるから
後者だと知らない奴も多いだろうな
パッケージが悪い
219名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:28:14.56ID:O4Gat9Vtd これ1年も時限独占する意味ねーだろww
来月にはゲオで2999円になってる、それ以下もあり得る
ソニーもさすがに完成はさせてくると
思ったから1年の期間選んだんだろ?
来月にはゲオで2999円になってる、それ以下もあり得る
ソニーもさすがに完成はさせてくると
思ったから1年の期間選んだんだろ?
220名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:28:27.26ID:hK2fM7440222名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:29:50.02ID:xb6A3ZOzd 買うやつが悪いなんて理論通用するわけないだろw
223名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:31:36.82ID:O4Gat9Vtd パッケージの紙あぶったら
「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」
とか浮き出てくんじゃねえの?
って思うぐらいなレベルよ?
「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」
とか浮き出てくんじゃねえの?
って思うぐらいなレベルよ?
224名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:34:01.41ID:dgqTh+mTd アマゾンの評価で星1の人に
「知らないヤツが悪い。」って言ってるの
ソニーのステマ業者だろ?
あの冷血なかんじが一緒なんだが?
「知らないヤツが悪い。」って言ってるの
ソニーのステマ業者だろ?
あの冷血なかんじが一緒なんだが?
225名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:34:34.41ID:b7V3utDc6 誤認に関しては対処法は誰でも思いつく、タイトルに〜編とかepisode1とか付けるだけで良いのにやらないと言うことはそれを付けると売り上げに響くからだろ
これは努力義務を怠ったとかではなく、完全なる詐欺の手口
多くのユーザーはこの不誠実な態度に怒ってるんだよな
これは努力義務を怠ったとかではなく、完全なる詐欺の手口
多くのユーザーはこの不誠実な態度に怒ってるんだよな
227名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:37:11.37ID:bsrxaXFed228名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:37:43.31ID:ObveIKqta ただ単に人気ゲームの揚げ足とってる俺かっけーの
どこにでもいる承認欲求強いさみしがりや陰キャぼっち企業戦士か
ニート
どこにでもいる承認欲求強いさみしがりや陰キャぼっち企業戦士か
ニート
229名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:38:16.40ID:nvDIhJpBd 詐欺は良くないんだよ。それだけ
230名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:38:24.09ID:aDzbvuKRd スクエニが詐欺会社なのは周知の事実だから
知らない方が悪いってことでええの?
知らない方が悪いってことでええの?
231名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:38:25.03ID:usGO7gDbH 大逆転裁判も名探偵ピカチュウも分作でキレたから気持ちわかる
232名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:38:27.90ID:M1C81DP60 タイトルだけ見れば消費者庁にクレーム付けていいレベル
ネタバレ回避目的、コロナで暇になり偶然発売を知ったリアタイ勢おっさんも居る
ミッドガル脱出で終わるのを、事前に知っていて当然だとする擁護は流石に苦しい
ネタバレ回避目的、コロナで暇になり偶然発売を知ったリアタイ勢おっさんも居る
ミッドガル脱出で終わるのを、事前に知っていて当然だとする擁護は流石に苦しい
233名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:38:39.36ID:AV8tvduXa パッケージに書いてあるだからスクエニは責められないわ
234名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:39:12.03ID:rlBmQEhz0 ラストで運命変えて次回からやりたい放題やるつもりだからタイトルで続編匂わせなかったんじゃないか
リメイクはあくまで今回の終盤のみでそれ以降は別物
リメイクはあくまで今回の終盤のみでそれ以降は別物
236名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:40:19.89ID:ynT9ES3+r どこにも書いてないとかなら分かるけど、書いてあるのに知らない、は流石に...
237名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:40:42.32ID:GmXU8Lcad >>12
こじつけが酷すぎて笑えるw
オンライン要素の強い最近のソフト全般に言えることだろ、定期的にアプデで武器だのステージだの追加していくのは
要はワクワクを持続的に提供するために、意図して初期のアイテム等をほどほどにしておく
コンプ厨にとってイライラさせる仕様なのかも知れないが、「つながり」を重視するとトレンドを意図的に発生させる工夫も必要になってくる
そういった楽しさを持続させるための仕様と、オリジナルのぶつ切りを同列に語れるわけないだろうが
前者はいずれ追加DLCだってあるかも知れないが、後者は続編有料が確実じゃないか
あんな正気とは思えん分作隠しと、オンライン要素として当たり前になりつつある仕様を同列に扱おうとする奴は頭がおかしい
こじつけが酷すぎて笑えるw
オンライン要素の強い最近のソフト全般に言えることだろ、定期的にアプデで武器だのステージだの追加していくのは
要はワクワクを持続的に提供するために、意図して初期のアイテム等をほどほどにしておく
コンプ厨にとってイライラさせる仕様なのかも知れないが、「つながり」を重視するとトレンドを意図的に発生させる工夫も必要になってくる
そういった楽しさを持続させるための仕様と、オリジナルのぶつ切りを同列に語れるわけないだろうが
前者はいずれ追加DLCだってあるかも知れないが、後者は続編有料が確実じゃないか
あんな正気とは思えん分作隠しと、オンライン要素として当たり前になりつつある仕様を同列に扱おうとする奴は頭がおかしい
238名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:41:24.84ID:VycKo+xUd 書いてあるとか言ってる奴も絶対パッケージの裏なんて普段は見てないぞ
239名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:42:13.04ID:nviGUHYd0 無駄にリアルにして原作のいい所が感じられなくなってる洋ゲーに憧れてる童貞が作った別物
しかも原作の6分の1しかストーリー部分がない
しかも原作の6分の1しかストーリー部分がない
240名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:43:02.30ID:w2156eHe0241名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:43:07.16ID:ynT9ES3+r243名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:44:50.66ID:H5W7oRbD0 タイトルにサブタイ付けなかったのは
やっぱりSIEとの先行独占契約履行のためだと思う
だからFF7R2以降はその契約外で同発マルチにできる
って流れになるだろうけど
スクエニが集団訴訟されても仕方ないだろうな
ただし隠していたわけではないので
これで文句言ってる購入者に同情はしない
やっぱりSIEとの先行独占契約履行のためだと思う
だからFF7R2以降はその契約外で同発マルチにできる
って流れになるだろうけど
スクエニが集団訴訟されても仕方ないだろうな
ただし隠していたわけではないので
これで文句言ってる購入者に同情はしない
245名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:45:57.96ID:ObveIKqta エアリスは何か未来知ってる感あったな
クラウドもエアリスがこの先どうなるか理解してる映像を断片的に見せられてて
セフィロスも自分の行いを変えたそうなていだった
クラウドもエアリスがこの先どうなるか理解してる映像を断片的に見せられてて
セフィロスも自分の行いを変えたそうなていだった
246名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:46:07.87ID:nY8oWRFFM 新生FF7Rであって、リメイクじゃないよな
リメイクしきれてないし
リメイクしきれてないし
247名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:46:16.66ID:aAl9BkvZa 普段他機種ユーザーを情弱情弱騒ぎ立てたPSユーザー
当人が一番情弱の集まりだったという皮肉
当人が一番情弱の集まりだったという皮肉
248名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:46:23.98ID:t0mHqey70 失った信用を取り戻すのは難しいのだ
今回は国内だけで初週200万本以上売れるだろうが
FF7R2でどれだけ売り上げを落とすことになるのか
今回は国内だけで初週200万本以上売れるだろうが
FF7R2でどれだけ売り上げを落とすことになるのか
249名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:47:13.14ID:+nNMeGvg0 発売数ヶ月前から分作の可能性あったのにロクに調べもせず
気にしてた癖にパッケ表記に気付かなかった方が悪いに決まってるだろ情弱共
気にしてた癖にパッケ表記に気付かなかった方が悪いに決まってるだろ情弱共
250名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:47:32.36ID:iusx37lKa ただの試作品だよなコレ
252名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:47:55.92ID:i7+KMsZ4d レビューで批判するのもいいが消費者庁に訴えるべき
253名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:48:50.11ID:nY8oWRFFM 分作の可能性なんて本来リメイクではあってはならないんだが
254名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:48:51.93ID:zO9zhiGKM 普段、ゲームの情報追いかけてないような
それほどゲームが趣味でもないヤツが
FF7Rなんて買うのか?
動物の森とかなら分かるけど
それほどゲームが趣味でもないヤツが
FF7Rなんて買うのか?
動物の森とかなら分かるけど
255名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:48:54.50ID:1jxoFYQua ゲハ脳丸出しで何十年ぶりにRPG買った友人に
これ分作だよ?知ってる?と聞いたら
買ってから気づいた、でも思いれあるFF久々にプレイできて嬉しいとか言われてスクエニ死んでって思ったわ
これ分作だよ?知ってる?と聞いたら
買ってから気づいた、でも思いれあるFF久々にプレイできて嬉しいとか言われてスクエニ死んでって思ったわ
257名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:49:12.76ID:GmXU8Lcad これで次作が本当にFF7R破になってストーリーが大幅改変されてたら面白いけど
阿鼻叫喚になるかな
阿鼻叫喚になるかな
258名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:49:13.26ID:hK2fM7440 米国尼の低評価は発送トラブルやDLCの不備の不満が多くてわかりづらいがゲーム面も批判している意見がちらほら
ゲームについての具体的な低評価ポイントは日本と同じでゲーマーほど評価が下がる感じだな
海外だとオタがキャラゲー目当てでわかって買う分評価は高くなりがち
ゲームについての具体的な低評価ポイントは日本と同じでゲーマーほど評価が下がる感じだな
海外だとオタがキャラゲー目当てでわかって買う分評価は高くなりがち
259名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:49:14.40ID:w2156eHe0260名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:49:48.39ID:lainLXwXM 極論、最後に500年経ってミッドガルが廃墟になるまでしかできないなんて詐欺にあった気分です
すら通用する
すら通用する
261名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:50:29.45ID:b7V3utDc6 >>139
内容みると価格への不満ばかりなのでこのエディションの価格がおかしいんだろうな
内容みると価格への不満ばかりなのでこのエディションの価格がおかしいんだろうな
262名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:50:39.02ID:nY8oWRFFM そんなゲームしない人も買うのが FF7 の地力なわけだが
263名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:50:39.17ID:ARzEtkMH0 まぁ、とてもPSらしいし
PSらしいブランドの終わり方だよな
PSらしいブランドの終わり方だよな
264名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:51:50.64ID:+fFLj7bw0 そーいやSwitchなんかは追加DLが必要なゲームはパッケージの上の方に目立つように記載してるよなぁ
SONYのゲームで注意書きを前面に目立つように記載してるのあったっけ
SONYのゲームで注意書きを前面に目立つように記載してるのあったっけ
265名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:52:02.57ID:hK2fM7440 もちろんゲハ民の暴走もあるだろうけど購入者限定でも分作と知らなかった人が居るようだしスクエニが情報をぼかしたのは本当なんじゃね
266名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:52:39.61ID:gaOJVolI0 タイトルがFF7R_vol.1とかミッドガル編ならともかく、
パッケージの裏にちっちゃ〜く書いてあるだろ!見ない方が悪い!は騙す気満々過ぎて
法的に問題なくても印象は最悪だよね
パッケージの裏にちっちゃ〜く書いてあるだろ!見ない方が悪い!は騙す気満々過ぎて
法的に問題なくても印象は最悪だよね
267名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:52:52.46ID:RBs8UCK70268名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:53:08.03ID:oxXm/q2T0 つーかファンなら複数本楽しめて喜ぶべきだよな
ハリーポッターみたいなもんだろ
ハリーポッターみたいなもんだろ
269名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:54:16.71ID:7J2wQy/30 詐欺だろ訴えられろ
270名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:54:28.56ID:2dVx9aJcM スクエニはネットに毒されてない純粋なファンに酷いことしたね(´・ω・`)
272名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:54:43.64ID:gMV7/JH4a >>5
それって公式から分作という情報は容易に得られず口コミによる注意喚起でしか知りえないって認めてるようなもんだぞ?w
それって公式から分作という情報は容易に得られず口コミによる注意喚起でしか知りえないって認めてるようなもんだぞ?w
273名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:55:01.64ID:gaOJVolI0274名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:55:04.95ID:zh0ck6VI0 何作で完結するのだろうね
275名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:55:18.95ID:5SlXyaVEa 96%と4%の差ってこういうことの積み重ねだよな
コジマの言ってたクリエイティビティの危機の果てが4%
コジマの言ってたクリエイティビティの危機の果てが4%
277名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:55:21.65ID:/MaJoqoN0 もうアニメと同じで面白いとこだけ作りゃ良いんだよ
278名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:55:42.49ID:JHJEe7VJ0 なんでFF7リブートのミッドガル編をFF7リメイクとして売っちゃたんだろうね
279名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:56:21.02ID:OU92rYIC0 ミッドガルまだたよってアピールしなかったのは詐欺って言われてもしゃーないな
280名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:56:35.98ID:B0mVxNrer281名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:56:38.14ID:EqfZdelLd 法的に許されるから問題ないなら詐欺なんて起こらねえ世の中ですよ
