X



モノリス高橋もゼノギアスのリメイク出してみろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/17(金) 14:05:06.15ID:4dnsKim0K
真のFF7なんだろ?
ゼノブレイドなんてリメイクしなくていいから出せよ
2020/04/17(金) 14:06:43.22ID:RrKrqQmM0
任天堂が金ださんよ
コアゲーなんて金食うだけの役立たずだと思ってるから
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 14:07:54.65ID:liatZgPr0
ゼノギアスは■のものだろ?
任天堂でもモノリスでもない
2020/04/17(金) 14:08:15.86ID:uysZ9KHAM
スクエニが許可しねえからだろ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 14:08:42.31ID:JCwwfSeIa
>>3
なにその黒く塗りつぶした四角
2020/04/17(金) 14:09:10.84ID:XgGOfXO/0
ミリオン行かなかったからゼノギアス2出せなかったらしいな
今では考えられん
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 14:09:43.41ID:JCwwfSeIa
>>4
任天堂が仲裁すればいい
ゼノギアスリメイク出させないなら
今後スクエニのソフトはスイッチには
出させまへんで−ってな
2020/04/17(金) 14:10:18.66ID:OlSdAVRh0
権利すらわからんキッズなのかガイジなのか
2020/04/17(金) 14:11:04.42ID:olKsM/ap0
>>1
聖剣伝説が出ない理由、FFとは異なる可能性、だぞ
2020/04/17(金) 14:12:58.16ID:kGR5Si5Ea
>>7
任豚って頭悪いんだな
2020/04/17(金) 14:13:23.70ID:WMNmY8HE0
任天堂だからってなんでもできるかよ
金で解決できるならバンナム時代にバンナムが権利買ってるわ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 14:13:24.02ID:liatZgPr0
ロボブラゲのコラボで使うくらいしか出来ないんだよな今のスクエニ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 14:14:40.17ID:qmYMaL5Ba
権利はスクエニが所持してるんだが、ソフトの権利は開発者の物じゃなく会社の物
2020/04/17(金) 14:15:21.77ID:czQfb2lJd
ゲハにいてパブリッシャーの権利も知らん奴おるんか
2020/04/17(金) 14:16:58.34ID:1/7ZhIi90
版権はスクエニが持ったままだろ
2020/04/17(金) 14:21:04.33ID:S7CfseHpp
ゼノブレの方が今や人気なのにギアスをわざわざ版権借りてやる意味ないだろ
2020/04/17(金) 14:21:47.93ID:uysZ9KHAM
やるにしろモノリス開発なら任天堂独占になるけどそれをスクエニが許すとは思えない
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 14:22:27.70ID:nVlMQCUs0
今の技術じゃリメイク色々と無理やろ
てか原作の時点で後半省略しとるし
2020/04/17(金) 14:23:34.12ID:YFN3J+lKM
版権いくらくらいで買えるの?
2020/04/17(金) 14:23:35.12ID:BlcmV4xtd
そこまで需要あるかね?
スクエニが権利持ってるから許可とらなくちゃいけないし、仮にとれても上前はねられるしモノリスにとっても任天堂にとってもうまみのない話では
2020/04/17(金) 14:24:40.56ID:JTouce5Ea
>>5
いや普通にスクウェアのことだってわかるだろ?
2020/04/17(金) 14:26:42.70ID:czQfb2lJd
Producer Keisuke Kikuchi talks Fatal Frame again, comments on the possibility of Switch remasters
https://nintendoeverything.com/fatal-frame-interview-switch-remasters/

コーエーテクモの『零』シリーズも真紅い蝶と月蝕の仮面は任天堂が権利も持ってるからコーエーテクモが「出したい」と思っても出せないって上の記事でコーエー側が答えてる
2020/04/17(金) 14:29:56.75ID:B/J/vbXZd
>>21
今だともうスクエニで長いから……こんな所に新世代は可哀想ではあるが
2020/04/17(金) 14:30:57.23ID:idRLA07Zd
モノリス高橋「はぁー売れてない低性能ブヒッチではなく、世界覇権高性能PS4とPS5で超絶グラのゼノギアスをリメイクしたい、任天堂の下請にはもうウンザリだ」

