X



風花雪月をやり始めたんだが。アニメ過ぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 16:56:11.02ID:/lI6aslD0
初FEでFEってもっと硬派なイメージだったんだけど。いきなりアニメムービー
から始まって。ムービーの連続。任天堂らしくないよね。

しかもキャラがアニメファン向けすぎるし。キスショットアセロラオリオンハートアンダーブレード
みたいなキャラ出てきたと思ったら。主人公の体に宿る?みたいな感じで
それもまんまだし。

このノリってアニメファン以外にはついてこれないんじゃないの?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 16:57:39.18ID:SmYDcGxB0
アニメファン≒ゲームファン
これマメな
2020/07/26(日) 16:57:40.96ID:sDmFTTqR0
もともとオタクしか買わないデザインと内容でしょ一作目から
4びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/07/26(日) 16:58:34.05ID:0qDEYeT60
FEは初代からアニメっぽいよ
2020/07/26(日) 16:58:58.61ID:FWz195Xl0
もとからFEはそういうもんだろ
2020/07/26(日) 17:00:05.30ID:y3eEjm6Ba
FEH本スレで暴れてるゼノブレFEコンプのペルソナオタ君
2020/07/26(日) 17:00:46.74ID:mfe9EmT2p
歴代プレイして来てるけど
今回は最初のお主連呼で気持ちが一旦折れた。
2020/07/26(日) 17:01:17.39ID:dfMe1VX00
紋章の時点で詐欺師とか二次設定逆輸入してたようなタイトルだぞ
2020/07/26(日) 17:03:11.04ID:X42hUSbJ0
コザキの美男美女軍団FEのあとだからか
風花雪月はブスや平凡な顔が多い印象だった
中身を知ると不思議と美男美女に見えてくるんだがな
2020/07/26(日) 17:03:28.04ID:NmT4pfVe0
風花はアニメっぽさなんかより周回重ねても同じマップが9割以上なことの方が気になったわ
四週したが、二週目以降はお任せばかり
2020/07/26(日) 17:07:08.92ID:ZyFU+R9Ha
でもペルソナはオッケーです
2020/07/26(日) 17:07:14.33ID:GP+WVmew0
FEは元からキャラも世界観もオタ向けだろ
キャラがロストするっていうシステムで硬派っぽいイメージ持たれたのかもしれんが
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:10:11.23ID:eagV/Yv30
元からこんな感じだからな
今更アニメ言われても
そうだねとしか言いようがない
2020/07/26(日) 17:11:01.49ID:Ala+I6W5d
>>1
お前がアニメヲタクだからそれ以外の表現ができないだけだろ
何がアセロラだよ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:13:45.37ID:gry7JKVb0
これ絶賛されてるけど、戦争部分がうんこすぎてなぁ
学園パートが6章くらいで残り戦争部分にしろよ
2020/07/26(日) 17:13:53.28ID:y3eEjm6Ba
最近はFEHのまとめサイトにまで出張してるんだよなあのゼノブレFEコンプ君
2020/07/26(日) 17:14:17.68ID:FBHgIIas0
このシリーズは覚醒で見切りをつけた
2020/07/26(日) 17:15:30.35ID:sfPtNOA/0
アニメ過ぎない?ってそれ最高の誉め言葉やん
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:15:40.77ID:ysr2xg46a
間違いなく良作だから風花は最高や
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:16:28.72ID:IBmQKB5f0
FEはゲームシステムをちゃんと理解してないと最低難度でやって終わり
最低難度はそのへんのクソゲーと変わらん
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:16:53.33ID:jJr46V1k0
とりあえずルナ青ルートクリアしてからスレ立てろよ
2020/07/26(日) 17:17:13.88ID:/GFHIbGPp
>>1
ぱないの
2020/07/26(日) 17:18:47.99ID:/GFHIbGPp
>>17
覚醒がどうしようもない糞ゲーなだけなんで見捨てないで…
2020/07/26(日) 17:19:04.74ID:my9cthve0
このゲームの最低難易度って
歴代で言えばどの程度難易度くらいなんだ?
2020/07/26(日) 17:20:25.37ID:GIndaZ7r0
ゴキブリキモい
http://hissi.org/read.php/ghard/20200726/L2xJNmFzbEQw.html
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:21:35.27ID:4wz8Q3d90
ああペルソナに負けたキモオタエンブレム花鳥雪月かwwwwwwwwwwwwwww一周年なのに全然盛り上がってねーなこのクソゲーwwwwwwwwwwwwwww
2020/07/26(日) 17:21:42.88ID:guv6BH7J0
>>24
聖魔はじめて
2020/07/26(日) 17:23:03.07ID:y3eEjm6Ba
>>24
ストーリーが気になったから早く進めたくて最初ノーマルでエガちゃんルートやったけど
計略 騎士団 魔物戦とか完璧に理解してなかったから意外と手こずった
そこさえ理解したらハードでもめちゃくちゃ簡単になるけどね
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:24:05.25ID:gry7JKVb0
頼むからFE無双2出してくれよ
今度は聖戦GBA勢も追加で
2020/07/26(日) 17:25:47.28ID:dfMe1VX00
>>16
ゲハでは最近見てないな冷やしお薬だっけ
スマブラポケモンFEコンプで昔の女アニメキャラの名前並べる奴は最近よく見る
2020/07/26(日) 17:27:32.86ID:guv6BH7J0
無双2出すならこれと過去作混ぜるの勘弁
これのキャラ出すならむしろ単独で風花無双にしてくれ
2020/07/26(日) 17:33:23.98ID:WZNx3jS2d
硬派なイメージとかいうアンチの妄想
2020/07/26(日) 17:36:10.90ID:my9cthve0
心配しなくても
過去作を大量に混ぜる事は無いぞ
FE無双のインタビュー読んで無い奴多すぎ