282名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:58:20.24ID:c0QxVzUcF FF7Rの分作と、ポケモン剣盾のリストラって似てるところがあるんだよな。
一応両方とも公式が明言してるんだけど、広告でそれが歌われることもない。
一応、キャラのリストラはシリーズ作ならあって当然で、あくまでポケモンとして初ってのと、リメイクを分割するというのが前代未聞って違いはあるけどさ。
一応両方とも公式が明言してるんだけど、広告でそれが歌われることもない。
一応、キャラのリストラはシリーズ作ならあって当然で、あくまでポケモンとして初ってのと、リメイクを分割するというのが前代未聞って違いはあるけどさ。
283名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:58:35.54ID:yRvXNGeip ちゃんとパッケージに「if」って書いとけよ
284名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:59:15.99ID:nviGUHYd0285名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:59:24.58ID:oQ2fk6Vp0 >>2
表にでっかく書けや
表にでっかく書けや
286名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 12:59:52.58ID:naVDQf+30 トップレビュー1ページ目に購入者がいなくてわろた
まったく参考にならんやん
まったく参考にならんやん
287名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:00:21.88ID:ySmZsX5Ba まあ、まさかお値段1.5倍でボリューム1/3だとは思わんわな
288名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:00:31.95ID:CfmfKsQad スレタイの日本語がおかしいのは誰も突っ込まないんだな
289名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:00:52.67ID:lA7GHeOrd FF7だともう長いことゲームから離れてた人引きつけられそうだし
わざと隠してたんじゃないかって所あるよね
わざと隠してたんじゃないかって所あるよね
290名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:01:11.78ID:oxXm/q2T0291名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:02:01.93ID:BZO49kxg0 分作はいいけど9000円はさすがにないわな
292名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:02:04.88ID:+OWXskv+H >同じ完結までFF7のほうが少ない本数なのに
野村「誰もそんな保証してないが」
野村「誰もそんな保証してないが」
293名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:02:54.26ID:nviGUHYd0 世界売上いつものスクエニなら出荷本数で誇示するところなのに
おっかしーな
おっかしーな
294名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:03:30.04ID:b7V3utDc6 何年も前から分作と発表されてるとか
パッケージに書いてあるとか全て的外れなんだよ
分作として売り出したうえに分作であることを気付かせないような配慮をしているメーカーのクズな姿勢が批判されてる
パッケージに書いてあるとか全て的外れなんだよ
分作として売り出したうえに分作であることを気付かせないような配慮をしているメーカーのクズな姿勢が批判されてる
295名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:03:36.24ID:nY8oWRFFM マーク有がトップレビューになる剣盾とマーク無がトップレビューになるFF7R
296名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:04:11.99ID:tG89hdzGd Gamstatだと230万ユーザーになってるな
これがどのくらい正確な数字かわからんが
これがどのくらい正確な数字かわからんが
297名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:07:35.33ID:gMV7/JH4a >>286
分作は口コミでわかるだろって書いてるやついたり分作注意喚起レビューは参考にならん書いてるやついたりユーザーにどうして欲しいんですかね?w
分作は口コミでわかるだろって書いてるやついたり分作注意喚起レビューは参考にならん書いてるやついたりユーザーにどうして欲しいんですかね?w
298名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:07:42.14ID:higAvX1RM まあ海外じゃ返金騒ぎレベルだわな
299名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:07:45.38ID:FUcbL7Oh0 一章を入れないという事は
ここで終わる可能性もかなりあるという事だろう
ここで終わる可能性もかなりあるという事だろう
302名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:10:15.93ID:vGBwqUGO0303名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:11:03.66ID:SgbR3y3l0 >>10
俺の周りの話だけど今回は結構居たよ
FF7がすごい綺麗になって発売されるからPS4買ってやるよーっての
最近はPS4なんて話題になること無かったから、ああやっぱ7は強いんだなぁって思ったわ
分作のことは言わなかった
楽しみそうにしてるから
俺の周りの話だけど今回は結構居たよ
FF7がすごい綺麗になって発売されるからPS4買ってやるよーっての
最近はPS4なんて話題になること無かったから、ああやっぱ7は強いんだなぁって思ったわ
分作のことは言わなかった
楽しみそうにしてるから
304名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:11:36.37ID:BQLV+NN50 >>291
同じような分作形態のエルドラドゲートは毎月出して1作当たり2000円くらいだったからな
.hackとかはいくらくらいだったか・・・・ちと忘れたが
いずれにしても元々1作の物を水増し分割して1本毎にボッタクリフルプライスなんて
スクエニくらいしかやらんでしょ
如何に阿漕な商法かという事だ
これ1作最後までやるのに数万必要になる上に、恐らくはハードまで買い替える必要がある
そんな酔狂みたいなもんに付き合う金ドブのバカは一部の狂信者くらいだろ
同じような分作形態のエルドラドゲートは毎月出して1作当たり2000円くらいだったからな
.hackとかはいくらくらいだったか・・・・ちと忘れたが
いずれにしても元々1作の物を水増し分割して1本毎にボッタクリフルプライスなんて
スクエニくらいしかやらんでしょ
如何に阿漕な商法かという事だ
これ1作最後までやるのに数万必要になる上に、恐らくはハードまで買い替える必要がある
そんな酔狂みたいなもんに付き合う金ドブのバカは一部の狂信者くらいだろ
305名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:12:09.38ID:nY8oWRFFM ポケモンと比べだすと無料アップデートで復帰勢追加させるように、FFも無料で残りだすのか?って言われるからやめとけ
308名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:13:57.24ID:bsQ/+M7Wa もうクリアするような奴が知らないってすごいな
309名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:17:03.01ID:BlJq9hEl0 パッケージ版買ったんならすぐ売ればミッドガル編くらいの元は取れてんじゃーねの
310名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:17:25.27ID:wu0JZ5/b0 こんなの認めたらゲームの信頼そのものが揺らぐわ
スクエニが同じようなものをまた出したり、真似したりするとこが出てきたら
まじでおわりだぞ
スクエニが同じようなものをまた出したり、真似したりするとこが出てきたら
まじでおわりだぞ
311名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:17:49.90ID:otCuMVOm0 ノム定年前に完結できるのかな
312名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:18:28.32ID:hseaIT+Ir タイトル買いするようなゲームは事前情報を意図的にシャットアウトする人もいるだろうな
情報など無くても、買う事はもう決定済みなのだから
事前情報は全て「ネタバレ」であり害悪でしかないんだからな
そこまでの信頼を得ていたFF7というブランドで、スクエニさん、そうですかそうなんですか
情報など無くても、買う事はもう決定済みなのだから
事前情報は全て「ネタバレ」であり害悪でしかないんだからな
そこまでの信頼を得ていたFF7というブランドで、スクエニさん、そうですかそうなんですか
313名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:19:47.21ID:szPK6DgrM 信用って築くのに時間かかるけど落ちる時はあっという間なんだと実感した
314名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:20:09.89ID:pMe/c5RCa315名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:21:56.18ID:wu0JZ5/b0 任天堂一極化は結局こういう事の積み重ねだろが
316名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:22:25.07ID:AVq3jVSZ0 タイトルにEp1とか付けたくなかったんだろうな
分からずに買う人が居ることも計画通り
分からずに買う人が居ることも計画通り
318名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:24:47.81ID:B0mVxNrer320名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:27:45.72ID:dQklbTzRa ユフィやヴィンセントの出番が楽しみとかゴールドソーサーが楽しみとかそんなツイートがゲハでも貼られてたし
分作と知らないか或いは分作でもミッドガルまでとは知らない人はそこそこ居たと思われるのが…
分作と知らないか或いは分作でもミッドガルまでとは知らない人はそこそこ居たと思われるのが…
321名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:28:36.47ID:9FMeA8nnd 剣盾リストラは7Rとは逆で熱心じゃない一般層にはどうでも良い扱いだったけど
DPリメイクでストーリー分作とかやったらリストラで騒いでた信者層は勿論、熱心じゃない一般層も巻き込んで大騒ぎになるレベルだな
リストラ問題はそもそもDQMJ3でスクエニが先にやってるからそれで話題反らししてもスクエニ自信の首を締めるだけ
DPリメイクでストーリー分作とかやったらリストラで騒いでた信者層は勿論、熱心じゃない一般層も巻き込んで大騒ぎになるレベルだな
リストラ問題はそもそもDQMJ3でスクエニが先にやってるからそれで話題反らししてもスクエニ自信の首を締めるだけ
322名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:29:08.30ID:+fFLj7bw0323名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:29:12.55ID:pqe/Fthyr 4月に延期した理由が法改正のタイミング的にまずいとか推測されてましたね
324名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:29:40.62ID:pxOPID2x0 〜万取るとか書いてある詐欺エロサイトの方がデカく文字書いてあるまである
325名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:31:06.55ID:0HlKQUMd0 分作まで?
分作とは知らなかった
ミッドがるまでとは知らなかった
だろ?
日本人か?
分作とは知らなかった
ミッドがるまでとは知らなかった
だろ?
日本人か?
327名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:32:20.22ID:NbPf/a6S0 つぼみの室内に引きこもって何かゲームする放送
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325362877
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325362877
328名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:32:22.25ID:eXAbzATh0 リメイクで分作とか聞いたことないわ糞
329名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:34:15.95ID:ZBeQCso9a これはジョジョのゲームと同じ運命を辿る騙し売りみたいな事したんだから当然だが
FF7Rかスクエニかゲームそのものが次から全く売れなくなるそうジョジョのようにあの落差は酷かった客が一気にいなくなったからな
FF7Rかスクエニかゲームそのものが次から全く売れなくなるそうジョジョのようにあの落差は酷かった客が一気にいなくなったからな
330名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:34:36.98ID:nTdQnIQAa 今スクエニ動かしてる人達はスクエニ嫌いなんだろうなって
331名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:37:14.37ID:wFmFIp8WM やればわかるが分作じゃなくてミッドガルだけを作り込んだ別ゲー
最初から次を出すこと前提ではない
最初から次を出すこと前提ではない
332名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:37:51.64ID:tG89hdzGd333名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:38:02.02ID:gMV7/JH4a334名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:38:15.65ID:+fFLj7bw0 どーせPS5版とかだしてくるんだろw
スクエニや野村としては、ソニーの新ハードの販促はFFやスクエニが担当するものだと思ってるわけだからな
スクエニや野村としては、ソニーの新ハードの販促はFFやスクエニが担当するものだと思ってるわけだからな
335名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:38:24.09ID:hK2fM7440 次は出んかもしれんしフィールドを大きく使ったゼノブレみたいな別ゲーかもしれんね
336名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:39:57.63ID:7er0ZVlh0 海外のCMやパッケージも日本みたいな感じなのかな
337名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:40:05.56ID:EyoP1/dCd 関係無いことだけどポケモンUSUMの尼評価前よりだいぶ上がってね?
338名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:40:24.90ID:+fFLj7bw0 ソニーの凄いところ
サードのソフトを囲い込みまくってるのに、
1社で奮闘する任天堂に4%まで追い込まれるという驚天動地の信頼の無さ
そこまでゲーム業界を貶めたプレイステーションというブランド
こんなことSONYにしか出来ない!
サードのソフトを囲い込みまくってるのに、
1社で奮闘する任天堂に4%まで追い込まれるという驚天動地の信頼の無さ
そこまでゲーム業界を貶めたプレイステーションというブランド
こんなことSONYにしか出来ない!
339名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:41:35.95ID:GTQdHFzRa タイトル詐欺だしな
パッケージで買って裏面の凄く小さな字を確認しないと分作だと分からない
パッケージで買って裏面の凄く小さな字を確認しないと分作だと分からない
341名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:41:48.12ID:tG89hdzGd もう無理だろ
初日でミリオン、最終的には国内だけで300万本とか売れるタイトルだったから重宝されてただけで
最新作に続いて虎の子の7ですら70万本前後となれば独占にする意味もない
初日でミリオン、最終的には国内だけで300万本とか売れるタイトルだったから重宝されてただけで
最新作に続いて虎の子の7ですら70万本前後となれば独占にする意味もない
342名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:42:03.71ID:nPEwsyrb0 ミッドガルのことは書いてなかったが、PS4で1年独占ですはシールが貼ってあった
344名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:42:13.09ID:cf88o8yT0 スタッフロール長すぎる
1000人くらい流れてないか?
1000人くらい流れてないか?
