ダウンロード版のメリット
・ゲーム屋が閉まってても買える
・ほっとけばセールになる 運がよけりゃ無料
・検索できる
・購入厨が割れアップロードしやすい
・場所を取らない
・好きなときに全て遊べる
ディスク買ってるやつおるの?
探検
ディスク版のメリット「人に貸せる」「売れる」しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 12:29:45.46ID:K3ztEY4f02020/09/26(土) 13:04:27.21ID:9ep/LPEY0
パッケは新品が安いという大きなメリットがある
2020/09/26(土) 13:04:27.54ID:Q81WHtod0
ドライブないものを選ぶ利点がない
自分から選択肢減らしてどうすんだか
自分から選択肢減らしてどうすんだか
2020/09/26(土) 13:06:13.43ID:mZs8vuSO0
アベンジャーズみたいなクソゲー買ったらどうすんの?
2020/09/26(土) 13:09:34.24ID:inb5r7pG0
中古かDL版のセールかで安い方選べる。更に中古のセールもある。
2020/09/26(土) 13:11:14.36ID:gzQaCs5q0
そのしかが貧乏人の国内PSユーザーにとって大きい
2020/09/26(土) 13:13:05.29ID:n65mD4rz0
ぶっちゃけPS市場はクソゲーが多くてすぐ値崩れする市場だから
そういう意味でディスクレス版は結構リスクが大きい気がするよ
そういう意味でディスクレス版は結構リスクが大きい気がするよ
2020/09/26(土) 13:14:02.45ID:n65mD4rz0
モンハンwなんて3か月で8000円⇒2000円になったからね
これだけでもう1万円のうち6000円の元が取れるからな
PS市場の特殊性ですね
これだけでもう1万円のうち6000円の元が取れるからな
PS市場の特殊性ですね
2020/09/26(土) 13:14:36.38ID:1InamFMp0
ゲームソフト売るほど金に困ってる人かわいそう
2020/09/26(土) 13:15:32.73ID:FNO3C6Uk0
HDDが無くても起動できる(できた)
PS3以降HDDが壊れたらディスクだけあっても遊べないって何の冗談なの?
PS3以降HDDが壊れたらディスクだけあっても遊べないって何の冗談なの?
80名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:17:12.75ID:wuShtOD8d そのうち初回限定メディア付とかなるのか
2020/09/26(土) 13:18:25.38ID:9ep/LPEY0
クソゲーを買ったときに無かったことにできる
DL版だと負の刻印が刻まれる
DL版のガンブレ アンセム レフトアライブ買った人ってマッハで値崩れするさまを見るのてどんな気持ちなんだろ?
DL版だと負の刻印が刻まれる
DL版のガンブレ アンセム レフトアライブ買った人ってマッハで値崩れするさまを見るのてどんな気持ちなんだろ?
2020/09/26(土) 13:18:25.49ID:Fi0bJ+6T0
売却できないと余計ゴミステの初動死ぬぞ
売ればいいという保険ありきが初動しかないPSサード支えてんのに
売ればいいという保険ありきが初動しかないPSサード支えてんのに
2020/09/26(土) 13:18:46.72ID:PqQ/4bDZ0
DL版に店舗特典がつけばいいんだがな
それができるようになるまでは少なくとも日本じゃディスクメインだろ
それができるようになるまでは少なくとも日本じゃディスクメインだろ
2020/09/26(土) 13:18:58.85ID:n65mD4rz0
ダウンロード限定の方がメーカーにとってはメリットありそうだが
でもモンハンwの時の様に宣伝で盛り上げて小売りに大量に押し付け売り逃げ
と言う手法も使えなくなってしまうからな。大手メーカーにとっては損する部分もあるかもな
でもモンハンwの時の様に宣伝で盛り上げて小売りに大量に押し付け売り逃げ
と言う手法も使えなくなってしまうからな。大手メーカーにとっては損する部分もあるかもな
2020/09/26(土) 13:19:03.57ID:YYvlRKjqp
DL版擁護する奴は二言目には売るとか貧乏人かよって言うよな
2020/09/26(土) 13:20:21.55ID:Q81WHtod0
ドライブなし版買う人って1万かそこらの追加出費が惜しいの?w
2020/09/26(土) 13:21:12.31ID:Gu/8N0jg0
パッチ全盛期の今となってはピンとは来ないんだが、コレクション要素もある
例えば、Wiiのグラディウスリバースなんかは、もはや永遠に失われたと言っていい状態が続いている
落とした本体を保存し続ける以外にプレイする方法は無い
これのディスク版とか、あるなら欲しいって人も居るんじゃないか?
