『サイバーパンク2077』のメインクエストは『ウィッチャー3』よりも短い。 クリアする前に力尽きる人が多かった反省 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200922-137498/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/09/20200922-137498-002.jpg


「『サイバーパンク2077』のメインストーリーは『ウィッチャー3』より若干短くなります。
『ウィッチャー3』のメインストーリーが長すぎることについて、多くの苦情が寄せられていたからです」。
また、「多くのプレイヤーがゲームを相当なところまで進めたものの、エンディングまで
たどり着いていない、という指標があります。我々としてはみなさんにストーリーを
すべて観てもらいので、キャンペーンの中でやれることは沢山あるのですが、
メインストーリーを短くすることにしたのです。完全クリア型のプレイヤーについては、
そういった数字をもちあわせていません」とのことだ。

ゲームのクリアにかかる時間を集積しているサイトHow Long To Beatによると、
『ウィッチャー3』メインクエストのクリアにかかる時間は51.5時間。
完全クリアまでには172時間かかると言われている。
ちなみにPS4のトロフィー取得率から見ると、9月22日の時点でゲームを
いずれかの難易度でクリアしたプレイヤーは全体の29.8%となっている。
ゲームのジャンルは異なるが、『The Last of Us Part II』が59.3%、
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』は39.3%、『Horizon Zero Dawn』が
34.5%という数字だ。『ウィッチャー3』をクリアまで遊んだ割合は若干少なく見える。

メインスクエストが短くなるといえど、大量のサブクエストも『サイバーパンク2077』には
用意されている。またCD PROJEKT REDは本作のDLCが『ウィッチャー3』の実績を
下回ることはないと、かねてから情報を共有している。『ウィッチャー3』では2つの
有料大型拡張コンテンツである、「無情なる心」と「血塗られた美酒」が発売された。
これらは合計で30時間以上のストーリーが楽しめるコンテンツ。
さらにコスチュームやクエストを追加する16の無料DLCも配信されていた。
それ以上になるということ。