X



和田洋一「任天堂との取引再開について」3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/01(火) 18:07:20.96ID:/ujmle7ar
https://twitter.com/yoichiw/status/1299966727703285761?s=19
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルのリメーク版リリースに寄せて、任天堂さんとの取引再開につき語ってみました。

なお、今後まとまった文章は、note に書くようにしますねー

https://note.com/waday/n/n27fb1b6a2838

※前スレ
和田洋一「任天堂との取引再開について」2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598828962/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:12:50.87ID:sYEB8Ivkr
任天堂ってクソなんだな
2020/09/01(火) 18:13:45.64ID:Qmm1JoiTr
スクウェアはソニーに金で買われてたのか
2020/09/01(火) 18:14:23.96ID:YscgVZKcd
alt爺によほどクリティカルだったみたいでさっそくおいでなすった
割と予想の範疇で山内の話が面白かったくらいだけど当事者から確定情報だされるとマズいわけね
2020/09/01(火) 18:18:16.60ID:+aimVC+l0
アルファドリーム
ラブデリック
ブラウニーズ
1UPスタジオ
モノリス
2020/09/01(火) 18:19:20.59ID:k2y5zhaZd
alt爺は無職のフリしたガチ業者か
うーんこんなクソジジィに仕事依頼とかないわ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:20:48.94ID:luKsK3wGa
>>5
任天堂がスクウェアを欲してた証拠だよな
スクウェアを出禁にしつつ開発者だけを囲うというw
2020/09/01(火) 18:25:41.72ID:/ujmle7ar
>>7
この記事で触れられてるけど決裂の原因はスクウェアが業界の繋がりの基礎がまったくできてないから

https://news.yahoo.co.jp/byline/kurashigekotaro/20200622-00184045/
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:26:29.69ID:2TglB2cbM
>>7
ハドソンからもマリパスタッフ引き抜いてハドソンもぬけの殻にしやがったしな
2020/09/01(火) 18:28:18.67ID:BU6ylSk+M
>>9
コナミのハドソン買収の方が先やし
2020/09/01(火) 18:35:11.89ID:DE+Pq045a
また爺の痴呆レスに付き合うの?
2020/09/01(火) 18:40:28.69ID:BU6ylSk+M
>>11
爺にやられてるゴキブリ乙
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:43:28.79ID:7ychKoPU0
ワッチョイなしとか無能か?
2020/09/01(火) 18:44:14.97ID:BU6ylSk+M
>>13
んじゃ立てたら?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:51:00.84ID:wqq5t0S00
>映画の失敗は典型的ですが、全部痛んで駄目でした。それを話すとひたすらディスるだけになりますのでやめておきます。

おなかいたいwww
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:53:24.42ID:7ychKoPU0
>>14
先に立ってたほうに人が集中するんだから意味無いわ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:53:38.77ID:nX/FiF6e0
>>7
ほんと未練がましくてうけるよなw

>>8
繋がりの基礎も糞も和田が言ってるとおりスクウェア創業者と山口の個人的こじらせでしょ
豚はヒゲやスクウェア全社をソニーの手先として悪役扱いしたいようだけどw
2020/09/01(火) 20:00:45.31ID:l53k1z3q0
スクウェア元社長・和田洋一氏が『FFCC』制作秘話、スクウェアと任天堂の当時の関係を綴る
https://www.famitsu.com/news/202009/01204977.html
https://www.famitsu.com/images/000/204/977/z_5f4cf598a5093.jpg
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 20:23:47.44ID:Yu4i3xB4d
266 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 19:33:37.01 ID:/nGAhtLx
 >21 名前:名無しさん必死だな 2020/09/01(火) 18:56:18.79 ID:IaowWox80
 >altノスケ対立煽り頑張れ
 >www

今までアフィ連呼だったのがaltに変わった
altは怒らないし運営も規制しない
そもそも運営が望んでないなら板分けるだけで大分防げるのは猿でもわかる
対立煽りを望んでるのは間違いなく運営自身であり運営内部告発でも暴露されている
そしてそれは現在進行形だからこうやって 盾 を使う
悪いのはこいつらですってな これは永久に続く
俺が見てきた限りここの一般ユーザーは物言わぬ羊
無難なことしか言わず流れに乗って踊るだけ
この 盾 に気づいてる奴はいるだろうが指摘するのは俺以外いない
いたとしても頻繁に規制される 悟らせない口実でな
俺が今まで見たことない規制文言で規制されたのは2019年9月上旬
まだ一年経ってねえんだなw体感じゃもっと長く感じたよ
特別規制から半年後ぐらいにログの閲覧規制までかけてきてな
何故か閲覧規制が解除されたから避難所がどっちも規制されたタイミングでここに書き込んでみた
それが前回だ
運営の正体がわかったから完全アウェーのここに拘りはない 案の定規制された

いずれにしてもそういう管理をしている事実と対立アフィを絶対規制しない事実
整合性が取れるだけ取れたから俺は強く主張してんだよ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 20:24:13.50ID:uXke9pNrd
267 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 19:48:46.14 ID:/nGAhtLx
たとえばこいつ

