GoogleもAmazonも任天堂のABXY配置に逆らうのは何故なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:09:14.73ID:CdAvOoosM 最初にゲームハードにABXY配置されたスーファミに敬意を払えよ
2名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:10:20.19ID:rZkKJxXga セガに敬意を払っているからだぞ
2020/09/25(金) 14:11:51.00ID:+b7KL0vgd
スーファミ以降任天堂はWii(実質WiiU)までその配置捨ててたやん
10年の空白期間の間に世界の標準がセガ(Xbox)方式に統一されただけのこと
10年の空白期間の間に世界の標準がセガ(Xbox)方式に統一されただけのこと
2020/09/25(金) 14:12:39.77ID:MG2O0VjF0
少なくとも○×△□じゃなきゃ何でもいいわ
5名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:14:15.81ID:CdAvOoosM PCゲームをスタディアやLUNAに移植するときはボタン配置いじらなくていいけど
スイッチ移植の時だけ開発者に無駄なコストがかかる
アメリカ勢が徒党を組んで日本企業いじめてるようにしか見えない
スイッチ移植の時だけ開発者に無駄なコストがかかる
アメリカ勢が徒党を組んで日本企業いじめてるようにしか見えない
2020/09/25(金) 14:14:18.39ID:+b7KL0vgd
2020/09/25(金) 14:14:56.89ID:I5kcBc5jM
箱コンがデファクトスタンダードだから
8名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:15:41.93ID:P4ch3iA2a >>4
PS叩きたいだけの雑魚
PS叩きたいだけの雑魚
2020/09/25(金) 14:16:20.39ID:KhzQYtUC0
PSは折れたから残りは任天堂だけ
2020/09/25(金) 14:16:38.28ID:+b7KL0vgd
BAという配列も意味不明だし
X軸Y軸のイメージからしても世界標準の配列の方が自然
任天堂がとっとと世界に合わせろ
X軸Y軸のイメージからしても世界標準の配列の方が自然
任天堂がとっとと世界に合わせろ
11名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:17:21.64ID:sR45E0E40 XとYをよく間違える
12名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:18:55.25ID:VyvAEjtUa 記号は仲間外れ
ボタン名を書き込む時めんどくさい
ボタン名を書き込む時めんどくさい
13名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:19:51.99ID:FjRyuL2r0 感覚で覚えてるからなんでもいいわ
14名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:20:34.48ID:Qc6HhxGCr C D
A B
NEO GEO配置でいいだろ
A B
NEO GEO配置でいいだろ
15名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:20:47.23ID:zoMbVvir0 ABXYは逆でもそのうち慣れる。
そこに〇×△□が混ざるから混乱する。
そこに〇×△□が混ざるから混乱する。
16名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:21:05.50ID:VaF1fliya 任天堂は地球を代表するゲーム企業なんだから他が任天堂に合わせれば良い
終わり
終わり
17名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:21:21.69ID:dq0+DanR0 任天堂配置だと
6ボタンにしたときどうなるんだ?
6ボタンにしたときどうなるんだ?
18名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:21:46.76ID:F3zzZ6100 >>14
その配置だとやりにくいんだよなぁ
その配置だとやりにくいんだよなぁ
19名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:21:58.00ID:CdAvOoosM >>10
自然とか自然じゃないとかは伝統によって決まるものでしかない
自然とか自然じゃないとかは伝統によって決まるものでしかない
2020/09/25(金) 14:22:45.97ID:NYXsGjqO0
正直XYを座標と捉えるなら箱配置の方が合理的な印象はある
2020/09/25(金) 14:24:18.93ID:ZFCBTFF1a
任天堂はほらファンが言うほどボタン配置の標準についてはこだわってない感じあるし
23名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:24:23.75ID:YOgycH50a Circle
Cross
Triangle
Square
せめて頭文字が違えばなあ
Cross
Triangle
Square
せめて頭文字が違えばなあ
2020/09/25(金) 14:25:23.47ID:ZV0wm+iS0
どこの民族から右からアルファベット読むんだよ
2020/09/25(金) 14:27:26.43ID:fXxcKIG40
グローバルスタンダード
アルファベットは左から右に読むものなのに
B→Aになってたら混乱するだろ
任天堂ハードはエミュのコントローラ設定する時にいつも
どうだったっけ?って分からなくなる
アルファベットは左から右に読むものなのに
B→Aになってたら混乱するだろ
任天堂ハードはエミュのコントローラ設定する時にいつも
どうだったっけ?って分からなくなる
26名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:27:33.31ID:WxwNNQN3M >>20
座標じゃなくてアルファベットの最初のABCと最後のXYZからでしょ?
