3080「ふん」→30Tflops
3090「アハハ!」→35Tflops
https://i.imgur.com/06T9qkO.jpg
発売前に旧性能になっちゃったね…
探検
ハッタリPS5「うおおぉ!!」→10.28Tflops RTX3070「ほいっ」→20Tflops
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 07:44:48.50ID:eHwRb9x402名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 07:50:09.91ID:2VqfJHOFa PS5さん死んじゃった…
3名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 07:50:55.75ID:+qNwVZNCp 死産か
4名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 07:53:59.96ID:QsEUnv4na うおおぉ!程度じゃないだろw
爆熱で確実にGPU寿命縮めないと10TF出せない上、出せても一瞬だぞ
爆熱で確実にGPU寿命縮めないと10TF出せない上、出せても一瞬だぞ
5名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 07:54:42.23ID:Yrf0Ewmn0 ハイエンドとローエンドを比較するのはやめなよw
2020/09/03(木) 07:58:45.82ID:khBcezUv0
競うな!持ち味を生かせ!
7名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 07:59:59.27ID:2VqfJHOFa 低性能だけど高性能をうたうのが持ち味
という事になっちゃうけどいいんですかね…?w
という事になっちゃうけどいいんですかね…?w
2020/09/03(木) 08:02:12.35ID:MNb2bLKUd
どうでもいいけどぶーちゃんには関係無いよね
9名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:02:35.77ID:B8n+e1AWd まあ、3070は7万円もするからなー
意外とPS5とかわらな
意外とPS5とかわらな
10名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:02:53.93ID:eHwRb9x40 >>8
効いてて草
効いてて草
2020/09/03(木) 08:03:45.36ID:6IFSo0c10
イジメよくない!
12名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:04:11.97ID:eHwRb9x40 >>9
あまり変わらない値段でPS5の倍以上の性能とか言うのはやめてあげて!w
あまり変わらない値段でPS5の倍以上の性能とか言うのはやめてあげて!w
13名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:06:12.59ID:2VqfJHOFa ブーストしてやっと10Tってのがまた笑えるわなwww
素だと8かそこらってのがもうバレてるしwww
素だと8かそこらってのがもうバレてるしwww
2020/09/03(木) 08:09:05.78ID:kG2zM1I/M
生まれる前から産廃
15名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:10:29.67ID:2VqfJHOFa 「性能抜きにこんな楽しいゲームが遊べます」ってアピールしなくていいんですか?SONYさん?
16名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:11:40.52ID:wokuVJEPa >>9
3070単体でゲームできるなら買うわ!
3070単体でゲームできるなら買うわ!
17名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:15:20.82ID:AO4EctZi0 PS5「これがPS5の全力ブーストだぁ。ウォオオオオオ!」 → 10flops()
18名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:17:34.31ID:Yrf0Ewmn019名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:18:24.60ID:Uy9WWfiO0 何十万もするものでCSを攻撃してくる必死さがすごいよねw
そりゃ勝てるだろみたいな感想しか出てこないわ
そりゃ勝てるだろみたいな感想しか出てこないわ
20名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:19:42.09ID:2VqfJHOFa >>19
劣化認めてて草
劣化認めてて草
21名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:22:35.00ID:tlAfSwvha 何度もいうが誰もグラボTFなんかで見てねーからな
VRAMだろ
VRAMだろ
2020/09/03(木) 08:22:58.91ID:VD96Kckdd
いまだに性能がどうとか言ってるやつアホなの?
ファミコンvsマークVで結論でたよね?
ファミコンvsマークVで結論でたよね?
23名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:22:59.92ID:QsEUnv4na24名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:23:02.41ID:ftdzKO/k0 比べる意味がわからんし
グラボなんていつもコンシューマーより上じゃないん
マジで意味わからん
グラボなんていつもコンシューマーより上じゃないん
マジで意味わからん
25HYns6mPSx
2020/09/03(木) 08:24:02.16ID:Tof+uQNsr26名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:24:53.01ID:VP5ZCx6Ed 貧乏人御用達PS5
2020/09/03(木) 08:26:18.74ID:AO4EctZi0
生まれる前からロースペック
2020/09/03(木) 08:26:45.01ID:ehD9le9w0
3070はアスク税で8万円もするからなぁ
PS5みたいにそれ単体でゲーム出来る訳でもないし
一般人に3070買えばPS5以上だぞとか言っても?だと思うぞ
PS5みたいにそれ単体でゲーム出来る訳でもないし
一般人に3070買えばPS5以上だぞとか言っても?だと思うぞ
29HYns6mPSx
2020/09/03(木) 08:31:46.39ID:Tof+uQNsr2020/09/03(木) 08:39:03.89ID:0GPNczQ90
高性能を売りにしてるマシンがこれはなぁ……
世界一高いビルって言ってたのにいつのまにか県で一番高いになってた感じ。見る価値ないわな。
世界一高いビルって言ってたのにいつのまにか県で一番高いになってた感じ。見る価値ないわな。
2020/09/03(木) 08:45:47.85ID:9PtYGQVv0
高額のグラボなんて厳選された相当なオタクしか買わないし金も掛かりまくるからな
PS5と同じ費用対効果でPC組むのは現状不可能だからな
PS5と同じ費用対効果でPC組むのは現状不可能だからな
2020/09/03(木) 08:45:54.94ID:JYZiWjSf0
nvidiaのTflopsはブースト最小値
実際はもっと高クロックで回るからね
2割位Tflops高くなるよ
3070実性能24Tflops位だろう
実際はもっと高クロックで回るからね
2割位Tflops高くなるよ
3070実性能24Tflops位だろう
2020/09/03(木) 08:46:32.76ID:yddjlwbh0
豚ってそのうちスパコンの性能でPS5叩いてきそうだよな
2020/09/03(木) 08:50:55.50ID:NMx4VbCg0
市販のミドルハイのGPUの半分以下の性能という話を
フィルター通すとそういう風に見えるんだね
フィルター通すとそういう風に見えるんだね
35HYns6mPSx
2020/09/03(木) 08:54:14.78ID:Tof+uQNsr2020/09/03(木) 08:54:41.99ID:eMz+zu9fa
XSXは忘れ去られた存在
37名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:56:18.03ID:9pdrw+vHa >>2
箱もな
箱もな
38名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:56:33.33ID:lIK5YS4h0 ゴ 「ゲーム機は性能じゃない! ゲームマシンなのだからソフトが」
PC 「ほいっ!」
Steamで2019年にリリースされたPCタイトルは8396本を記録
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20200107024/
PC 「ほいっ!」
Steamで2019年にリリースされたPCタイトルは8396本を記録
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20200107024/
39名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 08:57:39.27ID:lIK5YS4h0 ゴ 「でもPCなんて割れ違法コピーだらけでゲームが売れない!!」
PC 「ほい」
『Fall Guys』Steam版の売上が「700万本」突破。パーティーバトロワの破竹の勢いまったく止まらず
Devolver Digitalは8月26日、『Fall Guys: Ultimate Knockout』(以下、Fall Guys)の
Steam版の売上が700万本を突破したと発表した。配信1週間で200万本を売り上げ、
ゲーム業界をどよめかせたパーティーバトロワゲームであるが、その後も勢いは衰えず、
発売から1か月を待たずして700万本を売り上げたようだ。
PC 「ほい」
『Fall Guys』Steam版の売上が「700万本」突破。パーティーバトロワの破竹の勢いまったく止まらず
Devolver Digitalは8月26日、『Fall Guys: Ultimate Knockout』(以下、Fall Guys)の
Steam版の売上が700万本を突破したと発表した。配信1週間で200万本を売り上げ、
ゲーム業界をどよめかせたパーティーバトロワゲームであるが、その後も勢いは衰えず、
発売から1か月を待たずして700万本を売り上げたようだ。
40名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:00:02.40ID:hv9fo4Oi041名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:01:16.73ID:lIK5YS4h0 >>31
ゲハでは最上位ばかり見られてるけど、実際には「全体が一気に底上げされる」という事こそが最重要ポイント
普及価格帯で、最も売れるであろうRTX3060辺りで完全にPS5を追い抜く性能になるだろうし
またRTX2080等の値下げセール等も予想される
ゲハでは最上位ばかり見られてるけど、実際には「全体が一気に底上げされる」という事こそが最重要ポイント
普及価格帯で、最も売れるであろうRTX3060辺りで完全にPS5を追い抜く性能になるだろうし
またRTX2080等の値下げセール等も予想される
2020/09/03(木) 09:03:29.69ID:hEbN7XiH0
PSからスペック自慢無くしたらなんにも残らん
2020/09/03(木) 09:05:26.56ID:rTbhVxNa0
2020/09/03(木) 09:10:18.10ID:qTIBbeppd
次世代もps5で十分になるのか
47名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:15:36.19ID:Z3LwsFO1M 499ドルで
20tflopsが米尼でポチると家まで届く
ps5さんおいくら?笑
20tflopsが米尼でポチると家まで届く
ps5さんおいくら?笑
50名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:19:08.79ID:Yrf0Ewmn051名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:19:18.13ID:caSuxeeL0 日本では税込9万くらいか…バカ高いな…
52名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:23:15.33ID:P4Hd7nhnM 3080だと20万くらいだぞ
一式揃えると中古車が買えそうなレベル
しかもハックされてすぐ壊れるというオマケつき
一式揃えると中古車が買えそうなレベル
しかもハックされてすぐ壊れるというオマケつき
53名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:23:17.78ID:Z3LwsFO1M54名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:24:16.84ID:Z3LwsFO1M 499ドル
で買える
20万とか言ってる馬鹿は不人気任天堂キッズ?
で買える
20万とか言ってる馬鹿は不人気任天堂キッズ?
2020/09/03(木) 09:28:36.05ID:JYZiWjSf0
11月〜12月に3060の性能と価格発表された時が1番荒れそう
56名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:30:36.31ID:hyQQtiQ50 ゴキチガイの見解
あつ森・フォール(ゲイ)ガー
switch・テイセイノウガー
PS5・魔法のSSDガー
箱・ニホンガー
実際出る頃旧世代の高スペック(価格)でサンケタンの屑wwwww
これどうすんのゴキチョン?
無料のフォールゲイでチー牛食べながらシコシコすんの?
あ!そもそもPS持ってないのか、失礼しました。
あつ森・フォール(ゲイ)ガー
switch・テイセイノウガー
PS5・魔法のSSDガー
箱・ニホンガー
実際出る頃旧世代の高スペック(価格)でサンケタンの屑wwwww
これどうすんのゴキチョン?
無料のフォールゲイでチー牛食べながらシコシコすんの?
