X

【FF7R】Amazonレビュー低評価の理由の殆どが「分作までとは知らなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 10:34:22.72ID:pO1nId+la
分作は100万歩譲って仕方ないにしても
それをひた隠しにして売るのはやっぱつれぇわ

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/reviews/B07SFY368H/ref=cm_cr_dp_mb_top?ie=UTF8

>買ってみたはいいものの、
ゲーム内容はミッドガル脱出まで?
流石に舐めてる、
なぜその事を大々的に消費者に伝えない?
>963人のお客様がこれが役に立ったと考えています

>途中までとは知りませんでした・・。
詐欺にあった気分です。
自分はどちらかと言えば後半部分が楽しみで
ユフィであるとか、飛空艇ハイウインドであるとか
アルテマウェポン対シスターレイのシーンであるとか
そういう部分のリメイクを期待して購入しました。
どうせならエピソード1とか序破急とかいれといて欲しかったです
続きを無料配信でもしない限り
二度とこのメーカーのものは買いません。
>252人のお客様がこれが役に立ったと考えています
696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:27.72ID:9xMOfedOd
>>695
論破されて悔しいからって誤字脱字指摘しかできないお前が1番ダサい事に気ずけ
2020/04/19(日) 01:01:42.24ID:L9iB0Kp6d
まーネタバレリーク警戒して一切調べずに買うアホいるからね
昔の俺だよ
2020/04/19(日) 01:34:48.42ID:B6r8WxIA0
言うて公式サイトに発売日前からネタバレはまず来ないんだし、公式サイト位見ても良さそうなもんだが...
2020/04/19(日) 02:04:09.83ID:hLoywtvN0
FF15許容出来る俺でも今回の作品は糞だと思うわ。出来が良くてもタイトル詐欺と思われる売り方はメーカーとして信用無くす
2020/04/19(日) 02:08:05.16ID:zSrNlFLha
今更分割のことを言ってるのって話題が古いよね
クリア者の間ではFF7リメイクは1作で完結して次回から新生FF7が始まるのではって話題になってんのに
701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 02:18:48.23ID:ZRUMEJtG0
知ってることが当たり前ならタイトルにep1でもつけとけよ
7ー1とかにしときゃ事前情報追ってない奴でも一目瞭然で文句の言いようがないんだから
分かってることが前提だというならもっと1作目だとわかるように堂々と書け
2020/04/19(日) 02:53:26.90ID:zUmz4IqNr
>>701
海外E3初公開時、もし副題つけたらここまで盛り上がらなかっただろうって言ってたから…
肝心の注意書が1年間PS4独占ってところがほんとにずれてる
2020/04/19(日) 02:54:44.88ID:9tSQvf/Na
>>696
誤字脱字www
頭悪うwww
704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 03:47:53.52ID:9xMOfedOd
>>703
まだ悔しいの?w
2020/04/19(日) 03:58:55.48ID:Lq+/qhQPd
>>701
それなんだよね

分作だとユーザーが知る為に努力するのは、ユーザー側じゃなくメーカーなんだよ
「パッケージ裏に書いてある」とか「ネットで調べろよ」とか話がズレてるわ
今まで『リメイク』ってタイトルで分作だったゲームあるか?
オリジナル版から多少のカットしたリメイクならあるかも知れないが、このFF7Rは論外だろ
今までそんなリメイク版はないから分作の事なんてわかるわけない
「あれ?もしかしてこれ分作なのかな」ってユーザーが思わなければ、パケ裏も見ないしネットで調べもしない人がいてもおかしくない

批判されて当たり前
2020/04/19(日) 04:27:29.62ID:cZp8tdeC0
そもそも海外だとわざわざ調べなくても分かるようになってるんじゃなかったか?
なら日本でも同じようにやればいいだけの話
それをしなかったのは騙す気があったと思われてもしゃーない
707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 05:16:40.48ID:P75+1ltt0
>>648
一般用語だと未完成品
2020/04/19(日) 07:03:10.08ID:H0MeUdLJ0
ps老人は自称コアなだけで実態はミーハー層
大して調べないでバンダイのゲームなんかも買っちゃう
709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 08:14:13.02ID:3yGkDB+r0
評価の甘いアメリカでもだんだん下がってきてるのがな
FFは終わりだね
2020/04/19(日) 09:32:27.31ID:B6r8WxIA0
>>705
何事にも初めては付き物だよ