 >33 名前:名無しさん必死だな 2020/09/01(火) 19:34:52.32 ID:0VVubEzK0
 >PS4ゲーム配信 230
 >任天堂ゲーム配信 25
 >http://live.nicovideo.jp/recent?tab=live
 >こんな状況で 誰が気づくんだよww

幻影陣に対してもそうだがマジでここの住民って突っ込まないんだよな
マジで俺だけ
だから俺はガチで99%創作だまで言い出してんだよw

俺は初めてスレ立てしたのが 何で運営に文句言わない? って直球のスレ
スレ立てて初めて住民がどんだけレスしないかわかった
次に 八割は運営の書き込みだ って主張したものカマかけだけどなw
そこで俺の感想としてここはファミ通ならぬガジェ通だって主張した
要は匿名ライターが作ってるファミ通みたいなもんだって
その時は知らなかった
ファミ通の編集者で構成される謎の会社の人間が2ちゃん運営ブラジルの創設者だって
これもソース付きで何度貼っても絶対認識されねえのwマジ笑った

ちなニコニコはそのブラジルの子会社ガジェ通とひろゆきとドワンゴで構成されるニワンゴによる配信サイト
これすらも誰も言わん
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 20:24:39.11ID:4YzIyg2od
268 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 19:58:30.61 ID:/nGAhtLx
ゲハを見ると盾のスレがすぐわかる
特に俺が運営の正体に関する指摘をすると被せるように乱立するからな^^

 >【悲報】スプラトゥーンプロゲーマーが女子中学生をレイプ。任天堂信者が被害者を叩きまくる事案発生
 >1 名前:名無しさん必死だな 2020/09/01(火) 18:28:51.39 ID:fvDJMDtE0

 >今夜ニンテンドーダイレクト告知が来る確率
 >1 名前:名無しさん必死だな 2020/09/01(火) 19:20:24.50 ID:XJrBOBCn0


これは72億再生、幻影陣と同じ流れを組む盾
 >【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5422
 >1 名前:現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (4段) (ササクッテロ Sp2d-rrYG [126.33.22.207 [上級国民]]) 2020/07/16(木) 08:15:59.14 ID:s1S3CMCPp

これは俺に向けて立てたスレだろ?w
 >自分をストーキングしている人に告ぐ
 >1名無しさん必死だな2020/09/01(火) 19:53:56.66ID:fsgLzMaV0
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 20:25:04.85ID:loT9bDPud
269 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 20:05:59.00 ID:/nGAhtLx
 >761 名前:名無しさん必死だな 2020/09/01(火) 18:49:50.79 ID:3fEfjQs/0
 >【悲報】なりゆき説が出た途端にオープンの人、だめおと会話を始めてしまう

それ俺じゃねえぞ?
オープンの人が俺のことを言ってるならな?w
どうせ言わないだろお前は
お前の手は見切ったから>>262

お前がハッキリ主張しないのは反論で否定させないためだ
俺は逆でね 真実を知りたいからハッキリ主張する
反論を聞きたいんだよ俺は
23名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 20:25:34.10ID:5Nkn29CCd
270 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 20:18:45.32 ID:/nGAhtLx
スプラ(二回目) スマブラ
任天堂のeスポーツ関連だけ性犯罪の印象付けが行われてるな(全て事件にはなってない)

そしてチートはスプラとPC勢だけに起こり拡散
同時にPS4では起こらないと拡散

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1376811067/
対照的にこの件は絶対に拡散されない
ランサーズのスレはあれだけ立ったのにな?^^

何故ホットリンク(ガーラ)の取引先にいたソニーはホットリンク(ガーラ)という大手と取引していたのに
ランサーズなんかと取引してそれを拡散させたのか?
違いはなんだ?

ランサーズは掲示板との繋がりが露呈してないが
ホットリンク(ガーラ)は2ちゃんの全ログを買い取り100%の独占権を締結していたのが明るみになってる

ソニーはホットリンク(ガーラ)に怒らないとおかしいよね?
ランサーズの拡散を何故止めなかった ってねー^^
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 20:27:28.48ID:u2EzaTDWd
271 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 20:24:50.08 ID:/nGAhtLx
今日はコピペしねえのかな?
それが賢明だ
こんなとこ見る一般ユーザーなんていねえからな
お前が貼らなきゃ誰も認識することはない
物言わぬ雑魚ユーザーは物言わぬだけだからね^^
2020/09/01(火) 20:30:06.81ID:Gi99DkB1d
>前スレ998
説明あざーす
クリスタルとルミナスごっちゃになってたわ
2020/09/01(火) 20:34:23.36ID:CUm85+jed
無双も仁王チームも外様のガストちゃんも根っ子は同じエンジン使ってる
コエテクはさすがの管理力
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 21:34:59.57ID:nM4T81N20
ソニーがスクエニを金で縛っていたことが証明されたね
まぁ、おかしなことでも何でもないんだけど、何故かゴキちゃんは認めたがらないんだよねぇ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 21:41:03.07ID:Lq2n6z5j0
やっぱりデジキューブで睨まれたんだろ
2020/09/01(火) 21:42:34.21ID:QlgCS31q0
https://note.com/waday/n/n01b4c3ec81b8
第一話はこっち
映画だけが原因ではなかったってのはこっち読むといい
2020/09/01(火) 21:46:14.04ID:QlgCS31q0
別に和田はどの記事でもソニーが悪いだの任天堂が悪いだのの話してねーぞ…
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 21:47:59.86ID:b9Zpznub0
>>30
ゲハ民もゴキブリ約2名除いてそんな話してないんだけどね
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 21:50:18.84ID:nX/FiF6e0
>>31
>>27
2020/09/01(火) 21:54:51.92ID:k+ESkOSKd
第2位の大株主になったソニーには
平和的または強引に株を集めて小会社化する選択肢もあったのに(8%からでは大変だが)
2014年には証券会社に売ったんだな
34名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 21:55:29.50ID:nM4T81N20
>>32
ソニーが悪なんて誰も言ってないんだが
日本語不自由な人?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 21:58:04.96ID:b9Zpznub0
>>32
? 特定の会社を悪いとか言ってるようには全く見えないが…
ソニー信者は馬鹿にしてるかもしれないけどw
まさかとは思うけど「金で縛る」ってのを悪口として捉えてるの?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 21:58:35.31ID:NmwfHWbb0
エロヒゲ
何がダメかって、全部ダメ


