!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。
前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー29【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601035432/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ゲームハード】次世代機テクノロジー30【スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな (8級) (ワッチョイ e225-b+lb)
2020/09/29(火) 07:36:01.53ID:kbLui5lD027名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-boaY)
2020/09/29(火) 11:36:37.08ID:+/wW/BVb0 8Tと12Tでもう勝負ついてるんだよな
28名無しさん必死だな (ワッチョイW 9247-f4uI)
2020/09/29(火) 11:44:00.28ID:0RLDQlk+0 前スレで箱のメモリーカード(追加SSDのこと?)をPCにも付けさせて欲しいとか書いてる奴いたけど、さすがにネタだよな?
もっと高性能なM.2 MVNe SSDが遥かに安く買えるのに…
もっと高性能なM.2 MVNe SSDが遥かに安く買えるのに…
29名無しさん必死だな (ワッチョイW 8b39-/8Cl)
2020/09/29(火) 11:45:49.09ID:C1syfRBp0 TFlops=実行性能の単純な話だったらRTX30xxシリーズはヤバい性能だけど
実際はTFlopsが数倍以上になったのに実効性能は数割増し程度だから当てにならんぞ
実際はTFlopsが数倍以上になったのに実効性能は数割増し程度だから当てにならんぞ
30名無しさん必死だな (ワッチョイ 373a-un+X)
2020/09/29(火) 11:45:58.66ID:JTsVabK00 そもそもM2SSD自体PCが使いこなせてないし
それ用にカスタムしてるPSと箱だから恩恵があるのであって
それ用にカスタムしてるPSと箱だから恩恵があるのであって
31名無しさん必死だな (ワッチョイW 9247-f4uI)
2020/09/29(火) 11:47:13.82ID:0RLDQlk+0 XSXはシステム領域として120GBぐらい持っていかれるみたいだから
XSSはユーザーが利用できるのは350GB程度になるのか
XSSはユーザーが利用できるのは350GB程度になるのか
32HYns6mPSx (ワッチョイW 1609-a17U)
2020/09/29(火) 11:48:45.36ID:Nsi6rfK30 まあPS5版についてはいいんだけどね?
『龍が如く7 光と闇の行方』PS5版の戦闘映像が海外公開。かなりヌルヌルになった「ライブコマンドRPGバトル」
By Minoru Umise -2020-09-29 11:01
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200929-138165/
一方で、今回公開された映像では、春日やナンバ、紗栄子らの攻撃が非常に滑らかに描写されている。おそらくであるが、60fps以上に対応するのだろう。海外メディアのGematsuはバッティングセンター前でモブ敵と戦う戦闘シーンを公開している。こちらでもフレームレートが向上していることがはっきりわかる。
『龍が如く7 光と闇の行方』PS5版の戦闘映像が海外公開。かなりヌルヌルになった「ライブコマンドRPGバトル」
By Minoru Umise -2020-09-29 11:01
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200929-138165/
一方で、今回公開された映像では、春日やナンバ、紗栄子らの攻撃が非常に滑らかに描写されている。おそらくであるが、60fps以上に対応するのだろう。海外メディアのGematsuはバッティングセンター前でモブ敵と戦う戦闘シーンを公開している。こちらでもフレームレートが向上していることがはっきりわかる。
33名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 11:49:41.62ID:RLkqVinRp RDNA2というか
調整なしのGCN 12TB+SSDのパフォーマンス
調整なしのGCN 12TB+SSDのパフォーマンス
35名無しさん必死だな (ワッチョイW 9290-sz2b)
2020/09/29(火) 11:59:04.94ID:FZUhvkSX0 >>31
クイックレジューム割り当てが大きいから本数絞れば400GBは使えるんじゃない?
クイックレジューム割り当てが大きいから本数絞れば400GBは使えるんじゃない?
