X



【悲報】格ゲーの日本市場がオワコンな事実が改めて判明してしまう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 15:46:38.87ID:ANsRcDgq0
ギルティギア Strive 発売日決定PV
配信約2時間後視聴回数

trailer[English]
https://m.youtube.com/watch?v=UaLy1ImofFs
約1.4万回視聴

trailer[JPN]
https://m.youtube.com/watch?v=P_hoX8RISVA
約2500回視聴
885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 12:50:33.15ID:IJZIX0WPd
>>883
スト5が5年だろうが1ヶ月だろうが熱帯の最下層にいるのが
格ゲー歴1ヶ月の人なら格ゲー歴3日の人は勝てないだろうな
実際にはどれ位の人が最下層にいるのかは知らんが
886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 12:52:50.89ID:IJZIX0WPd
>>884
スマブラは熱帯の最下層に小学生がいるから
他の格ゲーに比べてハードルは圧倒的に低くなっている
と、思わないか?
2020/10/20(火) 13:07:30.32ID:fWpDtbNA0
>>884
言いたいことはわからんでもないけど、なんだかなあって感じで
「ブレワイってGTAより売れてないじゃん!?GTA参考にして住人斬り殺せるようにしたらいいよね!」
って言ってる奴よくいるだろ?そんな感じ
888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 13:09:05.28ID:tETJ3WNb0
>>886
それは思うし、理解してる。
とどのつまり、折角幼少期からスマブラで格ゲーに触れてる層が居るのにそれを自社の格ゲーに牽引出来てないストVやギルティの問題だよな?
889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 13:13:16.79ID:MI1JNvltF
スマブラて簡単なようで操作結構ムズいので
結局は見せ方とかボリュームの問題だと思うが
ボリュームについてはあんなの真似するの
まず無理よな…予算からして桁違うだろあれ…
2020/10/20(火) 14:20:28.30ID:vdYdpqzK0
>>883
知識差あって困るならウルコンパナせばいいよ
スト5はそれすらできない
2020/10/20(火) 14:25:53.32ID:Lc2Bg4Jyd
>>884
スマブラを格ゲー枠に入れるなら、
「スマブラが売れてるから格ゲーは売れてる」
で終わる話
2020/10/20(火) 14:34:12.16ID:Lc2Bg4Jyd
>>890
どの程度の差を想定しているのか知らん(元レスでは異常に出ると言ってる)けど、
ウルコンは基本的に発生遅いからセットプレイには通用せず、
個別のセットプレイの抜け方として覚える必要がある
2020/10/20(火) 14:34:40.24ID:6K0xZGRQ0
>>891
スマブラ以外の格ゲーがゴミという事実は変わらない定期
894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 14:40:46.10ID:tETJ3WNb0
>>887
そんな事言ってる奴見た事ないなぁ
ブレワイって人殺せないの?ってそれが悪いような言い方してる奴はいるけどw

そもそも任天堂ハード以外の全プラットフォームPSは3と4箱は360とoneと縦マルチもしてるGTAと比べてる奴がいたらそれはそいつが馬鹿なだけ。
人を斬り殺せるようになる違いだけでユーザーが移行するかどうかだろ格ゲーの問題ってさ
それが出来ないから幼少期からプレイして格ゲーに理解もありそうなスマブラユーザーから客を取れないわけさね。
895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 15:09:05.95ID:XFVsA95Ur
>>873
これ同意
896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 15:13:06.90ID:XFVsA95Ur
>>860
それで誰が喜んでいる?
それが新規獲得のための努力?