山内語録に追加なwww
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 21:59:43.11ID:NmwfHWbb0
おそらく芸者遊びしてたんだろうな、エロヒゲw
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:44.96ID:TYfcJuyK0
>>5
雑魚ばっか
囲ったというよりスクウェアから追い出されたやつらに救いの手を差し伸べてたんだろ
モノリスに出資したのはナムコだし
2020/09/01(火) 22:00:45.31ID:HJp1qQGXa
当時の任天堂のビジネスに対してソフトメーカーの怨嗟の声があったのも証明されちまったな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:03:20.46ID:3fEfjQs/0
エロひげのくだりはめっちゃ笑顔で話してたんだろうなあってのがなんか伝わってくる
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:05:57.73ID:dYu2QV+k0
みんなWDさんのこと大好きだな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:09:50.41ID:nX/FiF6e0
>>35
金で縛っていたとかいうのはそもそも捏造で任天堂の買取保証をなすりつけて貶めてるよね
そいつと同胞のキチガイか?
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:14:23.30ID:Lq2n6z5j0
その一で和田さんが言ってるスクエニはアクションが作れない会社ってのは
RPGもアドベンチャーも何でもアクション主体になった今の時代には
致命的な弱点になってるよな

アクションが得意な任天堂、カプコン、フロムと比べて
スクエニが名作と呼べるゲームが出せないでいるのも
アクションが作れない弱点に起因してるよな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:19:47.21ID:Lq2n6z5j0
アクションを作る文化を導入する為にアイドスを買ったと言ってるけど
結局スクエニの中にアクションの文化は育たなかったな
やっぱり言葉の壁を越えられないんだろうな
2020/09/01(火) 22:22:25.12ID:NYVRpuMP0
金で縛られてたのはそうだろうw
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:23:12.94ID:nX/FiF6e0
ソシャゲやMMO用の有力キャラクターIP持ってるかが全てだからそれほど弱みになってなくね
それがないカプコンが前世代任天堂に傾倒して先細り、ソシャゲで一人負けしてAAA狙いするしかなくなってる
スクエニはFF14でMMO一人勝ち、FFとサガソシャゲは中成功、アクションも苦手なりにディシディアや15は成功してるわけだし
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:27:59.19ID:nM4T81N20
>>42
ソニーがスクウェアに金出して契約で縛っていたのは和田が言ってることだし、
それは当然の事なんだから貶めるも何も無いだろ
世間知らずにも程がある
48名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:31:45.88ID:VA5Dl3gm0
関係もクソもないだろ
間違っても喧嘩売っちゃいけない相手に全力で喧嘩売った挙句、戦況が悪化してから土下座外交したっていうだけの笑いも取れない話だろ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:35.95ID:nX/FiF6e0
>>47
ソニーは買取保証堂やユダヤ企業MSのように小汚い囲い込みなどしない
和田もそう言ってるでしょ、君が願望で捏造しているだけ

>ソニーでの信頼も厚い方とよく相談させていただいた。
「ソニーのセカンドパーティであっても、ゲームボーイにタイトル供給していく程のアグレッシブさがあった方が良い。
スクウェアさんもソニーが支配しようなどとは思っていない。隆々としてPSにタイトルを出してくれればそれでいい」とはっきり言う方だった。
言葉を鵜呑みに逆手に取るのは卑怯だが、お話しする相手はこの方しかいない。スクウェアは必ず復活させて恩返しする、
その前提で今後商いを他社にも拡張していこうと考えている、と折に触れて、誠実にお話しするよう心掛けた。

これ明らかに久多良木だし

−−スクウェアの第三者割当増資を引き受けるSCE側のメリットは?
 久多良木 ソフト制作は創造の作業です。どの会社がシェアを取ったか、というレベルの話ではありません。
私たちがプレイステーションでゲーム業界で参入して以来、業界の裾野は任天堂、セガの2強時代よりも確実に広がったと思います。
スクウェアさんについては、プレイステーション、プレイステーション2だけでソフトを作ってくれ、と頼むよりも、
とにかくおもしろくて、誰でも楽しめるソフトを出してほしいとお願いします。
将来的に、プレイステーション2などよりもクリエイティブなマシンが出たら、SCEも協力するかもしれませんし(笑)。
それにネットワークが整うことで、ハードの垣根はさらになくなりますからね。

鈴木 SCEさんに協力いただくことのデメリットはありません。SCEさんは非常にオープンなポリシーをもっておられます。

−−ゲームボーイアドバンスに参入するために、任天堂と話し合いをもたれていた、というこ
とだが、それに影響は?
 