それに、商品に説明が書かれてる以上、スクエニ側が一方的悪いとは言えない
ちゃんと見もせずに買って文句なんて、学生じゃあるまいし
2020/04/19(日) 10:27:44.31ID:Lq+/qhQPd
>>710
>何事にも初めては付き物だよ

初めてだからなんなの?「あー初めてなんだ〜じゃあしょうがないね〜」ってユーザーが思わないといけないの?
なんでユーザーがメーカーの思いをくんであげないといけないの?そんなメーカーの都合なんて知らねえよ

何度も言うように
分作だとユーザーが知る為に、努力するのはユーザーじゃなくメーカー側なんだよ
パッケージの裏に書いてあるのは、努力じゃなくて最低限の事
2020/04/19(日) 10:36:31.18ID:B6r8WxIA0
>>711
だから一方的に悪いとは言えない、って言ってるだろ、イチイチキレすぎ
というか、自分達の見てない場所に書いてあるから(記載があっても)分からない!なんてそれこそ知ったこっちゃないだろ

何度も言うが、パッケージ以外にも書かれてるし、商品を買う上で明示されてる箇所を見るのは当然
ムカつくんなら、商品の説明をちゃんと読んで、相手の逃げ道を潰した上で叩け

現状、自分達は間抜けですって自己紹介にしかなってない
713名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:46:02.46ID:0zoGSHt+M
>>709
トップレビューが日本と同じような酷評ばっかだな
しかもアメリカの方はほとんど購入マークついてるっていう
2020/04/19(日) 10:52:01.55ID:7LUh7SEf0
>>436
こんな売り方したらネットであっという間に広まって信用ガタ落ちするのが今時の常識なんだけど。

いつの時代の売り方してんだよ。
それすらわからないお前とスクエニの方が情弱にしか見えないが。
715名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:54:49.29ID:eC+njHu90
>分作までとは知らなかった

これ日本語か?w
日本語が理解できないなら、日本語版のゲームソフトは買うべきではないなw
2020/04/19(日) 11:33:19.84ID:6zPIqFEf0
>>712
なるほど!
スクエニのタイトルは、「優良誤認に引っかかるような間抜け」は買ってはいけなかったんだね!
2020/04/19(日) 11:35:43.70ID:B6r8WxIA0
>>716
優良誤認だと思うなら、そう訴え掛ければ良いんじゃないか?
そんな事言ってる時点で、更に間抜けなだけだが
2020/04/19(日) 11:39:52.03ID:6zPIqFEf0
「間抜けは買うな」って、とても商売をやっている企業とは思えない考えだよね

まあ実際、「間抜け」が買わなくなった結果が
初週70万なんですけどね
2020/04/19(日) 11:45:38.00ID:B6r8WxIA0
>>718
買わずに文句の言う間抜けと、知らずに買って文句を言う間抜けの中の間抜け
間抜け同士仲良くしようや
2020/04/19(日) 12:31:24.10ID:6zPIqFEf0
「優良誤認だと思うなら、そう訴えればいいさ!」
「間抜けだと思われるだけだがな!」

もうね、擁護が完全に極悪人w
まあ今回のやり方を無理に擁護しようとすると、どうしてもそうなっちゃうよね……
2020/04/19(日) 12:43:18.00ID:B6r8WxIA0
>>720
え、いやだから、そう思うならすれば良いだけじゃない?
それが正しいんなら通るでしょ?

これが擁護になるって、自分で自分が正しくないって言ってるようなもんじゃないか?

別に叩くこと自体の否定はしてないぞ?
お前が安価してきたレスすらちゃんと読めてないみたいだが
2020/04/19(日) 12:54:02.68ID:K+B5Dact0
分作じゃなくこれにてリメイク終了だったら笑うんだが
2020/04/19(日) 13:08:40.03ID:6zPIqFEf0
>>721
「叩くこと自体の否定はしないさ!間抜け野郎と呼ばせてもらうがな!ハハハ!」

……まあ、こう言うしかないよね
スクエニがやろうとした商売が、まさに「コレ」だもの
2020/04/19(日) 13:31:03.05ID:n1oRSC1Cr
id変わるよー
>>723
被害妄想も甚だしいな
自分が正しいなら、間抜けとも思われんだろうに、何を警戒してるんだ?
そんな発言してる時点で、自分が正しいと思えてないって事じゃないのか?
2020/04/19(日) 13:46:46.13ID:Smt4kJwk0
>>718
何言ってんだよ
間抜けに騙して売ってようやく70万だろ
2020/04/19(日) 16:47:31.48ID:YMf++mUY0
擁護する意味が分からない
リアルで人に尋ねたら多くの人が売り方に問題ありと言うだろうに
727名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:10:56.81ID:MDr1oNAu0
>>722
「リメイク」なのは今作まで、次回からはオリジナルストーリー展開するってのは色んなとこで言われてるな
それが望まれてるかは知らんが
2020/04/19(日) 17:52:23.61ID:X7GL9F550
>>727
誰かが言ってたFF7R=公式2次創作、シリーズでスタートかよ
つか自作の売り文句は何なんだ?
729名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:03:48.92ID:1gTarb+A0
莫大なお金と大規模な宣伝を行った同人ゲームとしてギネス申請すればいいんだよ!
730名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 20:31:22.46ID:OL7NZlEp0
>>692
そもそもその「当分」の間に出せるもんなの?
731名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 20:32:08.23ID:OL7NZlEp0
>>696
相手を罵倒する文で間違いは恥ずかしいもんだろ人間なら
2020/04/19(日) 21:06:40.10ID:CycdK0UNM
>>692
バカはお前だ

PS4版として発表して散々待たせてPS5買えなんてやったら、
ますますスクエニの信用がなくなりFFが売れなくなる
今がまさにそうだろ
733名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 21:11:27.57ID:fjzSKRTMd
>>732
横から悪いけど続編はPS4と5の縦マルチになるって言われてんだけど情弱なのかな?君
2020/04/19(日) 21:13:02.37ID:/4VQxbeW0
こういうのすら調べて買わない層が詐欺とかにあうんだろうな

普通は買う前に多少は調べる
2020/04/19(日) 21:22:23.76ID:Cu6k71io0
>>733
そっかぁ
続編って何十年続くの?
736名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 21:28:15.23ID:fjzSKRTMd
一般的に考えたらPS4の普及率とPS5を普及させる目的って分かりそうなタイトルだけどな
ソニーとスクエニだし

そこを加味して何十年続くの?って質問バカ過ぎない?
737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 21:30:37.51ID:1gTarb+A0
ま、次で終わるわけもねーだろうし
PS4で遊べるのは精々次回作までだろ

PS4版が50%だとすると、PS5で70%のを出し直して、PS6で90%出し直して、PC版で完成するんだろ

コレクションって名前の全部入りもどーせ出るよ
2020/04/20(月) 00:19:36.12ID:SP1fNfUo0
次作が出る前にPS4が生産終了してても驚かない
2020/04/20(月) 00:35:24.99ID:xsiix/Qo0
>>649
パッケージに分作の表記あるんだな
それなら裏面を見せて並べておかない小売の落ち度やな(あそ棒
740名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 02:06:43.36ID:MfniRUSV0
まず巨大なポスターとかPOPとか、陳列用のPOPをあれだけ大量に配布してるんだから
そこに目立つように「分作です」って書いてないのが悪い

生まれる前から「伝説」

これじゃ〜なぁ
741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 02:19:05.83ID:Q2qOF3al0
4月に民法改正して合法になったんだろ
2020/04/20(月) 02:31:31.04ID:qxJrgeBVr
>>740
どちらかというとゴンじろーがそのフレーズ似合う
2020/04/20(月) 03:55:31.33ID:gaIANY6T0
>>89
予約開始する時から店や自社HPで大々的に告知するべきやろ、普通。
2020/04/20(月) 04:27:58.22ID:Kwc3hNPoM
完結して完全版セット出たらやってみたくなるかもしれん
2020/04/20(月) 05:54:10.65ID:gKWZEX940
裏に契約書の隅に書いてある要項みたいにちっちゃく書いてるからセーフってのもなあ
一応はセーフになるんだろうけど良い印象ではないし、スクエニ的にも悪手なのでは?
タイトルにep1とか1stってつけるくらいは最低限するべきだったと思う
2020/04/20(月) 07:28:49.08ID:qHpI8E94r
>>743
目立ってた告知はPS41年間時限独占だものね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況