今ならオンラインでマルチできたり、かなり盛り上がりそうだけど
成長要素ないなら、基本はシングルだけど、参加してきたらNPCキャラと交代とか
抜けたらNPCに置き換わるとか
そういうの出来そうだけど
オープンワールドゲームだったり、今はもうベルトアクションは
求められていないのは残念
カプコンさん、セガさん、お願いします
探検
ファイナルファイトやダイナマイト刑事のようなベルトアクションはなぜ廃れたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 09:39:33.28ID:8UKY+K8902020/07/09(木) 09:45:04.24ID:a5EzylfXa
近所のゲーセンにいまだに天地を喰らう置いてるけど確かに楽しい
が、新しいの出して大衆に受けるかというと微妙やね
が、新しいの出して大衆に受けるかというと微妙やね
2020/07/09(木) 09:45:52.08ID:isZ5pSnL0
シンプル2000シリーズで出せ
2020/07/09(木) 09:47:49.39ID:tHashwPi0
ダイナマイト刑事てベルトアクションじゃ無くね?
2020/07/09(木) 09:58:21.88ID:UlKQLYkk0
ヴァニラウェアのドラクラが実質ベルトスクロールだよ
2020/07/09(木) 10:05:53.73ID:SRvjuHRO0
ファミ通がボリューム煽りしすぎたから
7名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:07:26.95ID:sA42+Jju0 バーニングファイトはここ数年盛り上がってるぞ
2020/07/09(木) 10:08:54.24ID:a5EzylfXa
>>5
あれも面白かったのに手に取ったのがベルトアクションマニアとゲームブックマニアだけだったのが残念で仕方ない
あれも面白かったのに手に取ったのがベルトアクションマニアとゲームブックマニアだけだったのが残念で仕方ない
2020/07/09(木) 10:09:15.70ID:UM2EMx/40
ベスルクみたいな殴りゲーは無双に生まれ変わったよ
10名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:09:37.99ID:WLZQezzjM ベアナックル4があるだろうが!
2020/07/09(木) 10:09:45.07ID:bnILep+f0
キャッスルクラッシャーズは良かった
日本だと360が普及しなかったから
知名度低すぎる
日本だと360が普及しなかったから
知名度低すぎる
12名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:10:35.72ID:7dLsBzGCd 新作が定期的に出てるだけマシ
13名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:10:58.42ID:WLZQezzjM Raging Justiceを忘れるなよ!
14名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:12:10.49ID:7dLsBzGCd リバーシティーガールズあんまり面白くなかったけど後に出た小林さんがクソだったから相対的に面白く見える
15名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:14:27.77ID:4bdezFEld ゲーセンが格ゲー一辺倒になって他のゲームがほとんど死んだから
2020/07/09(木) 10:16:38.02ID:fdiGEjb+0
そういうのの進化形が無双だよな
2020/07/09(木) 10:25:44.55ID:KbbiM+iv0
もうアクションRPGで出した方がおもしろいだろ
2020/07/09(木) 10:26:57.27ID:B5ZCU8D/M
名越のスパイクアウトとかもファイナルファイトが3Dになったらこんな感じやろなってゲームだったね。リンクプレイも画期的だった。
2020/07/09(木) 10:31:08.41ID:K4BQp7u70
ベアナックル4が出たばかりなのにな
1が情報アンテナ張ってないだけだろ
1が情報アンテナ張ってないだけだろ
2020/07/09(木) 10:31:09.85ID:bnILep+f0
22名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:33:41.89ID:4OCbofrEM2020/07/09(木) 10:40:54.67ID:N9FXxeOGd
ダブルドラゴン楽しかった
2020/07/09(木) 10:43:58.19ID:DBUHTq7Fd
エイリアンVSプレデター面白いよね
2020/07/09(木) 10:47:06.41ID:gDi024Tr0
テンポ悪いし
全滅させるまで次に行けないってのは連続で固定画面アクションやってる感じ
全滅させるまで次に行けないってのは連続で固定画面アクションやってる感じ
2020/07/09(木) 10:50:32.30ID:AZRx6aRq0