あ!そもそもPS持ってないのか、失礼しました。
2020/09/03(木) 09:32:49.44ID:NMx4VbCg0
でるかどうかわからんけど3050があったらヘタすりゃ負ける
2020/09/03(木) 09:33:18.89ID:JYZiWjSf0
今回リーカー情報の倍のCUDA積んでるからそれで3060の性能計算すると
1920×2×2×2000で15Tflops
リーカー情報正しければ箱のPS5も3060に叶わない
1920×2×2×2000で15Tflops
リーカー情報正しければ箱のPS5も3060に叶わない
59名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:36:17.35ID:DhCtS32h0 >>9
グラボだけでゲームができればいいのになw
グラボだけでゲームができればいいのになw
60名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:36:21.30ID:P4Hd7nhnM 3090なら税込25万www
グラボだけでもクソ高杉ワロタwww
グラボだけでもクソ高杉ワロタwww
61名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:36:28.72ID:o7qugX9k0 値段
2020/09/03(木) 09:36:58.69ID:JN6tWD+M0
ドヤ顔で10テラと発表したソニーを見てると恥ずかしくなる
2020/09/03(木) 09:37:50.73ID:fOfdO/IF0
25万円のグラボ壊れたら泣くわ
64名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:39:41.19ID:MqcLi48U0 この動画見てみろ
23万円のグラボでの実機映像と、
一式399ドルと言われるPS5の実機映像だぞ
PS5グラしょぼすぎwwww
PC(グラボ単体23万円)
www.youtube.com/watch?v=XQkQUK9f4mY
PS5(一式399ドル)
www.youtube.com/watch?v=3J-bzQ-c5TI
23万円のグラボでの実機映像と、
一式399ドルと言われるPS5の実機映像だぞ
PS5グラしょぼすぎwwww
PC(グラボ単体23万円)
www.youtube.com/watch?v=XQkQUK9f4mY
PS5(一式399ドル)
www.youtube.com/watch?v=3J-bzQ-c5TI
65名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:39:42.26ID:caSuxeeL0 結構グラボよく壊れるからな
下手すると2年に一度くらい買い換えることになる
下手すると2年に一度くらい買い換えることになる
66名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:40:57.79ID:9y6qyU+5067名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:41:50.86ID:7dWVjV6H068名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:44:51.22ID:P4Hd7nhnM >>65
20万の価格差は感じられんな
20万の価格差は感じられんな
69名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:45:34.69ID:8vh+Dv4K0 CSにマルチがない、マルチが一般的じゃない時代に
自作PCでゲームやってたなー
CPUのソケットがコロコロ変わって、色々と大変だった
PS3中期から、オンライン対戦ものは完全にそっちに乗り換えたのを思い出す
もう今はずっとwindowsノートPCと、CS機(主にPSシリーズ)だな
PCのチーターの数や、国内の低pingerの数を鑑みて
これが無難だと結論に至った
自作PCでゲームやってたなー
CPUのソケットがコロコロ変わって、色々と大変だった
PS3中期から、オンライン対戦ものは完全にそっちに乗り換えたのを思い出す
もう今はずっとwindowsノートPCと、CS機(主にPSシリーズ)だな
PCのチーターの数や、国内の低pingerの数を鑑みて
これが無難だと結論に至った
70名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:45:34.76ID:lIK5YS4h071名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:47:19.44ID:caSuxeeL0 ゲーミングPC一式6万くらいなら考えてもいいな
PSは最適化技術が凄いからな、下手なPCでは太刀打ちできんよ
ホライゾンでショボスペPC勢が阿鼻叫喚だったのが記憶に新しい
PSは最適化技術が凄いからな、下手なPCでは太刀打ちできんよ
ホライゾンでショボスペPC勢が阿鼻叫喚だったのが記憶に新しい
72名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:47:35.32ID:giOTUtjYM 俺もホコリ詰まらせて爆音にした事はあるけど
壊したことは無いな
性能的に使い物にならなくなって残ってる
壊したことは無いな
性能的に使い物にならなくなって残ってる
73名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:48:06.45ID:8vh+Dv4K074名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:48:58.43ID:8vh+Dv4K0 そう考えるとスイッチの3万は高く感じる
来年にはスペックアップしたスイッチが出るらしいので
マジで楽しみだわ
来年にはスペックアップしたスイッチが出るらしいので
マジで楽しみだわ
75名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:49:37.16ID:lIK5YS4h0 >>71
PCも、GPUドライバ側とゲーム本体側の両方で常に最適化は行われてるよ
BF4もアサクリUnityもARKも、初期はクッッソ重かったけど、最適化によってかなり軽くなったし
あとPSのホライゾンが最適化って、あれゴミクソ画質にしてガクガックの30fpsでギリ動かしてるだけやんけ
PCも、GPUドライバ側とゲーム本体側の両方で常に最適化は行われてるよ
BF4もアサクリUnityもARKも、初期はクッッソ重かったけど、最適化によってかなり軽くなったし
あとPSのホライゾンが最適化って、あれゴミクソ画質にしてガクガックの30fpsでギリ動かしてるだけやんけ
76名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:50:58.78ID:giOTUtjYM CSで最適化してたら解像度もフレームレートもあんな中途半端になってねえと思うんだが
77名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:52:22.19ID:hxsJK9aE0 >>5
3070はミドルの上
3070はミドルの上
78名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:53:08.54ID:yULv+oFSd79名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:54:27.80ID:+VJ851CfH CSキッズは上見ない方が幸せになれるよ
2020/09/03(木) 09:55:31.13ID:YcINieyC0
なんで当たり前のようにPS5が4万だと思ってるんだよ
2020/09/03(木) 09:55:40.19ID:IO2kQ0X90
ゴミスペだからそれなりの値段ってだけだしなPS5
2020/09/03(木) 09:56:36.80ID:JdAdzcPdr
独占タイトルやオンライン環境みたいにPCと比較してコンシューマの利点はちゃんとあるのになぜかスペックがグラがと持ち上げてPCと比べられると途端にコスパを誇り始めるのがホントダサいわ
ゲームハードが好きなだけでなぜそこまでふんぞり返ることができるんだ
ゲームハードが好きなだけでなぜそこまでふんぞり返ることができるんだ
84名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:57:24.81ID:8AdQ6Xj6a PS5って前世代のミドル程度なんでしゃ?
PS5持ち上げてる人は期待し過ぎだと思うわ
PS5持ち上げてる人は期待し過ぎだと思うわ
2020/09/03(木) 09:57:59.12ID:sI5G6yux0
PS5はディスクレスが逆ざやで399ドル(日本だと税込5万)ってとこじゃね?
86名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:58:09.23ID:hxsJK9aE087名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 09:59:13.29ID:8vh+Dv4K0 >>78
PCが早くなることは歓迎だけど、それ(14GB/s)を活かすための
環境を整えるとなると、やっぱりお金はかかっちゃうしね
しかも例のがリリースされるのが1年後(1年半後)だっけか?
XboxSXよりハイスペックなPCユーザーが1%なように
まだまだマニアもマニア、超マニア向けだよ
でも方向性としては良いと思う
PCが早くなることは歓迎だけど、それ(14GB/s)を活かすための
環境を整えるとなると、やっぱりお金はかかっちゃうしね
しかも例のがリリースされるのが1年後(1年半後)だっけか?
XboxSXよりハイスペックなPCユーザーが1%なように
まだまだマニアもマニア、超マニア向けだよ
でも方向性としては良いと思う
88名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:00:27.94ID:BN32pb3O0 結局のところ廉価版PCでしかない
ローエンド以下のゴミw
性能が非常に低いことが判明したから価格を4万円以内に収める可能性があるのが唯一の救いか
ローエンド以下のゴミw
性能が非常に低いことが判明したから価格を4万円以内に収める可能性があるのが唯一の救いか
89名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:03:38.17ID:lIK5YS4h02020/09/03(木) 10:06:27.37ID:u08ljbXB0
でも4Tのロックハートがあるからバカにされるのはこっちの方なんだよな
やはりフィルの判断は間違ってる
やはりフィルの判断は間違ってる
91名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:07:51.74ID:B8n+e1AWd92名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:10:16.98ID:tINw8JjE0 欲しくもないスイッチを間接的買い推奨しているスレッドはここ?
93名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:10:30.10ID:8vh+Dv4K094名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:11:13.37ID:Bf1oIqaM0 4TまでサポートするってRDNA2どんだけ出すんだ
96名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:17:52.51ID:AA4UL7vpd 35はあかん…PS5がマジの産廃になってまう…
97名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:21:47.20ID:5rGOj1v20 >>96
価格が10倍近くあるのが玉に瑕
価格が10倍近くあるのが玉に瑕
2020/09/03(木) 10:27:49.44ID:X797e1IoM
PS5一台買ってテレビに繋ぐのと、グラボやらモニタやら一揃え買って組み立ててゲームやるのとどっちがキモいかの話
99名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:29:34.18ID:Bf1oIqaM0 蓮舫5は相当キモイぞ
100名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:31:50.08ID:SgqzWOZO0 これによってRTX2080Tiとかがどれ位の値段になるかの方が気になる
102名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:36:46.87ID:H4RsU33x0 たった2TFLOPSでマウント取ってる糞箱の立場よ😭
103名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:37:04.49ID:kqkrXCda0 CSしか持ってない人は、なんでPC一式を新調する前提になるのかが不思議でならない
少なくとも60fps前提だったら(144fpsを求めないなら)、
今度のRTX3070ならCPUは6コア(3年前の8700K以降あたり)以上であれば、
グラボだけ買い換えれば4K/60fpsで遊べるゲームが今発売されてるゲームであれば95%以上。
(4K最高設定でも60fps程度で動かすなら、6コアあればCPU側の使用率はまだ数十%の余裕がある)
まぁMSのフライトシミュレータという例外中の例外というか最適化不足はあるが、、、、
もっとわかり安い例でいうと、2011年に発売されたi7-2600K,2700KのCPUなんて、
PS4と同じ画質でいいなら、今でも、PS4版が30fpsのゲームが2〜3万程度のグラボで60fpsでストレスなく遊べる
とはいえ、自分はソニーファーストのゲームは好きだからPS5も当然買うけど、
CSオンリーのユーザはPC界隈の情報を把握してないと、
状況によっては情弱として損することを認識したほうが良いと思うが
少なくとも60fps前提だったら(144fpsを求めないなら)、
今度のRTX3070ならCPUは6コア(3年前の8700K以降あたり)以上であれば、
グラボだけ買い換えれば4K/60fpsで遊べるゲームが今発売されてるゲームであれば95%以上。
(4K最高設定でも60fps程度で動かすなら、6コアあればCPU側の使用率はまだ数十%の余裕がある)
まぁMSのフライトシミュレータという例外中の例外というか最適化不足はあるが、、、、
もっとわかり安い例でいうと、2011年に発売されたi7-2600K,2700KのCPUなんて、
PS4と同じ画質でいいなら、今でも、PS4版が30fpsのゲームが2〜3万程度のグラボで60fpsでストレスなく遊べる
とはいえ、自分はソニーファーストのゲームは好きだからPS5も当然買うけど、
CSオンリーのユーザはPC界隈の情報を把握してないと、
状況によっては情弱として損することを認識したほうが良いと思うが
104名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:37:39.03ID:vsLTwLUb0 世の中グラボだけでゲーム出来るとかSSDだけでゲームできる奴がいる事に驚愕したわ
105名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:41:45.40ID:DS7g2qcAM >>37
新型ぶひっちもな
新型ぶひっちもな
106名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:42:09.37ID:rTbhVxNa0 でもグラボ買い替えるだけでリマスター商法で金ドブしなくてすんじゃうんだよね
107名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:45:52.55ID:8wG7Pg3/0 発狂してる奴らが口を揃えて「クラボだけじゃゲーム出来ない!」って言ってるのが面白い
RTX3070買う奴がPC持ってないとでも思ってるのかよ
RTX3070買う奴がPC持ってないとでも思ってるのかよ
108名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:47:48.19ID:H4RsU33x0 >>107
挿せる機種は限られてるぞ、PCエアプ😂
挿せる機種は限られてるぞ、PCエアプ😂
109名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:54:14.56ID:JYzH/6qxd >>103
逆にグラボだけ買い換えるだけで済む前提がおかしいわ
それに適用できる人はそれなりにPCに普段からお金使ってるって事だろ?
