https://twitter.com/juknows23/status/1311451033177001985?s=21
dynamic 4K/60fpsの記載あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PS5、今後のタイトルはdynamic 4K(可変)が標準になることがほぼ確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/01(木) 12:04:43.57ID:cB7HK4b40
495名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:43:45.75ID:Q6SIeRfW0 PS5には結局どのモニタ買えばいいの
496名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:44:47.31ID:DWKufXwl0498名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:46:56.57ID:LIqvGwWHM499名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:48:09.90ID:lB+5gf9od なんだダイナミックなんて聞いたことない
500名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:48:52.86ID:F0K2wJwe0501名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:49:07.65ID:wk0FDhii0 まあ解像度よりは60fpsを維持する方が大切だからな
502名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:49:20.97ID:F7jA5otq0503名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:49:56.26ID:0huXDK+aM ちょっとかわいそうだよね
504名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:50:44.65ID:KEF2qhtzM505名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:52:03.27ID:vyW8q+M10 可変をどう英訳するとダイミックになるんですかね
506名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:52:13.61ID:zm+79Zby0 >>332
ただテクスチャとかはXSS用にクオリティ下げたものになるんじゃなかったか
ただテクスチャとかはXSS用にクオリティ下げたものになるんじゃなかったか
507名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:52:37.81ID:e6+cDUGk0 箱も基本可変解像度(DRS)になると思うよ
508名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:55:45.62ID:SxLc4epzM >>507
レイトレ抜きでもCSでネイティブ4k60fpsってのはまだ早いんだろうか
レイトレ抜きでもCSでネイティブ4k60fpsってのはまだ早いんだろうか
510名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:56:26.07ID:HFg9YPK7d 箱でも普通にダイナミックレゾリューション使ってたのに知らないらしいよ
511名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:57:34.83ID:zm+79Zby0 >>509
オーディオとかで使う用語のダイナミックレンジみたいなもん?
オーディオとかで使う用語のダイナミックレンジみたいなもん?
513名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:58:24.71ID:/XgVRYyZM どうしても箱に擦り付けたいらしいが
PS5は4K60fpsレイトレって言ってたのファンボーイなんだけど
PS5は4K60fpsレイトレって言ってたのファンボーイなんだけど
515名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:59:30.65ID:Pdxl2NIm0 ゴキブリの記憶力を魔法のSSDで強化してあげて…
518名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:00:39.61ID:/XgVRYyZM519名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:00:42.32ID:DWKufXwl0 今発売されてるゲームで4k60fpsギリギリ出たとしても2~3年後に出るゲームじゃ無理だろうしな
520名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:01:02.43ID:bgFNS7igM521名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:02:05.57ID:IrEX8Yw30 可変は止めろ
ブラウン管と違って液晶は、ゲーム側の出力解像度とモニターの解像度が一致してないと
解像度が噛み合わずにボケてしまう
そんな事したらもう4Kの意味なんか無いわ
ブラウン管と違って液晶は、ゲーム側の出力解像度とモニターの解像度が一致してないと
解像度が噛み合わずにボケてしまう
そんな事したらもう4Kの意味なんか無いわ
524名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:03:06.24ID:kb3yLfty0 チェッカーボードからは成長したんじゃない?
525名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:03:12.83ID:2m3eb5nxM PS5も抽選外れまくってXSXスルーしてXSSを予約してしまったけど、意外とこれが正解だったのか?
4kテレビ持ってるからPS5かSXにしとけば良かったかと後悔しそうになってるんだが
4kテレビ持ってるからPS5かSXにしとけば良かったかと後悔しそうになってるんだが
526名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:03:24.94ID:Q4jft2YO0527名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:03:44.34ID:p9yv6jWwd SONYは良いダイナミック wwww
528名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:03:55.25ID:H84Af7skd ダイナミックかっけー
529名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:04:16.40ID:Pdxl2NIm0 >>521
下手すると変更された解像度に合わせるために一瞬だけテレビやモニターがブラックアウトするかもな
下手すると変更された解像度に合わせるために一瞬だけテレビやモニターがブラックアウトするかもな
530名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:04:43.27ID:bgFNS7igM533名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:07:45.90ID:/w5XmWJX0538名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:12:44.60ID:zzyhO3qh0 普通ゲーム機の出力は固定で内部解像度が可変だろ
いやスマン
未知の技術『ダイナミック4k』だから分からないな
いやスマン
未知の技術『ダイナミック4k』だから分からないな
539名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:12:46.32ID:TPGf3WBoa540名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:12:55.30ID:ztod2pdL0 いくら旧世代の糞グラが4Kとかいってもこんな12テラフロップス級のゴミいらないよねw
https://i.imgur.com/iBoAZJQ.jpg
https://i.imgur.com/Bb5iThM.jpg
https://i.imgur.com/iBoAZJQ.jpg
https://i.imgur.com/Bb5iThM.jpg
541名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:14:02.07ID:bgFNS7igM >>525
いいんじゃない?
4KTVをガッツリ活かしたいとか
OneX持ってるとかなら
XSXにしておかないとモヤるかもしれないけど
passやOne互換で『これが4Kならなぁ....』とか
なったらリプレイスって感じ
満足するならそれでいいし
いいんじゃない?
4KTVをガッツリ活かしたいとか
OneX持ってるとかなら
XSXにしておかないとモヤるかもしれないけど
passやOne互換で『これが4Kならなぁ....』とか
なったらリプレイスって感じ
満足するならそれでいいし
542名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:14:38.03ID:IrEX8Yw30 今まで誰も気づいてないなら、4Kそのものが無駄だったって事になるんだよなぁ
気づかないレベルの画質向上に何の価値があるんだ?
気づかないレベルの画質向上に何の価値があるんだ?
544名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:15:27.57ID:g6zU5KdHp そのうちダイナミック60fpsとか言ってきそう
545名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:15:58.56ID:Pdxl2NIm0 >>537
ダイナミックお忘れ?ゲーム機の出力が一定でもゲーム機側もしくはゲーム内どっちにあるかわからないダイナミックをお忘れ?
ダイナミックお忘れ?ゲーム機の出力が一定でもゲーム機側もしくはゲーム内どっちにあるかわからないダイナミックをお忘れ?
546名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:16:19.45ID:F7jA5otq0 XSSは4Kにアップスケールされるから4Kテレビでも十分綺麗だと思うよ
547名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:16:51.01ID:2ATj+Ua00 まあプレステ5は買わないんで実際どうでもいいんですけどね
548名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:17:06.59ID:Pdxl2NIm0 いくらゴキブリが吠えても現実はスパイダーマンでラチェだからなぁ
549名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:17:26.84ID:HFg9YPK7d アンチの頭の悪さしか分からないスレ
550名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:17:49.86ID:Pdxl2NIm0 PS5買う奴なんて自分ステマ見て買いましたって言ってるようなものだしな
551名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:18:01.10ID:rKeUVChL0 すまん、PS4でよくね?
553名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:18:52.28ID:ujKjlK/Vp554名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:19:03.69ID:/XgVRYyZM 結局はRDNA1カスタムって情報が正しかったって事じゃないの?
なぜか否定してるけど
出揃ってる材料がそう示唆してんじゃん
なぜか否定してるけど
出揃ってる材料がそう示唆してんじゃん
555名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:19:58.15ID:qXDnlLArM >>255
ごくごく一部だけどLGのモニターはいける
27GL83A-Bでは,なんと4K/60pのYUV444/12bitのHDR映像を受け付けて正しく表示できてしまったのだ。まあ,本機はQHD(2560×1440ピクセル)解像度の液晶パネル採用機なので4K(3840×2160ピクセル)のリアル表示には対応しておらず,4K→QHDへの縮小表示となるのだが,4Kの信号を表示できるというのは心強い
https://www.4gamer.net/games/450/G045087/20191114150/
ちなみに最近の製品でも旧来のDL-DVI入力端子を積んでるような化石モニターほど危ない
今どきの4K対応のスケーラーチップはHDMI DP入力前提なのでDVIで2560x1440 60Hzまで対応と表記しているような古い設計のモニターはXbox環境でしかWQHD対応できない
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/27/GB2760QSU/
ごくごく一部だけどLGのモニターはいける
27GL83A-Bでは,なんと4K/60pのYUV444/12bitのHDR映像を受け付けて正しく表示できてしまったのだ。まあ,本機はQHD(2560×1440ピクセル)解像度の液晶パネル採用機なので4K(3840×2160ピクセル)のリアル表示には対応しておらず,4K→QHDへの縮小表示となるのだが,4Kの信号を表示できるというのは心強い
https://www.4gamer.net/games/450/G045087/20191114150/
ちなみに最近の製品でも旧来のDL-DVI入力端子を積んでるような化石モニターほど危ない
今どきの4K対応のスケーラーチップはHDMI DP入力前提なのでDVIで2560x1440 60Hzまで対応と表記しているような古い設計のモニターはXbox環境でしかWQHD対応できない
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/27/GB2760QSU/
556名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:20:22.54ID:zzyhO3qh0558名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:23:19.97ID:sVs+s25b0 ブラックアウトの件は
HDMI2.1のQMS: QuickMediaSwitching使ってるなら解決してるやろ
使ってるなら
https://www.ite.or.jp/contents/keywords/1811keyword.pdf
HDMI2.1のQMS: QuickMediaSwitching使ってるなら解決してるやろ
使ってるなら
https://www.ite.or.jp/contents/keywords/1811keyword.pdf
559名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:23:23.04ID:zzyhO3qh0560名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:24:13.33ID:zgykn3ho0 ダイナミックのほうが凄そう
ってパンピー騙す気満々
ってパンピー騙す気満々
561名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:24:22.84ID:zgykn3ho0 ダイナミックのほうが凄そう
ってパンピー騙す気満々
ってパンピー騙す気満々
563名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:25:24.65ID:r/kT7jMbM >>539
PS5を買うつもりだったけどSS安いしついでに買ってみるかってノリだった
SSはすんなり予約取れたけどPS5は暫く入手出来なそうだし、今となってはXSXに最初から絞っておけば良かったかなと
SS暫く試してそこから出回るようになったPS5行くかXSX行くか決めてもいいかな
PS5を買うつもりだったけどSS安いしついでに買ってみるかってノリだった
SSはすんなり予約取れたけどPS5は暫く入手出来なそうだし、今となってはXSXに最初から絞っておけば良かったかなと
SS暫く試してそこから出回るようになったPS5行くかXSX行くか決めてもいいかな
564名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:25:54.80ID:HFg9YPK7d 変な名前付けるのはMSの方だろ、ベロシティアーキテクチャとかスマートデリバリーとか
565名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:26:16.21ID:IRUgIFzfd 可変GPU、可変解像度…
世界よ!これが次世代縦マルチ専用機だ
世界よ!これが次世代縦マルチ専用機だ
566名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:27:03.63ID:Pdxl2NIm0 売り上げも可変!
