探検
なぜバイオハザードRE3は失敗したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 11:54:15.92ID:2PUpJGKza ボリューム?
2020/06/15(月) 11:55:12.23ID:/7dy5SGA0
そもそも原作からして2から随分トーンダウンしたなって作品だったし
200万から100万に数字も落としてたからな
200万から100万に数字も落としてたからな
2020/06/15(月) 11:57:18.47ID:jAzEMHch0
外注だから。
2020/06/15(月) 11:57:21.90ID:Ylz/niXDa
ボリュームないからか対戦ゲーも付いてきたてよな
5名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 11:58:13.40ID:VVjwwUDi0 追跡者に鼻をつけたのが失敗だったと思う
2020/06/15(月) 11:58:19.13ID:76JklfsqM
ナンバリングの癖に外注だから
2020/06/15(月) 11:59:06.22ID:VG/upXN70
ゲーム性がRE2とほぼ一緒(に見える)のを連続で出したからじゃね
RE2がなければもっと売れてたと思う
RE2がなければもっと売れてたと思う
2020/06/15(月) 12:02:17.45ID:fk0TtwkLa
いやいやバイオ3と4ってゲームそのものが駄作だったの忘れたのか…
2020/06/15(月) 12:03:58.95ID:IrwJZGyH0
手抜きせずちゃんと作れば良かったんだ
看板ゲームの20年越しのリメイクを手抜き
手抜きをユーザーに買わせた
後々この罪は響くぞ
ボリュームの少なさをどう補うか議論して、>>4を入れたらしいが、手抜き決定事項だったんだから、どうしようもない
看板ゲームの20年越しのリメイクを手抜き
手抜きをユーザーに買わせた
後々この罪は響くぞ
ボリュームの少なさをどう補うか議論して、>>4を入れたらしいが、手抜き決定事項だったんだから、どうしようもない
2020/06/15(月) 12:04:10.02ID:/6KQpuGT0
RE3に期待してたのは2より自由度のある箱庭探索だと思うが
そうじゃなくてほぼ一本道のアクション重視ゲーになってしまった
理想はサイコブレイク2の形だった
そうじゃなくてほぼ一本道のアクション重視ゲーになってしまった
理想はサイコブレイク2の形だった
2020/06/15(月) 12:05:20.76ID:OubO7fByp
タイラントみたいにmeme化しなかったな
2020/06/15(月) 12:05:37.30ID:JcdbfGvTF
外注に任せたから。
13名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:05:52.61ID:nON8aWgL0 ビジュアルは現代なのにネメシス第2形態以降のボス戦の流れがゲームゲームしすぎて違和感を感じてしまう
14名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:06:10.80ID:VVjwwUDi0 ラクーンシティ丸ごと箱庭化!とかなら、お、やってみたいって思うなぁ
2020/06/15(月) 12:06:27.08ID:zN7kY/vsd
RE2の時点で色々と原作から削ぎ落とした要素が大きくて2ndやエンドコンテンツの手抜き具合から見るに納期優先なんだなと言うのが見て取れた
RE3になって更にそれを加速してきた
RE3になって更にそれを加速してきた
16名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:06:42.48ID:txIO+9ez02020/06/15(月) 12:06:56.80ID:Cp3Yqzie0
最大の失敗はゲーム性が全く違う2つを抱き合わせにした事だろ
半額ばら売りにしてたら評価は変わっていたと思うぞ
半額ばら売りにしてたら評価は変わっていたと思うぞ
2020/06/15(月) 12:06:58.91ID:mBlS7Rfd0
グラフィックで騙せるのは一度きり
2020/06/15(月) 12:07:05.75ID:r8Wwqw+sM
RTA勢も速攻RE2に戻るクソさ
20名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:09:10.54ID:nON8aWgL0 >>16
マリオがGOTY取ってないとでも思ってる?
マリオがGOTY取ってないとでも思ってる?
2020/06/15(月) 12:10:06.11ID:TJpfQsC2M
原作が駄作だからリメイクは手抜きでいいかってバカか?と思ったわ
2020/06/15(月) 12:10:25.14ID:wxP6IghD0
こういうスレ伸びないよな
アスチェやDXMはめっちゃ伸びるのに
アスチェやDXMはめっちゃ伸びるのに
2020/06/15(月) 12:11:00.03ID:/6KQpuGT0
バイオ4は革新的だったけどバイオとしては駄作
あれのせいで5、6といったゴミが出来た
あれのせいで5、6といったゴミが出来た
2020/06/15(月) 12:11:49.37ID:S26Csj3Ha
実況で十分な感じ
25名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:13:54.58ID:7Xwvj4tua ん?RE2も原作より要素減ってるの?