鈴木 これからも供給する方向で話を進めます。携帯ゲーム機と据え置きマシンとでは、ユーザーもゲームもバッティングしないと思っていますし。
ただ今後、SCEさんが携帯マシンに参入するとなれば別ですが。なので今後も、
ゲームボーイアドバンス、およびワンダースワンにソフトを供給したいというスタンスは変わりません。あとはハードメーカー次第ですね。



和田「ソニーさんやマイクロソフトさんや任天堂さんがいるのに、ソニーさんが株主になって影響はないのかと言われたが、これはずっとないと言える。
かれこれ10年近く経っているが、まったくそういったことはなかった。」
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:44:54.53ID:LfbEdf1Bd
272 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 22:04:50.14 ID:/nGAhtLx
 >ゲハ歴1年の俺が冷静に各信者の動向を見極めてみた
 >1名無しさん必死だな2020/09/01(火) 21:38:06.50ID:COPm4SUB0
 >任天堂信者

俺の分析>>262に図星とコンプッレックスを刺激されたのか?w
お前ガチで俺にコンプッレックスあるもんな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:45:31.43ID:gLWQa+O6d
274 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 22:28:39.45 ID:/nGAhtLx
コンプッレックスは笑ってくれw

 >161名無しさん必死だな2020/09/01(火) 21:06:30.76ID:iuULy9ev0
 >もこうっってやつ有名だけどニコ時代に未成年妊娠かなんかさせてなかったか
 >今はユーチューバーだけど
 >レイプかはしらんがそういうのを上げたらきりがないな
 >人気になったらファンくいまくるようだから未成年も混ざってるってだけだな

いい指摘だ
要はこの掲示板は最初から風評工作を意図して作られた掲示板 ひろゆきは見せかけの看板
だから
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1376811067/
誰も話題にしない
スプラのそれが事実か仕込みかはともかく選んで抽出してスレ立てしてるのは
確実に運営掲示板業者
こいつらが拡散したいものを選んで抽出しスレ立て物量でごり押し刷り込む
チー牛 こどおじ ドラゴボ 全部そいつらのセンス

未成年レイプの配信者なんて事件化してるの含めいくつもあるがスレ立てごり押されるのは任天堂eスポ関係のみ

だるまとか言う誰も話題にしてないコテが自殺したとニュー速やゲハにスレ立て大騒ぎ
スレには懇切丁寧に説明する奴が張り付いてたが俺の質問だけは徹底スルーした
俺の質問は ustってまだ一般配信やってたの? これだけ
大分前に一般配信は閉鎖と聞いてたustで自殺配信したって言うから単純に疑問したんだ
だがそいつは俺のその質問だけは無視した
おかしいと思ってたらブログが掘られ 任天堂信者がソニーのネガキャンするから自殺するってストーリーが出てきて笑ったよ

一方でニコ生でも配信してた空ろ木って女配信者が自殺配信した
今でも存在するFC2って有名な配信サイトでな
動画も残ってて半裸だよ 2ちゃんねらーが飛びついて喜ぶおっぱいも丸出しでな
死ぬまでの姿を配信して動画も残ってる
2ちゃんのどこにもスレ立たねえのw
配信者の板でも立ってなかったからな?こんなの笑うだろw
だるまの自殺って音声だけなんだぜ?死ぬ姿なんて映ってない声優のドラマと一緒だよ
それなのに最低でも2つの板でスレが立ちパート化してんだぜ?

大昔に投下された内部告発
この掲示板の炎上は全て掲示板運営業者プロ固定が煽動演出してる
俺は信じた
だって根拠や裏付けだらけじゃんw
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:46:02.89ID:1WnmZf3Xd
275 名無しだって洗ってほしい sage 2020/09/01(火) 22:42:39.70 ID:/nGAhtLx
マジで運営業者しかいねーって思うのもしょうがねーよ

 >78 名前:名無しさん必死だな 2020/09/01(火) 22:31:29.51 ID:s3GvgjXm0
 >お前らおかしいと思わないのか
 >他の板じゃ普通になってるIPスレが一切ないんだぞ
 >荒らしにコントロールされてる証拠

そのIPを任意で強制できるシステム組んだのは誰ですか?
何で誰も指摘できないの?
猿の精子だってわかることだよw

何でコントロールする荒らしを 運営は絶対に規制しないの?

