>>703
別に文字じゃなくてもアイコンでもマークでもなんでもいいよ?
ゲーム毎に特定解像度で3Dデータをいラスタライズしたパターンが何を指しているかをAIでぶん回して学習し
それぞれのデータを高解像のデータに置換するするのがこの技術なんだからさ、使い道としてはアップスケーリングなんだけど
元画像自体を特定ロジックで作り出すのとは別物だよw

>>704
オリジナルデータを引用するのと超解像度データを作り出すのとはそもそも話が違うよね?