座標じゃなくてアルファベットの最初のABCと最後のXYZからでしょ?
27名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:27:57.37ID:F3zzZ6100 正直ザコの方が合わせろって言っても説得力に欠けるよね
28名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:27:57.90ID:WBn5piLla マリオがBダッシュの時とYダッシュの時が
あるからそっちを統一しようぜ
あるからそっちを統一しようぜ
29名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:30:00.72ID:dQOjR+QA0 >>10
少なくとも携帯機よくやってた人からすると多分任天堂の配置がベストだろ
少なくとも携帯機よくやってた人からすると多分任天堂の配置がベストだろ
30名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:31:51.31ID:eAzO7FKq0 任天堂も鳴り物いるとかいうの?企業だったじゃん?
初代社長宮家かなんかでレジーなってどうみてもアラブ系のナイスガイじゃん
初代社長宮家かなんかでレジーなってどうみてもアラブ系のナイスガイじゃん
31名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:31:57.32ID:WBn5piLla 左スティックが下のデュアルショックも直そうぜ
32名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:32:26.02ID:2vf+t60L0 いやまあ、SFC準拠の3DSのABボタン配置はGBやFCのVCを遊ぶとき
キーコンできないから指が痛いだけの拷問でしたね
キーコンできないから指が痛いだけの拷問でしたね
2020/09/25(金) 14:33:10.30ID:8yHAp1s70
Wiiの前にDSで戻ったじゃん
34名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:33:11.00ID:dQOjR+QA02020/09/25(金) 14:33:23.78ID:ByoLno+Rp
任天堂の配置はABはまだいいけど
XYが一般的な軸の方向と異なるのか混乱する
XYが一般的な軸の方向と異なるのか混乱する
2020/09/25(金) 14:35:36.16ID:UKVYisG60
むしろ任天堂がX軸Y軸と逆配置にしたのか謎
数学苦手な人がデザインして数学苦手な人がOKしたんだろ
数学苦手な人がデザインして数学苦手な人がOKしたんだろ
2020/09/25(金) 14:36:39.61ID:UkLKfO3e0
実際使って慣れると箱配置のほうがしっくりきたわ
ただ左スティックの位置問題に比べれば微々たるもの
ただ左スティックの位置問題に比べれば微々たるもの
39名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:37:15.81ID:eAzO7FKq0 そういうもんじゃないないってのがNOAで見えるじゃん。引退したんかも知れんけど
ブルーマーズのHPだけ任天堂のサーバに残り続けてるという怪談があるけど
もともと大東亜みたいな流れが日本ではなく華族とか超越したものなのが見えるじゃん
テネットもそんな話だろ、またカプコンネター_____(^q^
ブルーマーズのHPだけ任天堂のサーバに残り続けてるという怪談があるけど
もともと大東亜みたいな流れが日本ではなく華族とか超越したものなのが見えるじゃん
テネットもそんな話だろ、またカプコンネター_____(^q^
2020/09/25(金) 14:38:17.96ID:JL9akjUH0
41名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:38:36.72ID:WBn5piLla >>38
VITAが左スティック下でかなりやりにくいな
VITAが左スティック下でかなりやりにくいな
42名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:39:58.06ID:wz/UByry0 デフォでサターンパッドみたいな6ボタンにしろよ
何でどれも4ボタンに固執してんだよ
何でどれも4ボタンに固執してんだよ
43名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:40:36.78ID:CgIHMVIpa そりゃ外資系企業だから
2020/09/25(金) 14:40:57.48ID:Ms1HYo/m0
〇×△□はソニーのオナニーだからなw
2020/09/25(金) 14:41:02.73ID:bN8CWtsZr
箱コンがスタンダードだからな
元々MSはセガと同じ6ボタン配置
C列のCZを削った残りがABXY
そもそも任天堂系をABXY配列って言ってる時点でおかしい
任天堂はBAYX配列やぞ
それもBボタンAボタンと横並んでるんじゃなくて
ΒΑ
ボボ
タタ
ンン
と縦書きで並んでるイメージだからこそ日本人からすれば右から並んでてイメージ出来るんやぞ
元々MSはセガと同じ6ボタン配置
C列のCZを削った残りがABXY
そもそも任天堂系をABXY配列って言ってる時点でおかしい
任天堂はBAYX配列やぞ
それもBボタンAボタンと横並んでるんじゃなくて
ΒΑ
ボボ
タタ
ンン
と縦書きで並んでるイメージだからこそ日本人からすれば右から並んでてイメージ出来るんやぞ
46名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:41:08.82ID:2vf+t60L047名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:42:22.51ID:MfZeASwOa あそこまで全面に押し出してる記号を真似したら訴えてきそう