レオン編面→クレア編裏
クレア編表→レオン編裏
の四回楽しめないとか?
原作3はこれが一回になったから売上落としたんよね
みんなああいうザッピング期待してたから
レオン編面→クレア編裏
クレア編表→レオン編裏
の四回楽しめないとか?
原作3はこれが一回になったから売上落としたんよね
みんなああいうザッピング期待してたから
2020/06/15(月) 12:14:06.13ID:hsMlQjOb0
オリジナルの3がクソだし
悪いところを大幅改善したリメイクならまだしもそういう内容でも無かった
悪いところを大幅改善したリメイクならまだしもそういう内容でも無かった
2020/06/15(月) 12:14:42.75ID:X+cNM48W0
バイオ3が糞だから
2020/06/15(月) 12:15:45.94ID:+4N8PJAe0
駄作の3な上に手抜きで色々削ったからな
RE2との落差がヤバイ
RE2との落差がヤバイ
2020/06/15(月) 12:16:50.53ID:TJpfQsC2M
2020/06/15(月) 12:18:04.98ID:/6KQpuGT0
3にザッピング期待は聞いたことないな
そもそもザッピングってそんなに連発するほど良いシステムだと思わない
そもそもザッピングってそんなに連発するほど良いシステムだと思わない
33名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:20:00.78ID:Vg9Kr7T2M34名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:20:18.83ID:hn2ElG6H0 バイオは4〜6が個人的には黒歴史だわ
1〜2が名作だけど3でかなり売り上げ落としたから4で方向転換してんだろうけどね
7で再び名作作ったのは奇跡的かも
普通のゲームって7で復活なんてあんまないからな
1〜2が名作だけど3でかなり売り上げ落としたから4で方向転換してんだろうけどね
7で再び名作作ったのは奇跡的かも
普通のゲームって7で復活なんてあんまないからな
35名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:21:10.67ID:nON8aWgL0 34をリメイクするぐらいだったらCVとWiiで出てたガンシューのアンブレラ編をリメイクしてほしいわな
36名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:24:16.14ID:poqm7mzW0 これ何度も言ってるけど原作がクソならそれを改良するのがリメイクだよね
38名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:27:26.17ID:nON8aWgL0 オマケのオマケとして作ったのがRE3だから
2020/06/15(月) 12:27:41.57ID:KVDCVv/30
RE2クリアした当時、もしRE3が出るなら中規模の箱庭で主人公の選択によっては原作通りになったり全く違う展開になるゲームになるんかなあとか妄想したなあ、、、
2020/06/15(月) 12:29:57.60ID:B/B7YrTY0
VRやった後だと平面のはやろうとは思えん
41名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:31:25.53ID:Vg9Kr7T2M2020/06/15(月) 12:33:24.63ID:VbaYxYPWd
次は4じゃなくてベロニカだろ
2020/06/15(月) 12:33:58.32ID:oWLet2Osa
噂だとCVではなくRE4と言われてる
44名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:37:58.62ID:nON8aWgL0 8が4オマージュの魔界村路線なのに続けて4リメかー…
2020/06/15(月) 12:41:34.26ID:bnofNlV40
目新しさがなかったからだろ
2020/06/15(月) 12:41:49.49ID:Re44AvVuM
2020/06/15(月) 12:42:53.65ID:KnBf27FP0
ラクーシティはイベント見ながら駆け抜けるだけだったな
48名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:43:40.55ID:nON8aWgL02020/06/15(月) 12:43:58.42ID:/6KQpuGT0
RE2とRE3のように8とRE4も同時開発だろうな
そうするとRE4は外注か
そうするとRE4は外注か
2020/06/15(月) 12:45:47.96ID:CRk7H/op0
そもそも原作の3自体が2よりだいぶ劣るんだからこんなもんでしょ
2020/06/15(月) 12:46:45.10ID:Wb0O0GAb0
コケてこそバイオだよ
4とRE2が奇跡だっただけ
4とRE2が奇跡だっただけ
2020/06/15(月) 12:47:35.14ID:2E4Lbjoe0
豆腐がないから
53名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:49:57.82ID:nON8aWgL0 実際の話あのDBDもどきってうけてんの?
