Comment from a game engine designer, he worked on Frosbite.
youtu.be/9PmjQvowfAI
「おれゲームエンジン作るの大好き frostbiteもやったよ このペンもう1本しかないけど ほら」
「エンジニアとアーティストがセットになってるのはEAでもそうだった 懐かしいわ」
「ダイナミックGIは向上が期待されててまだ達成されてなかった分野だね。映画で出来て
ゲームになかったのはリアルな光のシミュレーションだから重くて、映画はレイトレーシングできてたけど
ゲームはできなかった。」
「今までは事前にシミュレーションするから動的に出来なかった。」
「事前のシミュレーションが要らないから生産効率が上がるって言ってるね」
(zBrushのデータなどをポリ減しないことについて)
「ここがポイントだ。このデモが注目されてるのは見た目の結果が向上するからじゃなくて、ワークフローの革命だからだ。
高クォリティモデルのポリ削減などの単純作業がなくなって直接自動でモデルが読み込まれれば効率がとても向上するし素人が撮影した岩でも読み込める。すごいことだ」
「ソニーと開発したデモならPS5の性能をより引き出す開発をしたかもしれない。PCに適用するには作業が必要かもしれないから一般化していえない」
「emberkデモを思い出させる すごいクォリティだ オフラインレンダーと言われてもみんな信じる」
「うわ、サウンドがすごいね」
(洞窟のディティールとポリ数)「アメージング!」
「ポリを色分けしても色が足りなくなってるのウケる」
「自動でジオメトリを適正量に削減するようなアルゴリズムが(naniteに)あるんだね」
GIの説明のところ
「コマ送りすると光や影のディテールが遅れて発生している。2フレームぐらいかけてライトマップ、オクルージョンマップなどを動的に生成してる」
「オーディオの話はメッチャクチャクールだ。実際、音響を聴いてみれば印象が全然違う。すごく有用なものだ。音響も物理シミュレーションしてると言っている。レンダリングと同じ反射計算の技術を音響に使っているということだ。
新次元のリアリティだ」
探検
EAのトップクリエイター「UE5のデモは100GBオーバー、こんなのはPS5じゃないと無理」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/17(日) 20:24:33.30ID:7XNAqsDq0
219名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:33:19.08ID:+x+EzgQv0 >>211
それ…
スイッチのSDカード方式全く批判できないよね?
スイッチのカードは生産コストの問題でめっちゃぶっ叩かれてるんだが
SSDカセットって一本作るのにいくらかかるの?
ディスクって安いから採用されてるんじゃなかったの?
それ…
スイッチのSDカード方式全く批判できないよね?
スイッチのカードは生産コストの問題でめっちゃぶっ叩かれてるんだが
SSDカセットって一本作るのにいくらかかるの?
ディスクって安いから採用されてるんじゃなかったの?
220名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:33:43.82ID:s67l8gg/H ゲーム作るのに何TB必要なんだよw
221名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:33:45.88ID:eb5SbwG10 Xbox シリーズXの ヘルブレイド2 1608P/24FPSで動作は持ち上げて
UE5 PS5版の 1440P/30FPS はネガキャン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
UE5 PS5版の 1440P/30FPS はネガキャン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:34:34.87ID:/as28DW40 開発者がクラウド環境進めたい気持ちがよく分かる
こんなんローカルに保存してたらキリがないわ
こんなんローカルに保存してたらキリがないわ
223名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:34:47.85ID:vFDFh2hvd >>208
PSはパッケージ販売が主流だからね
パッケージならどう考えてもディスク2枚分がせいぜいだから、最高でも200GB程度がゲーム容量だろう
そのくらいのデータしかつかえないとなると8kテクスチャなんて入らないから、テクスチャ解像度を落とすことになる
そうすると、他ハードのSSD転送量でもじゅうぶん間に合うからGPU負けしてPS5版だけ劣化してしまうんだよな
どうしたってこのチグハグなハード設計がどこかでボトルネックになるようになってしまってる
PSはパッケージ販売が主流だからね
パッケージならどう考えてもディスク2枚分がせいぜいだから、最高でも200GB程度がゲーム容量だろう
そのくらいのデータしかつかえないとなると8kテクスチャなんて入らないから、テクスチャ解像度を落とすことになる
そうすると、他ハードのSSD転送量でもじゅうぶん間に合うからGPU負けしてPS5版だけ劣化してしまうんだよな
どうしたってこのチグハグなハード設計がどこかでボトルネックになるようになってしまってる
224名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:34:59.63ID:E5JwQfow0 箱に光明があるとしたら
元のアセットの品質を下げた時に画面へのインパクトがどのぐらいあるのか
まだ良くわからないところだな
もしかしたら箱のSSDの性能でも静止してチェックしない限りは
わからない程度まで行けるのかもしれないし
元のアセットの品質を下げた時に画面へのインパクトがどのぐらいあるのか
まだ良くわからないところだな
もしかしたら箱のSSDの性能でも静止してチェックしない限りは
わからない程度まで行けるのかもしれないし
225名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:35:04.85ID:xeZREBS5p デモで100GBってゲーム全体でどんだけ容量食うのよ
なんかPCFXの3D機能は無いけどムービーで表現すれば良いじゃないを思い出したぞ
なんかPCFXの3D機能は無いけどムービーで表現すれば良いじゃないを思い出したぞ
226名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:35:36.23ID:YMbWjl8w0 >>184
ゲームに使えるの600GBくらいだぞ
ゲームに使えるの600GBくらいだぞ
227名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:36:13.82ID:ubUxQdZZ0228名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:36:36.83ID:HHyZtn9k0 >>215
マイクロポリゴンだけにするメリットって今のところピンと来ないけどね
ただ従来の処理のまま4kにすると720pで負荷1/9
540pで負荷1/16になるからモバイルデバイスともマルチされるの嫌ったんだろうなソニーは
マイクロポリゴンだけにするメリットって今のところピンと来ないけどね
ただ従来の処理のまま4kにすると720pで負荷1/9
540pで負荷1/16になるからモバイルデバイスともマルチされるの嫌ったんだろうなソニーは
229名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:36:54.27ID:vD3kfdflM フルゲームにしたらSSD一杯になるんじゃね
劣化不可避じゃん
劣化不可避じゃん
230名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:37:09.94ID:u3ZJhsAY0 あかんがな
231名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:37:31.14ID:D//r8mDFa232名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:37:34.22ID:L+4Pc0Rw0 劣化させたら本末転倒だし
最高品質1440p30fpsならチャプター8も入らねえw
魔法のSSDだけに箱のような拡張専用ストレージもない
詰んだわ…夢物語だわ…
最高品質1440p30fpsならチャプター8も入らねえw
魔法のSSDだけに箱のような拡張専用ストレージもない
詰んだわ…夢物語だわ…
234名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:38:00.62ID:hmYd/+cs0 魔法のSSDならっ!
235名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:38:06.22ID:HWQss29e0 PS5ってカセット復活か
ネオジオのカートリッジみたいな感じで
8Tショック!!とか言って売り出すんやな
ネオジオのカートリッジみたいな感じで
8Tショック!!とか言って売り出すんやな
237名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:39:05.68ID:sClWgPDd0 でもWQHDの30fpsじゃきついだろ、、、
238名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:39:11.37ID:HHyZtn9k0 超高速タイプのSSDってクソ高いしね
多分1TBで本体買えるよ
多分1TBで本体買えるよ
240名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:39:49.66ID:hu7OX9Lm0 突っ込めるところが100GB以外に欲しい…
242名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:40:05.19ID:1IeAkF/R0 リアルタイムにSSDから数億ポリゴン読み込んでテッセレーションして数千万ポリゴンで表示するなら、はじめからスペックに合わせてSSDに保存しとけよ
PS5向けエクスポートメニューでテッセレーションしつつ吐き出せばいいだけ
PS5向けエクスポートメニューでテッセレーションしつつ吐き出せばいいだけ
243名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:40:11.61ID:HWQss29e0 流石に8Tのカセットゲームで1万円で出されたらPS5認めるわ
かなうわけねえ…
かなうわけねえ…
244名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:40:27.12ID:+x+EzgQv0245名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:40:45.28ID:vFDFh2hvd >>215
現実的な話だよ
SSDがまだこれだけ高い時代なのに、そんな高解像度テクスチャをふんだんにつかえるゲームなんて無理だろうと判断したんだろうね
実際にこのデモが100GBだって聞いて825GBの容量じゃ無理だと思ったでしょ?
SSD容量、描画性能なんかを総合的に考えてXBOXをつくってるんだと思うよ
それが現実的かどうかって
現実的な話だよ
SSDがまだこれだけ高い時代なのに、そんな高解像度テクスチャをふんだんにつかえるゲームなんて無理だろうと判断したんだろうね
実際にこのデモが100GBだって聞いて825GBの容量じゃ無理だと思ったでしょ?
SSD容量、描画性能なんかを総合的に考えてXBOXをつくってるんだと思うよ
それが現実的かどうかって
247名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:41:04.75ID:7dat8maE0 映画用アセットだの8kテクスチャだのわざわざかさばるものを読み込まなくても
元から1440p用のを使えばディスク容量も節約出来るけど
それやると魔法が解けてただの非力なマシンになるからしょうがないね
元から1440p用のを使えばディスク容量も節約出来るけど
それやると魔法が解けてただの非力なマシンになるからしょうがないね
248名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:41:21.10ID:Qi8N35t00 石ころのモデルだけで200M以上だからな・・・
実質、あのクオリティでオープンワールドとかの大作ゲームを作るのは容量的に不可能
実質、あのクオリティでオープンワールドとかの大作ゲームを作るのは容量的に不可能
250名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:42:10.37ID:E5JwQfow0 >>218
全く使わないなんて事にはならないでしょw
GIでやるんだから事前にボクセルベースかスクリーンかはわからんけど
有る一定の単位での光源情報を計算しておいて
そのデータを元にシェーダーでピクセルカラーを決定していくんだろうし
全く使わないなんて事にはならないでしょw
GIでやるんだから事前にボクセルベースかスクリーンかはわからんけど
有る一定の単位での光源情報を計算しておいて
そのデータを元にシェーダーでピクセルカラーを決定していくんだろうし
251名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:42:19.05ID:q6mniSZg0 なんか例の魔法のSSDのせいで訳分からんハードが生まれそうな気がしないでもない
PS5はディスクメディアをやめるか全てのゲームを分作にでもするのか?
PS5はディスクメディアをやめるか全てのゲームを分作にでもするのか?
252名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:42:26.63ID:HHyZtn9k0253名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:42:47.48ID:b4FxHoTe0 >>228
マイクロポリゴンだけにするメリットは正直たしかに疑問、というかたぶん大半の環境ではやっぱりLODとノーマルマップと併用することになるんじゃないかと思う。
マイクロポリゴンだけにするメリットは正直たしかに疑問、というかたぶん大半の環境ではやっぱりLODとノーマルマップと併用することになるんじゃないかと思う。
254名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:42:49.92ID:gGjIRcYQ0 EAはPS5とUE5のことべた褒めだなw
255名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:43:44.04ID:yeRyYcop0 リアルに感じるのはMegascansの力が大きい気がする
256名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:44:11.92ID:hmYd/+cs0 まぁそんな都合の良いSSDなんかないんですけどね…
257名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:44:28.94ID:+x+EzgQv0 >>248
なんか傍目から見たら
VRと同じで「ハード技術的な進化に見合わない無茶な物を無理やり強行しようとしてる」
ようにしか見えないんだが
どう見ても10年くらい先走ってないか?
もうちょっとハード性能が追い付いてからでないとコストや技術的に採算取れない物作ろうとして無いかこいつら?
なんか傍目から見たら
VRと同じで「ハード技術的な進化に見合わない無茶な物を無理やり強行しようとしてる」
ようにしか見えないんだが
どう見ても10年くらい先走ってないか?
もうちょっとハード性能が追い付いてからでないとコストや技術的に採算取れない物作ろうとして無いかこいつら?
258名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:44:54.23ID:KGpslK7o0259名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:45:08.12ID:JwnaKM0L0 ダウンロードするのも大変だろうな
260名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:45:09.66ID:IbVTKRMsp どんどん開発者からPS5賞賛するコメント出てくるなぁ
低性能糞箱はUE5開発者やらサードからまったく相手にされてないwww
低性能糞箱はUE5開発者やらサードからまったく相手にされてないwww
261名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:45:35.30ID:lm6JqhD80 基地基地うるせーんだよ
262名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:45:40.92ID:7dat8maE0 普通にPCでも今出てるNVMe SSDを載せればあのデモが動くなら
何故ソニーはわざわざサムスンのproラインのSSDをこんなにアピールしてるんだろう
最後の恩返し?
何故ソニーはわざわざサムスンのproラインのSSDをこんなにアピールしてるんだろう
最後の恩返し?
263名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:45:48.93ID:W+JW3s/p0 MSまじでどうすんだろ
発売する前から死産って箱1の再来か?
発売する前から死産って箱1の再来か?
264名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:46:03.27ID:oFHouQ1z0 たった数分のPVで100GBとか
✕PS5じゃないと無理
◯PS5じゃ無理
だろ
✕PS5じゃないと無理
◯PS5じゃ無理
だろ
265名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:46:16.58ID:qJjcTmzQd 容量問題はxboxにもそのまま当てはまる
高グラの宿命ってことを忘れちゃいけない
フォルツァのアップデートファイルは100GBあった
高グラの宿命ってことを忘れちゃいけない
フォルツァのアップデートファイルは100GBあった
266名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:46:47.51ID:RtbyftSo0 いまGTAVダウンロードしてるが94GBで48時間かかる
こんな大容量のソフト担っていくなら関わりたくないな
円盤出なかったらもう触りたくない
こんな大容量のソフト担っていくなら関わりたくないな
円盤出なかったらもう触りたくない
267名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:47:02.63ID:HHyZtn9k0269名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:47:38.93ID:k/42IFSm0 >>262
そこ以外のカタログスペックが全部箱に負けてるから
そこ以外のカタログスペックが全部箱に負けてるから
273名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:49:14.33ID:+x+EzgQv0274名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:49:18.60ID:9jJCZMrI0276名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:49:38.24ID:R8QMAr3V0 PS5はSSDに入りきらないゲームはどうなるの?
280名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:51:01.86ID:yZ2bhZ/g0281名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:51:04.18ID:hu7OX9Lm0 誤
100GBとか無駄にデカいの馬鹿じゃ無いの、テックデモで100GBもつかってんじゃねーよ笑
正
100GBとかPS5の速度じゃ無いと読み込めないからやめれくれぇぇぇぇええ!
100GBとか無駄にデカいの馬鹿じゃ無いの、テックデモで100GBもつかってんじゃねーよ笑
正
100GBとかPS5の速度じゃ無いと読み込めないからやめれくれぇぇぇぇええ!
282名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:51:31.56ID:ubUxQdZZ0 通信環境はipv6専用に構築してもらわないときつくなってくるかも
283名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:51:39.44ID:Nz5vcUhEd ぬぴいいいいいいいいいいいい!!!
100ギガ ショック !!!!
しかも
PS5に最適化してまで作ったデモなのに
1440p/30fpsしかパフォーマンスでねえでやんのw
おまけに
[レイトレなし]www
うわああああああああああああああ!!!!
100ギガ ショック !!!!
しかも
PS5に最適化してまで作ったデモなのに
1440p/30fpsしかパフォーマンスでねえでやんのw
おまけに
[レイトレなし]www
うわああああああああああああああ!!!!
284名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:51:40.40ID:b4FxHoTe0 >>245
いや、だからその方法論だと肝心要の画面のクオリティが出ないのよ。
正直今どきのPBRは十分品質高いんで、レイトレするよりテクスチャ解像度上げたほうがよっぽどグラフィックは良くなる。
そこらへんのPCゲーのグラフィック向上MODとか眺めてみると分かりやすいかも。
いや、だからその方法論だと肝心要の画面のクオリティが出ないのよ。
正直今どきのPBRは十分品質高いんで、レイトレするよりテクスチャ解像度上げたほうがよっぽどグラフィックは良くなる。
そこらへんのPCゲーのグラフィック向上MODとか眺めてみると分かりやすいかも。
285びー太 ◆VITALev1GY
2020/05/17(日) 21:52:06.83ID:XUm1fyje0 >>281
そのポジティブな考えは許すw
そのポジティブな考えは許すw
286名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:52:10.33ID:QUZ55vnqM287名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:52:16.98ID:7dat8maE0 PSファンは1度に10分以上ゲームなんかしないからセーフ
288名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:53:22.54ID:vFDFh2hvd >>276
パッケージ用にディスク1〜2枚で収まるように100〜200GB程度にダウングレードするか、
またはある程度までゲームを進めたら追加でその続きをDLしないといけない不便なゲームをつくるかしかないだろうな
DLの場合はパッケージのユーザーが切り捨てられるけど
いずれにしても現実的じゃないよね
パッケージ用にディスク1〜2枚で収まるように100〜200GB程度にダウングレードするか、
またはある程度までゲームを進めたら追加でその続きをDLしないといけない不便なゲームをつくるかしかないだろうな
DLの場合はパッケージのユーザーが切り捨てられるけど
いずれにしても現実的じゃないよね
289名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:54:05.52ID:RDwi8V3V0 ここでPS5サゲてる奴らがちゃんと箱買ってればこんなことになってないのに(´;ω;`)
290名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:54:06.27ID:oFHouQ1z0 >>281
PS5買わないゴキちゃんには容量問題とか関係ないもんなw
PS5買わないゴキちゃんには容量問題とか関係ないもんなw
291名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:54:55.25ID:/608r0li0 なんでPS5の情報ってSIEが公式に発表しないで
取り巻きばっかからボロボロ漏れてくるんだろうねぇ
しかも普通なら公式が発表する前にお漏らしされたら
文句ぐらい言いそうなもんなのに放置だもんな
取り巻きばっかからボロボロ漏れてくるんだろうねぇ
しかも普通なら公式が発表する前にお漏らしされたら
文句ぐらい言いそうなもんなのに放置だもんな
292名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:55:27.09ID:NN9WMt28p >>281
わざわざストレージとメモリの転送に新技術駆使して100GBくらいデータ処理してるわって言ってるのにそれがインストール容量だと思い込んでる精神異常者多くて笑う
わざわざストレージとメモリの転送に新技術駆使して100GBくらいデータ処理してるわって言ってるのにそれがインストール容量だと思い込んでる精神異常者多くて笑う
293名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:55:31.78ID:hu7OX9Lm0 ゲーム一本に1TB以上だからインストールすらできないwww
本当にこの攻め方でいいのか豚と箱民は会議した方がいい
本当にこの攻め方でいいのか豚と箱民は会議した方がいい
294びー太 ◆VITALev1GY
2020/05/17(日) 21:56:03.79ID:XUm1fyje0295名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:56:06.09ID:mNSarQ4C0 大気に含まれているエーテルを使って容量増やせば行けるけどな
お間抜けさん
お間抜けさん
296名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:56:06.28ID:nCpyJDo60 PS5特化とかならそりゃすごいグラにもなるんだろうけどマルチの足枷となる技術を前提としたゲームなんかそんなに作られねーよ
297名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:56:17.52ID:EFxZXDM40 あの短いデモで100GBなら、同じクオリティでゲーム作ったら1本で5TBくらい使うぞ(もっとか?)
常にDLし古いデータをどんどん上書きしながらならなんとかなるかもね(棒)
というか誰が作れるんだよって話しだが
常にDLし古いデータをどんどん上書きしながらならなんとかなるかもね(棒)
というか誰が作れるんだよって話しだが
298名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:56:33.67ID:xsHT8+jj0 何かえらくプリミティブシェーダーを推す流れがあるけど
そんなに優秀ならじゃあ何で捨て規格になったんですかね
そんなに優秀ならじゃあ何で捨て規格になったんですかね
299名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:57:12.58ID:1IeAkF/R0 LODが不要になるのは開発にはありがたい
300名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:57:32.89ID:QUZ55vnqM >>285
圧縮するって言ってんだろボケ無知w
圧縮するって言ってんだろボケ無知w
302名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:57:51.69ID:NN9WMt28p >>291
これ本来ならGDCにプレイアブル出展される予定だったからサーニーの発表後に公開されてPS5のアーキテクチャがUE5上で動作してることを証明するものだぞ
これ本来ならGDCにプレイアブル出展される予定だったからサーニーの発表後に公開されてPS5のアーキテクチャがUE5上で動作してることを証明するものだぞ
305名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:58:54.76ID:HHyZtn9k0306名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:59:02.81ID:vFDFh2hvd >>284
別にキャラの毛穴まで描いたからってゲームがおもしろくなるわけじゃないのはFF7Rで学んだだろ?
しかし、XBOXも30fpsでグラフィックにこだわるゲームも出すみたいだからそのへんはタイトルによりけりだと思うよ
Fortniteみたいなのは高fpsを目指して、グラ重視のゲームは高画質テクスチャもたくさんつかうだろうし
別にキャラの毛穴まで描いたからってゲームがおもしろくなるわけじゃないのはFF7Rで学んだだろ?
しかし、XBOXも30fpsでグラフィックにこだわるゲームも出すみたいだからそのへんはタイトルによりけりだと思うよ
Fortniteみたいなのは高fpsを目指して、グラ重視のゲームは高画質テクスチャもたくさんつかうだろうし
309名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 21:59:57.15ID:NN9WMt28p >>298
レンダリングパイプラインを再構築しないといけないから
今までのエンジン資産使えないしポリゴンデータの扱いも変わるのでどこも手を出さなかった
逆に今までの資産そのまま使えるのでメッシュがもてはやされた
でもEpicがまじでパイプライン刷新して対応させたので状況が一変した
レンダリングパイプラインを再構築しないといけないから
今までのエンジン資産使えないしポリゴンデータの扱いも変わるのでどこも手を出さなかった
逆に今までの資産そのまま使えるのでメッシュがもてはやされた
でもEpicがまじでパイプライン刷新して対応させたので状況が一変した
311名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:00:22.18ID:I0T5qlKar おれはPS4も箱Xも持ってるが箱SXを推す
312名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:01:22.20ID:b5Nds/xV0 >>291
難癖の付け方がやっつけになって来たな
難癖の付け方がやっつけになって来たな
313名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:01:41.35ID:k/42IFSm0 大体毎秒5GBpsでデータロードし続けなければならないソフトだと容量が尋常じゃなくなってSSDが足りなくなる
そしてその超重いモデルやテクスチャを動かすだけの力がPS5のAPUにはない
普通に考えれば現実的な負荷とサイズに抑える
そうするとストレージの帯域はそこまで必要じゃない
つまりただの数字遊びなんだな
そしてその超重いモデルやテクスチャを動かすだけの力がPS5のAPUにはない
普通に考えれば現実的な負荷とサイズに抑える
そうするとストレージの帯域はそこまで必要じゃない
つまりただの数字遊びなんだな
314名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:02:43.58ID:HHyZtn9k0315名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:03:28.80ID:vFDFh2hvd316名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:03:29.88ID:BN9IvQ370 アセットなんかは使い回しもするしな
317名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:04:39.23ID:hu7OX9Lm0 そうかな、メッシュでパーツ売った後にプリミティブでまたパーツが売れるとかパーツ屋もうまうまなんだけど
318名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:05:00.29ID:E5JwQfow0 現状分かってる情報だと
どう考えてもストレージの帯域にアセットの品質がダイレクトに影響するから
PC向けよりPS5向けの方が品質が高くなる可能性はある
メモリを極大まで増やす事でバッファとして活用出来るのかどうかは
まだわからん
どう考えてもストレージの帯域にアセットの品質がダイレクトに影響するから
PC向けよりPS5向けの方が品質が高くなる可能性はある
メモリを極大まで増やす事でバッファとして活用出来るのかどうかは
まだわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 【便器速報】大阪万博のトイレ師『便器が悪いのではない。変なものを流す人が原因で詰まっている』 [454313373]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 暇空茜ってやっぱ法廷でもあの美声を轟かせるのかな? [382895459]
- 【速報】夫婦別姓法案、今国会では不成立へ [354616885]
- 元農水官僚「JAが備蓄米以外のコメの供給を絞れば価格は下がらない」これ答え合わせじゃん [402859164]
- 🏡