ゴースト・オブ・ツシマ:米国発の侍ゲームが世界で人気 感じる“和の心”
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200726-00189407/
> 歴史好きとしてゾクゾクしたのは、冒頭のシーンです。
> モンゴル軍に名乗りをあげて一騎打ちを申し込みながら、
> 敵将に火をつけられてひるみ、一撃で切られてしまう武士の姿です。
> 名誉を重んじる武士の戦いの作法が、モンゴル軍には通用せずに命取りとなるわけで、
> 価値観の違いを表現していました。
> 日本の歴史をしっかり研究している証拠で「ここまでするのか」と驚かされました。
探検
歴史好き「ツシマで鎌倉武士がモンゴル軍の敵将に惨敗。日本の歴史をしっかり研究している証拠」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/26(日) 14:32:18.61ID:9Ho1wyLGK
177名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:20:23.30ID:SsW5CUC2a 蒙古ひだの写真
http://waynesword.palomar.edu/images/epican1.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。
モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png
http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。
骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/GMyEUDn.jpg
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg
http://waynesword.palomar.edu/images/epican1.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。
モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png
http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。
骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/GMyEUDn.jpg
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg
178名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:41:37.72ID:3JvFyoI60 事実を言ったらこれだよ
自分がイデオロギーで日本を貶めてると自白してちゃ世話はない。
戦力の逐次投入をするほど元が無能だったとでも言いたいのかねえ?
>>157
そも源平合戦でも承久の変でも霜月騒動でも一騎打ちで云々なんてやってないしな
なんで国内の戦ですらやってないことをやろうと思ったのか
自分がイデオロギーで日本を貶めてると自白してちゃ世話はない。
戦力の逐次投入をするほど元が無能だったとでも言いたいのかねえ?
>>157
そも源平合戦でも承久の変でも霜月騒動でも一騎打ちで云々なんてやってないしな
なんで国内の戦ですらやってないことをやろうと思ったのか
179名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 00:06:26.73ID:xspxNRzp0 過去の文献なんて武、仏、政とマウント取りたがって捏造余裕なのにそれを信じるバカw
まるでツシマの捏造レビュー見て信じてるゴキブリのようだなw
Sekiro
User Score 3021 reviews
Monster Hunter: World
User Score1684 reviews
Ghost of Tsushima
User Score 12186 reviews ←wwwww
まるでツシマの捏造レビュー見て信じてるゴキブリのようだなw
Sekiro
User Score 3021 reviews
Monster Hunter: World
User Score1684 reviews
Ghost of Tsushima
User Score 12186 reviews ←wwwww
180名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 00:30:44.14ID:JFjqnyxCa181名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 00:36:01.75ID:xspxNRzp0 >>180
バカのやってるのは資料の照らし合わせじゃなくて
資料から自分に都合のいい部分の抜粋だろw
しかもそれも自分でやらずに他人にやらせてる始末w
それで歴史家気取りとか恥ずかしくないんですかねw
バカのやってるのは資料の照らし合わせじゃなくて
資料から自分に都合のいい部分の抜粋だろw
しかもそれも自分でやらずに他人にやらせてる始末w
それで歴史家気取りとか恥ずかしくないんですかねw
182名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:00:43.67ID:nAXiSuiw0 こういうのって実際の歴史に興味があるんじゃなくて、日本人が他に勝ったって事実をなぜか自己投影して悦に入りたいだけだからな
例え過去の日本人が凄かったとしても別に自分にフィードバックされる訳じゃないっていい加減に気付けと言いたい
例え過去の日本人が凄かったとしても別に自分にフィードバックされる訳じゃないっていい加減に気付けと言いたい
184名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:14:24.55ID:JFjqnyxCa185名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 07:56:46.08ID:Hmgtmmv7M 鎌倉時代は武士から庶民まで烏帽子被ってたがイメージと違うんで採用しなかったらしい
186名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 08:09:05.19ID:qLao+ijL0 立ち振る舞い武装がもう何時代かわからんのに
やはり現在に転生したサムライがーの方が良かったろ
やはり現在に転生したサムライがーの方が良かったろ
187名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:41:38.37ID:78CGUoU10188名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:46:32.38ID:1g9uF45xM 刀で戦うわけがないで終わる話
槍が主力なのに何故刀?
槍が主力なのに何故刀?
189名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:01:06.63ID:8kumXufA0 槍はもうちょい後やで
鎌倉の終わりごろに騎馬弓兵が陣地にこもった徒歩弓兵に勝てなくなって廃れていって
さらに戦が増えて簡単に動員できる兵力としても徒歩の兵が主力になる
(弓は訓練が大変)
そこでより便利な槍が主力に使われるようになるんや
鎌倉の終わりごろに騎馬弓兵が陣地にこもった徒歩弓兵に勝てなくなって廃れていって
さらに戦が増えて簡単に動員できる兵力としても徒歩の兵が主力になる
(弓は訓練が大変)
そこでより便利な槍が主力に使われるようになるんや
190名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 13:10:15.96ID:sHFqMY0l0 薙刀と言いたかった説
まあ弓なんだが
まあ弓なんだが
191名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 13:52:49.25ID:Jd3Nucyta 槍は鎌倉時代頃から登場はしていたが、実際に14世紀での死傷者数は15例しか記録に残っておらず貧乏な兵が使用していた武器という認識だったようだ
1333年あたりから戦が激しくなると、馬が厄介な為山岳地帯等を占領するようになり敵の馬の足を切る為に太刀が使用されたが、どんな剣豪でも取り囲まれ弓で射られてしまえばひとたまりもなかったようだ
1333年あたりから戦が激しくなると、馬が厄介な為山岳地帯等を占領するようになり敵の馬の足を切る為に太刀が使用されたが、どんな剣豪でも取り囲まれ弓で射られてしまえばひとたまりもなかったようだ
192名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:07:45.74ID:Jd3Nucyta ちなみに軍忠状による死傷者数
西暦1333年〜1394年
矢傷523人、73% 原因不明の切傷178人、25% 槍傷15人、2% 石傷5人、1%
元寇と少しずれるけど大差はないでしょう
西暦1333年〜1394年
矢傷523人、73% 原因不明の切傷178人、25% 槍傷15人、2% 石傷5人、1%
元寇と少しずれるけど大差はないでしょう
193名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:13:26.10ID:78CGUoU10 石って投石?
意外と少ないな
意外と少ないな
195名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:45:07.50ID:8vqsIhF10 >>57
明らかに言い訳してるよねそれ
明らかに言い訳してるよねそれ
197名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 18:52:56.37ID:B+GaGFmv0 大河も時代劇も時代考証やったうえでファンタジーにしてるぞ
198名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 01:04:42.49ID:OSwpe8umd ゴーストオブツシマの歴史適当だよな
地理も適当だし島が上に行くごとに季節変わってくってなんだよ
地理も適当だし島が上に行くごとに季節変わってくってなんだよ
199名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 08:19:48.16ID:OUHVTqTi0 徹底的には同意できないがファンタジーでいいとは思うw
200名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 09:10:23.58ID:DYRJhLVUM >>198
たのしいじゃん
たのしいじゃん
201名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 09:54:43.17ID:VtlnxhGK0 鎌倉武士って首狩り族なんか?
202名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 09:59:02.71ID:3gGg7B6o0 妖怪首置いてけやな
203名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 10:52:17.16ID:NidFky1fp 同じ島だからずっと同じ風景だったら文句言うくせに
馬鹿だなー
馬鹿だなー
204名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:19:13.59ID:+72jHOcurNIKU 彼岸島かよって思います
205名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:24:10.84ID:9bKMB3Wp0NIKU206名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:41:12.93ID:OSwpe8umdNIKU207名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:51:01.88ID:9bKMB3Wp0NIKU208名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:51:11.95ID:7M0bW6WFdNIKU そりゃゲームとしておもしろくなるようにしてるからな
難癖付けりゃいいってもんじゃないんだよね
難癖付けりゃいいってもんじゃないんだよね
209名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:53:14.64ID:37PBvxTb0NIKU 太刀を差してるのはいかがなものかとw
打刀のつもりですか、南北朝の後まで待ってくださいw
打刀のつもりですか、南北朝の後まで待ってくださいw
210名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:55:54.47ID:9bKMB3Wp0NIKU 元寇舞台なのに戦国時代の研究してませんかという疑問は強いけど
211名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 13:10:57.24ID:oYYnFgyU0NIKU 多くの外国人が連想するサムライ要素もないといけないからじゃないの?