36名無しさん必死だな (ワッチョイ 7fb0-mHP9)
2020/09/29(火) 11:59:07.93ID:eaV22Tge0 デュアルセンスの分解画像のリーク見たけど
Switchのハプティックリアクタとは見た目も大きさ的にも違うね
アダプティブトリガーはアルプスのハプティックトリガーとほぼ同じっぽいだけど
Switchのハプティックリアクタとは見た目も大きさ的にも違うね
アダプティブトリガーはアルプスのハプティックトリガーとほぼ同じっぽいだけど
37名無しさん必死だな (ワッチョイ 1eda-b+lb)
2020/09/29(火) 11:59:25.27ID:06+FcoHi0 箱XにRDNA1の疑いが出始める
>■Navi10XTX RDNA1 40CU 1.680GHz
>【ゲームクロック1.830GHz】 ブースト1.905GHz
>↓
>Xbox series X 52CU 【1.825 GHz】
>
>■Navi22 RDNA2 40CU 【ブースト2.5GHz】
>↓
>PS5 36CU 【ブースト2.23 GHz】
結局はこれは一体どうなったんだ
解決したのか
>■Navi10XTX RDNA1 40CU 1.680GHz
>【ゲームクロック1.830GHz】 ブースト1.905GHz
>↓
>Xbox series X 52CU 【1.825 GHz】
>
>■Navi22 RDNA2 40CU 【ブースト2.5GHz】
>↓
>PS5 36CU 【ブースト2.23 GHz】
結局はこれは一体どうなったんだ
解決したのか
38名無しさん必死だな (ニククエW 9247-f4uI)
2020/09/29(火) 12:04:02.25ID:0RLDQlk+0NIKU ttps://www.glitched.online/ps5-dualsense-teardown-shows-off-the-inside-of-the-controller/
アダプティブトリガー部分をもっと詳細に見たいが、ALPSのパプティックトリガーモジュールそのままでは無いな
https://tech.alpsalpine.com/j/info/technology/tec_haptic/images/academic/img_info2-1.png
アダプティブトリガー部分をもっと詳細に見たいが、ALPSのパプティックトリガーモジュールそのままでは無いな
https://tech.alpsalpine.com/j/info/technology/tec_haptic/images/academic/img_info2-1.png
39名無しさん必死だな (ニククエ 2f67-fXU2)
2020/09/29(火) 12:04:39.47ID:B7pXdgd90NIKU40名無しさん必死だな (ニククエ MMde-Gxp0)
2020/09/29(火) 12:07:48.56ID:bMujN4uPMNIKU >>21
その次の機体はONE X Pro Furyでその次はONE X Pro Fury MAXXになるのか。アムダー歓喜だな。
その次の機体はONE X Pro Furyでその次はONE X Pro Fury MAXXになるのか。アムダー歓喜だな。
41名無しさん必死だな (ニククエ 7fb0-mHP9)
2020/09/29(火) 12:08:32.55ID:eaV22Tge0NIKU >>38
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2017/05/201705080155360000.jpg
この画像の黒い部分とリークされたトリガー部分の黒い部品の形と穴の開いてる位置が一致してるから
ほぼ同じだと思う
ハプティックリアクタの方はカバーついてるから断定は難しいけど
形と大きさをからみるとアルプスの4共振タイプを使ってるのかも
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2017/05/201705080155360000.jpg
この画像の黒い部分とリークされたトリガー部分の黒い部品の形と穴の開いてる位置が一致してるから
ほぼ同じだと思う
ハプティックリアクタの方はカバーついてるから断定は難しいけど
形と大きさをからみるとアルプスの4共振タイプを使ってるのかも
42名無しさん必死だな (ニククエW 9247-f4uI)
2020/09/29(火) 12:09:29.90ID:0RLDQlk+0NIKU >>35
クイックレジューム可能な本数をXSXとXSSで変えるなら多少は稼げるか
クイックレジューム可能な本数をXSXとXSSで変えるなら多少は稼げるか
43名無しさん必死だな (ニククエ MM42-H6hX)
2020/09/29(火) 12:10:33.38ID:fZ8LJAUAMNIKU 箱の実機映像は続々公開されてるのに
PS5は今までまともな実機映像比較なし
根本的な欠陥抱えてるんだろうな
発売中止もありえそう
PS5は今までまともな実機映像比較なし
根本的な欠陥抱えてるんだろうな
発売中止もありえそう
44名無しさん必死だな (ニククエW 9247-f4uI)
2020/09/29(火) 12:14:29.00ID:0RLDQlk+0NIKU45名無しさん必死だな (ニククエW 9247-f4uI)