スクエニ社長「過去は水に流して業界の為にPSで開発したまえ。我が社が支援しよう」

ソニー「開発費は我が社が出そうではないか」

モノリス高橋感動して号泣しながら「遂に我が社の実力を最大限に発揮出来る舞台が整ったぞ!」

任天堂「ふざけるな下請けの分際で。法廷でケリつけてやるからな」

モノリス高橋「敗訴でも甘んじて受けよう。業界とファンの為ならばな」

202◯年
PS5ゼノギアスリメイク遂に発売
PS5の進撃の波に乗り初週ダブルミリオン突破
豚のネガキャンは熾烈を極めた。

そして、その1ヶ月後任天堂はハード撤退、PS5参入が発表された。
2020/04/17(金) 14:31:38.77ID:Ss0BiCmNa
クソエニゲーを他社が手がけてもクソエニにしか旨味ないぞ
全部自分達の手柄にする
あそこはそういう会社
2020/04/17(金) 14:32:24.90ID:WMNmY8HE0
だが買わぬまでセットか
2020/04/17(金) 14:34:01.43ID:PBrRmVylM
今やると女は愛する男に抱かれるのが幸せみたいな
女性観とかすげー古臭くてそのまま出したら叩かれるの必至
2020/04/17(金) 14:34:01.68ID:szd7jvco0
リメイクするかはともかく、そのうち答えだすって言ってるんだから待つしか無いだろ
2020/04/17(金) 14:37:29.85ID:uysZ9KHAM
今やったらいくら売れるのかは興味ある
完全に神格化されてるし
2020/04/17(金) 14:46:36.76ID:E7Fmvwht0
ディスク2仕様でリメイクしたらすぐ出せそう
2020/04/17(金) 14:47:36.50ID:olKsM/ap0
マップ広いしメカメカしいマップが沢山あるしリメイクしようものなら
FF7の手間所じゃないだろうな
2020/04/17(金) 14:53:07.87ID:hNh1KEXb0
>>24
本人がそう思うならスクエニに戻ればいいそれだけ
てか、そんなあり得ない妄想しないと生きていけないって虚しくならないの?
33名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 15:00:04.18ID:pUgVvqkYp
もう古臭い昔のスクウェアのゲームだから厳しいだろ
ゼノブレイドガウル平原みたいな語りネタも特にないし
2020/04/17(金) 15:11:59.22ID:NJoJr0L4p
ゼノギアスをps5辺りでリメイクしてくれるなら
スクエニも許可出すんじゃね?
任天堂とスクエニで取り分半々でいけんじゃね?w
2020/04/17(金) 15:21:55.88ID:OMhvXWyFK
ゼノギアスの権利はスクエニにあるから高橋抜きでも出せる
でもシナリオと設定が難解過ぎて高橋しか理解してない部分が多いから
下手にリメイクして解釈違いをやらかしたら確実に叩かれる
だから出せないんだと思う
2020/04/17(金) 15:22:41.32ID:lRL8T+PD0
>>1
どうやって出すんだ?
ゼノギアスはスクエニのIPだぞ

言うならば小島監督が勝手にMGS出すような事になる
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 15:23:46.90ID:YbH9RPVr0
今の丸くなった高橋にとってギアスとサーガは黒歴史ノート
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 15:28:20.62ID:bz1hmb+10
昔FE訴訟とかあったろ
ゲームの版権は開発者じゃなくて会社の物
2020/04/17(金) 15:30:20.78ID:54MTK7llM
ゼノギアスはスクエニIP
ゼノサーガはバンナムIP
ゼノブレイドは任天堂IP
2020/04/17(金) 15:31:05.83ID:LEQA7qJc0
>>37
ep6あきらめてないぞ
2020/04/17(金) 15:31:43.35ID:E7Fmvwht0
聖剣3みたいにテキストをほぼ原作のままにすれば
別にスクエニでもリメイクできるんじゃないの
下手に改変しないだろうから、そっちのほうがいいって人もいるだろう
2020/04/17(金) 15:31:53.59ID:xNPQjQXEp
>>24
イマジナリー高橋
2020/04/17(金) 15:34:04.34ID:Lfr71oS6p
時代的にしゃーないけどめっちゃエヴァの影響受け過ぎw
2020/04/17(金) 15:38:04.73ID:4Uk/AxgG0
というかエピソード4と5はゼノブレで作り直してるのにそれさえわからないやつが何言ってんの
2020/04/17(金) 15:38:48.53ID:r7B3/5jrM
>>9
懐かしい
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 15:41:39.49ID:G4myGmOxa
>>43
エヴァより前じゃなかったっけ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 15:44:29.13ID:QYgV6iEC0
>>46
エバ 1995年10月
ゼノ 1998年2月
2020/04/17(金) 15:47:40.42ID:lRL8T+PD0
>>41
ディスク2の紙芝居問題があるからそこは改変必須だと思うよ
となると確実に色々追加する必要が出てくるから
結局は高橋さん抜きでは無理があると思う
紙芝居をそのままリメイクしたら総ツッコミされるだろうし
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 15:48:34.96ID:bz1hmb+10
エヴァが1995年10月4日から1996年3月27日までの放送 劇場版が1997年7月19日
ゼノギアスが1998年2月11日発売
FF7は1997年1月31日

