X



【悲報】アンリアルエンジン、Appleから村八分にされて死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 18:05:55.31ID:DuqwAbVd0
Apple、Epic Gamesの開発者アカウント停止を通告 
Unreal Engine製ゲームへの影響懸念も

Epicのゲーム開発ツール「Unreal Engine」に影響が及びそうです。

Epic Gamesは8月18日(日本時間)、Appleが同社の「Fortnite(フォートナイト)」をストアから削除したのに続き、
同社の開発者アカウントを停止すると通告してきたと明らかにしました。裁判所に差し止めを求めているとしています。

発端はAppleが8月14日にApp StoreからiOS版「Fortnite」をガイドライン違反で削除したことにあります。
EpicがAppleへの手数料支払いを回避できる課金システムを発表したため(Google PlayからAndroid版Fortniteも削除)。
Epicは「Epic GamesはApp Storeの独占に異議を唱えました。報復として、Appleは10億のデバイスでFortniteをブロックしています」とし、Appleを反競争的行為で訴えました。

18日の発表では、Appleが8月28日にEpicの開発者アカウントを停止すると通告してきたとしています。
Appleは「EpicをiOSとMacの開発者ツールから追い出す」として、この報復行為を差し止めるよう裁判所に求めているとしています。

同社は訴状で、
Appleは「ポリシーに違反していないUnreal Engineも含め、Appleプラットフォーム向けのソフト開発に必要なツールへのアクセスを遮断」
「Fortniteを削除するだけでなく、関係のない分野でEpicのビジネス全体を攻撃している」と主張。

Epicの開発者アカウントが停止されると、Appleプラットフォーム向けUnreal Engineのアップデートなどができなくなるため、
同ツールを利用しているゲーム開発者などに広く影響が出る可能性があります。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/18/ah00_epic1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/18/ah00_epic2.jpg

2020年08月18日 16時12分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/18/news116.html
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:46:26.87ID:bIc89+Gq0
>>122
キチガイはPS独占
2020/08/19(水) 18:46:27.80ID:M2BiGu7D0
PS5終わった
2020/08/19(水) 18:46:30.14ID:hrrOQB2d0
>>90
この表見てるとスマホ外されてもほとんど影響なくね?
2020/08/19(水) 18:46:52.57ID:uTPhP4y60
任天堂が面白い動きを見せてくれたら最高なんだけどな
2020/08/19(水) 18:46:56.00ID:sfHeBT9FM
>>123
>>111
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:47:17.64ID:uVLz7pq8x
>>121
自社エンジンの話してないけどそれで
できたゲームがあのhaloなんだろ?笑しょぼすぎやろ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:47:40.10ID:xS/2bd7Q0
んー次はここの街宣車が検問で止める時間稼げるくらいの距離離れるわ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:47:56.46ID:eAnqLVIV0
>>115
せやで
エピだけの戦争やと考えてんのは幼稚なんよ
ひっくり返ってエピ勝利なんてのは可能性は0でもねえ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:48:11.44ID:Vkk+sU3u0
>>113
EUの動き次第だな
米中戦争ならアップルに勝たせるだろ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:48:31.79ID:xLU3DvmIp
>>125
今はね。
今後スペック上がったスマホに移植ってなっても出来ない
ゲハでいう小遣い稼ぎが
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:49:00.93ID:HXAE3K5jM
>>107
原神みたいにモバイルマルチありきなiPが増えつつある時代なんだからUEないならまたPSのソフトがスカスカになるよ
2020/08/19(水) 18:49:57.40ID:Jw+ZkhV+0
>>108
流石にそれは分からんわ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:50:10.07ID:xLU3DvmIp
>>127
頭おかしいんじゃねぇの?
PS死亡なんて書いてないし
スクエニがドラクエ本編ほとんどスマホに移植してんの知らんのか
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:50:40.61ID:zgMkt5UXd
>>133
そもそも棲み分けできてるんだから関係ないんだよ
所詮はオマケだし。
さすが末尾M 格安な思考だな
2020/08/19(水) 18:51:58.70ID:EYwM+o5K0
さらば特亜
2020/08/19(水) 18:52:11.89ID:BISfuPza0
>>2
どんな頭してたらこんなレス出来るの?
社会生活無理だろww
宗教入ってる奴はこんなのばっかりで笑うわ
2020/08/19(水) 18:53:48.36ID:jGuOQgImd
原神ふつうにおもしろそうだな