2020/09/29(火) 12:15:28.93ID:0RLDQlk+0NIKU >>41
あと、さすがに量産品に3年前の試作品そのままは使わないでしょ
あと、さすがに量産品に3年前の試作品そのままは使わないでしょ
46名無しさん必死だな (ニククエ 2f67-fXU2)
2020/09/29(火) 12:18:14.21ID:B7pXdgd90NIKU DFの動画見ると、XSXの互換はちょいちょい60fps未満に下がってるな
XO1に比べて実効性能2倍には届いてないってことか
XO1に比べて実効性能2倍には届いてないってことか
47名無しさん必死だな (ニククエ 7fb0-mHP9)
2020/09/29(火) 12:21:34.49ID:eaV22Tge0NIKU >>44
画像の奴そのままでは無く改良品が使われてる可能性はあるね
ハプティックもswitchのとは違うのが載ってるし、コントローラのIC基板にも大きめのチップが載ってるから
コントローラーに結構金がかかってる印象
画像の奴そのままでは無く改良品が使われてる可能性はあるね
ハプティックもswitchのとは違うのが載ってるし、コントローラのIC基板にも大きめのチップが載ってるから
コントローラーに結構金がかかってる印象
48名無しさん必死だな (ニククエW 17ee-OaTC)
2020/09/29(火) 12:22:23.29ID:WywQ5ven0NIKU49名無しさん必死だな (ニククエW 9247-f4uI)
2020/09/29(火) 12:24:35.96ID:0RLDQlk+0NIKU50名無しさん必死だな (ニククエ MM42-RaXq)
2020/09/29(火) 12:27:05.65ID:7aGL55k8MNIKU >>35
箱1もシステム容量同じぐらいだったらしいから120GBはクイックレジューム分含まずでしょ
箱1もシステム容量同じぐらいだったらしいから120GBはクイックレジューム分含まずでしょ
51名無しさん必死だな (ニククエW f261-5PEE)
2020/09/29(火) 12:27:23.46ID:Lvo12JqU0NIKU XSXのSSDがOSリザーブで容量をバカ食いしてるのは、クイックレジュームのシステム領域確保の為だな
ランダムアクセスがボトルネックになってゼロからゲームを立ち上げると糞遅いが
SSDにメモリの中身をストリーミングデータとして丸ごとプールしておけばそこそこ速い
圧縮をしてないので無駄に容量が嵩張るが、XSXはそんな小技を効かせるよりも何よりも
ランダムアクセスが致命的に遅いのでまずはそこを極力減らすことが至上命題なわけだ
ランダムアクセスがボトルネックになってゼロからゲームを立ち上げると糞遅いが
SSDにメモリの中身をストリーミングデータとして丸ごとプールしておけばそこそこ速い
圧縮をしてないので無駄に容量が嵩張るが、XSXはそんな小技を効かせるよりも何よりも
ランダムアクセスが致命的に遅いのでまずはそこを極力減らすことが至上命題なわけだ
52名無しさん必死だな (ニククエW 1eb9-WSpF)
2020/09/29(火) 12:29:28.41ID:2EbnlWNE0NIKU パプティックは予想通りとは言え期待出来るな
この大きさなら重たい衝撃も表現出来るだろうね
この大きさなら重たい衝撃も表現出来るだろうね
53名無しさん必死だな (ニククエ 7fb0-mHP9)
2020/09/29(火) 12:32:23.83ID:eaV22Tge0NIKU PS5はディープリンクでクイックレジュームみたいな事するとかリークで見たけど
どの程度の速度で起動できるんだろう
10秒以内で出来るならクイックレジュームよりメリットが大きいけど
そんな事出来るのだろうか
どの程度の速度で起動できるんだろう
10秒以内で出来るならクイックレジュームよりメリットが大きいけど
そんな事出来るのだろうか
54名無しさん必死だな (ニククエW 9290-sz2b)
2020/09/29(火) 12:42:07.62ID:FZUhvkSX0NIKU >>37
XSXは通常のRDNA2よりも小さいコアにカスタマイズしてあるから速度据え置きと言う可能性が高い
XSXは通常のRDNA2よりも小さいコアにカスタマイズしてあるから速度据え置きと言う可能性が高い
55名無しさん必死だな (ニククエ MM5b-5PEE)
2020/09/29(火) 12:45:34.44ID:7Sq0Ol4wMNIKU XSSは実質的にSSD容量300GBとか悲惨な事になるわけか
ただまあXSSはデモを見るとクイックレジュームできるゲームの数を減らしているので、多少はそこで容量空くかもな
ただまあXSSはデモを見るとクイックレジュームできるゲームの数を減らしているので、多少はそこで容量空くかもな
56名無しさん必死だな (ニククエ MM42-kbky)
2020/09/29(火) 12:45:37.39ID:rgXVs3AHMNIKU >>22
ぷっwww
ぷっwww
57名無しさん必死だな (ニククエ 2f67-fXU2)
2020/09/29(火) 12:46:52.24ID:B7pXdgd90NIKU >>48
え、最適化しないと2倍出ないの?