烏帽子とか鎌倉武士のイメージ通りの装備もあるんだし
烏帽子とか鎌倉武士のイメージ通りの装備もあるんだし
212名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 13:13:56.07ID:3+k0q2U0dNIKU 例えば大神はデタラメ日本神話だけど
「神話を忠実に再現」とかは一言もいってないので問題にはならない
裏を返せばそれらを言いながら仕上がりがコレならそりゃアウトだし
部外者が忠実だなんて言ったら逆に足を引っ張るだけだ
「神話を忠実に再現」とかは一言もいってないので問題にはならない
裏を返せばそれらを言いながら仕上がりがコレならそりゃアウトだし
部外者が忠実だなんて言ったら逆に足を引っ張るだけだ
213名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 13:14:39.83ID:YSDXvT8TaNIKU このゲーム戦場が舞台のオープンワールドみたいだけど道端で何十人もの軍隊の集団に会える?
214名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 13:35:35.07ID:NidFky1fpNIKU そりゃあ時代考証やっても取り入れたらゲーム的に面白くならない要素はオミットするだろう
シミュレーターじゃないんだから
映画でもダサい構え方や見栄えのしない型を無かったことにするだろう
シミュレーターじゃないんだから
映画でもダサい構え方や見栄えのしない型を無かったことにするだろう
215名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 13:39:51.13ID:OSwpe8umdNIKU 史実背景にするならせめてアサクリレベルに消化させろよ…
典雄とか誰だよ…
典雄とか誰だよ…
216名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 13:43:17.94ID:7M0bW6WFdNIKU アサクリもここにこんな巨大な石像なんかなかったとか現地の人が色々言ってるけど
でもそれでいいんだよ
ゲームだから面白くて見映えがいい方が正解
でもそれでいいんだよ
ゲームだから面白くて見映えがいい方が正解
217名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 13:48:53.64ID:2EWgRUw+aNIKU 義経英雄伝みたいなのを期待してるんだけどこういうゲームではないのかな?
https://i.imgur.com/OSwkhJ2.jpg
https://i.imgur.com/OSwkhJ2.jpg
220名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 14:53:40.06ID:NidFky1fpNIKU ゲーム的に面白いからどうでもいいよ
221名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 22:55:48.24ID:nkWIQxAAMNIKU >>188
太刀もつかうで
太刀もつかうで
222名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 01:56:22.68ID:bRYQafd50 >>198
まあインスタ映えが受けてるから季節の変化はよかったんじゃね
まあインスタ映えが受けてるから季節の変化はよかったんじゃね
223名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 04:13:01.58ID:mHCZJL8E0 アサクリも3は資料がないのか手抜きだったな
224名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 04:25:15.04ID:FjD9Q3xs0225名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 05:41:49.60ID:tiBS3+o30 ここ気持ち悪い奴多すぎだろ
ゲームにコレが違うアレが違うとかアホかと
ゲームにコレが違うアレが違うとかアホかと
226名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 06:45:03.04ID:+NOs4kVo0 楽しんでる証拠やぞ
227名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 12:11:39.37ID:Q9hCfMsgp 時代考証じゃなくて時代劇考証をちゃんとしてるんだよな
228名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 12:14:27.43ID:y+Kv9+1b0230名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 13:18:57.93ID:/HTCo7uBp 別に宗教の布教本にあるものをフィクションで用いてもいいんじゃないの
231名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 13:20:49.37ID:y+Kv9+1b0232名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 13:29:20.21ID:QgKLs/pr0 この元寇がきっかけになって、それまで朝鮮半島の人間ともそれなりに友好だった関係が壊れて、いまのいまに至るまで歴史問題が積み重なっていくんだよな
元寇以前は日本人は大陸人のことを尊敬していたのに、以後は不信感と敵対心を抱くようになった
元寇以前は日本人は大陸人のことを尊敬していたのに、以後は不信感と敵対心を抱くようになった
233名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 17:41:42.85ID:Y9zM2kGN0 >>213
いきなり道端の軍団にふぬけどもが!とか主人公が言って数人に一騎打ち仕掛けたり闇討ちできる
いきなり道端の軍団にふぬけどもが!とか主人公が言って数人に一騎打ち仕掛けたり闇討ちできる
234名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 17:45:05.46ID:M1G9/omqp 実際の当時の対馬は森ばかりだったらしいからな
そのままゲームにしても森ばかりでつまらんだろうな
野営とかも実際のゲーム並みには無いだろうし
そのままゲームにしても森ばかりでつまらんだろうな
野営とかも実際のゲーム並みには無いだろうし
236名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 22:59:23.34ID:BBLqfh+L0 元寇が日本に来てやったこと↓
元寇・文永の役(中) 赤ん坊を股裂き、子供を奴隷として拉致、女性は手に穴開け数珠つなぎ…博多を血と炎で染めた蒙古・朝鮮軍の残虐・非人道行為
九州・博多から侵略する2万人にのぼる元・高麗連合軍は、兵の数の優位と鉄炮(てっぽう)なる新兵器、集団戦法などを駆使し、
日本の武士団を撃破しては町を焼き払い、逃げる民間人を殺すなどやりたい放題。
また、捕らえた女性をひもで数珠つなぎにし、日本の攻撃から船を守る盾(たて)にしたほか、
拉致した子供を奴隷として高麗国王に献上するなど、残酷で非人道的な行為も数限りなかった。
https://www.sankei.com/smp/west/news/140614/wst1406140068-s.html
https://ironna.jp/article/1100/amp
元寇・文永の役(中) 赤ん坊を股裂き、子供を奴隷として拉致、女性は手に穴開け数珠つなぎ…博多を血と炎で染めた蒙古・朝鮮軍の残虐・非人道行為
九州・博多から侵略する2万人にのぼる元・高麗連合軍は、兵の数の優位と鉄炮(てっぽう)なる新兵器、集団戦法などを駆使し、
日本の武士団を撃破しては町を焼き払い、逃げる民間人を殺すなどやりたい放題。
また、捕らえた女性をひもで数珠つなぎにし、日本の攻撃から船を守る盾(たて)にしたほか、
拉致した子供を奴隷として高麗国王に献上するなど、残酷で非人道的な行為も数限りなかった。
https://www.sankei.com/smp/west/news/140614/wst1406140068-s.html
https://ironna.jp/article/1100/amp
238名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 00:23:45.38ID:ok3WdSnda >>236
文永の役で元軍が早良郡から上陸したことは、高麗の史料や八幡大菩薩愚童訓で一致してる。
そこからは、八幡大菩薩愚童訓によれば「今津、早良、百路原、赤坂」にまで侵攻。
蒙古襲来絵詞詞書によれば「菊池に赤坂を駆け落とされて麁原、塚原」に撤退。
一方、元や高麗の史料では「対馬、壱岐、今津」を征したとされてる。
元軍が博多まで到達したという史料はない。
史料を総合すると元軍の最高到達点は赤坂までで、菊池に敗れた後は日本軍に押しまくられ、
最終的に今津まで追い詰められて日本から逃げ帰ったということだろ。
文永の役で元軍が早良郡から上陸したことは、高麗の史料や八幡大菩薩愚童訓で一致してる。
そこからは、八幡大菩薩愚童訓によれば「今津、早良、百路原、赤坂」にまで侵攻。
蒙古襲来絵詞詞書によれば「菊池に赤坂を駆け落とされて麁原、塚原」に撤退。
一方、元や高麗の史料では「対馬、壱岐、今津」を征したとされてる。
元軍が博多まで到達したという史料はない。
史料を総合すると元軍の最高到達点は赤坂までで、菊池に敗れた後は日本軍に押しまくられ、
最終的に今津まで追い詰められて日本から逃げ帰ったということだろ。
239名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 06:54:37.22ID:qj+DzAXhM >>185
ほう
ほう
240名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 10:57:37.09ID:Zjy3NFBM0 >>198
日本は四季の国やからな
まぁ実はこれ室町時代なんやと思うで
だっておかしいやろ?
元寇を撃退したのは博多での話で対馬は蹂躙されただけやんけ
対馬の侵略はたかだか1週間なんや
対馬で撃退したわけやない
まぁ対馬守護が宗氏でないのはご愛嬌(志村は7人の侍から)
としても仁の父親が戦った賊って何?とか志村は何と戦って平和を取り戻したのか?
これ現実の対馬史や日本史で一体どんな事件と対応してるか全然不明やろ
気にならん?
これ元寇前の話だと単なるファンタジーなんやな
日本は四季の国やからな
まぁ実はこれ室町時代なんやと思うで
だっておかしいやろ?
元寇を撃退したのは博多での話で対馬は蹂躙されただけやんけ
対馬の侵略はたかだか1週間なんや
対馬で撃退したわけやない
まぁ対馬守護が宗氏でないのはご愛嬌(志村は7人の侍から)
としても仁の父親が戦った賊って何?とか志村は何と戦って平和を取り戻したのか?
これ現実の対馬史や日本史で一体どんな事件と対応してるか全然不明やろ
気にならん?
これ元寇前の話だと単なるファンタジーなんやな
241名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 11:04:07.78ID:70WddcHQd どーでもえーわ
ゲームがおもしろいから
ほとんどは下らんただの難癖
ゲームがおもしろいから
ほとんどは下らんただの難癖
242名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 11:06:17.77ID:Zjy3NFBM0 ところがどっこい
これを1400年前後のエピソードと仮定すると
背景美術も志村のもたらした平和の話も大体史実と一致するんやな
不思議やろ?
このツシマでフィクションなのは「この話がモンゴル襲来を基にした」って部分なんやw
これな「応永の外寇」の話だと思えば全然ファンタジーやないんやw
仁が一人で撫で斬りに出来る兵士ってなあれ朝鮮兵(高麗兵ではない)だとすれば
全く不思議ではないんやw
なにせ応永の外寇は1万7千の朝鮮水軍を600名の対馬の侍が撃退した事件なんやからw
これを1400年前後のエピソードと仮定すると
背景美術も志村のもたらした平和の話も大体史実と一致するんやな
不思議やろ?
このツシマでフィクションなのは「この話がモンゴル襲来を基にした」って部分なんやw
これな「応永の外寇」の話だと思えば全然ファンタジーやないんやw
仁が一人で撫で斬りに出来る兵士ってなあれ朝鮮兵(高麗兵ではない)だとすれば
全く不思議ではないんやw
なにせ応永の外寇は1万7千の朝鮮水軍を600名の対馬の侍が撃退した事件なんやからw
243名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 11:17:19.41ID:Zjy3NFBM0 元寇では対馬は壱岐は行軍途中での略奪対象でしかない
けどツシマやと占領しとるやん
目的が全然違う
元寇はあくまで日本征服が目的
これ応永の外寇だと逆に海賊退治を名目にした対馬占領が目的やったんやな
そうこのモンゴル軍、将が日本語話せたり考えてみれば不思議な描写多いやろ?
けど対馬の守護関係者って朝鮮語喋れたんやで?貿易してた関係でなw
意思疎通可能やったw
これ絶対わざとやろw判ってやっとるでサカパン
けどツシマやと占領しとるやん
目的が全然違う
元寇はあくまで日本征服が目的
これ応永の外寇だと逆に海賊退治を名目にした対馬占領が目的やったんやな
そうこのモンゴル軍、将が日本語話せたり考えてみれば不思議な描写多いやろ?
けど対馬の守護関係者って朝鮮語喋れたんやで?貿易してた関係でなw
意思疎通可能やったw
これ絶対わざとやろw判ってやっとるでサカパン
244名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 11:24:01.24ID:UStPf/Rq0 エセ関西弁で言われても
245名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 11:26:13.16ID:ddR2kxodp 首を切断したり腕を切断したりこのゲームかなり頑張ったな
246名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 12:20:36.25ID:uY+Q/uWCa 既存PS4ユーザーの3%しか買ってないツシマなんてどうでもええわ
97%のPS4ユーザーがスルーした理由考えろよ
97%のPS4ユーザーがスルーした理由考えろよ
247名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 12:33:14.82ID:MYN7xj4xp 頑張って長文書いてるけど開発者もファンタジーって言ってるよ
の一言でおしまい
馬鹿ほど自分の意見を要約できずにだらだらと駄文を書く
の一言でおしまい
馬鹿ほど自分の意見を要約できずにだらだらと駄文を書く
248名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 12:44:17.89ID:Zjy3NFBM0 このワザとのポイントなんやけど
「偽史」を意識して作ったんやないかと思うんやな
面白いのは応永の外寇ってな朝鮮史ではな
「第3次対馬島征伐」と呼称してるんやな
ん?じゃ第1次(1389)と第2次(1396)は?と思うやろ?
これが対馬側にはこの記録ないんやw
襲撃自体が記録に無いw
あーなんか青山里大捷(韓国独立軍の幻の大戦果)の香りしてきたな
これな1次2次は明から倭寇殲滅を目的とした対馬征伐せっつかれた
李氏朝鮮が朝鮮沿岸の「偽倭寇」の拠点を潰して対馬征伐として
明に報告したのが真相やないかと推測できるんやな
けど2度やっても倭寇の襲撃は減ったものの無くならなかったし
対馬に訪れた中国商人の話から明から偽戦果の疑いを持たれて
引くに引けなくなってついに本当に対馬襲撃をやってしまった・・
これが応永の外寇の真相やないのかとも推測できてしまうんや
「偽史」を意識して作ったんやないかと思うんやな
面白いのは応永の外寇ってな朝鮮史ではな
「第3次対馬島征伐」と呼称してるんやな
ん?じゃ第1次(1389)と第2次(1396)は?と思うやろ?
これが対馬側にはこの記録ないんやw
襲撃自体が記録に無いw
あーなんか青山里大捷(韓国独立軍の幻の大戦果)の香りしてきたな
これな1次2次は明から倭寇殲滅を目的とした対馬征伐せっつかれた
李氏朝鮮が朝鮮沿岸の「偽倭寇」の拠点を潰して対馬征伐として
明に報告したのが真相やないかと推測できるんやな
けど2度やっても倭寇の襲撃は減ったものの無くならなかったし
対馬に訪れた中国商人の話から明から偽戦果の疑いを持たれて
引くに引けなくなってついに本当に対馬襲撃をやってしまった・・
これが応永の外寇の真相やないのかとも推測できてしまうんや
249名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 12:52:05.93ID:Zjy3NFBM0 >>247
まぁラスアス2騒動みればわかるんやけど
今のアメリカはポリコレ棒もったSJWがうろついてる状況やからな
歴史的な解釈で揉めるならファンタジーを装った方が
リスク少ないやろ
ワイの解釈が真相だとは言わんで?
けどこういう解釈も可能な作りにどうもなっとるなーこれは偶然かー?って事や
まぁラスアス2騒動みればわかるんやけど
今のアメリカはポリコレ棒もったSJWがうろついてる状況やからな
歴史的な解釈で揉めるならファンタジーを装った方が
リスク少ないやろ
ワイの解釈が真相だとは言わんで?
けどこういう解釈も可能な作りにどうもなっとるなーこれは偶然かー?って事や
250名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 12:57:56.58ID:X4sVTzwhd >>246
カジュアルゲーマーが多い
コアゲーマー向けのコアゲームは実は売れない
これはどのハードでも同じで、コアゲーマーはコンシューマーではもうここ2年ほどで衰退して絶滅危惧種
その中でもこんだけ売れたのは奇跡レベル
カジュアルゲーマーが多い
コアゲーマー向けのコアゲームは実は売れない
これはどのハードでも同じで、コアゲーマーはコンシューマーではもうここ2年ほどで衰退して絶滅危惧種
その中でもこんだけ売れたのは奇跡レベル
251名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 13:21:55.77ID:ZhvG9sAO0 >>249
偽史っつうか、歌舞伎で差し障りのある題材の年代設定を偽るって意味での時代物の方が近いけど
イマジナリー対馬侵攻のゲーム化って発想自体はアリやな
鎌倉中期ったらそらツッコミたくなるが、100年ほど室町中期まで下がるんであればまあまあ納得しやすい
明代室町期の出来事を元寇時の描写であると偽ったのはどんな理由からか、って核心部分は
当時の李氏朝鮮のサボタージュをポリコレ下で告発しようとした、ってことになるんか?
応永の外寇ベースで考証したけどマニアックすぎたんで丸めた、でも行けそうに思うんやが
偽史っつうか、歌舞伎で差し障りのある題材の年代設定を偽るって意味での時代物の方が近いけど
イマジナリー対馬侵攻のゲーム化って発想自体はアリやな
鎌倉中期ったらそらツッコミたくなるが、100年ほど室町中期まで下がるんであればまあまあ納得しやすい
明代室町期の出来事を元寇時の描写であると偽ったのはどんな理由からか、って核心部分は
当時の李氏朝鮮のサボタージュをポリコレ下で告発しようとした、ってことになるんか?
応永の外寇ベースで考証したけどマニアックすぎたんで丸めた、でも行けそうに思うんやが
252名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 13:43:50.04ID:Zjy3NFBM0 ワイの解釈やと企画自体がアンゴルモア(の始めの方)を読んで思いついて
資金を集めたんやけど
詳しく調べるとちょっとオープンワールドのシナリオには無理があったから
後年の応永の外寇ベースに世界観構築して製作進めてみたけど
PV作った後で今更適役モンゴルやなくててコリアンにしますいうたら
人種差別がどうの歴史歪曲がどうの滅茶苦茶炎上するから
元寇で押し通したってとこやないかな
欧米で売るわけやしモンゴルの方が有名やし
資金を集めたんやけど
詳しく調べるとちょっとオープンワールドのシナリオには無理があったから
後年の応永の外寇ベースに世界観構築して製作進めてみたけど
PV作った後で今更適役モンゴルやなくててコリアンにしますいうたら
人種差別がどうの歴史歪曲がどうの滅茶苦茶炎上するから
元寇で押し通したってとこやないかな
欧米で売るわけやしモンゴルの方が有名やし
253名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 18:08:37.35ID:G8CBDNJap254名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 23:31:58.10ID:Tq+Jssx10 まぁこれは余談なんやけどな第1次2次対馬征伐には原型があってな
これが荒山大捷(1380)という高麗最大の「倭寇」討伐戦で
将軍時代の李成桂(李氏朝鮮初代王)の最大の武勲なんや
舞台は済州島なんや
まぁここが「自称倭寇」の大拠点やったんやな
倭寇首領は阿只抜都(あきばつ)と呼ばれとったんやけど
どうもこれモンゴル語からの音写らしいんや
元の高麗支配時代済州島はモンゴル系移民による馬産地になってたんやけど
明成立からは鞍替えした高麗からモンゴル系は弾圧受けて
海賊化したんやないかと推測されるんやな
実際の倭寇の拠点にもなっとった可能性も高い
水軍系の倭寇の松浦党なんかも肥前から直接中国沿岸や
半島沿岸を襲うのは難しいというか
当時の航海技術やと島伝いやないと渡海は無理で
済州島を経由してたと思われるんやな
なんでこの済州島の倭寇征伐が1次2次対馬征伐のように伝えられたと推測できるんやな
で自称第3次対馬島征伐である応永の外寇まで25年も期間が空いたかいうたら
この間に李成桂の後継者争いで内乱やったからなんや
この間にプロパガンダが既成事実化したんやろ
1418年に即位した第4代国王世宗は本当に対馬征伐を企画してしまうんやな
なんだか現代にも通じるコリアンアクションやろ?
これが荒山大捷(1380)という高麗最大の「倭寇」討伐戦で
将軍時代の李成桂(李氏朝鮮初代王)の最大の武勲なんや
舞台は済州島なんや
まぁここが「自称倭寇」の大拠点やったんやな
倭寇首領は阿只抜都(あきばつ)と呼ばれとったんやけど
どうもこれモンゴル語からの音写らしいんや
元の高麗支配時代済州島はモンゴル系移民による馬産地になってたんやけど
明成立からは鞍替えした高麗からモンゴル系は弾圧受けて
海賊化したんやないかと推測されるんやな
実際の倭寇の拠点にもなっとった可能性も高い
水軍系の倭寇の松浦党なんかも肥前から直接中国沿岸や
半島沿岸を襲うのは難しいというか
当時の航海技術やと島伝いやないと渡海は無理で
済州島を経由してたと思われるんやな
なんでこの済州島の倭寇征伐が1次2次対馬征伐のように伝えられたと推測できるんやな
で自称第3次対馬島征伐である応永の外寇まで25年も期間が空いたかいうたら
この間に李成桂の後継者争いで内乱やったからなんや
この間にプロパガンダが既成事実化したんやろ
1418年に即位した第4代国王世宗は本当に対馬征伐を企画してしまうんやな
なんだか現代にも通じるコリアンアクションやろ?
256名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 00:45:46.62ID:TAMI5YRD0 太平洋戦争敗戦時の満州移民団と同じ扱いやったんやろな
257名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 04:09:00.36ID:Rna3ROiz0 ちなみに3度目の倭侵攻計画はベトナムで元が敗退して頓挫した。これについてはベトナムに感謝した方がいい。ひょっとしたら3次元寇で日本は征服され朝鮮半島と同じ大陸の属州として国は残らなかったかもしれない。
258名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 05:38:27.05ID:Gkh19H1/M 上念司がようつべでゴーストオブツシマに言及してるな
259名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 07:31:15.41ID:kEanaTAZ0 >>251
時代者やろな
というかツシマって実際の歴史とゆうより
太平記以降続く物語世界ってイメージなんやないかな
アメリカ人が太平記の続編を編纂した体裁やなw
志村は太平記世界の終わりの方の登場人物の生き残りなんやろ
時代者やろな
というかツシマって実際の歴史とゆうより
太平記以降続く物語世界ってイメージなんやないかな
アメリカ人が太平記の続編を編纂した体裁やなw
志村は太平記世界の終わりの方の登場人物の生き残りなんやろ
260名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 08:24:36.83ID:kEanaTAZ0 でこれなゲームとしてのウィッチャーシリーズと原作のウィッチャーの関係に近いんや
原作のウィッチャーはすでに40年以上も前に完結した話なんやけど
W1〜3って原作元にエピソードを焼き直してその世界の未来を描いてる
原作のウィッチャーはすでに40年以上も前に完結した話なんやけど
W1〜3って原作元にエピソードを焼き直してその世界の未来を描いてる
261名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 08:27:09.39ID:kEanaTAZ0 これなー皆が思ってる以上にサカパンは日本史や日本文学調べてるかもしらんで?
