https://www.notebookcheck.net/PlayStation-5-runs-hotter-than-the-Xbox-Series-X-with-the-PS5-peaking-at-65-C-149-F-according-to-unconfirmed-report.497645.0.html
Twitterに投稿された「プレイステーション5」、「XboxシリーズX」、「XboxシリーズS」の推定温度とピーク温度が、ソニーの次世代機が3機種の中で最も高温になると主張しています。
情報源によると、PS5は65℃/149°Fのピーク温度に達する可能性もあるとのことです。
よく知られた次世代機のコメンターが、プレイステーション5、XboxシリーズX、XboxシリーズSの推定温度とピーク温度を投稿している。
しかし, この Twitter ベースのソースによると, それは温度計で最高点に達する PS5 です.
適当に言えば、電力の少ないコンポーネントを搭載したXbox Series Sが3つの中で最も冷えているということになります。
SoC ダイ サイズ 197.05 mm² で測定され、冷却ファンは 120 mm x 14 mm、想定温度は「推定」 47 °C/116 °F と「ピーク」 58 °C/136 °F です。
後者の温度は確かにトーストですが、それはまだそれの内部の高出力部品を考慮して期待される Xbox シリーズ X のために与えられた図よりも低いです。
同じソースは、Xbox シリーズ X, その大規模な 360.45 mm² SoC と可能な 130 mm x 25 mm のファンは、52 °C/125 °F と 62 °C/143 °F でピークの「推定」で実行されている状態を続けています。
このピーク温度は確かに非常に暖かいですが、最新のSoCは、この数字を超える高い熱膨張にも耐えられるように設計されています。
コンソールの上に金魚鉢やアイスコーヒーのグラスを置くのは賢明ではないかもしれませんが、オープンスペースに置かれている場合は、本当の懸念はないはずです。
XboxシリーズXについての様々な初期のコメントに反して、それは少なくともこのケースでは、PS5はそれらのすべてのホットであることが表示されます。
308 mm² と 120 mm x 45 mm の両面ファンで、その小さな SoC で、PS5 の推定温度 55 °C/131 °F で始まるとされている数字は、明らかにやけど 65 °C/149 °F のピークに達することができます。
まともな冷却ソリューションがなければ、これは将来の次世代コンソールの所有者にとって大きな懸念材料となっていたでしょう。
しかし、最近のPS5のティアダウンでは、ソニーがいかに潜在的な熱問題に対処するために細心の注意を払っているかが示されています。
まず、コンソール内部には巨大なヒートシンクがあり、小さいながらも高クロックのSoCから発生する熱に対処するための液体金属冷却機構もあります。
可能性としては、PS5とXboxシリーズXの両方がお互いにほぼ同じくらい熱くなるでしょう,
しかし、コンソールが換気の良い場所にある限り、Xbox 360の死の赤いリングとPS3の黄色の光の記憶は、過熱による死の記憶が消え去るように残すことができます
探検
PS5が次世代機で最も高温爆熱になるというレポートが掲載
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/12(月) 01:10:36.82ID:npRggoi80
398名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:13:37.50ID:rEPX23DE0399名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:13:59.38ID:w3BMlBcq0 箱買う奴なんかいないのに比較したってなぁ…
400名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:16:42.31ID:pJOVeoMpd 定格を超えて運用すると消費電力に対する性能の向上が緩やかになる
その余剰な電力は熱として放出される
その余剰な電力は熱として放出される
401名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:16:58.58ID:NCt+dazh0 >>399
たしかに世界中の本体足し合わせて総熱量ならPS5の圧勝だな
たしかに世界中の本体足し合わせて総熱量ならPS5の圧勝だな
402名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:17:41.81ID:6JIirHylM >>391
競合機種的に¥29,980が妥当
競合機種的に¥29,980が妥当
403名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:17:52.74ID:aydOvCLH0404名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:19:29.35ID:WtOJCPva0 あちち
405名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:20:53.58ID:NCt+dazh0 >>391
スイッチはいくらが妥当なん?