FF7はともかくゼノギアスはもろにエヴァの影響下
2020/04/17(金) 15:49:13.88ID:E7Fmvwht0
まあスクエニとしては最低でもマルチで、
PSハードは絶対条件だろうから
モノリスが関わることはないだろう
2020/04/17(金) 15:52:49.10ID:V6i52OLYd
>>24
イマジナリーモノリス
イマジナリー高橋
2020/04/17(金) 15:56:16.80ID:r86cLrn70
パラサイトイブ1も真のFF7に入りますか?
2020/04/17(金) 15:56:44.50ID:/bUoqObY0
出してみろよって態度で出してくれるメーカーは無い
2020/04/17(金) 16:01:14.63ID:O6bY2KC40
ギアスは「スクエニが自前で出せる唯一のゼノ」なんだし、チャンスだと思って内製すればいい
ノムギアス、イタギアス、トリギアス等、色々やりようはあるだろうし
2020/04/17(金) 16:05:04.12ID:1/7ZhIi90
>>54
ギアスだらけで笑ってしまうw
ゼノの設定は今はゼノブレに繋いでるな。
2020/04/17(金) 16:10:10.50ID:V6i52OLYd
>>54
ギアスに拘らず全く新規の「ゼノ○○」を一から作ったっていい
可能性は無限大
今のスクエニじゃ録なモノは出来ないと思うが
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 16:23:45.74ID:d2jenotX0
半端なロボット要素がつまらなかったなゼノギアス
世界観は当時のスクウェアらしくて好きなんだけど
とにかくロボにまつわる何もかもが嫌いだった
ノリがGガンダムなんだよこれ
2020/04/17(金) 16:26:25.97ID:48JR97Ulr
>>24
これは当たる予測
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 16:27:20.49ID:0eNtOofd0
>>7
ただでIP貸すわけがない→そのIP代払って出すだけ売れるわけがない→モノリスを任天堂IP開発に使う方が無駄がない→よってゼノギアスを高橋(モノリス)がつくることは生涯無い。
2020/04/17(金) 16:28:50.04ID:N+rFuBbe0
>>24
どういう心境でこれ書いてるんだろうな?
2020/04/17(金) 16:43:33.87ID:bx3IHkZF0
ディスク2のおかげでスクエニが変なリメイク出来ないってのも皮肉なもんだな
2020/04/17(金) 16:50:40.93ID:QEZ1/RP40
高橋は任天堂と組んでる限りソニーはやらせないだろ
2020/04/17(金) 17:09:04.88ID:ETi7WQjKd
リメイクしたらボリューム的に分作になるぞ?
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 17:09:30.47ID:0eNtOofd0
ぶっちゃけゼノギアス作るくらいなら
ゼノブレイドクロス2 さっさと出す方がゴキも発狂して一石二鳥だよなw