例えば、Wiiのグラディウスリバースなんかは、もはや永遠に失われたと言っていい状態が続いている
落とした本体を保存し続ける以外にプレイする方法は無い
これのディスク版とか、あるなら欲しいって人も居るんじゃないか?
2020/09/26(土) 13:21:58.10ID:eWFdALhS0
生ものps4ソフトは鮮度が命
90名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:22:50.91ID:g6NZwtVA0 PSは売れることが最重要だから今後もずっとディスクが必要
2020/09/26(土) 13:23:14.94ID:Ak2xy0er0
鳥よけになる
2020/09/26(土) 13:23:54.05ID:HQRmwQ3B0
売れるメリットがでかすぎるからなぁ
2020/09/26(土) 13:23:59.78ID:76zJavpQd
外付けドライブを1万円で売ればいいのに
2020/09/26(土) 13:24:59.20ID:VZYIFkR/d
2020/09/26(土) 13:26:41.60ID:WFeiRfvK0
メルカリで安く買える
2020/09/26(土) 13:31:01.32ID:907/78vS0
発売日に買うわけじゃないから中古で安くなったら買う。学生なら話題についていくために発売日に買うとかしてたけど社会人になるとゲームの話よりも仕事や趣味の話のほうが多いからなぁ
100名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:32:46.48ID:c+peDrj20 >>16
特にプレステは価格下り最速だからなw
特にプレステは価格下り最速だからなw
101名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:33:20.95ID:DPgXXyDE0 パケみたく形として手元にない分、DLだと積みゲー化する確率がグンと上がるんだろうな
DLなら「いつでも遊べるから」っていう気持ちが逆にどんどん遊ばなくさせる
DLなら「いつでも遊べるから」っていう気持ちが逆にどんどん遊ばなくさせる
102名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:34:08.28ID:DUjwoWyl0 メルカリラクマがこれだけ浸透してるんだから売れるのはメリットだよな
スイッチPSに限らずゲームのパッケってサイズ的にもおいしいし
スイッチPSに限らずゲームのパッケってサイズ的にもおいしいし
103名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:34:10.69ID:PiUTi16m0 DLも配信元がやめたらそれまでだからなあ
まあディスクもいつかダメになるんだろうけど
まあディスクもいつかダメになるんだろうけど
104名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:34:36.63ID:n8jLFq4WM オレが異端なのか知らないけどディスク版は本体があればいつまでも出来るのが最大のメリットじゃないの?