2020/06/15(月) 12:51:28.17ID:mh0Y0b3y0
バイオRE3が失敗ならアスチェやDXMはどうなるのか
55名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:51:45.28ID:poqm7mzW0 ただの手抜きを原作のせいにするなというのに
カプンコは手抜きしたくてしたくてたまらないメーカーなんだから許してたらどんどん手を抜くぞ
カプンコは手抜きしたくてしたくてたまらないメーカーなんだから許してたらどんどん手を抜くぞ
56名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:52:38.09ID:XY4O9HHL0 このゲーム風のように去っていったな
57名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:54:50.60ID:RfHUM6m30 風の噂でラクーンシティがめちゃくちゃ広い!ってのがあったから箱庭的なのを期待してた
んだけどな…
んだけどな…
2020/06/15(月) 12:55:17.99ID:oWLet2Osa
如何に手抜きしてヒットさせるかがREエンジンのコンセプトだからな
これでも国内はパッケージだけで30万近く売れてるんだからたまらんだろうな
これでも国内はパッケージだけで30万近く売れてるんだからたまらんだろうな
59名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:03:00.35ID:EoMuncnB0 今の若者はバイオなんて知らないよ
60名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:04:02.07ID:nON8aWgL0 一時期金ローで映画やってたろ
2020/06/15(月) 13:04:47.04ID:O8iDaiXl0
バイオ3は元が悪かったんだ
迷った記憶もないし
迷った記憶もないし
2020/06/15(月) 13:05:23.50ID:ay7HND3WM
2020/06/15(月) 13:06:41.94ID:Ob02faOV0
ジルのモデリングをリベレーション準拠にすべきだった
2020/06/15(月) 13:07:02.39ID:oWLet2Osa
アスチェDXMは話題性あったわりに何も残らなかったな
ゲハではバイオRE3より盛り上がってたが
ゲハではバイオRE3より盛り上がってたが
2020/06/15(月) 13:10:24.16ID:+m8+4VTJM
今のカプコンに4リメイクなんて作らせたら確実にクソゲー化するからやめとけ
2020/06/15(月) 13:13:24.62ID:miJJ0bvTF
re4は外注みたいよ。
2020/06/15(月) 13:16:22.94ID:Nog87pvq0
カルロス編もあるとよかったのにな
2020/06/15(月) 13:22:48.21ID:EvuCNLN80
ボリュームは盛りようががないって開発者
が公言してんだから それが正解だろ
大部分を新ステージ新敵とかで盛るなら それもう新作としてだしたほうがいいしな
が公言してんだから それが正解だろ
大部分を新ステージ新敵とかで盛るなら それもう新作としてだしたほうがいいしな
2020/06/15(月) 13:27:54.60ID:j6etd8oWa
バイオ4はTPSシューティングの先駆けだからな
ギアーズもバイオ4を参考にしたって言ってたし
ただ、ゲームとしては面白かったけどホラーとしてはイマイチだったな
ギアーズもバイオ4を参考にしたって言ってたし
ただ、ゲームとしては面白かったけどホラーとしてはイマイチだったな
71名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:28:36.17ID:6zTGA3ubp そもそもオリジナルの3の印象がそんなにない
2020/06/15(月) 13:29:26.37ID:j6etd8oWa
ホラーとしてはバイオ7はあのイカレ家族は好きだったから8は期待してるよ
ただサイレントヒルみたいなじっとりするホラーはもう期待できないのかね
ただサイレントヒルみたいなじっとりするホラーはもう期待できないのかね
73名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:29:37.62ID:krfz0aM7d 前作re2が詰まらなかったから
ザッピングをカットした手抜きリメイクだったしな
ザッピングをカットした手抜きリメイクだったしな
74名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:29:39.80ID:qjHm3yTk0 失敗というか開発費と期間が少ないし短かった
利益目当てでカプコンブランドで売りさばいたんだろ
リメイクを本気で作ってあれなら無能すぎる
何がREエンジンだよ
利益目当てでカプコンブランドで売りさばいたんだろ
リメイクを本気で作ってあれなら無能すぎる
何がREエンジンだよ
2020/06/15(月) 13:34:08.28ID:Zo1a4MIz0