・わかりやすい戦闘システム
・見た目通りの当たり判定の攻撃
・田中久仁彦のキャラ完全3Dモデリング化
・よりカスタマイズ性の有るドールシステム

これやればゴキちゃん憤死俺らウレションな神ロボットRPGになるよな
2020/04/17(金) 17:11:16.59ID:RsO0TiMG0
クロス2はよ
2020/04/17(金) 17:12:01.72ID:O6bY2KC40
クロス2の前にクロス1の移植かな
67猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/04/17(金) 17:15:52.88ID:IJQ5T9dtr
>>7
バテンカイトス方式か。
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 17:16:27.73ID:0eNtOofd0
>>62
組んでるじゃなくて高橋が社長のモノリスソフトは任天堂の子会社だからな?
勘違いしてんなよゴキちゃんw
69猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/04/17(金) 17:17:36.48ID:IJQ5T9dtr
>>61
人肉食に、エンディングが全裸問答とか、凄いよね。
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 17:18:15.69ID:0eNtOofd0
>>7
仲裁してまでモノリスの開発力を他社に貸し出すメリットが任天堂に無い。
2020/04/17(金) 17:19:48.45ID:eEuciaFn0
原作ですら2枚目は紙芝居で手を抜いてるから、今のクオリティで作り直そうととしたら全編紙芝居だな
2020/04/17(金) 17:20:05.64ID:V6i52OLYd
>>62
ソニー関係ある?
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 18:25:40.60ID:e5Qd3Noq0
クロスでやりたかったことやれたから未練ないとはいってたはず
2020/04/17(金) 18:36:38.02ID:A0gIggN5a
>>68
ゲハ対立煽ってる癖にゼノクロもモノリスの事も知らないなら黙ってた方がいいぞ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 18:48:08.58ID:0eNtOofd0
>>74
モノリスは任天堂の子会社だろ違うのか?
って事で調べて来たが

主要株主
任天堂株式会社 96.67%
杉浦博英 1.25%
高橋哲哉 1.25%
本根康之 0.83%

社長が高橋ではなくて杉浦博英って人物だったのは認識不足だったが子会社は間違ってないよな?
2020/04/17(金) 18:51:59.61ID:K3cm6tqFF
>>75
社長を間違えるって十分アホだぞ
宮本が任天堂の社長と言うようなもんだ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 19:12:32.04ID:e5Qd3Noq0
ディレクターで現役ばりばりなので
さすがに社長業は無理だな
78名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:52.74ID:fdke+Ckk0
ゼノギアス作りたいswitch以外のハードで作りたいとか考えるなら
まず任天堂の完全子会社のモノリスから出ていかないとおかしいでしょ
2020/04/17(金) 19:37:39.94ID:6hALurFi0
>>71
手を抜いたというか開発期間の関係で駄目だったんだと
当時のスクウェアは開発期間一年半以内厳守だっだけどギアスは殆ど特例で二年使わせて貰えた
それでも足りなかったからああなった
2020/04/17(金) 19:44:01.05ID:93t6n+zW0
>>22
数年前出したVRホラーで零を使わなかったところを見ると
零の新作作る権利は任天堂にあるのかもな
2020/04/17(金) 19:49:52.13ID:4Zw2oc5p0
任天堂の教義に反する一本道ムービーゲーのリメイクなんて作れるわけないだろ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 19:57:58.11ID:UCcUtJJgp
>>7
今更死んだIPのために腐っても有力サードのスクエニと関係悪化させる判断があると思う?
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:04:44.83ID:fGXl0yoO0
版権はモノリスにないからリメイク好きに出せるんだけどな
出さないのはスクエニにオワコンだと思われてる証拠だろ
2020/04/17(金) 20:05:59.34ID:czQfb2lJd
>>80
零の新作を作る権利はコーエーテクモにある
任天堂が持ってる零の権利は真紅い蝶と月蝕だけ

