X



SIE「PS5のラチェット&クランクはロード画面を1つも出さない、30FPSか60FPSかを選択できる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 22:36:33.97ID:Ac0vWauz0
https://www.famitsu.com/news/202008/28204823.html

――ああいった演出がロード画面なしで体験できるのはすごいですね。ちなみに、本作にはいわゆるロード画面の“Now Loading”の文字が表示される場面はあるのでしょうか?

マーカス
ひとつも出ません。完全に新世界を体験できるでしょう。



――わかりました。また、対応しているフレームレートや解像度についても教えてください。

マイク
映像の美しさを高めるとフレームレートが落ちるというのは、どのゲームでもバランスが悩ましいところです。
本作はアクションの快適さと美しいグラフィックのバランスを重視しつつ、プレイヤーが解像度とフレームレートを2種類から選べる仕組みにしています。
ひとつは“4K解像度で30FPS”で、もうひとつが“60FPSでより低い解像度”。このどちらかを選択できるようになる予定です。

石立
私から補足させていただくと、PS3後半からの『ラチェット&クランク』は、PS2時代の60FPSを捨てて30FPSにすることで
グラフィックを美しくする選択をしてきまして、実際にゲームプレイも30FPS前提で作られてきました。
それが今回は、PS2時代の60FPS路線か、それともPS3以降の高解像度&30FPS路線かをプレイヤーが選んでいただけるというものになっています。
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 22:56:28.62ID:PNsuFsl+p
1080p60fpsかな
2020/08/28(金) 22:56:38.07ID:/VUXw0e70
>>25
発売したらはっきりするから堂々と構えておこうぜ
2020/08/28(金) 22:57:14.85ID:IpP972S90
>>25
ロードを演出に置き換えてロードがなくなったって言い張ってるだけでは?
2020/08/28(金) 22:57:16.58ID:JdHhAuoB0
>>27
反射してない所あるんだけどw
2020/08/28(金) 22:58:09.17ID:8QpL6HLW0
>>20
レイトレだとスクリーンスペースリフレクションと違ってそれぞれの物ごとに映るかが選べるから、
画面内にあるのに映ったり映らなかったりする方がむしろレイトレ
2020/08/28(金) 22:58:20.36ID:JdHhAuoB0
CoDもこんな感じで4Kレイトレ120fpsとか言ってたんだろうなw
2020/08/28(金) 22:58:50.29ID:RJJsecxXd
>>27
つべに今回のデモと最初のPVの比較動画あがってるけど、がっつりクオリティダウンしてるからレイトレも削られたんじゃないか?
今回のデモバージョンではオブジェもかなり少なくなってるし、エフェクトもいろいろ削除されてる
2020/08/28(金) 22:59:19.79ID:JdHhAuoB0
>>32
それならレイトレの反映場所は限りなく少ないな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:01:13.15ID:+bmd4I6b0
レイトレって合わせ鏡とかやったらどうなるかな
2020/08/28(金) 23:01:35.16ID:rditDBV+0
グラ捨ててフレームレート取ったほうが快適かな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:02:28.41ID:Lddby2nm0
>>37
スペゴリみたいに?
2020/08/28(金) 23:03:37.52ID:nZ0wJ2ow0
>>35
まあアクションゲーは主人公をメインに見ながらプレイするから
クランクとその周りだけ反映してるだけでもプレイヤーとしては許容出来る範囲ではある
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:03:40.57ID:58X8ObyT0
今日の動画は6月よりグラが進歩してるんだよな
特にレイトレ部分
2020/08/28(金) 23:05:06.00ID:58X8ObyT0
>>34
こういう嘘書き込み
恥ずかしすぎるw
2020/08/28(金) 23:06:28.88ID:rhOtBwjo0
箱信者の特徴
プレステの低性能を叩くのに自分の知識でなくネット拾った知識をコピペする
じゃあ箱のプレステで再現不可能な動画見せてよ、といわれるとダンマリ(もしくはプレステのクソグラの文句を書く、動画のリンクを貼ってよ、という日本語を読めない低性能
2020/08/28(金) 23:07:09.06ID:7JNPutnG0
ぶっちゃけチェッカーボードでも静止画じゃなきゃ普通見分けつかないからな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:07:50.11ID:58X8ObyT0
グラやローディングにたいして
余りにも低レベルなアンチ書き込み
どうしようもねえな
2020/08/28(金) 23:08:27.91ID:RJJsecxXd
>>41
つべで比較動画がすぐ見つかるから見てみればいい
マジで前回のPVからがっつりエフェクト削除されてるし、オブジェも少ない