345名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:42:17.47ID:BkqNHipud346名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:44:37.56ID:T0hwIz5Zr347名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:47:15.70ID:o343UuGq0 FF7Rの配信見てたら配信者がガチで知らなかったみたいで、ミッドガルまでだよって言われてガッカリしてるところに
「知らないのお前だけだよ」って言われたところの返しに「じゃあみんな最初の方までって知っててあんなに盛り上がってたの?世の中おかしいよ・・・」ってなってたのは気の毒だった
「知らないのお前だけだよ」って言われたところの返しに「じゃあみんな最初の方までって知っててあんなに盛り上がってたの?世の中おかしいよ・・・」ってなってたのは気の毒だった
348名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:47:40.62ID:5cdMrdXnM >>8
> 自分はどちらかと言えば後半部分が楽しみで
> ユフィであるとか、飛空艇ハイウインドであるとか
> アルテマウェポン対シスターレイのシーンであるとか
> そういう部分のリメイクを期待して購入しました。
人間、期待していた物事で裏切られたらほかの要素がどんなに良くてもダメなんですよ。
雑誌やブログに記事を書くなら重箱の隅を突いてでも良いところを探すべきですがECサイトの購入者レビューでそこまで求めるのは厳しすぎると思います。
> 自分はどちらかと言えば後半部分が楽しみで
> ユフィであるとか、飛空艇ハイウインドであるとか
> アルテマウェポン対シスターレイのシーンであるとか
> そういう部分のリメイクを期待して購入しました。
人間、期待していた物事で裏切られたらほかの要素がどんなに良くてもダメなんですよ。
雑誌やブログに記事を書くなら重箱の隅を突いてでも良いところを探すべきですがECサイトの購入者レビューでそこまで求めるのは厳しすぎると思います。
349名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:48:23.50ID:SBbYPmF3a そもそもミッドガル脱出までです!
が序盤だなんてみんな思わないよね
オリジナルプレしてたけど忘れてたわ
が序盤だなんてみんな思わないよね
オリジナルプレしてたけど忘れてたわ
352名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:49:53.40ID:nY8oWRFFM 盛り上がってたかって言われたら、そこまで……
354名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:50:53.52ID:8mAooXVe0 分作であることを分かりやすく表記してない時点で叩かれてもしょうがないわ
ダサかろうがなんだろうがPART1等付けるべきだった
ダサかろうがなんだろうがPART1等付けるべきだった
355名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:51:23.57ID:DpH700hLd ジョジョASBと同じ末路だろ
一時的に売っても、騙されたと認識したユーザーはもう戻ってこない
一時的に売っても、騙されたと認識したユーザーはもう戻ってこない
356名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:52:39.30ID:FGXpg7Wrr 思い入れがあって
情報遮断してた人ほど
ガッカリするかも。
情報遮断してた人ほど
ガッカリするかも。
357名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:53:21.82ID:pO1nId+la 最初から一本道にするつもりなら古代種の神殿ぐらいまで行けたんじゃないの
358名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:53:41.48ID:+fFLj7bw0 ミッドガルなんてオリジナルで言えば、どうゆっくり攻略してもせいぜい4時間くらい
全体から見ると1/5とかそんなもん
それを25-30時間に水増しされてるわけで、駆け足で進めても3作目で終わるかすら怪しい
そしてそれらがPS4ですべて遊ぶことが出来るのか?と言われるとかなり疑問符がつくな
全体から見ると1/5とかそんなもん
それを25-30時間に水増しされてるわけで、駆け足で進めても3作目で終わるかすら怪しい
そしてそれらがPS4ですべて遊ぶことが出来るのか?と言われるとかなり疑問符がつくな
359名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:54:31.52ID:k/amRpIC0 僅かに残った信用の大部分を切り落として売り付けたのに
売上公表を禁止させるぐらいにしか売れなかったとか
会社畳むつもりなのか?w
売上公表を禁止させるぐらいにしか売れなかったとか
会社畳むつもりなのか?w
360名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:54:56.71ID:+KktNU1Z0 ミッドガルを引き伸ばすくらいだったらシナリオそのままで
せめてオリジナルのDISC1の終わりくらいまで作った方が良かっただろ
せめてオリジナルのDISC1の終わりくらいまで作った方が良かっただろ
361名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:55:25.79ID:T0hwIz5Zr スクエニ聖剣3が最後の期待の星やね
362名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:55:48.26ID:jRfhRbwD0 ジャンプの10週打ち切り漫画みたいな内容だからなw
いろんな動機付けやキャラ紹介などしてさあ冒険が始まるってところで、俺たちの冒険はここからだ!で終了w
いろんな動機付けやキャラ紹介などしてさあ冒険が始まるってところで、俺たちの冒険はここからだ!で終了w
363名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:56:23.86ID:nY8oWRFFM 原典のDisc枚数分で分作するという、シャレのきいたことすらできないのが今のスクエニ
364名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:56:58.35ID:DpH700hLd 最近になって間に合わないからミッドガルまでで切ったんじゃなく、2015年の時点でミッドガルって言ってるんだよね
その当時に、その先をどうするつもりでミッドガルまでと判断したのか理解できないわ
その当時に、その先をどうするつもりでミッドガルまでと判断したのか理解できないわ
365名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:57:11.10ID:lya6SxxJ0 まあゲームマニア以外も買う人が多いから勘違いする人も多いだろうな
366名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 13:58:00.53ID:umpx4uCm0 こんな事ばかりやってるからFF(笑)みたいな扱いになったのにな
367名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:00:10.19ID:nG2s26NY0 リマスターじゃねえんだよ豚
リメイクってことは完全新規扱い
オリジナルと同じ作りにする必要はない
買った奴が勝手にオリジナルと一緒だろうと勘違いしただけのこと
リメイクってことは完全新規扱い
オリジナルと同じ作りにする必要はない
買った奴が勝手にオリジナルと一緒だろうと勘違いしただけのこと
368名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:00:47.40ID:HDWof0mJd どうせここで分作バレて二作目じゃ今より通用しないんだから
一作目からちゃんと分作ってアピールすりゃええのに
一作目からちゃんと分作ってアピールすりゃええのに
369名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:01:26.41ID:IsXqRWoAM 購入者レビュー多くね
370名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:01:32.77ID:nPEwsyrb0 勘違いさせるような売り方が問題なのだよ
371名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:03:48.85ID:nTdQnIQAa 未だに何部作になるのか次の発売予定時期はいつなのか公表されないのが凄い
まぁロードマップ出しても野村が守るわけないか…
まぁロードマップ出しても野村が守るわけないか…
372名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:03:52.16ID:pMmJKxvxd パッケージの表に書く
購入時に店員が確認する
をやらないと気づかないよあれ
購入時に店員が確認する
をやらないと気づかないよあれ
374名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:04:48.30ID:PviVMxh90 あのPVでメテオのシーン入れてる当たりマジで騙す気満々だわな
375名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:05:15.53ID:wjYNQRSbd アバチュよりはましだな!
376名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:06:19.59ID:A8spxxwe0 タイトルに書けばいいものをユーザーや店側に押し付けるな
377名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:07:53.12ID:h2YH3BI20 まあ、PS5でつづきが出ると思うが
PS4セーブデータの互換なんてどうせない
完全版としてPS5でFF7が出て
PS4版買ったやつがブーブー文句たれてるとこまで想像できるわ
PS4セーブデータの互換なんてどうせない
完全版としてPS5でFF7が出て
PS4版買ったやつがブーブー文句たれてるとこまで想像できるわ
378名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:08:09.95ID:hXRFsvLG0 明らかに懐古層を勘違いさせて釣るようなCM流してるのに客に逆ギレすな
380名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:11:11.42ID:deeSrtXVM 分作なんて聞いてなかった!
誰も教えてくんなかっただろ!
俺は悪くねぇ!
誰も教えてくんなかっただろ!
俺は悪くねぇ!
381名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:11:36.60ID:82u7eZwQa ナンバリングタイトルだって、前作で客の不評を買ったら次作が優秀でも売上落とす
シリーズ2作目が良い出来だったとしてもこれは必ず売上落ちるぞ、ガクンとな
シリーズ2作目が良い出来だったとしてもこれは必ず売上落ちるぞ、ガクンとな
382名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:11:46.47ID:wFmFIp8WM part1なんてタイトルにいれたら次を出さなきゃいけなくなるからな
これが正解だろう
これが正解だろう
383名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:13:03.30ID:zwxUXPtFM 俺も出ないまであると思ってる
FF15のDLC見りゃ分かる
FF15のDLC見りゃ分かる
384名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:13:13.41ID:KFe7Wnsx0 グラフィックとか戦闘とか色々良い部分は多いのに、カルピスの原液を2リットルの水で薄めたかのようなシナリオと余計な改変のせいで評価星2が良いとこだわ
30時間程度で世界中を冒険して回ってラスボスを倒すまで味わえる昔の古き良きRPGはもう戻ってこないのか
「ダイジェスト版になっては意味がないので分作にしました」
これスクエニの敗北宣言だよな
30時間程度で世界中を冒険して回ってラスボスを倒すまで味わえる昔の古き良きRPGはもう戻ってこないのか
「ダイジェスト版になっては意味がないので分作にしました」
これスクエニの敗北宣言だよな
385名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:13:28.01ID:eXAbzATh0 >>367
だったらFF7の名前付けんなっての
だったらFF7の名前付けんなっての
386名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:13:50.67ID:nTdQnIQAa 確かにゲーム媒体として続きが出るかなんてわからんもんな
小説かもしれんし映像作品かもしれんし…そもそも出るのかさえ
小説かもしれんし映像作品かもしれんし…そもそも出るのかさえ
387名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:14:47.19ID:I42d6vdMM コンピレーションオブFF7の時みたいに小説で補完だろう
あと映像の部署は遊ばせておけないんだから
映像作品でも作らせて〜…って感じで丸く収まるんじゃないか
あと映像の部署は遊ばせておけないんだから
映像作品でも作らせて〜…って感じで丸く収まるんじゃないか
390名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:15:37.68ID:82u7eZwQa391名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:15:58.26ID:h2YH3BI20 ファイナルファンタジー第7番
〜未完成 〜
こういうタイトルにしたらみんな納得できてた
〜未完成 〜
こういうタイトルにしたらみんな納得できてた
392名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:16:15.96ID:OrYDuqfw0 まさかたった2件?
もっと抽出しろよw
もっと抽出しろよw
393名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:17:13.13ID:BlJq9hEl0 お前は表示しても買わないだろ
394名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:20:19.89ID:cTMzzMpt0 戦闘がつまらない。仁王やってるほうがまし
396名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:24:16.07ID:geCY2cD/0 どうせ続き出す気無いんだろうから
7のリメイクはこれで完結ですって言っとけば
詐欺扱いされないですんだのに
7のリメイクはこれで完結ですって言っとけば
詐欺扱いされないですんだのに
397名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:24:52.04ID:t0mHqey70 まぁスクエニ側が責を負うことはないでしょ
ただ国内だけで初週200万本も売れるようなソフトだから
「騙された」と思う人は大勢いるだろうね
どちらが悪いって話じゃないよ
「スクエニに騙された」と思った人が大勢生まれたってだけの話
ただ国内だけで初週200万本も売れるようなソフトだから
「騙された」と思う人は大勢いるだろうね
どちらが悪いって話じゃないよ
「スクエニに騙された」と思った人が大勢生まれたってだけの話
398名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:25:37.43ID:/h2XVx1TH 基本的に生産者は消費者に誠実じゃないといけないんだぜ
当たり前の事だろ
当たり前の事だろ
401名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:33:14.94ID:wu0JZ5/b0 これから先スクエニがリメイク出す度、野村が何か出す度に
7の続きはどうなったと言われ続けるんだろうな
7の続きはどうなったと言われ続けるんだろうな
404名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:34:48.42ID:EKvam6zW0 初代ファイナルファンタジーは
ガーランドを倒して橋をかけてもらって
さらなる旅路を予想させながらスタッフロールが出た
7リメイクって原点回帰なんじゃないかな?
最初の舞台であるミッドガルを脱出してスタッフロール(エンディング)
プレイステーション1で出した体験版のように終了
これからに期待してねっていう
もっとも初代は橋を渡ってから4つのクリスタルの光を取り戻す
壮大なストーリーとそれを操るカオスの存在があったわけだけど
7リメイクはこれからどうなるのか期待しちゃうね
おれはPS4を売ってSwitchを買ったので見守るしかできないけど
ガーランドを倒して橋をかけてもらって
さらなる旅路を予想させながらスタッフロールが出た
7リメイクって原点回帰なんじゃないかな?
最初の舞台であるミッドガルを脱出してスタッフロール(エンディング)
プレイステーション1で出した体験版のように終了
これからに期待してねっていう
もっとも初代は橋を渡ってから4つのクリスタルの光を取り戻す
壮大なストーリーとそれを操るカオスの存在があったわけだけど
7リメイクはこれからどうなるのか期待しちゃうね
おれはPS4を売ってSwitchを買ったので見守るしかできないけど
405名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:35:10.33ID:geCY2cD/0408名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:38:51.25ID:uVDyjlvL0409名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:40:02.70ID:3E+ksmSw0 なんやかんやで次回作は大空洞から始まってラスボス倒して終わりで良いんじゃね?