元からあるただの記号なのに
元からあるただの記号なのに
2020/09/25(金) 14:42:57.92ID:SALHaW3n0
A 決定
B キャンセル
X 縦軸
Y 横軸
したがって任天堂Switchの並びが自然
B キャンセル
X 縦軸
Y 横軸
したがって任天堂Switchの並びが自然
49名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:45:02.12ID:CgIHMVIpa >>48
自分もそう思うんだけどね
自分もそう思うんだけどね
2020/09/25(金) 14:45:06.64ID:JL9akjUH0
任天堂が流行ってるって言う前提無しに、
YX XY
BA AB
どっちが自然かって言えば普通後者を選ぶだろ
FCでBA配置にしたのがそもそものミス。SFCはともかく、Wiiクラコンでは直すべきだった
YX XY
BA AB
どっちが自然かって言えば普通後者を選ぶだろ
FCでBA配置にしたのがそもそものミス。SFCはともかく、Wiiクラコンでは直すべきだった
2020/09/25(金) 14:45:18.00ID:SALHaW3n0
Yが縦軸じゃないとおかしいのか。
間違ったわ
間違ったわ
52名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:46:03.53ID:WBn5piLla >>43
右上から縦書きの国って日本や中国ぐらいだからな
右上から縦書きの国って日本や中国ぐらいだからな
2020/09/25(金) 14:47:52.89ID:bUm7gEQN0
そういやzボタンが馴染んでたから最後から取ったと思ってたけど違うんだな
2020/09/25(金) 14:47:59.32ID:KhzQYtUC0
右から左に拘るならアラビア文字に替えたらどうだろうか
55名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:48:42.29ID:06mF9K7x0 64のABCが一番だったのにそれを捨てた任天堂が一番アホやん
56名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 14:49:33.46ID:WBn5piLla >>50
右から文字を打つ5chで後者が自然って言われてもな
右から文字を打つ5chで後者が自然って言われてもな
2020/09/25(金) 14:51:05.69ID:bSg4UL2Y0
BAってファミコンの配置だよね?伝統だからまぁわかるかな
ただXYは違う違うそうじゃそうじゃないって混乱する
ただXYは違う違うそうじゃそうじゃないって混乱する
2020/09/25(金) 14:51:49.01ID:ejrdbU31d
指の体感的には任天堂のがしっくりくるけどね
右手親指から遠くにあるボタンが番手が後ってことでしょ
右手親指から遠くにあるボタンが番手が後ってことでしょ
2020/09/25(金) 14:56:16.53ID:EPqpIpIK0
サンケタ様なんか呟いてますねぇ
60名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:00:42.56ID:Ljh+ZuKS0 >>59
日本の週販と関係ある?Google もAmazonも全世界の話なんだが
日本の週販と関係ある?Google もAmazonも全世界の話なんだが
2020/09/25(金) 15:03:30.16ID:a0ujVDIAr
ファミコンみたいな横並び2ボタンならどっちでもいいけど
今のひし形4ボタンの配置なら一番手前(上下左右の下)が一番押しやすいからこれをAボタンにするべき
任天堂は64とGCでこれが出来ていたのにDSとWii(クラコン)でSFC型に戻しやがった
今のひし形4ボタンの配置なら一番手前(上下左右の下)が一番押しやすいからこれをAボタンにするべき
任天堂は64とGCでこれが出来ていたのにDSとWii(クラコン)でSFC型に戻しやがった
2020/09/25(金) 15:08:17.41ID:/1IG5hnqd
プログラム的には左上の座標
が(0,0)で右に行くとX増加、下に行くとY増加だから任天堂配置のが正しいだろ
が(0,0)で右に行くとX増加、下に行くとY増加だから任天堂配置のが正しいだろ
2020/09/25(金) 15:08:41.64ID:wbGW8Xkka
メガドライブの3ボタンABCでAとCが決定、Bがキャンセルなのが好きだった
2020/09/25(金) 15:08:58.37ID:JL9akjUH0
任天堂配置の擁護が「いっぱい売れたから」じゃあ、議論にならねえよ
なんで他社があの配置で「統一」されてるのか考えてみればいい
合理的だって事だよ
なんで他社があの配置で「統一」されてるのか考えてみればいい
合理的だって事だよ
65名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:09:55.62ID:k+HdBRIJ0 文字を左から読むんだから左からAとBと置くのが普通
任天堂がどうしてああしたのがが不思議だわ
大正時代の名残りか
任天堂がどうしてああしたのがが不思議だわ
大正時代の名残りか
66名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:10:04.69ID:wrfKsorcd 比較するなら
XY
AB
と
XA
YB
じゃね
任天堂はそのつもりで配置してるんでしょ
XY
AB
と
XA
YB
じゃね
任天堂はそのつもりで配置してるんでしょ
2020/09/25(金) 15:10:30.00ID:D7XGiH3bd
4ボタン配置の結論はGCコンって結論出ただろ
68名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:10:47.12ID:U5OoLwlS0 あれ?