PS4のツシマの製品版での劣化っぷりも凄かったもんな
2020/08/28(金) 23:08:31.65ID:MY45ZvDb0
4k60fpsと8k30fpsとの選択か
ソニーはスペゴリとは技術力が違うからな
2020/08/28(金) 23:08:55.26ID:JdHhAuoB0
ラチェットは4年前のPS4版からたいして進化してない

youtube.com/watch?v=Tb_lrtJ0860
2020/08/28(金) 23:12:11.70ID:QGPpnty6M
MSは4K60FPSを宣伝文句にしてしまったからHaloがスペースゴリラに
数字しか見ないアホしか食いつかんて
2020/08/28(金) 23:12:13.03ID:RK1PL47CM
60fpsモードきたあああああああ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:13:07.26ID:+bmd4I6b0
>>47
どう見ても世代違うように見えるんだけど
感覚がジジイになってない?
2020/08/28(金) 23:14:09.70ID:QhvRe/tca
まだスパイダーマンデモンズホライゾンとか控えてるのにチカニシは先鋒のラチェクラにビビり過ぎだろw
2020/08/28(金) 23:15:03.44ID:zHd0ATema
FHD 60fps
4k 30fps
やっぱり蓮舫はpro2だろ?
2020/08/28(金) 23:15:06.75ID:Ifpui6CO0
鏡のような床ってパンツ見えそう
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:16:01.61ID:vwwVAVqo0
任豚はswitchで最低を知ってるからな
PS5なんかやった日にゃ快適さにびっくりして小便漏らしそうw
2020/08/28(金) 23:18:42.73ID:JdHhAuoB0
ほら早く再生数のばさないとw
日本人には全く刺さって無いみたいだけど
youtube.com/watch?v=AnHY3YlF8N8
2020/08/28(金) 23:20:07.11ID:YFfORwLJa
いよいよ4Kテレビ買うかーと思ってたけど、なんかまだいらなそうだな
2020/08/28(金) 23:20:44.01ID:KWjJQI/sd
やっぱ4Kじゃ60fpsでないのなPS5
2020/08/28(金) 23:20:44.95ID:CtIi9pYw0
やっとone Xに追い付いたか
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:21:24.32ID:ekompEbg0
ひとつは、次元の裂け目の入り口を引き寄せて、
ラチェットが距離を詰めるように移動するものです。
これはプレイヤーが任意で操作できます。
もうひとつが、先ほどからアピールしている、
次元を高速で行き来する演出です。
これはステージ進行とともに、強制的に次元を
移動させられるもので、自分から発動できるものではありません。

ただのステージギミックじゃん
こんなの今の長い通路の裏でロードしている延長線上だろ
2020/08/28(金) 23:21:45.01ID:JdHhAuoB0
ゴキブリの情報ではPS5スパイダーマンは4K60fps達成してるのに
ラチェットは手抜きか
2020/08/28(金) 23:21:57.45ID:1B6BoLgx0
>>1
ロードなしの30fps vs ロードありの60fpsかと思ったわ
ここ何年かで句点読点の誤用が爆発的に広がってるけど
さすがにそこは句点使ってくれよ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:23:19.07ID:QzVjvTKC0
ワープの時間が違うから思いっきりロードしてるなw
ロードゼロは嘘だったのか
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:23:19.64ID:+bmd4I6b0
>>59
任意での移動はどう先読みするんだよ
頭悪いなら少しは考えてから発言しろ
2020/08/28(金) 23:23:33.27ID:1B6BoLgx0
>>18
7秒ってのは異空間部分だけじゃね?
演出込みだと10秒超えてる
2020/08/28(金) 23:24:07.71ID:JdHhAuoB0
>>59
ステージ移動強制まじかw
てっきり任意のステージにワープできるかと思ってた
2020/08/28(金) 23:25:07.52ID:IIKy/E/Ld
ロード画面を見せないってのはGOWでもやってたからな
あれはかなり無理をして別空間に移動やらを挟んでロードなしに見せかけてたからイライラしたけど
2020/08/28(金) 23:25:36.23ID:IpP972S90
>>63
任意の移動ってフックショットみたいな短距離ワープのことだろ
2020/08/28(金) 23:25:58.20ID:RJJsecxXd
あくまでも「ナウローディング画面」が出ないだけで、実際はロードまみれのラチェクラ

プレイヤーの道を塞ぐように列車が止まってて、それが通過しきるまでプレイヤーがじっと待たないといけないのとかロード演出以外のなにものでもないだろ
マジでポンコツだわPS5
2020/08/28(金) 23:26:17.07ID:QzVjvTKC0
>>65
トロッコに乗ったり、急斜面を滑り降りたりして常に移動してたな。
プレイヤーがどう操作しようが次の次元に行く時間は全く同じ。
ロードゼロに見せかけたただの小細工だよ。
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:27:14.26ID:+bmd4I6b0
>>67
当然この先ファストトラベルもわずか2,3秒で済ませるようになるけどな
現実逃避もたいがいにしとかないと後で恥かくだけだよ
2020/08/28(金) 23:27:18.69ID:XCU0r4DS0
Nowloading無しなら既にPS4のラスアス2で実現しているじゃないか
2020/08/28(金) 23:27:29.38ID:RJJsecxXd
>>63
任意の近距離ワープは現行ハードでもいろんなゲームでやってるだろ
ポータルとかオーバーウォッチとかな

マジで低スペだわPS5
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:27:44.60ID:LNNJUgKr0
>>61
確かにスレタイの句読点はおかしいな
2020/08/28(金) 23:28:18.25ID:1B6BoLgx0
>>70
どっちのワープもshowcaseの動画で散々やってたろ
見てこいよ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:28:41.56ID:IT9F/NxP0
>>68
自分で書いてて、もう無理があるなって思ってそうw
2020/08/28(金) 23:28:43.65ID:LIjIALGm0
ゆうておまえら買わないやん
2020/08/28(金) 23:28:49.50ID:IpP972S90
>>70
将来2~3秒になるとかいう現実逃避はいいから
78名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:29:13.33ID:Lddby2nm0
>>57
XsXのアサクリも4K30fpsなんだけど
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:29:57.77ID:+YyoxcWg0
なんでPS5は実機動画を見せてくるのに、
XboxSXは未だに実機動画を見せてこないの?
HALOもPCだったし・・・
2020/08/28(金) 23:30:30.29ID:J6rtl8rJ0
XSXがPS5のあげ足とりばっかでこっちの方がすごい!って言えないのが悲しいな
2020/08/28(金) 23:30:38.93ID:QhvRe/tca
痴漢はPS5の演出全部にロード言いそうだなw
2020/08/28(金) 23:30:45.13ID:JdHhAuoB0
>>79
開発機配布に大きな差がある
2020/08/28(金) 23:30:50.74ID:6F5hBRUTd
>>78
PS5じゃアサクリは1080p30fpsなんじゃね?
2020/08/28(金) 23:31:18.06ID:oKyHvhBW0
すべてを裏読みに落とし込めるくらいには早いって程度か
40秒は無理でも10秒なら演出できるっつう…
2020/08/28(金) 23:31:27.39ID:QzVjvTKC0
>>78
現行機も対象にした縦横マルチだから仕方ないと思うけどなあ。
独占タイトルならまだしも。
2020/08/28(金) 23:31:44.81ID:JdHhAuoB0
>>80
ゲハで何いってんのw
頭わるいの?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:32:43.67ID:10lK5QVg0
まんまOneXだな
2020/08/28(金) 23:33:46.54ID:QzVjvTKC0
もしOneXが専用ゲーム出せば同じことは出来るだろうね。
2020/08/28(金) 23:34:04.61ID:JdHhAuoB0
そうだね!お行儀よく待ちましょう!(ロードなし!w

youtu.be/AnHY3YlF8N8?t=90
2020/08/28(金) 23:35:53.65ID:JAEFQIu6d
ロード画面を出さない=ロードがないってわけじゃないからね
ロード画面を出さない程度ならPS4のGOWで達成しとるし
まあスペックは嘘は付かないからそれなりにロードは速いと思うよ
2020/08/28(金) 23:36:22.99ID:9LmMykj00
Sonyやるやん。
さすが8kサポートとか表記するだけあるわ。
8k30フレームか4K60フレームを
選択出来るって事だろ?
2020/08/28(金) 23:37:35.11ID:9pgWvJ8Pd
>>90
ロード画面を出さないのならPS3のアンチャでもうやってるんだよな
つまりPS5って何の進歩もしてないのよ
過去のやったことをさも新しいことかのようにまたやってるだけ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:37:56.67ID:+bmd4I6b0
40秒もたたないうちに5回もステージ移動してんだぞ?
https://youtu.be/nX-buuhKcLU?t=362

いつどうやって読み込んでるのか説明しろアホども
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:38:29.04ID:WrqGthAi0
これはロードじゃない!演出だ
2020/08/28(金) 23:39:41.25ID:HkgpmNqO0
トンネルロードをロード無し風に演出してるだけだな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:39:59.93ID:e/9Jd5mt0
>>93
読み込んでるのは確かだよ。ただ爆速は間違い無いだろう
2020/08/28(金) 23:40:32.00ID:AaHYBEXu0
>>95
としても2〜3秒でこれ出来るんだぞ
PCじゃ無理だ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:40:32.51ID:WrqGthAi0
6分すぎのところも前もって決まってる演出だからある程度先読みできるんだよね
まあ早いは早いけど
2020/08/28(金) 23:43:21.93ID:1B6BoLgx0
>>93
文字通りのレールプレイだから操作とロードが両立できてる感じかな
通路でカメラ固定になったとこから多分怒涛のロードが始まってる

もちろんここまで綺麗に繋げてるのは凄いことだよ
2020/08/28(金) 23:43:42.51ID:7JNPutnG0
>>81
プレイヤーは誰もロードのことを気にせず快適にプレイしてるのに一人で「この会話シーンは……ロード!」「この演出もロードか……?」とかやってると思うとかわいい
2020/08/28(金) 23:45:18.84ID:bQdMAJA5d
レイトレは常にONなのか?
2020/08/28(金) 23:46:00.94ID:jfYOBMMy0
そりゃ裏でロードはしてるだろうが裏でやってるんなら別にどうでもよくない?
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:46:22.20ID:Lddby2nm0
>>85
https://i.imgur.com/zrKKCWg.jpg

独占タイトルはこれだけど
クオリティはこれで良いの?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:47:20.07ID:B/Iy7x/a0
カメラ固定の強制奥スクロールステージだからな
読み込みエレベーターの中から景色が見えたらすげぇと言ってるようなもん
2020/08/28(金) 23:47:21.44ID:1B6BoLgx0
>>102
皆0秒とか2〜3秒っていう無茶な主張を訂正したいだけだよ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:47:25.91ID:LvJWubMy0
60固定じゃない時点で
2020/08/28(金) 23:48:26.79ID:+nJZzOsw0
4Kいらんって言ってる人はテレビ売り場いって愕然とするがいい
もはや消費者に選択肢などない
2020/08/28(金) 23:48:39.03ID:1B6BoLgx0
ゲームでfps固定なんてゲハ民の脳内以外に存在しないから安心して
2020/08/28(金) 23:48:49.61ID:5RGj9qnFd
高画質60fpsで遊びたかったら
PS5PROまで待てって事か
来年5nmで出るかな?
2020/08/28(金) 23:49:21.99ID:jfYOBMMy0
>>105
0秒はともかく2〜3秒なら事実やん
2020/08/28(金) 23:49:30.99ID:9pgWvJ8Pd
>>102
問題はそのロード演出のためにプレイヤーの自由度が1ミリもないってこと

制作者の意図通りにしか動かせない不自然なほどの一本道マップ
マップ切り替えムービー中はさらに酷くて強制前進
プレイヤーが操作する余地のない典型的なムービーのためのムービーゲー
2020/08/28(金) 23:51:11.61ID:ua4MnS4W0
ナウローディングの無いゲームが今後もずっと遊べるのか
楽しみだな
2020/08/28(金) 23:52:42.42ID:f3KECEeDd
ラチェクラみたいなアクションって普通一本道じゃねーの?
一本道ならロードが無いのが当然なわけもないし
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:52:54.10ID:SPSwrJCZ0
馬鹿みたいに読み込みが早いのは確かってことだろうな
それを何がなんでも叩くのが、痴漢を装った妊娠らしいっちゃ
妊娠らしいけどw
2020/08/28(金) 23:53:44.57ID:PS1NHwfKr
そもそもサーニーが言うようにカメラに映る範囲しかメモリに読み込まないならカメラ固定だから先読みしてるってのは的外れじゃね?
普通にプレイしててもあの爆速ロードが出来ることになる。
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:54:18.10ID:JdHhAuoB0
PS5の魔法のSSDにもとめていたのはこの速さで全く違う別ステージ切り替えなんだよな

https://www.youtube.com/watch?v=xiLotBZQDao

PS5は今後俗に言うエレベーター演出多様でがっかり
2020/08/28(金) 23:54:21.49ID:AaHYBEXu0
>>111
こんなもんリアルタイムムービーでも無理だぞ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:54:44.87ID:SPSwrJCZ0
>>113
オープンワールドの「Horizon Forbidden West」でも
ファストトラベルは一瞬みたいだから
相当早いのは確かだろう
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:55:05.63ID:t+6rFeLU0
PS4に比べてPS5のロードは50倍だっけ?100倍だっけ?
速いのはホントっぽいね、それでいいじゃんw
2020/08/28(金) 23:55:11.05ID:d08B+xpI0
トンネル出た先の周辺のマップデータはせいぜい数GBだろうから
PS5のSSDなら5GB/sの転送速度を持つから1秒もあれば転送できる。
圧縮とかせず転送するだけでいい状態にして格納しておけば2-3秒の演出でもロードは出来る。
PCならHDD環境の人もいるしそういう人も考慮する必要があるが
全員がSSDを持っているという統一環境のPS5なら、気にせずこういう力技ができる。
PCもそのうち「3GB/s以上のSSD必須」みたいになったりするんかな?
2020/08/28(金) 23:55:31.58ID:si4AjDRz0
なんにしてもゲーム自体が糞つまんないのはどうにかならなかったんですかね・・・
2020/08/28(金) 23:55:49.40ID:VaDge22cM
――武器ガラメカごとにアダプティブトリガーの感触も変わりますか?

マイク はい。武器ガラメカは改造ができるのですが、改造するたびにアダプティブトリガーの感触が変わったりしますし、特別な武器はやはり特別な感触が味わえます。ハプティックフィードバックも、アダプティブトリガーも、すべて武器ごとに調節しています。

これ地味に楽しみ
2020/08/28(金) 23:55:52.13ID:jfYOBMMy0
>>121
未来人かな?
2020/08/28(金) 23:57:29.23ID:si4AjDRz0
>>123
ラチェット新作がすげー面白そうに見えるのか・・・ゲーマー様は目の付け所違うねぇ
2020/08/28(金) 23:58:09.31ID:7JNPutnG0
未来から書き込めるならフィルスペンサーにソフト用意できてないのにゲームショー開くのはやめるように言ってあげて
2020/08/28(金) 23:58:12.08ID:fXLpZ78M0
典型的詐欺師の言い分でさすがソニーだぜ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:58:14.67ID:t+6rFeLU0
>>120
PCって高速なSSD積んでも、おそいSSDとロード時間変わらないんでしょ?
なんでか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況