スイッチはいくらが妥当なん?
407名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:28:16.18ID:iOl6IFop0 箱を爆熱とか言ってたのはこうなる事がわかってたからか…。
PS5は350Wだもんな…
PS5は350Wだもんな…
408名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:28:47.62ID:6Lqd/nVD0 ソースはTwitterというパワーワード
ソースはTwitterの良い情報は嘘悪い情報は本当って脳足りん具合が見て取れる
ソースはTwitterの良い情報は嘘悪い情報は本当って脳足りん具合が見て取れる
410名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:32:03.51ID:048n+6C/r 65なら別に問題ないが
箱が燃えるとか言ってた連中は終わるなw
箱が燃えるとか言ってた連中は終わるなw
411名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:32:31.28ID:JdoJRkLU0 正直、熱も音もどうでもいいな
413名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:36:48.18ID:iOl6IFop0414名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:40:25.22ID:NCt+dazh0 >>406
覇権取ったPS4と同じ価格だからなぁPS5
覇権取ったPS4と同じ価格だからなぁPS5
415名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:41:20.20ID:JdoJRkLU0416名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:41:44.01ID:XP5udi2Q0 予想もなにも
消費電力350Wで
seriesXより40W近く消費でかいんだから
発熱も大きいに決まってるだろ
それはただの物理現象だ
消費電力350Wで
seriesXより40W近く消費でかいんだから
発熱も大きいに決まってるだろ
それはただの物理現象だ
417名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:45:30.12ID:9tSAi04p0 ファンボーイがXSXの悪いところとしてわーわーあげつらってるところ
というのは裏を返せばPS5の実機が出てしまえば隠せない欠点ということだから
むちゃくちゃわかりやすいんだ
というのは裏を返せばPS5の実機が出てしまえば隠せない欠点ということだから
むちゃくちゃわかりやすいんだ
418名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:45:43.95ID:PzVez4qD0 ホットプレートにして焼き肉焼こうぜ
https://i.imgur.com/GqWxwfC.jpg
https://i.imgur.com/GqWxwfC.jpg
419名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:46:31.73ID:iOl6IFop0 つまり本体デカすぎで爆熱なのは普通の事でネガキャンでも何でもないただの事実。
420名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:46:43.42ID:Ctr2/Gb2M421名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:47:07.28ID:iOl6IFop0 >>418
既にPS5が乗ってるのかと思ったwww
既にPS5が乗ってるのかと思ったwww
422名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:47:18.45ID:ifWcJW13M >>416
電力や温度やでかい本体で、いかにも古いメカをムリヤリゴリゴリ動かしてます感がよくわかる。
電力や温度やでかい本体で、いかにも古いメカをムリヤリゴリゴリ動かしてます感がよくわかる。
423名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:47:58.40ID:zZELAcmtr >>410
排熱で戦えば良かったのにスーパーホットとかいって熱が出ること自体を叩いたらそらブーメラン喰らうよっていうね
排熱で戦えば良かったのにスーパーホットとかいって熱が出ること自体を叩いたらそらブーメラン喰らうよっていうね
424名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:48:26.49ID:ifWcJW13M >>418
これデジタルエディション?
これデジタルエディション?
425名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:49:18.46ID:hLHmYjhOM >>420
PS5の実消費電力はどれぐらいなの?
PS5の実消費電力はどれぐらいなの?
428名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:52:25.57ID:MxqClK2G0 65℃/149°Fならさして熱くなってなくね?