頭を使わないで、需要のないものを盛り込むのは努力ではなくオナニーという
とりあえず要求に耳を傾けたらどうか
897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 15:21:27.24ID:IJZIX0WPd
>>873
解釈しがちというか
原理的に対人戦ゲームはそうしないとハードルは下がらないだろ?
簡単にする(?)ためにいくら必殺技やらコンボやら無くそうが熱帯行ったら
出来る範囲の事で歴戦の猛者にボコボコにされるだけ
2020/10/20(火) 15:27:35.11ID:0+zwdBECH
鴨はほしいけど、自分が狩られるの嫌だから大幅変更は反対!現状維持!
っていうのが格闘ゲーマー
899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 15:27:50.20ID:XFVsA95Ur
>>878
自称「ハードルが下がっている」のに新規若者が全く寄り付かないのはどういう理屈だろうね
ただ盲目的に擁護するのもいい加減にしときなさいよ

>>880,868
本当に同意
わかりづらさ、違和感、不自然が想像以上に新規のハードルを感じさせる萎えポイントなんだよね
キャラが人気ないから見向きもされないと拗ねる前に見直すこと多いと思う
900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 15:32:01.44ID:XFVsA95Ur
>>883
マジで下げるスピードと度合いが論外レベルでゴミカスすぎて、だから格ゲーばかり若者に嫌われてるんだよ

20年25年での他のゲームの進化見たほうがいい
井の中の蛙だ
901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 15:39:09.64ID:tETJ3WNb0
>>896
いや全然足りて無いだろ
変化させようとしてる片鱗は見えるけどなってだけ。
でもそれ以上に酷いモデリングで台無しだしなw
2020/10/20(火) 16:14:40.40ID:fWpDtbNA0
もういいからニンジャラでもやってろよ
簡単だろあれ
903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 16:48:58.43ID:nXU9BFmEM
やっぱなんだかんだ言って一人用の充実は必須じゃね
「おもしろそうだな」って思えるようなモード充実させないと話にならんでしょ
ウォーザードみたいなクエストモードもあっていいし
多人数でバトルロイヤルでもタワーディフェンスでも
車破壊でもバスケットボールブロッキングでも
リズムゲーム入れたっていい

動作所作を覚える過程が楽しいってならんと
初心者の対戦人口増えないと思うわ


まあこういうこと言うと
「ギルティですでにやった!」だの「ウォーザードはインカムわるかった」だの言って拒否るんだろうが
2020/10/20(火) 16:55:10.08ID:7UIHY1X30
まぁ今の格ゲーの価値観ではSTGと同じ末路でしかないのは事実でしょ

格ゲーマーが勝手に潰そうとしてるんだから知ったこっちゃない
2020/10/20(火) 16:59:11.77ID:7UIHY1X30
ただあれよな、格ゲーのこの惨状を招いたのは
自称格ゲーマーである連中ってことをいい加減自覚して欲しいけどね

お前らが言ってる事の結末が今のこの格ゲーオワコンを招いてることを自覚したら
こういう場所で偉そうにグダグダ言えないと思うよ
906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 17:36:28.55ID:IJZIX0WPd
>>903
それだったら普通にそういうアクションゲームを作った方が面白いものが出来ると思うけど

逆に対人戦をやらせない理由って何なの?
「面白そうだな」と思えるような対人戦を作って
あらゆる人に配信して貰った方が格ゲーらしいと思うけど
907名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 17:38:49.49ID:ChfSIBcGM
STGと同じくレトロゲーとかインディーとかが充実する路線になるだけ
もう新作なんていらないだろう
2020/10/20(火) 18:04:28.82ID:Lc2Bg4Jyd
>>903
過去の失敗事例を指摘することの何が問題なんだ?
指摘に文句を言う前に、今度は成功するという根拠を示すべきだろう

ウォーザードみたいなのは最近でもソウルキャリバー6やグラブルVSがやったな
で、その効果の検証は?
新規が爆増したとか、好評だったとか、そういうのあったか?

キャリバーはキャラクリがちょっと話題になったな
グラブルは原作の特典を付けるってのが強引ではあるが効果あったと思うわw
2020/10/20(火) 18:07:25.98ID:imJU4gR30
スト2の頃って全体的に技の隙が小さく威力高くてガードさせても確反なんてまずないから
必殺技なんか使えなくても威力の高い中攻撃や強攻撃バンバン振って単発でダメージ取れるし
歩きながら中パンチ出してたら投げまで入ったりするし
ジャンプ強から大足当てるだけで3割強ぐらい減ったよな