グラフィックのクオリティも高い
バンナムゲーの完全上位互換って感じ
2020/08/19(水) 18:54:33.81ID:ACaOhTLYH
>>47
iOS製品はAppStore以外からのアプリインストールは出来ないから不可能やぞ
Androidは可能だが(だからGoogleは削除されても訴えてない)
2020/08/19(水) 18:54:39.77ID:5UK7tke+a
542 ヒドロゲノフィルス(茸) [US] sage 2020/08/18(火) 12:29:06.11 ID:q1XzkXDX0
■ストアの取り分一覧
Steam:30%
Epic Games Store:12%
Humble Store:25%
COG:30%
マイクロソフトストア:30%
ITCH.IO:開発者が決定

■据置機ストアの取り分一覧
PSストア:30%
Xboxストア:30%
任天堂eShop:30%(35%だったのはwii時代まで)

■モバイルストアの取り分一覧
Apple App Store:30%
Google Play Store:30%

■小売店の取り分一覧
Amazon:30%
Gamestop:30%
Best Buy:30%
Walmart:30%
142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 18:56:46.33ID:qBZDqr+F0
Epicがやった事は「SwitchやPS4、箱向けのフォトナでやっても叩き出される」であろう禁じ手だからな
PS版でもEGSでポイント買ったら安いですよー、ソニーにお金払わなくていいですからね―
なんて飲める訳ない 応援する方がどうかしてる
2020/08/19(水) 18:57:37.66ID:YH5CW3y20
アップルだけじゃなくてソニーと任天堂とMSにも喧嘩売れよな
そうしたら認めてやるよw
2020/08/19(水) 18:58:01.01ID:yFMg7taI0
>>141
これ見る限り味方するプラットフォーマーどこもいないな...
2020/08/19(水) 18:58:24.45ID:BqJFtVwv0
なんでプラットホームが激怒するようなことやってるのかと思ったら
中華か・・・納得
2020/08/19(水) 18:58:32.78ID:po0pDPlMH
>>133
またって、どの機種と比べてすかすかって言ってるの?w
2020/08/19(水) 18:58:58.42ID:F5nFyjQt0
製品で使えるアプリストアを自社運営の一つだけに設定した上で消費者とメーカーの間での取引を邪魔したってのはシャーマン法1条やクレイトン法3条が適用される余地があるし
実際にその点を問題視した訴訟が長く続いていて去年アメリカ最高裁が訴訟継続するよう判断下してる
ソニーも任天堂もMSもストア外でのオンラインゲームの課金を容認してるしグーグルは野良アプリ入れられるけどアップルだけは完全にストア利用前提だから特に問題視されてる
2020/08/19(水) 19:00:43.73ID:dsR4/9yMd
PS4がスカスカならあの機種は虚無だなw
149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:00:45.61ID:xS/2bd7Q0
だから現場レベルで宗教が効いてくる段階じゃないのこんなんは
今の中米対立をダシに動いてるとかだろうか
けど日本法人噛んでる気がするけどな、元寇みたいでおれがおれがって出てきてめでたく結ばれた秀吉がやらかしたのが朝鮮出兵だろ
2020/08/19(水) 19:00:56.71ID:RmJ8xUMp0
>>9
俺もなんかこの件はepicの動向がおかしいと思うんだが、Apple叩いてる奴は何なんだろうな
2020/08/19(水) 19:01:04.40ID:+qjLyaoV0
>>8
要するに報復だな
2020/08/19(水) 19:01:04.62ID:YNotm7g+a
>>2
この手は大体任天堂とか言うのに成長したな
2020/08/19(水) 19:01:08.16ID:oyX/WYN60
Epicの言い分はアプリ内からの課金に手数料取られるのは納得行かないってことだから30%は関係ない
CSはそれを認めている
2020/08/19(水) 19:01:46.91ID:po0pDPlMH
>>147
例えばソニーのストア通さない課金って何がある?俺が聞いたこと無いだけか?
2020/08/19(水) 19:02:34.51ID:po0pDPlMH
>>150
apple叩いてるやつは結構日本語おかしいからわかりやすい
2020/08/19(水) 19:03:03.90ID:WPRNmCaar
最近HIKAKINがFortnite推しを不自然なほどやってるけど、あれも中華マネー案件なんじゃないかと疑ってるわ
2020/08/19(水) 19:03:05.52ID:brj7/U00M
AppleはAmazon優遇(15%)してたことが暴露されたからEpicはそれを武器に裁判ふっかけた
2020/08/19(水) 19:03:16.08ID:omKza1E20
>>147
iOSのKindleとか外部課金で使えるけど
159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:03:17.24ID:xS/2bd7Q0
じゃ知らんけど結ばれたんならそれでいいじゃん
君が何をいってるのかわからないよ、だから分与の関係ないっての
2020/08/19(水) 19:04:14.33ID:jGuOQgImd
>>142
ぜんぜん違う