俺なんか10年物を取っ替え引っ替えしてる人からしたら
全部入れ替え必須だし、マザボ替えるとなった時点でメモリCPUは買えるはめになるし
今回はケースも電源も買い換え必要だろ
逆にグラボだけ買い換えるだけで済む前提がおかしいわ
それに適用できる人はそれなりにPCに普段からお金使ってるって事だろ?
俺なんか10年物を取っ替え引っ替えしてる人からしたら
全部入れ替え必須だし、マザボ替えるとなった時点でメモリCPUは買えるはめになるし
今回はケースも電源も買い換え必要だろ
110HYns6mPSx
2020/09/03(木) 10:55:18.47ID:idmhqKOer111名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:57:25.15ID:+xjkEimk0 3080行きたいから一新するわ
コンシューマ良さって脳死でゲームができる所なのにそこ見ずに馬鹿にするってpcいつ買ったか知らないけどいつまで浮かれてんだよ
コンシューマ良さって脳死でゲームができる所なのにそこ見ずに馬鹿にするってpcいつ買ったか知らないけどいつまで浮かれてんだよ
112名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:57:35.83ID:H4RsU33x0 PCI→AGPに比べたらPCI-Eはよーやっとる
最悪x8でも挿せるしな
最悪x8でも挿せるしな
113名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:58:58.72ID:zFdK8qHUr 3070は刺せるだろだいたいは
gen3でもあまりボトルネックはないだろうし
問題は3080だよ
電源の関係で厳しい人は多そうだ
gen3でもあまりボトルネックはないだろうし
問題は3080だよ
電源の関係で厳しい人は多そうだ
114名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 10:59:50.03ID:lIK5YS4h0 >>111
>コンシューマ良さって脳死でゲームができる所なのに
そのゲームの本数、ジャンルの豊富さが今では
PC >>>>>> スマホ >>>>>>>>>>>>>>>CS
になったから、みんなゲームの出ないゲーム専用機なんて捨てて
スマホ&PCに流れたんでしょ
>コンシューマ良さって脳死でゲームができる所なのに
そのゲームの本数、ジャンルの豊富さが今では
PC >>>>>> スマホ >>>>>>>>>>>>>>>CS
になったから、みんなゲームの出ないゲーム専用機なんて捨てて
スマホ&PCに流れたんでしょ
115名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:00:58.80ID:O9xoN0cLd116名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:03:54.60ID:mmtWDL4s0 PCマルチのPS5はもう余程安く無いと売れないだろ
117名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:04:27.89ID:X7HTZ4/g0 高いPC買ってもやることがすぐなくなりそう
modで超絶グラにしても達成感だけで終わりそう
ゲームが本当に遥かに楽しくなるのか知りたい
modで超絶グラにしても達成感だけで終わりそう
ゲームが本当に遥かに楽しくなるのか知りたい
118名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:04:34.61ID:UPjMjdWpM119名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:05:41.89ID:hs8zx27Zp PCハイ
箱尻Xミドル
PS5ロースペックwwwwwww
箱尻Xミドル
PS5ロースペックwwwwwww
120名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:07:37.01ID:n3RjMDOdM あれ? もしかして3050とどっこいの性能で落ち着いちゃう?
121名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:08:01.35ID:lIK5YS4h0122名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:10:41.34ID:6RwSR8lR0 同じ5〜6マンなのにな…
ヘタしたら7マンか
お金のもんだいじゃないけど
この辺買う層にはお小遣いだし
ヘタしたら7マンか
お金のもんだいじゃないけど
この辺買う層にはお小遣いだし
124名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:15:20.06ID:6RwSR8lR0 3070 → 手持ちの(重たかった)旧作資産が快適になります。お気に入りのライブラリに新たな息吹が…
PS5 → せっかく買った重たかったダウンロードソフトは全部リセットです。GTA等すべて新作扱いで新たに買いなおしです!
PS5 → せっかく買った重たかったダウンロードソフトは全部リセットです。GTA等すべて新作扱いで新たに買いなおしです!
125名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:21:43.82ID:KMHIh10F0 PS5はこうなると思ってたよ
AMDのGPUは周回遅れだからな
発売される前からPCのローエンド相当とか寿命短そう
AMDのGPUは周回遅れだからな
発売される前からPCのローエンド相当とか寿命短そう
126名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:27:37.34ID:2VqfJHOFa ゴキちゃんの優越感が粉々になっちゃうねぇ
127名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:28:08.33ID:hMS/RH+2M ほい Switch 0.3TFLOPS
128名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:30:09.63ID:tINw8JjE0 去年スイッチ程度の描画性能でいいからPS3を安い内に買い増した。
129名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:30:15.88ID:lIK5YS4h0130名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:31:12.48ID:2VqfJHOFa131名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:33:45.90ID:XeKqYV5Ea ゴキブリ発狂しまくりで草
132名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:35:25.87ID:mJ3BqUR20 日曜の朝、都内某所
ゲーム愛好家たちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛機のPS5を入れたリュックを背負って乗り付けた
「おはよう!PS5キッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「PS5キッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
RTX3090搭載したパソコンを担いだオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のゲフォオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるゲフォオヤジさんだ
「あ、どうも!PS5キッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ゲフォオヤジは眉間にシワをよせて、俺とPS5をジロジロと見てきた
「え〜っと…PS5キッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらマルチプレイするオフっすよね?」
「うん。で、君のPS5…それポンコツだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛機をポンコツ呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「8K144fpsで遊ぶんだけど…PS5じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!クロックアップブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてゲフォオヤジは苦笑いしながら言った
「PS5は4K30fpsを超えちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこにはフルHD時の60fpsが限界のメーターがあった
「高速ゲームは120fpsくらいで流れてるからね。君のPS5じゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、スマホの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のゲームオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『ゲフォオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『PS5君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
ゲーム愛好家たちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛機のPS5を入れたリュックを背負って乗り付けた
「おはよう!PS5キッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「PS5キッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
RTX3090搭載したパソコンを担いだオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のゲフォオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるゲフォオヤジさんだ
「あ、どうも!PS5キッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ゲフォオヤジは眉間にシワをよせて、俺とPS5をジロジロと見てきた
「え〜っと…PS5キッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらマルチプレイするオフっすよね?」
「うん。で、君のPS5…それポンコツだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛機をポンコツ呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「8K144fpsで遊ぶんだけど…PS5じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!クロックアップブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてゲフォオヤジは苦笑いしながら言った
「PS5は4K30fpsを超えちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこにはフルHD時の60fpsが限界のメーターがあった
「高速ゲームは120fpsくらいで流れてるからね。君のPS5じゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、スマホの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のゲームオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『ゲフォオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『PS5君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
133名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:36:06.77ID:tINw8JjE0134名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:37:26.98ID:MkEFpzdCd プロでだすとき3070つかうんだろ
135名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:38:15.75ID:h8v3b5wE0 性能にあんまり詳しくない勢からすると争いの単位がわからん
俺がVRでエロゲ遊ぶために買った2070Sはどれくらいの立ち位置なんだよ
BTOパソコンで一式17万円くらいだったぞ
俺がVRでエロゲ遊ぶために買った2070Sはどれくらいの立ち位置なんだよ
BTOパソコンで一式17万円くらいだったぞ
136名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:38:35.61ID:PvQ3SfQY0 とりあえず3080買って載せ替えるつもり
カード長さは285mmと8800GTXの280mmと大差ないので現状余裕だし
電源はコルセア850あるから問題ない
そもそも8kでドヤってるベンチのPCですら9900kのGen3やん
RTX IOは実際の速度の結果観てから決めるわ
それもみないでいきなりGen4マザー+CPU交換とかしないよ
カード長さは285mmと8800GTXの280mmと大差ないので現状余裕だし
電源はコルセア850あるから問題ない
そもそも8kでドヤってるベンチのPCですら9900kのGen3やん
RTX IOは実際の速度の結果観てから決めるわ
それもみないでいきなりGen4マザー+CPU交換とかしないよ
137名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:39:06.42ID:yULv+oFSd >>98
PCオヤジきもい
PCオヤジきもい
138名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:40:28.99ID:7fvbaFPP0 ハッタリPS5 ハッタショゴキブリ
139名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:41:08.64ID:6RwSR8lR0 「ハード寿命5年」のくせに、
(PS4は○年目がぁー、○年目のハードと比べるな!)
製作5年のPC超大作ソフトのマルチを謳いながら、
ハード変わるたびにいちいち購入ソフトがリセットされるって正気の沙汰とは思えない
しかも発売時にはPC大作をマルチにするのにムリして背伸びして、ギリギリなんとか動いてる程度なのに
「ハードの性能」が上がって、これからがムリして劣化で動いてたソフトの本番だろうに
常にギリギリ、ムリして劣化マルチを動かして
バカじゃないのかwww
(PS4は○年目がぁー、○年目のハードと比べるな!)
製作5年のPC超大作ソフトのマルチを謳いながら、
ハード変わるたびにいちいち購入ソフトがリセットされるって正気の沙汰とは思えない
しかも発売時にはPC大作をマルチにするのにムリして背伸びして、ギリギリなんとか動いてる程度なのに
「ハードの性能」が上がって、これからがムリして劣化で動いてたソフトの本番だろうに
常にギリギリ、ムリして劣化マルチを動かして
バカじゃないのかwww
142名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:51:21.22ID:YfQy3P/Y0 どうせNVIDIAはPS5の発売日前後ぐらいに3060を発表して煽ってくるんだろ?w
NVIDIAに主導権を握られていないか?
NVIDIAに主導権を握られていないか?
143名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:53:10.99ID:hD1z0WALd これは実質NVIDIAと手を組んでる任天堂の嫌がらせじゃね?
144名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:53:20.25ID:P4Hd7nhnM 豚がイライラしてるな
PS5の足音に震えているのがよく分かるwww
PS5の足音に震えているのがよく分かるwww
145名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:53:37.08ID:h8v3b5wE0146名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:57:08.96ID:2VqfJHOFa >>144
RTXの足音にPS5が怯えてるってスレですけど?w
RTXの足音にPS5が怯えてるってスレですけど?w
147名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:57:48.55ID:hD1z0WALd 3070って電源750Wあれば十分?
148名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:57:53.14ID:NMx4VbCg0 PS5の定価が上がりそう、て話になると海外は所得があがってる
て擁護する声が出るけど高所得者は普通にRTX3080買うんじゃないっすかね
て擁護する声が出るけど高所得者は普通にRTX3080買うんじゃないっすかね
149名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 11:58:18.77ID:UZ8o42ofd >>1
これの何が泣けるって、PC勢は20TFlops以上の最先端スペックで真の次世代ゲーム体験やってるときに
PS5はその半分以下のヒトケタTFlopsで「うおおーこ、これが次世代ゲームかぁー」とかやってるとこ
次世代どころか現行PCの性能すら超えてないだろって
これの何が泣けるって、PC勢は20TFlops以上の最先端スペックで真の次世代ゲーム体験やってるときに
PS5はその半分以下のヒトケタTFlopsで「うおおーこ、これが次世代ゲームかぁー」とかやってるとこ
次世代どころか現行PCの性能すら超えてないだろって
150名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:01:09.21ID:2VqfJHOFa >>149
マジでやめたれwww
マジでやめたれwww
152名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:02:15.53ID:Yrf0Ewmn0 >>89
ゴキくんの脳内だとこれを「コストパフォマンス」て思っちゃうから一生成長しないんだよな
ゴキくんの脳内だとこれを「コストパフォマンス」て思っちゃうから一生成長しないんだよな
153名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:02:21.76ID:caSuxeeL0 豚ちゃんナーバスになってんな…AAAがひとつも出ないSwitchにもヤキモキしてるんか?