ダウンロード版なんてストア終了したら再ダウンロードも出来ないしディスク入れ替え無しぐらいのメリットしか感じない
ダウンロード版なんてストア終了したら再ダウンロードも出来ないしディスク入れ替え無しぐらいのメリットしか感じない
105名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:35:48.09ID:RssI/rWkr この先家庭用ゲーム機メーカーがゲームから完全撤退してダウンロードすら出来なくなってもディスクなら本体が動けば遊べる
107名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:38:24.73ID:s0EanPgM0 今はDAY1パッチとかあるから、
ディスクあってもアップデートしないと動かんのあるしな。
ディスクあってもアップデートしないと動かんのあるしな。
108名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:39:24.60ID:vibj1VbXd ディスクは邪魔なだけ
買ったら即粉々にしたいくらい
買ったら即粉々にしたいくらい
109名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:40:09.33ID:P/mPvB0b0110名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:40:14.50ID:Tlexgwcw0 クソゲー掴まされたら売って逃げられる
111名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:40:26.43ID:Set1tktSM 新品でブレイカー品掴まされてもメルカリで回収できるんだけどな
112名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:41:01.33ID:+1/bPKzZM 店舗特典
114名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:41:09.29ID:R6Jg0kan0 パッケージ買うと言う特別感はやはりある
しかしまあ売ってねえんじゃしょうがねえよダウソしょ
しかしまあ売ってねえんじゃしょうがねえよダウソしょ
115名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:41:25.76ID:7epL2GVv0 おれてきにはUHBD見れる見れないのデメリットのがでかいな
ブルーレイもってるけどウルトラHD見れる機器は持ってないんだよな
ブルーレイもってるけどウルトラHD見れる機器は持ってないんだよな
116名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:41:52.46ID:YuHwnKaw0 psはクソゲーばっかだからな
売れないと話にならない
売れないと話にならない
117名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:41:58.46ID:RssI/rWkr119名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:43:18.87ID:wNejeGEh0 ガンブレDL版を発売日に定価で買って後悔してないタイプの人ならDL版貫き通せばいいと思うよ
120名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:43:32.02ID:DUjwoWyl0121名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:43:34.05ID:4rsUHxNI0 中古で売れるより中古で買えるの方がメリットあるな
売るのは面倒くさいけど買うときは中古で十分だし
売るのは面倒くさいけど買うときは中古で十分だし
122名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:44:14.96ID:QQ8cpBN40 ことごとく新作がすぐ半値以下になる
怖くて新作ダウンロードで買えないよ
怖くて新作ダウンロードで買えないよ
124名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:45:08.62ID:M2ZSRJ3g0 ディスク版は要らなくなったらカラス除けにできるだろ
アホか
アホか
125名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:46:13.27ID:41nGfOBc0 パッケージを並べとく←?😅
126名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:46:18.36ID:MNWJhAL70 すーぐ安くなるし、糞ゲーだったら即処分してダメージを軽減できる
128名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:46:58.44ID:R6Jg0kan0 そもそも売ってねえのと速攻値崩れするの一体どちらがより酷いのだろうか
129名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:48:54.00ID:LYafrDNe0 ドライブ付きメリット→ディスクでも遊べるしDL版でも遊べる
むしろデジタルエディションはデメリットしかない
むしろデジタルエディションはデメリットしかない
130名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:50:11.24ID:DPgXXyDE0 >>127
でもDLよりは存在としてあり、目につくから「早めにクリアしちゃおう」なり、最悪「もう手放すか」なりして積みゲー回避の判断はしやすいかな、パケの方が
でもDLよりは存在としてあり、目につくから「早めにクリアしちゃおう」なり、最悪「もう手放すか」なりして積みゲー回避の判断はしやすいかな、パケの方が
132名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:54:16.19ID:rrBb0jhC0 DL版は手軽に全所有ソフトを持ち運べるというメリットがあるな
火事や災害にも強い
火事や災害にも強い
133名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 13:56:45.66ID:qbn7BAf+M 乞食御用達
135名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:01:04.10ID:c+peDrj20136名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:02:09.76ID:LnFev5qj0 ゲームコーナー=任天堂コーナー化が進むだろうから店頭じゃPSパッケージ歯抜けだらけで利用しづらくなりそう
137名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:04:50.00ID:OjX2rb6Rd >>88にもあるけど、ダウンロード販売はいつか終わるリスクがある。
15年後に欲しくなったら、ダウンロード専売タイトルの入手は絶望的
15年後に欲しくなったら、ダウンロード専売タイトルの入手は絶望的
