ゴースト・オブ・ツシマ:米国発の侍ゲームが世界で人気 感じる“和の心”
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200726-00189407/
> 歴史好きとしてゾクゾクしたのは、冒頭のシーンです。
> モンゴル軍に名乗りをあげて一騎打ちを申し込みながら、
> 敵将に火をつけられてひるみ、一撃で切られてしまう武士の姿です。
> 名誉を重んじる武士の戦いの作法が、モンゴル軍には通用せずに命取りとなるわけで、
> 価値観の違いを表現していました。
> 日本の歴史をしっかり研究している証拠で「ここまでするのか」と驚かされました。
探検
歴史好き「ツシマで鎌倉武士がモンゴル軍の敵将に惨敗。日本の歴史をしっかり研究している証拠」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/26(日) 14:32:18.61ID:9Ho1wyLGK
279名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 20:05:35.47ID:2IxeqpSIa280名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 20:08:25.32ID:qJOc5/Vy0 >>277
モンゴルはそういうの考えてないから世界帝国になってそういうの考えてないから速攻で分裂したんだよ
モンゴルはそういうの考えてないから世界帝国になってそういうの考えてないから速攻で分裂したんだよ
282名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 20:19:10.65ID:qJOc5/Vy0 従う人間に寛容なんじゃないぞ
一緒に略奪する人間に寛容なんだぞ
一緒に略奪する人間に寛容なんだぞ
283名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 20:51:27.18ID:pKH+0WtQ0 そもそも遊牧民なんだから溜め込んだり支配してやろうって発想は持ってないぞ
そういうのは寝返った現地の平地民支配層がモンゴル帝国の権威をカサにやってることで
遊牧民は降参してシッポ降るのまで確認したら、後は上がりさえ入ってれば下が何やってようと気にしない
そういうのは寝返った現地の平地民支配層がモンゴル帝国の権威をカサにやってることで
遊牧民は降参してシッポ降るのまで確認したら、後は上がりさえ入ってれば下が何やってようと気にしない
284名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 01:25:26.81ID:Budt5kO90 ゲーム以降、元寇が世界的ブームになってる
285名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 02:27:32.24ID:kysbKo/W0 モンゴルが負けたとこな
日本、ベトナム、インド、エジプト(マムルーク)なんやけど
これ共通点あるんや
みんな夏がくっそ暑いw
そう気候区分なんや
近代以前の軍隊ってな気候帯を越えると活動能力が激減するんやな
疫病と補給と装備が気候帯依存やからな
帝国は東西に広がっても南北には広がらない
南北での対立が長期化しやすいのも気候帯の壁による補助効果が大きい
モンゴルは乾燥したステップ地帯に最適化して暑さと湿度に弱い
また逆もしかりや
これを越えるのは近代科学到来まで無理ゲーやったんやな
日本、ベトナム、インド、エジプト(マムルーク)なんやけど
これ共通点あるんや
みんな夏がくっそ暑いw
そう気候区分なんや
近代以前の軍隊ってな気候帯を越えると活動能力が激減するんやな
疫病と補給と装備が気候帯依存やからな
帝国は東西に広がっても南北には広がらない
南北での対立が長期化しやすいのも気候帯の壁による補助効果が大きい
モンゴルは乾燥したステップ地帯に最適化して暑さと湿度に弱い
また逆もしかりや
これを越えるのは近代科学到来まで無理ゲーやったんやな
288名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 03:33:11.87ID:fqFWa53yM アンゴルモアはゲーム化しないの?
289名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 04:54:22.27ID:T4TJnY4A0 ゲーム化したらゴキブリがツシマのパクリって大騒ぎするだろw
290名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 14:13:47.45ID:EoGnqVZga >>283
遊牧民は土地を支配する思想がないだけで、人に対する支配欲は強いぞ。
遊牧民にとって所有する人と家畜の数が権力なんだから。
モンゴル帝国も征服した国では必ず人口調査をするし、王族を人質に出すように要求してる。
遊牧民は土地を支配する思想がないだけで、人に対する支配欲は強いぞ。
遊牧民にとって所有する人と家畜の数が権力なんだから。
モンゴル帝国も征服した国では必ず人口調査をするし、王族を人質に出すように要求してる。
291名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 15:26:11.95ID:Budt5kO90 白人兵と武士が戦えば体格差や鎧で白人兵が勝つなんて言うけど、
鎌倉武士と800年前のハンガリー、ポーランド兵が戦えば一方的だろ。あいつらすぐに逃げるし
鎌倉武士と800年前のハンガリー、ポーランド兵が戦えば一方的だろ。あいつらすぐに逃げるし
292名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:44:04.14ID:FyyL2mHg0 そりゃ白人は農民動員するせいでしょっちゅう裏崩れ起こすし
293名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:59:56.72ID:bymNnaKD0 江戸時代が特に小さかっただけで肉食が普通の鎌倉時代の武士は
当時のヨーロッパ人とそれほど差ないで
バイキングが当時でかいといわれても平均身長170cmやからな
当時のヨーロッパ人とそれほど差ないで
バイキングが当時でかいといわれても平均身長170cmやからな
294名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:02:24.89ID:bymNnaKD0 あとモンゴル人とか北方の中国人はでかい
体格的にはヨーロッパ人に劣らないんや
体格的にはヨーロッパ人に劣らないんや
295名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:21:20.01ID:nmJwdJu7M >>212
大河にお歯黒が無いと騒ぐタイプ
大河にお歯黒が無いと騒ぐタイプ
296名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:55:50.90ID:4Wg2yR19a 結局デスストの方が評価されてて草
PS4でちょっと売れた程度でイキリすぎや
PS4でちょっと売れた程度でイキリすぎや
297名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:37:22.91ID:riqd98qK0298名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 03:21:08.90ID:smHmN0zl0 コナンの服部みたいな口調のやつなんなの
300名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 07:00:25.98ID:vDG0YIpJ0 馬は神経質であんま船に乗せられんらしかったな
それでも1500騎くらいは運んでる
300隻やから一隻あたり5頭って感じやな
うろ覚えやから間違ってるかもしらん15頭なら4500くらいや
まぁそんなレベルの輸送しかできんかったらしいな
それでも1500騎くらいは運んでる
300隻やから一隻あたり5頭って感じやな
うろ覚えやから間違ってるかもしらん15頭なら4500くらいや
まぁそんなレベルの輸送しかできんかったらしいな
301名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 07:25:45.71ID:JJdo/kYi0 服部wwwww
302名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:20:58.48ID:ceWzghMH0 >>293
馬も日本の馬はポニー!って一時バカ7にされたけど、蒙古馬だってポニーなんだよなあ…
馬も日本の馬はポニー!って一時バカ7にされたけど、蒙古馬だってポニーなんだよなあ…
303名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:23:23.87ID:XTys4UPMa 「これがリアル!違和感なし!よく研究してる!」とか言ってる奴がいるから
いやちょっと待てよここおかしいだろって突っ込みたくなるんだよ
いやちょっと待てよここおかしいだろって突っ込みたくなるんだよ
304名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:30:54.51ID:hLr3cMkK0 正直、人殺してニヤニヤするゲームやってる陰キャは気持ち悪い
307名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:58:46.91ID:ceWzghMH0308名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:03:20.81ID:tfULlkk3a ゲハにいる陰キャが言ってるのが笑いどころ
309名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:11:53.24ID:QILLe0yN0 海外の人らはそもそも古い記録スルーしてトンデモ本ばっかソースにするから変なことしか言わないのは当たり前の話
311名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:42:32.83ID:Pkxw9dQEa 世界的に頭の動く人間は少数だからな
小説を読める人間すら2割もいないかもしれない
書く前に恥かかないように歴史の事実を確認しようなんて知能のある人間は何%いるやら
小説を読める人間すら2割もいないかもしれない
書く前に恥かかないように歴史の事実を確認しようなんて知能のある人間は何%いるやら
312名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:44:06.86ID:kfVC8f/b0 滅茶苦茶言ってるやつは半島人だったのパターンかなw
313名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:51:25.24ID:6PskRVdz0316名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 16:16:04.83ID:KqhB+RMM0 >>313 >>314
学研の、それも子供向けの本にも載ってるらしい
338名無しさん@1周年2019/10/14(月) 13:20:51.09ID:eekq0/ho0
>>314
学研の子供用?の歴史の本は内容がピンキリで、本によってはあまり…
たとえば「人物学習事典」の北条時宗の項なんて、
>国書を受け取った幕府は、要求を無視する決意をかため、十八歳の時宗を執権職につけて、
>幕府内部の体制を新たにして、危機にのぞむことにしました。
>その後、何回か元の使者が来ても、時宗は、求めをことわり、
>使者を追い返したり殺したりしました。
>そして西日本の御家人たちを九州にまとめ、守りをかためました。
>一二七四年、フビライは兵力二万五千人をこえる大軍をおくってきました(文永の役)。
とあるけど、文永の役の翌年、一二七五年に七回目の使者・杜世忠が殺されるまで、
時宗が使者を殺したことはないのに、文永の役の前の記述で
『使者を追い返したり殺したりしました。』と書いてしまってる。
この本は『学研まんがNEW日本の歴史』という歴史漫画シリーズの一冊で、
シリーズのうち鎌倉時代を描いた『武士の世の中へ 〜平安時代末・鎌倉時代〜』では
『翌年以降、さらに4回の使節がおとずれたが、時宗は返書をおくらなかった』と
ちゃんと書いてるし、古い方の学研の歴史漫画でもこの点の間違いはないんだけどね…。
学研の、それも子供向けの本にも載ってるらしい
338名無しさん@1周年2019/10/14(月) 13:20:51.09ID:eekq0/ho0
>>314
学研の子供用?の歴史の本は内容がピンキリで、本によってはあまり…
たとえば「人物学習事典」の北条時宗の項なんて、
>国書を受け取った幕府は、要求を無視する決意をかため、十八歳の時宗を執権職につけて、
>幕府内部の体制を新たにして、危機にのぞむことにしました。
>その後、何回か元の使者が来ても、時宗は、求めをことわり、
>使者を追い返したり殺したりしました。
>そして西日本の御家人たちを九州にまとめ、守りをかためました。
>一二七四年、フビライは兵力二万五千人をこえる大軍をおくってきました(文永の役)。
とあるけど、文永の役の翌年、一二七五年に七回目の使者・杜世忠が殺されるまで、
時宗が使者を殺したことはないのに、文永の役の前の記述で
『使者を追い返したり殺したりしました。』と書いてしまってる。
この本は『学研まんがNEW日本の歴史』という歴史漫画シリーズの一冊で、
シリーズのうち鎌倉時代を描いた『武士の世の中へ 〜平安時代末・鎌倉時代〜』では
『翌年以降、さらに4回の使節がおとずれたが、時宗は返書をおくらなかった』と
ちゃんと書いてるし、古い方の学研の歴史漫画でもこの点の間違いはないんだけどね…。
317名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 21:32:33.37ID:0t3ejA7D0 00年代のNHKの元寇特集がそんな感じやったで
フビライが平和的に交易求めてきたのを時宗が無視したり使者斬ったから
元寇起こったんじゃ〜みたいなその時歴史は動いたとかやったからな
2chでリアルタイムで突っ込みまくられてたわ
フビライが平和的に交易求めてきたのを時宗が無視したり使者斬ったから
元寇起こったんじゃ〜みたいなその時歴史は動いたとかやったからな
2chでリアルタイムで突っ込みまくられてたわ
318名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 06:36:48.88ID:loc/Ds4L0 ユーラシア大陸のほとんどを征服し、バグダードで100万人虐殺した連中が
日本なんて小さな島国に和平を申し込む訳ねーだろ
日本なんて小さな島国に和平を申し込む訳ねーだろ
319名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 09:17:33.93ID:hF0Hcbnca320名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 10:24:02.44ID:W2YTOlLe0321名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 12:26:30.32ID:OS4cEHGU0 欧米人からしてもナポレオンの冬将軍みたいなイメージの方が理解し易いんやろ
もちろん詳しく見ればナポレオンも冬将軍だけに負けたわけやないんやけど
もちろん詳しく見ればナポレオンも冬将軍だけに負けたわけやないんやけど
322名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 12:43:07.71ID:A3V6Q4eMa 13世紀に行われた第4回十字軍で、十字軍側が当初ヴェネチアに動員を約束した兵数は、
騎士4500人、従者9000人、歩兵2万人だった。
これは文永の役の元軍の兵数、蒙漢軍2万5000人、高麗軍8000人とほぼ同数。
実際には、十字軍は約束の3分の1の兵数しか動員できなかった。
それでも第4回十字軍は、文永の役の3分の1の兵数で2000キロの渡航遠征を行い、
ビザンツ帝国を征服してるんだな。
鎌倉時代の日本が突出した軍事強国だっただけで、当時の世界のレベルはその程度。
騎士4500人、従者9000人、歩兵2万人だった。
これは文永の役の元軍の兵数、蒙漢軍2万5000人、高麗軍8000人とほぼ同数。
実際には、十字軍は約束の3分の1の兵数しか動員できなかった。
それでも第4回十字軍は、文永の役の3分の1の兵数で2000キロの渡航遠征を行い、
ビザンツ帝国を征服してるんだな。
鎌倉時代の日本が突出した軍事強国だっただけで、当時の世界のレベルはその程度。
323名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 13:37:47.81ID:wYsqELmb0324名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 13:44:22.03ID:OS4cEHGU0 〜ETV2001 問われる戦時性暴力〜
当時これで昭和天皇を有罪にした番組流したんやで?