154名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:05:03.66ID:Yrf0Ewmn0 >>149
そうなっちゃわないようにメーカーも見栄えのするスクショをたくさん貼り付けて
「凄いでしょーPCと比べても遜色ないでしょー」てやって、発売後に質バレして爆死する流れになりそう
あれこの展開PS4でも見たぞ?w
そうなっちゃわないようにメーカーも見栄えのするスクショをたくさん貼り付けて
「凄いでしょーPCと比べても遜色ないでしょー」てやって、発売後に質バレして爆死する流れになりそう
あれこの展開PS4でも見たぞ?w
155名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:05:10.37ID:hD1z0WALd156名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:11:14.73ID:YfQy3P/Y0 3090や3080で煽られるならばむしろそれはPS5にとっては名誉なことじゃん?
現実は3060や3050どころか
2660とか2650みたいな前世代のチップで煽ってくるんじゃないのかな?w
現実は3060や3050どころか
2660とか2650みたいな前世代のチップで煽ってくるんじゃないのかな?w
157名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:16:58.86ID:FJ3Onsuzr ______
(見ろパソニシだw) .| _PC_ |
| | -O-O-| | ヒソヒソ
クスクス | | . : )'e'( :.| |
/ `‐-=-‐ 'ヽ (動きがヌルヌルだw)
(ケツにグラボ) / / ・ ハ ・ )_)
挿してるぞw) (__)(: : □■□. プッ
|◎/\ ■□■
 ̄(__/ \_)
(見ろパソニシだw) .| _PC_ |
| | -O-O-| | ヒソヒソ
クスクス | | . : )'e'( :.| |
/ `‐-=-‐ 'ヽ (動きがヌルヌルだw)
(ケツにグラボ) / / ・ ハ ・ )_)
挿してるぞw) (__)(: : □■□. プッ
|◎/\ ■□■
 ̄(__/ \_)
158名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:16:58.94ID:msf6avZcp 蝉の一生みたいだな
159名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:19:21.37ID:TuR/FDBo0 革ジャンもひでー事しやがるぜ
160名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:21:32.22ID:ovHYQQFW0 爆速ロードを味わいたきゃ、M/Bから変えなくちゃならないな
相当、金がかかるぞ
相当、金がかかるぞ
162名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:23:41.03ID:e+2KdGog0 いろんな関連スレ見てるけど、やっぱりゲハはズレた書き込みが
かなり多いな
かなり多いな
163名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:23:54.10ID:DB5iVRvm0 何がヤベーって
3080はサムスンの8nmでこれは10nmの改良版だから全く本気出してないんだわ
PS5は台湾の7nmだから最先端の低性能
3080はサムスンの8nmでこれは10nmの改良版だから全く本気出してないんだわ
PS5は台湾の7nmだから最先端の低性能
164名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:27:05.49ID:/9PjaN/K0 RTX3070のお値段でCPUや魔法のSSDまでついてくるんだからお得
165名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:27:15.03ID:cQUi7l9QM166名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:29:05.29ID:B8n+e1AWd >>162
ゲハ民はパソコンを知らなすぎる
ゲハ民はパソコンを知らなすぎる
167名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:29:06.57ID:/eSQApH90 GeForce RTX 3070の発表で外国人から悲鳴(海外の反応)
ttps://kaikore.blogspot.com/2020/09/nvidia-launches-rtx-3070-3080-3090.html?m=1
ttps://kaikore.blogspot.com/2020/09/nvidia-launches-rtx-3070-3080-3090.html?m=1
168名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:30:19.92ID:61I+/sawa 数字が多ければ性能が良いわけではない
169名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:32:22.31ID:sxZP1qBG0 3070搭載してPS5並のロード極小仕様で構成したPCっていくらぐらい掛かんの?
170名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:32:49.48ID:2VqfJHOFa >>167
ルイージで草
ルイージで草
171名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:34:19.30ID:lIK5YS4h0 >>166
ゲハは、そもそもPC・CS以前に「ゲーマー」自体が殆ど居ないし
ギャアギャア騒いでるヤツに限って、ゲーミングPCもPS4すら持って無かったり・・・
まだニュー速VipやなんJ、ケンモ板辺りのがゲーマー多いし、内容も濃いよ
ゲハは、そもそもPC・CS以前に「ゲーマー」自体が殆ど居ないし
ギャアギャア騒いでるヤツに限って、ゲーミングPCもPS4すら持って無かったり・・・
まだニュー速VipやなんJ、ケンモ板辺りのがゲーマー多いし、内容も濃いよ
173名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:39:03.86ID:e+2KdGog0 >>171
ゲハはスマホでくだらないゲームしてるやつが多そうだよなw
ゲハはスマホでくだらないゲームしてるやつが多そうだよなw
174名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:40:47.22ID:lIK5YS4h0 >>172
ゲハは、別に「家庭用ゲーム専用板」じゃないぞ
それすら知らないで利用してる情弱なのか
>ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
>テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。
そして、今やPCが世界で最も豊富なゲームが集まり、
かつ最高のグラフィックでプレイ出来る、世界最強のゲームマシンとなった
ゲハは、別に「家庭用ゲーム専用板」じゃないぞ
それすら知らないで利用してる情弱なのか
>ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
>テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。
そして、今やPCが世界で最も豊富なゲームが集まり、
かつ最高のグラフィックでプレイ出来る、世界最強のゲームマシンとなった
175名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:41:48.19ID:lIK5YS4h0 >>172
むしろ、新作ゲームタイトルがPCの100分の1程度しか出ないゲーム専用機(笑)こそが板違い
むしろ、新作ゲームタイトルがPCの100分の1程度しか出ないゲーム専用機(笑)こそが板違い
176名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:41:54.49ID:39eHxoJK0 まずRTX 3070だけで8万円か・・・
それにマザーボード、CPU、SSD、電源、ケースと
かなりのお値段だな
箱SXよりスペック高いやつがほぼ居ない時点で
やっぱりPCに金をかけてるやつは相当少ないな
マジのマニア向け
それにマザーボード、CPU、SSD、電源、ケースと
かなりのお値段だな
箱SXよりスペック高いやつがほぼ居ない時点で
やっぱりPCに金をかけてるやつは相当少ないな
マジのマニア向け
178名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:44:21.22ID:lIK5YS4h0179名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:45:36.29ID:jv8OQ7Qrp >>174
その最高グラフィックでプレイするPCユーザーは日本でどれくらいいるの?
その最高グラフィックでプレイするPCユーザーは日本でどれくらいいるの?
180名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:46:14.85ID:IO2kQ0X90 グラボの世代交代が始まると安いグラボしか買わない層も自然とスペックアップが進む
PS5は下手するとRTX3060よりもさらに下の3050並になるって話も
PS5は下手するとRTX3060よりもさらに下の3050並になるって話も
181名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:47:17.02ID:lIK5YS4h0182名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:50:06.30ID:Jni40gw10 エントリーゲーミングPCを5万で買ったと思えばいいんじゃない?
遊べるタイトルが少なくて、modは使えなくて、epicの無料ゲーも貰えないけど
遊べるタイトルが少なくて、modは使えなくて、epicの無料ゲーも貰えないけど
183名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:54:34.92ID:lIK5YS4h0 ・数少ないゲーム新作数と、狭すぎるゲームジャンル
・Z指定でも規制地獄
・長年続くガックンガクンの30fps許容主義市場
これらに嫌気を刺したCSユーザーが、次々とPCへ移民をしていく・・・
・Z指定でも規制地獄
・長年続くガックンガクンの30fps許容主義市場
これらに嫌気を刺したCSユーザーが、次々とPCへ移民をしていく・・・
185名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:57:15.73ID:JYzH/6qxd186名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:57:34.86ID:8wiCfEdF0 アンペアでぶち上がりすぎ
187名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 12:58:25.20ID:jv8OQ7Qrp188名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:00:06.63ID:WUqYRFiZM これからはゲーミングPCの時代だし
俺達ゲハ民はみんなPCショップをオープンさせれば儲かるぞ
ツクモ閉店ラッシュの今がチャンスだ
俺達ゲハ民はみんなPCショップをオープンさせれば儲かるぞ
ツクモ閉店ラッシュの今がチャンスだ
189名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:00:43.13ID:lIK5YS4h0 ゲームが出ない、ゲーム専用機(失笑)にこだわる時代は終わったんだよ
今やゲームはスマホ&PCでやる時代だし、ゲーム開発企業もその流れに乗ったのだから
https://gamasutra.com/ckfinder/userfiles/33864223/gdc2020sotichart2.PNG
今やゲームはスマホ&PCでやる時代だし、ゲーム開発企業もその流れに乗ったのだから
https://gamasutra.com/ckfinder/userfiles/33864223/gdc2020sotichart2.PNG
190名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:02:44.21ID:4M2jVxyQd >>45
お前よく気持ち悪いって言われているだろ?ゴキブリやブタのゲハおじさんってこんなキチガイしかいないのか?
お前よく気持ち悪いって言われているだろ?ゴキブリやブタのゲハおじさんってこんなキチガイしかいないのか?
191名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:06:14.93ID:8wiCfEdF0 てか海外ではPCは一般的なわけで日本では全然なんだよな
スマホとかにも流れてるし
スマホとかにも流れてるし
192名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:09:04.53ID:yVhYCmWi0 次世代ソフトのSwitchマルチが絶望的じゃん…。
193名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:12:35.33ID:JYZiWjSf0 一般人→switch
ヘビーゲーマー→ゲーミングPC
カジュアルゲーマー→家庭用ハード
住み分けは出来てるんだから良いじゃん
ヘビーゲーマー→ゲーミングPC
カジュアルゲーマー→家庭用ハード
住み分けは出来てるんだから良いじゃん
194名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:13:57.63ID:Nonb7n3D0 今だに1050、1060近辺が8割のsteamユーザー馬鹿にしてんの?
195名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:14:57.87ID:Qns86NzS0 俺はps5買うわ
何言われても変わらんよ
何言われても変わらんよ
196名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:16:15.57ID:4/WLmdNMd 独占タイトル目当てに買うけどな
あとから出るPC版待っても良いけど
あとから出るPC版待っても良いけど
197HYns6mPSx
2020/09/03(木) 13:20:32.55ID:6bT2iwW10 >>182
いや5万のPCなんかポンコツもいいとこ
PS5を買う意味は精々PCで10~15万相当の性能を5万円に凝縮した超高性能ゲーム機って事だな
箱に入ったハリボテの機会なんかに金ドブする気はないな
CSに出ないようなゴミゲーなんか要らんし
いや5万のPCなんかポンコツもいいとこ
PS5を買う意味は精々PCで10~15万相当の性能を5万円に凝縮した超高性能ゲーム機って事だな
箱に入ったハリボテの機会なんかに金ドブする気はないな
CSに出ないようなゴミゲーなんか要らんし
198HYns6mPSx
2020/09/03(木) 13:25:34.94ID:6bT2iwW10 >>188
いや全く逆に考えてる
コロナ鍋で金ドブする人は減るし去年当たりまでPCが盛り上がった様にみえたのは
PS4が6年目に入って陳腐化した隙を突いただけ
ここ暫くは次世代機でてニーズ落ちるね
SIEも独自にeスポ推してくし
いや全く逆に考えてる
コロナ鍋で金ドブする人は減るし去年当たりまでPCが盛り上がった様にみえたのは
PS4が6年目に入って陳腐化した隙を突いただけ
ここ暫くは次世代機でてニーズ落ちるね
SIEも独自にeスポ推してくし
199名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:27:44.52ID:h4X8S9hK0 >>183
1,2年前まではこういう対PCスレで性能で勝てなくても
ペルソナ、テイルズ、ラスアスやらのタイトルをだして
「で、PCで遊べるの?」って感じのレスがくるものだったのにね
相次ぐPCとのマルチですっかり状況が変わってしまった…
1,2年前まではこういう対PCスレで性能で勝てなくても
ペルソナ、テイルズ、ラスアスやらのタイトルをだして
「で、PCで遊べるの?」って感じのレスがくるものだったのにね
相次ぐPCとのマルチですっかり状況が変わってしまった…
200名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:28:58.93ID:aRBFRhZyM201名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:29:48.84ID:GVQY7KqTM ライト層は任天堂に取られコア層はPCに取られてるから今のPSは悲惨なことになってんだろw
202名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:37:02.12ID:QmVm+Yapa PS4は発売当時はPCミドルスペックはあったから売れたけどPS5は発売前からミドルスペック以下確定
203名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:40:30.65ID:rTbhVxNa0 なんかPCをゲーム専用機だと思ってるゴキちゃん多くない?