138名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:09:06.58ID:LjSKD34Aa 毎度毎度新ハード出るたび互換どうなるどうなるとか言って心配するくらいならパッケで買ってとっとと売るがどう考えても最適解
139名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:14:21.02ID:pC0TrFmA0 フラゲして速攻クリアで売りさばいて「実質○○円」と勝ち誇るのがゴキちゃんだったろう
140名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:22:06.61ID:iB4YFx0i0 ペルソナ5R ゲオ5400円
ダウンロード版 9800円
FF7 ゲオ 4500円
ダウンロード 9800円
たかが10,000円程度ケチった場合 代償はあまりに大きい
ダウンロード版 9800円
FF7 ゲオ 4500円
ダウンロード 9800円
たかが10,000円程度ケチった場合 代償はあまりに大きい
142名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:30:04.04ID:l+0h3j9y0 10年も20年も先の事はその時に困ってから考えればいいよ
今もサターンやPS1のゲームやりたくなって探すような人だけ心配すればいい
今もサターンやPS1のゲームやりたくなって探すような人だけ心配すればいい
143名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:31:28.06ID:7nFz4Wvid 好きな方買えよ
俺はDL版の手軽さに慣れたからパッケージは買わなくなった
俺はDL版の手軽さに慣れたからパッケージは買わなくなった
144名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:44:21.91ID:YilWsV9S0 >>1
小売を潰せる も追加で。
小売を潰せる も追加で。
145名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 14:49:26.14ID:deUIZ7fua カラス避けに使える
146名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:02:47.83ID:vvqhME970 発売日購入はパッケージのが安いぞ
147名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:03:04.33ID:57z6B40w0 ディスクは飽きたら投げて遊べる
149名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:06:23.64ID:AzM4KmJE0 俺的にはヨド、ビック、アマゾン辺りの値崩れが面白いからディスク好きだわw
FF15が980円で買えたりな
FF15が980円で買えたりな
151名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:14:51.19ID:liVIELQq0 だから僕はde
152名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:15:10.82ID:A5dDzy7H0 発売日にソフト買って一度も駄作に当たらず騙された経験がないやつだけ買えばいい
153名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:15:39.66ID:w7zPFlCKd フラゲできる
これだけのためにディスク版買ってたけど
ゲームショップが潰れてフラゲできなくなったから今はもうどっちでもいあわ
これだけのためにディスク版買ってたけど
ゲームショップが潰れてフラゲできなくなったから今はもうどっちでもいあわ
155名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:18:18.53ID:liVIELQq0 ディスク版はただ乗りだろ キリッ
156名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:19:46.07ID:liVIELQq0 自分はただ乗りじゃなくても中古に売るのは罪 論破できる?
158名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:23:50.29ID:W094JhA60 大半のプレステのゲームはちょっとまてば半額以下になるってほんと?
159名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:24:08.31ID:mdVgrU59p ディスクやパッケを眺められるだろ
160名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:28:00.74ID:oP/Ytq750 DL厨は「やりたいと思ったときにすぐ出来る!」
とか言ってるけど数が多くなると結局探すはめになるって知らんのか
とか言ってるけど数が多くなると結局探すはめになるって知らんのか
161名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:29:15.71ID:3YcuAWJdM PS4のディスク使える
163名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:30:19.08ID:gWQ/TUhCd164名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:32:53.23ID:dcUlbTCk0 数本のソフトを発売日からちょっと遅らせて購入する
たったそれだけで1万円以上安く済ませられる
みんな学習してしまった
たったそれだけで1万円以上安く済ませられる
みんな学習してしまった
166名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:36:31.41ID:vvqhME970 >>165
別にそれでもええよ だからあんたの言ってることは間違いてことな 探すのが面倒とかないないw
別にそれでもええよ だからあんたの言ってることは間違いてことな 探すのが面倒とかないないw
167名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:37:03.17ID:zbPru5y50 そのメリットはディスク版にも当てはまるわけだが
なぜかディスク版はDLできない設定なのはなんなん
なぜかディスク版はDLできない設定なのはなんなん
168名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:37:28.57ID:rrBb0jhC0 パッケの方が探すの面倒じゃね?
DLならソートとかできるけど
DLならソートとかできるけど
169名無しさん必死だな
2020/09/26(土) 15:39:33.52ID:DNxQsm5Ud 中古で売れるのと買えるのは庶民にはでかいと思うが。
あと限定版や物理特典好きは強制的にパッケージになるわな
あと限定版や物理特典好きは強制的にパッケージになるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- SBI北尾「フジ改革は私の天命」「日本は一億総白痴化してる」「マスゴミは財務省解体デモを報じない」 [667744927]