任天堂が他とかぶらないようにずらしたって
話じゃなかったっけ?
任天堂が他とかぶらないようにずらしたって
話じゃなかったっけ?
2020/09/25(金) 15:12:24.78ID:u1at/fM50
ゲハは任天堂が正しい
他が間違ってる前提で話がすすむところ
他が間違ってる前提で話がすすむところ
2020/09/25(金) 15:12:29.31ID:WLTl2wKSd
任天堂はコントローラー持った時に指から1番近い位置からABXYだろ
2020/09/25(金) 15:14:56.82ID:cgtP7WVf0
上から下にABって来るから任天堂の配置になるんじゃねえの?
XYも同じ根拠で
X軸Y軸って根拠もわからなくはないが、もう任天堂機で慣れちゃったのがな
XYも同じ根拠で
X軸Y軸って根拠もわからなくはないが、もう任天堂機で慣れちゃったのがな
2020/09/25(金) 15:15:14.55ID:nSmmSKuc0
X軸Y軸って言うけどXが左にあるのもおかしいだろ
74名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:15:32.62ID:dqejaWesM 丸コンやドリキャスのコントローラーが元になってるからだろ?
形を見ると現代のコントローラーの始祖じゃん?
形を見ると現代のコントローラーの始祖じゃん?
2020/09/25(金) 15:17:55.02ID:3RoeCnl0d
Y
B X
A
実際に使う時の指で考えるとこれが一番違和感ない(指を斜めに置いた時にの手前が若い文字)
つまりどれもダメ
B X
A
実際に使う時の指で考えるとこれが一番違和感ない(指を斜めに置いた時にの手前が若い文字)
つまりどれもダメ
2020/09/25(金) 15:18:45.90ID:3RoeCnl0d
Yの位置がおかしくなったがまあ分かるだろ
2020/09/25(金) 15:23:38.02ID:a0ujVDIAr
スーマリワールドでBジャンプにした時点でそこが一番押しやすいボタンだと任天堂自身が言ってるようなもの
つまりスーファミの設計が根本的に間違ってた
つまりスーファミの設計が根本的に間違ってた
2020/09/25(金) 15:24:07.38ID:Fi3E/vxE0
本当に自然な並びにするなら
AB
XY
じゃないとおかしいから結局中途半端
AB
XY
じゃないとおかしいから結局中途半端
2020/09/25(金) 15:26:57.53ID:3RoeCnl0d
スーファミって開発段階だと
Y
B X
A
だったよな?なんで変えたんだろう
Y
B X
A
だったよな?なんで変えたんだろう
2020/09/25(金) 15:28:45.64ID:xgwySWyGM
そのうち和ゲーにもBボタンで決定、×ボタンで決定が出てくると思うよ
世界の趨勢はXbox式で統一だぎゃー
世界の趨勢はXbox式で統一だぎゃー
2020/09/25(金) 15:31:18.30ID:h8SAYkdbM
任天堂がいつまでもスーパーマリオに拘り続ける以上は無理
スーファミの移植が通用しなくなるし
スーファミの移植が通用しなくなるし
82名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:33:07.27ID:sJFv1bVJ0 任天堂配置か、セガ配置かって事だろ?