明らかにワイらの見識を超えて日本を描いてる「かも」しらんぞっと
明らかにワイらの見識を超えて日本を描いてる「かも」しらんぞっと
262名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 10:57:13.02ID:kEanaTAZ0 ウィッチャー完結は40年前やなくて30年前みたいやな
勘違いやすまんな
勘違いやすまんな
263名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 11:56:36.17ID:+jh/jtjVM >>206
いや作ってる奴分かった上でわざとやってんのよ
いや作ってる奴分かった上でわざとやってんのよ
264名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 12:09:51.41ID:DGrgk37Qa 外国人らしくサムライ!ニンジャ!クノイチ!みたいなバカバカしいゲームにすりゃ
エンタメとして割り切って遊べたのに
時代劇だとか言いながらリアルでもないエンタメでもないその両者を騙すような中途半端なもの作るなよ
エンタメとして割り切って遊べたのに
時代劇だとか言いながらリアルでもないエンタメでもないその両者を騙すような中途半端なもの作るなよ
265名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 12:25:38.47ID:Hoexc43y0 エンタメでもないってのはなんで?
リアルではないけどエンタメではあるんじゃ
リアルではないけどエンタメではあるんじゃ
266名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 12:52:04.23ID:BreJVWGfd エアプが発狂してるだけだからな
268名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 14:17:20.67ID:qOEk1oUGp269名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 14:22:50.63ID:qOEk1oUGp271名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 14:35:03.97ID:3BU3y3SYa >>269
しかし、その後の軍事遠征は特にみるべき成果なく終わった。1281年には再び日本に対して軍を送るが今度も失敗に終わり(弘安の役)、1285年と1288年にはベトナムに侵攻した軍が陳朝に相次いで敗れた(白藤江の戦い)。1284年から1286年にかけての樺太遠征でアイヌを樺太から排除し、ビルマへの遠征では1287年に首都パガンの占領に成功したが、現地のシャン人の根強い抵抗に遭い恒久的な支配を得ることはできなかった
しかし、その後の軍事遠征は特にみるべき成果なく終わった。1281年には再び日本に対して軍を送るが今度も失敗に終わり(弘安の役)、1285年と1288年にはベトナムに侵攻した軍が陳朝に相次いで敗れた(白藤江の戦い)。1284年から1286年にかけての樺太遠征でアイヌを樺太から排除し、ビルマへの遠征では1287年に首都パガンの占領に成功したが、現地のシャン人の根強い抵抗に遭い恒久的な支配を得ることはできなかった
272名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 14:45:00.52ID:HDkHDGUu0 >>357
三度目の元寇計画と同時にベトナムと戦争になってる
ついでに反乱も起きてる
つまり強行していたらベトナムと日本と反乱の同時に三つの敵と戦うことになる
日本を征服するほどの大軍送れないだろうし、
もしもそんな大軍送ってきたらベトナムや反乱の方で負ける
三度目の元寇計画と同時にベトナムと戦争になってる
ついでに反乱も起きてる
つまり強行していたらベトナムと日本と反乱の同時に三つの敵と戦うことになる
日本を征服するほどの大軍送れないだろうし、
もしもそんな大軍送ってきたらベトナムや反乱の方で負ける
275名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 18:43:35.39ID:Qcy/gcQh0277名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 18:54:14.25ID:Qcy/gcQh0 政治、軍事、経済、このバランスが大事なのに住民を虐殺して、破壊、消費だけで、増える物が何もない
とても征服なんて考えてるように思えない
それと元寇の映画作ってくれ。モンゴルと協力して
とても征服なんて考えてるように思えない
それと元寇の映画作ってくれ。モンゴルと協力して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【東京】「トイレまで行くの面倒」路上に尿入りボトルを捨てた疑い 100本以上か、47歳男逮捕 [少考さん★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 宇多田ヒカル新曲歌詞に「令和何年になったら 夫婦別姓OKされるんだろう」議員ら反応「政策的主張が歌詞に」「感謝!」Xでは賛否 [muffin★]
- 【速報】農水省、JA全農に備蓄米の迅速な供給を要請 [668970678]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- ちくわにキュウリ挿れたやつ
- 海老って見た目完全に虫じゃね?
- エルデンリングやってない奴いるのが理解不能