https://i.imgur.com/YoEJ1Lz.gif
https://youtu.be/lPTxQhvGo_Q
【神ゲー】世界のゲーマーが8年待ち続けた「サイバーパンク2077」のゲームプレイがこれだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 11:12:08.59ID:uWBTtsqU088名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:03:10.61ID:4uqOsmCXr91名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:03:48.79ID:cIUO88eT0 ウィッチャー3の固有名詞ありのNPCなんてBotWの半分もいねぇだろ
殆どが話しかけてもテンプレセリフ一言しか言わない使い回しの手抜きばかり
殆どが話しかけてもテンプレセリフ一言しか言わない使い回しの手抜きばかり
92名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:04:10.49ID:4uqOsmCXr >>76
サイバーパンクのメインは会話だと思う
サイバーパンクのメインは会話だと思う
93名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:04:51.76ID:fYvaHmuI0 視点移動ってもうちょっとどうにかならないかね
リアルな感覚と全然違うよね
リアルな感覚と全然違うよね
94名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:05:01.72ID:4uqOsmCXr >>91
botwは何人いるの?
botwは何人いるの?
95名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:05:45.65ID:riAR89n/a >>83-84
エアプ乙
エアプ乙
96名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:06:12.43ID:qhrTQaxj0 サイバーパンクって言うジャンルすら知らず批判してるやつ居て草
ゲハ民って根本的なところで教養ないよな
ゲハ民って根本的なところで教養ないよな
2020/06/27(土) 12:07:14.88ID:OhGjgXR40
なんか後で強引にswitchに移植してきそうな気がする
2020/06/27(土) 12:07:16.08ID:LXWJQCslM
戦闘よりもインターフェイスがごちゃごちゃしすぎてるのが気になった
100名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:07:28.04ID:q50yUDr00 ウィッチャー3好きなやつはこれ合わない
101名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:07:29.21ID:mSqKlkMsM 作り込まれた雰囲気で会話や世界観楽しむのがメインだぞ
戦闘とか言ってるのはアホなの?
戦闘とか言ってるのはアホなの?
102名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:07:42.28ID:cIUO88eT0 IGNJの今井が言ってるけどサイバーパンクもウィッチャー3と同じで殆どのNPCが話しかけても一言しか喋らない手抜きらしいな
GTAVのマネキンNPCと同じ
話しかけるボタンと暴力ボタンが同じで暴発連発する上にちょっと暴力振るったらすぐ警察が飛んでくるRDR2のゴミ要素も受け継いでるってよ
GTAVのマネキンNPCと同じ
話しかけるボタンと暴力ボタンが同じで暴発連発する上にちょっと暴力振るったらすぐ警察が飛んでくるRDR2のゴミ要素も受け継いでるってよ
103名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:07:45.72ID:riAR89n/a104名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:08:34.98ID:cIUO88eT0 ウィッチャー3の戦闘がゴミカスだったせいで信者ですら期待してないの草
106名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:08:55.13ID:qhrTQaxj0107名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:09:00.61ID:yJmBYzg90 ……ノベルゲーってことだろ
108名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:09:21.45ID:riAR89n/a109名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:09:56.75ID:sdcUAKmH0 まあファミコン時代より前からずっとPCなりなんなりで
凄いゲームってのは出続けてたんだから
この手のゲームが好きな人だってそれなりにはいるんでしょ
凄いゲームってのは出続けてたんだから
この手のゲームが好きな人だってそれなりにはいるんでしょ
110名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:09:59.71ID:mSqKlkMsM111名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:10:47.90ID:Bom4+oKp0 >>91
スカスカゼルダなんて100もいねーだろw
でもって固有名詞のないNPCもたくさんいるのがほかのOW
おまけに固有名詞あるNPCから受けるクエストもストーリーに連続性あるものが多い
だから最終的な会話パターンもスカスカゼルダよりも多くなってるわけだ
ゼルダなんて連続性いつまらんおつかいクエしかないじゃん
連続性あってももう一回〇〇してって単調なおつかいやらされるだけw
あとはつまらん収集要素のコログとギミック似たり寄ったりのすぐ飽きる祠だけ
ゼルダってタイトルなかったら評価すらされてねーよあんなもん
スカスカゼルダなんて100もいねーだろw
でもって固有名詞のないNPCもたくさんいるのがほかのOW
おまけに固有名詞あるNPCから受けるクエストもストーリーに連続性あるものが多い
だから最終的な会話パターンもスカスカゼルダよりも多くなってるわけだ
ゼルダなんて連続性いつまらんおつかいクエしかないじゃん
連続性あってももう一回〇〇してって単調なおつかいやらされるだけw
あとはつまらん収集要素のコログとギミック似たり寄ったりのすぐ飽きる祠だけ
ゼルダってタイトルなかったら評価すらされてねーよあんなもん
112名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:11:06.58ID:pUeakLiV0 サイバーパンク自体90年代の空想未来ってイメージ
今は古臭い
今は古臭い
113名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:11:07.41ID:Kw5Yxg5d0 なんて言ったっけ、チンコン対応ソフトの格ゲー?で、相手の顔に腕こすりつけるゲーム…アレを思い出す
114名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:11:13.06ID:eij2kcivd インゲームで早く兄者弟者に会いたいわ
116名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:12:37.04ID:riAR89n/a >>111
エアプ&嘘乙
エアプ&嘘乙
117名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:13:20.66ID:amQwGvWb0 いまだにこんなコテコテのゼルダコンプいるんだなw
118名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:13:37.11ID:q50yUDr00 pcのほうがええよな?