常識的に考えたらセガ配置が正しい
常識的に考えたらセガ配置が正しい
2020/09/25(金) 15:34:11.64ID:h8SAYkdbM
セガってハードなんか作ってたっけ?
84名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:36:27.03ID:sJFv1bVJ0 4
3 2
1
決定ボタンは1の位置が正解だわな
3 2
1
決定ボタンは1の位置が正解だわな
85名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:37:34.03ID:Yh7rELIx0 一番右が決定ボタンってのが合理的だとは思うんだよね
ただYES/NOとか左に肯定、右に否定ってのもよくあるから、
結局どっちも正しいっていうね
GCコンみたいなボタン配置が基本になりゃいいのに
ただYES/NOとか左に肯定、右に否定ってのもよくあるから、
結局どっちも正しいっていうね
GCコンみたいなボタン配置が基本になりゃいいのに
2020/09/25(金) 15:42:28.28ID:Ic/X/EuZ0
今更変えるわけにもいかないってだけで
任天堂自身も変な配置だなと自覚してそう
任天堂自身も変な配置だなと自覚してそう
87名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:43:44.74ID:YKEf6NQz088名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:44:48.73ID:LJbkpkPe0 特許問題煩いのは白猫で証明されただろ
任天団はアホしかおらんのか?
任天団はアホしかおらんのか?
89名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:45:06.25ID:s+iK57Lo02020/09/25(金) 15:46:16.33ID:pJ+m4xz+0
なんで左右で考えるの?
コントローラーみろよ
右上から上下だろ。だからAは外側なんだよ
コントローラーみろよ
右上から上下だろ。だからAは外側なんだよ
2020/09/25(金) 15:46:19.58ID:bN8CWtsZr
x座標y座標って言ってる奴はその無理矢理な根拠にすがるしか手が無いって自覚した方がエエぞ
ボタン入力ならまだしも配列の根拠が座標軸ってなんやねん
関係あらへんがな
ボタン入力ならまだしも配列の根拠が座標軸ってなんやねん
関係あらへんがな
92名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:47:08.69ID:a8h6DSnu0 スーファミはBで決定も多かっただろ
2020/09/25(金) 15:48:00.08ID:7gcS39KJ0
これ昔からの箱ゲーマーなら不思議と勝手に切り替わるから何も問題ない
94名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:49:05.88ID:YeoWFCLi095名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 15:49:53.94ID:nNJcwz1Ma96名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:07:12.11ID:LWRdCdnKd 任天堂のお子ちゃまハードより箱の方が世間的に認められてるから
97名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:08:07.74ID:8QmUobWrd コレのおかげでベヨネッタのQTEで悶絶したな
99名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:13:32.29ID:fkZVtSZyM100名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:14:29.28ID:4y4WBJoH0 もう任天堂はほぼABXY表記捨てて丸4つの白黒を使っていきそうだけどなあ。
GC配置は好きだったけど同時押しに欠点があったしなー
GC配置は好きだったけど同時押しに欠点があったしなー
101名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:15:34.39ID:WBn5piLla >>61
DSだとAボタンが1番押しやすいな
DSだとAボタンが1番押しやすいな
102名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:19:00.75ID:xNF6XgAn0 逆らってるんじゃなくてPCだとそれが一般
103名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:19:52.19ID:WBn5piLla >>95
スーファミはボタンの押しやすさでこれにするべきだったな
スーファミはボタンの押しやすさでこれにするべきだったな
104名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:22:30.89ID:xNF6XgAn0105名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:28:02.59ID:+TfKmRB70 BAYXは自然な並びじゃないからな
106名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:28:52.73ID:G/357fRyd 箱はドリームキャストを踏襲してるんだよね
107名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:45:25.90ID:ac6Avqmn0 やったらやったでパクったーって騒ぎそう
108名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:46:35.01ID:CBKZteLc0 まぁアルファベット使ってる以上、英語圏の国の感覚にピンとくる方に合わせる方が正解だわな
109名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:50:30.52ID:Q4cvMg5E0 アルファベットなら右から左にABXYになるのが当たり前で、セガも箱もGAAもそれに則ってるだけやろ
こればっかりは任天堂が変だよ
こればっかりは任天堂が変だよ
110名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 16:58:01.29ID:r5pRMicl0 >>109
左から右の間違いじゃ無いのか?
左から右の間違いじゃ無いのか?