27名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:53:03.81ID:4OCbofrEM2020/07/09(木) 10:58:31.58ID:ONApSCH60
淫乱カグラももう結構昔なんだなぁ
2020/07/09(木) 11:01:41.63ID:qkDIQgU20
ベルト系はタートルズが一番おもしろい
2020/07/09(木) 11:25:06.02ID:xauGDIxqa
ゲーセン視点からだとうまい奴がワンコインでクリアまで台占拠するから儲からなかったらしい
ここらへんはSTGと同じだな、パターンゲームだし
だから対戦台でコイン消費してくれる格ゲーにみんなシフトした
ここらへんはSTGと同じだな、パターンゲームだし
だから対戦台でコイン消費してくれる格ゲーにみんなシフトした
2020/07/09(木) 11:27:20.88ID:sBvj1PR3M
龍の如くの戦闘がダイナマイト刑事を彷彿とさせてたけど、実際の操作感はダイナマイト刑事よりだいぶ劣化してた
2020/07/09(木) 11:34:45.53ID:a5EzylfXa
2020/07/09(木) 11:53:46.71ID:+qmf5fC40
ドラクラが、上限目一杯。
その程度しか需要が残っていないジャンルだからだろう。
その程度しか需要が残っていないジャンルだからだろう。
2020/07/09(木) 11:56:12.70ID:4RHk0/Ma0
ベルスクはバトルサーキットが最後の灯だったかな
その当時でほぼジャンル死んでたけど
その当時でほぼジャンル死んでたけど
2020/07/09(木) 12:05:47.80ID:8C+/DGJh0
2020/07/09(木) 12:19:54.50ID:xXewYCX9M
3Dになったせいか?
2020/07/09(木) 12:23:19.11ID:+jkbpFb0a
全て、無双化してしまったのかも
2020/07/09(木) 12:25:45.48ID:GZlDYJGxr
天地を喰らう2をワンコインでクリアしてたわ
ゲーセンは金にならなかったと思うよ
ゲーセンは金にならなかったと思うよ
2020/07/09(木) 12:29:21.29ID:UlKQLYkk0
2020/07/09(木) 12:29:24.79ID:dDb+AyfBa
ベアナックル2は大好きだが3はクソだった
4はどうなの?
4はどうなの?
2020/07/09(木) 12:30:18.34ID:pz0D8AMZp
ベヨネッタとかカメラの位置が変わっただけでシステム的はほぼ同じだろ
42名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:36:18.94ID:4bdezFEld2020/07/09(木) 12:40:51.12ID:8yHxVXqz0
インカム悪くてもうゲーセンに新作置いてもらえるジャンルじゃなくなったんだよな
44名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:41:38.84ID:YLyoJ9LTa ダンジョンズ&ドラゴンズみたいなのもっと欲しい欲しい
2020/07/09(木) 12:42:23.09ID:7lXBvXhiM
>>40
2も3も好きな俺は、4はイマイチだと思ったよ。道中の渡辺直美軍団とラスボスがホントに嫌すぎる。ベアナックルを大好きな人たちが作った別の作品、って感じたよ(個人の感想です)
まあ好きな人は好きだろうけど、4をやる時間があったら俺は2を遊びたい。
2も3も好きな俺は、4はイマイチだと思ったよ。道中の渡辺直美軍団とラスボスがホントに嫌すぎる。ベアナックルを大好きな人たちが作った別の作品、って感じたよ(個人の感想です)
まあ好きな人は好きだろうけど、4をやる時間があったら俺は2を遊びたい。
2020/07/09(木) 12:44:42.90ID:/ZPMaSe4a
くにおくんの時代劇とか
ファミコンのゴエモンとかはベルトアクションには含まれないのかね
ファミコンのゴエモンとかはベルトアクションには含まれないのかね
47名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:45:47.46ID:M1HOPMSc0 ダブドラ、ファイナルファイトの新作がスーファミで出たくらいだからな
アメリカだとコナミやカプコンが3人以上でプレイ出来るものを出して延命していたが
アメリカだとコナミやカプコンが3人以上でプレイ出来るものを出して延命していたが
48名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:45:53.75ID:cmLv1YVja バーニングファイトはBGMに盗作疑惑あるって聞いたけど配信して大丈夫なのかね
2020/07/09(木) 12:47:23.78ID:hn2WE5SDa
coopゲームにスライドした
50名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:49:14.00ID:oKxxAPxs0 MMOでよくね?