410名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:40:26.29ID:VdxIdfZ1a そもそも先を見越して分作にしたわけじゃないからな
ダラダラ作ってたらPS4の寿命が来たから、慌てて切り上げて時間稼ぎの間埋めして出したのがFF7R
ダラダラ作ってたらPS4の寿命が来たから、慌てて切り上げて時間稼ぎの間埋めして出したのがFF7R
411名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:41:16.70ID:Tkgc7O140 初週で国内200万も売れてたらスクエニが真っ先にアナウンスしてるわw
413名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:41:48.26ID:nPEwsyrb0 ワールドマップを作りたくないから区切ったんだろ
414名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:42:50.13ID:geCY2cD/0 3Dモデリングは人工物のほうが自然物つくるよりはるかに簡単で見栄えがいいからなあ
今のスクエニに7Rレベルのグラで外の世界をつくれる気がしない
今のスクエニに7Rレベルのグラで外の世界をつくれる気がしない
415名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:43:19.19ID:7er0ZVlh0 続編出ると思ってるかもしれんが
つぎはアスファルトの質感を完璧にしたFF7RRだからね
つぎはアスファルトの質感を完璧にしたFF7RRだからね
416名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:43:21.33ID:VdxIdfZ1a ゴキ「分作だってことくらい全員知ってて当然。批判してる奴は豚」
一般人「値段はPS版より高い1万円なのに、PS版Disc1の半分の内容しか進まないとか想像もしてなかった」
一般人「値段はPS版より高い1万円なのに、PS版Disc1の半分の内容しか進まないとか想像もしてなかった」
418名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:44:48.26ID:bueaNjPE0419名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:45:54.88ID:cnmfEw4Xa こうゆう批判を全て任天堂信者が言ってる事だと思い込んでる病人がちらほらと居るね
420名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:46:33.76ID:BrdZCW6/a 情弱だから騙されてレビューでクレーム入れてるのでは……?
twitterでもよく騙された〜っつって愚痴ってる馬鹿大勢いるが
twitterでもよく騙された〜っつって愚痴ってる馬鹿大勢いるが
421名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:46:58.49ID:yRlowkVsa ポルノハブで大人気らしいぞ
422名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:48:30.19ID:qu5hRrIO0 てか尼のレビュー数ってどれもおかしな数に
なってるがこれが中華業者ってやつなのか?
なってるがこれが中華業者ってやつなのか?
423名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:49:07.79ID:04YmP8YI0 1年以上前から各種媒体で通達してただろ!と言っても
買う人からすりゃパッケージに書いてねえもんは読まねえよな
買う人からすりゃパッケージに書いてねえもんは読まねえよな
424名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:49:09.32ID:uVDyjlvL0 >>420
情弱のくせにレビュー書くの?うそやん笑
レビューてどういうものか考えた方がいいな。クレームなら消費者センターやメーカーに直接いえよ
それすらもわからないやつらがレビュー書いてるとかくさふかひ
情弱のくせにレビュー書くの?うそやん笑
レビューてどういうものか考えた方がいいな。クレームなら消費者センターやメーカーに直接いえよ
それすらもわからないやつらがレビュー書いてるとかくさふかひ
425名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:49:17.03ID:nviGUHYd0426名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:51:46.96ID:BrdZCW6/a427名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:51:49.66ID:uVDyjlvL0 >>423
パッケージにも書いてるしPSのストアの一番上にも書いてるしインタビューでもこたえてるから
これで騙されたとか見るからにヤクザなやつに貯金通帳渡して暗証番号教えるようなガイジムーヴするのと同じだな
パッケージにも書いてるしPSのストアの一番上にも書いてるしインタビューでもこたえてるから
これで騙されたとか見るからにヤクザなやつに貯金通帳渡して暗証番号教えるようなガイジムーヴするのと同じだな
428名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:53:05.35ID:9lTr/uOi0 >>417
その情弱がお前らの大好きな”一般人”やぞ
その情弱がお前らの大好きな”一般人”やぞ
429名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:53:08.99ID:tRhZ4Yur0 今更こんなこと言ってる情弱クソバカゴミガイジがピーピー泣いてるのが飯うますぎるwwwwww
430名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:53:28.74ID:cf88o8yT0 バトルは2週目ハードが本番
適当プレイだと詰む
適当プレイだと詰む
431名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:53:41.99ID:63rWYeKaM そもそもFF15のすぐ後のFF買う時点で情弱どころか知的障害を疑うレベル
432名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:54:03.69ID:tRhZ4Yur0 これに懲りた情弱共が、二度とゴミステクズエニは買わん、となればホントに最高の展開
433名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:54:14.02ID:9lTr/uOi0 >>429
その情弱クソバカゴミガイジがプレステの貴重なユーザー様やぞ
その情弱クソバカゴミガイジがプレステの貴重なユーザー様やぞ
434名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:55:22.97ID:nG2s26NY0 15も7Rも遊べない豚が必死だな
435名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:55:29.54ID:fYjtqQO80 詐欺とか言われないために
はっきり書くべきなんじゃないの?w
なんでこっそり書くのw
はっきり書くべきなんじゃないの?w
なんでこっそり書くのw
436名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:55:45.84ID:uVDyjlvL0437名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:56:47.64ID:t0mHqey70 言うまでもなく世の中なんて小さく書かれた注意書きを読まない馬鹿が大勢いるんだよ
そして国内だけで初週200万本以上も売れるようなFF7はその馬鹿の数も自然と増えるんだよね
そして国内だけで初週200万本以上も売れるようなFF7はその馬鹿の数も自然と増えるんだよね
438名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 14:57:50.86ID:tRhZ4Yur0 まぁ確かにあんな低性能でうるさいだけのゴミ、ゴミステヨンなんて買うのはオツムの足りないクソガイジ以外おらんな
439名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:00:02.21ID:BrdZCW6/a440名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:00:27.62ID:nviGUHYd0 原作もミッドガル編は蜜蜂の館以外は退屈
パッケージ表にミッドガルまでのお遊びリメイクと大きく書いて有れば誰も買わなかったのに…でお察し
パッケージ表にミッドガルまでのお遊びリメイクと大きく書いて有れば誰も買わなかったのに…でお察し
442名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:01:04.34ID:geCY2cD/0 まあ信者にしろアンチにしろ3年以内に続編が出ると思ってるやつはいないだろう
もしかしたら据え置きゲーム機ででるFFシリーズはこれで最後かもしれないな
もしかしたら据え置きゲーム機ででるFFシリーズはこれで最後かもしれないな
443名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:01:24.34ID:t62Kh07A0 ゴキちゃんが起床してどんどん湧いてきたね
444名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:03:02.63ID:tRhZ4Yur0 タイトルに入れなかったのは情弱クソバカゴミガイジに売りつけて
売り逃げダイナミックするため
裏にちいさーく書いたのは裁判沙汰になっても負けないようにするため
(4月から民法改正されたしな)
売り逃げダイナミックするため
裏にちいさーく書いたのは裁判沙汰になっても負けないようにするため
(4月から民法改正されたしな)
445名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:03:03.35ID:B+zF0uHm0 まぁFF世代くらいの歳でゲーム叩きとか評論してるってだけでちょっと擁護出来ない
それだけでだいたいどんな奴か察するし田畑はよく言ったわ
それだけでだいたいどんな奴か察するし田畑はよく言ったわ
446名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:03:16.01ID:6T3VFtjpa448名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:05:02.70ID:phcOVD3I0 パッケージの表に注意書きのシールでも貼るだけでも良いのにね
それよりもタイトルにパート1とか第一部とか付ければ良いと思うけど騙す気満々のスクエニだけに小さな表記で誤魔化すのはお手の内かも
結果的に低評価に繋がるのだから馬鹿だよなぁ
それよりもタイトルにパート1とか第一部とか付ければ良いと思うけど騙す気満々のスクエニだけに小さな表記で誤魔化すのはお手の内かも
結果的に低評価に繋がるのだから馬鹿だよなぁ
449名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:06:34.52ID:bOcHECxZ0450名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:06:40.29ID:kZcNPU77p https://i.imgur.com/D1FETzH.jpg
https://i.imgur.com/sLe4TGa.jpg
https://i.imgur.com/qZLRYKb.jpg
大物YouTuber「分作批判するのは的外れ!」
https://i.imgur.com/sLe4TGa.jpg
https://i.imgur.com/qZLRYKb.jpg
大物YouTuber「分作批判するのは的外れ!」
451名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:06:49.27ID:fYjtqQO80 CM「すべての思い出は完成形へ
騙す気満々だよね(´・ω・`)
騙す気満々だよね(´・ω・`)
452名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:08:08.37ID:a1uCLK9Z0 分作よりパラレル世界みたいなのが不満点かな
453名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:08:41.77ID:a1uCLK9Z0 マジでパリーンFF16された気持ち
454名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:11:56.27ID:HFR+ac0Z0 百歩譲って分作に目をつぶるとしても普通につまらない
次作出たとしてももう誰も買わないんじゃね
次作出たとしてももう誰も買わないんじゃね
455名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:12:41.75ID:OdLi32g50 そもそも地上波見ない層はCMなんて見てない
旧態依然な広告代理店様はそこら辺分かってないからヒルズ族に負けるんだよ
旧態依然な広告代理店様はそこら辺分かってないからヒルズ族に負けるんだよ
456名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:15:16.99ID:1KsQ06TVa457名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:18:21.23ID:N/vi1/tcd458名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:19:02.78ID:0+wwgfKea 何がおかしいって「分作だと知らなかった」ってのに「調べない方が悪い」って返答するのが変なんだよ
一々調べなきゃならんゲームなんか?と
一々調べなきゃならんゲームなんか?と
459名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:22:58.68ID:uVDyjlvL0 >>456
まず誰もだましてないからなwそこはきちがえるなよw
まず誰もだましてないからなwそこはきちがえるなよw
460名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:23:06.61ID:iXO8GVVT0 サブタイトル付けて無い時点で騙す気満々だろ、擁護不可
461名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:23:20.57ID:U3qJ7Akb0 パッケージの裏って、予約購入じゃ見れないだろ
日本じゃ居ないだろうが北米で訴訟問題になるんじゃね
日本じゃ居ないだろうが北米で訴訟問題になるんじゃね
462名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:24:32.67ID:aqjyRrRya リメイクを分割して最初だけ売るなんて
ゲーム業界で前例がないほどイレギュラーな販売方法をとってる
誤解が生じる可能性は極めて高いんだからタイトルに表記するのが当たり前なんだよ
ネットで調べろとかバカかよ追加要素のネタバレ爆撃が横行してるこのご時世に
ゲーム業界で前例がないほどイレギュラーな販売方法をとってる
誤解が生じる可能性は極めて高いんだからタイトルに表記するのが当たり前なんだよ
ネットで調べろとかバカかよ追加要素のネタバレ爆撃が横行してるこのご時世に
463名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:24:53.36ID:tRhZ4Yur0465名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:27:13.50ID:zk0bKgfP0 お前ら冷静に想像してみろよ
可愛いい女の子がおこづかいためて買ったゲーム分作だったって泣いてたら
騙されたお前が悪いって言う?
そんなことしてるともうゲーム買わなくなるよ?
どーせキモイおっさん相手にしてるからそういうことしちゃうんでしょ
その結果が4%
可愛いい女の子がおこづかいためて買ったゲーム分作だったって泣いてたら
騙されたお前が悪いって言う?
そんなことしてるともうゲーム買わなくなるよ?
どーせキモイおっさん相手にしてるからそういうことしちゃうんでしょ
その結果が4%
466名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:30:55.00ID:BlJq9hEl0 騙してないけど
467名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:33:17.97ID:+nNMeGvg0 まあ、スクエニにとってFF7といえばミッドガルだけなんで。
もっというとOPのシーンだけ作れれば満足の所を、わざわざ脱出まで作ってやったんだから感謝してもらいたいくらいだろ
もっというとOPのシーンだけ作れれば満足の所を、わざわざ脱出まで作ってやったんだから感謝してもらいたいくらいだろ
469名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:36:18.60ID:RkOe6tVy0 つかとっとと週販出せや
スクエニが独自に速報でも良いぞ
スクエニが独自に速報でも良いぞ
470名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:37:57.75ID:gMV7/JH4a >>459
パッケージの裏に小さく書いてるから騙してない
うん、詐欺師がよくいう手法だね
法的にはそれで通っても買ったユーザーは2度とスクエニのソフト買わねーよ?
信用を得るには時間がかかり失うのは一瞬
それを地でいかなければいいね
パッケージの裏に小さく書いてるから騙してない
うん、詐欺師がよくいう手法だね
法的にはそれで通っても買ったユーザーは2度とスクエニのソフト買わねーよ?
信用を得るには時間がかかり失うのは一瞬
それを地でいかなければいいね
471名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:39:51.79ID:Yaw8SnmS0 買ってないやつが二度と買わない発言
472名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:40:47.95ID:BlJq9hEl0 騙すっていうのはストリートビューで釣って3年かそこらで生産停止してしれっとスイッチ出すみたいなことだろ
473名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:42:50.41ID:Yaw8SnmS0 騙すってのはSwitch出してもWiiUも継続販売しますって言っておいてSwitch発売前に生産終了する事だよな
474名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:43:42.20ID:aqjyRrRya475Switchプレステ持ち
2020/04/16(木) 15:46:04.75ID:GB6QR0b1a エアリス「この先は、白紙なの。」
476名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:48:34.44ID:UZxLsXvi0 法律に違反してなければ騙される方が悪いという超理論
477名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:53:35.85ID:Yaw8SnmS0 これを詐欺とか言ってるヤツは只の当たり屋
479名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:54:00.15ID:Aht77RSZa まんま詐欺師
482名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:55:51.91ID:rqC4OpIsH だって明らかに騙す気まんまんのパッケージじゃん
よく見たら書いてあるは言い訳だよ
よく見たら書いてあるは言い訳だよ
483名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 15:56:58.38ID:gMV7/JH4a >>477
パッケージの裏に小さく書いてるだけで予約時点では見れないしタイトルからも読み取れないのに知らずに買ったら当たり屋かw
パッケージの裏に小さく書いてるだけで予約時点では見れないしタイトルからも読み取れないのに知らずに買ったら当たり屋かw
484名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:00:38.38ID:T6k4cU9Oa485名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:00:39.09ID:aqjyRrRya >>477
俺らはゲハで毎日ゲーム情報追ってるから回避できるけどな
ライト層がいちいちそんな買うゲームの情報ネットで追ってるわけないし、店頭でパッケージパッとみて買うし、
そもそも分作なんて完全に想定外だから詐欺にあった気になるのは当然では?