運営以外いねーのか?マジで
2020/09/01(火) 22:47:38.11ID:NYVRpuMP0
>ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる

これが縛りじゃなかったら何が縛りになるんだよw
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 22:47:59.52ID:nM4T81N20
>>49
そもそも囲い込み自体小汚くも何ともないし、ソニーはスクウェアに莫大な金を出資したのだから、自社の利益になるような契約で縛るのは当たり前
悪い事でも何でもない
世間知らずにも程がある
2020/09/01(火) 23:01:50.08ID:DwHnqXOH0
スクウェアがソニーからの支援を受けるための条件としてFFをPS独占にするってのはわかることだし、
そういう契約になるのもわかる。
それを金で縛るという表現にしているわけで、悪口としていっている訳ではない。

金で縛る、ということを任天堂に対して悪口としてしか考えずに使っていたから、
ソニーに対して悪口を言っているように思っちゃったのか。
2020/09/01(火) 23:10:15.87ID:UnI1Ut4Ta
デジキューブの件は完全に業界の抗争案件だったんだなぁ

そりゃ会社の玄関に銃弾撃ち込まれたりその筋の人まで出張るか
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:11:24.04ID:nX/FiF6e0
>>53
そこだけ切り取るから豚の妄想が始まるんだな

>ソニーとの契約には細心の注意を払った。
>当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。
>詳細は控えるが、とにかく「拡大解釈」が可能なギリギリの文言で契約は着地した。

和田はマルチ供給したいので注意して「拡大解釈」が可能な文面で契約した
ソニー側も和田に騙されたのではなく含みがあることを解った上で了承>>49

>言葉を鵜呑みに逆手に取るのは卑怯だが、お話しする相手はこの方しかいない。スクウェアは必ず復活させて恩返しする、
>その前提で今後商いを他社にも拡張していこうと考えている、と折に触れて、誠実にお話しするよう心掛けた。

この部分は和田の勝手な罪悪感

任天堂の「要求」は
>本体との取引再開については当然条件が付いてきた(実行主体は本体でもJVでも可)。
>・FFナンバー(後に本編)をつくること、ソニーからの移植はダメ
>・ゲームキューブ(以下、GC)のタイトルを優先して作ること。

>FFは番号が付くものが正統であり、「外伝」等は派生と見做され、事実販売本数も桁が違う。
>しかしながら、額面通り受け入れればソニーとの契約に矛盾が出てしまう。

だから和田は外伝であるFFCCを「新しい本編」と言い張ってソニーとの契約を拡大解釈してクリア
任天堂の「要求」を躱したってことだよね

>ソニーの内部でどのような議論がされたかは、一切耳に入ってこない。
>男らしく、美しい処理の仕方だと感動し、どのような会話がソニーで行われたかは、その後も私から聞く事はなかった。

ソニーは金だけ騙し取られた格好だけど何も言わず応援したと
すげぇ懐のデカイ企業じゃん
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:15:46.39ID:nX/FiF6e0
>>54
スクウェアさんについては、プレイステーション、プレイステーション2だけでソフトを作ってくれ、と頼むよりも、
とにかくおもしろくて、誰でも楽しめるソフトを出してほしいとお願いします。

だからソニー側は縛っていない
君が小汚い任天堂を正当化するために勝手に妄想してるだけ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:19:51.23ID:nM4T81N20
>>58
お前がソニーを聖人かなにかだと妄想してるだけ
現実はソニーはスクウェアに出資して、契約で縛った
これは企業として当然の行為であり、むしろお前の言ってるようなことをやらかせば経営陣は株主から糾弾される
お前は世間知らずにも程があるな
2020/09/01(火) 23:19:57.72ID:NYVRpuMP0
>>57
現実としてソニーが出資してFFはPS独占が続いてたのに何言ってんだ?w
金出してセカンド相当の位置づけだからFFはPSに独占供給でええがな
そこを否定する理由が分からんw
2020/09/01(火) 23:23:20.09ID:V2E2VJmG0
ソニーの独占は綺麗な独占で良い独占
豚の独占は卑怯で卑劣で下劣な独占

こうですか?わかりません!
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:23:53.18ID:nX/FiF6e0
>>59
妄想強弁するしか出来なくなったようだね
お疲れさん

>>60
だから任天堂が勝手にスクウェアを出禁にしてただけで
増資発表時の公の場でソニー側はGBA供給を認めてるが>>49
汚い裏工作する買取保証堂とは違うんですよw
2020/09/01(火) 23:23:58.57ID:DixZw3NL0
金出して独占してるといわれているソフトはいくつかあるけど
裏が取れたのは初めてか?
2020/09/01(火) 23:25:14.38ID:NYVRpuMP0
とんでもないキチガイだったわw
2020/09/01(火) 23:25:39.13ID:e0A8xFXfd
ライバル機種を出していたセガバンダイですら出禁なんてことはなかったと言う事実を
発狂してるガイジはよーく噛み締めるべき
66名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:25:59.45ID:nM4T81N20
>>62
強弁も何もお前さんが世間知らずで頓珍漢な事喚いてるだけでしょ
お前の言う通りならソニーの経営陣は無能揃いということになるぞ
2020/09/01(火) 23:28:02.53ID:/eq6hRIR0
だからワッチョイ付けとけと
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:30:08.34ID:nX/FiF6e0
>>65
だねw
スクウェア側は筋を通してたわけだから

米国スクウェア上級副社長・梶谷シンイチロウ
「スクウェアは当時、任天堂のセカンドパーティのようなものでした。ですので任天堂が新しいゲーム機を開発中だと聞いて、我々は『CD-ROMが必要だ』『それでは我々がしたいRPGは作れない』など様々なアドバイスを出したのです。しかし山内社長はまるで聞く耳持たずでしたね。
そこで坂口さんや担当チームはソニーに協力することに決めたのです。