4からTPSになってからやたら評判良くなったけど個人的にはつまらなくなったこのシリーズ
2020/06/15(月) 13:34:35.98ID:bivs1qATd
EDで夢で終わらせないを収録したら売り上げかわるやろ
2020/06/15(月) 13:35:18.72ID:KtxbX4sA0
ボリュームが少ないのはダメだな
78名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:48:51.99ID:yDXLXVf10 バイオの対人いらんせめてラスアスレベルになってこい
2020/06/15(月) 13:55:56.36ID:HRJa431O0
レジスタンスに力入れたから
2020/06/15(月) 13:58:46.93ID:AZ9PeSwXp
4と5はまだいい
6が超絶勘違いクソゲーだったからバイオは死にかけた(売れてるように見えるのは大規模広告に騙されてみんな買ったから)
だが7で盛り返したからこのまま頑張って欲しい
6が超絶勘違いクソゲーだったからバイオは死にかけた(売れてるように見えるのは大規模広告に騙されてみんな買ったから)
だが7で盛り返したからこのまま頑張って欲しい
82名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:02:08.58ID:/dj1WEibd てか3と言いつつ実質、2のアナザーストーリーじゃん。
2020/06/15(月) 14:04:15.69ID:Pn5Q2hwp0
元々ボリューム無いオリジナルに対してそこから更に削るてどんな判断だ
で削った結果何くれるの?てのが何もない
追跡者も早々に追跡やめるし よっぽどタイラントの方が追跡者してたわ
四足歩行になってからも追跡続けるなら新しかったのにそれもやらないし
何よりPS 1よりラクーンが狭くなってるてどう言う事だよ 全然至る所にいけないし
RE 2が最高だったからこそこの落差には本当にがっかりだわ
で削った結果何くれるの?てのが何もない
追跡者も早々に追跡やめるし よっぽどタイラントの方が追跡者してたわ
四足歩行になってからも追跡続けるなら新しかったのにそれもやらないし
何よりPS 1よりラクーンが狭くなってるてどう言う事だよ 全然至る所にいけないし
RE 2が最高だったからこそこの落差には本当にがっかりだわ
84名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:14:43.18ID:FldGtBED085名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:31:09.60ID:PquctWqPd 実はRE2+3か3はDLCにしておけば良かったのかとも思った
2020/06/15(月) 15:37:09.96ID:GqNAEu0sd
元々3ってそこまで人気なかったのに、カプコンは何を勘違いしたんだろうか?
2020/06/15(月) 15:38:34.34ID:NYZN1zAwM
・RE2を作ったからそのついで
・4以降もリメイクしたいから3を飛ばすわけにはいかない
・4以降もリメイクしたいから3を飛ばすわけにはいかない
2020/06/15(月) 15:43:01.21ID:dkMtQ22M0
ポリコレ
操作する女がブサイク
操作する女がブサイク
89名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:52:16.43ID:/dj1WEibd2020/06/15(月) 15:53:28.09ID:/k/SWvy60
いや、4は視点が変わっただけでラジコン操作だぞ...
2020/06/15(月) 16:01:34.22ID:Bd6XBV0Fr
PS4や箱一、PCでできるものを出せば今後ずっと遊べる
あとメリットあったっけ
あとメリットあったっけ
2020/06/15(月) 16:26:19.31ID:B1i+QYfH0
フリマで中古で買ってクリアして売りました
ボリューム不足は否めない
ボリューム不足は否めない
2020/06/15(月) 16:36:30.31ID:E3oemcTb0
もともと2とセットのタイトル。
開発の遅れで分割しただけさ。
開発の遅れで分割しただけさ。
2020/06/15(月) 16:47:12.22ID:Lo0lw82v0
世界一のシェフがうんこを料理したところでそれはうんこでしかない
3はもともとうんこ
3はもともとうんこ
2020/06/15(月) 18:05:39.44ID:aaz6nHlpa
2でヒットして3で売上落としてから、次世代機発売後ちょっと経ってから実質ナンバリングだけどナンバリングじゃないバイオを出す
コードベロニカの時の再現すぎるよなコレ
コードベロニカの時の再現すぎるよなコレ
96名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:39:15.21ID:poqm7mzW097名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:44:11.98ID:XY4O9HHL0 そういえば非対称pvpは盛り上がってないの?