俺らはゲハで毎日ゲーム情報追ってるから回避できるけどな
ライト層がいちいちそんな買うゲームの情報ネットで追ってるわけないし、店頭でパッケージパッとみて買うし、
そもそも分作なんて完全に想定外だから詐欺にあった気になるのは当然では?
486名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:03:18.64ID:02sHeIxUd まず、俺らでさえリメイクの分作なんて聞いたことないしな
俺らの常識すら超えた売り方なんだから一般層がそんなの気づくわけない
そもそも分作って言葉自体が意味わからない
俺らの常識すら超えた売り方なんだから一般層がそんなの気づくわけない
そもそも分作って言葉自体が意味わからない
487名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:06:53.14ID:9j8XPkNDr エアリス生存シナリオがどうのって開発インタビューやメディアが盛り上げてたのも勘違いの要因だろうね
一時期、そこまでストーリー進むのかと錯覚してたわ
一時期、そこまでストーリー進むのかと錯覚してたわ
488名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:07:12.13ID:geCY2cD/0 スクエニも本当は最後まで作って売りたかったんだ
でももうそんな制作リソースも技術力も残っていないんだ
詐欺表示については見て見ぬふりをしてあげるのが
落ちぶれたゲームメーカーに手向ける武士の情けでは
でももうそんな制作リソースも技術力も残っていないんだ
詐欺表示については見て見ぬふりをしてあげるのが
落ちぶれたゲームメーカーに手向ける武士の情けでは
489名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:11:47.53ID:fYjtqQO80 手元に残しておくと良いことがあるかも
これやらないの(´・ω・`)?
これやらないの(´・ω・`)?
490名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:12:43.35ID:Yaw8SnmS0491名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:15:12.05ID:SwYWHVCgd どうにもならないなら潔く切腹するのも武士のあるべき姿だな
492名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:15:37.37ID:nWA1LfJm0 レノ役だった藤原さん亡くなった・・
493名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:19:37.47ID:3MeXMkFv0 殆ど詐欺の契約書と同じ記載してるからおk
なるほど、スクエニは詐欺企業。チイ覚えた
なるほど、スクエニは詐欺企業。チイ覚えた
494名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:25:55.02ID:aqjyRrRya >>490
このタイトルのままだと事前に調べてないユーザーは騙されるってのはずっと前から指摘されてきたことなんだが
このタイトルのままだと事前に調べてないユーザーは騙されるってのはずっと前から指摘されてきたことなんだが
495名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:27:11.32ID:tRhZ4Yur0 まぁ信用切り売りしたクズエニがこの先売上落として
エフゴミなんて買った情弱クソバカゴミガイジも大損ぶっこいてるって
俺にとっては愉しくて仕方ないんだけどwwwww
エフゴミなんて買った情弱クソバカゴミガイジも大損ぶっこいてるって
俺にとっては愉しくて仕方ないんだけどwwwww
496名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:29:42.59ID:BlJq9hEl0 スイッチだと分作の分作になっちまうボリュームだからw
497名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:31:13.13ID:Ia8dAONO0 リメイクなんだから原作通りなわけないだろ馬鹿とか言ってる大馬鹿はリメイクをなんだと思ってんだ?
498名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:35:31.48ID:h7I12IJga むしろこんな詐欺まがいの行為が許されてるのが不思議
499名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:38:28.77ID:m3yo9OEvd スクエニにとって原作はレイプするもんなんだろ
500名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:38:52.29ID:idnRD0ObM 仮に続編が出たとして今回のクリアデータが無いと遊べないんかな
タイトルにpart2とか記載せずにまた騙し買いさせて「前編データが必要なんて知らなかった」とか苦情出たら面白いけど
タイトルにpart2とか記載せずにまた騙し買いさせて「前編データが必要なんて知らなかった」とか苦情出たら面白いけど
501名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:44:39.58ID:jf4s+sQkM 問題はこの人たちが次を買ってくれるかやろ?
502名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:49:48.46ID:0+wwgfKea503名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:51:10.53ID:JV9AOPu00 ユーザーを欺いてゲーム離れを促す
第二のアタリショックとなるプレステショックはまだ始まったばかり
第二のアタリショックとなるプレステショックはまだ始まったばかり
504名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:51:46.28ID:h7I12IJga まじで予約ポスターとか一切の記載ないけど法的に許されるんか??
505名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:53:50.72ID:44Hh2Cy80507名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:03:15.96ID:kzDUuB/ea ユーザーが泣き寝入りするだけで終わりそうな絶妙な騙しの匙加減は
流石にソシャゲでノウハウを磨きまくってるだけはあるなと思うわ
流石にソシャゲでノウハウを磨きまくってるだけはあるなと思うわ
509名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:06:59.59ID:t0mHqey70 買った奴が間抜け、で終わればいいんだけど
国内だけで初週200万本以上も売れるような大衆向けソフトじゃそうもいかないよなぁ
国内だけで初週200万本以上も売れるような大衆向けソフトじゃそうもいかないよなぁ
511名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:14:22.07ID:G/zH1JaM0 スクエニの糞さを一般人にも広める良い機会だな
512名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:16:45.28ID:+fFLj7bw0 >>450
こういうアホは本気なのか仕事なのか
分作だってだけで批判に晒されてるわけじゃねぇだろ
発表から5年も待たされ、その間に何度も雑誌やネットで煽り続け
ユーザーに直接届ける情報では分作や経緯について声を潜め
続編の大まかな発売予定である
何部作なのか?いつ頃発売なのか?PS4なのか?PS5なのか?PS6なのかもわからない
それでいて宣伝は新作以上の手厚さで価格も新作以上
内容は賛否のまま終了する消化不良
下手にリブートしたために、続きへの期待よりも不満が上回るのも当然だろう
PSの公式番組なり、何度も流してたPVなりでもっと大々的に分作であることと、続編の予定は未定で1年間はPS限定だと告知しとけば良かったんだろう
こういうアホは本気なのか仕事なのか
分作だってだけで批判に晒されてるわけじゃねぇだろ
発表から5年も待たされ、その間に何度も雑誌やネットで煽り続け
ユーザーに直接届ける情報では分作や経緯について声を潜め
続編の大まかな発売予定である
何部作なのか?いつ頃発売なのか?PS4なのか?PS5なのか?PS6なのかもわからない
それでいて宣伝は新作以上の手厚さで価格も新作以上
内容は賛否のまま終了する消化不良
下手にリブートしたために、続きへの期待よりも不満が上回るのも当然だろう
PSの公式番組なり、何度も流してたPVなりでもっと大々的に分作であることと、続編の予定は未定で1年間はPS限定だと告知しとけば良かったんだろう
514名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:24:19.14ID:Hqrq4uYrr あのCM見て分作だと分かる人って居るんかね
515Switchプレステ持ち
2020/04/16(木) 17:30:28.09ID:qMT/ISVN0516名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:32:36.24ID:uZWn7AO60 次作以降はワールドマップとか作れないだろうしストーリー自体変えちゃってこじんまりとしたゲームにするのかな
517名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:33:18.01ID:zqmiAAXXM 結局面白かったん?
体験版はつまんなかったけど
体験版はつまんなかったけど
518名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:39:14.47ID:44Hh2Cy80 1作完結作品のリメイクでまさかの分割だと思わないよなぁ
519名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:45:56.64ID:ynT9ES3+r520名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:48:40.69ID:ZBeQCso9a 一般人がFF7出ますって聞いて予約したらもう発売日まで調べるとか一切しないからな
そして発売日に買いに行って予約の紙店員に渡して裏からソフト出されて会計客が裏を見る手に取る事はない出来ないそして袋に入れられ家に帰り
この流れを分かっててやったなCMでも表記言ってない時点でアウト
分作に客はついてこない騙されたと思うからスクエニが表記してます騙してませんって言っても客がそう思わないと次は無い客商売でやらかしたら終わりだよ
そして発売日に買いに行って予約の紙店員に渡して裏からソフト出されて会計客が裏を見る手に取る事はない出来ないそして袋に入れられ家に帰り
この流れを分かっててやったなCMでも表記言ってない時点でアウト
分作に客はついてこない騙されたと思うからスクエニが表記してます騙してませんって言っても客がそう思わないと次は無い客商売でやらかしたら終わりだよ
521名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:50:13.49ID:3UwGmxUWd 当時の中・高・大学生だと35歳〜49歳がドンピシャ。
高校に入学して間もなく、「FF7を持ってないか!?」
と聞かれたな。
今アラフォーが果たしてやるのかな?
高校に入学して間もなく、「FF7を持ってないか!?」
と聞かれたな。
今アラフォーが果たしてやるのかな?
522名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 17:54:00.79ID:UZxLsXvi0 Amazonに書き込んでるやつの多くは分作を知ってるんだろうが、そういう隙を作ったスクエニが最高にアホってなる話
素直にpart1とか大々的につけときゃこんなことにはならなかった
素直にpart1とか大々的につけときゃこんなことにはならなかった
523名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:01:56.17ID:B0UKt9lo0 ミヤホン「そもそも作り方がおかしいとちゃうん?」
524名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:12:20.68ID:lGyX9M3W0 知らなかったやつは情弱ではあるが、そういう情弱相手に売らないと数なんて売れんのだからちゃんと配慮しなかったスクエニはアホ
525名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:22:05.36ID:imMFm1eQd526名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:23:05.55ID:l8AEB4zh0 パート2はタイトルどうするんだろ?
もしパート2とわかるようなサブタイつけるなら何故ミッドガル編では付けなかったのかと批判されるだろうが
もしパート2とわかるようなサブタイつけるなら何故ミッドガル編では付けなかったのかと批判されるだろうが
528名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:28:53.37ID:63rWYeKaM 騙される以外でFF買う奴www
529名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:29:15.05ID:H/gVZbodM530名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:30:20.93ID:78G2md/+d 発表時点で分作いうとっただろ
情弱はコロナで死ね
情弱はコロナで死ね
531名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:31:55.97ID:JHJEe7VJ0 短期間に次出せるなら分作の不満も減るだろうが
今度は全編ミッドガル並みに再現されてるとか思われてハードル爆上がりなんだよな
今度は全編ミッドガル並みに再現されてるとか思われてハードル爆上がりなんだよな
532名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:33:22.79ID:T6k4cU9Oa534名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:39:29.97ID:6ZE4gpJ+p536名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:40:43.45ID:Y2AVOkvv0 今思えばこの出来事がプレーステーション内アタリショックが起きる前触れであった
537名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:49:23.44ID:44Hh2Cy80 MidgarやFirstなどサブタイトルの候補はいくらでもあっただろうしな
538名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:49:55.58ID:4kRhmRqVd541名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 18:59:41.67ID:1oMqHX6f0 FF7リメイクはリメイクではなくエヴァ序とかと同じリブート
つまり現状タイトル詐欺にもなっている
つまり現状タイトル詐欺にもなっている
542名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 19:00:34.70ID:aav+Hrfad545名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 19:18:01.80ID:fJIPsGkG0 クズエニさんはあの手この手で商売する奇才だから
今度からは気をつけようね
今度からは気をつけようね
546名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 19:20:07.25ID:3UwGmxUWd >>526>>532
まさかの1+6で、最新作16にしたりするかも?
まさかの1+6で、最新作16にしたりするかも?
547名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 19:27:19.09ID:1oMqHX6f0548名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 19:42:06.63ID:7NO2Kpmra550名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 19:42:33.67ID:H/gVZbodM というか本質見抜ける奴ならあのラスト見たら続編作る気ないの満々なのがわかるよな
551名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 19:54:04.10ID:pSiAhEHb0 シドもユフィもケットシーもいないしエアリスは暗い性格にされてるし
ティファは別人でギャルゲかよって感じだしタダでもいらんわこんな改悪リメイク
ティファは別人でギャルゲかよって感じだしタダでもいらんわこんな改悪リメイク
552名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 19:57:40.80ID:IzKFNkpwr 本編やってたらリメイクってだけのタイトルの意味分かるよなこれ
554名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:12:15.79ID:YAmGBKv9M 文作なら誤解させないようになんで7-1にしないの?
