X



FF7R浜口「リメイクの目的は、20年先に語り継がれるエンターテイメントとして残すこと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 21:34:49.92ID:Hv7/zKBFd0505
https://ew.com/gaming/final-fantasy-7-videogame-remakes/
浜口「リメイクの目的は、普遍的に愛されている世界を持つタイトルを今の世代の人たちに提供して、
当時と同じように驚きと感動の体験をしてもらい、
20年先まで語り継がれるエンターテインメントとして残すことだと思います」
258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 03:32:20.48ID:qfNT4tao0
>>257
本当に載ってるの?誰か確認した?
どこにあるのその本
2020/05/06(水) 03:39:55.97ID:93BM34c2a
>>1
語り継がれたいからとリメイク作るそれが既にずれてると気づかない無能
マリオ3とマリオワールドはシリーズ単品で語り継がれてる伝説になってるというのに
あつ森も伝説に残るだろうね
2020/05/06(水) 03:43:00.84ID:vz/CKKIt0
>>258
めちゃくちゃ有名だからちょっと調べりゃ分かるだろ
なんでも人に聞くとか情けなくないのか?
261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 04:19:33.03ID:zMFmNkCXd
リメイクは映画を挟みつつトリロジーで何とかまとめて
戦闘システムを引き継いだナンバリング新作作った方がいい
間違いなく面白いが所詮20年前のゲームだし過大評価が過ぎる
2020/05/06(水) 04:19:38.70ID:tBN27YtD0
まったく話題にならず空気になって驚いてる
発売から1週ぐらいで終わった
2020/05/06(水) 04:24:36.12ID:PaQ9N0i50
いつできるのか知らんが続編の戦闘パートは他に任せたほうが良いと思う
クラシックだとつまらないしアクションも出来が悪いしバランスが本当にクソすぎ
これほど戦闘がつまらない苦痛なRPGってなかなか無いぞ
2020/05/06(水) 04:36:48.72ID:zKO3WHz10
キングスグレイブだのFF7ACだの、ムービーだけ作ってりゃいいのに
2020/05/06(水) 04:40:53.14ID:NfSTmmaw0
病気だろ
もはや
2020/05/06(水) 05:06:08.48ID:2RNjGYT/0
語り継がれたからなんだってんだ
バカなんじゃないの
2020/05/06(水) 05:19:48.59ID:H7ZeNqyO0
FF7リメイクなんて、これ以上ない超期待のタイトルだってのに
このショボい売上よ
声の大きい人たちが騒いでるだけのシリーズっすわ
2020/05/06(水) 05:41:47.73ID:w6/mk/l5M
ほっといても残り続けるFF7の名前を無駄に汚しただけ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:42:13.17ID:F7j6pEJRa
>>226
>問
>元のゲームのワールドマップはどうでしょう。どういった形で再現しようと考えていますか?

>浜口
>「ええ、そこも重要な箇所ですね。
> 第一弾はプレイヤーにミッドガルにおけるイベントを体験させることを軸に開発してきましたが
> 次はFF7の広大な世界を探検するところを中心に展開していきたいと考えています。
> ただ物語性も尊重しながら巨大な世界を構築するとなると、果たしてどれぐらいまでが可能なのかも検討しなければならないわけです」

現実的さん「まだ何も決まってないけどどうしよっか?」

そもそも発売前から野村も同じ事言ってたんだが?>>1
270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:58:42.02ID:UTpkcQV/0
あの内容で20年も語り継いでたら池沼だな
1か月間ゴミと語って終りのFF7R
271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:03:27.31ID:EcsPlH0g0
ほんとふざけてんなこの会社
こんな事はせめて完結させてから言えや
272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:07:02.18ID:1rA3j+vh0
>>87
ホワイトって総合職の話だろ。現場はブラックだろ。
2020/05/06(水) 06:13:08.10ID:2SwgVBkWd
肥大化した回顧補正とクラウドのキャラクター性だけが取り柄なのが分かってて皮肉で言ってるよこいつは
2020/05/06(水) 06:16:32.41ID:jullUuCea
20年後にはクソグラって言ってるんじゃないの?
2020/05/06(水) 06:16:42.25ID:lKz2yJrL0
完結まで早くとも50年はかかるのに20年先までしか語り継がれなくてもいいのか
2020/05/06(水) 06:16:44.76ID:AFhP1uTNM
完成できなかった作品として語り継がれるかもな
2020/05/06(水) 06:28:39.09ID:VuSL0Gro0
新規層取り込めず売上ガタ落ちブランド崩壊してる時点で失敗してるし
2020/05/06(水) 06:36:59.66ID:1JiUuUiHH
まだFFが特別なゲームだと勘違いしてるのか
2020/05/06(水) 06:45:36.05ID:TeBSoyoo0
20年後お前生きてないだろw
2020/05/06(水) 06:47:28.08ID:U989ULx70
20年先も完結してなさそう
2020/05/06(水) 07:02:19.43ID:jbBWhPJa0
フィールド作る目処が立たないからとりあえずミッドガルまで作って
水増ししてフルゲームにしようぜ!だったんでしょ?
ほんとなめられてるよな
2020/05/06(水) 07:06:22.34ID:tBlh2JFpp
FF7がリメイク(笑)やってる間にゼルダの新作何本プレイできるか楽しみになってきたな
2020/05/06(水) 07:22:52.63ID:eeE9FB9o0
7やってそこそこ楽しかったから8やったら会話テキストごみすぎて微妙だった
そのあと9やったら戦闘が劣化の極みで更にゴミだった
FFは7までやね
2020/05/06(水) 07:25:16.88ID:UBzJ4jfRa
>>199
GTAが最先端だ?PS3のゲームだぞ?
2020/05/06(水) 07:35:51.73ID:aFBK9MN+0
>>1
20年後にも確かに語り継がれてるだろうな
まだ完結してないって…
2020/05/06(水) 07:41:51.98ID:NfSTmmaw0
16作る気無いの?
今のスクエニじゃリメイク作りながら
同規模かそれ以上のナンバリング本編を
平行して走らせるのは無理だろ
2020/05/06(水) 07:46:34.56ID:0LGkC88d0
次はOWになる?
288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 07:52:01.66ID:mhVQP3mv0
やるゲームがないゴキブリw

脱糞騙し売りクソゲー持ち上げwwww

あわれw
2020/05/06(水) 07:58:33.33ID:r46bSF3pa
>>15
君は確実におっちょこちょい殿堂入りだよ
2020/05/06(水) 07:58:36.61ID:jdA0OKfKK
ffは凡ゲー以下だって語りつがれるだろ
12 13 15のクソコンボからの7Rの人気は15以下の確定だもんな
2020/05/06(水) 08:00:09.87ID:PaQ9N0i50
ムービーに全力注ぐスタイルはいい加減に止めるべきだと思う
金、人、時間、無駄に使いまくってこの程度なんだから
2020/05/06(水) 08:03:01.00ID:xe/861beK
ゲハネタにするのが正しいってお墨付きかな?
2020/05/06(水) 08:05:51.03ID:oewH2F9l0
しかし続編どうするんだろうね
今のCGベースにあわせると最終作はシェンムーみたく古臭くなるし
最新に合わすとFF7Rの粗が目立つし
2020/05/06(水) 08:11:27.20ID:xGY33xjI0
FF7初見がリメイクな奴らかわいそう
グラ以外は劣化バージョン
2020/05/06(水) 08:13:56.28ID:u6qLfSpP0
20年後には失笑されてそう
2020/05/06(水) 08:23:12.93ID:Yobv22Ru0
>>160
ほんと部下が可哀想
良いようにいってるけど無責任なだけじゃねーか
297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 08:23:36.34ID:SibLhgNb0
浜口の言う通り凄いエンターテインメントだった
無料体験版で旧クラウドファンが大興奮
外人がクリアして茫然とするのを見て
熱くFF7を語る日本人がクリア後にアンチと化す

これ以上のエンターテインメントは当分出てこない
2020/05/06(水) 08:30:49.95ID:HDJ9Xre90
20年後のFFは500年後のミッドガル
2020/05/06(水) 08:31:14.20ID:G+6nudmF0
FFの現状について坂口に酒でも飲ませながらインタビューしてほしい
300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 08:36:14.69ID:pzfaF+970
おいおい、FF7Rは瀕死の小売を救った英雄だぞ?
なりゆき店の営業時間が倍増するくらいにな

FF7R発売前は16:00〜だったのに

水曜日 10時00分〜20時00分
木曜日 10時00分〜20時00分
金曜日 10時00分〜20時00分
土曜日 10時00分〜20時00分
日曜日 10時00分〜20時00分
月曜日 10時00分〜20時00分
火曜日 定休日
2020/05/06(水) 09:05:13.36ID:PD+ZOHQ50
20年後には脳に埋め込んだPS9でFFR15をやるんだ
2020/05/06(水) 09:18:42.19ID:vz/CKKIt0
>>269
そうやって文字だけみて人や実行した事を見ないのは最初から叩くつもりだからだよ
2020/05/06(水) 09:26:22.50ID:SnJOOdkx0
20年語り継がれる超絶クソゲー
2020/05/06(水) 09:34:15.89ID:jy8CdjhBH
そこは原作にならって500年後にも語り継がれるものにしたいですとか言ってほしかったね
2020/05/06(水) 09:43:07.93ID:XzZJ/kRCa
マリオは今でこそ落ち着いたポジションに収まってるけど
マリオ3、ワールド、3Dアクションの源流であるマリオ64とそれぞれが伝説級な上にアメリカなどのビデオゲームの救世主でもあったから
もはや永久に語られる存在だからな
クリエイター主義なサードとしてはやはりそのレベルまで引き上げたい願望が湧くんだろうね
2020/05/06(水) 09:45:54.10ID:I3jFHkTUa
FF7R見てると「船頭多くして船山に上る」ってことわざが事実だってわかる
2020/05/06(水) 10:05:49.10ID:iNhoaI/7M
20年どころかもう忘れられかけてね?
308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:12:16.81ID:iv9XHjqv0
>>306
未完なだけで迷走はしてなくない?
2020/05/06(水) 10:17:03.46ID:PaQ9N0i50
個人的にだけどゲームとしては迷走してるって思う
スカイリムよりつまらない戦闘とか本当に映像関係とキャラや世界設定の事しか頭にないんだなって思うもん
もうゲームとして出さずに別の方法で完結させていいんじゃないか
2020/05/06(水) 10:20:22.71ID:xGY33xjI0
別ゲーとして悪くないみたいな擁護しかいなくて笑う
2020/05/06(水) 10:27:53.64ID:ssQIyNhs0
面白かったし良ゲーだと思うけど
チョコボに乗れるようになって行き先マップ見たときに自由に歩ける範囲の狭さに愕然とした
スクエニの限界を感じさせる明確な物差しだなって思った
2020/05/06(水) 10:29:49.91ID:6OsBA1cF0
          γ⌒)
           |.|"´    語り継がれているか20年後に言ってみよう
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /(^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
2020/05/06(水) 10:34:29.62ID:I3jFHkTUa
>>308
これだけの大作なら普通であればスケジュールやら何やらきっちり作ってから開発始めるもんだがそれすらも出来てないんだぞ
これを迷走と言わずしてなんになる?
2020/05/06(水) 10:41:35.93ID:lbblfdhvp
コジマみたいな事言い出した
しょっぱなから挫折してんじゃん
2020/05/06(水) 10:42:39.93ID:lbblfdhvp
コジマといいPS4ソフト作る奴ってこんなんばっかだな
2020/05/06(水) 10:46:07.22ID:AiZ0XR7m0
ゲハじゃあつ森以上に話題になってるから20年後も普通に残りそうだな
2020/05/06(水) 10:47:55.45ID:Zc7wD1Ko0
語り継がれるくらいだから、もちろんオープンワールドやるよな?
2020/05/06(水) 11:01:11.26ID:EN5ReFTy0
一応先例としてリメイクで分作はスパロボFがあるが
特に語り継ぐ事もない
2020/05/06(水) 11:13:51.09ID:PaQ9N0i50
>>315
ただの街中のラーメン屋がいっぱしの料理人を気取ってるみたいな感じだよな
2020/05/06(水) 11:24:01.45ID:ayIf3aHh0
20年後「まだ完結してなかったのアレ?w」
321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:34:20.78ID:9MK7VfLT0
×生まれる前から伝説
◯生まれる前だけ伝説

生まれ変わって野村ファンタジーになった
2020/05/06(水) 11:37:24.90ID:ooX0VNrVa
>>320
リメイクもKHコース確定
2020/05/06(水) 11:40:17.78ID:xOge7ZIO0
R2が開発中止になったら20年後もたまに話題に出ると思うぞ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:34:50.91ID:NOrr/Frw0
FF7R-2はフィールドマップの出来で決まるしどうなるかな
野村が地面に転がってる石ころに千本ノックやりだすかも
2020/05/06(水) 13:16:52.18ID:vSATGXIu0
>>320
スクエニ存在してなさそう
2020/05/06(水) 14:45:00.63ID:WkLkIuFG0
悪いこと言ってないのになんでこんな叩かれてんの
2020/05/06(水) 14:47:17.12ID:vz/CKKIt0
>>326
色んなアンチがいて基地だからだよ
2020/05/06(水) 14:48:47.35ID:YUa6wm9Qa
>>327
ごもっとも
2020/05/06(水) 15:02:09.58ID:uGN0j+5U0
ハマハマグチの刑
330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:08:30.60ID:2VfalV4r0
スクエニでFF7リメイクに関わる仕事したら5年に一回も出ないゲームしか経歴に書けんね
あとはガチャゲーのヘルプか
2020/05/06(水) 15:18:11.09ID:ujh5UgDSM
エヴァになりそう
悪い意味で
2020/05/06(水) 15:29:36.32ID:J/ZZiJkm0
確かに腹筋崩壊的な意味でエンターテイメントとして残ってるだろうな
333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:46:43.59ID:ngt+Lfxs0
せめて完結してから言えよ
2020/05/06(水) 16:01:44.04ID:d3zg4oWt0
完結に二十年以上かければクソゲーでも語られるもんな
2020/05/06(水) 16:12:35.29ID:tEdvNEfx0
ほんの一月足らずで語る事なくなってるんですが…
2020/05/06(水) 16:13:06.38ID:98yMPBE90
完結まで話題にしなくていいな
批判もなにもない
お望み通り平和な世界の完成
後は楽しんでくれ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:25:07.34ID:Ah0XX0xe0
失敗しちゃったね
2020/05/06(水) 17:22:50.36ID:tBN27YtD0
つーか、もう空気になってるこのゲーム
2020/05/06(水) 19:30:59.89ID:k0tqh/u9M
20年後も完結せず作り続けてるんだろうか
それなら語り継がれてるわな
2020/05/06(水) 20:04:44.32ID:/QnZHRfDa
>>157
もう既に今の中学生以下にはFFは通じない
2020/05/06(水) 21:35:45.88ID:AsxH2tfEM
完結する前にリメイクのリメイクが出るよw
2020/05/06(水) 21:52:14.88ID:+saKdw5Hp
名作を葬った糞リメイクとしてなら語り継がれてそう
2020/05/07(木) 00:38:34.33ID:Fcb6fjhZ0
過去の遺産引っ張り出して20年後まで延命って
新しいもので頑張る気0でワロタ
2020/05/07(木) 07:56:46.21ID:QigyTQ920
発売1ヶ月後ですら語り継いでる奴いるのかってレベルの空気さ
2020/05/07(木) 08:03:11.84ID:NtrmbNFZM
20年後にはスクエニ存在してないからな
2020/05/07(木) 08:37:30.30ID:yUKF0oEF0
20年かけても完結しなくて悪い意味で語り継がれたりはしそう
2020/05/07(木) 10:19:26.80ID:3OJA0PJE0
ソニーハードファンとしては20年間楽しみが伸びたと思えば朗報なのでは?
でも、こどおじのソニーハードファンはその頃には一体何歳になってるやら…
348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 11:04:50.31ID:HHN7FH260
原作のFF7は大好きだけどリメイクには本当にがっかり😞
全く面白く無いストーリーやキャラの改悪。ガンダム種死と同じ実は生きてまーす展開。
ワクワクしたのは最初だけで原作にない幽霊が常にウヨウヨして邪魔。
リメイクじゃなくて新作じゃん…新生スクエニファンタジー幽霊とかにしとけよ。
ゲームもFF13の側を7にしただけの平坦進行。
美味かった懐かしのカレーを頼んだらルーが全部ウンコにされてた感じ。マジでウンコの味しかしねえ。
製作陣の腸内リユニオンで出来て美味い料理にひり出されたウンコ。
2020/05/07(木) 14:36:52.64ID:5OajTEYl0
20年後に完成するじゃなくて
20年語り継がれる作品にしたいじゃん
なんで曲解するの?これだから…
2020/05/07(木) 15:24:30.82ID:HpfXJD7/p
FF7Rは反面教師として語り継がれると思うぞ
2020/05/07(木) 18:25:50.15ID:888Nw7lg0
>>349
出るまで程度しか話題にならん状態だから20年語り継がせるには20年出し続けるしかない、って話だと思った
352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:35:04.00ID:++AngmCMd
あつ森の踏み台になっただけて任天堂笑いが止まらんだろうね、リメイクがいくらクソでも腐ってもFF7だから
353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:37:45.80ID:gH2AnIVk0
どう考えても20年持たん
あっても老人達の思い出語りに出る程度だ
2020/05/07(木) 18:52:52.73ID:CqSi+SeZ0
20年後に完成してればいいけどな
2020/05/07(木) 19:45:03.62ID:x3oe5+nVa
FF7Rをさらにリメイクすれば何年でも続けられるぞ。完結前にリメイクすれば伝説にもなれるだろう。
2020/05/07(木) 23:42:53.82ID:n/wtSFjW0
切り札も 切ってしまえば ただの札
2020/05/07(木) 23:58:17.69ID:to2XXwBw0
>>349
20年じゃせいぜい原作のDisk1終わるくらいまでしかいけないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況