111名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 17:03:54.23ID:mlOLqBaS0 >>65
なんの拘りも無く作ったと思うわ
なんの拘りも無く作ったと思うわ
112名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 17:10:18.12ID:K0iWRcke0 AmazonのコントローラーはSwitchの Proコンにそっくりだな。
113名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 17:12:55.25ID:wQtkE1sbr X軸←→
Y軸↑↓
だから位置が逆だと思ってるんじゃね?
Y軸↑↓
だから位置が逆だと思ってるんじゃね?
114名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 17:14:12.22ID:/VgvY9280 任天堂のコントローラーはいつもどこかおかしいからな
訴訟されるのも当然だわ
訴訟されるのも当然だわ
115名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 17:16:53.57ID:G/357fRyd ショルダーボタン4つも攻略サイト見てると結構迷う
箱PC
LB LT RB RT
任天堂
L ZL R ZR
PS
L1 L2 R1 R2
スティック押し込みはどうだっけ
箱PC
LB LT RB RT
任天堂
L ZL R ZR
PS
L1 L2 R1 R2
スティック押し込みはどうだっけ
116名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 17:19:22.34ID:645GUwWAd119名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 17:37:06.07ID:xNF6XgAn0 任天堂もPSも慣れにこだわってるからな
このせいで使い易さ重視したら箱コン一強と化した
このせいで使い易さ重視したら箱コン一強と化した
120名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 18:02:15.55ID:p7ypKHiK0 ABXYの表示パクるなら配置もパクれよ
配置一緒にしないならPSみたいに表記も変えればいいのに
配置一緒にしないならPSみたいに表記も変えればいいのに
122名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 18:08:45.35ID:xNF6XgAn0 任天堂がクソなのはボタンカラー無くした事だ
箱コンは色で瞬時に判断出来るからゲーム内のボタンガイドで分かり易いが
任天堂は色無くしたから直感で分かり難く押し間違える
携帯機なら手元が見えるから気にならないが据置はまじやり難い
箱コンは色で瞬時に判断出来るからゲーム内のボタンガイドで分かり易いが
任天堂は色無くしたから直感で分かり難く押し間違える
携帯機なら手元が見えるから気にならないが据置はまじやり難い
123名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 18:12:14.97ID:nSmmSKuc0 言うほど箱コンのボタンの色おぼえてるか?
ボタン自体に色ついてるわけじゃないし
ボタン自体に色ついてるわけじゃないし
124名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 18:32:47.82ID:JL9akjUH0126名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 19:02:44.37ID:pJ+m4xz+0 SFCのボタンを記憶だけで書き出してみた
A:赤
B:黄色
X:青
Y:緑
あってる?
A:赤
B:黄色
X:青
Y:緑
あってる?
127名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 19:08:05.06ID:K+tvNzSVd >>26
つまり、セガじゃな
個人的にはルーツ云々ではなくて「説明がしやすい」配置ってことで
だからPSだけは論外過ぎる
せめて発売当初から公式が「丸が1-line.ペケが2-line、…」と説明しておけば
1、2、3、4と置き換えもできるのだが
つまり、セガじゃな
個人的にはルーツ云々ではなくて「説明がしやすい」配置ってことで
だからPSだけは論外過ぎる
せめて発売当初から公式が「丸が1-line.ペケが2-line、…」と説明しておけば
1、2、3、4と置き換えもできるのだが
129名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 19:14:25.57ID:POMGFzJI0 >>10
別にXYボタン見てX軸Y軸なんてイメージしねえわ
別にXYボタン見てX軸Y軸なんてイメージしねえわ
131名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 19:31:10.58ID:+TfKmRB70 >>129
イメージするのはアルファベットの並びだよな
イメージするのはアルファベットの並びだよな
132名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 19:40:26.05ID:vWlF471t0 セガが一矢報いたな・・・
134名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 21:51:36.29ID:UbfnrND1M 圧倒的に普及してる任天堂の配列に合わせるべきなんだよなあ
Xboxなんて国内100万台も売れてねーだろ
Xboxなんて国内100万台も売れてねーだろ
135名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 21:56:20.72ID:ekXZm8wLM136名無しさん必死だな