え、最適化しないと2倍出ないの?
58名無しさん必死だな (ニククエ 6f46-7WIY)
2020/09/29(火) 12:49:30.90ID:cOWXBpXl0NIKU ゴキブリはXSXでフレームレート倍になるタイトルがPS5のブーストモードに対応してるかどうかを心配したほうがいいんじゃね?
59名無しさん必死だな (ニククエ d21a-b+lb)
2020/09/29(火) 12:49:32.14ID:VByt3N2v0NIKU XSSに追加SSD入れるとコスパ悪すぎるな
60名無しさん必死だな (ニククエ Sd32-mKe+)
2020/09/29(火) 12:50:53.47ID:nxjqCGtFdNIKU >>53
?逆に 5GB/s でSSDから読めると言ってるのに10秒も何するんだ?
?逆に 5GB/s でSSDから読めると言ってるのに10秒も何するんだ?
61名無しさん必死だな (ニククエ Sa43-sz2b)
2020/09/29(火) 13:02:50.35ID:4u6JtWguaNIKU62名無しさん必死だな (ニククエ 2f67-fXU2)
2020/09/29(火) 13:05:55.58ID:B7pXdgd90NIKU 互換動画のせいでXSXの実効性能に疑問が湧いてきた
「最適化してない状況下」というやつで普通に2倍程度かそれ以下となると、
本来CU数1.4倍にクロック向上分1.56倍をあわせて2.17倍以上となるはずだが
アーキテクチャ進化によるIPC向上分はどこに行ったんだろう?
あるいはメモリがボトルネックか?たしかにメモリ帯域はXO1が326GB/sだから、
16GBのうち、より高速な10GB内に収まる理想的な状況下であっても約1.71倍にしかなってないが
「最適化してない状況下」というやつで普通に2倍程度かそれ以下となると、
本来CU数1.4倍にクロック向上分1.56倍をあわせて2.17倍以上となるはずだが
アーキテクチャ進化によるIPC向上分はどこに行ったんだろう?
あるいはメモリがボトルネックか?たしかにメモリ帯域はXO1が326GB/sだから、
16GBのうち、より高速な10GB内に収まる理想的な状況下であっても約1.71倍にしかなってないが
63名無しさん必死だな (ニククエ 7fb0-mHP9)
2020/09/29(火) 13:10:39.73ID:eaV22Tge0NIKU64名無しさん必死だな (ニククエ 121b-b+lb)
2020/09/29(火) 13:17:37.32ID:9Eflm/m20NIKU >>63
ソフトの切替時にクイックレジュームだとSSDにごっそり保存する処理がいる。10GB以上の容量もいる。
ディープリンクなら最低限のゲームの進捗のセーブデータやリンクだけだから、
PS5の高速ロードがあれば、ディープリンクの方が良さそう。
ソフトの切替時にクイックレジュームだとSSDにごっそり保存する処理がいる。10GB以上の容量もいる。
ディープリンクなら最低限のゲームの進捗のセーブデータやリンクだけだから、
PS5の高速ロードがあれば、ディープリンクの方が良さそう。
65名無しさん必死だな (ニククエ 2f67-fXU2)
2020/09/29(火) 13:29:21.49ID:B7pXdgd90NIKU66名無しさん必死だな (ニククエ 12ee-/QqT)
2020/09/29(火) 13:36:40.34ID:B5asAQVI0NIKU yakuza7、両プラットフォームとも映像出たのでは?
比較はかどってますか?
比較はかどってますか?