ソニーとやると決めてから、約10年間は任天堂オフィスに立ち入りが禁止されてしまいました」


米国スクウェア上級副社長・丸山嘉浩
「任天堂は『では我々にはそれ(FF7)いらないよ』と言ったのです。
任天堂機には任天堂のゲームを出すという考え方を彼らは貫いているので、他社パブリッシャーが任天堂ハードで出したければOKを出しますし、
逆に気に入らなければ彼らも『いらない』となります」


クリエイター・坂口博信
「ソニーとのFF作りを決めてから、私は宮本雅史社長とプログラマーの成田賢とともに山内社長とのミーティングに出席しました。
もてなしてもらい『幸運を祈る』と言われたので、嫌な感情はなかったと思います」


キャラクタープログラマー・川井博司
「『うちから離れるのであればもう二度と戻ってくるな』と任天堂が言っていたのを私は聞きました」

>>66
>>62
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:31:26.51ID:nM4T81N20
ID:nX/FiF6e0の場合は信仰、宗教の類でしょ
彼にとってソニーは絶対の善神で、そこに論理性だの何だのは欠片も無い
彼にとってソニーの経営陣も社員も株主も善性の塊で、普通の企業が当たり前のように行っている企業戦略・戦術という薄汚い行為は神聖なるソニーは行わない
とでも思ってるんだろうね
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:34:40.92ID:nX/FiF6e0
鼻息荒く喚いたところでソニーとの契約も反故にした買取保証堂の悪事が払拭されることはないのになぁ
2020/09/01(火) 23:36:01.79ID:rfPsLd/o0
ソニーも任天堂もスクウェアも察して大人の対応で済ませたって話なのに何言ってるのこの人?
2020/09/01(火) 23:38:27.62ID:drv59iRBd
筋を通してないから嫌われたと言う話をしてるのにガイジは話できんのだな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:38:40.73ID:nM4T81N20
まぁ、この手の狂信的なソニーハードファンボーイが暴れ回ってること自体、和田の話が彼らにとって甚だ都合が悪い内容だということの証左だろうね。
ちなみにソニーにとって都合が悪いという話ではない。
あくまでソニーハードファンボーイにとってだ。
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:41:23.09ID:b9Zpznub0
つーかSCEがGBAへの供給を認めてたからなんなんだよって話
金出してPS2にFF本編を要求したって話を全く否定できてねーじゃんw
2020/09/01(火) 23:46:36.54ID:AwVA0+/G0
資金援助状態ってのは
首根っこを掴まれてる状態だから
強く脅す必要は無くむしろ温厚に対応した方が怖さがますとも取れる
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:53:14.08ID:NLGmwf1na
いまだに買取保証って言ってるのalt爺だけ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:55:54.17ID:+EMwKTZK0
呆け爺といつまでやりあってんだ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 00:26:08.88ID:RKkxr5LN0
ソニーも任天堂も和田もビジネスをしてる一方、
FF欲しがって向こうから頭下げてくるだの糞ゲーのFFCCを提供するだのスクの無能っぷりだけ印象に残るわ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 00:30:24.68ID:8ZqhRj7Z0
>>33
2013年に和田から松田へ社長交代と同時に
ソニーとのヴェルサス独占契約がヴェルサス(FF15)の名前と対応機種を変えることで無効になって
箱1との同時マルチも決まったから株手放したんだと思われ
2020/09/02(水) 01:14:57.26ID:jCLp/K1sa
3スレにもなるのにまだケンノスケ爺暴れてんのかよ
やっぱサンケタ叩き出してからますます壊れたなこいつ
2020/09/02(水) 03:17:17.85ID:/sutwdUR0
ゲハだと野村とかがソニーを信奉しててFFがソニーハードにってストーリーだったけど
実はスクウェアがソニーのセカンドだったしFFナンバリングの独占契約があっただけなんだな

そもそも野村はKHシリーズを任天堂ハードにも出してたしな

和田の話を聞いて思ったけどKH・KH2の2つのナンバリングはソニー独占契約あるのかもな
リマスターでも不自然にPS縛りだったしな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 08:04:07.66ID:IOX5CY3o0
独占とかもう時代にそぐわないだろう
フォールガイズも1か月で2800万本だ
こんな本数PS2全盛期でも無理
2020/09/02(水) 08:37:44.42ID:zmAHmxJAd
ただで配ればそんなもんだろ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:21:04.29ID:KmZHYCNF0
7以降ナンバリングFFを独占していたのはPSなのは事実であり結果
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:41:06.96ID:b1RXaN8Zd
>>84
独占?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:42:03.83ID:tQkG5mZ80
初心会
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:05:35.42ID:s8ZxJ4mJ0
>>79
FF13も名前そのままで糞箱マルチだったし和田が契約の穴ついて好き放題してたのは最初からでしょ?
そのあともFF7Rを時限独占してるしあんまり関係ないんじゃない
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:16:53.49ID:s8ZxJ4mJ0
>>81
野村に経営レベルでの契約は関係ないだろうし
第一全体で和田発言と相反する発言繰り返してたから義理は通そうとしてたんじゃない?
今はわからんが