今のゲームだと強攻撃ガードさせたら大体なんか確定反撃あるし
歩きながら中Pしても投げなんか出ないしそもそも中Pガードされたら不利だし
せっかくジャンプ通して足払い当てても1割ちょっとぐらいしか減らないし単純に気持ちよくないよ
とにかく気軽に遊べない
2020/10/20(火) 18:11:53.36ID:6K0xZGRQ0
「過去の失敗は一度きりの不運だったとしても失敗として二度と採用しない」のに
「スト5はあまり流行らなかったしプロも批判してるけど方向性は正しい」とか言うふんわりとした理由で推すからクソ
はいはいキャラのせいキャラのせい
2020/10/20(火) 18:24:59.81ID:mGC1M2Yo0
中パン当てたいのに投げ出たらウザすぎるだろ
なに出されても反撃できず延々やりたい放題されるほうがつまらん
912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:11.45ID:XFVsA95Ur
>>887
捨て値で10年配り続けたのであって実質的に売った数字ではない
913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 18:32:32.49ID:XFVsA95Ur
>>886
だからそうしてハードルを下げればいいじゃん
せめて中高生くらい掴みなよ
20代も30代ももう格ゲーはつかめてないけど
2020/10/20(火) 18:33:09.83ID:6K0xZGRQ0
バグがなければ覇権ゲーだったと名高いカプエス2の投げはレバ入れ強Por強Kだぞ
915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 18:37:42.84ID:XFVsA95Ur
>>889
地べた這いつくばりバトルしてるうちはどうやったって地味なんだよね
つまらさそうに見えるのは地味だからだと思う
格ゲーマーと格ゲーメーカーは認識ないけど、画ヅラが地味

長いコンボが決まっても、超必殺技が決まっても、コンボムービーが流れても地味
ずっと地べたに這いつくばって同じことやってるように見えちゃう
2020/10/20(火) 18:51:15.21ID:6XaWzyf6d
>>1-999

なぜこれほどまでに悲惨な南朝鮮からの脱南者が増え続けるのか

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/

途上国朝鮮から先進国日本への亡命がいっこうに減らない

このスレの朝鮮人(乞食、寄生虫、パラサイト民族)たちもそうである。
917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 19:15:41.86ID:IJZIX0WPd
>>913
だから任天堂以外に小学生向けのキャラは作れないだろ、センス無いんだから
それにそのために格ゲーであることを辞めたのがスマブラだろ
だからスマブラは参考にならんって言ってるんだ
2020/10/20(火) 19:17:07.95ID:6K0xZGRQ0
おまけモードや1人用を充実させる事が格ゲーの死と考えてるのか…拗らせすぎだ
919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 19:25:24.60ID:o1ZFByGHd
>>918
そらそうだ
1人用だったら普通のアクションゲームとして作った方がずっと自由に面白い物が作れるからな
2020/10/20(火) 19:30:12.05ID:mGC1M2Yo0
正直グラブルはRPG部分削って安くしろとおもう
あれこそ課金で買った方が速いわ
921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 19:30:50.90ID:XFVsA95Ur
>>906
そういうアクションゲームからボス戦だけ取り出した派生ジャンルでしかないってことを忘れちゃいかんよ
もともとはそういうアクションゲームのおまけでついてたVSモードという1モードだった

アークシステムワークスはそういうベルトスクロールアクションだけ作ってた方がいいね
格ゲーのセンスがゼロのメーカーだ
格ゲーのイメージを悪化させている戦犯
922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 19:31:54.44ID:0Vxqja4kd
>>917
その為に格ゲーである事を辞めた?
昔桜井が格ゲーのアンチテーゼとしてスマブラを作ったとか言ってたけど結果どうなった?
アイテムなし1on1が格ゲー最大の大会EVOで他の格ゲーより遥かに参加者が殺到し無敵表示ありのトレモが実装されてる現状しってるのか?
2020/10/20(火) 19:39:37.49ID:6XaWzyf6d
>>915 >>921
2019年GDP
日本 5兆818億ドル 韓国 1兆6421億8000万ドル

1人当たりGDP
日本 40286ドル 韓国 31681ドル

国民1人あたりの純金融資産,
日本 10万7000ドル, 韓国 3万3000ドル,

2019年の経常収支,
日本 20兆597億円黒字(4.4%増加), 韓国 6兆5860億円黒字(22.6%減少),
2020年1〜4月の経常収支,
日本 6兆0148億円黒字, 韓国 1兆1276億円黒字,