555名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:13:43.88ID:2G/ZEk3/0 >>2
メルカリで箱だけ売ってる詐欺師みたいだな
メルカリで箱だけ売ってる詐欺師みたいだな
556名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:14:34.88ID:vMmDC2uD0 >>139
フランスではちゃんと1st editionになってるの草
フランスではちゃんと1st editionになってるの草
557名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:16:04.13ID:hK2fM7440 すげえな
さすが革命と暴動の国
さすが革命と暴動の国
559名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:29:33.42ID:KR8pX4N+a560名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:34:53.45ID:jSdkUKoya 海外でやらかしたら直ぐ裁判ってなるかもしれないし賠償金凄いから気をつけるよね
このタイトルに海外はしてるって事は日本騙す気まんまんだったって事でもあるが
このタイトルに海外はしてるって事は日本騙す気まんまんだったって事でもあるが
561名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:35:13.69ID:uqfNzyXud こんなもんをなぁなぁで許しちゃう日本がアカンのよ
562名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:36:13.26ID:CCp0qyhu0 低評価はほとんど購入マークなし
高評価の多くは購入マークあり
なんでだろう?
高評価の多くは購入マークあり
なんでだろう?
563名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:39:14.22ID:tRhZ4Yur0566名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:43:11.31ID:ZbaxEmold FF7Rは何位に入ると思う?
2020年 ソフト売上ランキング
()は全期間です
1位
あつまれ どうぶつの森 Switch 303万1784本
2位
ポケットモンスター ソード・シールド Switch 56万5407本 (355万3541本)
3位
リングフィットアドベンチャー Switch 25万7984本 (75万3623本)
4位
龍が如く7 光と闇の行方 PS4 24万3769本
5位
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX Switch ポケモン 22万6950本
6位
マリオカート8 デラックス Switch 任天堂 19万6092本 (285万5101本)
7位
Minecraft Switch 19万4945本 (134万0884本)
8位
バイオハザード RE:3 PS4 18万9490本
9位
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 18万2479本 (363万5531本)
10位
東北大学加齢医学研究所
川島隆太教授監修 脳を鍛える
大人のNintendo Switchトレーニング Switch 15万5600本 (19万0296本)
2020年 ソフト売上ランキング
()は全期間です
1位
あつまれ どうぶつの森 Switch 303万1784本
2位
ポケットモンスター ソード・シールド Switch 56万5407本 (355万3541本)
3位
リングフィットアドベンチャー Switch 25万7984本 (75万3623本)
4位
龍が如く7 光と闇の行方 PS4 24万3769本
5位
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX Switch ポケモン 22万6950本
6位
マリオカート8 デラックス Switch 任天堂 19万6092本 (285万5101本)
7位
Minecraft Switch 19万4945本 (134万0884本)
8位
バイオハザード RE:3 PS4 18万9490本
9位
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 18万2479本 (363万5531本)
10位
東北大学加齢医学研究所
川島隆太教授監修 脳を鍛える
大人のNintendo Switchトレーニング Switch 15万5600本 (19万0296本)
567名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:44:11.78ID:YAmGBKv9M >>562
むしろ今尼見てきたら購入フィルタつけても微妙トップレビューばっか出てくんだけど何処のサイトの事言ってるんだ?
むしろ今尼見てきたら購入フィルタつけても微妙トップレビューばっか出てくんだけど何処のサイトの事言ってるんだ?
568名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:47:12.55ID:IzKFNkpwr ちなみにバイクついてる限定版の名前がクラウドの階級にあやかって
class1st editionってだけやでこれ
class1st editionってだけやでこれ
569名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:49:01.91ID:2G/ZEk3/0 >>566
そりゃ1位よ
そりゃ1位よ
570名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 20:59:33.67ID:NzFOqgOq0 高評価の単発率よ
返品しても購入マークはつく
返品しても購入マークはつく
571名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:00:24.53ID:iAiZRvIw0 商品ページや公式サイトにも分作って書いてるから!って反論する馬鹿がいるけど
そもそもタイトルにEP.1やVol.1とか分作だとわかる表記すればそんな誤解は生まれない
それをしなかったんだから騙されたと言われても仕方がない
ハッキリ言って100%スクエニに非がある
そもそもタイトルにEP.1やVol.1とか分作だとわかる表記すればそんな誤解は生まれない
それをしなかったんだから騙されたと言われても仕方がない
ハッキリ言って100%スクエニに非がある
572名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:02:33.22ID:/bAUtutGa >>571
リメイクvol1とかFF7Rミッドガル編とかだとタイトルの意味が変わってくるんから駄目なんだって、クリアすればわかるよ
リメイクvol1とかFF7Rミッドガル編とかだとタイトルの意味が変わってくるんから駄目なんだって、クリアすればわかるよ
573名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:03:11.83ID:tRhZ4Yur0574名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:03:52.98ID:Zn7yT2Qqa 97.5%くらいかな
575名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:10:53.28ID:G/zH1JaM0 一般人もまさかギャグマンガとかでよくネタにされるような手法を取ってくるとは思わんだろうな
577名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:15:57.16ID:IzKFNkpwr リメイクは壁突入(ミッドガル脱出)までって解釈したわ
つまり分作を明言してない理由もそれ
つまり分作を明言してない理由もそれ
578名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:18:21.57ID:Zn7yT2Qqa 分作大々的に明言してないのは広報がそっちの方が売れると考えたからでしょ
579名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:20:13.35ID:aJ4lOe1Ea 低評価つけたやつは絶対次回作買っちゃ駄目だからな
買ったら地獄に落ちるよ
買ったら地獄に落ちるよ
580名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:20:37.03ID:Zn7yT2Qqa 出ないから大丈夫
581名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:21:42.52ID:UJYTdc8g0 出るとしてもまじでいつでんだよ
ミッドガルまでで六年って
終わるまでに何年かかるんだ?
ミッドガルまでで六年って
終わるまでに何年かかるんだ?
582名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:22:11.14ID:aJ4lOe1Ea 出たら買っちゃ駄目だよ
汚れた魂ではプレイできないようになるだんからな
汚れた魂ではプレイできないようになるだんからな
583名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:25:32.99ID:iAiZRvIw0584名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:26:50.90ID:aJ4lOe1Ea 次作で終わるとしても買っちゃ駄目だよ
みんなが盛り上がってる中、酷評した手前買う資格を失ったんだから
他人の動画でも見て指くわえてなw
みんなが盛り上がってる中、酷評した手前買う資格を失ったんだから
他人の動画でも見て指くわえてなw
585名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:26:55.72ID:HKhXiGIUM これあれか、海外ではきちんと分作だと分かるようにしてて
国内では分かりにくいように書いて値段も跳ね上がると
お前の国はバカしかいないからこれでも買うだろ
で、実際買ったやつがいると
こういうのはおま国じゃなくて何て言うんだ?w
国内では分かりにくいように書いて値段も跳ね上がると
お前の国はバカしかいないからこれでも買うだろ
で、実際買ったやつがいると
こういうのはおま国じゃなくて何て言うんだ?w
586名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:28:04.03ID:6dBhhHZa0 スクエニゲームを発売日に買うなといっとるのに情弱ときたら
587名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:28:09.01ID:Zn7yT2Qqa >>584
ごめんそもそもミッドガル編すら買ってなかったわwww
ごめんそもそもミッドガル編すら買ってなかったわwww
588名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:30:07.74ID:aJ4lOe1Ea ミッドガル編すらプレイしてなくてこのムーブメントに乗れず悔しい思いをしながら生きていくんだぞ
589名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:30:24.39ID:IzKFNkpwr 端的にいうとこれは分作じゃないから分作煽りレビューは的はずれ
つまりタイトルも別におかしくない
クリア後に思うのは次回作あるとすればff7-2になりそう
つまりタイトルも別におかしくない
クリア後に思うのは次回作あるとすればff7-2になりそう
590名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:30:47.93ID:DIirG40H0 ゼノサーガみたいになるんじゃね?
591名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:33:22.13ID:Zn7yT2Qqa593名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:35:43.27ID:OZNETt4a0 次作もエンディングだけ見て済ませるんでご心配無く
594名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:35:45.55ID:+MkeCkG1a 「表記がなくても公式で分作とは一応言ってたから調べない方が悪い」
どんな対処しようがアナウンスで保険かけられて批判を回避できる超便利システムやな
FF15のクソシナリオ擁護する信者も
「ノクト視点の限られた情報でゲームに没頭させるコンセプトだから、完成していないと思っている人はディレクターのインタビューを読んでいない」
とか大そうなこと喚いてたわ
どんな対処しようがアナウンスで保険かけられて批判を回避できる超便利システムやな
FF15のクソシナリオ擁護する信者も
「ノクト視点の限られた情報でゲームに没頭させるコンセプトだから、完成していないと思っている人はディレクターのインタビューを読んでいない」
とか大そうなこと喚いてたわ
595名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:37:00.70ID:2xi4p9bp0 続編が制作されなかった場合リメイクはあれで完結していますとか言い張るんだろうな
596名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:42:20.29ID:IzKFNkpwr 公式では分作のワードは使わずミッドガル脱出までとしか言ってないからなそういうとこはズル賢い
597名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:44:40.77ID:Zn7yT2Qqa 何部作になるか我々にもわからない(笑)って言ってなかったっけ
598名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:45:49.87ID:tRhZ4Yur0 >>597
言ってたよ
言ってたよ
600名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:53:03.38ID:khPn4ttZ0 分作を知らない情弱はどうでもいいが、実際買うの迷ってるときにミッドガル編とかついてたらショボく見えて買わなかったかもしれん
601名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 22:17:53.94ID:GB1dnTp20 >>597
これほど無責任なプロダクトも珍しいな
これほど無責任なプロダクトも珍しいな
603名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 22:45:29.25ID:3MeXMkFv0 海外は返金祭なるからepi1付けたんか
スクエニは日本人舐め腐った商売するな
まぁ、騙された客は二度とついてこないからスクエニとFFはお終いだけどな
スクエニは日本人舐め腐った商売するな
まぁ、騙された客は二度とついてこないからスクエニとFFはお終いだけどな
604名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 22:52:49.58ID:xPUY3YDa0605名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 23:01:02.17ID:nSzQ4C7z0 続編はどんなタイトルつけるんだろう
FF7-2?
そんなタイトルしたらかえって売れなさそうだけどなw
まあ今作で詐欺したんだから次売れる保証ないけどな
FF7-2?
そんなタイトルしたらかえって売れなさそうだけどなw
まあ今作で詐欺したんだから次売れる保証ないけどな
606名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 23:37:35.91ID:vU1wz1I6a607名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 00:35:31.50ID:3Pjd6N3hd 初週対決の結果・・・
あつまれどうぶつの森
ソフト 188万626本(2.67倍差で勝利!!)
本体 39万2576台(4.96倍差で勝利!!!)
FF7R
ソフト 70万2853本(あつ森の37%で敗北……)
本体 7万9059台(Switchの20%で敗北………)
生まれる前から伝説(笑)
あつまれどうぶつの森
ソフト 188万626本(2.67倍差で勝利!!)
本体 39万2576台(4.96倍差で勝利!!!)
FF7R
ソフト 70万2853本(あつ森の37%で敗北……)
本体 7万9059台(Switchの20%で敗北………)
生まれる前から伝説(笑)
608名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 02:47:42.38ID:qSM/qni20 メディアが大容量になった今となっては分作の方が珍しい
若い世代にはなじみがないというか何というか
若い世代にはなじみがないというか何というか
609名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 02:52:20.32ID:kYBq4CUX0 >>579
心配しなくても1作目がピークでどんどん売上落ちてくから大丈夫
心配しなくても1作目がピークでどんどん売上落ちてくから大丈夫
610名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 03:00:54.67ID:Bsbc5y0N0 なるべく間を置かず7-2で独自展開で完結させるのがベストやろなあ
611名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 03:41:23.86ID:fNRlTPht0 逆にいうとそれ以外ほぼ低評価ポイントがないのか
なら神ゲーってことじゃん
なら神ゲーってことじゃん
612名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 03:52:57.91ID:FIpEwdCsr ドラゴンボールZばりの引き延ばしがつれぇわ…
613名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 03:58:46.43ID:9+ME7ACJa615名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 04:10:48.77ID:jb3XVj2h0 ボス戦の戦闘が致命的にクソだわ
FF史上最低のゴミ
海外で低評価なのも納得
スクエニは戦闘のバランス取るのだけは上手かったのにどうしてこうなった・・・
FF史上最低のゴミ
海外で低評価なのも納得
スクエニは戦闘のバランス取るのだけは上手かったのにどうしてこうなった・・・
617名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 04:30:36.57ID:kYBq4CUX0 >>614
こんだけ評判良い!アピールして落ちたら笑うわ
こんだけ評判良い!アピールして落ちたら笑うわ
619名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 04:33:29.46ID:Lfr71oS6p 今回の作り方見たらワールドマップ作る気ないのわかるだろ
ミッドガルより狭いワールドマップ見たい?
一回イベントで行ったら施設を選択して移動するようになるぜ
ミッドガルより狭いワールドマップ見たい?