2020/06/15(月) 19:53:42.60ID:Pn5Q2hwp0
スチームで同時接続3桁だからな
もう何年も前に出したダクソ3は万人いるのに
もう何年も前に出したダクソ3は万人いるのに
99名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:55:39.14ID:dGbWNCxD0 バイオ3の追跡者で本当にやりたかった事がリメ2のタイラント
「追われる恐怖」は前作で完成してる
「追われる恐怖」は前作で完成してる
100名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:58:02.76ID:F4MGHVppM ボリュームがDLCレベルだからな
1本のフルゲームとして売るためにPvP抱き合わせ
1本のフルゲームとして売るためにPvP抱き合わせ
101名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:04:47.53ID:61V1H1j60 レジスタンス作るぐらいだったらもうちょっとRE3のボリュームアップすべきだった
レジスタンスは案の定爆死
レジスタンスは案の定爆死
102名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:06:11.13ID:vGLCL7wG0 だってゾンビ共闘ゲームなら他にいっぱいあるし態々おまけの奴やらんって
103名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:11:00.59ID:YRceIHdO0 また普通にカプコンミリオンTOP10に入るでしょう
スト5がそうだったように
スト5がそうだったように
104名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:11:20.20ID:qcfmRitw0 >>98
5月の北米のNPDの売り上げランキングでもFF7Rとかはまだランキングに入ってるのに、バイオRE3は早々にランク外に消えてたな
RE3はカプコンお得意のセールで安売り作戦でも売り上げ伸ばすの厳しいかもな
5月の北米のNPDの売り上げランキングでもFF7Rとかはまだランキングに入ってるのに、バイオRE3は早々にランク外に消えてたな
RE3はカプコンお得意のセールで安売り作戦でも売り上げ伸ばすの厳しいかもな
105名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:13:21.86ID:9b9d+c7C0 ・時計塔削除
・警察署の3Fの壁の謎放置
・公園削除
・RE3ネメシス≒オリジナル2タイラント、RE2タイラント≒オリジナル3ネメシス
・廃工場がなぜか研究所に
・グレイブディガー削除
・ブレインサッカー削除
・カラス削除
・クモ削除
・ライブセレクション削除
・マーセ削除
・マップ彷彿の箇所がRE2使い回しの警察署のみ
・ランダム敵なし
・ランダムアイテムなし
・警察署の3Fの壁の謎放置
・公園削除
・RE3ネメシス≒オリジナル2タイラント、RE2タイラント≒オリジナル3ネメシス
・廃工場がなぜか研究所に
・グレイブディガー削除
・ブレインサッカー削除
・カラス削除
・クモ削除
・ライブセレクション削除
・マーセ削除
・マップ彷彿の箇所がRE2使い回しの警察署のみ
・ランダム敵なし
・ランダムアイテムなし
106名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:15:14.53ID:4SazOqq1a オリジナルが滅茶苦茶なんで 時計塔と公園とゴミ処理場はストーリー的に考えて必然性がないんで よく考えればなんであんなとこ行く必要があったのか?
107名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:22:47.73ID:sshNci0j0 どうでもいい
オリジナルから人気ないのがRE3
それ以外は人気あるから確実に成功する
オリジナルから人気ないのがRE3
それ以外は人気あるから確実に成功する
108名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:45:58.37ID:4SazOqq1a RE2が800人体制で開発でほぼ同時期にRE3作ってたんだろ?普通に考えて無理
てかオリジナルとボリュームはほぼ同じなんだがね
てかオリジナルとボリュームはほぼ同じなんだがね
109名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:54:19.92ID:lQ+fV8Ana ステージ削除しまくって
選択肢削除して
マーセ削除してボリューム同じとか頭イカれてるかエアプのどっちかだな
選択肢削除して
マーセ削除してボリューム同じとか頭イカれてるかエアプのどっちかだな
110名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:14:13.10ID:VgYy5tev0 リアルタイムで1、2、3やったけど3だけ面白くなくて見捨てる寸前に2004年か2005年に神ゲー4が来た
111名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:15:39.35ID:Pn5Q2hwp0 3と 4の間にベロニカあったし1リメイク0とあったて知らないエアプ多過ぎない?
何年間空いたと思ってるんだ
何年間空いたと思ってるんだ
112名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:18:36.40ID:Vplpw7cD0 ディノクライシスREにご期待ください
113名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:24:30.46ID:rMsY+tP60 ディノクライシスなら宇宙へ旅立ったよ
114名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:52:45.58ID:VgYy5tev0 ベロニカはドリキャスオンリーでPS2は後出しじゃなかった?まあやったけどさ
115名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:52:56.94ID:NB24giaL0 バイオもそろそろ宇宙へ行こうぜ!
