X



結局FFが叩かれやすいのは任天堂ハードでナンバリングを出さないからなんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:54:42.57ID:qhLkFawx0
人気商売なんだから極力アンチ作るようなマネはやめた方がいいのに
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:53:31.99ID:pUlbbwpmr
任天堂ハードだけど俺もう25年FF6叩いてるけど
あれ見た目がドットだから許されてる感があるだけで中身は7以降とほとんど同じだしとにかく信者がクソでキチガイ
クリスタル殺した真犯人のくせに「魔石が実質的にクリスタルだからクリスタルがなくなったのはFF7から〜」みたいなイカれた屁理屈には反吐がでるね
2020/05/11(月) 09:56:12.14ID:cPxqVm9k0
25年叩くとか、もはや愛では
2020/05/11(月) 09:57:40.60ID:8Ra0TGRbM
スクエニのゲームなんてどこで出てもゴミだぞ
2020/05/11(月) 09:57:44.60ID:AxwJe3yK0
Switchに独占で出せばゲハでは称賛の嵐やろな
2020/05/11(月) 09:58:50.79ID:E+mSVXk60
浅野ゲー評価してるのはゲームデザインをゲームタイトルにできる姿勢ゆえだな
進化を掲げる側がそれを出来ないのがどうしようもなく醜く感じる
任天堂機に出てた作品が無意味にFF派生作だとされて
寄生組のためのブランド周知に使われてるのは長年うんざりしてきたからな
FFCCじゃなくてクリスタルクロニクルだけでええやろ最初から

ずっと要らんのですFFとかいう志を疑われるだけになった保身ブランドは
マリオマリオとケチつけながらファンタジーならFFつけていいとかいいご身分な敷居ですね
2020/05/11(月) 10:04:55.60ID:7dHmIEPE0
俺PS4でやったけど普通に15が駄作でブチギレたぞ
FF7Rも15で嫌な思いしたから買ってないし
ノムリッシュや今のFF開発を楽しめるとは思えん
2020/05/11(月) 10:07:44.02ID:jTf7FH+J0
FF12のころには制作環境は迷走してたけどそれが外の人間にも
わかるくらいに噴出しだしたのがFF13からだな

ただのプリレンダムービーにUIつけてさも実機プレイアブルです
みたいな演出したら叩かれるに決まってんだろ
2020/05/11(月) 10:09:04.49ID:bzf5VvhSa
>>73
FFのメインは海外でしょ
FFはドラクエの2倍3倍の売上本数だしドラクエは開発とユーザーの高齢化で先がないからスクエニも堀井も海外で売りたがってるんです
2020/05/11(月) 10:09:46.97ID:44xXh1rs0
>>94
FF2にクリスタルってあったっけ?クリスタルが重要なのは1、3,4,5ぐらいやろ
最後にちょろっと出したFF9を見れば、クリスタル論者は消滅したもんだと思っていた
2020/05/11(月) 10:14:14.02ID:7iubZ8dw0
>>84
MMOのFF14はオープンワールド(笑)以上のものを出してるだろって話をしてるんだが?
日本語の通じないガイジだなお前は
2020/05/11(月) 10:16:11.58ID:7iubZ8dw0
>>97
任ハード独占で出しても売れないのはサードが一番よく知ってる
メタルマックスやセブンスドラゴンは無責任なクレクレで殺されたよね
105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 10:17:21.34ID:pDLLYm/Z0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
2020/05/11(月) 10:23:05.62ID:3aTon6HB0
>>44
チートツールがああも横行してるゲームが民度を語るなよ
2020/05/11(月) 10:25:18.89ID:E+mSVXk60
毎作壊すスタンスのほうがべらぼうに歴史が長くて、それがFFでシリーズ作品だと再定義
それ捨てて原点回帰とか言い出したらひたすら白い目で見るよ
Switchで出なくていい路線にちゃんと挑め

ゼルダのほうで時オカ型はもう呪縛だとして打ち倒された時代なりの答えを肯定歓迎しておいて
懐古FFを現代にわざわざナンバリングで出せという怨念任豚なんてお手製人形でしか存在しないの
クレクレやくやちいフォーマットに乗せたいだけのクソゴミ業者はそこは諦めてな
FFの名は要らないし、浅野関連にそんな兆しを求めてもいない
2020/05/11(月) 10:30:10.13ID:7iubZ8dw0
>>107
14やらんゴミムシがくだらない長文書いてもなぁ
ゲハで暴れる時間あるんならフリートライアル落としてこいや
2020/05/11(月) 10:34:25.23ID:E+mSVXk60
>>104
よくまあへらへらと角川関連挙げるね
メタルマックスはしばらくDS系で安定してたのをPS4/Vitaで出したら
シリーズファンに徹底罵倒されてその改修リメイク版をPS4/Switchで作ったんでしょ
同機種PS4で売り直した恥の行為

そして約30年の歴史があるRPGツクールが14年ぶりにCS据置枠に登場したのを
クソゲーオブザイヤー2018大賞の商品事故に追いやった戦犯の名は
SCE系開発会社エピックス

角川のギャルゲがSwitchに寝返ったのは規制だけでなく別看板2枚PSに殺されたせいだろ
2020/05/11(月) 10:34:26.51ID:Aps1Kph3d
往年のクオリティを維持してても叩かれるとは思うが
13〜15の出来やリメイクを分割で売ったら普通に叩かれてわ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 10:35:59.52ID:nKsZSO6P0
スイッチ、PS4関係なく叩かれるものしか作ってないし
14もスイッチに出しても結局ゴミ
2020/05/11(月) 10:37:00.84ID:7iubZ8dw0
MM4が安定していた...?
クレクレしたサードを殺しておいて買わぬ存ぜぬはさすがですね

こういう糞虫は相手にしないのが一番
FF14は絶対にSwitchに出すなよ吉田
2020/05/11(月) 10:45:54.20ID:3aTon6HB0
メタルマックスゼノとかいう死体をかたづけておいてくださいね
2020/05/11(月) 10:46:41.48ID:vv6oaZR70
>>103
MMOとオープンワールドをごちゃ混ぜに語ってるのが間違いという指摘をしてるんだけど?
後からなんとでも広げられるMMOとソロ前提で最初に完成した世界を提示しないといけないOWを同列で語ってんの。アホですよね?
で?14で出来てるのになんで15でできなかったの何してたん?DLで後付けで広げられるかもしれんのに中止してるやんw何でなん?最新作でやれや無能w
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 10:48:06.25ID:pBVbS84f0
糞虫ってこいつら?

Switch「トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア★ヒーローズ」、脱任
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558826160/

68 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/26(日) 09:03:37.23 ID:AAqHNeuaM
>>66
お前ら任豚が買わないから脱任したんじゃないの?
だが買わぬは任豚独占やね

97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 09:21:16.62 ID:R91e+uXV0
ブヒッチ版が売れなかったからだろうな

98 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/26(日) 09:25:35.22 ID:kCBIbSpl0
やっぱりスイッチユーザーは口だけで買わないから赤字だったんだろうな

99 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/26(日) 09:26:25.29 ID:zFdbEiDR0
この脱任はヤバいwww
ぶーちゃんのだが買わずが深刻すぎるwwwwww

     ↓

【悲報】脱任して喜んでたPS4『ノーモア ヒーローズ』、売上956本
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571914927/


【PS4】リトルビッグプラネットのスタジオ最新作『Dreams』がメタスコ91点と神ゲー評価
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581646336/12

12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/02/14(金) 11:20:58.42 ID:6oBHGeozpSt.V
カチッ


イラッ


ハブられ低性能土人豚ブヒッチオンヌ!!!!


   ↓ だが買わぬ

【超絶大悲報】ソニーファーストタイトルの『Dreams Universe』、まさかの初週993本wwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582195977/
2020/05/11(月) 10:50:54.80ID:7iubZ8dw0
買わない任豚がメタルマックスを殺したのは開発者がそう言ってるからどうしようもないぞw

 田内氏:『メタルマックス2:リローデッド』は、ゲームの中身は評判よかったんですけど、売り上げはそんなによくなかった。

 宮岡氏:ダメでしたね。まあ、「終わった」と思いましたよ。だって勝負をかけたわけだから。自分たちの取り分まで削って、
 プロデューサーから「そうやらないと予算が取れないんで、いいですか?」なんて話が来て、「じゃあ、やったろうやないけ!」というような。
 そこまでの覚悟で作って、アニメーションも入れて、初めて声優さんも使って、中身もやれる限りのことはやって。

 田内氏:『メタルマックス』史上最高傑作だと思いましたよ。当時としてはやれることは全部やったから。

2Rも4も開発者が必死にやっても「だが買わぬ」で殺された悲劇
117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 10:52:13.69ID:zQ1Xa97E0
スイッチに合わせてグラ犠牲にしてトゥーン調と化したら、それもうFFじゃないから
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 10:53:49.76ID:/t3KAuBr0
ハードがどれかというよりも
その当時の子供にアピールしてこなかった結果FFというブランドが「よく知らないけど昔スゴかったらしいもの」と言う立ち位置になってる
そういう世代が今大人になってるからファン層に大きな壁ができているに等しい
正直今さらSwitchに戻ったってPSで出すよりも売れないと思う
2020/05/11(月) 10:54:08.25ID:7iubZ8dw0
>>114
>ソロ前提で最初に完成した世界を提示しないといけないOW

後からDLC出せばええやん?
君はいつの時代にゲームを語っているんです?
ってかはっきり教えてほしいけど
「お前14エアプだろ?」
2020/05/11(月) 10:55:04.71ID:FAOfT/AF0
>>1
ほんならPS買えばええんやないの馬鹿たれ
2020/05/11(月) 10:56:29.49ID:7iubZ8dw0
>>117
FFファンにとって一番嫌なのはSwitchに合わせて『肌色』ゲーになることだろう
Switchはそういう客層にそういうJRPGを提供するハードだからね
2020/05/11(月) 10:59:52.92ID:uEsYKezB0
ゼノブレイドとかいう世界で100万ぐらいしか売れないゲームが不自然に持ち上げられ、
770万売れたFF13やたら叩かれるのもそういうこと
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 11:00:28.31ID:dpg1oeFB0
ファンタジー感がない
冒険してる感がない

このへんなんとかして
2020/05/11(月) 11:00:42.27ID:REbdClnG0
もう叩かれる理由も明らかなんだがw

https://i.imgur.com/Lp32QCZ.jpg
2020/05/11(月) 11:05:53.53ID:vv6oaZR70
>>119
どんだけ未完成でソロ専出すん?MMOでない15で未完成の糞出して後付けで足してけってか?
そんなのに金払う馬鹿はお前だけにしてくれよ。

その後から出せばええやん?の15さんは後付けすら出せずに幕下ろしてユーザーぶった切ってるよね?
パッケージとして纏める事もできない分際で後出し可能のMMOでそれ以上のもの出してますから(笑)とかドヤ顔されても困るなぁ

そもそも月額課金とパッケ売りとごちゃ混ぜにしてるしお前、話にならんねん。
2020/05/11(月) 11:07:07.37ID:7iubZ8dw0
>>125
なんで質問に答えてくれないの?w

「お前はFF14プレイしてんの?」

まさか漆黒のヴィランズをクリアしてもいない奴がFFシリーズを語るとか冗談だろ
2020/05/11(月) 11:08:19.67ID:D3BrnAPk0
スーファミまでのファン250万人がガッツリ離れちゃったんだろうな
それでも気になるから叩いてる
2020/05/11(月) 11:09:39.47ID:vv6oaZR70
>>126
100レス君、プレイしたん?芸風飽きたからレスせんでええで。
2020/05/11(月) 11:11:33.49ID:7iubZ8dw0
>>128
当然5.0クリアしてるぞ
FFシリーズを口にするのにまさか『漆黒のヴィランズ』エアプはありえないだろ…
お前まさかクリアしてないのか?
ヘタレてないではっきり言ってみろ、まさかイキっておいて動画の名人様じゃねーんだろw
2020/05/11(月) 11:14:34.52ID:REbdClnG0
叩かれてる理由か
https://i.imgur.com/Z01Zxan.jpg
2020/05/11(月) 11:25:44.29ID:YAtvVIoFa
>>122
ゲームの中身なんかよりタイトルが重要なんだなって
2020/05/11(月) 11:42:07.77ID:gnTILFLf0
任天堂ハードに出したら、ゴキブリが今の数倍ネガキャンするだけだろ阿呆
2020/05/11(月) 12:23:57.13ID:3ASYQIqFF
>>1
人気商品なら買ってやれよ
2020/05/11(月) 12:24:21.40ID:w1o4Rrbn0
>>101
ドラクエに先がないのは同意だが、ドラクエはまだ国内売上300万を頼りに低予算で作り続けりゃいい。ユーザーも懐古ファンばかりで別に進化望んでないし

FFは「その時代の最先端のRPG」というブランドイメージで元祖AAAとして売ってきたから低予算で低予算なりのクオリティってのが許されない。海外主戦場で戦うなら尚更。
じゃぁ海外AAAと真っ向から戦える開発力や体力が今のスクエニにあるかって言うとまったく無い。だからどっちかというとFFの方が積んでる気がするけどな。世界で戦えるFF16というのが想像し辛いもの
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 12:31:07.70ID:4/QQ8wQg0
FF15擁護ってリアルタイムでもIP出る本スレにいなくてゲハにだけいたよね
2020/05/11(月) 12:41:47.67ID:7iubZ8dw0
>>134
14が現在進行形で大ヒットしてるのにFFシリーズが詰んでるわけないだろガイジ
2020/05/11(月) 12:50:18.03ID:qoVwugqx0
性能性能いいながら中途半端な物出さなくてもいいのに
メーカーの技術足りてないって自白してるだけじゃんと思う
2020/05/11(月) 13:21:10.45ID:GGztW3D50
>>136
MMOがそのジャンルの中でヒットしようが
普段やらない人にはなんの意味もないんだよ

オフラインRPGのFFを遊びたい人は遊ぶ選択肢に入らないんだからさ14は
2020/05/11(月) 13:26:24.54ID:7iubZ8dw0
>>138
なんでFFシリーズの話してるのに勝手に「オフラインRPG」に限定したんだガイジ
お前がやらない&買わないからって勝手に他の奴もやらないことにすんな
14プレイしてもいないゴミエアプのお前はFFを口にすんな
2020/05/11(月) 13:37:03.24ID:GGztW3D50
>>139
14はDQ10遊んでた友人に勧められて体験版だけ遊んだぞ一応

面白かったよ実際14は
だけど普段からMMOってジャンルにある程度触れてない、オフラインのFFしか遊んだことない人には気軽に勧められないよ
やっぱMMOってだけで敷居は高いんだよ
2020/05/11(月) 13:47:51.71ID:7iubZ8dw0
一番つまらない2.0が面白いって…?
FF14が評判良くなったの3.0からだからプレイヤー面して語るんなら最低限調べてから語ってくれよエアプさん
2020/05/11(月) 13:52:02.38ID:UZeJ9mVqM
急にキチガイが湧いててワロタ。解散ー
2020/05/11(月) 14:31:22.14ID:GGztW3D50
>>141
お前すげーな
遊んでないってことで叩けなくなったら今度は体験版で遊べないところを遊んでないからって叩くのか
それ本気でバカなこと言ってる気付かないなら終わってるぞお前
2020/05/11(月) 18:25:40.86ID:7iubZ8dw0
>>143
FF14でもっとも評判が良い5.0のストーリーしらない奴は黙っていいぞ
エメトセルクを語れないとかカスやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況