探検
ドラクエ11ってベロニカ死亡したままの方が神ゲーだったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/22(金) 14:23:35.51ID:GGMng2S50
過去に戻る展開で駄作になった
2020/05/22(金) 14:46:28.81ID:mML1rN3D0
死んだままだと、信者がドラクエでこんな展開するなってファビョるから
2020/05/22(金) 14:49:32.11ID:RUrS0TCSM
ゲームって生存ルートを選んだ代償ってのがないよね
2020/05/22(金) 14:56:44.51ID:9KXWfaaP0
死ぬ人はあっさり死ぬ
死なない人はなんでも生き残る
開発者の都合
死なない人はなんでも生き残る
開発者の都合
2020/05/22(金) 15:10:52.82ID:I28aGHEA0
いや、そもそも死ぬ展開がクソだと思ったけどなぁ
2020/05/22(金) 15:15:06.39ID:jcCy7MZt0
二周目と三周目をせずにプレイヤーの行動の結果で分岐したら良かった
ベロニカもフラグ立てといてホメロスとかを倒せば死亡せず三周目の展開になるとか
ベロニカもフラグ立てといてホメロスとかを倒せば死亡せず三周目の展開になるとか
2020/05/22(金) 15:31:29.48ID:ILmmCf97a
過去に戻るって流れになった時はワクワクしたよ
でも、戻った後の流れがつまらんかった
でも、戻った後の流れがつまらんかった
9名無しさん必死だな
2020/05/22(金) 15:35:33.88ID:vP0967YQ0 俺は戻ってからのほうが楽しかったな
2020/05/22(金) 15:37:55.00ID:XnHaSNwr0
DQ5もゴールドオーブ回収の為に過去に戻るイベントあったけど
オーブだけじゃなくてパパスを救うイベントだったら台無しだったろうなと思う
都合の良すぎる過去改変は駄目だ
オーブだけじゃなくてパパスを救うイベントだったら台無しだったろうなと思う
都合の良すぎる過去改変は駄目だ
2020/05/22(金) 15:38:57.86ID:oDtwDbYQ0
最後の鍵が最初のED終わった時点で取れなかったのが
あ、これクリア後のおまけじゃなくて単なる本編分割しただけだな…って萎えた
あ、これクリア後のおまけじゃなくて単なる本編分割しただけだな…って萎えた
12名無しさん必死だな
2020/05/22(金) 15:41:16.79ID:UR7oWALMa >>1
そうでもね−よ
そうでもね−よ
13名無しさん必死だな
2020/05/22(金) 15:44:08.69ID:CXp8qGywH というか別に話的にベロニカ殺す必要もなかったのにわざわざ過去に戻る理由つくるために殺したって印象
2020/05/22(金) 15:45:15.60ID:sdJk3ojNa
ミニチャレンジで矛盾起こるしな
2020/05/22(金) 15:49:38.58ID:Bz7MfGYZ0
裏までやりこんだけどワイの物語は表クリアまでや。
2020/05/22(金) 16:37:58.11ID:Ja7wtpVr0
世界崩壊ものとしてはFF6に見劣りするから仕方ないね
2020/05/22(金) 17:13:10.53ID:y4U9TdVsa
エマが主人公をかばって死亡した方が良かったと思う
そしたらエマは嫌われなかったしエマと結婚する気になる
そしたらエマは嫌われなかったしエマと結婚する気になる
2020/05/22(金) 17:21:52.45ID:0tvbf21o0
生き返るならウルノーガ最終決戦前にするべきだったな
2020/05/22(金) 17:47:58.22ID:kSooCPeup
人魚イベントの矛盾が未だに納得いかない
21名無しさん必死だな
2020/05/22(金) 18:03:22.66ID:oyShkXL+0 元の世界を捨てるって時点でゴミ
2020/05/22(金) 18:10:20.62ID:iR5EVGvOd
ベロニカよりもそれまでの行動捨てて別世界行くみたいなのがなぁ
2020/05/22(金) 18:18:09.10ID:4VcXn8y20
ゲーム内でリセットボタンを押した感覚が味わえるのは割と新鮮だった
2020/05/22(金) 18:33:13.45ID:lhyfLmpLp
崩壊後の各キャラの心の成長までリセットされたのがなあ。
せめて、みんなで過去に遡っていれば…
せめて、みんなで過去に遡っていれば…
2020/05/22(金) 18:42:35.91ID:RquylAn4d
過去で仲間たちの記憶が戻ればまだ許せた
能力戻すときについでに戻せよ
能力戻すときについでに戻せよ
2020/05/22(金) 19:15:19.75ID:1nCpAvzJ0
ラストでセニカが更に過去変えちゃうがなあ
2020/05/22(金) 19:18:47.95ID:4VcXn8y20
主人公はセーブ前のワールドデータをリセットしたが
セニカはいくつか前のバックアップデータを引っ張り出して再開したかたちだから
主人公のデータに上書きセーブ強制されなきゃ世界分岐で済むんじゃないか
セニカはいくつか前のバックアップデータを引っ張り出して再開したかたちだから
主人公のデータに上書きセーブ強制されなきゃ世界分岐で済むんじゃないか
2020/05/22(金) 19:33:53.26ID:BJj4txyi0
仲間たちの成長すら無かったことになるのはね…
みんなそれぞれ過去を乗り越えたのに過去に戻る事によって無かったことにされる皮肉