429名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:53:24.38ID:iOl6IFop0 >>428
アチチ
アチチ
430名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:53:58.88ID:r06VFmw50 ゴキブリは暖かいとこが好きだからゴキブリの巣窟にちょうどいい。
432名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:56:04.31ID:hLHmYjhOM433名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:56:44.25ID:JdoJRkLU0 多分発売したらどうでもよくなる
434名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:57:14.82ID:A1PDqI7l0 消費電力は電源容量の半分くらいじゃない
435名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:57:49.96ID:MxqClK2G0 想定温度は「推定」 とか実測じゃなさそうだよな
436名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:59:18.87ID:wNZlw/ZB0 流体金属がなんだってんだろうなホント
CS史最悪級サイズで轟音爆熱待ったなしだろ
CS史最悪級サイズで轟音爆熱待ったなしだろ
438名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:00:36.80ID:vLWr3Jp2a440名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:02:59.77ID:CAzz7z9Hr 歴代のプロセッサーの温度と比較して高いの?それとも低いの?
441名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:03:44.00ID:KdMcjgQ40 PCなら机の上とかの広い空間に設置するけど
PS5買う奴ってテレビラックの中に入れるつもりの奴結構いるだろ
壊れるとまでは言わないがファンが爆音になるのは明らかだな
PS5買う奴ってテレビラックの中に入れるつもりの奴結構いるだろ
壊れるとまでは言わないがファンが爆音になるのは明らかだな
442名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:04:30.79ID:bfLymofhM443名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:04:34.93ID:aMitD3I80 >PS5は65℃/149°Fのピーク温度に達する
65℃のどこが爆熱なんだよめっちゃ冷却できてるやん
65℃のどこが爆熱なんだよめっちゃ冷却できてるやん
445名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:08:38.52ID:/3CYP4deH これから寒くなるから大丈夫
446名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:10:04.52ID:vLWr3Jp2a447名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:13:33.89ID:bfLymofhM 騒音に敏感な人は、本体を置く場所にも少し気を使うといいよ
PCなんかも机の上じゃなくて、下に設置すると、かなり体感騒音は低減する
PCなんかも机の上じゃなくて、下に設置すると、かなり体感騒音は低減する
448名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:13:43.17ID:nny6znWGM >>416
消費電力はXSXの方が高そう
消費電力はXSXの方が高そう
449名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:14:07.21ID:Ctr2/Gb2M >>446
当たり前。100W超えの消費電力は熱になって排気されるわけだ。それを密閉した空間で使えば逃げ場のない熱がどんどん溜まる。現行機で密閉空間でも扱えるのはSwitchくらいだ。
当たり前。100W超えの消費電力は熱になって排気されるわけだ。それを密閉した空間で使えば逃げ場のない熱がどんどん溜まる。現行機で密閉空間でも扱えるのはSwitchくらいだ。
450名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:14:23.53ID:NUOHe3bna あのヤバいくらいに肥大化したヒートシンク、アレだけ見ても相当に熱処理に
手こずった感がハンパないと思うんだよね
やはり、デザインありきの設計だったんじゃない?
手こずった感がハンパないと思うんだよね
やはり、デザインありきの設計だったんじゃない?
451名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:14:55.51ID:ax/M/8a30 あのバカでかい筐体は冷却機構のためじゃないのか
452名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:15:08.23ID:MxqClK2G0 PCは5mくらい離してるから騒音全く分からないわ
USBとかHDMIケーブルが長いのが必要でちょっと面倒くさいけどね
USBとかHDMIケーブルが長いのが必要でちょっと面倒くさいけどね
453名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:15:13.65ID:dCtZ1QYM0 クロックアップしてブン回すPS5の方が消費電力高いに決まってんだろw
454名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:15:58.35ID:+jhZbZ/Wd >>448
XSXは待機電力10wとか言われてたな
XSXは待機電力10wとか言われてたな
455名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:16:00.37ID:Do6tzAW5p 箱爆熱スレでは60度超えたらヤバイと騒いでたゴキもおったな
457名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:16:25.85ID:iljj9fKLM >>434
前世代と同じならPSは半分くらい、XSXは7割くらいなのかな
前世代と同じならPSは半分くらい、XSXは7割くらいなのかな
458名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:16:28.76ID:ax/M/8a30 テレビラックに入れられたらやばいからあの大きさなのかもしれん
460名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:18:41.18ID:vLWr3Jp2a 騒音問題は出来るだけ耳から遠くに置くのが一番だけど
シメジ言われるんだよな
シメジ言われるんだよな
461名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:18:42.27ID:vuYpgyAud どうせ、ここで必死に擁護してるアホが捏造ネタでXSXを叩いてたんだろ。3%未満のカスは、一体何時になれば「自業自得」という言葉を理解するのか
462名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:19:35.29ID:hLHmYjhOM PS5は350W!
463名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:21:45.06ID:Ctr2/Gb2M >>459
スカスカラックなら問題ない。おそらく前のガラスの隙間から吸気、後ろのコード穴から排気できてたんだろう
MS自身もコンソールは通気性のいいところに置けいうてる
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/console/position-ventilate-console
スカスカラックなら問題ない。おそらく前のガラスの隙間から吸気、後ろのコード穴から排気できてたんだろう
MS自身もコンソールは通気性のいいところに置けいうてる
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/console/position-ventilate-console
465名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:23:36.64ID:hLHmYjhOM あの巨大な本体から常に高熱が吹き出されてるとか冗談でしょ?
466名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:23:43.85ID:Gq2qt3V90 >>303
GTX10までのFounderEdition(nVidia純正)はシロッコファンの外排気だが
RTX20からは通常ファンの内排気になった。他社のオリファンも外排気は
安物だけで高価な奴は内排気。そこから察するべき。
GTX10までのFounderEdition(nVidia純正)はシロッコファンの外排気だが
RTX20からは通常ファンの内排気になった。他社のオリファンも外排気は
安物だけで高価な奴は内排気。そこから察するべき。
467名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:24:04.43ID:MxqClK2G0 結局、推定の想像の値だから無意味な数字だよな
冷却性能とかろくに考えてない
冷却性能とかろくに考えてない
468名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:26:18.48ID:bfLymofhM469名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:29:13.59ID:iOl6IFop0 ゴキ火消し隊が必死だな
470名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:32:30.01ID:iOl6IFop0 海外で熱問題のFUDが解消された後でも、
日本だけは引き続きデマが行なわれているって海外で話題になってたからな。
日本では本当にデマを流しまわってるPSユーザーが存在している。
日本だけは引き続きデマが行なわれているって海外で話題になってたからな。
日本では本当にデマを流しまわってるPSユーザーが存在している。
471名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:32:45.76ID:wRHvb6ia0 キャンプで焼肉出来そう
472名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:33:46.09ID:1yuhLswsr473名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:37:18.42ID:Ctr2/Gb2M 200W近く消費した電力を熱以外に変換できると思ってんのかな。アチアチ煽ってる奴ら。条件は箱も一緒やぞ
474名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:40:03.14ID:hLHmYjhOM 65℃ってかなりアチチだな
大丈夫なのか?
30秒で低温やけどに至るレベルだぞ
ちなみに70℃だと1秒で低音やけどに至る
大丈夫なのか?
30秒で低温やけどに至るレベルだぞ
ちなみに70℃だと1秒で低音やけどに至る
475名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:40:14.14ID:3Pys+iUl0 ダイナマイト4K
476名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:40:34.32ID:Gq2qt3V90 PS5も箱もダストフィルターを付ける選択肢はなかったんだろうか。
477名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:40:36.59ID:Y0+A9/jz0 65度程度ならまぁ問題ないだろうけど
箱爆熱60度超えヤバいに対するブーメラン食らってるだけ
箱爆熱60度超えヤバいに対するブーメラン食らってるだけ
479名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:41:28.00ID:hLHmYjhOM >>473
PS5は本体熱くならないとか言ってなかったっけ?手のひらクルー?
PS5は本体熱くならないとか言ってなかったっけ?手のひらクルー?
480名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:43:11.98ID:hLHmYjhOM アチチアチ オベロンなんだろうか
482名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:45:21.21ID:hLHmYjhOM483名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:46:30.66ID:pJOVeoMpd 箱の爆熱デマを3スレも伸ばしておいて
「箱もPSも条件は一緒だぞ」とか言うのは虫が良すぎて草
「箱もPSも条件は一緒だぞ」とか言うのは虫が良すぎて草
484名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:48:21.87ID:Ctr2/Gb2M >>482
何そのお決まりの煽り。ゲームプレイしてる最中のPS5のカバー外してヒートシンクに直接手を触れて低温やけどして出直してきて
何そのお決まりの煽り。ゲームプレイしてる最中のPS5のカバー外してヒートシンクに直接手を触れて低温やけどして出直してきて
485名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:50:28.41ID:hLHmYjhOM486名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:51:17.06ID:ruokieg00488名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:54:11.11ID:lOqOFXKw0489名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:54:50.33ID:hLHmYjhOM 箱はゆっくりとファンをまわす設計で作られてるけど、PS5は65℃をフゴー!!と暖房の如く吐き出す差はある。
490名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:55:19.51ID:dCtZ1QYM0 また液体金属発明とかバカ言ってるよwww
491名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:56:23.30ID:5dCNYchV0 ゴキブリ必死すぎるだろ
顔真っ赤だぞ、液体金属塗って冷やせよ
顔真っ赤だぞ、液体金属塗って冷やせよ
492名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:58:15.98ID:KdMcjgQ40493名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:58:54.80ID:RK/zmQD9M そりゃそうだろうなとしか
前から後ろへだと下から上へと比べどうしても不利
前から後ろへだと下から上へと比べどうしても不利
494名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:59:18.00ID:bcqr4mb9a 性能低下とか熱破壊が起きないんなら別に熱くなっても困らない
495名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 11:01:07.82ID:Ctr2/Gb2M >>492
静かさと発熱は厳密にはリンクしてない。消費電力ではX1Xのほうが上なんだぜ(PS4PROのエアフローが手抜きともいうが)
静かさと発熱は厳密にはリンクしてない。消費電力ではX1Xのほうが上なんだぜ(PS4PROのエアフローが手抜きともいうが)
496名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 11:01:52.01ID:rk6C0Zfrd 箱の方が熱が出るとか言い出し始めてて草
そもそもXSXは熱を抑えるために、CU増やして1.8Ghzで回しましょうやぞ
2.23Ghzで回して爆熱で回すけど、冷えるからええやろ精神で、どっちが熱が凄そうかって話ですよ
そもそもXSXは熱を抑えるために、CU増やして1.8Ghzで回しましょうやぞ
2.23Ghzで回して爆熱で回すけど、冷えるからええやろ精神で、どっちが熱が凄そうかって話ですよ
497名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 11:02:36.29ID:iOl6IFop0 >>488
いい加減ゴキブリは、本体から熱が出てないから冷却が完璧なのか、本体から爆熱が出てるのは冷却が完璧だからなのか、思想を統一して欲しいよなw
都合いい事ばかりで言ってることが矛盾してきてるぞw
いい加減ゴキブリは、本体から熱が出てないから冷却が完璧なのか、本体から爆熱が出てるのは冷却が完璧だからなのか、思想を統一して欲しいよなw
都合いい事ばかりで言ってることが矛盾してきてるぞw
498名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 11:03:36.73ID:iOl6IFop0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【疑問】ネットで「弊社」って言うやつw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 【石破悲報】ジャップ、5chに書き込めず咽び泣くWWWWWW [578545241]
- 「やったー、仮想通貨で1500万儲けたぞ!」取引所「アカウント凍結します😡」大炎上へ [469534301]
- 【大阪万博】行列、トイレ、通信障害…手早い問題解消で〝来場満足度〟上昇 今後は暑さ対策が鍵 [963243619]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]