コスパいう前にそういうの理解しようぜ
コスパいう前にそういうの理解しようぜ
204名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:44:04.23ID:lIK5YS4h0 コスパ勝負となると、Epicで25万円分のゲーム無料配布してるPCの圧勝なんだよなぁ……
Twitchとかでも無料でバラ撒いてるし
Twitchとかでも無料でバラ撒いてるし
205名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:44:21.48ID:xSGc0UTS0 CSキッズが自作板に侵攻してたけどRTX30XX発表されたら蜘蛛の子散らすように消えたの草
207名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:53:21.39ID:rTbhVxNa0 エピ糞なんかなくても互換ない時点でPS5はPS4を上回る金ドブ
ラインナップ充実してきてやっとPS4並の金ドブ
リマスター料払って金ドブ、糸電話みてーなPS+で更に金ドブ
ドブに喜んで家賃払うのはそれこそゴキブリだけ
ラインナップ充実してきてやっとPS4並の金ドブ
リマスター料払って金ドブ、糸電話みてーなPS+で更に金ドブ
ドブに喜んで家賃払うのはそれこそゴキブリだけ
208名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:55:52.42ID:9O2pHlT8H 499ドルとか完全なゴキステキラーw
209名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:57:49.54ID:JYZiWjSf0210名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 13:59:12.65ID:dcfSK49HM PCは凄いハズなのに
PS4のDreams Universeみたいに簡単に凄いゲームを作るソフトはPCには無いんだよね
結局素人にはMMDレベルが限界って感じ
PS4のDreams Universeみたいに簡単に凄いゲームを作るソフトはPCには無いんだよね
結局素人にはMMDレベルが限界って感じ
211名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:00:28.65ID:hv9fo4Oi0 >>208
税抜きで8万円だぞ消費税入れたら9万円近い
税抜きで8万円だぞ消費税入れたら9万円近い
212名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:00:47.59ID:jv8OQ7Qrp >>204
なぜ君は質問無視してるんだい?笑
なぜ君は質問無視してるんだい?笑
213名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:07:24.90ID:/ocgq1AHM 可哀想なので俺は虐めないけどさ
ゴキブリは一回組んでみると良いよ
組まなくても最初はサイコムあたりの嘘のないBTOでもいい
なんで自分がCS機に拘ってたのか分からなくなるから
で、一回組めば、あとはパーツ交換してけばいいのでずっと楽しめる
ゴキブリは一回組んでみると良いよ
組まなくても最初はサイコムあたりの嘘のないBTOでもいい
なんで自分がCS機に拘ってたのか分からなくなるから
で、一回組めば、あとはパーツ交換してけばいいのでずっと楽しめる
214名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:09:43.23ID:0SLrPhVj0 クッタリの頃からまだ覚めない信者は
特殊詐欺にもアッサリ引っかかりそう
特殊詐欺にもアッサリ引っかかりそう
215名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:12:02.20ID:lIK5YS4h0 魔法のCELL
魔法のサイテキカ
魔法のSSD
15年来、ゴッキーは魔法という名の催眠術から醒める事は無いのだろう
魔法のサイテキカ
魔法のSSD
15年来、ゴッキーは魔法という名の催眠術から醒める事は無いのだろう
217名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:17:22.26ID:Qns86NzS0 >>213
1人で組んでれば?
1人で組んでれば?
218名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:22:31.97ID:YfQy3P/Y0 SIE前社長のハウスさんが「なんでPS4PROを出したの?」という問いに対して
「結局コアゲーマーはPCに行くことになるのでその流出を止めたかった」と語っていたよね?
で、今回PS5は次世代グラボの発売日と完全にバッティングするという過去前例がない状況
このバッティングはたまたまの偶然なのか?NVIDIAが狙ったのか?ソニーが間抜けなのか?
「結局コアゲーマーはPCに行くことになるのでその流出を止めたかった」と語っていたよね?
で、今回PS5は次世代グラボの発売日と完全にバッティングするという過去前例がない状況
このバッティングはたまたまの偶然なのか?NVIDIAが狙ったのか?ソニーが間抜けなのか?
219名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:22:58.87ID:nJqSI7+F0 20万越え確実のグラボとCSを比較することに何の意味があるのか
220名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:23:23.79ID:a9lE5kn3a アーキテクチャ違うのにTFLOPSで比較する意味ないだろうよ
Ampereアーキは特性上実行性能よりFLOPSは高めに出るわけだし
NVIDIAが20TFLOPSの3070と13.45TFLOPSの2080tiで大体同じ性能って宣伝してる時点で察しようや
Ampereアーキは特性上実行性能よりFLOPSは高めに出るわけだし
NVIDIAが20TFLOPSの3070と13.45TFLOPSの2080tiで大体同じ性能って宣伝してる時点で察しようや
221名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:25:04.70ID:lIK5YS4h0 >>218
SIE副社長 伊藤雅康インタビュー
これまでの「プレイステーション」は、それぞれ6〜8年ほど、まったく同じスペックで変わらず販売を続けていましたが、
その間にPCなどの性能がどんどん上がっていきました。
すると、コアユーザーの方々はライフサイクルの後半に物足りなく感じ、
「プレイステーション」からPCゲームへと移行していくという流れになっていたと思います。
その意味でも今回、ハードウェアのライフサイクルの途中で、PS4Proという一段階
ハイスペックなモデルを出すことは、これまでにない新たな試みです。
そしてコアなユーザーのみなさんに、「新しいPS4Rが出るなら、続けて遊んでいこう」と思っていただけるようにと考えました。
SIE副社長 伊藤雅康インタビュー
これまでの「プレイステーション」は、それぞれ6〜8年ほど、まったく同じスペックで変わらず販売を続けていましたが、
その間にPCなどの性能がどんどん上がっていきました。
すると、コアユーザーの方々はライフサイクルの後半に物足りなく感じ、
「プレイステーション」からPCゲームへと移行していくという流れになっていたと思います。
その意味でも今回、ハードウェアのライフサイクルの途中で、PS4Proという一段階
ハイスペックなモデルを出すことは、これまでにない新たな試みです。
そしてコアなユーザーのみなさんに、「新しいPS4Rが出るなら、続けて遊んでいこう」と思っていただけるようにと考えました。
223名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:26:50.43ID:fFCNatRP0 PSユーザーはグラ重視してる発言してる人多いのに、発売前からローレンジのスペックが確定してちゃ買う気の半減でしょ
もうそろそろPS卒業するのに丁度いい機会じゃないかな
もうそろそろPS卒業するのに丁度いい機会じゃないかな
224名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:30:58.79ID:yKp0OKLo0 >>105
最新のGPUと対決出来るなんて最近の携帯機すげーな
最新のGPUと対決出来るなんて最近の携帯機すげーな
225名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:32:47.42ID:JdAdzcPdr >>223
PSを肯定することでPSを好きな自分を肯定するのが目的だしグラフィックとかの理由はぜんぶ後付けだから関係ないよ
PSを肯定することでPSを好きな自分を肯定するのが目的だしグラフィックとかの理由はぜんぶ後付けだから関係ないよ
227名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:48:14.88ID:YfQy3P/Y0 >>221
この時期のSIEは日米でちゃんと共同歩調がとれていたんですねぇ・・・
今回のPS5はその発売前にNVIDIAがコアゲーマー層を刈り取るという状況だよ
3DSで種蒔きしてVitaで刈り取るみたいなパターンじゃないからね、今回は
とくに欧米なんかは影響が大きいんじゃないかな?
この時期のSIEは日米でちゃんと共同歩調がとれていたんですねぇ・・・
今回のPS5はその発売前にNVIDIAがコアゲーマー層を刈り取るという状況だよ
3DSで種蒔きしてVitaで刈り取るみたいなパターンじゃないからね、今回は
とくに欧米なんかは影響が大きいんじゃないかな?