外貨準備高,
日本 1兆3423億ドル, 韓国 4091億7000万ドル,

対外純資産,
日本3.2兆ドル(29年連続世界1位), 韓国4,360億ドル (企業・銀行外貨負債3151億ドル),

2020年 Global2000
日本 217社 韓国 58社

2020best countries,
日本3位, 韓国20位,

世界の知的財産権等使用料,
日本 受取超過2位 黒字, 韓国 支払超過15位 赤字,

在韓日本人 3万5000人 在日韓国人 60万人

韓国での日本語学習者数 50万人 日本での韓国語学習者数 1万8000人

在韓日本人留学生数 3000人 在日韓国人留学生数 1万6000人

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている 韓国籍を取得する外国人は減少
924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 19:40:50.22ID:XFVsA95Ur
>>909
これは同意
使い物にならないもの入れるんだったらパンチ3種にキック3種もなんていらない
地味すぎて素人には使い分けが分かりづらい上に地雷がばらまかれてるようなもん
925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 19:42:33.19ID:XFVsA95Ur
>>917
日本語通じない?
誰が小学生つかめと言ったんだよ
繰り返すぞ 中高生つかめよ

中学生も高校生も20代も30代もつかめてない事実から目を背けるなよ
926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 19:44:10.09ID:XFVsA95Ur
>>919
元はそういうゲームのボスバトルや、ボスとのVSモードから生まれたジャンルなのにね
2020/10/20(火) 20:00:08.75ID:kxpmbL4R0
>>910
1度きりどころか、何度も失敗してるんだが?

ソウルキャリバーシリーズなんて昔から一人用充実させてるシリーズなのに、
シリーズ死にかけで、6はラストチャンスだぞ

ゲーム作るのはタダじゃない
コンテンツを増やせば増やすほど開発費は増え、
損益分岐点は上がっていく
それを下回ればシリーズ終了、下手すりゃ会社ごと終了だ
2020/10/20(火) 20:08:00.47ID:X70TcaV/M
>>925
世界では売れているという事実から目を背けてるよな
929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 20:11:03.71ID:R341erzMM
>>917
✕センスないから魅力的なキャラ作れない
○センスないから魅力的なキャラも面白いゲームも作れない
2020/10/20(火) 20:12:15.57ID:c1HoViEq0
>>917
スマプラはジョガイジョウガイ
まるで何処かのゴキブリと一緒で都合の悪いことは見えない聞こえないww
931名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 20:23:41.51ID:R341erzMM
>>921
>>926
この辺が正解なんだろうな
所詮一対一の殴り合いはゲームとして尖りすぎてて
ユーザーが先鋭化するのは必然だったわけだ

時代性やアーケードのインカムとの都合でたまたまヒットしただけで、新しい客を喜ばせる進化を捨てた手抜きゲームなんだよ

対戦の楽しさを拡大解釈してルールに自由度を与えたスマブラとは勝負になるわきゃないんだよな
2020/10/20(火) 20:42:39.63ID:hRO0KUmT0
なんだかんだでスレ完走するんだから大人気だよな格ゲー
933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 20:43:11.62ID:tQ4zDHVc0
とりあえずストみたいに通常攻撃だけで6ボタンも使うって多すぎだよな
そこからさらに特定方向にレバー入れながらの特殊技とかもあるし
求められる技術+知識量の多さから気軽にプレイするようなジャンルじゃない
2020/10/20(火) 21:21:53.77ID:VTK5eBpI0
カプコンは乱発、SNKは連発し過ぎたってのはある
935名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 21:23:51.48ID:6BXTSIIt0
>>933
別に6ボタンあったってワンボタンだけで対戦したらいいじゃん
2020/10/20(火) 21:44:02.56ID:VTK5eBpI0
殆ど使わない中パンチはLボタンにして強パンチと替えてたね
937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 22:11:12.20ID:ggoT07X20
攻撃3ボタンだけにして、技は好きにカスタマイズとかいいかもな
装備できる技はガチャにしよう!
938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 22:46:16.68ID:6BXTSIIt0
>>937
余計ややこしくするなw
939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:49.65ID:6BXTSIIt0
>>936
そうそう、いくら複雑に色々用意されようが全部使う必要なんて無いんだから
2020/10/20(火) 23:03:55.18ID:ErxusrOK0
対戦重視してるゲームが対戦してる人が少ないなら失敗してるんじゃないの?
トロフィー見ればわかるんだけど
2020/10/20(火) 23:18:16.98ID:mGC1M2Yo0
初心者に配慮?してる部分が糞すぎるから人が居つかないんだよ
負け方がバカバカしくて腰据えてやろうと思わない
942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 23:22:05.81ID:vDVJ7f2kM
金かける部分が間違ってるんだよな
ゲームを面白くする部分に金かけるべきなのに
超必殺技の演出やらステージグラフィックに金かけてりゃ面白くなるわけねーわ
943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 23:25:13.58ID:vDVJ7f2kM
基本6人くらいは無料プレイにしろ
ベース使い回せるんだからアクションゲーム作って操作慣れさせるとかとにかく敷居下げろ
2020/10/21(水) 00:24:06.35ID:xHRmzT7L0
グラブルVSなんて一人用も充実してるし
かなり簡単な作りになってるけどアンチはプレイすらしてないんでしょ?
2020/10/21(水) 02:41:07.82ID:0A6JHJnZ0
>>927
ストファイも次がラストチャンスだろ
5でどんだけ過疎ったか
フリプで配ってもDLだけ増えるばかりでプレイヤー増えんし
2020/10/21(水) 02:47:17.94ID:QnvsIbjH0
ストおじは1人用が来る事でリソース割かれ対戦が廃れる事に危機感を覚えてるようだけど
ぶっちゃけブランカのアレコスの方が対戦やる気なくなるわ
947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 08:07:59.54ID:X9YbBpKpr
フリプで配ってるけど新規人口増えないとかゲーム自体が否定されたようなもんだよ
2020/10/21(水) 08:14:55.53ID:7Pje4DMX0
コンボ当ててミリしか減らないんだろ
949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 08:23:23.28ID:u1Qn1NW80
>>927
一社から2本格ゲー出せばどっちかは廃れるだろ
特に鉄拳とキャリバーは操作の仕様も同じガワ変えただけのゲームだしな、
950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:28.61ID:4wnaCeCM0
キャリバーはボタンガードだし、攻撃は横斬り、縦斬り、キックで全然違うけど
2020/10/21(水) 08:32:44.72ID:CX3s2q/Pd
>>949
鉄拳とキャリバーが操作一緒とかエアプ過ぎん?

>950に加えて8WAY-RANという特徴的なシステムがあるのに
952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 08:45:05.18ID:u1Qn1NW80
>>950
あれそうだった?w
すまん、なにせ大昔にやった記憶がしかないから勘違いしてたわ
って事は2本出した事が問題だろうな
アークのブレブルが空気なのと一緒
953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 08:51:27.30ID:tOnvru8od
>>946
まあそうだな
スト5の必殺技数が半分になって代わりにファイナルファイト付きますって感じだろ
技も1人用には不適切なものは入れられなくなるからな
954名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 10:35:55.96ID:PUtNWGQv0
おじさんはガンプラでも作ってろ
955名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 10:41:01.13ID:OTqJEMAeM
>>953
そういうセンスない調整やりそうだよなバカプコンは

削るのはステージグラや演出モーションであるべきなのに
技数やゲーム幅を減らす無能集団w
2020/10/21(水) 10:49:11.06ID:rITstld20
>>953
視認性の悪いゴミアレコスとテンポの悪いウルコン演出と
作り込み過ぎて処理落ちする選ぶ意味がないステージを先に削れ無能
あとアビゲイルとラシードは丸ごと削って良い
2020/10/21(水) 11:43:14.55ID:pCnVHYBg0
まず「ボリュームを出す」という課題をクリアできてないのに
4から5に移行するにあたってグラフィックやモーション全般を劣化刷新したのがアホ
ガイルとジュリのしゃがみ中キックなんであんなダサくなってんの?
スト鉄から使い回したウル4の方がよっぽど賢いわ
2020/10/21(水) 11:44:20.66ID:pCnVHYBg0
あと「リュウにブロッキングっぽい技付けたらウメハラが使って盛り上がる^q^」みたいな小学生が考えそうな事やめろ
959名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:24:29.49ID:TcAvkcqSd
>>955
削るというか1人用でも対人戦でも適度な強さの技に調整する必要がある
どちらかというと技が多くて困るのは1人用だろう
CPUに対して有効過ぎる技が1つでもあったらそれをやるだけのゲームとなり
ゲームとしては破綻するからな
だから1人用に合わせて技を大幅に削る必要が出てくる
2020/10/21(水) 12:37:46.85ID:CX3s2q/Pd
>>958
スト5はスト3に続くストーリーの作品だから、
主人公のリュウと、スト3の主人公のアレックス、
スト3のボスのギルにブロッキング(のような技)を付けたんだと思うよ

元々、ウル4オメガに葉流しって似た技あるしね
961名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:43:15.12ID:TcAvkcqSd
>>956
まあ1番削るべきなのはトレモステージだろうけどな
スト5の配信ってみんなデバッグルームみたいだけど今だにベータなの?w
2020/10/21(水) 13:02:40.36ID:0A6JHJnZ0
ステージ凝り過ぎて重いし視認性悪いから誰も使わない
転じて対戦でも安定するトレモステージしか使われない
アホすぎない?
963名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 13:02:44.40ID:TcAvkcqSd
>>956
あとステージの処理落ちするのは
お前のPCスペックがクソ過ぎるだけだって

スト5にステージ依存ラグはあるのか?|LancerR @LancerRaijin #note https://note.com/raijin/n/ncfb1b24ee926
2020/10/21(水) 13:08:16.90ID:v1+1xrf80
PS4でカクつくのは普通に欠陥だと思うぞ
何考えてあの滝ステージ入れたんだ
965名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 15:04:17.16ID:TcAvkcqSd
>>964
>>963 によるとPS4ではステージ依存ラグは起こり得ず、起こってないそうだ
まあ、そらそうだろうと思うが
2020/10/21(水) 17:15:42.55ID:0A6JHJnZ0
>>965
でも大抵大会で禁止ステージじゃん
2020/10/21(水) 17:35:54.75ID:o9Afvmqi0
スマブラだって禁止ステージはあるけど
eスポ名乗っておきながらこういう使えないステージ作るのはアホだわな
なんでこんなになったのか、カプコンも名越みたいなやつがいるんか?
2020/10/21(水) 17:41:30.61ID:v1+1xrf80
対戦に特化してると豪語してステージ差異がないはずなのに大会禁止ステージがある
アレコスもキャラ性能に差が生まれるわけじゃないはずなのに大会禁止の物がある
なのに最初に削られる物は禁止ステージでも禁止アレコスでもなく技だと考えるストガイジ>>953
2020/10/21(水) 17:45:30.05ID:0A6JHJnZ0
つーか>>957が全てだろ
ボリュームがないのに全部イチから作り直しにしてる
2020/10/21(水) 17:46:10.51ID:CX3s2q/Pd
>>966 >>968
ラグがなくても大会で禁止になる事例はある
>963にも書いてあるから読め


>>967
eスポーツの邪魔になるコンテンツは作るな、
ってのは、eスポーツ偏重として批判されるべきじゃね
まぁ、禁止ステージや禁止コスを好きな人がどれだけいるのか知らんけど
971名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 17:48:05.09ID:TcAvkcqSd
>>966
しらねーよ、頭の回転が遅い奴だな
少しは俺の立場になって考えてみろよ
俺はステージ依存ラグは無いと断言してる奴がいるよと紹介しただけだ
滝ステージ信者でも何でもないから
大会で滝ステージが使われようがなんだろうがどうでも良いんだよ

もうちょっと相手の立場を考えてレスしような
972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 17:53:45.61ID:TcAvkcqSd
>>967
なんでアホなの?

根本的に勘違いしてるみたいだけど
スト5の存在意義ってeスポ参戦する事でもプレイヤーを楽しませる事でも無く
売れてカプコンや社員に利益をもたらす事だからな

だからeスポなんて関係なく見栄えが良いと思われる可能性があるステージはいくらでも追加するのは当然の話
2020/10/21(水) 17:56:25.33ID:xuGy5yYja
俺の友人もキーコンフィグで中攻撃切ってたけど、近づいてきた相手追い返したい時に中足とか出したくならんのかな
2020/10/21(水) 18:05:58.27ID:0A6JHJnZ0
相手を否定するためだけに喋ってる奴が立ち位置コロコロ変えて来るのはどのゲームでも一緒やな
2020/10/21(水) 18:11:49.10ID:8hB105DA0
> スト5の存在意義ってeスポ参戦する事でもプレイヤーを楽しませる事でも無く
> プレイヤーを楽しませる事でも無く
> プレイヤーを楽しませる事でも無く
> プレイヤーを楽しませる事でも無く
> 売れてカプコンや社員に利益をもたらす事だからな

売 れ て カ プ コ ン や 社 員 に 利 益 を も た ら す 事 だ か ら な


つまり売れさえすれば内容なんかどうだっていいってこった
そりゃースト5は表面上だけキレイにした中身手抜きのクソゲーでつまんねーわけだわw
2020/10/21(水) 18:15:41.58ID:o9Afvmqi0
表面上奇麗と思ってんのかアレを
2020/10/21(水) 18:19:05.69ID:0A6JHJnZ0
まあ解像度だけはきれいになったな
2020/10/21(水) 18:29:00.47ID:CX3s2q/Pd
>>975
子供か?
お前が生きていられるのも、とーちゃんが会社からお金もらってるからなんだぞ

スト5やらねぇ、モンハンライズもやらねぇ、
これからはフリーゲームだけプレイして生きていく、ってなら好きにしろ
2020/10/21(水) 18:31:46.72ID:0A6JHJnZ0
「プレイヤーを楽しませる事がゲームの存在意義ではない」と言ってるところから面白いゲームは生まれんだろ
980名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 20:22:28.07ID:TcAvkcqSd
>>975
そうだよ
カプコンからして見れば売れさえすれば内容なんてどうでも良いよ

ただゲームを売るのに1番簡単な方法が面白いゲームを作る事だから
面白く作ろうと試行錯誤するだけ
他にどんなゲームだったら売れるか考えてみ?面白く作る以上に売れる要素ってなかなか無いと思うよ
他にもビジュアルも良い方が売れるだろうし
今はeスポ参戦して宣伝した方が売れるんだろう

ただ、あくまでスト5の目的は売れて利益を上げる事だからな
eスポ参戦しても今後の利益に貢献する見込みが無くなったら即座に撤退するだろうよ
そういう基準でメーカーはゲームを作ってるんだよ
2020/10/21(水) 20:25:34.13ID:xa22Fbfe0
コンボは3rdのTCで完成されてたのに4で辻式とか余計な事したな
セビキャンで昇竜ぶっぱできるのもクソだったわ
2020/10/21(水) 20:25:47.30ID:o9Afvmqi0
言ってることは正しいが
事実と正反対という引きこもりにありがちな論調
983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 20:36:02.38ID:TcAvkcqSd
>>979
あの、営利団体ってそういうものだよ?
夢持ってる学生さんなのかな?
これからどっかの会社に入るのかも知れないが
出世したいなら会社の利益を最優先に考えた方が良いよ
お前一人がそれに逆らっても他の大多数の人が利益中心で考えて会社は動くから
あんまり意味ないだろうしな

ああ、カプコンはそうでも任天堂は違うもん!って事?
ホント子供かw
任天堂も同じだよ、営利団体なんだから
営利(利益)を目的とした団体だからな
企業から出る製品は勿論、社員の一言一句全てが利益に繋がるものになってるんだよ
984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 20:47:29.28ID:PUtNWGQv0
まあ極論言ってる奴もいるけどwinwinの関係になれば良いよね
2020/10/21(水) 20:49:34.69ID:0A6JHJnZ0
面白い物を提供するという企業理念を蔑ろにしコストカットと集金に特化した結果が今のストリートファイターか…大変説得力がある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況