X



FF7R やっぱり暴落するwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:18:40.30ID:g7pwhCWg0
FF7R
定価 9878円→3800円


参考

あつ森
定価 6578円→4600円

ゼルダブレワイ(3年経過)
定価 7678円→4600円
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:13:56.64ID:iTAu7AqG0
>>16
マジでホラゲー作ってる方が似合ってるよコジカンは
2020/05/21(木) 22:14:41.92ID:Q4gym34M0
ゴミステのゲームってすぐ消費期限切れて腐ってまうのなんでなん?
2020/05/21(木) 22:16:45.64ID:Cx1bbT9k0
>>88
2は出荷自体少なめなのもあるからなー
手放してる人が少ないってのも勿論あるだろうけど
2020/05/21(木) 22:17:07.61ID:ctWSQWWm0
psユーザーは貧乏こどおじw
2020/05/21(木) 22:18:37.59ID:4hFcMWpv0
どうせ中古ダブ付くのに
ゴキブリはガチでPSはDL率高いとか言ってんの?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:18:49.04ID:uH/dqmTz0
FFワゴンPSオワコンwwwwwwwwwwwwww
値崩れ投げ売り在庫山積みwwwwwwwwwwwwww
2020/05/21(木) 22:24:32.36ID:7s8wskdN0
失敗プロジェクトの尻拭いを小売に押し付けんなよ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:25:54.40ID:JBKvf4ng0
>>84
ゴミステってほんま…
2020/05/21(木) 22:27:27.74ID:jqYbSEdD0
スイッチはやるゲームが少ないから名作は手元においておくから中古に流れにくい
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:27:53.11ID:UYEyZHOg0
FFのブランドも地に落ちたなぁ
2020/05/21(木) 22:32:41.66ID:a8YDORarM
買取価格がいくらかはどーでもいい
新品を3800円で売れ今すぐにだ
2020/05/21(木) 22:32:42.06ID:h/LbNa2kp
>>97
よく屁理屈をひねりだすもんだなぁwww
笑うわ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:33:24.18ID:z/eKP9acp
switchのソフトは発売日買っても中古の値段とか全然落ちないけどPSとか発売日買って1.2ヶ月で半額とか全然あるしそれを見て良い気持ちはしないよね
2020/05/21(木) 22:34:02.98ID:h/LbNa2kp
>>99
もう1カ月くらい待ってれ
2020/05/21(木) 22:35:05.22ID:kYDFd//Z0
ブレワイってカタログチケット加味したような絶妙な値段だよな
ぶっちゃけソフト中古売してDL版にしても全然いいレベル
2020/05/21(木) 22:35:56.33ID:/4oqk3+h0
はよPC版出せ
おま値で買ってやるから
2020/05/21(木) 22:40:33.25ID:sn+IA2Ie0
定価がボリすぎ定期
2020/05/21(木) 22:41:54.76ID:g7pwhCWg0
FF10(Switch)

買取価格 4500円

https://i.imgur.com/xJEsBhZ.jpg


もうコレどうしようなゴキちゃん
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:45:47.87ID:UecPt2Db0
>>97
ゴキブリたくましすぎるwwww
108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:46:44.07ID:9ChIlPp0a
次はヨンケタンしか売れないし詰んでるなff
2020/05/21(木) 22:52:10.08ID:ANiUnrs70
スイッチソフトってなんで値下がりしないんだ?
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:49.06ID:tZNvbuu80
またいつか遊ぶかもって思わせられるからじゃないかな
2020/05/21(木) 22:54:59.75ID:A+uRievS0
FFにしては980円にならないだけマシだろw
112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:00.60ID:Wo7IAgk2a
>>106
流石にFF7Rがこれに負けるのはまずくないか?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:24.84ID:1EeTGKWgp
デススト300万本が眠る倉庫で出番を待ちわびている大量のFF7R
2020/05/21(木) 22:56:29.74ID:ILPAJ2Ec0
買い取り価格やんけ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:57:16.14ID:jFRyiIFu0
>>106
2020/05/21(木) 22:58:42.51ID:CX0RxTGV0
まあ落ちるか
頑張って出荷絞ってたのにな
2020/05/21(木) 23:01:47.10ID:q3kf0+wBK
>>106
PSとのユーザー層の違いが明確だな
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:02:48.43ID:ldjzPZ9Y0
FF7Rはケンノスケくんも応援してたのに
2020/05/21(木) 23:05:34.43ID:HIuADCsZ0
>>106