67名無しさん必死だな (ニククエ 7f9e-mHP9)
2020/09/29(火) 13:45:04.09ID:ocYZh5ld0NIKU クイックレジュームってものすごい勢いでSSDの寿命を削りそうなんだけど
大丈夫なのかこれ
大丈夫なのかこれ
68名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-Mloe)
2020/09/29(火) 13:50:16.55ID:dMnvKZt2pNIKU PS5とxboxを比較するとPS5はアーリーアクセスって感じだよね
開幕フルプライスのノーマンズスカイ方式なところもPSらしさが出てる
開幕フルプライスのノーマンズスカイ方式なところもPSらしさが出てる
69名無しさん必死だな (ニククエ MMe3-f4uI)
2020/09/29(火) 14:01:22.73ID:d8rjwfOkMNIKU >>67
1TB M.2 NVMe で調べると製品によってピンキリで、200〜1800TBW 多いのは600TBW
1日にクイックレジュームで5回切り替え、1回あたり10GB書き込みが発生するとして
365日毎日やっても18.25TBだから、製品寿命5年としてもまあ大丈夫かな
これが1日3〜40回切り替えるとかしたら危ないかもだけど
1TB M.2 NVMe で調べると製品によってピンキリで、200〜1800TBW 多いのは600TBW
1日にクイックレジュームで5回切り替え、1回あたり10GB書き込みが発生するとして
365日毎日やっても18.25TBだから、製品寿命5年としてもまあ大丈夫かな
これが1日3〜40回切り替えるとかしたら危ないかもだけど
70名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 14:09:34.79ID:RLkqVinRpNIKU71名無しさん必死だな (ニククエW 037c-5PEE)
2020/09/29(火) 14:10:38.03ID:Pk1wuE8D0NIKU 市販のNVMeはランダムアクセスが生じると速度が数十分の一になるからな
吊るしのメモコンをポン載せしているXSXはそのボトルネックがまんま出ちった
そしてそれを誤魔化す為に慌ててこしらえたのがデータ無駄食いのクイックレジュームというわけだ
吊るしのメモコンをポン載せしているXSXはそのボトルネックがまんま出ちった
そしてそれを誤魔化す為に慌ててこしらえたのがデータ無駄食いのクイックレジュームというわけだ
72名無しさん必死だな (ニククエW 0254-+6na)
2020/09/29(火) 14:34:29.62ID:ggRDPuWv0NIKU それよりPS5のSSDの拡張ってどうやるの?
そこらの詳細発表された?
そこらの詳細発表された?
73名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 14:43:30.94ID:RLkqVinRpNIKU >>71
何ですぐ妄想の世界の話をするのか?
何ですぐ妄想の世界の話をするのか?
74名無しさん必死だな (ニククエW b3f3-L5dj)
2020/09/29(火) 14:45:12.85ID:etHmasI/0NIKU >>72
M.2対応だってんだから襟辺り外して増設するだけだろ
M.2対応だってんだから襟辺り外して増設するだけだろ
75名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-Mloe)
2020/09/29(火) 14:48:05.66ID:dMnvKZt2pNIKU76名無しさん必死だな (ニククエW 0254-+6na)
2020/09/29(火) 14:57:13.84ID:ggRDPuWv0NIKU77名無しさん必死だな (ニククエW 3728-Dxly)
2020/09/29(火) 14:58:21.83ID:ZNK2iyro0NIKU >>32
海外向けPS5版が2020年3月2日にリリースされることも明らかにされている。
同発表にあわせて、PS5で動くゲームプレイ映像が公開された。
同作は8月にXbox Series Xでの発売が発表されていたが、これまで披露されてきた映像は、シネマティックムービーがメイン。
次世代機にて動くゲームプレイ映像が公開されたのは、今回は初である。
XSX版の発表後披露されて来たのはシネマティックムービーがメインw
次世代機で動く初のゲームプレイ映像はPS5上かw
海外向けPS5版が2020年3月2日にリリースされることも明らかにされている。
同発表にあわせて、PS5で動くゲームプレイ映像が公開された。
同作は8月にXbox Series Xでの発売が発表されていたが、これまで披露されてきた映像は、シネマティックムービーがメイン。
次世代機にて動くゲームプレイ映像が公開されたのは、今回は初である。
XSX版の発表後披露されて来たのはシネマティックムービーがメインw
次世代機で動く初のゲームプレイ映像はPS5上かw
78名無しさん必死だな (ニククエW 17f3-LFgk)
2020/09/29(火) 15:00:08.22ID:Q8L+Qle70NIKU79名無しさん必死だな (ニククエW 3728-Dxly)
2020/09/29(火) 15:01:17.62ID:ZNK2iyro0NIKU クイックレジューム、18秒もかかる事が判明・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601358735/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601358735/
80名無しさん必死だな (ニククエW 0254-+6na)
2020/09/29(火) 15:03:31.61ID:ggRDPuWv0NIKU ごめんなクエッション馬鹿と会話するつもりはない
82名無しさん必死だな (ニククエW 3728-Dxly)
2020/09/29(火) 15:17:23.51ID:ZNK2iyro0NIKU 1 名無しさん必死だな[sage] 2020/09/29(火) 14:17:38.72 ID:ABhduHUx0NIKU
https://gigazine.net/news/20200929-microsoft-xbox-series-x-preview/
こんな形状だったら上からほこり入ったら嫌だから
普通横に置きたくなるよな…?
https://gigazine.net/news/20200929-microsoft-xbox-series-x-preview/
こんな形状だったら上からほこり入ったら嫌だから
普通横に置きたくなるよな…?
83HYns6mPSx (ニククエ Sr47-a17U)
2020/09/29(火) 15:20:19.96ID:7ZLCcqnbrNIKU >>77
それとYouTuberのももう来週だよな
それとYouTuberのももう来週だよな
84HYns6mPSx (ニククエ Sr47-a17U)
2020/09/29(火) 15:25:20.40ID:7ZLCcqnbrNIKU85名無しさん必死だな (ニククエ 2ffc-3m0P)
2020/09/29(火) 15:32:19.19ID:lZKlfu1B0NIKU 龍が如く7のPS4からPS5へのセーブデータ移行できない仕様が話題になってるのに龍7自体買ってない奴しかいないので
ここでは全く問題視されてなくてワロタw
ここでは全く問題視されてなくてワロタw
86名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 15:32:47.19ID:RLkqVinRpNIKU87名無しさん必死だな (ニククエ 16ea-3m0P)
2020/09/29(火) 15:38:26.93ID:1edS65IV0NIKU88名無しさん必死だな (ニククエ MM0e-p5OE)
2020/09/29(火) 16:09:55.34ID:E9nl++GtMNIKU 「レイトレ」応用、動く物体にぴったり貼り付くプロジェクションマッピング 東工大開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/29/news058.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/29/news058.html
89名無しさん必死だな (ニククエ Sa43-sz2b)
2020/09/29(火) 16:10:20.71ID:xFvQ2+CiaNIKU >>85
都合悪いからスルーしてるだけやでw
都合悪いからスルーしてるだけやでw
90名無しさん必死だな (ニククエW FF43-5PEE)
2020/09/29(火) 16:34:58.27ID:nwM7N9q7FNIKU Kenaの開発者がPS5はゲーム起動が僅か2秒と言ってたが、ランダムアクセスの化け物っぷりが改めて際立つな
91HYns6mPSx (ニククエW 1609-a17U)
2020/09/29(火) 16:43:15.31ID:Nsi6rfK30NIKU >>85
まあ新規ユーザー以外やらなかったら事かね
まあ新規ユーザー以外やらなかったら事かね
92HYns6mPSx (ニククエW 1609-a17U)
2020/09/29(火) 16:47:21.56ID:Nsi6rfK30NIKU 失礼途中で書き込み押しちゃった
新規ユーザーは問題ないって事もあるが
てもちの再プレイする人もいるよなあ
新規ユーザーは問題ないって事もあるが
てもちの再プレイする人もいるよなあ
94名無しさん必死だな (ニククエW 9290-sz2b)
2020/09/29(火) 16:51:26.19ID:FZUhvkSX0NIKU95名無しさん必死だな (ニククエW 92ee-+QLE)
2020/09/29(火) 17:09:23.16ID:F4oQbXKX0NIKU この明日から本気出すマーケティング
何時まで続けるのかね
まさか予約始まっても本気出さないとは思わなかった
何か問題起きて本気出せないと思われても仕方ないわな
何時まで続けるのかね
まさか予約始まっても本気出さないとは思わなかった
何か問題起きて本気出せないと思われても仕方ないわな
96名無しさん必死だな (ニククエ Sa43-sz2b)
2020/09/29(火) 17:19:23.80ID:xFvQ2+CiaNIKU さすがのゴキちゃんもイライラたまってきたかw
箱の情報開示はクリアで正直だもんなーw
箱の情報開示はクリアで正直だもんなーw
97名無しさん必死だな (ニククエW 9290-sz2b)
2020/09/29(火) 17:31:10.05ID:FZUhvkSX0NIKU >>96
ずっと開発機動画だけでフラストレーションが溜まっていたようだな。嬉しそうで何より
ずっと開発機動画だけでフラストレーションが溜まっていたようだな。嬉しそうで何より
98HYns6mPSx (ニククエW 1609-a17U)
2020/09/29(火) 17:32:55.17ID:Nsi6rfK30NIKU99名無しさん必死だな (ニククエ 27aa-b+lb)
2020/09/29(火) 18:25:12.60ID:Uq6qZJjj0NIKU YouTuberのは世界最速とか謳ってないから
海外が先になるな 今週中に何かあるだろ
海外が先になるな 今週中に何かあるだろ
100名無しさん必死だな (ニククエ e373-aCyu)
2020/09/29(火) 18:36:08.20ID:MTAoHtkz0NIKU 箱SeXのクイックレジュームがうんこレベルだったってね
痴漢が荒れるワケだw
痴漢が荒れるワケだw
101名無しさん必死だな (ニククエ Sd52-L49U)
2020/09/29(火) 18:37:49.56ID:Z8DZlNcZdNIKU 気持ちは解るが、落ち着いてほしい
102名無しさん必死だな (ニククエ MM42-kbky)
2020/09/29(火) 18:38:01.27ID:rgXVs3AHMNIKU Xbox Velocity Architectureの詳細が公開。ロード時間を排除し次世代のゲームデザインを実現
103名無しさん必死だな (ニククエ Sx47-m64o)
2020/09/29(火) 18:38:42.28ID:IZks6uGxxNIKU >>100
PS5のクイックレジューム的な機能のデモまだですか?
PS5のクイックレジューム的な機能のデモまだですか?
104名無しさん必死だな (ニククエ 1ee0-UpL1)
2020/09/29(火) 18:51:29.69ID:i05+UnCR0NIKU 箱SeXって周波数可変モード搭載してない旧世代コアなのにこのスレで取り上げる必要ある?
105名無しさん必死だな (ニククエW 6b7e-oJlO)
2020/09/29(火) 18:52:27.26ID:7d7NZCSK0NIKU クイック草
106名無しさん必死だな (ニククエW 16ea-k8/F)
2020/09/29(火) 18:54:02.51ID:9oruj6Jv0NIKU MSは「次世代ゲーム?何それ?」って本気でやってるかもしれんな、今はゲーパス会員増やすのが目的だから旧機種も簡単に切れるわけないし、2年間くらい縦マルチもマジやろ
EAやUBIもその流れに甘えて進化の緩いゲームを出し続けてきそう、MSのスタジオもそうなったらハイエンドゲーム文化終わるな、ゲーミングPCやパーツ屋も道連れや
EAやUBIもその流れに甘えて進化の緩いゲームを出し続けてきそう、MSのスタジオもそうなったらハイエンドゲーム文化終わるな、ゲーミングPCやパーツ屋も道連れや
107名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 19:29:11.45ID:RLkqVinRpNIKU >>106
それソニーも同じでしたってなったばかりじゃん…
それソニーも同じでしたってなったばかりじゃん…
109名無しさん必死だな (ニククエW 16ea-k8/F)
2020/09/29(火) 19:56:56.18ID:9oruj6Jv0NIKU >>107
ソニーのファーストもHALOみたいになったらいよいよヤバいと思うわ、MSはゲーム開発にも8000億使ってもらってクオリティでもぶっちぎって欲しいよね
ソニーのファーストもHALOみたいになったらいよいよヤバいと思うわ、MSはゲーム開発にも8000億使ってもらってクオリティでもぶっちぎって欲しいよね
110名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 20:01:21.34ID:RLkqVinRpNIKU111名無しさん必死だな (ニククエW e379-Kakm)
2020/09/29(火) 20:02:18.45ID:AWvuM5mt0NIKU XSXのロード遅さが話題なってますが
あれほど自慢してたベロシティ・アーキテクチャでSSDは劇的進化を遂げるのくだりはどこいったの?
あれほど自慢してたベロシティ・アーキテクチャでSSDは劇的進化を遂げるのくだりはどこいったの?
112名無しさん必死だな (ニククエW b3ee-LXmF)
2020/09/29(火) 20:07:58.10ID:D3XOkFDk0NIKU SFなんちゃらだのベロシティだの無駄に名前だけはいろいろつけるのな
113名無しさん必死だな (ニククエ 2ffc-3m0P)
2020/09/29(火) 20:10:00.59ID:lZKlfu1B0NIKU あれを遅いと叩けば叩くほど特大ブーメランとなってPS5に帰って来るだけなのに
学習能力はないの?
学習能力はないの?
114名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 20:13:22.40ID:RLkqVinRpNIKU As you know:
Xbox Velocity Architecture
1. PCIe 4.0 NMVe SSD
2. DirectStorage
3. Sampler Feedback Streaming
4. HW Accelerated Decompressions
多分だけど
今回のハンズオンでは最適化しなてない
後方互換の動きだけなので利用してるのは1のみ
Xbox Velocity Architecture
1. PCIe 4.0 NMVe SSD
2. DirectStorage
3. Sampler Feedback Streaming
4. HW Accelerated Decompressions
多分だけど
今回のハンズオンでは最適化しなてない
後方互換の動きだけなので利用してるのは1のみ
115名無しさん必死だな (ニククエ Sd52-L49U)
2020/09/29(火) 20:14:22.67ID:Z8DZlNcZdNIKU 悔いっ苦
116名無しさん必死だな (ニククエW 1eb9-WSpF)
2020/09/29(火) 20:16:14.59ID:2EbnlWNE0NIKU そもそも互換のロード見せてる時点でズレてるんだよ
最初から対応ソフト見せなきゃ
アーリーアダプターは互換より最新ゲームやりたくて買うのだからね
最初から対応ソフト見せなきゃ
アーリーアダプターは互換より最新ゲームやりたくて買うのだからね
117名無しさん必死だな (ニククエ Saef-+6na)
2020/09/29(火) 20:16:55.00ID:mtxM6CLiaNIKU SEKIROなんもせず60fpsか
PS5の互換はどうなるかね
PS5の互換はどうなるかね
118名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 20:18:03.50ID:RLkqVinRpNIKU119名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 20:19:48.32ID:RLkqVinRpNIKU >>114で誤字ったわ、NVMeね
120名無しさん必死だな (ニククエ 176c-mHP9)
2020/09/29(火) 20:39:04.73ID:6EbDcUJz0NIKU PS5はPS4proモードで互換出来るから、ノーマルのPS4よりは良くなるんじゃないの
121名無しさん必死だな (ニククエ 06de-54hQ)
2020/09/29(火) 20:40:41.19ID:ivVm6qzt6NIKU >>116
XSXはXB1以上の大ゴケがみえてきたので
糞みたいなロード時間だろうが多少なりともXB1から努力したところを見せて
数少ないXB1ユーザーを箱に繋ぎ止めることが喫緊の課題なのさ
スペゴリも潰れて他に売りがないから仕方あるまい
XSXはXB1以上の大ゴケがみえてきたので
糞みたいなロード時間だろうが多少なりともXB1から努力したところを見せて
数少ないXB1ユーザーを箱に繋ぎ止めることが喫緊の課題なのさ
スペゴリも潰れて他に売りがないから仕方あるまい
122名無しさん必死だな (ニククエ d3ee-/QqT)
2020/09/29(火) 20:44:40.05ID:53ZWlCwC0NIKU まあ数字上で見ればクイックレジュームも遅いように思えるけど
実際映像で見ると体感的に早いと感じるかもしれない
PS5はこれ以上に早いなら本当に革新的だろうね
実際映像で見ると体感的に早いと感じるかもしれない
PS5はこれ以上に早いなら本当に革新的だろうね
123名無しさん必死だな (ニククエ Sp47-m64o)
2020/09/29(火) 20:47:18.98ID:RLkqVinRpNIKU ソニー公式が何も発表しないから
〜だろう!〜違いない!しか言えないのが切ないところ
〜だろう!〜違いない!しか言えないのが切ないところ
124名無しさん必死だな (ニククエ 9fee-mHP9)
2020/09/29(火) 20:49:06.18ID:UbA3/MRZ0NIKU125名無しさん必死だな (ニククエ MM5b-5PEE)
2020/09/29(火) 20:53:24.77ID:7Sq0Ol4wMNIKU フィルがPS5やスイッチに勝つのは諦めたと言ってたけど
XSXは実際この期に及んで微妙な互換推しとか、もはやわずかに残った箱ユーザーだけに内輪向けの商売をしてる感が強い
XSXは実際この期に及んで微妙な互換推しとか、もはやわずかに残った箱ユーザーだけに内輪向けの商売をしてる感が強い
126名無しさん必死だな (ニククエ 9fee-mHP9)
2020/09/29(火) 20:56:29.72ID:UbA3/MRZ0NIKU YAKUZAのセーブデータのアップデートできない問題は叩いていいと思う
セキュリティ的な問題なのかも知れんが箱はできるだろうしな
あと大々的に発表したにも関わらず先にPS5版の映像出たのは箱派も怒っていいと思うが
勘違いしてる人いるけど公開されたシネマティックムービーってPS4版の宣伝と同じ動画だから
セキュリティ的な問題なのかも知れんが箱はできるだろうしな
あと大々的に発表したにも関わらず先にPS5版の映像出たのは箱派も怒っていいと思うが
勘違いしてる人いるけど公開されたシネマティックムービーってPS4版の宣伝と同じ動画だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- お前ら「千鳥」で笑ったことある?
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]