228名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:48:16.96ID:A1fjP5wg0 ドスパラがハイスペックとして3070 22万程度で売り始め
3年後には17万程度で売るだろうな
3年後には17万程度で売るだろうな
229名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:50:18.82ID:53Jva7oWd 5万のCS買えないやつが何で30万近いPC買うと思えるのか
230名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 14:54:31.72ID:KlmgTBD7a PCで高性能グラボ出たって、そのグラボ専用ゲームが出ないんだから意味がない
オプション変えるだけでゲーム性は何も変わらない
結局は性能の持ち腐れ
ゲーム機は同一ハードだからハード性能に特化した専用ゲームが作れる
オプション変えるだけでゲーム性は何も変わらない
結局は性能の持ち腐れ
ゲーム機は同一ハードだからハード性能に特化した専用ゲームが作れる
233名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:00:04.26ID:lIK5YS4h0 >>230
CSみたいな60fps縛りじゃあるまいし、PCはいくら性能あっても足らんよ
ネイティブ240fpsも現実的になってきたし
そもそも、ゲーム機なんてPCゲームの劣化移植か
PCで生まれたインディーゲームの移植ばっかりやんけ
CSみたいな60fps縛りじゃあるまいし、PCはいくら性能あっても足らんよ
ネイティブ240fpsも現実的になってきたし
そもそも、ゲーム機なんてPCゲームの劣化移植か
PCで生まれたインディーゲームの移植ばっかりやんけ
234名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:00:55.09ID:53Jva7oWd Steamでも4Kでゲームしてるやつ殆ど居ないからな、こんなにスペック上げて誰が使うのか分からん
236名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:03:57.37ID:a9lE5kn3a ここで力説してるID:6bT2iwW10ちゃんはPCどころかPS4すら持ってないんだぜw
正直異常だよなw
正直異常だよなw
237名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:05:21.08ID:TmWaHuMs0 RTX3070のGPUのり論性能は180wで20tflops
これはスイッチ並の10wなら1.2tflopsだせるって意味
携帯モードでも800gflopsといまのスマホ超える
そしてコア数を増やして低圧1.4ghzでまわせば、ワッパは1-2割は改善する
すると1.4ghz駆動なら据え置き2tflops、携帯モード1.3tflops級の馬力になる
これくらい性能あれば携帯モードで720p60FPSまで表現できる
これはスイッチ並の10wなら1.2tflopsだせるって意味
携帯モードでも800gflopsといまのスマホ超える
そしてコア数を増やして低圧1.4ghzでまわせば、ワッパは1-2割は改善する
すると1.4ghz駆動なら据え置き2tflops、携帯モード1.3tflops級の馬力になる
これくらい性能あれば携帯モードで720p60FPSまで表現できる
238名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:05:34.90ID:8AdQ6Xj6a240名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:11:47.49ID:2ofPcAjk0 互換も完璧だし2万円のRTX3050買うわ
241名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:13:05.66ID:JYzH/6qxd242名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:15:07.97ID:53Jva7oWd そもそも3070はVRAM8GBしか無いから凄いグラフィックなんか出てこないぞw
243名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:16:10.59ID:TmWaHuMs0 RTX3070がやべーのは推定価格499$のPS5を499$で殺して、最初から
「399$です」のPSPやvitaの泥沼に引き込んだ。絶対ソニーは499$じゃなくて449-469$以下で出すよ
同時にNVIDIAのGPUがあればスイッチで携帯1.5gflops(現状ハイエンドスマホが実行性能600-800gflops止まり)を超過する性能を実現した
これだけあればいくらでもスイッチmk2はPS5にくいつけて、やっとPS5互換タイトルを動かせる
PS4並馬力できれば
・課金集金ロイヤリティフォトな、PUBG特需(フォトな、PUBGやれば初年課金100億の任天堂ロイヤリティ30億確定)
・次世代ハイエンドスマホ課金アプリゲーム需要
・旧来MMOタイトル
・FF7Rなどの各種移植
などの特大の特需益を見込める
にくいのがいまハイエンドゲーミングスマホが停滞してて、中国規制入った上に
NVIDIAのチートコアと勝負できるアイテムは他社にないこと
そしてPS4性能あれば、課金ゲー特需で初年で国内200億(任天堂ロイヤリティ70億)くらいの特需をこくないだけで稼げて
海外込で100億以上のロイヤリティも見込める
無論PGO2GOだとかのタイトルも余裕で、スイッチ2は課金ハイエンドゲーム機として年500億レベルのロイヤリティは稼げる
そしてaplle、スマホのお株を(近年スマホ停滞)奪いきって膨大な利益を稼ぐことができる
「399$です」のPSPやvitaの泥沼に引き込んだ。絶対ソニーは499$じゃなくて449-469$以下で出すよ
同時にNVIDIAのGPUがあればスイッチで携帯1.5gflops(現状ハイエンドスマホが実行性能600-800gflops止まり)を超過する性能を実現した
これだけあればいくらでもスイッチmk2はPS5にくいつけて、やっとPS5互換タイトルを動かせる
PS4並馬力できれば
・課金集金ロイヤリティフォトな、PUBG特需(フォトな、PUBGやれば初年課金100億の任天堂ロイヤリティ30億確定)
・次世代ハイエンドスマホ課金アプリゲーム需要
・旧来MMOタイトル
・FF7Rなどの各種移植
などの特大の特需益を見込める
にくいのがいまハイエンドゲーミングスマホが停滞してて、中国規制入った上に
NVIDIAのチートコアと勝負できるアイテムは他社にないこと
そしてPS4性能あれば、課金ゲー特需で初年で国内200億(任天堂ロイヤリティ70億)くらいの特需をこくないだけで稼げて
海外込で100億以上のロイヤリティも見込める
無論PGO2GOだとかのタイトルも余裕で、スイッチ2は課金ハイエンドゲーム機として年500億レベルのロイヤリティは稼げる
そしてaplle、スマホのお株を(近年スマホ停滞)奪いきって膨大な利益を稼ぐことができる
245名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:21:57.58ID:/Q+jBbR20247名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:26:18.67ID:ZYT2ZmRs0 結局PS5も発売当初のPS4同じくミドルローに転落してしまったな
価格はPS4と同程度で頼むぞ
価格はPS4と同程度で頼むぞ
248名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:26:41.70ID:y81QusZa0 良くも悪くもPCを持ってない、PCと競合しない
豚さんが浅い知識で語ってるだけだな
ゲハってのはね
豚さんが浅い知識で語ってるだけだな
ゲハってのはね
249名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:28:29.26ID:rTbhVxNa0 え、これだけ惨敗した上でPS5ねじ込んでくる連中の知性疑うんだけど
信仰心?それとも貧乏人の妬み?
信仰心?それとも貧乏人の妬み?
250名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:30:18.79ID:hxsJK9aE0 >>100
性能はRTX3070と同等だそうな
性能はRTX3070と同等だそうな
251名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:31:13.72ID:+VJ851CfH ゴキブリの脳内ではPCゲーマーが豚に見えるのか
マジ基地
マジ基地
252名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:34:03.03ID:A1fjP5wg0 PCに20万かける思考
ウィンドウズ、それに付随したソフト・サービスが快適受けられるPC機能10万
+今、ハイスペックで快適にゲーム出来る事5万(グラボ)
+数年後でもハイスペックで快適にゲーム出来る保証(最高級グラボ&使えるマザボ等)5万
こんな感じだなぁ
プレステが5万で高いと思う思考も同じ
ウィンドウズ使えません
今ハイスペックでゲーム出来ます
3年で型遅れになります、5年後には買い替え必須です
ウィンドウズ、それに付随したソフト・サービスが快適受けられるPC機能10万
+今、ハイスペックで快適にゲーム出来る事5万(グラボ)
+数年後でもハイスペックで快適にゲーム出来る保証(最高級グラボ&使えるマザボ等)5万
こんな感じだなぁ
プレステが5万で高いと思う思考も同じ
ウィンドウズ使えません
今ハイスペックでゲーム出来ます
3年で型遅れになります、5年後には買い替え必須です
253名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:37:37.03ID:53Jva7oWd ハイスペでいったい何を遊ぶんだろ
255名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:42:06.73ID:vhkHisyK0 来年か再来年かには
TSMCの5nmのHopperが出てきて
さらに差をつけられることになるんだよね
TSMCの5nmのHopperが出てきて
さらに差をつけられることになるんだよね
256名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:42:11.90ID:A1fjP5wg0257名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:44:35.22ID:JYzH/6qxd258名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:47:16.61ID:rTbhVxNa0 r'"PS5愛ヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| デモンズデモンズモンズデモンズ
彡イ`-ニニ二‐' ミへ
三. i! ゛ヽ、 Y" r‐!、 ヽ.
三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
\_|!_二|一"f , !゛\ 三
〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゛ー-ニ二__,/ / / 三 ♪
/゛ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!'〈 ♪
/ ,,.ノ \'' ヽ \
〈 ーぐ \ ヽ
゛ー″ 〉ー- 〉
〈___ノ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| デモンズデモンズモンズデモンズ
彡イ`-ニニ二‐' ミへ
三. i! ゛ヽ、 Y" r‐!、 ヽ.
三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
\_|!_二|一"f , !゛\ 三
〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゛ー-ニ二__,/ / / 三 ♪
/゛ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!'〈 ♪
/ ,,.ノ \'' ヽ \
〈 ーぐ \ ヽ
゛ー″ 〉ー- 〉
〈___ノ
259名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:48:49.26ID:6/onWK/ba260名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:50:46.75ID:8AdQ6Xj6a >>253
TES6をmod入れてやる予定だよ
TES6をmod入れてやる予定だよ
261名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:53:43.78ID:OP4+57mk0 アベンジャーズ、誰も話題にせんな
262名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 15:53:52.81ID:A1fjP5wg0265名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:03:29.07ID:lIK5YS4h0 >>245
8396本って、Steamだけのハナシだぞ?
OriginにBattlenetに世界最大のゲーム企業テンセント擁するRiotGames、Vectorのフリーゲーム、DMMゲーム等々
合算した話だけど
PS5はゲーム本数が少ないだけでなく、そもそもCERO規制に加えてのソニー規制で、
始まる前からスペックもゲーム内容もPCゲーム市場に完敗なのが現実だよ
8396本って、Steamだけのハナシだぞ?
OriginにBattlenetに世界最大のゲーム企業テンセント擁するRiotGames、Vectorのフリーゲーム、DMMゲーム等々
合算した話だけど
PS5はゲーム本数が少ないだけでなく、そもそもCERO規制に加えてのソニー規制で、
始まる前からスペックもゲーム内容もPCゲーム市場に完敗なのが現実だよ
266名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:09:34.83ID:lIK5YS4h0 権限をアメリカに奪われ、フェミニストと差別主義者に破壊されたPSワールド
もうゲームの中身とか性能とか、それ以前の問題だと気づいた方が良い
もうゲームの中身とか性能とか、それ以前の問題だと気づいた方が良い
267名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:10:53.96ID:A1fjP5wg0268名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:23:13.56ID:R+1RMktUM RTX3090を振り回す宮本茂「俺に勝てる奴出てこいよ!頭叩き割るぞ!」
269名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:28:37.94ID:gsY0xZUP0 switch 0.35Tflops
270名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:30:31.62ID:tHOc6n8u0 というかさ70番台はPS5の競合じゃないだろw
PS4が発売されたときは2年前に発売されたGTX660以下だったんだから
PS4が発売されたときは2年前に発売されたGTX660以下だったんだから
271名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:30:35.91ID:fOfdO/IF0 Ryzen9 3900X、X570チップマザーボード
272名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:33:09.58ID:sP+8XTFIr >>261
糞ゲー乙
糞ゲー乙
273名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:34:00.15ID:r0UKS3vz0 ゲフォとラデオンでTflopsで比較するようなもんじゃないと何度言えば
ゲフォの方がflops低くても実際ゲーム動かすとラデオンよりフレームレート出るし
DLSSもあるのだから
この数字以上の差があるのだよ
ゲフォの方がflops低くても実際ゲーム動かすとラデオンよりフレームレート出るし
DLSSもあるのだから
この数字以上の差があるのだよ
274名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:34:15.84ID:97Yp6cjE0 PCユーザーって普段はCSのことほぼ眼中に無いしたまに性能で煽るぐらいなのにゴキブリが魔法のSSDでPC超えたとか煽ったせいでPCユーザーからやり返されてるのほんま笑える
ついでにCS一括にされて箱ユーザーにまでとばっちりいってて更に草
ついでにCS一括にされて箱ユーザーにまでとばっちりいってて更に草
275名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:38:17.45ID:3ipFxNcp0 今まで見る限りはゲームにおいては
演算性能での2倍差はそこまでたいした差ではないんだけどね
だから世代間で進化がそれほど実感出来なくて困るんだけど
演算性能での2倍差はそこまでたいした差ではないんだけどね
だから世代間で進化がそれほど実感出来なくて困るんだけど
276名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:39:11.20ID:UcbLpPZ0M ゴミ箱生まれる前から忘れ去られる
277名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:40:20.59ID:FHAiri6F0 だから家ゴミがイキっても相手にもなってないって散々指摘してやってたのに
ゴキブリも痴漢もイキり散らしてたよな
10Tだ12Tだってアホかと
>>9
ご祝儀なんて1ヶ月で終わるっての
その後は税込み6万前後で買える
PS5や箱が同じような値段で売って敵うわけもないのがわかるよな
ゴキブリも痴漢もイキり散らしてたよな
10Tだ12Tだってアホかと
>>9
ご祝儀なんて1ヶ月で終わるっての
その後は税込み6万前後で買える
PS5や箱が同じような値段で売って敵うわけもないのがわかるよな
278名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:43:26.64ID:r0UKS3vz0 ラデオンで8Tflopsだの10Tflopsっていったら
RX5700やRX5700XTだよなぁ
RX5700やRX5700XTだよなぁ
279名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:43:40.79ID:aiJXzNaod 結局ゲームやるならPCで20TFlops〜のハイスペック
もしくはCS価格帯なら12TFlopsのXBOX
この二択しかない
もしくはCS価格帯なら12TFlopsのXBOX
この二択しかない
280名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:44:15.90ID:YRTS0iNZ0 2080ti超えの3070が$499だから既存のビデオカードが大暴落する
大暴落したと言ってもまだまだ性能が良い物が多数でPCゲームの敷居が低くなるわ
大暴落したと言ってもまだまだ性能が良い物が多数でPCゲームの敷居が低くなるわ
281名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:44:54.80ID:6/onWK/ba282名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:50:24.45ID:FHAiri6F0283名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:55:01.45ID:8wG7Pg3/0284名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 16:57:11.77ID:3+S93UnMa あつ森が売れてる時はSwitchを使ってPSを叩き
Switchのソフト日照りが酷くて遊ぶゲームが無くなってきたら箱を使ってPSを叩き
500億かけたスペゴリが世界中で笑い物にされnvidiaの発表で箱が既に家ゴミ化した途端RTXを使ってPSを叩く
これでゲハはソニー信者板、全方位に喧嘩売ってるのはゴキだとのたまう精神に狂気を感じるわ
Switchのソフト日照りが酷くて遊ぶゲームが無くなってきたら箱を使ってPSを叩き
500億かけたスペゴリが世界中で笑い物にされnvidiaの発表で箱が既に家ゴミ化した途端RTXを使ってPSを叩く
これでゲハはソニー信者板、全方位に喧嘩売ってるのはゴキだとのたまう精神に狂気を感じるわ
286HYns6mPSx
2020/09/03(木) 17:09:47.09ID:6bT2iwW10287名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 17:15:42.15ID:FHAiri6F0288名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 17:19:43.98ID:KsR2ct5M0290名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 17:21:40.96ID:lIK5YS4h0292名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 17:47:36.83ID:0BZncv8Z0 革ジャンならPS5発売日直前に3060発表という嫌がらせをやりかねない
293名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 17:56:02.68ID:zHLiRrySM294名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 18:00:38.80ID:zHLiRrySM 任天堂信者とソニー信者って
スイッチやps4が少数派のマニアしかやってないって知ってる?