一回イベントで行ったら施設を選択して移動するようになるぜ
620名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 04:43:17.06ID:CCNXKKa+0 >>619
「オープンワールドでフィールドを作らなきゃダメだ!」と主張する別のディレクターが現れて野村が更迭され、
一から作り直しということになって開発が2年遅れて、スッカスカのワールドマップが実装される展開ですね、わかります
「オープンワールドでフィールドを作らなきゃダメだ!」と主張する別のディレクターが現れて野村が更迭され、
一から作り直しということになって開発が2年遅れて、スッカスカのワールドマップが実装される展開ですね、わかります
621名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 06:14:09.50ID:dWDVKyWD0 というか、原作もオープンワールドというより探索のできるワールドマップというべきだったし、まぁ来ないだろうね。
622名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 06:23:19.16ID:vrCXlnVfM ワールドマップに来てからの解放感が感激的だったわ
FF7Rの結局嘘ネタバレ画像とか変にアレンジせずそのままだったらよかったのに(EDがゼノサーガEP1とかぶるけれども)
https://i.imgur.com/IsCKApl.jpg
↑で流れるはずだったBGM
https://youtu.be/vtVizscQGnU
FF7Rの結局嘘ネタバレ画像とか変にアレンジせずそのままだったらよかったのに(EDがゼノサーガEP1とかぶるけれども)
https://i.imgur.com/IsCKApl.jpg
↑で流れるはずだったBGM
https://youtu.be/vtVizscQGnU
623名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 06:42:39.43ID:TC4fy+Cd0 >>614
次はないよ。技術なし、まともなリメイクすらできないことも証明されたので、スクエニがこの先生き残れるかすら怪しい。
次はないよ。技術なし、まともなリメイクすらできないことも証明されたので、スクエニがこの先生き残れるかすら怪しい。
624名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 07:22:02.48ID:LfLSpwxx0 原作やってりゃこのクオリティで本編全部1作で納めるのは無理だということくらいすぐわかるだろ
1作で出される方が逆にスカスカなのかと思ってしまうわ
1作で出される方が逆にスカスカなのかと思ってしまうわ
625名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 07:26:55.92ID:acIa18zr0 海外では表記あるって勘違いしてる情弱がいるけど、あれ限定版にクラス1stエディションって付けてるだけだよ
626名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 07:28:43.36ID:6wDQP0uZd 分作でも続きが次々発売して最後まで楽しめるなら許してやってもいいけど
下手したら俺が生きてる間に完結するのかも怪しいんだよな
下手したら俺が生きてる間に完結するのかも怪しいんだよな
627名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 07:34:09.60ID:CCQIZv5n0 最後にダイジェストかと思いきやザックス生存
パラレル設定
セフィロスはFF7クリア後のセフィロス
次回作が楽しみだわ
パラレル設定
セフィロスはFF7クリア後のセフィロス
次回作が楽しみだわ
628名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 07:35:55.14ID:X0ftn0O+0 こんだけ待たせてるなら分割はセットにするのが筋
629名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 07:36:15.95ID:2bNQx+5S0 PVやCMみたけど全部入りと勘違いしそうだなと思った
630名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 08:15:57.31ID:JNpZ1gYcr ゼノブレイド2と同じくソシャゲの要素をCSに取り入れたって感じ
ゼノブレイド2はレアブレイド排出に対して、FF7Rは続きのストーリー待ち。前者と後者の違いは無料と有料
ゼノブレイド2はレアブレイド排出に対して、FF7Rは続きのストーリー待ち。前者と後者の違いは無料と有料
631名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 08:53:06.47ID:ACBRsgPN0632名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 09:20:00.37ID:qmxfhYXz0633名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 09:33:41.22ID:ymyLtnIz0 パッケージの裏の一番目立つところに書いてあるのに
634名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 09:47:21.53ID:xnzBgmGha >>629
ミッドガルで元々でないセフィロスとか終盤のメテオとか出てくるのはどう考えても騙すためだろ
ミッドガルで元々でないセフィロスとか終盤のメテオとか出てくるのはどう考えても騙すためだろ
636名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 10:35:14.32ID:Sh05dbP5a まことに残念ながらFF7r2の、、、ってことにはならないよな?
637名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 11:53:32.96ID:hkLwzNDCH638名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 12:06:01.82ID:kYBq4CUX0639名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 12:53:08.72ID:aPJoucv90640名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 13:30:03.31ID:hLkBMXpDM 一回野村鳥山だけでゲーム作ってほしい
最低限の雇用で
最低限の雇用で
641名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 13:38:18.47ID:DjiobDHg0 値段が4000円くらいならまだ許せるんだけどな
元々のFF7のミッドガルまでに比べたら2〜3倍はボリュームあるけど
元々のFF7の全編よりはボリュームないんだからさぁ
それで元の3枚組6800円に対して2枚組1万円ってナメてるわ
元々のFF7のミッドガルまでに比べたら2〜3倍はボリュームあるけど
元々のFF7の全編よりはボリュームないんだからさぁ
それで元の3枚組6800円に対して2枚組1万円ってナメてるわ
642名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 13:45:59.33ID:kYBq4CUX0 >>8
お前メタスコの一般レビュー見たことないの?
お前メタスコの一般レビュー見たことないの?
644名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 14:56:34.20ID:/3+V6bW70 >>627
出てくると思ってるの?www
出てくると思ってるの?www
645名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 16:59:36.38ID:JvJqZf8er >>567
Amazon.psw
Amazon.psw
646名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:04:51.26ID:JvJqZf8er648名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:53:49.88ID:KI1U+VT10 ブンサクとかいう造語なんて一般人は知らないわな
649名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 18:20:53.84ID:7mw2MYn6r ⚠本作はミッドガル脱出編までを再編集したリメイク作品です。ご了承ください
…といった、【注意書きマーク】もなしにそのまま騙された奴が悪い方式で売るとは思わなかったね
https://i.imgur.com/WvNTI3S.jpg
…といった、【注意書きマーク】もなしにそのまま騙された奴が悪い方式で売るとは思わなかったね
https://i.imgur.com/WvNTI3S.jpg
650名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 18:40:20.66ID:b0raRCBL0 リメイクを分作で出すって判断おもろいわw
勘違いし過ぎやな
勘違いし過ぎやな
651名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 18:42:14.04ID:liatZgPr0 情弱騙すなら一作にした方がよかっただろうに
次の売上どうすんの
次の売上どうすんの
652名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 18:44:30.26ID:rPOdx1wLr FF7R目当てでPS4買った人の何体かダメになったっぽいね
【悲報】ソニーがPS4破壊アップデートを配信
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587113078/
【悲報】ソニーがPS4破壊アップデートを配信
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587113078/
653名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 19:10:51.10ID:Uj+fZROO0 ファミマガの編集長まで
分作知らなくて怒ってたな
分作知らなくて怒ってたな
654名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 19:22:19.10ID:22uYCd1yr ファミ通「知ってるけど薄くしとくわw」
https://i.imgur.com/r4d587f.jpg
https://i.imgur.com/r4d587f.jpg
655名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 19:28:10.98ID:8+HhMvmQM そもそも分作って意味わからん
普通出す前に前後編か三部作とか何部作かぐらいはせめて決めるだろ
それも発表せず見切り発車でリメイクとだけつけて売るとか
そりゃ批判くるだろ
普通出す前に前後編か三部作とか何部作かぐらいはせめて決めるだろ
それも発表せず見切り発車でリメイクとだけつけて売るとか
そりゃ批判くるだろ
656名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 20:02:43.33ID:6x0szHi2M657名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 20:54:50.61ID:FqbhgXCI0 >>32
三振法で終身ノムリッシュの刑
三振法で終身ノムリッシュの刑
658名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 21:38:08.58ID:OBTZu6470 SONYのVITA斬りはマジで早かったなぁ2年ちょいでゲーム出さなくなるなんて、実質年率1年目で見限ったソフト開発定時したろ
そしてメディアのでーたを不正に改竄という恐るべき事実が撤退後に明らかになるという見事な工作
そしてメディアのでーたを不正に改竄という恐るべき事実が撤退後に明らかになるという見事な工作
659名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 22:14:43.47ID:pS//uDhF0 >>436
タイトルをミッドガル編にするのが常識では
タイトルをミッドガル編にするのが常識では
660名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 22:16:57.40ID:opsIpnGa0 だからFF7Rとか名前つけるのが悪質なんだよなぁ
せめて何部作の1作目っての記載しないと詐欺臭くなるやろ実際は
せめて何部作の1作目っての記載しないと詐欺臭くなるやろ実際は
662名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 22:44:55.17ID:lzoEUReRa FF7パワーアップキット
663名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 22:52:42.57ID:qSM/qni20 俺がアークザラッドの時に受けた苦しみ存分に味わえ・・・
664名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 22:54:46.17ID:8P/t98i30 分作なら分作でもいいけど
アナウンスはしっかりとすべきだったな
パッケージにも大きく目立つように表記すべき
アナウンスはしっかりとすべきだったな
パッケージにも大きく目立つように表記すべき
665名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 23:17:13.52ID:Q+mu0MxHM666名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 23:20:57.37ID:8McaPb0S0 次は隠せずタイトルに2や続編入れんとならんのがキツイな
667名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 23:23:09.57ID:BU3YRQD5p これ海外で訴訟起きそう
特にアメリカ
特にアメリカ
670名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 01:00:08.59ID:rW+abATo0 次は普通にFF7R2になるんかな?
いまさらサブタイトルとか付けたらアホみたいだし
いまさらサブタイトルとか付けたらアホみたいだし
672名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 01:24:47.73ID:2ry/gbtWa スターウォーズみたいにCCリメイクのタイミングで後付けサブタイ入れるとか
673名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 04:52:14.18ID:XFH/MMCh0 FF7リメイク
FF7リブート
FF7リビルド
FF7リコンストラクション
FF7リバース
FF7リジェネレーション
FF7リザレクション
7部作だな
FF7リブート
FF7リビルド
FF7リコンストラクション
FF7リバース
FF7リジェネレーション
FF7リザレクション
7部作だな
674名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 06:03:16.36ID:bPNdj8+V0 前編・後編・完全版で3作品分の儲け
675名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 06:07:35.72ID:/qs3E73B0 続編の発売は四年後くらいか?
676名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 09:58:08.01ID:jiuEntmXa こういう不誠実なことするとユーザー離れてくと分かるだろうに
目先の利益ばかり追うからこうなる
途中でDLC打ち切ったスクエニらしいといえばらしいが
昔はこんなことなかったのにな残念な企業になってしまった
目先の利益ばかり追うからこうなる
途中でDLC打ち切ったスクエニらしいといえばらしいが
昔はこんなことなかったのにな残念な企業になってしまった
677名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 10:11:14.19ID:c67o1ez3d レビュー1000件のうち買ってるのは300件くらいだったかな?
ま、そういうこと
ま、そういうこと
678名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 10:33:02.58ID:4+YyeAKX0 オリジナル230万のうちリメイク買ってるのは70万くらいだったかな?
ま、そういうこと
ま、そういうこと
679名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 10:35:46.02ID:hsbMGTR30 そらそーだ
ゲーム情報なんてめったに追わない大多数の一般ユーザーは
TVCMや町中の広告を見て「あ、FF7出るんだ、んじゃ買おう」程度なんだから
ゲーム情報なんてめったに追わない大多数の一般ユーザーは
TVCMや町中の広告を見て「あ、FF7出るんだ、んじゃ買おう」程度なんだから
680名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 10:44:23.52ID:jiuEntmXa 高評価で購入者の数は…ま、そういうこと
681名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 11:11:56.95ID:u24Oph5ar まあFF7は終わったが野村一派の権威が失墜するのならよかったんじゃないの
682名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 16:39:02.29ID:XFH/MMCh0 バイアスで言えばどうやったって大作は買うと決めたゲームには好評価よりになるものだ
特にこういった中二の抜けないゲームを好むファン層なら浮動票なライトゲーに比べて尚更傾向が強いだろう
それでもこれだけ騙されたと感じる人が居るんだから、推して知るべし
まぁ未必の故意は間違いなくあったことだろう
特にこういった中二の抜けないゲームを好むファン層なら浮動票なライトゲーに比べて尚更傾向が強いだろう
それでもこれだけ騙されたと感じる人が居るんだから、推して知るべし
まぁ未必の故意は間違いなくあったことだろう
683名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 19:30:03.73ID:zAT0Kirp0 これ分作だとハッキリ分かるようにしてたら半分程度しか売れなかったんじゃね?
つまりスクエニの騙し売りは成功って事かも
更に生産を委託されてたソニー側も指摘しなかっただろうし
ソニーとスクエニでWin-Winの関係か…
つまりスクエニの騙し売りは成功って事かも
更に生産を委託されてたソニー側も指摘しなかっただろうし
ソニーとスクエニでWin-Winの関係か…
684名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 20:36:26.42ID:DUZGuFDAr685名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 21:59:06.89ID:zdYKkYqWM これ2作目はPS5になるんじゃないの?
となると分作と知らなかった人は、またハードを買わないといけなくなるのでは?
となると分作と知らなかった人は、またハードを買わないといけなくなるのでは?
686名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 22:03:33.34ID:Mhh7IPu40 >>685
どうゆう生活してたらお前程の情弱が生まれてくるかが不思議でならない
どうゆう生活してたらお前程の情弱が生まれてくるかが不思議でならない
687名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 22:27:38.12ID:zdYKkYqWM688Switchプレステ持ち
2020/04/18(土) 22:38:09.28ID:EOIPXNPs0690名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 22:57:16.28ID:Y0FI8JLT0 ツイッターで検索すると
分作でも納得のクオリティだって意見というか擁護が結構あるけど
問題は出来の話じゃ無いだろ
分作でも納得のクオリティだって意見というか擁護が結構あるけど
問題は出来の話じゃ無いだろ
692名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 00:07:36.52ID:d4gxzs8k0693名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 00:26:55.30ID:6zPIqFEf0694名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 00:28:09.28ID:drZSK8TO0 分作だと知ってて書いてるよ
ライトFF7ファンも調べて購入するだろうし、新規組も調べて購入するでしょ
買おうとしてるゲームのこと何も調べないわけ無いじゃん
ライトFF7ファンも調べて購入するだろうし、新規組も調べて購入するでしょ
買おうとしてるゲームのこと何も調べないわけ無いじゃん
696名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 00:57:27.72ID:9xMOfedOd >>695
論破されて悔しいからって誤字脱字指摘しかできないお前が1番ダサい事に気ずけ
論破されて悔しいからって誤字脱字指摘しかできないお前が1番ダサい事に気ずけ
697名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 01:01:42.24ID:L9iB0Kp6d まーネタバレリーク警戒して一切調べずに買うアホいるからね
昔の俺だよ
昔の俺だよ
698名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 01:34:48.42ID:B6r8WxIA0 言うて公式サイトに発売日前からネタバレはまず来ないんだし、公式サイト位見ても良さそうなもんだが...
699名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 02:04:09.83ID:hLoywtvN0 FF15許容出来る俺でも今回の作品は糞だと思うわ。出来が良くてもタイトル詐欺と思われる売り方はメーカーとして信用無くす
700名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 02:08:05.16ID:zSrNlFLha 今更分割のことを言ってるのって話題が古いよね
クリア者の間ではFF7リメイクは1作で完結して次回から新生FF7が始まるのではって話題になってんのに
クリア者の間ではFF7リメイクは1作で完結して次回から新生FF7が始まるのではって話題になってんのに
701名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 02:18:48.23ID:ZRUMEJtG0 知ってることが当たり前ならタイトルにep1でもつけとけよ
7ー1とかにしときゃ事前情報追ってない奴でも一目瞭然で文句の言いようがないんだから
分かってることが前提だというならもっと1作目だとわかるように堂々と書け
7ー1とかにしときゃ事前情報追ってない奴でも一目瞭然で文句の言いようがないんだから
分かってることが前提だというならもっと1作目だとわかるように堂々と書け
702名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 02:53:26.90ID:zUmz4IqNr704名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 03:47:53.52ID:9xMOfedOd >>703
まだ悔しいの?w
まだ悔しいの?w
705名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 03:58:55.48ID:Lq+/qhQPd >>701
それなんだよね
分作だとユーザーが知る為に努力するのは、ユーザー側じゃなくメーカーなんだよ
「パッケージ裏に書いてある」とか「ネットで調べろよ」とか話がズレてるわ
今まで『リメイク』ってタイトルで分作だったゲームあるか?
オリジナル版から多少のカットしたリメイクならあるかも知れないが、このFF7Rは論外だろ
今までそんなリメイク版はないから分作の事なんてわかるわけない
「あれ?もしかしてこれ分作なのかな」ってユーザーが思わなければ、パケ裏も見ないしネットで調べもしない人がいてもおかしくない
批判されて当たり前
それなんだよね
分作だとユーザーが知る為に努力するのは、ユーザー側じゃなくメーカーなんだよ
「パッケージ裏に書いてある」とか「ネットで調べろよ」とか話がズレてるわ
今まで『リメイク』ってタイトルで分作だったゲームあるか?
オリジナル版から多少のカットしたリメイクならあるかも知れないが、このFF7Rは論外だろ
今までそんなリメイク版はないから分作の事なんてわかるわけない
「あれ?もしかしてこれ分作なのかな」ってユーザーが思わなければ、パケ裏も見ないしネットで調べもしない人がいてもおかしくない
批判されて当たり前
706名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 04:27:29.62ID:cZp8tdeC0 そもそも海外だとわざわざ調べなくても分かるようになってるんじゃなかったか?
なら日本でも同じようにやればいいだけの話
それをしなかったのは騙す気があったと思われてもしゃーない
なら日本でも同じようにやればいいだけの話
それをしなかったのは騙す気があったと思われてもしゃーない
707名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 05:16:40.48ID:P75+1ltt0 >>648
一般用語だと未完成品
一般用語だと未完成品
708名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 07:03:10.08ID:H0MeUdLJ0 ps老人は自称コアなだけで実態はミーハー層
大して調べないでバンダイのゲームなんかも買っちゃう
大して調べないでバンダイのゲームなんかも買っちゃう
709名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 08:14:13.02ID:3yGkDB+r0 評価の甘いアメリカでもだんだん下がってきてるのがな
FFは終わりだね
FFは終わりだね
710名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 09:32:27.31ID:B6r8WxIA0711名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 10:27:44.31ID:Lq+/qhQPd >>710
>何事にも初めては付き物だよ
初めてだからなんなの?「あー初めてなんだ〜じゃあしょうがないね〜」ってユーザーが思わないといけないの?
なんでユーザーがメーカーの思いをくんであげないといけないの?そんなメーカーの都合なんて知らねえよ
何度も言うように
分作だとユーザーが知る為に、努力するのはユーザーじゃなくメーカー側なんだよ
パッケージの裏に書いてあるのは、努力じゃなくて最低限の事
>何事にも初めては付き物だよ
初めてだからなんなの?「あー初めてなんだ〜じゃあしょうがないね〜」ってユーザーが思わないといけないの?
なんでユーザーがメーカーの思いをくんであげないといけないの?そんなメーカーの都合なんて知らねえよ
何度も言うように
分作だとユーザーが知る為に、努力するのはユーザーじゃなくメーカー側なんだよ
パッケージの裏に書いてあるのは、努力じゃなくて最低限の事
712名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 10:36:31.18ID:B6r8WxIA0 >>711
だから一方的に悪いとは言えない、って言ってるだろ、イチイチキレすぎ
というか、自分達の見てない場所に書いてあるから(記載があっても)分からない!なんてそれこそ知ったこっちゃないだろ
何度も言うが、パッケージ以外にも書かれてるし、商品を買う上で明示されてる箇所を見るのは当然
ムカつくんなら、商品の説明をちゃんと読んで、相手の逃げ道を潰した上で叩け
現状、自分達は間抜けですって自己紹介にしかなってない
だから一方的に悪いとは言えない、って言ってるだろ、イチイチキレすぎ
というか、自分達の見てない場所に書いてあるから(記載があっても)分からない!なんてそれこそ知ったこっちゃないだろ
何度も言うが、パッケージ以外にも書かれてるし、商品を買う上で明示されてる箇所を見るのは当然
ムカつくんなら、商品の説明をちゃんと読んで、相手の逃げ道を潰した上で叩け
現状、自分達は間抜けですって自己紹介にしかなってない
713名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 10:46:02.46ID:0zoGSHt+M714名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 10:52:01.55ID:7LUh7SEf0715名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 10:54:49.29ID:eC+njHu90 >分作までとは知らなかった
これ日本語か?w
日本語が理解できないなら、日本語版のゲームソフトは買うべきではないなw
これ日本語か?w
日本語が理解できないなら、日本語版のゲームソフトは買うべきではないなw
716名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 11:33:19.84ID:6zPIqFEf0717名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 11:35:43.70ID:B6r8WxIA0718名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 11:39:52.03ID:6zPIqFEf0 「間抜けは買うな」って、とても商売をやっている企業とは思えない考えだよね
まあ実際、「間抜け」が買わなくなった結果が
初週70万なんですけどね
まあ実際、「間抜け」が買わなくなった結果が
初週70万なんですけどね
719名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 11:45:38.00ID:B6r8WxIA0720名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 12:31:24.10ID:6zPIqFEf0 「優良誤認だと思うなら、そう訴えればいいさ!」
「間抜けだと思われるだけだがな!」
もうね、擁護が完全に極悪人w
まあ今回のやり方を無理に擁護しようとすると、どうしてもそうなっちゃうよね……
「間抜けだと思われるだけだがな!」
もうね、擁護が完全に極悪人w
まあ今回のやり方を無理に擁護しようとすると、どうしてもそうなっちゃうよね……
721名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 12:43:18.00ID:B6r8WxIA0 >>720
え、いやだから、そう思うならすれば良いだけじゃない?
それが正しいんなら通るでしょ?
これが擁護になるって、自分で自分が正しくないって言ってるようなもんじゃないか?
別に叩くこと自体の否定はしてないぞ?
お前が安価してきたレスすらちゃんと読めてないみたいだが
え、いやだから、そう思うならすれば良いだけじゃない?
それが正しいんなら通るでしょ?
これが擁護になるって、自分で自分が正しくないって言ってるようなもんじゃないか?
別に叩くこと自体の否定はしてないぞ?
お前が安価してきたレスすらちゃんと読めてないみたいだが
722名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 12:54:02.68ID:K+B5Dact0 分作じゃなくこれにてリメイク終了だったら笑うんだが
723名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 13:08:40.03ID:6zPIqFEf0724名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 13:31:03.05ID:n1oRSC1Cr726名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 16:47:31.48ID:YMf++mUY0 擁護する意味が分からない
リアルで人に尋ねたら多くの人が売り方に問題ありと言うだろうに
リアルで人に尋ねたら多くの人が売り方に問題ありと言うだろうに
727名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 17:10:56.81ID:MDr1oNAu0728名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 17:52:23.61ID:X7GL9F550729名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 19:03:48.92ID:1gTarb+A0 莫大なお金と大規模な宣伝を行った同人ゲームとしてギネス申請すればいいんだよ!
730名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 20:31:22.46ID:OL7NZlEp0 >>692
そもそもその「当分」の間に出せるもんなの?
そもそもその「当分」の間に出せるもんなの?
731名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 20:32:08.23ID:OL7NZlEp0 >>696
相手を罵倒する文で間違いは恥ずかしいもんだろ人間なら
相手を罵倒する文で間違いは恥ずかしいもんだろ人間なら
732名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 21:06:40.10ID:CycdK0UNM733名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 21:11:27.57ID:fjzSKRTMd >>732
横から悪いけど続編はPS4と5の縦マルチになるって言われてんだけど情弱なのかな?君
横から悪いけど続編はPS4と5の縦マルチになるって言われてんだけど情弱なのかな?君
734名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 21:13:02.37ID:/4VQxbeW0 こういうのすら調べて買わない層が詐欺とかにあうんだろうな
普通は買う前に多少は調べる
普通は買う前に多少は調べる
736名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 21:28:15.23ID:fjzSKRTMd 一般的に考えたらPS4の普及率とPS5を普及させる目的って分かりそうなタイトルだけどな
ソニーとスクエニだし
そこを加味して何十年続くの?って質問バカ過ぎない?
ソニーとスクエニだし
そこを加味して何十年続くの?って質問バカ過ぎない?
737名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 21:30:37.51ID:1gTarb+A0 ま、次で終わるわけもねーだろうし
PS4で遊べるのは精々次回作までだろ
PS4版が50%だとすると、PS5で70%のを出し直して、PS6で90%出し直して、PC版で完成するんだろ
コレクションって名前の全部入りもどーせ出るよ
PS4で遊べるのは精々次回作までだろ
PS4版が50%だとすると、PS5で70%のを出し直して、PS6で90%出し直して、PC版で完成するんだろ
コレクションって名前の全部入りもどーせ出るよ
738名無しさん必死だな
2020/04/20(月) 00:19:36.12ID:SP1fNfUo0 次作が出る前にPS4が生産終了してても驚かない
739名無しさん必死だな
2020/04/20(月) 00:35:24.99ID:xsiix/Qo0740名無しさん必死だな
2020/04/20(月) 02:06:43.36ID:MfniRUSV0 まず巨大なポスターとかPOPとか、陳列用のPOPをあれだけ大量に配布してるんだから
そこに目立つように「分作です」って書いてないのが悪い
生まれる前から「伝説」
これじゃ〜なぁ
そこに目立つように「分作です」って書いてないのが悪い
生まれる前から「伝説」
これじゃ〜なぁ
741名無しさん必死だな
2020/04/20(月) 02:19:05.83ID:Q2qOF3al0 4月に民法改正して合法になったんだろ
744名無しさん必死だな
2020/04/20(月) 04:27:58.22ID:Kwc3hNPoM 完結して完全版セット出たらやってみたくなるかもしれん
745名無しさん必死だな
2020/04/20(月) 05:54:10.65ID:gKWZEX940 裏に契約書の隅に書いてある要項みたいにちっちゃく書いてるからセーフってのもなあ
一応はセーフになるんだろうけど良い印象ではないし、スクエニ的にも悪手なのでは?
タイトルにep1とか1stってつけるくらいは最低限するべきだったと思う
一応はセーフになるんだろうけど良い印象ではないし、スクエニ的にも悪手なのでは?
タイトルにep1とか1stってつけるくらいは最低限するべきだったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- 勃起時3cmって普通?
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]