2007年10 野村「FF13とヴェルサスのTGS'07映像にあった「PS3 Only」という表記は「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはない」という、再度の意思表明。他ハードでも出るのかと不安に思っているユーザさんもいると思うが、そこは安心してほしい」
2008年 FF13が海外で糞箱にマルチに決定
2008年07 北瀬「ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、 日本国内でXbox360版を出すことはありません」(電撃)
2008年07 橋本「(日本でXbox360版の発売は)まったく予定にありません」(ファミ通)
2008年09 鳥山「まずはPS3版を完成させなきゃいけない。(日本でXbox360版の発売は)ありません。絶対に出ないです」(電撃)

2009年07 和田「クリスタルツールズはFF13をマルチにするために作っている。マルチは標準でやっていく。技術的、精神的なところがあり、
一つの機種でないと劣化すると開発が思っていた。この宗教的な所をどう崩すかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトル」

2010年05 和田「ヴェルサスのマルチ化はギリギリまで検討している」
2010年09 野村「『VERSUS』はPS3に特化して制作している」
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:23:46.19ID:uTVJIey1p
>>16
言い訳すんなアホ
2020/09/02(水) 10:26:37.38ID:iSxUr3d90
>>81
一応、KHリマスターは箱1でも出てる
ただしおま国でおま言

後、ソニーって開発の中核に居る人に恩を売って義理で縛るってのをよくやってた感じじゃない?
あるゲーム会社がPSでゲーム出すようになると、それ以降その会社の偉い人やPやDが他プラットフォームを貶し出す頻度が激増するとか良くあったし……
91名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:30:36.69ID:s8ZxJ4mJ0
義理で縛る(笑)
任天堂における買取保証みたいな話がないからか歯軋りしながら妄想してますなぁ
2020/09/02(水) 10:39:12.17ID:KH8HNHR30
わいだっぴのクリティカルヒット受けてゴキちゃん発狂かw
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:40:32.97ID:KmZHYCNF0
>>85
完全独占はハードの世代が変われば有耶無耶になるようだけど
その世代の他機種に出たFFは13からじゃないか
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:42:47.03ID:KmZHYCNF0
>>90
コナミと小島監督
セガと名越
この辺か