51名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:49:34.28ID:GDebxapu0 廃れたというか
無双や龍が如くに変化しただけだと思う
直接上位互換って感じではないけど
跡継ぎみたいなもんだね
無双や龍が如くに変化しただけだと思う
直接上位互換って感じではないけど
跡継ぎみたいなもんだね
2020/07/09(木) 12:49:44.91ID:k3awCzNYM
真の一本道ゲー
2020/07/09(木) 12:50:31.01ID:/ZPMaSe4a
奥スクロール協力ベルトアクション作ろう
2020/07/09(木) 12:51:48.42ID:UlKQLYkk0
>>46
テクノスのダブルドラゴンやくにおくんがベルトスクロールというジャンル作ってたんだから普通はくにおくんもそうなんじゃない
テクノスのダブルドラゴンやくにおくんがベルトスクロールというジャンル作ってたんだから普通はくにおくんもそうなんじゃない
2020/07/09(木) 12:55:23.37ID:nd24xU1Qd
ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドーオーバーミスタラが至高だと思うんだ
2020/07/09(木) 12:56:12.88ID:xO6TXR6F0
2D→3Dの進化は当然で自由度が違う
横スクが好きならインディか中小に期待すればいいんじゃね
横スクが好きならインディか中小に期待すればいいんじゃね
58名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 13:01:04.07ID:4bdezFEld 無双は雑魚がアホすぎてなんか違うw
2020/07/09(木) 13:03:17.02ID:xro0UUXFa
ベアナックル4のこともたまには…。
2020/07/09(木) 13:08:01.65ID:8C+/DGJh0
61名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 13:26:35.86ID:Ve/N06yfM >>45
ストレスが溜まる要素満載だったな
ノーモーションで移動掴み(パンチ範囲外からも掴める糞間合い
スーパーアーマー雑魚が多すぎ(掴めない奴までいる
軸をズラしても斜めに突進してくる奴
絵に描いたようなチンピラ雑魚すら起き上がりにリバーサル攻撃
メガクラが弱く、回避に使えない場面が多々ある
こんな感じだから、チマチマ倒すしかなくて気持ちよくなれないんだよなぁ
ストレスが溜まる要素満載だったな
ノーモーションで移動掴み(パンチ範囲外からも掴める糞間合い
スーパーアーマー雑魚が多すぎ(掴めない奴までいる
軸をズラしても斜めに突進してくる奴
絵に描いたようなチンピラ雑魚すら起き上がりにリバーサル攻撃
メガクラが弱く、回避に使えない場面が多々ある
こんな感じだから、チマチマ倒すしかなくて気持ちよくなれないんだよなぁ
2020/07/09(木) 13:31:03.23ID:o7STFUTsa
ベルトアクション好きだけど
単調なんだよな
単調なんだよな
2020/07/09(木) 13:39:33.85ID:/Hud8KxRM
嘘を楽しむジャンルの極地であり、リアリティとは極めて相性が悪いから
2020/07/09(木) 13:42:31.90ID:cIkpogwzd
2020/07/09(木) 13:43:56.54ID:rCF5cbAE0
D&DSOMは名作だけど1時間は粘れたな
ゲーメストがガンガン攻略してったけど
あれでプレイヤーの台占有時間が跳ね上がったと思う
ゲーメストがガンガン攻略してったけど
あれでプレイヤーの台占有時間が跳ね上がったと思う
2020/07/09(木) 13:45:34.43ID:pww2fHjca
ベルトアクションで人気出たのに
メーカーはすーぐ3Dの無双型に仕様変更しちゃうからな
カグラのことだよ
メーカーはすーぐ3Dの無双型に仕様変更しちゃうからな
カグラのことだよ
2020/07/09(木) 13:50:18.57ID:nANq0Zws0
ゲーセンだとインカム回転率が悪いので
とりあえず2面に初心者キラーを配置
とりあえず2面に初心者キラーを配置
68名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 13:52:38.04ID:P+bPwPUQ0 アケゲーは100円で5分以上遊ばれちゃうとダメみたいな業界暗黙のルールがあって、
それに向けたバランス調整やってたみたいなところあるからな。
まぁ、上手くなれば100円で延々と遊べちゃうようになるので、そもそも破綻してた
わけなんだけど。
それに向けたバランス調整やってたみたいなところあるからな。