ストアの利用料が高くてユーザーにそのぶんの負担がかかっている現状を憂いて、ストアの利用料が安くなればユーザーはこれだけ得をしますよと提示したのがきっかけ
いまのところEpicは正義ってのが一般の認識
2020/08/19(水) 19:04:25.54ID:bUxyMtSS0
>>57
一方Appleは何か潰したかというとそういうイメージないからな
後発のマイクロソフトがせっかく作ったスマホが散々だったくらいだがそれは単に競争に負けたからだし
そもそもグーグルのシェアが圧倒的すぎてApple自体は大したシェアは持ってない

>>51
安ければいいというもんじゃない事を自ら体現してるからなepicさんは
Appleがepicに頭下げて値下げでもしてしまえば一気に質が低下するとみてる
162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:05:03.51ID:hMwhNmqS0
>>154
F2Pだと割とあるよ
課金はブラウザでやってねってやつ
2020/08/19(水) 19:05:37.98ID:MBZuG+ec0
ほらわかり易い記事

ばいばいアップル税。史上最大の金づる『フォートナイト』のエピックバトルが今はじまる

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd97fe394cc93a7f1445a16d0636b0ab45f084ec

「規約違反するほうが悪い」という一般の反応とは裏腹に反トラスト法をよく知る法曹界からは「Epicが仕掛けたトロイの木馬(術中)にまんまとはまったなあ」、「AppleとGoogleもしかしてやばいかも」という声も多い今回の乱。
164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:06:00.95ID:koKGFD/o0
Apple、Epic Gamesの開発者アカウント停止を通告 
Unreal Engine製ゲームへの影響懸念も
2020/08/19(水) 19:06:14.15ID:YH5CW3y20
>>147
フォートナイトなんかクロスデータ対応してんだからほかのストアで課金すりゃいいだけじゃん
2020/08/19(水) 19:07:20.57ID:po0pDPlMH
>>160
このスレ見ろよepicが正義なんて誰も思ってねーよ
ストアの利用料みんな一緒やで
167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:07:23.29ID:YNotm7g+0
一つのシステムから締め出されただけで欠陥エンジンの印象が付いてしまった
これ使って開発するバカはもう居ないだろう
2020/08/19(水) 19:07:24.83ID:XXZg66kPa
いつケンカ売られるか分からないので開発現場ではUE離れが進むな
EpicGamesストアで出す場合にエンジンのロイヤリティが安いとかのメリットを帳消しにするデメリットだ
チャイナリスクに近い取り扱い注意が求められる
2020/08/19(水) 19:07:50.02ID:Kc6PVDYa0
epicは、
独禁法でアメリカでなら勝てる。
日本じゃ負ける。
2020/08/19(水) 19:08:02.06ID:MBZuG+ec0
>>161
IEが独禁法に引っかかった理由はプリインストールされてるからだぜ
2020/08/19(水) 19:08:06.58ID:po0pDPlMH
>>162
それブラウザからストア通してるでしょ
2020/08/19(水) 19:08:09.61ID:gjuHi76x0
メガテンには影響ないよな😱
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:08:34.40ID:Vkk+sU3u0
>>167
今まで通り使い続けるメーカーばかりだったら
お前のバカさが証明されるだけやな
2020/08/19(水) 19:09:07.31ID:ZXq/us+bd
epicが雇った代理人はCravath, Swaine & Moore
2020/08/19(水) 19:09:35.75ID:YH5CW3y20
>>160
じゃあなんでほかにも言わないんですかね??>>141
特に投資受けてるソニーに30%は高い!って言えるんですかね?
2020/08/19(水) 19:09:41.14ID:MBZuG+ec0
>>166
ゲハの話と経済の話を一緒にするなw
177びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/19(水) 19:11:09.97ID:g7aCa/Pk0
>>172
アイフォン版がこっそり開発中だったら、お蔵入りになる
2020/08/19(水) 19:11:23.20ID:H9PardiU0
まあ裁判したら絶対Appleが負けるだろうけどな
Epicが訴えてることはwebからならApple税回避出来るんだからアプリからやっても一緒だろってことだしめんどくさいことさせてるAppleに非がある
2020/08/19(水) 19:11:41.21ID:OPi43q/+0
>>140
大丈夫君?epicはGoogleも訴えてるよ?