みんなそれぞれ過去を乗り越えたのに過去に戻る事によって無かったことにされる皮肉
2020/05/22(金) 19:41:22.32ID:Ypv0Q9LR0
ゲームというか物語は現実では有り得ないことが起こるのが醍醐味
2020/05/22(金) 19:42:21.37ID:Ypv0Q9LR0
そもそも嫌なら過去に行かなきゃいいだけだろう
2020/05/23(土) 02:53:52.86ID:Ojf7FqbE0
>>31
クリア後が単なるおまけならその言い分も分かるけど、今作はクリア後も本編みたいな扱いでそれはないわ
クリア後が単なるおまけならその言い分も分かるけど、今作はクリア後も本編みたいな扱いでそれはないわ
2020/05/23(土) 03:06:10.26ID:RnuITDtYd
4なせる事自体が無意味というか必要なかったな
2020/05/23(土) 07:15:24.52ID:Hd+1jTMA0
そりゃ極論を言えば多くのフィクションにおける犠牲なんて物語を盛り上げるためのスパイスでしかないからね
ただ、そう言う物語性に関わる部分を必要不要で語る事自体がズレた発想ではあるとは思うが
どうせラスボスは倒されるんだから過程を書くことには意味が無いでしょ、とは成らんようなもんでね
ただ、そう言う物語性に関わる部分を必要不要で語る事自体がズレた発想ではあるとは思うが
どうせラスボスは倒されるんだから過程を書くことには意味が無いでしょ、とは成らんようなもんでね
2020/05/23(土) 09:03:57.20ID:bJyhJeBT0
ニズ撃破まで本編なのに、クリア後のおまけって言い訳用意してるのが好かんな
38名無しさん必死だな
2020/05/23(土) 11:06:25.56ID:GdA1uGFh0 世界樹が枯れた影響で世界の崩壊の危機みたいな深刻な理由があるわけではなく、単に仲間の一人を生き返らせる為に過去を無かったことにするのが納得いかない
そもそも魔王倒してこれから復興という前向きな気持ちになっている時にみんなを捨てて主人公一人だけ過去へ行くというのがコレジャナイ感
ドラクエ7のキーファなみに身勝手だと思う
そもそも魔王倒してこれから復興という前向きな気持ちになっている時にみんなを捨てて主人公一人だけ過去へ行くというのがコレジャナイ感
ドラクエ7のキーファなみに身勝手だと思う
2020/05/23(土) 11:16:55.94ID:0cD6guJL0
それな
一応堀井もそのへんの葛藤は丁寧に描写したつもりなんだろうけど、やっぱエゴ感強すぎ
肉親のセーニャが行くのなら分かるけど
一応堀井もそのへんの葛藤は丁寧に描写したつもりなんだろうけど、やっぱエゴ感強すぎ
肉親のセーニャが行くのなら分かるけど
2020/05/23(土) 11:22:03.09ID:RXcmTA2J0
大樹が落ちた時に大人数が宗教的にも救われない状態で死んでる
独りのエゴってわけでもないぞ
独りのエゴってわけでもないぞ
2020/05/23(土) 13:25:19.94ID:Hd+1jTMA0
むしろ、切っ掛けとしてベロニカが居るのは確かだけど
失われた命を取り戻す手段と機会が提示されそれを選ぶかどうかって話だからね
逆に救える手段があるのに救うべきでは無いと言うのはエゴでは無いのかって話にも成り得る
ただ、なまじ色んな悲劇や犠牲を乗り越えた末での勝利って展開を描いた後だから
そこに至るまでのドラマに対する思い入れが強い人も居る分、やり直しという展開に反発が出る部分はあるのかも
失われた命を取り戻す手段と機会が提示されそれを選ぶかどうかって話だからね
逆に救える手段があるのに救うべきでは無いと言うのはエゴでは無いのかって話にも成り得る
ただ、なまじ色んな悲劇や犠牲を乗り越えた末での勝利って展開を描いた後だから
そこに至るまでのドラマに対する思い入れが強い人も居る分、やり直しという展開に反発が出る部分はあるのかも
2020/05/23(土) 13:29:43.58ID:F4qsw79m0
セニカとローシュが結ばれた事によってイレブンもベロニカニーニャも生まれない世界かも知れない
2020/05/23(土) 14:09:37.51ID:Hd+1jTMA0
よく、セニカが過去にもだったらニズゼルファを倒せたはずだって言う人が居るけど
OPが時渡りをしているようなシーンからでニズゼルファに変わるから
これがニズゼルファ自体が肉体を捨て未来に飛んだと仮定すると
仮に過去に戻ったセニカがローシュとニズゼルファの肉体を破壊できたとしても
討伐には至らないで復活したんじゃないかって気はする
OPが時渡りをしているようなシーンからでニズゼルファに変わるから
これがニズゼルファ自体が肉体を捨て未来に飛んだと仮定すると
仮に過去に戻ったセニカがローシュとニズゼルファの肉体を破壊できたとしても
討伐には至らないで復活したんじゃないかって気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- 【テレビ】エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」 [冬月記者★]
- ジャップ、ペットボトルのお茶をスキャン… [667744927]
- 【暇空茜】エコーニュース、暴露 [599152272]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]
- 外国人「ジャップは車どこに停めてるの?ふつう車は道路に停めるもんだろ?」 [271912485]