ゲームの数もそうだし
ゲームの大会もpcのみ、twitchやyoutuberもpcゲーム
市場規模は
スマホゲーム 50%
pcゲーム 25%
ps4、スイッチ、xbox等家庭用ゲームすべて足して
25%
終わったコンテンツなんだよ
プレステやらニンテンドーとかな
スイッチやps4が少数派のマニアしかやってないって知ってる?
ゲームの数もそうだし
ゲームの大会もpcのみ、twitchやyoutuberもpcゲーム
市場規模は
スマホゲーム 50%
pcゲーム 25%
ps4、スイッチ、xbox等家庭用ゲームすべて足して
25%
終わったコンテンツなんだよ
プレステやらニンテンドーとかな
295HYns6mPSx
2020/09/03(木) 18:01:38.74ID:6bT2iwW10297名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 18:15:18.98ID:SBRokYTP0298名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 18:15:57.07ID:kXQWLxVL0 >>157
草
草
299名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 18:26:35.65ID:ZtZNpedP0 3090をどうやってケツに差すのかな?
300名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 18:28:14.15ID:OpWvnJ+y0 金のない貧乏人は変わらずゴキステ買うんだろうがゴキブリのいうゴキステ5がハイエンドpc超えでpc勢が乗り換えるなんてことはなくなったわけだw
301びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/03(木) 18:28:34.31ID:JONlxFdM0 >>157
ちょっと可愛いから許す
ちょっと可愛いから許す
302名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 18:32:08.77ID:bssopD/EM 平時はどのくらいなんだよ
303名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 18:34:55.67ID:bssopD/EM >>198
コロナ鍋って何? ゴキブリはラリってんのか?
コロナ鍋って何? ゴキブリはラリってんのか?
304名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 19:14:17.81ID:caSuxeeL0 魔法のSSDが無いんでしょ?ダメじゃん…
305名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 20:01:11.57ID:fOfdO/IF0 筐体は箱じゃなくて板じゃないと厳しいね
306名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 20:03:49.18ID:YRTS0iNZ0 PS4の中古がなんか32000円で売れて
買った時より高かったからPSには感謝してる
買った時より高かったからPSには感謝してる
307名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 20:54:07.52ID:Eo4nRhu3a ゲーム機なんて大体出る頃にはミドルクラスになるのは当然というか
値段的に仕方ないものね
値段的に仕方ないものね
308名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 20:54:12.19ID:Qns86NzS0311名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 21:47:52.93ID:zHLiRrySM312名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 22:11:23.14ID:XeOiwAm80 お手頃価格でレイトレなしのAMDグラボでないかな
nvidiaが最近殿様商売化してて買うの嫌だわ
nvidiaが最近殿様商売化してて買うの嫌だわ
313名無しさん必死だな
2020/09/03(木) 23:56:14.70ID:cxmZ2xgaa314名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 06:51:51.06ID:NW09JbHk0 >>287
238TFLOPSはRTX3080のTensorコアFLOPS
3070のRTコアFLOPSは40T
https://gigazine.net/news/20200902-nvidia-geforce-rtx-30-series/
238TFLOPSはRTX3080のTensorコアFLOPS
3070のRTコアFLOPSは40T
https://gigazine.net/news/20200902-nvidia-geforce-rtx-30-series/
315名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 10:23:12.46ID:Ts6EF0x4a ID:FHAiri6F0の主張だと2080tiのRTコアが100TFlops
3090が69TFlopsだから高解像度になれば3090より2080tiの方が性能上って事になるな
確かにガイジ算だわ
3090が69TFlopsだから高解像度になれば3090より2080tiの方が性能上って事になるな
確かにガイジ算だわ
316名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 10:54:14.74ID:BgwEoL8M0 2070S 499ドル
3070 499ドル
↓↓↓↓↓↓
2070S 税込65,000円(612ドル)
3070 税込88,000円(830ドル)
ボッタクリの大幅進化
3070 499ドル
↓↓↓↓↓↓
2070S 税込65,000円(612ドル)
3070 税込88,000円(830ドル)
ボッタクリの大幅進化
317名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 11:05:17.72ID:Ik/SRj8h0 499ドルが79800円
正規輸入品だから卸値で購入してるはずだから倍ぐらいぼったくってるよな
個人輸入なら輸送費わかるけど
正規輸入品だから卸値で購入してるはずだから倍ぐらいぼったくってるよな
個人輸入なら輸送費わかるけど
318名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 11:07:50.41ID:Ik/SRj8h0 3070が20TFLPSで
2080Tiが13TFLOPSで
でも同性能ぐらいってのがよくわからんな
2080Tiが13TFLOPSで
でも同性能ぐらいってのがよくわからんな
319名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 11:09:34.87ID:Ik/SRj8h0 何か勘違いしてるけど正規輸入品なのだからあちらの販売価格で購入輸送してるわけじゃないぞ
卸値価格というのが必ずあるのだからな
卸値価格というのが必ずあるのだからな
320名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 11:14:52.20ID:BgwEoL8M0321名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 11:18:07.71ID:Ik/SRj8h0 2080Tiって4Kで60フレームでることあるけどカクカクしてるんだよな
そもそも水増し表示されてる気がするわ
そもそも水増し表示されてる気がするわ
322名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 11:37:59.31ID:vDaKsbxUd PCゲーマーの99%がPS5以下のスペックってデータもあるのに、30番台出たところで売れるわけねえよ
そもそも日本じゃ代理店入らないと売れないくらい需要がない
そもそも日本じゃ代理店入らないと売れないくらい需要がない
323名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 12:02:52.55ID:BgwEoL8M0324名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 12:08:36.13ID:ukZ6dl650 ゲーミングPC買いたい奴はマジで明確な目的ある奴だけ買った方が良い
性能が高いから気になるーだけで買うとベンチ回して満足してそっから中古車買えるくらいの値段で動画専用機かエロゲ専用機になるだけだから
オンゲーもチーターに当たるとゲームやるモチベガチで下がるから覚悟しておいた方がいい
あとゲームによってはcsは日本語化されてるのにpcは英語のみなんてのもそれなりにあるのも覚えておいた方がいい
それとpc版にしかないバグもあったりする(修正はされたがcod、apexなど)
それを分かった上でpcを選ぶべきって言ってるのかなここの人って
性能が高いから気になるーだけで買うとベンチ回して満足してそっから中古車買えるくらいの値段で動画専用機かエロゲ専用機になるだけだから
オンゲーもチーターに当たるとゲームやるモチベガチで下がるから覚悟しておいた方がいい
あとゲームによってはcsは日本語化されてるのにpcは英語のみなんてのもそれなりにあるのも覚えておいた方がいい
それとpc版にしかないバグもあったりする(修正はされたがcod、apexなど)
それを分かった上でpcを選ぶべきって言ってるのかなここの人って
325名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 12:14:18.94ID:5UAOrjyTa >>324
CSで出ない独占ゲーが大量にあるからPCってだけだな
CSで出ない独占ゲーが大量にあるからPCってだけだな
326名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 13:54:51.38ID:ylRbKofB0327名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 15:44:59.31ID:yeMHn+jd0 3070クラスのグラボ搭載したPC買う方がお得だぞ
古いタイトルのゲームもできるし、次世代機以上のfpsとグラでゲームが遊べる
VRエロゲも出来るし、エミュでPS2やPS3のゲームも遊べる
独占タイトルなんてほぼ皆無だし、もうCSはマルチゲーで人が多いくらいしかメリットない
古いタイトルのゲームもできるし、次世代機以上のfpsとグラでゲームが遊べる
VRエロゲも出来るし、エミュでPS2やPS3のゲームも遊べる
独占タイトルなんてほぼ皆無だし、もうCSはマルチゲーで人が多いくらいしかメリットない
328名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 16:51:30.19ID:g8+otJ5O0 >>286
自作板で散々PS5は性能でPC超えたとか高い金出してPC買うの馬鹿とか襲撃かけたキッズがいるからやり返されてんやぞ
自作板で散々PS5は性能でPC超えたとか高い金出してPC買うの馬鹿とか襲撃かけたキッズがいるからやり返されてんやぞ
329名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 17:19:17.30ID:Ik/SRj8h0 今買うのはヤバいだろ
3000台をポン付けで性能のすべて発揮できるわけではない
読み込み速度をPS5以上にするにはダイレクトストレージに対応するGEN4対応マザーとSSDが必要だし
メモリが16GBの3070Tiも発表されたし
インテルがGEN4対応やDDR5に変更もあるし
RYZENの次のステップももうすぐ来るし
大容量電源や冷却アップの簡易水冷や大型ケース
ここまでくると全部交換だから
3000台をポン付けで性能のすべて発揮できるわけではない
読み込み速度をPS5以上にするにはダイレクトストレージに対応するGEN4対応マザーとSSDが必要だし
メモリが16GBの3070Tiも発表されたし
インテルがGEN4対応やDDR5に変更もあるし
RYZENの次のステップももうすぐ来るし
大容量電源や冷却アップの簡易水冷や大型ケース
ここまでくると全部交換だから
330名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 17:23:14.69ID:Ik/SRj8h0 インテルならGEN4対応マザーとCPU待ち
インテルならDDR5対応のマザーとCPU待ち
RyzenならZEN3待ち
DDR5メモリ待ち
グラボのTi待ち
GEN4のSSD
大容量電源
大型ケース
簡易水冷キット
まるまる1台買い替えコースや
インテルならDDR5対応のマザーとCPU待ち
RyzenならZEN3待ち
DDR5メモリ待ち
グラボのTi待ち
GEN4のSSD
大容量電源
大型ケース
簡易水冷キット
まるまる1台買い替えコースや
331名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 17:26:42.01ID:bVr7bN7w0 まだだ、まだ魔法のSSDで終わらんよ
332名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 17:59:30.48ID:LnlxYPDqa 100倍界王拳ですら通用しなかったフリーザみたいだな
333名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 18:32:51.61ID:nKL/T175M 499ドルで買えるぞ
アマゾンでぽちるだけでいい
騙されるなよ
クソにーにな
アマゾンでぽちるだけでいい
騙されるなよ
クソにーにな
334名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 18:37:17.17ID:nKL/T175M335名無しさん必死だな
2020/09/04(金) 23:01:24.16ID:2oxYzZ7A0 PCって複数のSSD刺してRAID出来るからGen3.0のSSDでも 2枚刺せば 6GB/sは行けるんじゃないのかね
マザボのM2だとチップセットで4GB/sの制限かかるからPCIE16レーンの方に拡張カード使って刺す必要あるけど
マザボのM2だとチップセットで4GB/sの制限かかるからPCIE16レーンの方に拡張カード使って刺す必要あるけど
336名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 01:17:20.88ID:tfAF2Q0y0 ハッタリで10Tflopsとかホラ吹いてたのに、それを軽々抜かれてて笑うわww
めちゃくちゃ滑稽やねPS5って
めちゃくちゃ滑稽やねPS5って
338名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 02:15:05.17ID:xoDaOIXb0 レイトレも専用コアを使わず汎用シェーダーに流すCryエンジン方式っぽいしなぁ
Epicのデモが30fpsだった時点で夢も希望もないよ
Epicのデモが30fpsだった時点で夢も希望もないよ
339名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 02:26:23.88ID:usNymgV+0 フン!
