X



「エモい」とか「バズる」とか「チンチャそれな」とかいう頭の悪そうな若者言葉が大嫌いなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/21(日) 18:38:10.34ID:iIPwvz330
ゲハのおっさんどもは同意してくれるよな??
2020/06/23(火) 00:55:34.08ID:cQKNULj50
>>270
そういやワンピースのサンジは初期はそれが口癖だったが、いつの間にか言わなくなったよな。
「クソうめえだろ」「クソお世話になりました」とか。
やっぱ品がなくてキャライメージが悪くなるからか?
そりゃ他の面を見ても品のない性格(女好き)ではあるが、曲がりなりにも仲間で料理人ともなれば少し抑える必要があったってことか。
274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 01:34:57.56ID:7j9ww/Tq0
こマ?
275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 01:43:41.18ID:/4QBNQdw0
>>117
エモいはエモーショナルの略らしいから
大体あってる。
スズキのラジオCMで、ももクロが言っていたから間違いないw
2020/06/23(火) 04:41:57.85ID:SNDDsQDRp
エモいは10〜15年前のオッさんでも使ってたよ
エモっていう海外のインディパンク/メタルコアのスタイルが流行ったから

叙情的なメロディが特徴でその曲調を表す形容としてエモいは普通にあった、
この曲くっそエモいな、など

そうゆー海外発のスタイルはだいたい10年くらい遅れながら日本の若いバンドに伝播してメジャー化してくる特徴があるから

そのタイムラグで今の日本の若いバンドを聴くような連中が「エモい」を使いだしたと推測される
2020/06/23(火) 06:19:40.96ID:EQ+yiPw5K
>>239
この感覚が分からないってヤバいと思うよ、アスペに片足突っ込んでる
278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 06:46:10.13ID:mdSVpXNdd
>>276
違うな
広まったのはキモヲタたちが使い始めたから
今のバンドファンに拡散能力はない
2020/06/23(火) 06:53:24.37ID:3lBMlU4I0
それよりもネットスラングの「〜でどうぞ」が大嫌い
2020/06/23(火) 06:59:05.62ID:dFgbU4tkM
言うて大して使ってない
2020/06/23(火) 07:12:36.59ID:EQ+yiPw5K
一番気持ち悪い言葉はマンさんだよなw
オタクがあれで上から侮蔑してる気になってるのが痛くて見てられないわ
漫画とかに出てくる誇張されたオタクが発狂してるワンシーンを見てるみたいで気の毒になる
282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 07:15:31.20ID:wdRhWXb0d
エモいはめっちゃアニオタが使うようになったからな
2020/06/23(火) 09:58:49.91ID:fOd+DQXr0
〇〇ゾって言い回しがめちゃくちゃ気持ち悪い
あとゲーム関連だとインディーズレベルなのにフルプライスかよみたいな言い回しよく見るけど誤用だよね
284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 12:08:45.21ID:wt9zm4Aja
ネットスラングじゃん
リアルで聞いたことねーよ
2020/06/23(火) 12:11:09.28ID:cxSp4Wjo0
昔の人も同じように変な言葉の使い方が嫌だと愚痴ってたんだし諦めて受け入れていけ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 12:12:34.83ID:aDVGDE0Yd
誰も使わなくなったKY
2020/06/23(火) 12:36:54.73ID:3lBMlU4I0
やろうずってネットスラングもアホみたいで嫌いだったな
2020/06/23(火) 12:41:13.58ID:Gn7Udkg4r
>>283
○○ゾめちゃくちゃ頭悪そうなアピールできてだいすき
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:52.32ID:jF12g9Ul0
飯が美味い=メシウマ
リアル充実=リア充
インストール=インスコ ← なぜなのか
2020/06/23(火) 13:51:13.17ID:N21eDSdta
特有の言い回しは別に現代だけのものじゃなくて
江戸時代からあるらしいし
言葉は生き物って事を如実に表してる部分だろう
2020/06/23(火) 14:51:03.95ID:dpXRrVpGp
>>282
>>276に書いた
10数年前に流行った海外のインディーバンドのスタイルが数年遅れて日本の若者の聴いてる音楽に伝播してくるので、

エモいという言葉が今になって若者の間でメジャー化してきたのだという理論の裏づけとして

いわゆる「エモい」日本のエモバンド系の曲はアニソンになることがここ2、3年多かった
インディからメジャーに上がるきっかけとしてアニソン起用というのが多かった

だからエモいという言葉がアニオタの間で広まるのも不思議ではない
292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 17:50:57.71ID:1gZOrpv+d
ワロタ
を聞かなくなった