PS向けタイトルでもソニーにとってのキーマン案件以外は
ソニーが支援しなかったりしてるしね
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:47:37.37ID:dRQSFLsb0
まあ恩のあるソニーのメンツを立てつつ、
なんとか自社ソフトをPS独占のようにはさせまいと和田も苦慮してたのだろ
もともとゲーム業界の人じゃないからこそ
ひとつのハードに入れ込んで商機を狭めた上に
命綱を他社に預ける状態が歪に見えたのだろうな
今のゲーム市場を見ればその考えは正しかった
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:49:38.45ID:s8ZxJ4mJ0
スターオーシャンのIP価値を丸損してまで肩入れした糞箱の惨状を見る限り大失敗だろう
2020/09/02(水) 10:51:46.53ID:r2RPzLt7r
>>95
社長が和田さんじゃなければ第2のコンパイルになってたかも
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:52:11.63ID:M6yolduF0
ソニーとPSの魅力が足りないのが悪いんだよな
2020/09/02(水) 10:57:01.23ID:r2RPzLt7r
>>98
PSの魅力はじゅうぶんあったんだよ…
アニメみてたら家の中にプレイステーション本体があるくらいゲーム機のスタンダードになってた
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:16:36.52ID:dRQSFLsb0
>>99
PS1まではな
PS2は大半がDVDプレイヤーの代わりにリビングに置かれただけ
PS3からは完全なオタク向けハードになった
2020/09/02(水) 11:16:58.22ID:KmZHYCNF0
PSの魅力ってそのままサードソフトの魅力だからな
サードソフトの求心力が落ちていることをソフトメーカーは気にしたほうがいい
2020/09/02(水) 11:18:15.57ID:iSxUr3d90
>>99
原作だと任天堂機なのにアニメだとPSになってたとかもあったね……
2020/09/02(水) 11:24:35.65ID:TxsmMXhwM
エヴァンゲリオンではアスカがずっとセガサターンやってたな
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:29:42.39ID:dRQSFLsb0
今のアニメだとスポンサー絡みで
だいたい任天堂ハードはソニーハードに置き換えられる
映画なんかでもソニーは宣伝に自社製品使わせようと頑張ってるが
ボンド映画でソニースマホ使わせようとして
「ボンドは一流しか使いません」と断わられたなんて笑える暴露話もある
2020/09/02(水) 11:31:15.34ID:y9D0S9jt0
>>103
スポンサーかセガだったからでは
2020/09/02(水) 13:02:59.84ID:9NTM0W7a0
>>89
単発マッピーのアホが言ってもね
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 13:31:46.97ID:dRQSFLsb0
>>94
そらクリエイター個人を接待で抱き込んだほうが安く済むからだろ
そいつに手柄を立てさせて社内で出世させれば自分のためにPSを優先するし
開発責任者や副社長みたいな立場まで押し上げてしまえば
契約のいらない実質セカンドの出来上がりだよ
2020/09/02(水) 14:12:09.09ID:2pHom7hL0
>>104
目立つ所にsonyやエクソペリアと書いてあるのはそういう事なんだな
2020/09/02(水) 14:50:28.82ID:CE/etFZbr
契約って双方合意してやってるのに「縛る」って表現は片方が不利かのような印象
2020/09/02(水) 14:57:42.10ID:vB+6MBeGd
FF7バイクとか良IP×有名開発でも
失敗続きだったアプリ部門で
外様中途のスクストが当たったあたりから
好転しだしたのは覚えてるけど
開発チーム以外では誰が管轄してたんだろう
2020/09/02(水) 15:42:16.68ID:JjY2ggyX0
任天堂ハードにサードソフトが出ると特殊契約だのなんだの誹謗中傷するけど
実際にやってるのはソニーの方だったという
2020/09/02(水) 15:44:35.31ID:uFBlTlyP0
>>110
そのへんはもう一個の記事に載ってるよ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:10.91ID:chjNumjj0
ソニーもFFを独占で抱え込むなら
どうせなら6以前も抱え込んでほしかったわ
そしたらDSでショボグラ糞リメイクを作られずに済んだのに
2020/09/02(水) 16:58:37.91ID:NFCUUA/S0
>>113
そのショボグラのFF3 FF4なんてまんまPSPで出てるのにメクラなのか興味がないのか・・しったかなのか凄いな・・お前w
2020/09/02(水) 17:12:59.49ID:r2RPzLt7r
>>114
なんかFF3は元々PS2でリメイクするハズだったとか聞いたことあるね
DS版で敵が三体までしか出ないのはPS2でつくろうとしてたが、そのままDSに落としこんだ結果だとか?
2020/09/02(水) 17:16:08.70ID:chjNumjj0
リメイクをPS2で作る予定があったならPS2で作ってほしかっな
グラはDSなんかよりは確実にマシだろうし
117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 17:38:07.07ID:dRQSFLsb0
つまりDS版のしょぼくらグラはPS2のデータをそのまま流用したからってことだな
DSも災難だな
PS2の性能が低いばかりに
ファンボーイの中では年々PS2の性能があがってPS3を抜きそうな勢いだけど
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 18:30:04.34ID:YczFjA5j0
あれから20年以上経って、結局どっちが正しかったんだろうね。
任天堂もスクウェアも山あり谷ありで今は両社成功してる感じかな。また一緒に何か作れば面白いかもよw
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 18:49:50.26ID:2PDBEJCra
どう見ても任天堂だろ
スクウェアは単独でやっていけなくなってFFは落ち目なんだし
120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 18:50:31.49ID:s8ZxJ4mJ0
>>114
PSP版FF3はDS版の雑移植だけど
PSP版FF4はジアフター付きの2D新規リメイクだぞ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 18:51:45.22ID:s8ZxJ4mJ0
>>115
DS版で敵が三体までしか出ないのはDSの性能上の問題ってどっかで書いてあった気がするが
2020/09/02(水) 19:07:31.10ID:ijZZe/TNd
>>118
どっちも当時より成功して独立守ってるしどっちも勝ちでいいんじゃね
映画がもう少し後ならスクウェアは
テンセント傘下になってたぁも
2020/09/02(水) 19:15:36.27ID:GO6cUEWT0
PSPのFF4TAはわざわざグラフィック変えてんのがな
アプリとWiiウェアは渋谷ドットなのに
2020/09/02(水) 22:12:41.07ID:Fh6eZzyJd
マジでPSNで直売してくれ
色々理由はあるだろうが
このままだとPS5定価よりPS4プロ買取の方が高くなりそうな勢い
PS5は10万でも買うって人多いから
どこまでも吊り上げられるぞ
スクリプトでECサイト即買いする転売ヤーと争う気はない
2020/09/02(水) 22:56:28.12ID:J1z4QzMkr
スクエニ的に7から12はWiiで出したかったんじゃないかな
良く考えると本編独占ってのはスクウェアも他ハードに参入しても出す弾無くす行為になるんだな
2020/09/02(水) 23:02:14.68ID:0+IhOCDd0
実質セカンドだから無理だわな
ゼノブレをPSで出すようなものと考えたら不可能と思える
2020/09/03(木) 00:33:34.61ID:gikoKm4U0
利益が出ないどころか持ち出しばっかりの事業展開のために借金背負って、
それの回復のために独立性を失う援助をもらって、
商売の幅を狭めて
他にもいろいろケンカを売ったせいで選択肢なくなって二進も三進もいかなくなってるって、
まー、ひっでぇ話だよなw
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 01:16:09.56ID:jz5mjSTZ0
>>107
抱き込まれたヤツを追い出せないと会社そのものが死んでいくんだよな
自分たち以外の足を引っ張ることのデメリットがおおきすぎる
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 01:36:46.65ID:wST+RbU9a
コナミはカントク追い出したが追い出したのがソシャゲ屋だからなCS撤退して別の意味で会社が死んだな
セガは名越、スクエニは野村を追い出せるかな
2020/09/03(木) 05:49:43.62ID:Zjw4W+360
肩叩きに至った経緯が知りたい
どうやって野村を説得したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。