局の雰囲気がどんなんだったか判るやろ
ちなみにこの裁判ごっこで検事務めたんが
この前セクハラ告発して変死したソウル市長の朴元淳や
当時これで昭和天皇を有罪にした番組流したんやで?
局の雰囲気がどんなんだったか判るやろ
ちなみにこの裁判ごっこで検事務めたんが
この前セクハラ告発して変死したソウル市長の朴元淳や
325名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 13:47:02.75ID:OS4cEHGU0 セクハラ告発して-> セクハラ告発されて自殺?変死した
やな
やな
326名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 13:53:10.00ID:mxYmcwJla 韓国の大使がニュージーランドで性犯罪犯したのに外交特権で逃げて今大問題になってるな
その元大使は今フィリピンの総領事館で働いてるからそういう国なんだろうな
その元大使は今フィリピンの総領事館で働いてるからそういう国なんだろうな
327名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 14:01:38.75ID:OS4cEHGU0 パククネの初訪米時に首席報道官がインターンのJDレイプして
その日の内に帰国逃亡して外交チャンネルぶっ壊したんや
オバマに従軍慰安婦問題訴えたその日の話やでw
クネが中国に傾倒したのもその後
マトモに相手してもらえるの習くらいやったからやないかな
その日の内に帰国逃亡して外交チャンネルぶっ壊したんや
オバマに従軍慰安婦問題訴えたその日の話やでw
クネが中国に傾倒したのもその後
マトモに相手してもらえるの習くらいやったからやないかな
328名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 14:07:19.65ID:59TeXvvB0 >>247
ゲームはフィクションで全部説明付くからな
ゲームはフィクションで全部説明付くからな
329名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 14:13:04.12ID:oQnLLThG0 モンゴル1000人
対馬武士80騎
で全滅
男は惨殺
女は手に穴あけて船に吊るされて食料
対馬武士80騎
で全滅
男は惨殺
女は手に穴あけて船に吊るされて食料
330名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 17:28:21.39ID:u8bs3ldA0331名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 18:06:34.48ID:YOdFZcCj0 地中海沿岸の攻略と日本海横断の比較は流石に無理がある
332名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 01:37:46.12ID:q+UaoOmLa >>330
単純に十字軍参加希望者が思ったより集まらなかったんだよ。
ヴェネチアは、 ちゃんと騎士4500人、従者9000人、歩兵2万を聖地まで輸送する船の準備をした。
だから十字軍はヴェネチアに代金が払えなくなり聖地じゃなくビザンツ帝国を攻撃することに。
単純に十字軍参加希望者が思ったより集まらなかったんだよ。
ヴェネチアは、 ちゃんと騎士4500人、従者9000人、歩兵2万を聖地まで輸送する船の準備をした。
だから十字軍はヴェネチアに代金が払えなくなり聖地じゃなくビザンツ帝国を攻撃することに。
333名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 02:51:38.06ID:6K8ArUuN0 酷い話だよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- __トランプ、ベセントが約200カ国と関税について交渉👈世界は195か国 [827565401]
- 【超絶悲報】GM、業績予想を引き下げ、関税の影響は最大7300億円。関税は中国が払うのにいったいなぜ🤔 [519511584]
- 皐月の頃の遊戯王やってる奴スレ
- 田中圭って嘘つけなそうだよね
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]
- ずっとローギアのまま爆音で走ってる軽トラ