五毛かなにかしらないがさりげにネット工作して嘘情報浸透させようとする動きやべえわ
2020/08/19(水) 19:11:53.32ID:TPmq97Eea
>>18
一律でロイヤリティ減らすぐらいならフォートナイト切捨て余裕だろ
2020/08/19(水) 19:11:56.81ID:dsR4/9yMd
>>166
正義とは思わんけどアタリマエを壊すアクションは必要だからなぁ
2020/08/19(水) 19:12:28.33ID:rpCsqwsv0
別にEpic自体は応援しないけどAppleが負けても困らないしいいよ負けて
2020/08/19(水) 19:12:44.95ID:po0pDPlMH
>>176
じゃあどの層が違反起こしてBANされて逆ギレしたepicが正義なんて言ってるの?
エンドユーザーはそういうの見てるぜちゃんと
2020/08/19(水) 19:12:48.85ID:/adbbvema
2 名無しさん必死だな sage 2020/08/19(水) 18:07:19.99 ID:t4qnCS4na
プレステが一番大打撃受けそうだな…
185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:13:12.24ID:6lw/+m+o0
まぁMSがなんとかしてくれるだろう
ソニーと距離を置けばいいんじゃね
2020/08/19(水) 19:13:17.36ID:GtU9Fz1I0
Androidからも削除されたんでないの?
なんでAppleだけ言われるの?(´・ω・`)
2020/08/19(水) 19:13:51.85ID:1PflX0a0M
どうにかしてPS5下げに繋げようとする輩がいるが
Epicが株主のソニーに喧嘩をふっかけることはありえない
サードは安心してUE使えますよ
2020/08/19(水) 19:13:52.64ID:dsR4/9yMd
>>175
ソニーは実際下げてるんじゃなかったっけ?
2020/08/19(水) 19:14:24.57ID:p22AZ6KOM
>>186
EPICはちゃんとGoogleも提訴したよ
2020/08/19(水) 19:14:38.28ID:XOLL9KKW0
>>186
Androidは野良ストアでどうにでもなるしGoogleが自分の首しめてるだけ
2020/08/19(水) 19:15:09.01ID:po0pDPlMH
>>160
ツイッターでも擁護してる日本語あやふやなやつはほぼこれとおんなじ事言ってるんよなあ
プラットフォーム代はみんな横並びなのに
2020/08/19(水) 19:16:37.77ID:gjuHi76x0
>>177
それならまあよし😌
2020/08/19(水) 19:16:52.76ID:hWNn6PIr0
>>18
しょせんゲームだし痛くも痒くも無いだろう
2020/08/19(水) 19:18:26.32ID:LNjdsKq0d
反トラストで政府から批判されている中で消費者の利益になる条件の取引を邪魔したって実例を作ったのははかなり大きい
個別の訴訟では勝てなくても新しい法律によって独占的なアプリストアや課金方式について何らかの規制が入る可能性が大きくなった
2020/08/19(水) 19:18:33.23ID:FvTqjKaW0
課金するのに絶対ストアの課金システム使わないといけないのは独占禁止法が睨みつけてるところだからEpicが勝つだろうね
2020/08/19(水) 19:18:40.76ID:YH5CW3y20
>>185
なぜそこでソニーと距離を置いてMS…?ゲハ脳もいい加減にしとけよ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:20:18.01ID:fub6M6ndM
iOSにUEゲーなんてほぼないしそれより影響あるのMacだろ
UEは映像制作にも使われてるほど優秀なエンジンで
その分野のクリエイターはMac使用率が高い
198びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/19(水) 19:21:16.50ID:g7aCa/Pk0
>>195
その基準で言うと、スイッチもアウトなんだよね

PS4ならブラウザがあるからセーフだけど
2020/08/19(水) 19:21:18.99ID:ACaOhTLYH
>Epicの開発者アカウントが停止されると、Appleプラットフォーム向けUnreal Engineのアップデートなどができなくなるため、