116名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:57:59.87ID:Ms6COXona バイオ7とかRE3の冒頭とか主観ホラーって小島監督のPTのパクりだよね
117名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:11:12.94ID:FkqJAN7i0 キャラを軒並み不細工にするのはもう止めて欲しい
ポリコレどもの鳴き声なんざ無視しろや
ポリコレどもの鳴き声なんざ無視しろや
118名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:11:16.68ID:VmNhL4hi0 オリジナル3はバッテリーしか覚えてない糞だったから、RE3は面白かったよ
まぁ、色々と削除されたことに対して怒るのも分かるよ
どうしても、現行機で出したかったんだろうな
糞3が次世代機ゲーとしての発売は、開発側も避けたかったんだろう
まぁ、色々と削除されたことに対して怒るのも分かるよ
どうしても、現行機で出したかったんだろうな
糞3が次世代機ゲーとしての発売は、開発側も避けたかったんだろう
119名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:15:43.20ID:3BfS30NvM RE3はRE4のプロトタイプ
外注先にREエンジンでの開発を慣れされるための踏み台
寄生虫みたいな敵いたし
人形の頭が転がってくるイベントなんてもろに岩ゴロゴロに流用できる
外注先にREエンジンでの開発を慣れされるための踏み台
寄生虫みたいな敵いたし
人形の頭が転がってくるイベントなんてもろに岩ゴロゴロに流用できる
120名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:16:33.80ID:VmNhL4hi0 RE4が外注ってことは、三上Dのワンチャンあるか!?
あのFPSゲー、三上がDじゃないらしいし
つか、神ゲーバイオ4は三上以外触れるんじゃねえ!!
あのFPSゲー、三上がDじゃないらしいし
つか、神ゲーバイオ4は三上以外触れるんじゃねえ!!
121名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:17:02.98ID:FkqJAN7i0 >>119
むしろ岩ゴロゴロなんざ要らないんだよなあ
むしろ岩ゴロゴロなんざ要らないんだよなあ
122名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:19:42.02ID:nON8aWgL0 難易度proはあの岩ゴロゴロだけ異常にライトユーザーの障壁になってる
他は立ち回りさえ理解できれば初心者でもクリアできるダークソウル的良調整なんだけど
他は立ち回りさえ理解できれば初心者でもクリアできるダークソウル的良調整なんだけど
123名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:21:51.69ID:WdSHoGcBd ガンパウダーとかいう面倒くさい仕様やめてほしい。
124名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:32:52.26ID:htviLTrB0 カプコンは馬鹿みたいにデカいボスを出すダサいセンスをなんとかしないとね。re3はレールガンも演出ダサかったなぁ。あれカッコいいと思った人いるのか?
125名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:23:33.22ID:hxby4J1PM 💡
パラサイトイブRe
パラサイトイブRe
126名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:41:20.97ID:42+K5hK8a 汁のモデルにジュリアボスを使わなかったのでダメだった
127名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 01:23:00.55ID:X2PpHdHE0 >>111
2が売れたけど3で売上落として、次世代機の初期にナンバリングじゃないけどナンバリング相当のタイトルを投入
ここまでPS→DCの時と全く同じだよね
ってことは次に来る流れは「次世代機1作目が大して売れなかったけど、性懲りもなく高性能機でしか出せないタイトルを連発するも全て爆死」だな
歴史は繰り返しそうだね
2が売れたけど3で売上落として、次世代機の初期にナンバリングじゃないけどナンバリング相当のタイトルを投入
ここまでPS→DCの時と全く同じだよね
ってことは次に来る流れは「次世代機1作目が大して売れなかったけど、性懲りもなく高性能機でしか出せないタイトルを連発するも全て爆死」だな
歴史は繰り返しそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【石破性消費】 超絶美人すぎるコスプレヤー、業者に騙されてA.V出演 [732912476]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- ブス←これに何の属性追加させたら許せる?
- 【悲報】千葉県の中学校、一斉に修学旅行で大阪万博に行くことを拒絶してしまう🥹 [616817505]
- フロッピーがなくなって光学ドライブも淘汰されつつあるけど