ならよく聞くけどワロタのほうが好きなんだが
293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 18:05:33.62ID:cV0DolVK0
>>267
30年近く前から、マジギャザをやってる連中が近くに居る身からすると、若者言葉とか感じは全く無いのだが。「禁止カード」
通じる範囲を広めたのはコナミだが
2020/06/23(火) 18:08:11.23ID:4bRN1O1O0
>>293
そっちじゃなくてなんJの効いてる効いてる的な用途のことじゃね
295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 18:15:55.06ID:cV0DolVK0
>>294
え、最近スレタイで見かける「禁止カード」ってトレーディングカードゲームの用語じゃ無い意味なの?
なんか、老いを感じてしまった。orz
2020/06/23(火) 18:17:36.21ID:zk4v4hAi0
YOUTUBEのコメント欄で見る
「好こ」というのが生理的に受け付けない
2020/06/23(火) 18:22:14.71ID:GGTpAOcm0
やばたにえん
2020/06/23(火) 18:27:20.45ID:zk4v4hAi0
もう流行ってないだろうけど、
「マジ卍」とかいうのが打つ時間の無駄としか思わない

「チート」「無双」はある程度の理解はあるけど頭悪そうな感じ

「エモい」は昭和の死語「ナウい」と同類にしか思えず
廃れるのは目に見えてる
2020/06/23(火) 18:35:01.01ID:4bRN1O1O0
ナウいは今風で置き換えられるけど
感情を揺さぶられる意味の短い言葉何かあったっけ
300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 18:37:36.83ID:66wupTASd
バブみを感じる
2020/06/23(火) 18:56:32.24ID:+KJZvD3K0
意識高い奴や賢ぶってる奴はすぐマウントとってくるから
あえてアホっぽい言葉使ってツッコミ封殺する事はあるな。
あまりにもIQ離れてると思うと余計なツッコミ入れずに去っていくんだよ
302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 19:50:21.53ID:WnWqAmWRa
>>294
意味が通じてないからその効いてる効いてるが効かないじゃん
横着しないで従来通りに言ったほうがいい
2020/06/23(火) 19:52:32.12ID:gs3T/fQp0
エモいとかバズるとかはよく見かけるけど
チンチャそれなとかチー牛は特定の集団が流行ってるように見せようと暴れまわってるように見える
2020/06/23(火) 20:53:26.19ID:AhtZa6zs0
>>288
若者言葉は
「幼児化」と「省略」でだいたい全部語れるからな
2020/06/23(火) 21:09:25.40ID:MKKo3riN0
「萌え」は言葉で表現できずとも感覚で分かるが
「エモい」はいまいち分からん
2020/06/23(火) 21:17:07.17ID:z/6aKgqZM
スレとはちょい違うけど、
「〇〇の確率」を「確立」にしてる人がイヤです
2020/06/23(火) 23:11:15.31ID:CkffgT0zF
>>299
ヤバイ
2020/06/24(水) 00:23:14.67ID:UZfK5VH10
シャバい
2020/06/24(水) 03:16:27.03ID:gAUmK/4a0
尊いとかぴえんも気持ち悪い
チンチャそれなはもはや論外
310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 03:44:20.23ID:ZyV3p6Uv0
稼げたんだが
311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 05:18:15.93ID:N4zMbxqN0
尊いはたまに見るけどオタ女発祥とかか?
なんか妙な気持ち悪さを感じる
2020/06/24(水) 05:19:46.97ID:7v49Edaw0
>>276
いや、今のエモいは女子高生とかの若者たちのなかで流行りだしたんだが
2020/06/24(水) 05:41:16.01ID:uFJcs3/G0
チョベリバでマジ卍
2020/06/24(水) 05:42:00.19ID:V+QyiLHa0
間違いなく何の捻りもない「エチエチ」を使うやつはセンスない
315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 06:02:39.52ID:h0BDtsbja
>>89
それはキツイな
316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 06:12:40.09ID:smkQPMEu0
りょ
2020/06/24(水) 06:23:14.41ID:KmPVLQhc0
写メが嫌いだった
メールと関係なくても携帯電話で写真を撮る事全般に使われてたから
間違ってる言葉だから消えるのは当然なんだけど思ったより随分長く使われてた
318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 12:02:16.23ID:cMLmwToE0
>>283
クレヨンしんちゃん?
2020/06/24(水) 12:31:35.26ID:UZfK5VH10
やろうずとか◯◯でどうぞは嫌いだったし一度も使わなかったな

なにやろうずってwww
2020/06/24(水) 14:41:29.20ID:D1Pwf/+d0
>>282
ニチ朝のアニメでエモいが口癖のキャラが居るからその影響カナ
2020/06/24(水) 14:59:02.87ID:dI2+xm0D0
>間違ってる言葉だから消えるのは当然なんだけど
何その正義は必ず勝つみたいな素朴な認識
2020/06/24(水) 18:30:49.15ID:PjZT9lJl0
まあ見てなって
323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 00:58:40.82ID:f+nISSRX0
劣化の話と思ったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況