まあこっちは完結して更に倍!だしなwww
2020/05/21(木) 23:12:47.34ID:g7pwhCWg0
ゴキちゃんダンマリ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:23:08.56ID:GJ5t7I2Y0
今後のマスクと一緒で崩れ出すと早いぞ〜www
2020/05/21(木) 23:25:27.84ID:ajiDKEoL0
FFはイメージダウンしすぎた
ノムリッシュに抵抗持たれてるの気付けや
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:33:18.84ID:vqW3KKyg0
>>51
仕入値以下で売らなきゃならん(=赤字)小売の悲劇もわからん馬鹿は黙ってようか。
2020/05/21(木) 23:33:46.02ID:TEtM/Olg0
リングはまだプレミア付いてて定価じゃ買えないのに
125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:36:29.45ID:w2IBSRuc0
もんわあみたいにオリジナルエピソードとかコスとか色々小出しで追加要素をアップデートして
来年に大型アップデート1 75みたいなの出して2までの期間を長く感じさせないようにすれば良かったのに
2020/05/21(木) 23:37:13.23ID:4hFcMWpv0
>>118
ケンノスケくんが応援したからでは?
2020/05/21(木) 23:37:18.16ID:oyBAte1y0
ツタヤでFF7R中古3本も並んでたよ(´・ω・`)
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:37:59.84ID:gYLsiZOK0
年末には3桁で投げ売りされてそう
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:45:43.23ID:gD03GeJGM
>>38
ささっとクリアして素早く売らないと買い取り暴落すんだから仕方ない
2020/05/21(木) 23:50:50.17ID:g7pwhCWg0
FF7Rの中古売却は不要不急じゃないから仕方ないな
まさに緊急必要
2020/05/22(金) 00:04:55.82ID:aQ02H9m/0
>>125
それを実現するには ”ちゃんと計画を立ててから” ゲーム開発しないとムリ
2020/05/22(金) 00:07:48.74ID:/+t8NmqUa
>>32
ここまで売れたらFF買うようなチー牛層も買ってなきゃ計算合わないぞ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:22:59.83ID:5FedngDxa
>>9
どっちかと言うと、購入者が大挙してソフトを手放し始めた感じだな

FF7Rは分作で中身スカスカだし、やりこみ要素もないし、
ユーザーも早々に手放したくなる程度のソフトってことだよw

全編プレイ出来て大量のやりこみ要素もあるゼノブレ2は、
今でも中古も新品も高止まりしてるからな

要するに、FF7ブランドで飛びついた奴は多かったけど、
ずっと持っておきたいとか繰り返しプレイしたいと思わせるソフトじゃなかったってこと

>>12
ゼノブレ2よりも安いぞwww
2020/05/22(金) 00:25:36.97ID:J9xILwGV0
>>106
完結もしてないゴミと比べると10は普通に良作な上に完結してるし…
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:29:40.35ID:5FedngDxa
まあ、ブレワイは二十年に1本の神ゲーだから、
3年目の昨年度で、もいまだに新品も年間450万本くらい売れる化け物だし、
一度クリアしても、またやりたくなって時々プレイされる大傑作だから、
それに比べてFF7Rが新品も中古も値崩れするのは仕方ない

しかし、良作・名作ではあるが神ゲーってほどではない3年前のゼノブレ2よりも、
新品も中古も値崩れが激しいってのは、FF7Rがブランド頼みで、
その内容は分作でスカスカだって証拠だから、仕方ないとはいえないな

いい加減なソフトづくりしてるスクエニの自業自得な部分と、
ブランドソフトしかプレイしないPS4ユーザーのミーハーなライト層しかいない問題だな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:52:52.86ID:DDRuZfud0
見かけ倒しムービーゲーの末路
2020/05/22(金) 00:53:35.71ID:uBsKzwXV0
何故か消化率95%のFF7Rが鬱袋に沢山入ってそうな予感がしますね
2020/05/22(金) 00:55:30.29ID:ew5ESiLLa
エアリスの花をクラウドに売るムービーがガッツリ1時間くらい入ってると思ったのに…
139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:57:50.87ID:UxQ3DXgH0
子供の遊び道具に合わせて作らないと利益出ないよはもう周知なんだからもっと上手いことやれよと
グラショボかろうと子供には分からんのだし
140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:00:09.11ID:jpSedNM70
>>1
FF7とかいうソニーとクズエニが崇拝していた過大評価ゲー\(^o^)/オワタ

FF15>>>>>>>>>>FF7(笑)



自称(笑)伝説(笑)らしいFF7死んじゃった〜(笑)
141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:02:28.38ID:E/bsgOlN0
長く遊ぼうとか、また遊ぶから持っておこうとか、そういう思考は無いんだな、PSユーザーには
みんな売るから、我先になのかもしれんが
クリア(もしくは少し遊んで)即売りで手許資金を運用、実質一作に出せる金額は二千円まで
作品がただの消耗品になってる
2020/05/22(金) 01:02:32.13ID:GSnaeieW0
小売りの涙
143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:04:49.72ID:E/bsgOlN0
手元に置いておきたいゲームが少ないのもあるんだろうか?
ムービーなんか一回見たら十分だし、映画と比べて内容が優れているわけでもないし
2020/05/22(金) 01:05:13.29ID:DPSx5rr20
流石にFF15の2年連続福袋には勝てないだろう
145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:06:02.84ID:vW0Q8t5G0
>>16
販売価格980円が適正値だから・・・
146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:07:59.60ID:HHVayvhVp
>>144
昨日ビックカメラ行ったらワゴンセールでFF15が1480円で売られてて笑った 20本ぐらいあったわ
2020/05/22(金) 01:08:35.95ID:J9xILwGV0
手元に置いておくほどの物じゃないんだと思う
漫画週刊誌なんか精々数回、下手すれば一回読んだら捨てるでしょ
今のFFってそういうものだよ、只の通り過ぎて捨てていく消費物だ
2020/05/22(金) 01:10:01.65ID:lgMaDI8u0
>>106
2020/05/22(金) 01:19:05.80ID:LeHmWcsa0
そりゃ周回要素なんて皆無に等しいし、MAP狭いしで飽きるわな
2020/05/22(金) 01:21:49.47ID:SGd2wwvS0
ほんま草や
やっぱゴミゲーってことが確定したなw
151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:24:18.57ID:0mddiIUL0
PSはやりたいソフトが多いからうってすぐ別の買う人が多い
任天堂はやりたいソフトが少ないから同じソフトでずっと遊ぶ人が多い
2020/05/22(金) 01:29:45.80ID:luCzhVVC0
あつ森もゼルダもこの価格で買い取るとか何なんだよすげえな

FF7Rもまあまあええ価格やん・・・まだ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:37:55.70ID:Xah+eLHup
>>151
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:38:28.65ID:E/bsgOlN0
デスストもあれだけ広告費掛けてステマして、
結局、僅か半年で買取1,300円なんだよね
数字は正直
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:40:04.49ID:E/bsgOlN0
半年どころか、発売一か月で空気になるソフトの多さよ
FF7Rは典型的
156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:42:27.39ID:q0bV+4hTM
送料税込み980円まだなのか
思ったよりねばるんだな
2020/05/22(金) 01:44:28.65ID:SGd2wwvS0
クソゲーの証明
それは売り上げであり中古価格である

はいーーーステマ大失敗ーーーwwwww
2020/05/22(金) 01:44:29.60ID:B0n6tTpn0
売りに行けるようになったからな。
コロナバブルがはじけただけ。
2020/05/22(金) 01:49:57.64ID:ENsawBQOa
https://i.imgur.com/Es4TwWZ.jpg
はい豚乙 3800円買取という値段設定は十分高値である
かなり話題になった半年以内に発売された超大作を集めて
やっと3800円だから、3800円は高価と言える
QED
2020/05/22(金) 01:53:45.60ID:w4aavDYw0
>>151
色々と屁理屈をひねりだすなぁ
なんか感心すらする
2020/05/22(金) 01:57:52.16ID:w4aavDYw0
>>159
な、な、な、なんだってえー!
超大作集めて3800円なんてそんなわけ…ホンマや!!!!
162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:59:17.43ID:rYJrs3op0
>>159
ヤバすぎねぇか?
2020/05/22(金) 02:01:32.77ID:qEmjJujBd
DLC予定ないのかそりゃ持っててもなあ
持ってたらいいことがあるかもって言われたら売らずに持っとくのに
2020/05/22(金) 02:02:10.93ID:w4aavDYw0
>>151
中古供給があっても買う人がいたら暴落しません
中古供給があるけど買う人がいないので値段下がります

はい論破

次の屁理屈待ってるよ
2020/05/22(金) 02:12:09.18ID:TzFKK+Id0
FF7Rは本当にやってて苦痛
166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:22:38.96ID:SA1hWHUk0
>>24
続きを早く出せるようにするための分作でもあるってインタビューで言ってたのは何だったんだろな
まぁ絶対あいつらには無理だろって思ってたけど
2020/05/22(金) 02:27:39.86ID:Uhf9LQSzM
投げ売りといえばFF
168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:40:28.24ID:g9IbFQiy0
>>159
そこらのゲームと比べるレベルになっちゃったんだね…
FFブランドお疲れ様
2020/05/22(金) 02:41:12.59ID:cMHvlCyw0
シェンムーはインディーレベルだったもんな
暴落は自明
170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:41:38.00ID:1Zfj0jo/0
>>158
スクエニは中古でコロナ感染のデマを広めるべき
2020/05/22(金) 02:42:32.32ID:Ug2xoZPmM
>>159
これはwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:45:36.66ID:g9IbFQiy0
もうFFは終わった
半年近く経ったゲーム並べ立ててまだ出て一ヶ月そこらの値引き値でドヤるんだから。しかも元々の値段…フルプライスだよ?
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 03:19:18.26ID:vwwShopR0
こういうストーリー主導ゲーは大抵1回遊んだらもう用済み、中古に売られる運命だからな
いつまでも持っててやり込みなんてやるのは無職か暇人だけ

ゴキブリ「PS4はDL率高いんだよ!!!111」

いやそれDL専用ゲー含んだ数だから
174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 03:47:20.45ID:owsE5fR1M
なぜかアホみたいに余ってるらしいね
モンハンワールドみたいにワンコインなるまで早そう
2020/05/22(金) 03:56:29.49ID:meVFUrCH0
そのうち、道端に落ちてそう
2020/05/22(金) 03:58:02.76ID:y1oO912g0
>>159
発売前は数十年に一度の名作ってぐらいに持ち上げられてたやつばかりじゃねえか
発売前は
2020/05/22(金) 04:06:50.93ID:Eo6UCyV8K
>>151
こんな風に数少ない4%様の貴重なご意見や感想が見られるのはゲハだけだわ
まぁ四捨五入したら居ないのと同じだけど
2020/05/22(金) 04:24:42.67ID:pLJF62gq0
まだ高い
半額になったら買う
2020/05/22(金) 04:31:13.87ID:/AQXE6nX0
つかゼルダが凄すぎなだけじゃね?
2020/05/22(金) 04:51:07.35ID:v1a12vow0
>>16
まあぶっちゃけクソゲーやし
181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 05:58:36.63ID:q0bV+4hTM
>>159
シェンムーみたいな地味ゲーで失敗して会社が傾くなんてことはないよな?
182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 06:10:34.08ID:Z9xrTs9ia
リプレイに向かないゲームを膨大な時間と金かけて作って、なんかバカみたいだな
映画なら上映後に好きな人だけ円盤を買うけど、ゲームは逆に売られてしまい中古が新品の促販を阻害するというジレンマ
2020/05/22(金) 06:34:29.49ID:SpdYZh5Da
年末には福袋へ突っ込まれてるだろ
FF15 KH3 FF7Rのフルセットで
2020/05/22(金) 06:39:41.91ID:LqVKqo1G0
完結してないからなさっさとプレイして売って次に備えないとな
2020/05/22(金) 07:06:30.23ID:wzC04PQC0
続編あるのに値崩れ早いって悲しいね
みんな手元に置いとこうとか思わないんだな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 07:17:10.51ID:UxQ3DXgH0
クリアしたゲーム何回もやるとか時間が有り余ってた子供の時だけやな
子供は同じ遊び何度も繰り返すことが出来る違いもあるけど
2020/05/22(金) 07:27:15.91ID:XlkOJiw/0
オン要素もないし
売れるほど中古も増えるわけで
188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 07:39:45.59ID:eXNlEaGc0
>>2
そうだな、もっと厳しくしないとな


このゴミカスやろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況