が、零の新作が出ないという事はコーエーテクモは任天堂に出資して貰わないと作る気がないか
任天堂も零に出資する価値か無いと思ってるかだろう
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:12:16.00ID:bz1hmb+10
零ってそもそも全然売れないシリーズだからな
本来死んでるはずなのを任天堂の助けがあって延命してただけだからゼノシリーズとかとは大分違う
86猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/04/17(金) 20:16:26.07ID:IJQ5T9dtr
>>78
まあ、ファンタジーライフの開発に任天堂の子会社が加わっていたり、スーパーマリオRPGの開発がスクウェアだったり、天外シリーズのひとつが任天堂から出てたり、色々なパターンはあるよね。
2020/04/17(金) 20:16:48.91ID:bzmuMwik0
出すとしたらまずサーガ3作リメイクセットかなー
バンナムIPだからあっちが言わないと無理だが
88猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/04/17(金) 20:17:58.00ID:IJQ5T9dtr
>>87
バテンカイトスの1と2のパターンとか。
2020/04/17(金) 20:18:17.09ID:4Zw2oc5p0
ナムコではなくエニックスの傘下に入って元の鞘に戻ってリメイクや続編を作る世界線もあったのかなぁ
2020/04/17(金) 20:19:01.63ID:bzmuMwik0
>>88
モッコス手放さないだろうからなーもう
2020/04/17(金) 20:20:29.80ID:OMhvXWyFK
>>78
高橋さえ居ればシナリオは出来なくはないだろうけど
高橋はモノリス代表取締役だから抜けることはまず無い
92名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:34:45.75ID:ChtcRZIHM
>>91
代表じゃないぞ
2020/04/17(金) 20:35:02.65ID:93t6n+zW0
>>84
最初期の頃のクレクレスレで権利も買われてるという話があった
コーエー謹製のガイドブックで共同プロジェクト扱いだからどうしようもないだろなw

>>89
ナムコに入った時点で、ないんじゃなかろうか
2020/04/17(金) 20:39:12.61ID:vMbE1CKT0
ゼノギアスみたいなものなら作れるんじゃね、売れると思うんならどこかが作れば良いじゃんソニーでもいいぞ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:41:16.36ID:0eNtOofd0
>>76
あっそ。
どーでも良い情報でマウント取れて気が済んだかな?w

>>77
シナリオまで自分がやってる日野ってのもいるからやってるのかと思ってたわw
でも近年の落ちぶれ方見たら他に社長業やってる人物いるから上手く回ってるんだろうなw
納得。
2020/04/17(金) 20:43:30.44ID:GzoIz9Ph0
ゼノサーガ一本にまとめてくれたら売れそう
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:44:43.47ID:0eNtOofd0
>>91
というかほぼ自分の作りたい物が作れる環境捨ててわざわざゼノギアス作るために取締役の地位捨てて行くわけないんだけどここにいるゼノコンプゴキには理解できないのかな?wwwwww
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:46:42.71ID:fh1nle4H0
>>43
FF7もエヴァだしな
2020/04/17(金) 20:46:52.21ID:z4j9/2/Y0
なんかのインタビューで高橋は一度作ったタイトルをまたこねくりまわすみたいな事に興味無い的な事言ってた気がする
でもゼノクロ放り投げるのは許さん
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:47:23.60ID:0eNtOofd0
>>96
ないね。
switch買ってゼノブレイドDEとその後に続く高橋の作品を楽しみにしとけ。
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:51:06.20ID:0eNtOofd0
>>99
そうは言っても任天堂の子会社だからリメイク出せと言われれば拒否は出来ないんだろうね
それとも新しいスタートの作品で予想以上の評価受けたゼノブレイドは特別な作品だったのかも知れない。
2020/04/17(金) 20:51:40.51ID:93t6n+zW0
動いてると思われるのは
高橋チーム
新規ARPG
ゼルダ
の三ラインだっけ?
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:53:57.03ID:SbCFkSyv0
ゼノギアス、ゼノサーガリメイクしてスイッチで出るならやりたいけどな
まあ売れるかどうかのハードルあるしスクエニが許可出すとも思えん
2020/04/17(金) 20:54:38.64ID:uxEwdd4a0
ゼノブレは予約したけどゼノクロの移植出ても普通に買わんぞ
シナリオ直すなら考えるが
2020/04/17(金) 20:54:57.92ID:QrxNlp7qd
ゼノギアスは完全な一本道だから今やってもただのムービーゲー
2020/04/17(金) 20:55:52.67ID:UrFZhr690
チンチャそれな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 21:02:47.29ID:GzoIz9Ph0
>>104
声優さん亡くなったしなぁ
2020/04/17(金) 21:30:20.26ID:4Uk/AxgG0
>>99
ゼノクロはシナリオを区切っただけだから続きはやる気まんまんでしょ
じゃなきゃ設定資料集を黒塗りしない
2020/04/17(金) 21:53:58.74ID:a990ER5N0
ビジュアルが圧倒的に進化して無いとリメイクは意味が無い。switchじゃ無理無理無理w
2020/04/17(金) 23:23:55.59ID:8mVwSJmOa
任天堂が権利買うとかは無理かなやっぱ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 23:30:06.12ID:0eNtOofd0
>>110
それだけのメリットが無いっての
2020/04/17(金) 23:45:23.10ID:V6i52OLYd
>>110
既にゼノブレイドをシリーズ展開してるのにこれ以上ラインを増やす必要も無いしね
2020/04/18(土) 00:50:53.77ID:G3gvI5o90
>>110
ゼノブレイド2で累計大幅アップしたから今更ギアスに固執する意味はないんだよね
ユーザー多いブレイドシリーズ育てた方が良い
2020/04/18(土) 02:52:46.22ID:dFInLFcP0
スクエニなんかには絶対弄られたくないし今の任天堂に牙抜かれた高橋にも触って欲しくない
HDリマスターでいい
2020/04/18(土) 03:48:03.68ID:BfX8EhPz0
任天堂がIP買取ってやれや、、、
2020/04/18(土) 06:29:26.55ID:q2IoUH8Pd
そもそもスクエニは版権を売らないと思う
117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 07:35:28.63ID:ud3RhJeR0
そもそも買う価値がないと思う
2020/04/18(土) 07:46:02.90ID:nT/r3A4e0
>>114
牙抜かれるどころかゲームの表現力が上がってるのに総監督として全般に関わるわ歌の作詞までするわと絶好調ですが
2020/04/18(土) 09:22:33.21ID:mXygny3z0
モノリスがゼノギアスの偽物続編作ってるって言いたいのか?
2020/04/18(土) 15:17:07.40ID:wRVVPhVe0
>>37
クロスやらかすあたりどうかと思うけど一応話はまとめたから丸くなったんかな
そのうちまたやらかすんじゃね
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 17:45:02.69ID:B7MTJigf0
毒うずらに教えてもらってこいよゴキブリ(笑)

パブリッシャーとデベロッパーの違いをな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:43.68ID:XrsLhPpJ0
黒歴史と言ったって初代ゼノブレイドとか実質分かりやすくなったゼノギアスやんけ
2020/04/19(日) 00:25:45.07ID:uLy6KIHF0
そうだね、あれこそゼノギアスリメイクだね
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:50.62ID:9WcXu73U0
ちゃんとディスク2もゲームにして出すなら売れるだろ
2020/04/19(日) 01:08:05.97ID:zSrNlFLha
7Rのクラウドがぶっ壊れてるシーンでゼノギアスのリメイクを発表するらしいね
126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 02:09:38.51ID:HD9YDpBWa
高橋のゼノギアスはもう諦めろ
そのうちノムリッシュなゼノギアスが出るんじゃねぇかなw
2020/04/19(日) 02:10:44.57ID:Fd49sghM0
KPD
2020/04/19(日) 13:30:41.82ID:+8TJ631Z0
ノムギアス
イタギアス
トリギアス

さあ、選べ
2020/04/19(日) 16:01:44.50ID:k3ZoLC/0d
>>122
それ言うとギアス信者もブレイド1信者も「あんなのと一緒にするな」ってキレるからなあ
2020/04/19(日) 17:45:45.84ID:ukIbTlZra
>>129
なんで?詳しく説明頼む
2020/04/19(日) 17:54:29.63ID:HWCBsPXD0
>>130
ギアス信者の一部はPS1スクウェア信者を兼ねてて任天堂や任天堂ユーザーをガキって見下してる奴が多い
ブレイド1信者も一部がタチ悪い任天堂信者を兼ねてるもんだからスクウェア信者とは相性最悪ってやつよ
2020/04/19(日) 18:04:10.57ID:M3x5xMMVa
>>131
は?初めて聞いたぞその設定
2020/04/19(日) 18:25:54.85ID:TGoDUfyCa
例えばこのスレでそれがわかるレスある?
2020/04/19(日) 19:09:32.24ID:Js1PppYHr
>>132
だってそいつが考えた設定だもの
結構前にゼノギアススレにいたけど、こういう奴が対立あおろうとしてて失敗しまくってたのを見たことがある
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 00:44:37.24ID:aSNL72860
>>10
テメエんとこのペット放し飼いにするな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 00:47:05.82ID:aSNL72860
>>24
呼吸する資格ないよお前
2020/04/20(月) 12:03:41.65ID:LR72aQbp0
>>126
加藤が出てくるかも知れないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況