「クロノ・トリガー」←もしリメイクするなら「フォトリアル」か「トゥーン」か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/01(金) 08:57:11.71ID:b1z4B7pqd
どっちだと思う?
128名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 15:59:40.83ID:o22kxSAm0129名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 16:04:32.62ID:DIaPEbxc0 SFCでもワールドマップやグラ時代別に複数作るの手抜いたのに
現代のグラでリメイクとか無理に決まってるから
しかもそれやり遂げたところで所詮はレトロゲーム
FF7Rと同じで美化されてただけ面白くない言われる
現代のグラでリメイクとか無理に決まってるから
しかもそれやり遂げたところで所詮はレトロゲーム
FF7Rと同じで美化されてただけ面白くない言われる
130名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 16:08:25.59ID:6ZcOKvks0 等身もグラフィックもこれを参考にしてくれれば何も文句ない
https://i.imgur.com/C5QxwBG.jpg
https://i.imgur.com/C5QxwBG.jpg
131名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 16:09:12.67ID:xJ3WW1S50 着想はFFの素材からでも、新しいゲームデザインを見出したら
どんどん新規立ち上げてオクトラみたいに分岐したのが輝かしいスクウェアだったのにな
寄生でしか生きられない路線が余裕のない万能論を振りかざす
万能なら新規の金脈を作り出し放題なのにやらない
対応ハードの数値性能だけが正義のありかだから人側は無能集団そのもの
どんどん新規立ち上げてオクトラみたいに分岐したのが輝かしいスクウェアだったのにな
寄生でしか生きられない路線が余裕のない万能論を振りかざす
万能なら新規の金脈を作り出し放題なのにやらない
対応ハードの数値性能だけが正義のありかだから人側は無能集団そのもの
133名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 16:11:46.08ID:TBWLCC930 2バージョン出したテイルズのどれだったかで既に答え出てたんじゃないのか
134名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 16:22:25.12ID:1ONZcEyZ0 リアルにしてマネキンみたいなキモい質感になるんだろ?
もっとアニメ調にやるべき
もっとアニメ調にやるべき
135名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 17:02:32.63ID:lwl+2xV20 版権って詳しくないけど
シレン2とか絶望的って言われてるやつは移植すらされないけど クロノトリガーは移植されまくってるじゃん
何か違うんか?
シレン2とか絶望的って言われてるやつは移植すらされないけど クロノトリガーは移植されまくってるじゃん
何か違うんか?
136名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 17:52:38.79ID:C0PchHfJ0 リアルグラでカエルやれんだろ
137名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 18:19:54.86ID:BOl/Ojjp0 >>129
同じグラ使い回しは容量不足が原因であって手抜きとはまた違うと思うぞ
開発初期のフィールドマップは建物が大きく風車 城壁 街道なんかがあったんだよ
でも製品版は色々削ったり小型化してなんとかしてあの形になったわけ
ストーリーをできるだけ完成に近づけるためにマップをチープにしてでもマップ数を確保したわけ
一度作った物を崩してまた作り直したんだからむしろ妥協を許さないレベルで作られてると言える
SFC時代の容量不足を舐めちゃいけない
同じグラ使い回しは容量不足が原因であって手抜きとはまた違うと思うぞ
開発初期のフィールドマップは建物が大きく風車 城壁 街道なんかがあったんだよ
でも製品版は色々削ったり小型化してなんとかしてあの形になったわけ
ストーリーをできるだけ完成に近づけるためにマップをチープにしてでもマップ数を確保したわけ
一度作った物を崩してまた作り直したんだからむしろ妥協を許さないレベルで作られてると言える
SFC時代の容量不足を舐めちゃいけない
138名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 18:31:44.23ID:29nQjqVF0 >>121
このはフォトリアルかトゥーンかの話でアンチグラとか皆無だけどもしかしてどっちかをアンチグラとして扱ってるのかな?
このはフォトリアルかトゥーンかの話でアンチグラとか皆無だけどもしかしてどっちかをアンチグラとして扱ってるのかな?
140名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 22:08:48.29ID:6psann5p0 イラスト絵よりのトゥーンがいいわ
背景も鳥山絵で
背景も鳥山絵で
141名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 22:28:19.17ID:wwr7pfaD0 ドラクエ6の攻略本に載ってたイラストみたいなのを望んでる奴が一番多いだろ
ようするに東映アニメーション風のトゥーンな
今まで散々ドラゴンボールやジャンプのゲーム出てんだしああ言うのと同じ感じに作れば良いだけ
なんでここでフォトリアルとかいう完全な異物の話が出てくんの?
ようするに東映アニメーション風のトゥーンな
今まで散々ドラゴンボールやジャンプのゲーム出てんだしああ言うのと同じ感じに作れば良いだけ
なんでここでフォトリアルとかいう完全な異物の話が出てくんの?
142名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 22:48:57.45ID:XncKdA5H0 イラスト風のトゥーンという意味不明の概念
143名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 01:38:19.52ID:bgPSFBSg0 鳥山明のイメージイラストがそのまま動くようなゲームなら買うわ
144名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 01:48:16.38ID:6GYkgBvN0 >>120
https://cgworld.jp/feature/201806-unite-04toonshader01.html
混同されがちな「トゥーンシェーダ」と「セルシェーダ」のちがいについては、本村氏より「写実的ではないもの、NPR(ノン・フォトリアル・レンダリング)的な表現は全て『トゥーンシェーダ』で、その中でもセルアニメ表現に特化したものが『セルシェーダ』
https://cgworld.jp/feature/201806-unite-04toonshader01.html
混同されがちな「トゥーンシェーダ」と「セルシェーダ」のちがいについては、本村氏より「写実的ではないもの、NPR(ノン・フォトリアル・レンダリング)的な表現は全て『トゥーンシェーダ』で、その中でもセルアニメ表現に特化したものが『セルシェーダ』
146名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 02:22:50.70ID:SjOEaZfH0 カートゥーン由来なのにな
147名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 02:29:51.49ID:SjOEaZfH0 アニメのセル画で行われる影の塗り分けのように、平板で境界線のはっきりした陰影をつけるシェーディング(Shading)を行うことから、一般的には、「トゥーンシェイド」と呼ばれる。
単語の由来からしてトゥーンシェーダー=セルシェーダー
全体をあらわすNPRはPRありきなので使いたくない人が多く
スタイライズドなどが好んで使われる
単語の由来からしてトゥーンシェーダー=セルシェーダー
全体をあらわすNPRはPRありきなので使いたくない人が多く
スタイライズドなどが好んで使われる
148名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 03:45:08.39ID:2FoVUrlg0 一番大事なことは、フォトリアルかどうかじゃなく
「完結しているか」
これに尽きる
マジで
「完結しているか」
これに尽きる
マジで
149名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 03:50:56.07ID:IWvfgP5Fa FFってフォトリアルなの?
別にリアルを追求してる訳でも無いと思うけど
トゥーンじゃなければ全部フォトリアルなの?
別にリアルを追求してる訳でも無いと思うけど
トゥーンじゃなければ全部フォトリアルなの?
150名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 03:55:14.36ID:NEFL/des0 スイッチマルチで出せないし、そもそも鳥山絵にフォトリアルは有り得んわ。
まあ聖剣3は結果良かったし、クロノトリガーは次のリメイク筆頭候補だろね。
まあ聖剣3は結果良かったし、クロノトリガーは次のリメイク筆頭候補だろね。
151名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 04:02:14.41ID:IWvfgP5Fa クロノこそHD-2Dで良いよ
3Dにして期待のハードルを越えるのは無理
3Dにして期待のハードルを越えるのは無理
152名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 04:08:05.62ID:Nod9uCXG0 ドラクエ10みたいな感じでいいんじゃね
153名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 04:11:54.78ID:h3nTC5xz0 FFみたいなのはフィギュアをフォトリアルに表現してるように見える
154名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 04:27:26.05ID:kNGcNxO80 ドラクエ11とかドラクエの無双のアレみたいのでいいじゃん
155名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 04:29:02.32ID:cEJ9xjPd0 仮にフォトリアルでリメイクされたら売れない気がする
156名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 04:34:59.60ID:Nod9uCXG0 フォトリアルでもいいけど
その場合キャラは鳥山絵にすべきじゃない
キャラもリアルにしろ
その場合キャラは鳥山絵にすべきじゃない
キャラもリアルにしろ
157名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 04:48:33.79ID:6GYkgBvN0 >>147
非フォトリアル=スタイライズドと思ってるのがそもそも勘違いしてる
一般的にスタイライズドに分類するのは一種の特徴的な法則性を持ったレンダリングに対してだけで
お前の言い方だと固定シェーダーの頃からあるような
フォトリアルには分類できない多くの3Dグラフィックが全てスタイライズドになるわ
非フォトリアル=スタイライズドと思ってるのがそもそも勘違いしてる
一般的にスタイライズドに分類するのは一種の特徴的な法則性を持ったレンダリングに対してだけで
お前の言い方だと固定シェーダーの頃からあるような
フォトリアルには分類できない多くの3Dグラフィックが全てスタイライズドになるわ
158名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 04:51:34.03ID:UGKnAsPL0 アートスタイルの名前は知らんがボダランみたいな感じでよろしく
建物や服装、武器、キャラは鳥山に描いてもらうか過去に描いたイラストを使えばいい
建物や服装、武器、キャラは鳥山に描いてもらうか過去に描いたイラストを使えばいい
159名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 06:05:33.39ID:llnXDv2F0 >>15
DQ11はべつにリアルじゃないだろ
DQ11はべつにリアルじゃないだろ
160名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 06:09:01.95ID:7YKH+dqB0 00090205090005rae18
この家も競売物件なの?
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売ドットコムの福島市のページに載ってる
448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9
702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん
904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<
この家も競売物件なの?
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売ドットコムの福島市のページに載ってる
448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9
702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん
904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<
161名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 08:11:56.65ID:dW3IKmtZ0 背景も鳥山イラストにしないとキャラが浮くね
162名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 09:07:44.83ID:vvxRiMak0 キャラが鳥山じゃなくて売れなかったクロノクロスがあるから
鳥山絵にすべきじゃないという案そのものがありえない
鳥山絵にすべきじゃないという案そのものがありえない
163名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 09:44:56.73ID:+H7iEPD30164名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 12:36:09.49ID:ENLAc8vD0165名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 16:10:27.00ID:tkmuFe0R0 ドラゴンボールは荒野ばかりだからクロノに落とすとかなり殺風景になるわ
クロノ絵は背景も書き込んでるからリアルの方があってる
未来の化け物とかララのアレとか魔王城とかリアルならいい雰囲気出るだろうな
ハイパーほしにくもリアルなら飯テロだぜ
クロノ絵は背景も書き込んでるからリアルの方があってる
未来の化け物とかララのアレとか魔王城とかリアルならいい雰囲気出るだろうな
ハイパーほしにくもリアルなら飯テロだぜ
166名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 16:42:32.07ID:iWps3vKP0 FF7Rみたいな、フォトリアル調のグラでリメイクしてほしいわ
自分に都合の良いことしか認められない頭お花畑な奴らの幻想を打ち壊してほしい
現実は思い通りにいかないってことをゲームを通して知らせるべきだよ
いまだに聖剣伝説3のリメイクとかやってるやつらみたいなね
自分に都合の良いことしか認められない頭お花畑な奴らの幻想を打ち壊してほしい
現実は思い通りにいかないってことをゲームを通して知らせるべきだよ
いまだに聖剣伝説3のリメイクとかやってるやつらみたいなね
167名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 16:54:39.97ID:t6iOSyKep リメイク望んでないんだが
リメイクするならミンサガみたいな新作で
リメイクするならミンサガみたいな新作で
168名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 16:57:08.78ID:RQcRirGC0 IP変えてまで自己論をごり押ししなくていいんで
169名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 16:58:23.62ID:RQcRirGC0 >>165>>166の事な
ドラゴンボールのフォトリアルが失敗した事も知らないでフォトリアルガー言うのは間違いなく信者ではない
ドラゴンボールのフォトリアルが失敗した事も知らないでフォトリアルガー言うのは間違いなく信者ではない
170名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 17:02:38.32ID:Q6IqFr9f0 リメイクして名作の面汚しする遊びが許されるのはff7までにしてくれや。クロノとか最速今のスクが触っていいものじゃないんだよ。身の程を知れよ。
171名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 17:15:14.56ID:H+yqnrM50 クロノはリメイクしても聖剣2みたいな末路たどる危険性がある
聖剣3は絶対今のスクエニじゃクソリメイクになると思ってたのにふたを開けてみたら懐古のおっさんにこそ手放しで勧めれる出来になったけど
よく考えてみたら聖剣3はオリジナル版の評判がキャラとCC以外そこまで良くなかったのが逆にリメイク成功した秘訣だと思う
だからオリジナルが神格化されてる作品はどう弄っていいか制作者側が方針見失う可能性あるので危険
聖剣3は絶対今のスクエニじゃクソリメイクになると思ってたのにふたを開けてみたら懐古のおっさんにこそ手放しで勧めれる出来になったけど
よく考えてみたら聖剣3はオリジナル版の評判がキャラとCC以外そこまで良くなかったのが逆にリメイク成功した秘訣だと思う
だからオリジナルが神格化されてる作品はどう弄っていいか制作者側が方針見失う可能性あるので危険
173名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 19:52:14.55ID:f29voTCCd >>113
次の動画サムネのイレブンくん顔怖いね
次の動画サムネのイレブンくん顔怖いね
174名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 20:03:08.28ID:7p02fx7o0 3Dにすること自体違和感あるから、オクトパストラベラーみたいな方向性でもいいぞ
175名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 20:19:10.75ID:2lMJ+5Lj0177名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 23:21:00.84ID:tkmuFe0R0178名無しさん必死だな
2020/05/03(日) 03:26:27.01ID:8zCp5NHQ0 ワイルドアームズ3みたいに3Dグラを2Dっぽく見せる技術でいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています