X



FF7R やっぱり暴落するwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:18:40.30ID:g7pwhCWg0
FF7R
定価 9878円→3800円


参考

あつ森
定価 6578円→4600円

ゼルダブレワイ(3年経過)
定価 7678円→4600円
2020/05/21(木) 21:19:22.06ID:YFsMuwLU0
笑うことか?
2020/05/21(木) 21:19:38.46ID:g7pwhCWg0
すまん 貼り忘れてたよ

https://i.imgur.com/qKlcdSM.jpg
https://i.imgur.com/AnxTU8v.jpg
https://i.imgur.com/DrfG9j9.jpg
2020/05/21(木) 21:20:31.51ID:S+r13HQN0
だから正月まで待てって言ってるじゃん
2020/05/21(木) 21:20:46.63ID:g7pwhCWg0
>>2
すまん
ゴキブリの不幸を
2020/05/21(木) 21:21:07.93ID:22Y2PYdR0
やっぱ豚は気狂いなんだな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:21:20.17ID:UecPt2Db0
完全にどう森に飲み込まれてしまったな
5月に出せてりゃもっと盛り上がったかも
2020/05/21(木) 21:21:36.58ID:aX92HHnZ0
今までは緊急事態宣言で売りに行きづらかったけど解除されたらそりゃな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:21:44.92ID:g0M0hnwU0
>>1
急に暴落してきたな

新品が止まったからかな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:21:51.96ID:jRJGnQqnd
ソープファンボーイも累計でいいから、あつ森に勝つぐらいには売れるように頑張って(´・ω・`)


SIE PS4ソフト販売本数

2016年 73万本 トリコ発売
2017年 145万本 ホライゾン発売
2018年 119万本 スパイダーマン発売
2019年 84万本 デススト、デイズコー発売
2020年 5万本(5月現在まで) プレデター発売

合計  426万本
あつ森 435万本
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:22:20.56ID:M7r0b/ct0
>>1
約束された鬱袋。
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:22:20.88ID:jFRyiIFu0
流石にゼルダより安いのは草
2020/05/21(木) 21:23:27.69ID:a7XWpFq80
クリアする前に売るレベルの出来だったししょうがない
14名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:24:39.50ID:IQLLJmLR0
いつものこと 
2020/05/21(木) 21:25:04.86ID:uGOm5Myp0
あつ森だってFF7Rの前に発売されてるし定価は数千円安いからこれに負けるのもアレだが
ゼルダに負けるのは言い訳効かないね…何年前のソフトに負けてるのかと
2020/05/21(木) 21:25:48.87ID:g7pwhCWg0
おまけ

デスストランディング 1300円wwwwww
https://i.imgur.com/0A4jLWE.jpg
2020/05/21(木) 21:26:24.13ID:fmOjZTmc0
買取じゃなくて販売価格出せよ
2020/05/21(木) 21:26:30.07ID:dYZDKpT50
ゼノブレにも負けてんすよ
2020/05/21(木) 21:26:48.23ID:r4iBqjR+0
>>1
買い取りじゃなく販売価格を暴落させろよ無能
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:27:03.25ID:jFRyiIFu0
>>16
これはクリ危機
2020/05/21(木) 21:27:12.55ID:+XvsqfZe0
PSWのトリニティ

生産出荷
買取保障
ワゴン
2020/05/21(木) 21:27:19.82ID:EbB9ctbz0
買取が極端に下がるのはダブついてるか人気がないかの2択ですしおすし
2020/05/21(木) 21:27:46.00ID:rG9lOM4+0
>>16
もっと悲惨だった
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:27:49.65ID:CNhiUbjb0
FF7R-2が3年後はさすがにまずかったな
しかもそれで終わるとも限らんし
2020/05/21(木) 21:28:23.64ID:dYZDKpT50
やっぱPSって中古に回るの一瞬だな
この市場でじわ売れは二度と無いわ
2020/05/21(木) 21:28:23.78ID:Cx1bbT9k0
まぁでも買取だろ
FF15を思えば相当かんばってるよ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:28:32.61ID:JRBP4e9s0
豚の煽りの道具に使われる任天堂が本当に気の毒だわ
こんな屑どものために何年もかけて頑張ってゲームを作ったわけではないだろうに
2020/05/21(木) 21:28:58.83ID:g7pwhCWg0
いつも中古パッケが大量に出回りますなぁ
あれれーおかしいぞー
DL率が高いとかなんとかww
2020/05/21(木) 21:28:59.63ID:FpGe89V90
そろそろ実売価格半額くらいになった?
2020/05/21(木) 21:29:03.06ID:SU8GuYrsp
https://i.imgur.com/YlL6230.jpg

PSファーストタイトルのプレデター(発売日2020年4月24日)買取価格1300円wwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589928877/

プレデターさんは?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:29:08.13ID:JBKvf4ng0
やめろ
32 
垢版 |
2020/05/21(木) 21:29:41.68ID:lWumzSEsM
>>7
購入層がダブっているとでも思ってんの?
2020/05/21(木) 21:29:44.80ID:sY1pAqwS0
いつまでたっても新品の価格下がらない。豚に騙された
2020/05/21(木) 21:29:47.26ID:uGOm5Myp0
早めに買い取りが下がってるってことはタイムラグはあるが販売価格も下がってくぞ
中古の在庫が溢れてきてるってことだから
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:29:58.23ID:UecPt2Db0
>>16
同梱版も余りまくって普通より安くなってたなw
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:31:04.83ID:M7r0b/ct0
>>19
小売だって元取らなきゃ商売上がったりだろ?w

>>27
ゴキの煽りの道具に使われてたPSに一言どぞー。
2020/05/21(木) 21:31:05.72ID:6WTMjmoB0
>>25
十三何とかはジワ売れしたらしいぞ
2020/05/21(木) 21:32:08.80ID:dYZDKpT50
発売日、品薄〜どこにもない〜からの1か月で週販1万本台、買取急降下
とんでもねえスピード感だぜ
2020/05/21(木) 21:32:38.31ID:365qdHagM
ペルソナはミエナイキコエナイww
2020/05/21(木) 21:34:35.41ID:g7pwhCWg0
1カ月で買取価格が半額以下ってコスパ悪すぎだな
みんな売る前提だからパッケで買ってるのに
2020/05/21(木) 21:35:38.92ID:2KW4EDYKM
早すぎワロタ
ゴミクソゲーの末路

いやまじで悲しすぎる…伝家の宝刀FF7だぞ…?
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:35:40.12ID:JBKvf4ng0
買取価格が下がるってことはダブついてるんだぞ
ゴキちゃん理解できないかな?w
43 
垢版 |
2020/05/21(木) 21:36:08.53ID:lWumzSEsM
>>40
皆が買わねぇから下がっているのだ!
今こそ買い支えて高騰したら売れ!
2020/05/21(木) 21:36:33.21ID:E62llQrC0
それで
小売りの皆さんは無事売り切れたのか?
あつ森さんの黒字に支えられると言う
無様な結果にはなって無いよな?
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:36:54.23ID:n/2mcLESp
しゅ、出荷率ガー
なお、一ヶ月後 草
2020/05/21(木) 21:37:04.77ID:nehmHWJs0
発売日に買ってクリアしてすぐ売る
こんなやつばかりだったんだろうな
2020/05/21(木) 21:37:44.53ID:g7pwhCWg0
>>43
でも買い支えた人もすぐ序盤で売るから供給過剰になりますし…
2020/05/21(木) 21:38:18.60ID:g7pwhCWg0
>>46
クリアしてないでしょ
2020/05/21(木) 21:38:27.44ID:Y6SqM5Sha
あつ森パケ400万以上購入されてるのに中古にあんま出回ってないん?
ゴキブリだらけの愚痴スレ()でどんだけ暴れようがやっぱみんなあつ森楽しんでるね
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:39:14.64ID:n/2mcLESp
FF7Rファンも中古で買って即売りしてそう
51びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:39:27.02ID:Cg1gbYow0
暴落するって事は、消費者が安く買えるからありがたい
任豚は誰視点で物を言っているのだー
2020/05/21(木) 21:39:38.06ID:mJdloGUyM
はやく16だせよ
2020/05/21(木) 21:40:08.57ID:g7pwhCWg0
ps4ソフトの方が高いのに買取価格は逆転するの草
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:40:10.08ID:JBKvf4ng0
投げ売りワールドにしてはもちこたえてるよね
一ヶ月で半額ぐらいになりそうだけどw
2020/05/21(木) 21:40:13.28ID:uGOm5Myp0
>>46
クリア後要素も薄いしマルチエンドでもないしオンも無いから売りやすいしな
ある意味度胸あるわ、今時は上記のような長く遊べる要素入れてくる方が定番なのにそれすら無いなんて
2020/05/21(木) 21:41:38.88ID:9uQxKhMj0
下げ止まらない、、なぜ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:42:49.40ID:45V4kWdo0
なんかぶつ森と張り合って必死にDLガーしてたけど
こんな暴落早いタイトルのDL比率が高いわけないわな
2020/05/21(木) 21:42:55.06ID:ej64P5ZF0
こんなキモいゲーム買わんよ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:43:40.35ID:/B5jcFCHd
>>6
くやちーぃwwww
2020/05/21(木) 21:44:37.14ID:zBq/FjEO0
売値かと思ったら買取価格かよ
2020/05/21(木) 21:45:04.19ID:Pbttos2H0
でも販売価格は落ちないんでしょ?🥺
2020/05/21(木) 21:46:20.12ID:9dLaCx7g0
>>16
この誇らしげな微笑み草生える
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:47:11.69ID:+9U7ICcF0
福袋確定でつれぇわ…
2020/05/21(木) 21:47:43.43ID:Xv+yY2ql0
どう森この前まで4800円だったのに下がってんな
爆売れしたのにも関わらずクソゲーすぎたからこれからもっと暴落だろうなぁ...ww
2020/05/21(木) 21:49:28.52ID:g7pwhCWg0
>>64
FF7Rの暴落と並べてそれ言えるお前のハートが凄えよ
2020/05/21(木) 21:51:13.53ID:g7pwhCWg0
あつ森ってFF7Rより一か月前なんだよね
FF7Rはこれ一カ月後は…
2020/05/21(木) 21:51:26.24ID:CqcmkZFo0
有能「コロナだから売れまくった」→1100万実売

無能「コロナだから売れなかった」→350万出荷
2020/05/21(木) 21:52:17.52ID:Xv+yY2ql0
コロナが収まったらライト層は我に返るよ?
豚は森の大暴落を楽しみにしておくんだね
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:53:35.02ID:TOS/id960
ゼルダの買取価格は同じWiiU版で1500円から2000円くらいな
2020/05/21(木) 21:54:07.26ID:g7pwhCWg0
>>67
コロナだから売れなかったけど中古売却は殺到するという謎
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:54:54.12ID:G8LUYPfDp
>>68
コロナがおさまったら「は…!何故こんなゲームをしていたんだろう…」ってなるって事?なるわけねぇだろ
2020/05/21(木) 21:55:46.18ID:g7pwhCWg0
>>68
FF7R はコロナ収まらないのにみんな我に帰ったねww
2020/05/21(木) 21:56:28.34ID:Xv+yY2ql0
自宅待機ばかりで精神が病むだろう?
だからクソゲーだろうが藁をすがる思いの人だっているだろうね
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:59:38.27ID:tuXK5IEA0
(´・ω・`)6000円で売った僕勝ち組
2020/05/21(木) 21:59:43.25ID:DrZcVlKk0
2020/05/21(木) 22:00:22.31ID:Q4gym34M0
なんでゴミ捨てのゲームはこうも堪え性がないのか
2020/05/21(木) 22:01:14.09ID:g7pwhCWg0
ps4ソフトの方が3000円以上高いのに買取価格はいつも逆転するの草
2020/05/21(木) 22:01:43.38ID:PrMM5GTe0
福袋福袋言ってるけど今時福袋なんて買うか?
10年前くらいまでは買ってたけど今は地雷が多すぎる
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:02:00.94ID:1EeTGKWgp
リングフィットさんは買取6800円なのに
なんでFF7Rさんだけ値崩れしちゃうんだよ…
2020/05/21(木) 22:03:18.60ID:g7pwhCWg0
本当にPS4ソフトは資産価値にならんな
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:05:14.66ID:tZNvbuu80
>>3
ゼルダ化け物になったなあ
こういう傾向のゲームじゃ無かったのに
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:06:39.22ID:8r97STc3M
ブレワイがおかしいねん
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:08:38.69ID:e4Czg+qR0
本編が元の1/5有るかどうかなんだから少なくとも80%OFFまで待つべき
2020/05/21(木) 22:08:49.56ID:g7pwhCWg0
なおゴキちゃんが馬鹿にしたいゼノブレイド2(2年半経過) 4500円

https://i.imgur.com/gyE7aer.jpg
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:09:15.22ID:tZNvbuu80
どうでもいいけどps4とSwitchで値段のフォント違うんだなw
2020/05/21(木) 22:10:07.30ID:Cx1bbT9k0
>>84
これはまず売ってるのすらあんまり見かけないわ
2020/05/21(木) 22:12:26.61ID:g7pwhCWg0
結局ソフトの価値を鑑定するSwitchソフトとPS4ソフトはこんなに差があるわけよね
2020/05/21(木) 22:13:34.35ID:g7pwhCWg0
本業のGEOに言わせると

ゼノブレイド2>>>>>>>>>FF7R なんだわ
ゴキちゃん
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:13:56.64ID:iTAu7AqG0
>>16
マジでホラゲー作ってる方が似合ってるよコジカンは
2020/05/21(木) 22:14:41.92ID:Q4gym34M0
ゴミステのゲームってすぐ消費期限切れて腐ってまうのなんでなん?
2020/05/21(木) 22:16:45.64ID:Cx1bbT9k0
>>88
2は出荷自体少なめなのもあるからなー
手放してる人が少ないってのも勿論あるだろうけど
2020/05/21(木) 22:17:07.61ID:ctWSQWWm0
psユーザーは貧乏こどおじw
2020/05/21(木) 22:18:37.59ID:4hFcMWpv0
どうせ中古ダブ付くのに
ゴキブリはガチでPSはDL率高いとか言ってんの?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:18:49.04ID:uH/dqmTz0
FFワゴンPSオワコンwwwwwwwwwwwwww
値崩れ投げ売り在庫山積みwwwwwwwwwwwwww
2020/05/21(木) 22:24:32.36ID:7s8wskdN0
失敗プロジェクトの尻拭いを小売に押し付けんなよ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:25:54.40ID:JBKvf4ng0
>>84
ゴミステってほんま…
2020/05/21(木) 22:27:27.74ID:jqYbSEdD0
スイッチはやるゲームが少ないから名作は手元においておくから中古に流れにくい
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:27:53.11ID:UYEyZHOg0
FFのブランドも地に落ちたなぁ
2020/05/21(木) 22:32:41.66ID:a8YDORarM
買取価格がいくらかはどーでもいい
新品を3800円で売れ今すぐにだ
2020/05/21(木) 22:32:42.06ID:h/LbNa2kp
>>97
よく屁理屈をひねりだすもんだなぁwww
笑うわ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:33:24.18ID:z/eKP9acp
switchのソフトは発売日買っても中古の値段とか全然落ちないけどPSとか発売日買って1.2ヶ月で半額とか全然あるしそれを見て良い気持ちはしないよね
2020/05/21(木) 22:34:02.98ID:h/LbNa2kp
>>99
もう1カ月くらい待ってれ
2020/05/21(木) 22:35:05.22ID:kYDFd//Z0
ブレワイってカタログチケット加味したような絶妙な値段だよな
ぶっちゃけソフト中古売してDL版にしても全然いいレベル
2020/05/21(木) 22:35:56.33ID:/4oqk3+h0
はよPC版出せ
おま値で買ってやるから
2020/05/21(木) 22:40:33.25ID:sn+IA2Ie0
定価がボリすぎ定期
2020/05/21(木) 22:41:54.76ID:g7pwhCWg0
FF10(Switch)

買取価格 4500円

https://i.imgur.com/xJEsBhZ.jpg


もうコレどうしようなゴキちゃん
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:45:47.87ID:UecPt2Db0
>>97
ゴキブリたくましすぎるwwww
108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:46:44.07ID:9ChIlPp0a
次はヨンケタンしか売れないし詰んでるなff
2020/05/21(木) 22:52:10.08ID:ANiUnrs70
スイッチソフトってなんで値下がりしないんだ?
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:49.06ID:tZNvbuu80
またいつか遊ぶかもって思わせられるからじゃないかな
2020/05/21(木) 22:54:59.75ID:A+uRievS0
FFにしては980円にならないだけマシだろw
112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:00.60ID:Wo7IAgk2a
>>106
流石にFF7Rがこれに負けるのはまずくないか?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:24.84ID:1EeTGKWgp
デススト300万本が眠る倉庫で出番を待ちわびている大量のFF7R
2020/05/21(木) 22:56:29.74ID:ILPAJ2Ec0
買い取り価格やんけ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:57:16.14ID:jFRyiIFu0
>>106
2020/05/21(木) 22:58:42.51ID:CX0RxTGV0
まあ落ちるか
頑張って出荷絞ってたのにな
2020/05/21(木) 23:01:47.10ID:q3kf0+wBK
>>106
PSとのユーザー層の違いが明確だな
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:02:48.43ID:ldjzPZ9Y0
FF7Rはケンノスケくんも応援してたのに
2020/05/21(木) 23:05:34.43ID:HIuADCsZ0
>>106

まあこっちは完結して更に倍!だしなwww
2020/05/21(木) 23:12:47.34ID:g7pwhCWg0
ゴキちゃんダンマリ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:23:08.56ID:GJ5t7I2Y0
今後のマスクと一緒で崩れ出すと早いぞ〜www
2020/05/21(木) 23:25:27.84ID:ajiDKEoL0
FFはイメージダウンしすぎた
ノムリッシュに抵抗持たれてるの気付けや
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:33:18.84ID:vqW3KKyg0
>>51
仕入値以下で売らなきゃならん(=赤字)小売の悲劇もわからん馬鹿は黙ってようか。
2020/05/21(木) 23:33:46.02ID:TEtM/Olg0
リングはまだプレミア付いてて定価じゃ買えないのに
125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:36:29.45ID:w2IBSRuc0
もんわあみたいにオリジナルエピソードとかコスとか色々小出しで追加要素をアップデートして
来年に大型アップデート1 75みたいなの出して2までの期間を長く感じさせないようにすれば良かったのに
2020/05/21(木) 23:37:13.23ID:4hFcMWpv0
>>118
ケンノスケくんが応援したからでは?
2020/05/21(木) 23:37:18.16ID:oyBAte1y0
ツタヤでFF7R中古3本も並んでたよ(´・ω・`)
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:37:59.84ID:gYLsiZOK0
年末には3桁で投げ売りされてそう
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:45:43.23ID:gD03GeJGM
>>38
ささっとクリアして素早く売らないと買い取り暴落すんだから仕方ない
2020/05/21(木) 23:50:50.17ID:g7pwhCWg0
FF7Rの中古売却は不要不急じゃないから仕方ないな
まさに緊急必要
2020/05/22(金) 00:04:55.82ID:aQ02H9m/0
>>125
それを実現するには ”ちゃんと計画を立ててから” ゲーム開発しないとムリ
2020/05/22(金) 00:07:48.74ID:/+t8NmqUa
>>32
ここまで売れたらFF買うようなチー牛層も買ってなきゃ計算合わないぞ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:22:59.83ID:5FedngDxa
>>9
どっちかと言うと、購入者が大挙してソフトを手放し始めた感じだな

FF7Rは分作で中身スカスカだし、やりこみ要素もないし、
ユーザーも早々に手放したくなる程度のソフトってことだよw

全編プレイ出来て大量のやりこみ要素もあるゼノブレ2は、
今でも中古も新品も高止まりしてるからな

要するに、FF7ブランドで飛びついた奴は多かったけど、
ずっと持っておきたいとか繰り返しプレイしたいと思わせるソフトじゃなかったってこと

>>12
ゼノブレ2よりも安いぞwww
2020/05/22(金) 00:25:36.97ID:J9xILwGV0
>>106
完結もしてないゴミと比べると10は普通に良作な上に完結してるし…
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:29:40.35ID:5FedngDxa
まあ、ブレワイは二十年に1本の神ゲーだから、
3年目の昨年度で、もいまだに新品も年間450万本くらい売れる化け物だし、
一度クリアしても、またやりたくなって時々プレイされる大傑作だから、
それに比べてFF7Rが新品も中古も値崩れするのは仕方ない

しかし、良作・名作ではあるが神ゲーってほどではない3年前のゼノブレ2よりも、
新品も中古も値崩れが激しいってのは、FF7Rがブランド頼みで、
その内容は分作でスカスカだって証拠だから、仕方ないとはいえないな

いい加減なソフトづくりしてるスクエニの自業自得な部分と、
ブランドソフトしかプレイしないPS4ユーザーのミーハーなライト層しかいない問題だな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:52:52.86ID:DDRuZfud0
見かけ倒しムービーゲーの末路
2020/05/22(金) 00:53:35.71ID:uBsKzwXV0
何故か消化率95%のFF7Rが鬱袋に沢山入ってそうな予感がしますね
2020/05/22(金) 00:55:30.29ID:ew5ESiLLa
エアリスの花をクラウドに売るムービーがガッツリ1時間くらい入ってると思ったのに…
139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:57:50.87ID:UxQ3DXgH0
子供の遊び道具に合わせて作らないと利益出ないよはもう周知なんだからもっと上手いことやれよと
グラショボかろうと子供には分からんのだし
140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:00:09.11ID:jpSedNM70
>>1
FF7とかいうソニーとクズエニが崇拝していた過大評価ゲー\(^o^)/オワタ

FF15>>>>>>>>>>FF7(笑)



自称(笑)伝説(笑)らしいFF7死んじゃった〜(笑)
141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:02:28.38ID:E/bsgOlN0
長く遊ぼうとか、また遊ぶから持っておこうとか、そういう思考は無いんだな、PSユーザーには
みんな売るから、我先になのかもしれんが
クリア(もしくは少し遊んで)即売りで手許資金を運用、実質一作に出せる金額は二千円まで
作品がただの消耗品になってる
2020/05/22(金) 01:02:32.13ID:GSnaeieW0
小売りの涙
143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:04:49.72ID:E/bsgOlN0
手元に置いておきたいゲームが少ないのもあるんだろうか?
ムービーなんか一回見たら十分だし、映画と比べて内容が優れているわけでもないし
2020/05/22(金) 01:05:13.29ID:DPSx5rr20
流石にFF15の2年連続福袋には勝てないだろう
145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:06:02.84ID:vW0Q8t5G0
>>16
販売価格980円が適正値だから・・・
146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:07:59.60ID:HHVayvhVp
>>144
昨日ビックカメラ行ったらワゴンセールでFF15が1480円で売られてて笑った 20本ぐらいあったわ
2020/05/22(金) 01:08:35.95ID:J9xILwGV0
手元に置いておくほどの物じゃないんだと思う
漫画週刊誌なんか精々数回、下手すれば一回読んだら捨てるでしょ
今のFFってそういうものだよ、只の通り過ぎて捨てていく消費物だ
2020/05/22(金) 01:10:01.65ID:lgMaDI8u0
>>106
2020/05/22(金) 01:19:05.80ID:LeHmWcsa0
そりゃ周回要素なんて皆無に等しいし、MAP狭いしで飽きるわな
2020/05/22(金) 01:21:49.47ID:SGd2wwvS0
ほんま草や
やっぱゴミゲーってことが確定したなw
151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:24:18.57ID:0mddiIUL0
PSはやりたいソフトが多いからうってすぐ別の買う人が多い
任天堂はやりたいソフトが少ないから同じソフトでずっと遊ぶ人が多い
2020/05/22(金) 01:29:45.80ID:luCzhVVC0
あつ森もゼルダもこの価格で買い取るとか何なんだよすげえな

FF7Rもまあまあええ価格やん・・・まだ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:37:55.70ID:Xah+eLHup
>>151
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:38:28.65ID:E/bsgOlN0
デスストもあれだけ広告費掛けてステマして、
結局、僅か半年で買取1,300円なんだよね
数字は正直
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:40:04.49ID:E/bsgOlN0
半年どころか、発売一か月で空気になるソフトの多さよ
FF7Rは典型的
156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:42:27.39ID:q0bV+4hTM
送料税込み980円まだなのか
思ったよりねばるんだな
2020/05/22(金) 01:44:28.65ID:SGd2wwvS0
クソゲーの証明
それは売り上げであり中古価格である

はいーーーステマ大失敗ーーーwwwww
2020/05/22(金) 01:44:29.60ID:B0n6tTpn0
売りに行けるようになったからな。
コロナバブルがはじけただけ。
2020/05/22(金) 01:49:57.64ID:ENsawBQOa
https://i.imgur.com/Es4TwWZ.jpg
はい豚乙 3800円買取という値段設定は十分高値である
かなり話題になった半年以内に発売された超大作を集めて
やっと3800円だから、3800円は高価と言える
QED
2020/05/22(金) 01:53:45.60ID:w4aavDYw0
>>151
色々と屁理屈をひねりだすなぁ
なんか感心すらする
2020/05/22(金) 01:57:52.16ID:w4aavDYw0
>>159
な、な、な、なんだってえー!
超大作集めて3800円なんてそんなわけ…ホンマや!!!!
162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:59:17.43ID:rYJrs3op0
>>159
ヤバすぎねぇか?
2020/05/22(金) 02:01:32.77ID:qEmjJujBd
DLC予定ないのかそりゃ持っててもなあ
持ってたらいいことがあるかもって言われたら売らずに持っとくのに
2020/05/22(金) 02:02:10.93ID:w4aavDYw0
>>151
中古供給があっても買う人がいたら暴落しません
中古供給があるけど買う人がいないので値段下がります

はい論破

次の屁理屈待ってるよ
2020/05/22(金) 02:12:09.18ID:TzFKK+Id0
FF7Rは本当にやってて苦痛
166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:22:38.96ID:SA1hWHUk0
>>24
続きを早く出せるようにするための分作でもあるってインタビューで言ってたのは何だったんだろな
まぁ絶対あいつらには無理だろって思ってたけど
2020/05/22(金) 02:27:39.86ID:Uhf9LQSzM
投げ売りといえばFF
168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:40:28.24ID:g9IbFQiy0
>>159
そこらのゲームと比べるレベルになっちゃったんだね…
FFブランドお疲れ様
2020/05/22(金) 02:41:12.59ID:cMHvlCyw0
シェンムーはインディーレベルだったもんな
暴落は自明
170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:41:38.00ID:1Zfj0jo/0
>>158
スクエニは中古でコロナ感染のデマを広めるべき
2020/05/22(金) 02:42:32.32ID:Ug2xoZPmM
>>159
これはwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:45:36.66ID:g9IbFQiy0
もうFFは終わった
半年近く経ったゲーム並べ立ててまだ出て一ヶ月そこらの値引き値でドヤるんだから。しかも元々の値段…フルプライスだよ?
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 03:19:18.26ID:vwwShopR0
こういうストーリー主導ゲーは大抵1回遊んだらもう用済み、中古に売られる運命だからな
いつまでも持っててやり込みなんてやるのは無職か暇人だけ

ゴキブリ「PS4はDL率高いんだよ!!!111」

いやそれDL専用ゲー含んだ数だから
174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 03:47:20.45ID:owsE5fR1M
なぜかアホみたいに余ってるらしいね
モンハンワールドみたいにワンコインなるまで早そう
2020/05/22(金) 03:56:29.49ID:meVFUrCH0
そのうち、道端に落ちてそう
2020/05/22(金) 03:58:02.76ID:y1oO912g0
>>159
発売前は数十年に一度の名作ってぐらいに持ち上げられてたやつばかりじゃねえか
発売前は
2020/05/22(金) 04:06:50.93ID:Eo6UCyV8K
>>151
こんな風に数少ない4%様の貴重なご意見や感想が見られるのはゲハだけだわ
まぁ四捨五入したら居ないのと同じだけど
2020/05/22(金) 04:24:42.67ID:pLJF62gq0
まだ高い
半額になったら買う
2020/05/22(金) 04:31:13.87ID:/AQXE6nX0
つかゼルダが凄すぎなだけじゃね?
2020/05/22(金) 04:51:07.35ID:v1a12vow0
>>16
まあぶっちゃけクソゲーやし
181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 05:58:36.63ID:q0bV+4hTM
>>159
シェンムーみたいな地味ゲーで失敗して会社が傾くなんてことはないよな?
182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 06:10:34.08ID:Z9xrTs9ia
リプレイに向かないゲームを膨大な時間と金かけて作って、なんかバカみたいだな
映画なら上映後に好きな人だけ円盤を買うけど、ゲームは逆に売られてしまい中古が新品の促販を阻害するというジレンマ
2020/05/22(金) 06:34:29.49ID:SpdYZh5Da
年末には福袋へ突っ込まれてるだろ
FF15 KH3 FF7Rのフルセットで
2020/05/22(金) 06:39:41.91ID:LqVKqo1G0
完結してないからなさっさとプレイして売って次に備えないとな
2020/05/22(金) 07:06:30.23ID:wzC04PQC0
続編あるのに値崩れ早いって悲しいね
みんな手元に置いとこうとか思わないんだな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 07:17:10.51ID:UxQ3DXgH0
クリアしたゲーム何回もやるとか時間が有り余ってた子供の時だけやな
子供は同じ遊び何度も繰り返すことが出来る違いもあるけど
2020/05/22(金) 07:27:15.91ID:XlkOJiw/0
オン要素もないし
売れるほど中古も増えるわけで
188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 07:39:45.59ID:eXNlEaGc0
>>2
そうだな、もっと厳しくしないとな


このゴミカスやろう!
2020/05/22(金) 07:45:01.87ID:IyPmaJ/Qp
>>184
何年備えるんだ?
2020/05/22(金) 07:52:23.11ID:Q2uIDXyw0
>>51
業界人視点でものを言う板なんじゃねえのここ?
(中の人が業界人かどうかは知らんw)
2020/05/22(金) 08:07:54.39ID:bqVh28hzd
>>70
むしろネット買取するところに集中したから
崩れるのも早かった可能性
192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 08:26:02.53ID:g9IbFQiy0
最近メルカリこそ世の中が下す真のレビューだなと思う
FF7Rはメルカリではもう半額でもソールドにならないしグッズも売れてない
一方その頃あつ森ソフトは勿論ソールドばかり、人気キャラのamiiboなんかは2万台でも売れるしリングフィットなんか定価より上乗せでも余裕で売れてる
193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 08:33:12.61ID:N8z6H/CUM
客層の違いなだけやろ
2020/05/22(金) 08:45:56.09ID:QVtWx/zda
>>190
んなわけないじゃん
馬鹿なの?
2020/05/22(金) 08:46:59.50ID:63w5TqDTd
ブレワイとかSwitchユーザーなら既に1本は絶対持ってるだろ。
皆売らずに持っておきたい大事なソフト扱いなんだな…
196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 08:49:27.70ID:9yBYw3Ps0
>>190
ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。
2020/05/22(金) 09:07:44.91ID:sNrQrw4f0
早くやりたいから売値もいい感じに落ちてほしい
3980まで行けば買う
2020/05/22(金) 09:21:56.47ID:NmCvFq9Ba
まさかFF7Rは値崩れしないとか盲信してた奴なんておらんよな?
こんな1回クリアしたらそれで終わりいつものレールプレイングゲームじゃ値崩れは避けられんって馬鹿以外分かるわ
謹慎用に必要だった奴以外で急いで買った奴はマジで馬鹿
2020/05/22(金) 09:23:16.79ID:uW9jwTUid
>>30
そもそもプレデターとは自爆するものなのでセーフ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:35:06.30ID:Y2F6JlIn0
今後もアプデを予定していてスローライフを謳ってるゲームと一度クリアしたら基本終わりのRPGという全くジャンルの違うゲーム比べるとか豚ってアホなの?としか言えないんだが
それともすめしのゴキブリなのか?
201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:00.34ID:SheqkNVpp
>>200
>>106
本当それ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:40:52.86ID:Y2F6JlIn0
>>201
手元に置いておきたいファン以外ほとんど買わないだろやっぱゴキブリなのか?
2020/05/22(金) 09:42:34.40ID:c/tRqTs30
>>200
ブレワイは?
2020/05/22(金) 09:43:39.87ID:7FCy0dTF0
>>200
上に貼られてるゼルダ高値買い取価格見てないの?
ゼノブレ2とかもだけどオン要素ないRPGだろうが
高値維持するゲームはあるぞ

逆にプレデターみたいなオンゲーでも速攻で
値段が落ちるゲームもある
2020/05/22(金) 09:44:29.61ID:ebqWSxy8d
それなりに売れたから
お盆休みには安く遊べそう
楽しみ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:53:52.22ID:YfIs3Nwor
改めてFF7オリジナルをプレイすると7Rで冗長だったイベントがサクッと終わるんだよな
分作ありきでボリューム確保するためのまさに無駄な引き伸ばしといったところか
どこぞのライターがファンは7Rを求めてたとか言ってたけど一部のファンだけだろ
2020/05/22(金) 10:03:06.25ID:WahZUghla
>>3
ゼルダが化物すぎる
208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:03:37.54ID:eXNlEaGc0
終わったら売るってさぁ
連載コミックスを買って読んだら、端から売っていくの?
2020/05/22(金) 10:06:30.30ID:39uEcgUN0
ほとんど生鮮食料品扱いだな
自分にはクリア即売るという発想すらねぇよ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:06:51.27ID:WwLe4cJZM
>>208
普通単行本買うやつはまたその内読む事前提で買うだろ
2020/05/22(金) 10:08:16.33ID:cXq36IIRM
神ゲーなら売らない
リプレイ性があるなら売らない
7Rにはどちらもない
212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:10:33.76ID:1xYY/ye3p
ゲームを売る前提でプレイするなんて絶対嫌だわ そんなの本当に楽しめるの?
2020/05/22(金) 10:14:28.58ID:qtcTuNjI0
小売りの二次発注促すために絞ってたとしたら
これからその発注分が暴落するかも
2020/05/22(金) 10:15:15.72ID:3uQ8gd0C0
豚はいつぼったくられてる事に気づくんだろうw
2020/05/22(金) 10:35:28.09ID:J9xILwGV0
>>208
連載コミックスに当たるものじゃなくてFF7Rは週刊誌とかなんじゃないかな
一週間とかたったらまず捨てるような週刊誌程度の価値であり
ずっと本棚に置いて読み返すような価値は無い
216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:44:24.33ID:aLW8D0Ub6
>>214
ぼったくられてるのは1ヶ月前にFF7買った人では?
2020/05/22(金) 10:46:09.56ID:m4KJVnZR0
お盆に1980円で遊ぶか正月に980円で遊ぶか悩みどころではある。
218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:54:58.05ID:eXNlEaGc0
>>214
PS4をウチソニで仕入強要される小売店と
すぐに値崩れするPSソフトを低下でした買ってる憐れなPSファンボーイに言ってやれよww
2020/05/22(金) 11:09:26.45ID:576Xc/h40
オクトパストラベラー(3500円)に追い付くな
220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 11:20:55.02ID:k7OkMgiM0
たけーよ980円になったらスレ立てろよ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 11:38:01.90ID:q7CR098K0
貧乏が多いスレだな
自分年収1200万だから世の中の圧倒的な貧困を痛感する
2020/05/22(金) 12:10:33.80ID:gZ6CZfold
>>221
年収1000万あっても全部のソフト買うのはコレクターだけだろ
プレイする時間の方が足りないのは明白なんだし
223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:26:08.19ID:q7CR098K0
>>222
頭悪いね
「全部のソフトを買うのはコレクターだけ」なんて話を俺がいつした?
FFだろうがSwitchのソフトだろうが980円にならないと買わないとか、高い内に買った奴はバカとか言ってる乞食に惨めだなって言ってるだけやん、中卒なの?
224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:30:28.01ID:Y2F6JlIn0
>>223
普通やりたい時に買うよな
225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:36:55.27ID:DTRIbfM10
まだまだぼったくりだなw
2020/05/22(金) 12:37:15.17ID:8GC2GEfjM
pc版は3980円くらいでたのます
227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:39:37.76ID:wTADtMYFd
1本糞のムービーゲーだからなあ
コロナに助けられたとはいえ、さすがに中古が溢れてきたか
228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:42:10.73ID:eXNlEaGc0
他機種版は4Kとか売りにして1万円だぞ
海外向けはお安くしときますねー
2020/05/22(金) 12:50:27.88ID:IyPmaJ/Qp
この下落スピードが毎回凄すぎるよ
まだ新作ソフトだよなこれ
2020/05/22(金) 12:52:14.76ID:IyPmaJ/Qp
>>214
売却しても高値がつくものを買うのはぼったくりと言わないよね

高値で価値がつかないものを買わされりのがぼったくりだよね
つまり
2020/05/22(金) 12:53:28.45ID:IyPmaJ/Qp
この落ち方を見るとFF7Rを売りに行くのは不要不急じゃないな
緊急必要だから仕方ない
232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:47.98ID:1kImZTUY0
損切りご苦労様
2020/05/22(金) 13:12:49.42ID:gZ6CZfold
>>223
ソフトを買うのは興味の有無であって
年収は関係ないよって話をしたつもりなんだがなw

もっと安くなってから言えって書いてる奴だって
実際には無料かどうかでは、遊ぶかどうかを決めないだろうよ
暇ならやるかもだけど
2020/05/22(金) 13:13:34.42ID:gZ6CZfold
抜けた、興味と時間の有無、だ
2020/05/22(金) 13:27:22.96ID:J9xILwGV0
>>231
でもこれでもコロナ自粛のおかげで比較的落下速度が遅くなってそう
段々自粛解除に向かい始めたから、これからは売りたいやつが殺到して更に落ちそうだが
236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 13:29:42.04ID:q7CR098K0
>>233
そうだね、でも君の文章は分かりづらい
暴言吐いたのは悪かった
237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:12.51ID:Z2QfMadL0
FF15早期投げ売りの反省から出荷しぼったのにこのザマですよ
2020/05/22(金) 13:33:13.54ID:lyZ/fgO10
980円になったらやってみる
安心と信頼のスクエニワゴン
2020/05/22(金) 14:17:11.09ID:IyPmaJ/Qp
>>237
絞った初期出荷が絶妙に丁度だったんだよな
追加出荷したら誰も買わないンゴ
2020/05/22(金) 14:19:58.13ID:qtcTuNjI0
福袋なの?
2020/05/22(金) 16:47:41.89ID:J+MZq5qUM
買い取り価格か
ゲーム売ることなんてほぼほぼないから気にしないわ
2020/05/22(金) 17:42:56.71ID:IyPmaJ/Qp
>>241
単にFF7Rは不人気という証明までだから気にする必要はないよ
2020/05/22(金) 18:43:12.98ID:qTq773EL0
ゲハの中では
244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:20:18.60ID:fSb1ukn3a
始まったな
245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:25:52.11ID:OqF9Ig5u0
巨神兵みたいなもん
腐ってたんだわ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:52:26.49ID:E/bsgOlN0
>>211
まじでこれ
PS4でもダークソウル3とかスパーダーマンとかは取ってある
おいておきたいゲームが少ない
二度とやらないガワだけきれいにした糞みたいなゲームが多い
247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:52:51.88ID:E/bsgOlN0
ミスった
スパイダーマンね
248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:53:46.45ID:dq7FjLcQ0
なんでゴキちゃんすぐ売っちゃうの?
ゲームが好きじゃないの?
249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:00:15.23ID:eTWlghsBa
>>248
ゲーム好きとすぐ売るは相反しないでしょ
250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:44.50ID:IDiN+wQ30
>>199
誰うま
251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:07.85ID:/WdCWL3d0
不完全版PS4DQ11とそんなに変わらなくて草
252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:19:53.58ID:X4Yux3ec0
糞捨てなんてすぐ売る貧乏こどおじの集まりだからしょうがない
くっだらねえ金持ってるアピールしてる暇あったらクソゲー回避する知能くらい身につけろ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:09.10ID:llfEMDnP0
FFなんていつもワゴン入ってるイメージ
254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:12.27ID:z+r0gWmd0
未だに中古でソフト売って自転車操業する奴なんているんだな
DL版しか買わないから化石を見る気分
255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:35.89ID:A1zm+t7G0
はいゴミ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:09:08.89ID:E/bsgOlN0
売るのは糞をつかんだ時に単純に実害を抑えたいのと
新品販売に少しでもダメージを与えたい気持ちだな
逆に良いゲームはパケに加えてDL版も買う
2020/05/22(金) 23:59:53.56ID:/0RCepYZ0
プレイ動画見ても最新リメイクよりオリジナルをやりたくなる微妙さ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:04.27ID:uKONVis60
>>257
伊集院がオリジナルとリメイクを同時進行して、
最初こそリメイクの再現度に感動したけど、次第に水増しでくどく感じて第一部完でよかった
ってファミ通のコラムにぶっちゃけて書いてて笑った
259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:32.67ID:2yEWGmrj0
>>254
売る人が居ても、買う人が居れば価格は落ちねーってだけの話なんだが?w
2020/05/23(土) 10:11:47.09ID:2a+jNOsk0
ガンブレやレフアラのような下り最速を見たかったのにw
261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:31.08ID:CEf5JVYT0
ff15に抜かれた

     FF15  FF7R
*1週 716,649 702,853
*2週 789,194 773,505
*3週 824,959 839,074
*4週 860,127 878,559
*5週 889,494 897,108
*6週 913,127 908,337
262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:13:11.03ID:CEf5JVYT0
ff15に抜かれた

     FF15  FF7R
*1週 716,649 702,853
*2週 789,194 773,505
*3週 824,959 839,074
*4週 860,127 878,559
*5週 889,494 897,108
*6週 913,127 908,337

比較表
https://imgur.com/sRHFhVm.jpg
263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:57:58.95ID:K9w4j0TL0
ゴキ捨てのソフトにジワ売れは皆無

滝のように中古に売られてる
264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:43.84ID:5gafFfnw0
15ってすぐ暴落してなかったっけ
265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:33:33.31ID:7vnJML1YM
>>262
ダサすぎワラタ
2020/05/23(土) 12:35:37.36ID:fjbw/QH2r
FF15はサブクエ無視すればあっという間に終わるからな
FF7Rは1本道ゲーなので時間が稼げる
みんなクリアして中古に出回ってしまったんだろう
2020/05/23(土) 13:02:26.48ID:syNMTC1jd
>>262
真面目に続編めっちゃ中身薄めて話進めそうだな
268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:37.80ID:R5ZvMOjk0
今回は、「分作にしては値段高い」「分作なんだから次回作の情報早よだせ」以外特に不満はない

さんざん言われてる「一本道ムービーゲー」なのはもうFFはそういうもんだと諦めて期待してないから問題ない
むしろ開き直って「一本道ムービーゲー」を突き詰めてるところに期待してる

肝心なのは「プレイして楽しいかどうか」なんだよ、「一本道ムービーゲーだけど楽しい」なら問題は無いんだ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:54:56.74ID:CEf5JVYT0
>>268
値段の高さは最大の問題だろ!
2020/05/23(土) 14:12:14.46ID:nCyLeRW00
>>206
分作にするためにいちいち演出を冗長にしてるのか
聖剣3と対極的だな
こういう作り方って絶対にやってはいけないのでは?
同じスクエニでもどうしてこうも考え方が違うんだろう
2020/05/23(土) 15:41:17.35ID:Y5lfA7YN0
FF7R-2からいきなり聖剣リメイクっぽい作りにはできないだろうから
このままの路線で突っ走るしかない
たとえその先に待っているのが崖しかないと分かっていても
272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:58.33ID:q/pxqRbY0
だから15は打ち切りなったんだな
2020/05/23(土) 18:10:36.34ID:Mj8Mrc4Q0
はいこれで次作以降制作中止決定やな
お疲れした
2020/05/23(土) 19:11:54.95ID:L4ve5WEF0
FF7R−2なんて50万本切るんじゃねーの
2020/05/23(土) 20:02:27.93ID:vHVWL0s/0
これ次回作出る時、単体で遊べる様にはするのか?適当に育ったデータ用意しとくのか
276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:43:11.27ID:2yEWGmrj0
さすがにFF7R-2が発売される頃には次世代機向けに1がマルチで売られてるだろう

PS4版は完全なる産廃で、次世代機向けは4Kやレイトレ、60fpsも当たりまえさ(但しPS5はポンコツなので忖度為れると30fpsとかか)
277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:40.26ID:AU1U4QS90
https://www.superdataresearch.com/blog/worldwide-digital-games-market/

ローンチ月の売上
FF7Rはデジタル版で220万本を販売
スパイダーマンの217万本を超えてPS4独占としては新記録
278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:13:22.40ID:32EKKHhCp
販売価格かと思ったわ
FFにしてはがんばったんじゃないの
279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:18:53.51ID:BiaIbD4i0
FF7Rはミリオンにすら届かないのか
やっぱリメイクなんてしない方が良かったな
勝ち逃げ出来たのに…
2020/05/23(土) 23:11:06.28ID:atbbpv1D0
定価から現在定価ならわかるが、何故買取り額なんだい?
それで暴落って表現は…
281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 23:54:00.08ID:HnvKe9umd
アマでもどこでも新品は定価売りだしレビューも超高評価だから誰も見てないここで豚が頑張ってスレ立てても無意味なんだけどね
FFZRは暫く高値安定だな
2020/05/24(日) 00:52:38.37ID:aAnG9xIY0
ジョーシンも今見たら1週間前より700円も買取価格下がってるわ
このゴミゲーを持ち込むヤツらが多いんだろうな
・1週間前
https://i.imgur.com/7BJjX6H.jpg

・現在
https://i.imgur.com/ntgLBQ8.jpg
283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 01:10:50.35ID:aAnG9xIY0
あと聖剣伝説3もゴキステ版はswitch版より700円も買取額が低いな
ゴキブリは金がないから手元に残さないんだろうね
 
https://i.imgur.com/5UYkJNI.jpg
https://i.imgur.com/BUTKID8.jpg
284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 01:19:55.81ID:patg5OZZ0
>>283
中古屋からしたら、流通数が多くて売りに来る人が多ければ安く買い取るって話になるよ
需要を超えて売りに来られても困るからね
285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 02:22:44.76ID:z9CZGGMF0
>>280
買取額の変動は店舗在庫と市場在庫の増加に連動し、需要と供給による回転率に直結するからだろ

値下がりするってことは回転率が鈍いってことだ
2020/05/24(日) 06:48:03.90ID:ztt+pQk40
俺が売った時は4800円だったからまだ1000円しか下がってないよ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況