まぁ、上手くなれば100円で延々と遊べちゃうようになるので、そもそも破綻してた
わけなんだけど。
2020/07/09(木) 13:55:00.79ID:34JkqXZ3a
ベアナックル4遊んでないんか?PC版ゲームパスにもあるぞ。
2020/07/09(木) 14:02:51.95ID:e/L3iJvo0
2020/07/09(木) 14:06:44.58ID:o7STFUTsa
ルーチンで動く関係でどうしてもハメ的な動きが最効率になりがちだからね
それこそ将棋何かで採用されてるディープラーニングを
敵のAIに組み込めたらターニングポイントになるかもな
結局敵とのやりとりが最大の肝だから
ここがワンパターンなら飽きるのは仕方ない
それこそ将棋何かで採用されてるディープラーニングを
敵のAIに組み込めたらターニングポイントになるかもな
結局敵とのやりとりが最大の肝だから
ここがワンパターンなら飽きるのは仕方ない
2020/07/09(木) 14:10:56.69ID:bpLieDiP0
ベアナックル4はボスキャラ系をクリア後に使えるとかならよかったんだが
中途半端に過去作キャラで誤魔化されたのがガッカリした
中途半端に過去作キャラで誤魔化されたのがガッカリした
2020/07/09(木) 14:15:18.21ID:80vdMuJY0
はっきりいってファイナルファイト(初代)以外面白くない
2020/07/09(木) 14:39:26.09ID:J9VHp0pI0
ダブドラネオンはBGMも最高だったんだが、あの80sみたいなノリは今の人にはささらないんかな
まだサントラは無料で落とせるんかな
まだサントラは無料で落とせるんかな
2020/07/09(木) 15:22:51.76ID:+t+ND5Pq0
2Dのベルトスクロールものって奥行きがあるものでもほとんどの作品でプレイヤーキャラが左右にしか向けなくて、
その上、奥〜手前方向に移動すると前に歩く動きで横に移動することになって不自然なことが多かった。
敵キャラもたいてい同じだけど。
ちゃんと8方向に向けるようにしたり、左右にしか向けなくても向いてる方向に対して横移動する足の動きまで表現するのがそんなに難しかったのか。
8bit時代ならともかく、比較的後期の作品でもそれで作り(キャラの動き)が荒くてチャチく見えて残念な感じのものが多かった。
その辺、今だったらちゃんと動きをまともに表現したものが作れるだろうか。
あんまり動きをリアルにしすぎて動作の俊敏性が悪くなったりしても困るから、振向きの中割とかまではいらないだろうけど。
その上、奥〜手前方向に移動すると前に歩く動きで横に移動することになって不自然なことが多かった。
敵キャラもたいてい同じだけど。
ちゃんと8方向に向けるようにしたり、左右にしか向けなくても向いてる方向に対して横移動する足の動きまで表現するのがそんなに難しかったのか。
8bit時代ならともかく、比較的後期の作品でもそれで作り(キャラの動き)が荒くてチャチく見えて残念な感じのものが多かった。
その辺、今だったらちゃんと動きをまともに表現したものが作れるだろうか。
あんまり動きをリアルにしすぎて動作の俊敏性が悪くなったりしても困るから、振向きの中割とかまではいらないだろうけど。
2020/07/09(木) 15:25:47.37ID:bpLieDiP0
2020/07/09(木) 15:29:31.38ID:PiniwrkHr
>>76
ムズいというか予算が膨れ上がるのと
ゲーム性変わるからシステムの設計から変える必要がある
で、ゲーム性が変わるとユーザーの期待する方向と違いが出るのでそれをベルトスクロールものとして出すのは誰も得しない
ムズいというか予算が膨れ上がるのと
ゲーム性変わるからシステムの設計から変える必要がある
で、ゲーム性が変わるとユーザーの期待する方向と違いが出るのでそれをベルトスクロールものとして出すのは誰も得しない
2020/07/09(木) 15:57:04.81ID:xauGDIxqa
ファイナルファイト<キャプコマ<D&Dミスタラ<エリプレ<野球格闘リーグマン
2020/07/09(木) 16:06:15.00ID:+jkbpFb0a
8方向動けると、手軽さが減ると思う
その結果としての3Dポリゴンゲーの無双化なのでは
ゴッドハンドとかもあったが、ムズいと聞いたな
格闘ゲーだとエアガイツとかあったが、直感的な操作では無かったし
その結果としての3Dポリゴンゲーの無双化なのでは
ゴッドハンドとかもあったが、ムズいと聞いたな
格闘ゲーだとエアガイツとかあったが、直感的な操作では無かったし
81名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 17:19:55.41ID:WKcMrfRu0 でもベルトアクション面白いよね
82名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 17:37:38.64ID:eXhoVQDX0 昔遊んだアラド戦記ってやつが面白かったな
ネトゲだけど
ネトゲだけど
2020/07/09(木) 17:44:16.65ID:+PgZW0ce0
キャラゲーとか格ゲーよりベルスクにしたほうが楽でいいと思うんだけどなぁ
2020/07/09(木) 17:55:20.82ID:+t+ND5Pq0
>>77,78
それなら奥や手前を向くことはできなくていいから、横歩きの足の動きを自然に表現するだけでいいや。
それならゲーム性に影響しないでしょ。
容量的にも手間的にも今の時代なら難しいことじゃないだろうし。
とにかく、前に歩く動きで横に移動するのが滑稽に見えるんだよね。
シリアスなバトルの中でそういう変な動きをされると雰囲気が台無しになる。
それなら奥や手前を向くことはできなくていいから、横歩きの足の動きを自然に表現するだけでいいや。
それならゲーム性に影響しないでしょ。
容量的にも手間的にも今の時代なら難しいことじゃないだろうし。
とにかく、前に歩く動きで横に移動するのが滑稽に見えるんだよね。
シリアスなバトルの中でそういう変な動きをされると雰囲気が台無しになる。
85名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 18:15:15.24ID:ZAphJCmA0 今の技術をフル活用で昔のジャッキーチェンの映画やカンフー映画みたいなその時の状況や色々な物を使ったアクションゲームならやってみたい。
オープンワールドならぬオープンアクションって感じで色んな事が出来てもの凄い攻撃のパターンが用意されているって感じのゲームをどっか作ってくれないかなぁ。
オンラインプレイ対応で。
オープンワールドならぬオープンアクションって感じで色んな事が出来てもの凄い攻撃のパターンが用意されているって感じのゲームをどっか作ってくれないかなぁ。
オンラインプレイ対応で。
86名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 18:46:04.51ID:KkcRHCVed >>85
飛龍の拳外伝が超名作だからやっとけ
飛龍の拳外伝が超名作だからやっとけ
2020/07/09(木) 18:48:19.24ID:O6k4uI1M0
8方向に攻撃出来るデモリッシュフィストはどうでしたか?
2020/07/09(木) 19:05:04.13ID:oo5SaNQ4a
2020/07/09(木) 19:19:29.56ID:SdDyoMCH0
当時はめちゃくちゃ面白くてワクワクしたよね。
ダブルドラゴンとかファイナルファイトめちゃ好きやったわ
ダブルドラゴンとかファイナルファイトめちゃ好きやったわ
90名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 19:57:01.66ID:vqgV27k+0 3Dベルトアクションが10以降のファイファンだろ?
2020/07/09(木) 20:52:12.42ID:u2bxm7DR0
>>70
まぁ、そこがゲーマー相手かどうかの違いだよねぇ
基本的にアケゲーで遊んでた連中は自力で攻略するのが大好きなゲーマーだったので、
ライト層相手の家庭用の市場がメインになったご時世じゃ廃れるのも仕方ない
まぁ、そこがゲーマー相手かどうかの違いだよねぇ
基本的にアケゲーで遊んでた連中は自力で攻略するのが大好きなゲーマーだったので、
ライト層相手の家庭用の市場がメインになったご時世じゃ廃れるのも仕方ない
2020/07/09(木) 21:09:40.86ID:xV9HlaWGM
閃乱カグラ
2020/07/09(木) 21:55:17.42ID:NJ7jn+4B0
プレイした実感として
ファイナルファイトはおもしろいのにファイナルファイト2が面白くないのはなんでじゃろって
子供の頃から疑問だった
ファイナルファイトはおもしろいのにファイナルファイト2が面白くないのはなんでじゃろって
子供の頃から疑問だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- 【速報】漢トランプ🇺🇸、 一夜で500兆円溶かす [683137174]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 【悲報】40代裏垢女子、剛毛マンコを晒す。ケンモメン的にこれはアリ?ナシ? [606374159]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【速報】ブ ラ ッ ク フ ラ イ デ ー [458340425]