リンのように参考になるポリゴンモデルすら無し
ナバールはウード、ティアモと違いセリフ作るのに凄い苦労した言ってるのに
2020/07/26(日) 17:36:31.68ID:aBKaYKPQ0
FEコンプは珍しいな
SRPGに興味あったの?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:37:22.37ID:/lI6aslD0
これならFFTの方が硬派だったと思う。
2020/07/26(日) 17:39:29.17ID:nkzlkpHA0
>>1
何を言いたいのか さーぱっり わからない
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:40:13.14ID:gry7JKVb0
>>33
そんなの読んでる前提で話すキモカスお断り
それとキャラ追加しない話全然繋がらないし
2020/07/26(日) 17:40:37.09ID:8XqvV1u90
聖戦の系譜の時点で少女漫画みたいなキャラデザしてるし、FEは昔からアニメマンガを意識してるよ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:42:29.94ID:x4PkbTEwa
>キャラがアニメファン向け
んなもんマリオもそうだろ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:43:55.91ID:x4PkbTEwa
>>30
スマブラアンチスレでスマブラ以外の物も叩くから嫌われとんだよな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:44:33.55ID:/lI6aslD0
そうなんだよな。男キャラは少女漫画のキャラみたいなんだよな。

これって俺は男主人公で始めたけど。

実は女性向け作品で主人公女性で男キャラとくっつける乙女ゲー?っていう
ジャンルなんじゃないの?
2020/07/26(日) 17:45:20.23ID:my9cthve0
風花は流用が楽
GBAや聖戦は流用が難しい
ただこれだけの話だぞ
インタビュー読んでなくても理解出来る筈だが
インタビュー云々は単に駄目押ししただけ
2020/07/26(日) 17:45:35.80ID:AoFEpV020
>>1
FEを硬派なイメージは無理がある
2020/07/26(日) 17:46:31.97ID:Hif01wOH0
週販パックマングラフは事実上口を閉じてて
任天堂一社で多様性をまかなえるという考え方が支持されてる
FEなんて30年続いてたのに任天堂らしくないって何の話だよ

聞く耳持たれないんだよレッテル貼りは
和ゲーはオワコンという思想を敷きたがるくせに任天堂がFE持ってるのがなぜ許せないんだ
2020/07/26(日) 17:47:16.49ID:y3eEjm6Ba
>>30
あいつキモオタエンブレムってのが口癖なんだけど、今このスレにいるよw
2020/07/26(日) 17:47:24.78ID:DyRLGwQUd
句読点いちいちつけてる奴って文章から頭の悪さ滲み出てるよな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 17:52:51.31ID:x4PkbTEwa
>>45
あれはペルソナも嫌いだから別人じゃない?
2020/07/26(日) 17:58:39.50ID:Hif01wOH0
8年半も昔の覚醒で序盤からアニメチックな挿入ムービーやボイスばんばん入ってたのに
いままで任天堂の何を見てたんだろうな
2020/07/26(日) 18:02:03.87ID:y3eEjm6Ba
>>47
じゃあその冷やしお薬ってやつとは別人かね
FEH本スレずっと荒らしていて、FEHまとめサイトにまで出没する様になったFEゼノブレコンプのペルソナオタと
そいつのFE叩くときの口癖が キモオタエンブレム なんです
2020/07/26(日) 18:06:17.87ID:C/hN9chka
FEが硬派だった時期なんてないんだが
2020/07/26(日) 18:08:26.29ID:k7gFunOka
ペルソナ嫌いなPS信者なんて存在するの?
アニメ調のグラフィックを貶してプレイするのが恥ずかしいとか言いながらペルソナとファルコムゲーを絶賛する奴等だろ?
2020/07/26(日) 18:09:53.62ID:WS25HE7vK
FEは最初からアニメ寄りのキャラゲーだろ
2020/07/26(日) 18:14:36.40ID:0aKPPiBx0
>>35
俺もFFTみたいなシミュレーションやりたいんだけど
今やアニメキャラが活躍する作品しかでなくなっちゃったね
2020/07/26(日) 18:18:49.64ID:oztG2YOq0
>>41
青のクラスは内容から女向けゲーだったな
FF15みたいでストーリーもつまんなかった
赤と黄はけっこうおもしろかった
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 18:21:08.91ID:iKOF8rDra
乙女ゲー要素はホントにいらないなぁ
別にギャルゲ要素もなくて良いから
2020/07/26(日) 18:24:17.42ID:o2xG2mD80
最初からオタゲーなのになんで硬派硬派言われるんだ?
タクティクスオウガとかが硬派ならわかるが
2020/07/26(日) 18:24:33.16ID:FKLPRTFud
俺の知る限りじゃ暗黒竜と光の剣からアニメ風
2020/07/26(日) 18:27:39.87ID:dIzFOjCy0
リシテアちゃん可愛い リシテアがいたから4週出来たわ
2020/07/26(日) 18:36:16.80ID:xnB7KvFF0
ハードのスペックが上がるとこうなるんだろうなぁという風になってた
もし過去作のリメイクしてもキャラにスポットを当ててくるだろうし
2020/07/26(日) 18:46:37.12ID:x9WzsBVmp
風花無双出して欲しいな
小手装備のフェリクスで暴れ回りたい。
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 18:51:07.09ID:/lI6aslD0
この手のゲームはFFTとスパロボぐらいしかやってないんだけど
いまだに森に配置して有利に進めるとか代わり映えしないシステムなんだな。

もっと当たり前も見直して欲しい。

あとこのグラでやられると一体一の戦闘が不自然なんだよな。
SFCとかの時はコマとして戦闘はあくまで象徴みたいな感じで
捉えてたんだけど。
2020/07/26(日) 18:53:48.14ID:KoGxh2oAd
1対1じゃなくなったのにプレイしてからいえよ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 18:54:46.13ID:/lI6aslD0
>>62
まじで?いま最初のクエスト受注のところまでやったけど
最初の戦闘は盗賊と一体一だったぞ。
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 18:54:55.98ID:4wz8Q3d90
http://imgur.com/JP16ZFA.png
2020/07/26(日) 18:55:30.67ID:KoGxh2oAd
>>63
だからプレイしてからいえよ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 18:57:27.48ID:VA9sqtCV0
騎士団配備できるようになったら結構見栄えは変わるよね、戦闘アニメオフにするといつもと変わらんけど
まあそれはそれとしてこの手のシステム発展させるならRTS風になっちゃうし本編より外伝的作品作ってやってもらった方が良いな
2020/07/26(日) 19:12:25.21ID:iSiNl9kJ0
>>1
お前は何でも知ってるな
2020/07/26(日) 19:17:22.49ID:X6AwfKsK0
ファイヤーエンブレムやった事無かったけど…
これ楽しんでるで。
2020/07/26(日) 19:19:52.75ID:Qo+/sSPAa
封印烈火のリメイクほしいわ
それぞれの目的のために敵対しバラバラになってしまう3級長も最高だけど、仲の良いエリンギ リン ヘクトルも最高なんだ
2020/07/26(日) 19:21:56.81ID:X6AwfKsK0
え、敵対するんか…
2020/07/26(日) 19:23:43.83ID:aBKaYKPQ0
風花はプレイが快適過ぎるせいで他のSが出来なくなる
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:24:29.45ID:vc6qgSmDa
男同士の結婚の方を多くしろ
BLは本屋に専用コーナーが作られるほどの
人気ジャンルだがレズコーナーはないだろ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:25:46.63ID:l+SFCET50
同級生同士で殺しあうって気持ち悪いよな
FEもキモオタがシナリオに入って劣化したか
2020/07/26(日) 19:27:17.27ID:/brhtluDa
FEエアプやん
2020/07/26(日) 19:27:50.59ID:KoGxh2oAd
同級生だけで殺し合うと思ってないか
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:28:31.11ID:jBcddZkPa
>>73
戦争の悲惨さ()を書いてるつもりなんだから
許したげて
任天堂のヒ−ロ−は人殺しをしてはいけないと
考えている宮本なんかはFE嫌ってるだろな
2020/07/26(日) 19:30:57.43ID:aBKaYKPQ0
>>73>>76
良いテーマやん
PSユーザーが大好きな大人向けのストーリーってやつじゃないの?
78名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:32:22.38ID:S+ATMj4fa
>>73
同級生同士の殺し合いは別にキモいとか思わん
逆に何がキモいの?
北野映画でもやってたじゃん?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:32:34.62ID:l+SFCET50
>>77
体だけ大きくなった大人向けのストーリーだな
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:33:09.55ID:S+ATMj4fa
北野映画じゃねえな
バトルロワイヤルだな
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:33:18.60ID:l+SFCET50
>>78
友情深めさせてから殺し合わせるのが気持ち悪いと思わん人間と話す言葉はないよ
残念だがね
2020/07/26(日) 19:33:37.57ID:aBKaYKPQ0
>>79
テーマ重すぎだろ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:35:40.10ID:S+ATMj4fa
>>81
そうやって根拠ないから逃げるんだな
2020/07/26(日) 19:36:34.32ID:aBKaYKPQ0
>>81
何がどう気持ち悪いの?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:41:25.15ID:q0SzOB1a0
スーファミの頃からアニメイメージだが何を言ってんのや
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:44:09.96ID:/lI6aslD0
いつからこんな女性ファン向けになったの?

SLG 架空戦記物

って女性から敬遠されるジャンルだと思ってたけど違うの?
2020/07/26(日) 19:45:41.14ID:+Tob9kJ40
硬派なのやりたいならブリガンダインやれよ
結局アニメ好きだからFEやったんだろ
2020/07/26(日) 19:46:55.74ID:rwIz68da0
初代からお姉様方が盛り上げたシリーズなのに
いつから女性ファン向けと言われましても…
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:46:58.01ID:l+SFCET50
>>83
感受性の問題に根拠もないだろ
精神的奇形と話は通じないってことだ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:47:02.59ID:w0pSrIO80
>>86
最初のチュートリアル終わったとこでなんで全部やりきった感出して語ってんだろなこいつは
91名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:48:12.44ID:l+SFCET50
>>88
露骨になってるんだよな
程度の話をしているのであって論点ずれてるぞ
2020/07/26(日) 19:49:25.52ID:aBKaYKPQ0
>>86
昔から
任天堂ゲーだけ問題視されるお馴染みのパターン来たな
2020/07/26(日) 19:49:47.11ID:gSH5SURr0
>>50
初代で回復役としてお爺さんを使い続けた奴は如何程いるのやら
レナを使ってない者だけが硬派と言い切る資格がある
2020/07/26(日) 19:50:14.47ID:y3eEjm6Ba
FEコンプゴキのネガキャンのやり方がゼノコンプゴキと一緒で草
2020/07/26(日) 19:51:16.97ID:LBxomdnep
>>91
ええ…アニキの愛ってそんなものだったの…?
2020/07/26(日) 19:52:01.64ID:SBUMyHoV0
昔からチキたそにハアハアするゲームだったろ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:52:36.79ID:l+SFCET50
だいたい恋愛要素なんてついででいいんだよ
それをメインにして挙句の果てに別ルートのキャラと殺し合わせますって
気持ち悪いオタクと気持ち悪いファンのコンビネーションで最悪だなって言ってるんだ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:52:55.59ID:S+ATMj4fa
>>89
おてて繋いで仲良くしたいなら幼児向け番組でも見てれば?
そもそも同クラスでは仲良いけど他クラス間はそうでもないのに何で妄想で語ってんのよ
2020/07/26(日) 19:53:59.24ID:gSH5SURr0
>>97
おいおいおいそれ以上墓穴を掘るな
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:54:06.92ID:l+SFCET50
>>98
任天堂は子供向けゲームを販売するところだろうが
それをテーマから外した時点で劣化してるんだよ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:54:16.80ID:4wz8Q3d90
http://imgur.com/EgVYUWq.png
http://imgur.com/Iz9VKT3.png
2020/07/26(日) 19:54:39.90ID:KoGxh2oAd
どうしてエアプで文句付けたいんだろうね
障害があるんだろうなあ
2020/07/26(日) 19:54:53.33ID:kedvdX4/0
少なくともSFCの聖戦の頃には恋愛要素が全面に押し出して殺し合いさせられてたが・・・
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:55:36.75ID:SHJQEVFi0
聖戦の系譜の頃から既にアレな要素満載だったような気もするが
105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:55:38.04ID:rp37v6M40
そもそも硬派とムービーって関係あるのか?
2020/07/26(日) 19:55:58.21ID:gSH5SURr0
>>103
しかもかつての級友同士の戦いもあるしな
2020/07/26(日) 19:56:54.64ID:y3eEjm6Ba
FEH本スレ一回覗いたらわかると思うよ
ここ最近ずっとゼノFEコンプのゴキブリが荒らしてるから
ここで叩いてるのもFEファンじゃなく間違いなくFEエアプでFEコンプのゴキブリ
2020/07/26(日) 19:57:50.50ID:U6C2cNk7r
>>44
ミヤホンの系譜ではなかったはず。
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 19:58:21.98ID:S+ATMj4fa
>>100
段々頭の悪いところ出てきてるぞ
2020/07/26(日) 20:02:55.36ID:a8XolU20M
>>61
現代戦SLGですら地形効果あるのに地形効果無くせとかすげーな
リアルリアリティが欲しいならHoIのアメリカの数の暴力でもしてりゃいいのに
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:19:21.18ID:SHJQEVFi0
FE初代から聖戦までのプロデューサーは横井軍平
なのでFEはミヤホンじゃなくて横井軍平の系譜で
その後の任天堂側プロデューサーも横井の部下だった出石武宏→山上仁志
2020/07/26(日) 20:19:21.73ID:my9cthve0
そりゃスパロボで育ったゴキちゃんに地形効果入れると
頭がオーバーヒートしちゃうからな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:20:51.31ID:BPyvegpn0
>>104
聖戦ほどじゃないけど紋章も結構アレだけどね
多少誇張した言い方をすれば恋愛脳な王女(ただ一人の王族)のせいで大戦争の勃発だ
>>106
シグルド、キュアン、エルトシャンは元々士官学校で同期の親友だったよね
他にも親子兄弟や一族で敵味方に分かれて殺し合ってるね
2020/07/26(日) 20:23:43.47ID:gJtduI1s0
>>112
スパロボは任天堂でも出てるじゃん貧乏人は今すぐ自殺しろや
2020/07/26(日) 20:25:54.66ID:KoGxh2oAd
というかスパロボにも地形効果はあるし
つまりゴキちゃんはスパロボすらクリアできないと
そういや売上下がってるな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:26:03.19ID:4wz8Q3d90
http://imgur.com/lhuHqan.png
117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:28:16.61ID:INo49mzgp
まあ設定的ストーリー的な破綻なく、戦争の悲惨さ陰鬱さを強調するためとしてはかなりよく出来てると思うよアレ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:29:28.58ID:gWXMK6K4a
>>49
知ってる知ってる
スマブラアンチスレでも森やペルソナ叩いて嫌われとる
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:30:55.04ID:O2+z8vG4M
FEをFF15みたいなグラとキャラにしても売れないと思うんだ
GOWとかも
120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:31:01.85ID:gWXMK6K4a
>>49
あ、ペルソナ好きなら別人だな
ただの任天堂アンチかも

スマブラアンチスレにいる方はキモキモエンブレムって微妙に違う言い方しとる
2020/07/26(日) 20:32:43.86ID:hjVpDGIGa
>>49
ペルソナをFE叩きの道具にされてペルソナ信者も迷惑だろうよ
2020/07/26(日) 20:33:05.12ID:g0o6+PcO0
貶すつもりが誉め言葉になるパターン

昔話や神話で呪いに出て来た奴がなぜか相手を祝福しだす話をそんなバカな話あるかよって思ってたが
ゲハとかTwitter見てると実際にいるんだよな。昔からそういうバカがいてそれを元に話を作ったんだろうな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:33:37.36ID:jBcddZkPa
>>119
そのFEはFF15以下ですけど
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:34:32.71ID:0mCFtrXpa
>>107
星カビスレも荒らされとるし最近ゴキブリが活発やな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:35:20.29ID:R6v7ol0R0
コーエーテクモ信長チームによる本作だが
他ユニット制作の女性向け恋愛AVGアンジェリークや
RPGジルオールのノウハウも投入されているな
2020/07/26(日) 20:35:41.83ID:dfMe1VX00
>>120
そっちは俺が最近よく見ると言った奴だな
後なんの前置きもなくEEとかいう通じさせる気のない造語を使う奴もいる
127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:35:51.09ID:tWRcirIpa
FEは人殺しゲーで不健全な後ろ暗い
面があるから任天堂の中でも前面に
押されることは少ないんだよな
渋谷のショップとかもそう
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:36:23.15ID:INo49mzgp
ああ違和感あると言ったら乱戦の定めだな、難易度跳ね上がるけど索敵マップとかにすればまだ説得力あったかも知らないけど
2020/07/26(日) 20:36:23.62ID:KoGxh2oAd
feとff本編を比較するのか
2020/07/26(日) 20:37:17.42ID:O52sb/400
あだ名がペルソナガイジで定着してるの草
131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:38:52.31ID:INo49mzgp
>>127
あそこってセカンド製のタイトルに関するグッズ置いてないからそういうのとも違うんじゃねーな
132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:40:49.39ID:tWRcirIpa
>>81
俺は分かるよ
任天堂にはそういうマガジンでやってるような
デスゲーム漫画のような安っぽい露悪路線に
走って欲しくなかったんだよな?
人間の汚い感情を刺激して注目を集めようと
するようなやり方をさ
なにが血のお茶会やねん
でもFEは厳密に言えば純任天堂産ではないから
気にしないのが吉ね
2020/07/26(日) 20:42:25.74ID:my9cthve0
やっぱ補足が居るのか
敢えて省いたんだが
確かにスパロボには地形効果があるけど
シリーズを重ねる毎に段々と空気になってるんだよ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:45:35.98ID:vg9VeLipr
まぁFEの砂地とか海がなんも面白くないのはガチ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:47:04.24ID:KBG38b2Cd
>>133
シュウの章は地形効果活用しないとクリア無理だったわ
2020/07/26(日) 20:49:40.74ID:my9cthve0
シュウの章はモニカ救出の所で
地形効果利用して敵全滅させたら
チカさんからチート扱いされたよな

あの辺りで地形効果が強すぎって話になって
PS1の頃には弱体化されたんだよな
2020/07/26(日) 20:55:26.85ID:KoGxh2oAd
それは地形効果が空気になってるのではなくヌルゲーになってるだけだろ
2020/07/26(日) 21:08:58.53ID:ZLKwmswDa
Dは地形効果と援護防御と信頼補正を駆使しないと攻撃が当たらないしこっちも脆いからすぐに死ぬ
次のJからゆるゆるになったし、別にPSだからヌルゲーになった訳じゃない
2020/07/26(日) 21:22:19.81ID:w6qhsjXMa
初FEのくせにファン心理を語れるとでも思ってんのがおかしいわな
解散
2020/07/26(日) 21:37:55.70ID:8XqvV1u90
>>127
主人公サイドの殺人は良い殺人、悪役サイドの殺人は悪い殺人だから問題無し
141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 21:42:26.89ID:4wz8Q3d90
http://imgur.com/YCNFurp.png
http://imgur.com/hp9qUc9.png
2020/07/26(日) 22:09:12.21ID:LBxomdnep
墓穴掘ったやつは穴に埋まって大人しくなったのに健気な奴だなオイ
143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 22:10:44.99ID:rp37v6M40
>>141
質感で完全に負けてるなカプコン
144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 22:13:21.61ID:Zv3ngDqCd
>>141
これ任天堂の方が上じゃね
145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 22:28:29.85ID:9ToL9jGXd
http://imgur.com/zYWqQ9O.png
http://imgur.com/gFEVESH.png
146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 22:30:07.37ID:f0pEZfMA0
アーマーナイト系とか言う進軍の妨げにしかならないゴミ職の存在意義
147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 23:14:11.69ID:D67wlnhu0
赤と青は級長にスポット当ててる関係か、級長に肩入れできるかできないかで
ストーリーの評価は大きく変わるだろうな
そう考えると黄と銀は王道だな
灰は劇場版
2020/07/26(日) 23:28:23.55ID:aK344r3+M
最初に紹介された赤がメインかと思ったら、
割と横道な感じで驚いたよ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 23:32:31.55ID:VA9sqtCV0
>>148
赤の銀雪(帝国ルート)はある意味王道
必然的に初見でやる人の多い紅華の方の方が実際は裏ルートやな
2020/07/26(日) 23:40:40.69ID:gsCj8QTE0
始めにギャルゲー感覚で銀雪始めて、級長やスカウトしない生徒死なせまくって絶望してから
2週目にシナリオ追いながらスカウトしまくるのが楽しいゲーム

次第に色々な可能性楽しむためにあえて仲良いグループの片方だけ引き抜いたりもできる
2020/07/26(日) 23:57:06.16ID:84EEs2DE0
FE+ギャルゲー
のコンセプトのゲームだから
FEとは別物だと思った方がいい
2020/07/27(月) 00:14:50.35ID:CK0uqpgv0
>>141
何でカプコンの方は解像度が低い画像を持ってきたの?
任天堂信者って本当に卑劣なネガキャンを仕掛けてくるな
2020/07/27(月) 00:16:27.42ID:5fbeSGqi0
>>147
赤も青もどっちも人を選ぶキャラなのがなー
好きな人はたまらないのかもしれんが
ロイとかアイクみたいな方がいいわ
2020/07/27(月) 00:52:40.84ID:WkBmfCUG0
スパロボにも地形効果あるだろ エアプか?
2020/07/27(月) 01:41:22.03ID:UbqUOpaNM
拠点と戦場を行き来するだけのゲームにはそこまでハードの能力がいらない
ハードの余った能力の使い道としてイベントに力を入れるのは当然
ただフォトリアルにできるほどではないからアニメで妥協したたけ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 03:14:44.42ID:xf9nx3e00
いつFEが硬派なゲームになったんだw
死んだキャラは二度と生き返らない、ってのがハードコアだったってだけで
(それも昔の話で今はヌルいカジュアルモードがあるけど)
デザインやストーリーは初代からずっとアニメラノベちっくだぞ
2020/07/27(月) 03:18:09.09ID:aAnjjrBw0
>>1
ファイアーエムブレムって昔からそうだぞ・・・
2020/07/27(月) 04:27:05.69ID:+3USRGeTM
百歩譲って初代が硬派だったとしてもその後の変遷を知らなかったの?
昭和からタイムスリップしてきたんですか?
159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 04:38:42.09ID:SLbzkgRqr
>>35
そりゃそうだ