119名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:13:42.17ID:cIUO88eT0 プレイ動画見たら案の定未だにミニマップに点線あってワロタw
脳死で移動し続ける稚拙なゲームデザインはウィッチャー3から健在だな
脳死で移動し続ける稚拙なゲームデザインはウィッチャー3から健在だな
120名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:13:42.44ID:Wng12ogz0122名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:14:12.60ID:r723BO5N0 糞つまんなそうで草
123名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:14:20.71ID:amQwGvWb0 つーかこれ持ち上げてゼルダと戦おうとしてるけど
これの主役はPCとスマートデリバリー出来る箱版でPS版とかゴミだぞ
これの主役はPCとスマートデリバリー出来る箱版でPS版とかゴミだぞ
124名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:14:26.88ID:cIUO88eT0 >>118
2080Sですらfpsガクガクとか言ってるんだからPS4とかまともに動くわけないな
2080Sですらfpsガクガクとか言ってるんだからPS4とかまともに動くわけないな
125名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:15:00.00ID:OnoSjZkeM 2012年のトレーラーはおしゃれでワクワクしたんだけど
今のはなんか違うって感じる人いない?
バタ臭さが強い
今のはなんか違うって感じる人いない?
バタ臭さが強い
126名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:15:04.85ID:eij2kcivd >>111
ゼルダBotWが示した大きな変化、 特に世界観の構築やユーザーが全身で感じる冒険感覚は このジャンルの品質をもう一段階引き上げたと言えると思うよ
ゼルダBotWが示した大きな変化、 特に世界観の構築やユーザーが全身で感じる冒険感覚は このジャンルの品質をもう一段階引き上げたと言えると思うよ
127名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:15:20.60ID:UsKcUKiW0 >>106
人間離れした顔色が明らかにおかしいキモイ連中と
共存してたり車が宙に浮いてたりどう見ても非現実的な
SFものだったろブレードランナーはw
攻殻機動隊にしても階層が1000階を余裕で超えそうな
メガタワーが乱立してたりどう見てもファンタジー
人間離れした顔色が明らかにおかしいキモイ連中と
共存してたり車が宙に浮いてたりどう見ても非現実的な
SFものだったろブレードランナーはw
攻殻機動隊にしても階層が1000階を余裕で超えそうな
メガタワーが乱立してたりどう見てもファンタジー
128名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:15:40.96ID:Bom4+oKp0 >殆どが話しかけてもテンプレセリフ一言しか言わない使い回しの手抜き
これゼルダのことだなまんま
張りぼてゾーラの里のやつらとかロボットみたいにずーっと同じ場所に立ってて同じ会話しかしない
これゼルダのことだなまんま
張りぼてゾーラの里のやつらとかロボットみたいにずーっと同じ場所に立ってて同じ会話しかしない
129名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:15:43.91ID:8Q1l9ho+0 2020年にもなって欠損断面規制とかどんだけ日和ってんだよ
130名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:16:25.36ID:5YIQqW8m0 一人称で画角広くしたらNPCが豆になって迫力が無くなるだろうしね
それか上下ぶった切って映画みたいなアスペクト比にするしかねえ
それか上下ぶった切って映画みたいなアスペクト比にするしかねえ
132名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:17:38.77ID:QZaDgc0u0 >>111
ブレワイに関してはむしろゼルダが足枷になってると思ってる
ブレワイの肝は数メートル四方でくまなく手を入れたフィールドでありゼルダ要素はその上に乗っかってるオマケみたいなゲームなんだよね
ゼルダ使わずに新規IPで売り出した方が過去ゼルダのイメージに引っ張られずにもっと伸びたんじゃないかなって思うわ
ブレワイに関してはむしろゼルダが足枷になってると思ってる
ブレワイの肝は数メートル四方でくまなく手を入れたフィールドでありゼルダ要素はその上に乗っかってるオマケみたいなゲームなんだよね
ゼルダ使わずに新規IPで売り出した方が過去ゼルダのイメージに引っ張られずにもっと伸びたんじゃないかなって思うわ
133名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:19:33.16ID:AedR9/Pbd 最初のあのセクシーな女のteaserが出てからもう8年経ってんだ
開発期間長すぎだな
開発期間長すぎだな
135名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:20:56.23ID:EMyDwez/0 TPSになったら呼んでくれ
136名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:21:03.67ID:F/pXSpRea 5年後くらいには豚も遊べるようになるかもしれないからそれまで待っとけ
劣化してるけどなw
劣化してるけどなw
137名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:24:51.66ID:eij2kcivd >>128
与えられたことを決まり通りしかやれない人はBotWの凄さを楽しめないと言ってる開発者がいたな確か
与えられたことを決まり通りしかやれない人はBotWの凄さを楽しめないと言ってる開発者がいたな確か
138名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:26:26.49ID:a0W70v5Z0 なんでもデウスエクスっぽくなっちゃうのは宿命かな
139名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:28:28.27ID:QpOv7tL10 >>10
CS版は多くの表現規制+ガクガクボケボケ30fps+低グラフィック設定
CS版は多くの表現規制+ガクガクボケボケ30fps+低グラフィック設定
140名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:28:36.25ID:TCIlUdQ3a PV はまあまあ良かった
ゲームのプレイ動画は、出来の悪い低予算のアメリカのドラマを見てる気分
ゲームのプレイ動画は、出来の悪い低予算のアメリカのドラマを見てる気分
141名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:29:23.70ID:8Q1l9ho+0 >>138
ジャンル被ってるからな。デウスエクスっぽいというかサイバーパンク(ジャンル)っぽいんだ
ジャンル被ってるからな。デウスエクスっぽいというかサイバーパンク(ジャンル)っぽいんだ
142名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:31:11.13ID:4uqOsmCXr >>103
で、何人いるの?
で、何人いるの?
143名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:33:02.84ID:z3T6T9P+0 モヒカン
144名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:33:11.45ID:eij2kcivd てか何回論破されても懲りずにブスザワ連呼してるアホはなんなのw
しかもよりにもよってCD Projekt作品のスレで暴れるとかさ
どんだけ俺にとってはクソゲー理論振りかざしてもCD Projekt主要開発者が論破してくる特大ブーメラン帰ってくるだけなのに
しかもよりにもよってCD Projekt作品のスレで暴れるとかさ
どんだけ俺にとってはクソゲー理論振りかざしてもCD Projekt主要開発者が論破してくる特大ブーメラン帰ってくるだけなのに
145名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:35:13.00ID:xr1Gb8yX0146名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:35:53.62ID:rC1eL5YS0 すごそうなプレイ動画がつべにあるのに
箱SX版が大きく優れてそうだから落とそうとしてるのかな
箱SX版が大きく優れてそうだから落とそうとしてるのかな
147名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:38:23.67ID:q7rLapCb0 PS5のデジタル版買ってこれとGTA6入れておけば完璧。7年なんてあっという間w
アフォはPCでやってればいい、俺はイタリア製の高級ソファに座りながらペットのノルウェージャンなでなでしながら70インチ有機ELブラビアでやる。
アフォはPCでやってればいい、俺はイタリア製の高級ソファに座りながらペットのノルウェージャンなでなでしながら70インチ有機ELブラビアでやる。
148名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:38:26.38ID:hw0MYJjr0 >>88
ノベルゲーやったんか
ノベルゲーやったんか
149名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:38:46.39ID:OFqM8BME0 クッソ怠そうなブレインダンスとかいうパートが強制じゃなきゃいいんだけど
ストーリー進行にも絡むとか言ってたから強制なんだろうなぁ...
ストーリー進行にも絡むとか言ってたから強制なんだろうなぁ...
150名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:40:16.85ID:unV7Qh230 >>145
緊迫感が違う、絶対
緊迫感が違う、絶対
151名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:41:07.21ID:1FeNdAn0M 一人称ならせっかくだしVRにも対応してほしい
152名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:41:54.60ID:rOlz+eH80 ウィッチャーの場合サブクエ以外はグウェント強制はなかったな
153名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:42:08.07ID:unV7Qh230 >>149
ブレインダンスでほ死の体験が高値になるから相棒を射殺したのは世界観を表してて面白い
ブレインダンスでほ死の体験が高値になるから相棒を射殺したのは世界観を表してて面白い
154名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:43:00.47ID:qPjZTvmg0 ウォッチドッグスレギオンのほうが面白くなりそう
155名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:43:59.33ID:JFlU/UqM0 なんかウィッチャー程は売れなさそう
次はシリ主役のウィッチャー4か
次はシリ主役のウィッチャー4か
156名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:44:43.27ID:cIUO88eT0157名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:45:07.00ID:7eQ8wlyt0 キャラクリとかいらねー
161名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:52:23.05ID:4tpRHU9rM162名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:52:45.19ID:if9P8kJ90 FO4は普通に内蔵とか飛び出たのにな
163名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:52:53.95ID:lBFrvvXl0 ウィッチャーの会社だっけ
全く面白そうには見えないw
全く面白そうには見えないw
165名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:54:41.50ID:z8tX/NwNd 世界的にゲームの進歩が止まってる
ブレワイ2はゆったり作れるな
ブレワイ2はゆったり作れるな
166名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:54:41.70ID:QpOv7tL10 >>52
家庭用ゲーム機は、スペック低いからFoVいじれないのが殆どだよ
バトルフィールドとか極一部タイトルは対応してるけど
PCゲーマーからすれば常識の、FoV設定とかパッドの自由自在キーコンフィグとか
結構CSでは不可能なのが多い
家庭用ゲーム機は、スペック低いからFoVいじれないのが殆どだよ
バトルフィールドとか極一部タイトルは対応してるけど
PCゲーマーからすれば常識の、FoV設定とかパッドの自由自在キーコンフィグとか
結構CSでは不可能なのが多い
167名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:55:57.66ID:zXjVY9C00 もうオープンワールドも新しく期待する部分ってあまりないよね
168名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:57:07.62ID:WjKkaDCt0169名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:57:10.14ID:4tpRHU9rM170名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:57:12.79ID:2YjCtyRM0 これまたダルそうなゲームだな
FPSシューターでサクサク遊ぶ層には無理だろう
FPSシューターでサクサク遊ぶ層には無理だろう
171名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:58:13.39ID:UUOt8y1l0 日本人が魅力感じるような世界観じゃねぇな
172名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:59:23.10ID:kzvKa/p5d 一人称だからこそ得られる没入感があるのに馬鹿の一つ覚えでTPSにしろとか言ってる奴多くて驚きだわ
173名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:00:19.35ID:yRZTg17y0 開幕のハゲからもう不自然感満々
無理すんなよ
無理すんなよ
174名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:01:18.54ID:if9P8kJ90 クローンズゲートを超えてないなw
176名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:02:56.33ID:K5DQeY4Q0 8年前のゲームだなwwwwwwwww
177名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:04:10.89ID:hYCEAk6k0 2077年ってもっと未来館ある感じだと思ってたは
178名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:05:32.66ID:+p4t3GPH0 洋ゲーの自由って基本暴力しかないよなw
そんなに人を殴り倒したいのかよw
そんなに人を殴り倒したいのかよw
179名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:06:24.94ID:kzvKa/p5d TPSで戦闘メインのサイバーなゲームやりたいんならザ・サージでもやってろ
180名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:08:49.16ID:dQ3YoYikd 道がクソ狭いのが気になる
181名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:09:06.51ID:c8tSZ6Vqr ウィッチャーはボクシングミニゲームやらなかったな…
182名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:10:00.87ID:w3wiOSIu0 嫌がらせのような画面の暗さどうにかならんのか
183名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:10:16.75ID:lQ89BFQ9a 三年経ってもゼルダを越えられない洋ゲー😢
勝ってるの開発費とステマだけじゃん😢
勝ってるの開発費とステマだけじゃん😢
184名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:10:44.81ID:jmffRraGd ユーザースコア待ちは基本
185名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:11:11.73ID:gifGvvFza HDDのPS4でやると悲惨な事になりそう
187名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:13:45.01ID:m2uOxLDpM 思ってたんと違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 【緊急愛国速報】大阪、乗っ取られる!!!!!!! [667744927]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 【悲報】ぼく、生理がきてしまう
- 全盛期の艦これに1人だけいた可愛い子の名前が思い出せない
- 女「中絶しました(泣)」←何故か基本男側が叩かれる