567名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:27:23.78ID:zzyhO3qh0568名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:27:36.61ID:AiN6jC0m0 可変60fpsはよく知られてるからゲハでは可変4Kと呼べばいい
本当は自称中立のメディアがそうするするべきだけど
本当は自称中立のメディアがそうするするべきだけど
570名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:28:59.05ID:F7jA5otq0 動的解像度ってのは解像度が上下するわけだから言葉のままだけど
動的4Kってのは上下しちゃったら4Kじゃなくない?という疑問が生まれてしまう
でも50fps前後をうろうろしてるのに60fpsを謳うゲームも多いからその辺は適当でいいのかな
動的4Kってのは上下しちゃったら4Kじゃなくない?という疑問が生まれてしまう
でも50fps前後をうろうろしてるのに60fpsを謳うゲームも多いからその辺は適当でいいのかな
571ポンポコ太郎
2020/10/01(木) 16:30:12.20ID:osyDiTEz0 解像度をゲーム中に変えられるのは迷惑だよな
目がおかしくなる
目がおかしくなる
572名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:30:25.91ID:Pdxl2NIm0 言葉遊びで騙すセンスの良さは見習いたいね
573名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:30:51.81ID:+VpyirJVM Dynamic Resolutionてのは一般的な機能名だから
574名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:30:58.60ID:Fe6APSjp0575名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:31:48.53ID:zm+79Zby0576名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:31:49.27ID:HFg9YPK7d 可変60fpsや可変30fpsと同じ事なのにやたらケチを付けるのは何なんだ
577名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:32:24.96ID:lZInAhKdr 今日までダイナミックレゾリューションのことを知りませんでした……(小声)
578名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:33:34.71ID:hqkIQSEJ0 テレビ界で散々4K連呼してきたんだから
今更4Kとフルハイビジョン以外の言葉言っても通じないよ
今更4Kとフルハイビジョン以外の言葉言っても通じないよ
580名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:34:22.65ID:AiN6jC0m0 >>576
イチオシのラチェクラが30fpsで可変4Kだからでは
イチオシのラチェクラが30fpsで可変4Kだからでは
581名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:34:39.19ID:6PekCT9V0582名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:35:22.13ID:F7jA5otq0 >>575
無理してネイティブ4Kにするくらいなら
WQHDでエフェクトをリッチにしてフレームレートをできるだけ上げた方が
喜ばれるんじゃないかと思う
どうせ出力は4Kにアップスケールされるんだし違いなんてまず分からん
無理してネイティブ4Kにするくらいなら
WQHDでエフェクトをリッチにしてフレームレートをできるだけ上げた方が
喜ばれるんじゃないかと思う
どうせ出力は4Kにアップスケールされるんだし違いなんてまず分からん
584名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:35:52.53ID:N86Mzibqd 解像度が変化するのは分かるが
4Kが変化するって意味分からないよな
それもう4Kじゃないじゃん
4Kが変化するって意味分からないよな
それもう4Kじゃないじゃん
585名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:36:13.42ID:Pdxl2NIm0 PS5はTV売りたいからWQHD出力に対応しなかったんだろうなぁ
587名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:37:07.47ID:lZInAhKdr >>581
ためになるなぁ……
ためになるなぁ……
588ポンポコ太郎
2020/10/01(木) 16:37:16.28ID:osyDiTEz0590名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:37:30.65ID:AiN6jC0m0 >>583
まぁSXならもっと高品質だろうにという気持ちがあるんじゃないの
まぁSXならもっと高品質だろうにという気持ちがあるんじゃないの
591名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:37:46.59ID:F7jA5otq0592名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:38:02.77ID:D4UBdRPbd 張り合った箱がバカみたいじゃん
594名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:39:20.50ID:Pdxl2NIm0 XBOXが張り合う×
PS5が突っかかる○
PS5が突っかかる○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 銭湯で体洗う時に鍵を足首に巻くのクッソ楽でワロタwwww
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 「やったー、仮想通貨で1500万儲けたぞ!」取引所「アカウント凍結します😡」大炎上へ [469534301]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]