>>1
硬派だったことはない
元々アニメ画重視
むしろむっと軟派だったかもしれない
160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 04:48:56.14ID:SLbzkgRqr
ファミコン
https://pbs.twimg.com/media/DACPT6tUAAAQW6c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsO3fTqVYAA2vVH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsO3fTpU4AAJXzT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsO3fTpUUAIn-ya.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsO3fTrVYAElHfJ.jpg
スーファミ
https://i.imgur.com/Vo1sC0o.jpg
https://i.imgur.com/xALvclf.png
2020/07/27(月) 05:02:58.13ID:c4wRaw+Z0
これがもう1年前とか人生が終わるのが速すぎてビビる
162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 05:29:24.60ID:jFmN1znR0
リアルタイムでキャプ翼のホモ同人描いてたような極まり煮詰まった腐女子の移住先がFEなのでね
163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 06:10:26.70ID:koiLwJj50
今のFEはキャラデザが嫌いだから買わない
昔のキャラデザの方が良かった
昔のキャラデザ担当の人は男っぽいキャラ書くのが上手かった
今のFEのキャラはオカマみたい
2020/07/27(月) 06:18:05.95ID:aAnjjrBw0
>>163
初代マルスが男らしく見えたと申すか・・・
165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 06:19:03.61ID:5bZiz8eA0
昔のキャラデザっていつの話なのかで変わるから具体的にここのって言わんと
2020/07/27(月) 06:20:43.77ID:GLuZTFm80
今思えば昔のFEはFEで皆同じ顔に見えてキャラ覚えにくかったな
2020/07/27(月) 06:36:24.28ID:9DxJAolP0
昔の絵は女性向け的で少女漫画的だったと思う
2020/07/27(月) 06:56:23.42ID:aAnjjrBw0
>>167
自分もそのイメージだな
アンジェリークほどではないけど
昔のFEってどことなく少女漫画チックよね
169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 08:23:33.56ID:mOjGSv66a
>>107
あれで荒らしてるつもりかね…w
キモいおっさんがブツブツ独り言書いてるだけでスレの流れも変えられない雑魚やん
2020/07/27(月) 08:28:01.85ID:94wadiyUd
今も少女マンガ的、女性向けが基本やろ
コザキは例外として風花は某乙女ゲーのメイン絵師、北千里はサムスピ、左はアトリエだった
北千里とかfe中心になりかけてるけど
2020/07/27(月) 08:58:35.30ID:+BpLd+xL0
とりあえず恋愛要素がメインとかいうてるやつは間違いなくエアプなんで聖戦の系譜やってから出直してきてくれ
2020/07/27(月) 09:08:42.74ID:NX7nHtt10
まあ今回のFEで満足した奴がにわかしかいないのは確か
ありきたりで苦痛だったから速攻売った
白夜暗夜はまだおもしろかったのにな...
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 09:20:56.60ID:S36K25RHp
>>172
まあゲーム部分の出来がいくら良くてもストーリーが評価されなければダメ扱いされて、逆にストーリーが良ければ他の要素が微妙でも良いものと扱われるRPGならではの評価だな
延々とやり込むような層はストーリーなんていらん言うからそういう評価になるだろうけどな
2020/07/27(月) 09:29:51.41ID:wjYXQQvc0
無駄にあちこちウロウロさせられるのが面倒で途中でやめたわ。
2020/07/27(月) 09:43:34.89ID:+BpLd+xL0
探索パートがめんどくさいってのはよく聞くね
ここは従来のシリーズやってると一番でかいハードルだわな
でもリメイクはともかく今後完全新規作はあんな感じのシステムになるだろうから慣れるしかない
昔みたいに章が始まってちょい会話パート→戦闘パート→クリア後ちょい会話パートで次の章
みたいなテンポの作品はこないやろ
2020/07/27(月) 09:47:49.01ID:g+S40Cr6a
>>131
最近ゼノブレのグッズも置きだしたみたいよ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 09:52:17.49ID:SLbzkgRqr
>>172
エアプじゃなかったらマイノリティ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 09:53:40.22ID:S36K25RHp
そういや最大拡大時のマップのカメラワークもうちょい自由にして貰えると嬉しいな、臨場感は出るけどカメラ寄り過ぎて使い物にならなかったし
2020/07/27(月) 10:01:23.31ID:HARPfb0y0
強い男に入れ込みすぎて〜
周りの戦士はへなちょこばかり〜
2020/07/27(月) 10:03:45.92ID:wjYXQQvc0
>>175
ペルソナみたいに上手い具合にやってあれば気にならないんだけど
○○と話せ→見つからないみたいなパターンが多すぎ
2020/07/27(月) 12:25:01.40ID:kqniNq2k0
マップ見りゃ何処にいるのか一目でわかるだろ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 12:40:02.54ID:frIv47F0d
隻狼にGOTY取られたクソゲーかw
チケット投げ売り自称最高傑作キモオタエンブレム鼻糞雪月wwwwwwwwwwww
183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 12:42:50.78ID:e5hM5pzka
ペルソナのがええわ
2020/07/27(月) 15:42:34.41ID:SWmK7ExRd
やっと赤クリアした
三週はしたくないから黄色やればいいのかな
2020/07/27(月) 15:46:40.34ID:SWmK7ExRd
巻き戻し機能が素晴らしい
細かいセーブ不要 になった
2020/07/27(月) 15:48:52.30ID:SWmK7ExRd
落とし物とお茶会は覚えゲーというか攻略サイト見ながらになるな
そこもヌルゲーにしてほしかった
187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 16:20:26.39ID:N0rhdBaJ0
支持派の人に聞きたいんだけど
学校内部の移動とかかったるくなかった?
188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 16:22:42.76ID:8Il68+WGa
アバター系主人公やめてほしいわ
2020/07/27(月) 16:27:52.17ID:ktBEDwJar
>>187
かったるいからやらなかったよ
闘技場と聖人像で充分
2020/07/27(月) 16:31:39.36ID:kqniNq2k0
>>187
花回収して食事するだけだから大して手間はない
散策自体はまあゴミ
2020/07/27(月) 16:38:33.65ID:Ln58vfff0
>>177
白夜暗夜はシナリオうんこっこなのは置いといてシステム面では風花の100倍快適だぞ
ベレぴょんロードも無いしマップの拡大縮小もグリットの見易さも全然違う
ガバマップも少ないからシナリオ全飛ばししてひたすら周回進める分にはifの方がいいってのは間違いないから好みの問題
2020/07/27(月) 16:48:10.98ID:cZrYPakrd
>>186
あれはちゃんとキャラクター理解すると簡単だぞ
表向きがギャルゲなだけでキャラクター理解は本当に金八先生並に深掘りする必要がある

>>187
やること決まると全然苦にならないな
あまりに遠距離ならワープすりゃいいし
2020/07/27(月) 17:33:36.63ID:+mhR01ThH
猫の話に乗ってくるフェリクス
2020/07/27(月) 17:51:42.97ID:yIDjKr7Yp
>>184
うん
黄がトゥルールートっぽいし
2020/07/27(月) 18:21:13.62ID:OZd+7WjNd
>>192
こいつ政治に興味ないな、訓練大好きだなとこかは分かるが
怪しい三択か結構あって
選択肢全部正解はかなりきつい
4つ目はわかりやすそうだが
なんでもいいかと思ったら
攻略見ないでやると間違いなったり難しい
2020/07/27(月) 18:21:50.26ID:OZd+7WjNd
>>194
あざーす
ベレ男でやってみる
2020/07/27(月) 18:53:33.01ID:ydIjTvs7a
ifはマップ攻略面だけ見るなら最高傑作まであるだろ
シナリオはうんこっこなので色々と風花とは正反対のゲーム
次回作があるなら風花クラスのテキストに暗夜クラスのマップが備わってほしい
2020/07/27(月) 19:49:34.28ID:p2vi4c0B0
>>197
暗夜並みの難易度はDLC頼りになるかな
クラスの豊富さとシステムによる攻略とギミックのバリエーションは本編に受け継いで欲しい
199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:00:38.11ID:0l0s9HOa0
http://imgur.com/CejDWRP.png
200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:07:46.56ID:5bZiz8eA0
金鹿は語られなかったアレコレがある程度判明して解決するし、クロードがキャラ紹介の割に他の級長と比較してめちゃくちゃ好青年に育つから他と比較すると悲壮感なく物語が進むから結構好き
2020/07/27(月) 20:16:15.26ID:g9AC5/+u0
解決したと言うか埋められた感
アビスの書庫は本編の情報だけでも伏線が張られてたものばかりだし
アレでスッキリしたと言われると違和感
2020/07/27(月) 20:27:00.86ID:NoR/rTf7a
暗夜の色んなスキル寄せ集めて薬飲んで防陣組んでhpが守備が速さが1足りないみたいなやりくりはシミュレーションゲームをやってる感あったな
2020/07/27(月) 20:32:18.27ID:+HOn4OfB0
>>201
アビス書庫はソティスが発端だったのと、皇帝とセイロスの関係が示唆されたのは興味深い
確かに不老化させずに紋章を受け継がせるには子供を作るのが一番確実だし
2020/07/27(月) 22:35:04.69ID:IrNXAOnw0
今すぐ幻影異聞録買ってこい
205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 23:27:16.10ID:0l0s9HOa0
隻狼に負けた途端豚が全然持ち上げなくなったなこれ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 00:43:46.19ID:H1eIA4Fv0
>>205
そういう設定か
2020/07/28(火) 00:45:58.53ID:g5MVSn3Q0
>>205
時期も違えばジャンルも違う
誰が比べたと言うんだよ
208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 00:52:42.24ID:/EAyacct0
http://i.imgur.com/Hqy1ciY.gif
http://i.imgur.com/8RJ6UIo.gif
http://i.imgur.com/rmmGK9q.gif
http://i.imgur.com/GssVgCN.gif
2020/07/28(火) 08:53:12.88ID:2fhxNA020
自慢できる弾は相手の弾にぶつけて優越感を得るのを当たり前だと思ってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況