よっ
ほい
よっ
ほい
340名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 03:22:23.79ID:XZ80pCSp0 今はまだアホみたいに高い弁当箱みたいなグラボで
PS5の4倍や3倍だから良いけど
一番ヤバいのはPS4と750Tiの時みたいに
i3と3050の動画上がってPS5よりフレームレートが上みたいになった時
PS5の4倍や3倍だから良いけど
一番ヤバいのはPS4と750Tiの時みたいに
i3と3050の動画上がってPS5よりフレームレートが上みたいになった時
341名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 05:15:30.75ID:guoPhFdeM342名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 05:47:14.51ID:WKlemxsy0 PS5は通常8Tflopsブーストモードで短時間だけ10Tflopsが出せるというのが
脳内でいつの間にか常時10Tflopsになってるのが凄い
脳内でいつの間にか常時10Tflopsになってるのが凄い
343名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 05:48:02.39ID:vRbugb0xr344名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 08:42:07.70ID:n2yxxKNX0345名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 08:46:27.12ID:/Ph+Yi+I0 ゲームがしたいなら、PCしか選択肢無いだろう
PS5なんか、年間新作が1000本どころか500本以下とかだろうし
しかもZ指定でもありとあらゆるCERO規制+ソニーポリコレフェミ規制地獄だし
PS5なんか、年間新作が1000本どころか500本以下とかだろうし
しかもZ指定でもありとあらゆるCERO規制+ソニーポリコレフェミ規制地獄だし
346びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/05(土) 08:49:12.64ID:ow6TfaEB0347名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 08:55:34.92ID:hkSfzJx2M 焦点は3060がどのあたりに着地するかだな
80の半分の法則が維持されるならPS5は発売時点でミドル未満になってしまう
80の半分の法則が維持されるならPS5は発売時点でミドル未満になってしまう
348名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 09:16:32.29ID:LZ67aeYc0 >>346
The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734
2.23GHzで36CUを動作させると10.3Tflopsとなります。
GPUはこの周波数と性能で、またはそれに近い状態で、稼働時間のうちのほとんどを過ごすことになるでしょう。
同様に、CPUを3GHzで動作させることは、以前の方法では頭痛の種でした。しかし今では3.5GHzまで上げることができます。
実際、CPUはほとんどの時間、その周波数で動いています。
これは、すべてのゲームが3.5GHzと2.23GHzで動作するという意味ではなく、最悪のケースのゲームが来たときにはクロック速度を下げて動作します。
しかし電力を10%削減するためにはそれほど低くする必要はなく、周波数が数%下がるだけです。
ですから、ダウンクロックは、かなりマイナーなケースになると思います。
The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734
2.23GHzで36CUを動作させると10.3Tflopsとなります。
GPUはこの周波数と性能で、またはそれに近い状態で、稼働時間のうちのほとんどを過ごすことになるでしょう。
同様に、CPUを3GHzで動作させることは、以前の方法では頭痛の種でした。しかし今では3.5GHzまで上げることができます。
実際、CPUはほとんどの時間、その周波数で動いています。
これは、すべてのゲームが3.5GHzと2.23GHzで動作するという意味ではなく、最悪のケースのゲームが来たときにはクロック速度を下げて動作します。
しかし電力を10%削減するためにはそれほど低くする必要はなく、周波数が数%下がるだけです。
ですから、ダウンクロックは、かなりマイナーなケースになると思います。
349名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 09:20:15.00ID:xoDaOIXb0 サーニーはPS4やProでやらかしてるからなぁ
あいつの言う性能自慢は話半分で丁度いい 自慢の4kとかどうなったよ
あいつの言う性能自慢は話半分で丁度いい 自慢の4kとかどうなったよ
350名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 09:23:03.94ID:klpcFxGd0 3060は15Tflopsで299ドルという噂が立ってるな
次世代CS機を狙い撃ちにするらしい
次世代CS機を狙い撃ちにするらしい
351名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 09:31:56.33ID:cc+HjAjsa >>350
やべえコスパ最強すぎる
やべえコスパ最強すぎる
352名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 09:33:26.62ID:reXMYMs5d グラボ高くなり過ぎだろ
誰が買ってるんだ
誰が買ってるんだ
354名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 10:15:35.47ID:jyjLwEVva >>350
OS&ゲームパス戦略にシフトしたMSはある意味追い風だけど、ソニーは眉間撃ち抜かれて終わりじゃんw
OS&ゲームパス戦略にシフトしたMSはある意味追い風だけど、ソニーは眉間撃ち抜かれて終わりじゃんw
355名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 10:17:18.69ID:xoDaOIXb0 $349と俺は思うが$300も十分有り得る
攻める時のnVはホンマにエグい
攻める時のnVはホンマにエグい
356名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 11:20:55.74ID:Nqhpu2/qa AMDに対するMSの投資は無駄に終わったか
XSXの開発費をドブに捨てて余裕とは無限のゲイツマネーは無敵だな
XSXの開発費をドブに捨てて余裕とは無限のゲイツマネーは無敵だな
357名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 12:24:07.85ID:MI9affgA0 てかNVとAMDでTflops直接比べても意味ねえんだよな
今はどのくらいの係数なんや?
今はどのくらいの係数なんや?
359名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 14:01:30.27ID:/Ph+Yi+I0360名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 14:47:48.33ID:ZGXcI0sy0 NvidiaとAMDじゃ会社の規模が違う
NvidiaはIntelの時価総額超えたりして、AMDは眼中にない
NvidiaはIntelの時価総額超えたりして、AMDは眼中にない
361名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 15:28:50.27ID:mwKzcGy80 規模もAMDよりでかいがAIとか将来の技術の投資の差だよね
DLSSなんかまさにそれだし
自動運転もそう
DLSSなんかまさにそれだし
自動運転もそう
362名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 15:37:23.59ID:RH1+cpfU0 20TFlopsあっても13TFlopsの2080Tiと互角程度なんだぜ
CUDAコアの効率65%くらいに落ちてるぞ
CUDAコアの効率65%くらいに落ちてるぞ
363名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 16:40:03.99ID:mwKzcGy80 後藤さんの記事を読んだ方がいい
NVIDIAの新アーキテクチャGPU「GeForce RTX 30」シリーズ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1275220.html
NVIDIAの新アーキテクチャGPU「GeForce RTX 30」シリーズ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1275220.html
364名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 17:56:06.00ID:RH1+cpfU0 RDNA1とRTX2000のTFlopsが近い効率
VegaとRTX3000のTFlopsが近い効率
VegaとRTX3000のTFlopsが近い効率
365名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 18:01:04.83ID:xoDaOIXb0 >>362
ROPが2080tiの88に対して64でTMUは272に対して184 フィルレートは当然大幅に劣ってる
にもかかわらず同等以上ってのは、CUDAコア演算力の暴力で埋めてるんだよ
シェーディングユニットは2080tiが4352に対して5888 浮動小数演算も軒並み1.5倍
メモリバンド幅が256bitまで落とされてるのに屁でもないんだから、効率化恐るべしやで
ROPが2080tiの88に対して64でTMUは272に対して184 フィルレートは当然大幅に劣ってる
にもかかわらず同等以上ってのは、CUDAコア演算力の暴力で埋めてるんだよ
シェーディングユニットは2080tiが4352に対して5888 浮動小数演算も軒並み1.5倍
メモリバンド幅が256bitまで落とされてるのに屁でもないんだから、効率化恐るべしやで
367名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 18:36:17.83ID:XJFBB93iM368名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 18:51:56.98ID:RH1+cpfU0 >>365
メモリクロックが14→19で35%アップしてるから、ROPの差はそれで大分カバーしてる
アーキテクチャも新しいから全体的な効率も上がってる
両方合わせれば、2070→2080Tiくらいの性能アップも可能
FP32の性能は気にすんな、タダの無意味なカタログスペックでしかない
4000コアくらいでも性能のバランスは取れるけど、SMの構造が面倒になるから、単純に2倍に増やしただけ
FP32は過剰に搭載してるから本気を出すことはなく、大体70%くらいしか性能が出せない
メモリクロックが14→19で35%アップしてるから、ROPの差はそれで大分カバーしてる
アーキテクチャも新しいから全体的な効率も上がってる
両方合わせれば、2070→2080Tiくらいの性能アップも可能
FP32の性能は気にすんな、タダの無意味なカタログスペックでしかない
4000コアくらいでも性能のバランスは取れるけど、SMの構造が面倒になるから、単純に2倍に増やしただけ
FP32は過剰に搭載してるから本気を出すことはなく、大体70%くらいしか性能が出せない
369名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 19:34:27.75ID:xoDaOIXb0 メモリ帯域は616gbに対して512 でありながらあの結果や
やっぱCUDAコアの効率落ちてるは無理があるで
やっぱCUDAコアの効率落ちてるは無理があるで
370名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 20:08:15.62ID:RH1+cpfU0 >>369
13TFlopsの2080Tiと20TFlopsの3070が同じ性能だからな、TFlopsあたりの性能はかなり落ちてるだろ
13TFlopsの2080Tiと20TFlopsの3070が同じ性能だからな、TFlopsあたりの性能はかなり落ちてるだろ
371名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 20:37:14.56ID:xoDaOIXb0 クソ高価いメモリを安く抑えて、そのペナルティを演算性能で補ってるのにか?
372名無しさん必死だな
2020/09/05(土) 20:46:32.23ID:FCydBBa70 ギミック山盛りコントローラーと魔法のSSD単体でも結構高そうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- ▶白上フブキすこすこスレ