『サイバーパンク2077』のメインクエストは『ウィッチャー3』よりも短い。 クリアする前に力尽きる人が多かった反省 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200922-137498/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/09/20200922-137498-002.jpg
「『サイバーパンク2077』のメインストーリーは『ウィッチャー3』より若干短くなります。
『ウィッチャー3』のメインストーリーが長すぎることについて、多くの苦情が寄せられていたからです」。
また、「多くのプレイヤーがゲームを相当なところまで進めたものの、エンディングまで
たどり着いていない、という指標があります。我々としてはみなさんにストーリーを
すべて観てもらいので、キャンペーンの中でやれることは沢山あるのですが、
メインストーリーを短くすることにしたのです。完全クリア型のプレイヤーについては、
そういった数字をもちあわせていません」とのことだ。
ゲームのクリアにかかる時間を集積しているサイトHow Long To Beatによると、
『ウィッチャー3』メインクエストのクリアにかかる時間は51.5時間。
完全クリアまでには172時間かかると言われている。
ちなみにPS4のトロフィー取得率から見ると、9月22日の時点でゲームを
いずれかの難易度でクリアしたプレイヤーは全体の29.8%となっている。
ゲームのジャンルは異なるが、『The Last of Us Part II』が59.3%、
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』は39.3%、『Horizon Zero Dawn』が
34.5%という数字だ。『ウィッチャー3』をクリアまで遊んだ割合は若干少なく見える。
メインスクエストが短くなるといえど、大量のサブクエストも『サイバーパンク2077』には
用意されている。またCD PROJEKT REDは本作のDLCが『ウィッチャー3』の実績を
下回ることはないと、かねてから情報を共有している。『ウィッチャー3』では2つの
有料大型拡張コンテンツである、「無情なる心」と「血塗られた美酒」が発売された。
これらは合計で30時間以上のストーリーが楽しめるコンテンツ。
さらにコスチュームやクエストを追加する16の無料DLCも配信されていた。
それ以上になるということ。
探検
ウィッチャー3開発元「どうして最後までゲームをプレイしないの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/23(水) 07:23:43.53ID:U8fVmswEM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- sage進行の🏡
- 電気グルーヴって「shangri-la」しかなくね?ガチで [786835273]
- 政治家「裏金作ってましたw」 国民「ほーん」 政治家「米貰ってます」 国民「(゚Д゚)ハァ?ふざけんな!議員辞めろクソボケ!」 何故七日… [875588627]
- 「白米が無ければ玄米を食べればいいのに」江藤農林水産大臣が国民した誤解へ釈明 [881878332]
- 可愛い女が歩いてると「おまんこ舐めたい…」って呟いちゃうんやが
- 【悲報】ガンダムGgggquaxニャアンのベッド、何故かダブルサイズ [918862327]