これって実はMac App Store経由のアプリ配布ができなくなるだけなのよね
Google playから削除されても野良インストはできる状況と同じ
epicは全部野良インストさせればGoogleにショバ代払わなくて済むのにGoogle playに置いてたのは何故か
つまりepicも分かってるのよね
公式ストアに置いてくれなきゃ商売にならないって事をさ
2020/08/19(水) 19:21:51.60ID:5THFDSet0
>>194
真の狙いはそのへんだよな
選択式課金機能をUEそのものに組み込むことで(なのでUEもBANされた)
エピック以外も巻き込んで事例を作るつもりな気がする
2020/08/19(水) 19:22:22.74ID:jGuOQgImd
>>175
>>191
この記事を読んでないのか?
他のプラットフォームは交渉である程度の譲歩をしてくれる
でも、Appleだけはまったく譲歩しないという現状があってこその今回の騒動なんだが


>>Facebookは8月14日、Facebookアプリ上でのオンラインイベント開催機能を発表。COVID-19の影響を受けて苦戦する小規模企業やクリエイターを支援すべく、同機能を通じた取引について、最低1年間、Facebookは手数料を取らないと約束。
>>Android版アプリについては、Google側も手数料を取らない。だがApp Storeで配信されるiOS版アプリに関しては、Appleと交渉するも、30%の取引手数料を減らす、もしくはFacebook Payによる決済を許容してもらうことは叶わなかったと伝えている。
2020/08/19(水) 19:22:32.78ID:m6DfLLqq0
>>186
モバイル版フォートナイトのappstoreとGooglestoreの内訳は95%以上がappstore
何でこんな大差がついているかというと、android版はEPICgameStoreから直接ダウンロードできるから
4月からはGooglestoreにも対応したけど、androidのほうはstoreから消しただけで直販は今まで通りお咎めなし
2020/08/19(水) 19:22:42.05ID:FLOJDutjM
>>154
任天堂アカウント不正ログインの件でフォトナ課金利用されたやん
204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:22:53.00ID:UTzTA0ec0
ドヤ顔でUE動かしたプレ5が一番赤っ恥だな
ほんま最近のソニーは何やっても裏目かバカにされる
2020/08/19(水) 19:23:13.28ID:PbNRlgCR0
しょせんソフトメーカーはソフトメーカー
プラットフォーマーにはなれない
ハード屋のもとでゲーム売って稼ぐしかない
2020/08/19(水) 19:23:48.02ID:zoXZ/NBc0
>>194
別のストアを認めちゃうと海賊アプリや脱獄ツールとかが蔓延するから企業にとっても好ましくないだろ
2020/08/19(水) 19:25:08.04ID:eiFbfGerd
Epic擁護してる奴は親中あるいはシナ人
2020/08/19(水) 19:26:31.33ID:/1WsKzQW0
今のエピックは害悪でしかない業界から消えてほしい
2020/08/19(水) 19:26:54.89ID:m6DfLLqq0
>>207
誰もでかい声じゃ言えないけどメーカーはEPIC応援してると思うよ
2020/08/19(水) 19:27:31.35ID:YqRtecH+0
アップル側は知名度的にも見せしめとして調度良いと思ってそう
211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:27:39.58ID:vm+XN4KMM
>>204
ソニーガーソニーガー喚くなよ

Appleにサヨナラしただけだろ
2020/08/19(水) 19:27:43.76ID:YH5CW3y20
>>201
それオンラインイベント機能についての交渉じゃん
213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:28:03.75ID:mz/wMwgka
>>88
豚はバカだな〜
2020/08/19(水) 19:29:08.14ID:dsR4/9yMd
>>197
UE5世代に入ったら共有アセットのライブラリ量も跳ね上がるだろうしな
プログラマの負担軽減という潮流に逆行するかも
215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:29:14.28ID:PbOka51r0
アメリカの中国イジメはじまた
216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:29:57.78ID:3OEkaiB1d
プラットフォーマーに喧嘩売る会社のエンジンなんか危なすぎて使えないわな
2020/08/19(水) 19:30:07.43ID:xNDXkghh0
app storeからゲーム会社全撤退とかならアップルも困るかも知れんが
EPICとその周辺ぐらいなら大して響かないんじゃね
2020/08/19(水) 19:30:51.26ID:MNyfiOrr0
かといってUnityで代用できるかと言うとそうでもないんだよな
2020/08/19(水) 19:31:02.03ID:jGuOQgImd
>>212
他にもSpotify問題とかあるだろ
それで、SpotifyがEpic側についてるわけだし
220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:31:43.05ID:3OEkaiB1d
ソニーも頭痛いだろうね
270億も投資してPS5におけるUE5の関係性の深さをアピールしてたのに
2020/08/19(水) 19:31:46.52ID:pLRBd2ax0
まさかのカプコン大勝利
スクエニどーすんの
222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 19:31:59.55ID:68vsGivGr
>>128
必死すぎワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況