2020/09/25(金) 23:16:02.30ID:xM0p1k2Nd セガはABCとXYZの横並びだったから表記が同じでも任天堂のコントローラ配置と混同しなかったけど
SFCコンを模したPSが流行るとみればドリキャスで4ボタンにしてABXYにした
しかも配置までひし形にして更には色付けまで同じ配色にした
それでパクリだと責られたくないがために色と表記の配置を先駆者である任天堂のコントローラと真逆に入れ替えた
そしてセガが退陣するやMSがそれを引き継ぐ形で採用して今に至る
つまりセガもMSも任天堂が作り出した基本となるボタン配置、表記、色付けに何も敬意を払わない
それらをパクっておいて何食わぬ顔して配置を入れ替えてユーザーや開発側の混乱も想定してない
自分のプラットフォームさえ良ければ何しても良いと考えてる自己中クソ企業という事です
SFCコンを模したPSが流行るとみればドリキャスで4ボタンにしてABXYにした
しかも配置までひし形にして更には色付けまで同じ配色にした
それでパクリだと責られたくないがために色と表記の配置を先駆者である任天堂のコントローラと真逆に入れ替えた
そしてセガが退陣するやMSがそれを引き継ぐ形で採用して今に至る
つまりセガもMSも任天堂が作り出した基本となるボタン配置、表記、色付けに何も敬意を払わない
それらをパクっておいて何食わぬ顔して配置を入れ替えてユーザーや開発側の混乱も想定してない
自分のプラットフォームさえ良ければ何しても良いと考えてる自己中クソ企業という事です
137名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 01:55:57.76ID:Jbhjt5GP0139名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 02:33:03.17ID:7+/r5xO30140名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 02:51:30.23ID:6UezicO90 グリップのないFCやSFCの頃は右端のボタンが一番押しやすかった
その名残なんだろう
その名残なんだろう
141名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 03:08:07.68ID:D/tZPWoed >>1
おまえらがパクリパクリうるさいから
おまえらがパクリパクリうるさいから
142名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 05:15:15.96ID:J92Ye8uHd 表示はどうでもいい
決定だけ入れ替えられればどっちでも出来る
決定だけ入れ替えられればどっちでも出来る
143名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 07:15:58.47ID:tNUS/jyQ0 ソニーも豚配置やめるってよ
144名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 09:01:56.43ID:HL7tccTu0145名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 09:31:07.62ID:WUFlwSGg0146名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:23:39.64ID:AinddZw00 おそらくだけど
B rake Accel
ということなんだと思う
だから決定がAでキャンセルがB
力むと体が縮こまって内側に力が入りやすいので
緊急時に押すボタンは内側にあったほうがよく
慎重に状況を見て押すボタンは押しにくい外側に
配置するというのも理にかなってはいる
B rake Accel
ということなんだと思う
だから決定がAでキャンセルがB
力むと体が縮こまって内側に力が入りやすいので
緊急時に押すボタンは内側にあったほうがよく
慎重に状況を見て押すボタンは押しにくい外側に
配置するというのも理にかなってはいる
147名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:33:40.71ID:cJyy0Sm40 決定がBボタンって明らかにおかしいだろ
150名無しさん必死だな
2020/09/27(日) 00:51:32.96ID:R4hpBKtiM >>149
間違ってんのはてめーの人生だ
間違ってんのはてめーの人生だ
151名無しさん必死だな
2020/09/27(日) 00:59:12.78ID:ER85UpsIp ABはわかるけどYZじゃなくてXYの方が収まり良く感じるのはなんでだろ
メガドラだとABCXYZの6ボタンだが
メガドラだとABCXYZの6ボタンだが
153名無しさん必死だな
2020/09/27(日) 11:38:31.90ID:qrx1SDk5M ドリームキャストが完成形だったな
154名無しさん必死だな
2020/09/27(日) 12:12:13.35ID:tupNP/rKF >>17
任天堂64が6ボタンだぞ
任天堂64が6ボタンだぞ
155名無しさん必死だな
2020/09/27(日) 14:52:33.40ID:8gMySrVN0 至高:GCコン
次点:箱コン
なんで箱コン統一でも異存はない
次点:箱コン
なんで箱コン統一でも異存はない
156名無しさん必死だな
2020/09/27(日) 21:36:39.85ID:5/t5Yr3C0 Aが右で緑でOk、Bが左で赤でキャンセル
明らかに箱コンが正解
明らかに箱コンが正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 表現の自由戦士「ネットのエロ広告? 表現の自由だ!」 こいつらエロの時だけ出てくるよな。脳みそチンポ?(´・ω・`) [425744418]
- 永野芽郁「うちのベッド相当あってるよね?笑」👈これ、どういう意味????? [242521385]
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 大学中退した結果wwwwwww年収136万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww