X



新型XBOXコントローラー十字キーがゴミだと海外で炎上wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/18(日) 10:29:00.23ID:daVJ54xA0
https://youtu.be/V65i4PHlGPs
2020/10/18(日) 11:03:06.19ID:TtJJCw0o0
FUD→ソニーの関連対抗発表ってバレバレのいつもの工作
2020/10/18(日) 11:03:47.67ID:F/VLows0M
>>18
SFCのコントローラー今考えたら、ゴミそのものだろ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:04:00.94ID:eI2Iu/x1d
>>38
なおさら普通の十字キーでいいよね
2020/10/18(日) 11:04:32.91ID:CJdjDddf0
十字操作で誤入力が発生しやすいかどうか知りたかったな
見た感じoneコンと同様だろうけど
2020/10/18(日) 11:04:40.69ID:gWTAhEbr0
コンボを粉砕するコントローラーだから仕様
2020/10/18(日) 11:04:57.26ID:BknsG+Li0
PSのはコントローラーに息を吹きかけるコロナ促進機能付いてるんだっけ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:05:24.23ID:eI2Iu/x1d
>>46
マイクがついてるだけだよ
2020/10/18(日) 11:05:48.91ID:jOvNYkMAa
>>40
DS4のトリガーもあんまよくないよ
YouTube見ながらソファの上とか置いておくと勝手に早送りされたりする
デュアルショックの至高は2だと思うんだよ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:06:17.79ID:vU8hQ5cGd
>>48
加水分解さえなければ最高だよな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:06:25.14ID:n9U/FrlX0
いやFUDでもないってこんなのw
2020/10/18(日) 11:06:26.99ID:+GuzlkSz0
>>43
いやだからクリック感があるようにしてるんじゃないか?
4方向に装備が割り振ってあるゲームなんかだと斜めに入るなんて誤操作でしかないから
2020/10/18(日) 11:07:28.76ID:vU8hQ5cGd
>>51
なんのために斜めがあるの?
2020/10/18(日) 11:07:41.30ID:ZxJlkHuh0
>>46
DS5はいろんなところからパクった機能が載ってる
ハプティックはSwitchのHDと同じ技術だし、マイクに息吹きかけてたのなんてDSで散々馬鹿にしてた機能
個人的に注目はアダプティブトリガーぐらいだな。あれはトリガーに負荷かけるらしい。レースゲーならアクセルがトリガーになると思うからおそらくそこで生きる機能
2020/10/18(日) 11:08:28.27ID:ZxJlkHuh0
>>52
格ゲーや2Dゲームのため
これはマジ
2020/10/18(日) 11:08:35.39ID:vU8hQ5cGd
>>53
ハンコンみたいになれば楽しそう
2020/10/18(日) 11:08:41.70ID:kjci5pgsM
斜め入力に最適化したボタン=斜め入力を誤爆するボタンってこと?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:08:46.07ID:/LuNyd3z0
俺箱コン使ってるけど
L2R2
十字キークソだと思う

ちなみに本当に持ってる人ほどわかるよなこれ
2020/10/18(日) 11:08:49.20ID:9Ssw6Qqu0
>>50
>>1の外人はFUDのつもりさらさら無いだろうけどゴキブリの餌になってるな。
吉田裕子から「これネタに叩くわよ」って指示出たんだろうよ。
2020/10/18(日) 11:09:58.51ID:ZxJlkHuh0
>>57
どの箱コンかぐらい言えよ…
2020/10/18(日) 11:10:09.38ID:HQn2jcxf0
ネガキャンしてるやつって多分MSにリスト化されてるんだろうな
2020/10/18(日) 11:10:12.31ID:XpQd406JM
単3電池に代わり映えしないコントローラー
PS5は最新モーションキャプチャーと加重振動を備えた充電式近未来的コントローラー
どちらが次世代機だよと

何故かこれを言う人が居ない
2020/10/18(日) 11:10:49.77ID:XGo03MRN0
動画べた褒めやんけ
2020/10/18(日) 11:11:11.41ID:daVJ54xA0111111
>>61
これ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:11:14.93ID:9Ssw6Qqu0
>>57
LRは圧倒的にDS4が糞。
箱の十字が駄目なのは恒例行事。
2020/10/18(日) 11:11:44.35ID:ZxJlkHuh0
バッテリーは消耗品
箱は入れ替え出来る(バッテリーパックも使える)から長く使うならバッテリー交換できる方が良い
2020/10/18(日) 11:12:09.04ID:bP1JdXSo0
電池バカにしてる奴は使ったことないエアプ 使い勝手めちゃくちゃいいから
2020/10/18(日) 11:12:34.98ID:Kkq9NX/J0
スティックが主流になってから十字キーは一応付けてるだけっていうぞんざいな扱い受けてる感ある
2020/10/18(日) 11:12:46.19ID:ZxJlkHuh0
正直PCで有線で電池抜いて軽く使ってるんで助かる
2020/10/18(日) 11:13:46.05ID:wt8Bhy2m0
見たけど映ってないスタッフがチャチャいれただけで本人ベタ褒めじゃんw

http://iup.2ch-library.com/i/i020951899815874911289.jpg
2020/10/18(日) 11:14:01.78ID:beaRNcZsa
クロウ持ち出来ない時点で欠陥だよ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:14:27.43ID:wBRwwaol0
そもそも操作性にこだわるなら高級コンでも買うだろ
デフォコントローラーに必要以上に拘るのは頭おかしい
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:14:51.38ID:Mg3xOaq70
ってかコントローラーをわざわざ変える必要ある?
評価高い最高のコントローラーあるなら、次の世代もそれを使えばよくね?
別にボタン数増えるわけじゃないし
少し強度だけましてさ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:15:03.81ID:n9U/FrlX0
>>67
まあ、そうだね
2Dゲームやる時だってスティック使ってるし
2020/10/18(日) 11:15:17.49ID:s58LozoR0
奇形持ちってまだあるんだな
2020/10/18(日) 11:16:11.80ID:XGo03MRN0
>>69
ゲハってスレタイだけみて脊髄反射で反応する辺りゲハブログ読者と最早変わらんよな
2020/10/18(日) 11:16:49.69ID:QWbQ91nA0
ダメなら1コンでええしな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:51.03ID:/LuNyd3z0
>>64
ハイエアプ

>>59
箱○コン
FPSで使うには拷問すぎる
2020/10/18(日) 11:16:54.07ID:9Ssw6Qqu0
>>61
そんな「NGPでインする俺」レベルの恥ずかしいこと言うのお前だけだよ
2020/10/18(日) 11:16:54.36ID:XpQd406JM
最新コントローラーと3D音響とWi-Fi6の話になるとチカニシは逃げる
何故なら勝負どころか最初から無いから
2020/10/18(日) 11:17:00.76ID:daVJ54xA0
>>76
値段高くなってる
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:17:06.88ID:m8bOZ/TPa
アナログだとファンタジーゾーンのウィンクロン戦がしんどい。
2020/10/18(日) 11:17:30.64ID:QWbQ91nA0
>>80
いやもう持ってるし
まあ箱買わんから関係ないけど
2020/10/18(日) 11:18:05.54ID:wt8Bhy2m0
未だに箱〇コンを「拷問だ」と言いながら使ってるってなんでゴキちゃんいつも池沼自慢しちゃうん?
2020/10/18(日) 11:20:18.68ID:daVJ54xA0
マイクロソフト分かってねえな
ゲームやってない人が作ってる感じするよね
2020/10/18(日) 11:20:41.92ID:ZxJlkHuh0
>>77
箱○コンか
十字キはまぁ誤爆だらけでクソだな
LRのトリガーはボタンとして使うゲームだとクソだがレースゲーだと二重丸
十字キーは箱1コンの方がだいぶマシだがそれでもあんま良くないね
2020/10/18(日) 11:20:43.31ID:9Ssw6Qqu0
>>77
LRアナログのはずなのにGTのアクセル操作も出来ないDS4さんw
2020/10/18(日) 11:21:01.51ID:wt8Bhy2m0
>>79
リアルサラウンドシステムあるのにいちいちヘッドホンする必要なくね?
2020/10/18(日) 11:21:05.21ID:sJ8ZFrHR0
十字キーがoneコンのプロコン作ったらもう終わりだよな
2020/10/18(日) 11:21:13.58ID:x9JhJZV9M
PSコンみたいに開封したら右スティックが既に壊れてるコントローラーを付けろよ
2020/10/18(日) 11:21:17.54ID:XpQd406JM
ソニーは元々音響屋だからな
アンプや音作りに関してはプロ中のプロ
7.1ch以上の音響サラウンドを作れる
コントローラーも長年の下支えがあるからな

箱には絶対に超えられない壁
91名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:21:21.55ID:n9U/FrlX0
一応2D用にホリのファイティングコマンダーも用意してるけどスコア変わらん
2020/10/18(日) 11:22:25.32ID:ZxJlkHuh0
PSコンはL2R2ずっとクソだからDS5から良くなるだろ 多分
というかPS3とPS4の時ペチペチな意味なかったからボタンタイプだったDS2の方がマシ感ある
2020/10/18(日) 11:23:02.59ID:XpQd406JM
>>87
サラウンドヘッドフォンをする事により上下左右の音響を再現出来るからね
リアル部屋でその音響設備揃えるなら10万は軽く突破するよ
2020/10/18(日) 11:23:20.49ID:ZxJlkHuh0
>>90
高音質SDカード出すようなメーカーなの忘れてないかw
2020/10/18(日) 11:23:57.95ID:QWbQ91nA0
箱○はなんで持ち上げるやついるのかわからんくらい欠陥だったな
製品として売っていいもんじゃないわあれ
2020/10/18(日) 11:24:07.35ID:+GuzlkSz0
>>93
AVアンプだけで10万なんだが…
2020/10/18(日) 11:24:12.00ID:daVJ54xA0
>>87
箱だとヘッドホンでatmos使うには追加料金かかるぞ
2020/10/18(日) 11:24:43.04ID:XpQd406JM
>>94
ソニーの3Dアンプシステムを一度でも良いから試してみてくれ
驚くからさ
2020/10/18(日) 11:25:26.44ID:+GuzlkSz0
成人男性としては箱○コンくらいぽってりしたのが握りやすかったな
2020/10/18(日) 11:25:51.85ID:Yl5Ofmqad
>>94
あれで一挙に信用落としたよ
まああれを開発した連中は窓際っぽいけど
2020/10/18(日) 11:27:28.74ID:wt8Bhy2m0
魔法の液体金属の次は魔法のヘッドホンかー

www
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:27:39.23ID:5UWgh4B10
>>18
ジョイコンはゴミ、wiiuパッドは重たいこと除けばボタンも大きく深さも良いのでワンランクは上がる
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:28:08.44ID:n9U/FrlX0
>>84
箱コンが業界のデファクトスタンダードになってしまってすまんな
PSコンもボタン配置を箱に合わせたし
2020/10/18(日) 11:28:20.87ID:LX01oZead
>>98
TA-DA5800ESの後継出なくてずっーと使ってる
ソニーはAVアンプに今は力入れてないよ
素の音がは良いけどね
2020/10/18(日) 11:28:41.76ID:daVJ54xA0
>>101
ホントは羨ましいんだろ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:02.57ID:P2e9LRQQ0
確かに電池使えるのは良さそうだよな
DS4の裏見たら800mAって書かれてるけど多分これって
エネループの単四の小さい電池に書かれているMin750mAと同じ意味だろ?
そのままUSBから充電出来たり間に合わない時はちょこっとDS4の裏蓋開いて
電池交換出来たりしたらとても便利そう
あとDS4分解した事ないからわからないけど、中に入ってるバッテリって
単四エネループ1本より重いんじゃないかな?と思う
もしそうなら軽くなるメリットもあるし
2020/10/18(日) 11:30:43.57ID:XpQd406JM
>>101
魔法の液体金属と魔法のSSDは眉唾ものだがな
魔法のヘッドフォンとは呼ばれないだろうがあの専用ヘッドフォンこそが実は魔法並みの品だよ

一万円で買えるのがおかしい
一番驚いたのがあのヘッドフォンの値段だったりする
2020/10/18(日) 11:31:50.67ID:vU8hQ5cGd
クリック音安っぽいな
2020/10/18(日) 11:32:05.92ID:XpQd406JM
>>104
俺おまじゃねえか!
俺も同じだ!
2020/10/18(日) 11:32:07.01ID:ZxJlkHuh0
PS4初期型の時DS4のバッテリー3時間しかもたなかったのとある日バッテリーが逝って有線でしか使えなくなったんで俺は実体験から交換できる方が嬉しい
あと有線で電池抜いて軽く出来るのはPC使用時に結構メリット
2020/10/18(日) 11:32:24.72ID:9Ssw6Qqu0
吉田裕子「旗色悪くなったら話を音響に逸らせ」
2020/10/18(日) 11:32:33.46ID:2yK3MvpP0
斜め押しにくいのはやだなー
3DSも斜め入りづらかったけどシレンやるのに斜めギューってしたり斜めだけスラパ使ったりして結局3DSではやらなくなった
2020/10/18(日) 11:32:48.46ID:+GuzlkSz0
PC勢がディスク周りでコンパクトに環境を整えるのにヘッドホンしてるのはわかる
据え置きゲーム機は映画観賞もかねて用意したサラウンドシステムで鳴らす
疑似サラウンドヘッドホンとかいらんでしょ買ってガッカリしたわ
2020/10/18(日) 11:32:51.38ID:6uzu5ry70
これLinusのサブ垢?
2020/10/18(日) 11:33:13.53ID:vU8hQ5cGd
>>111
こいつ誰だよ
2020/10/18(日) 11:34:05.69ID:ZxJlkHuh0
>>113
ぶっちゃけ配信やボイチャに音入るからヘッドホンorイヤホン、他はスピーカーって使い分け
2020/10/18(日) 11:34:11.97ID:wt8Bhy2m0
デュアルショックは斜めまともに押せない作りだからな・・・
2020/10/18(日) 11:34:32.63ID:XpQd406JM
>>113
騙されたと思って今回のヘッドフォンだけは買う事をおすすめする
PS5は無くてもあのヘッドフォンは損しない
そんなレベルだから
2020/10/18(日) 11:34:46.81ID:VorZtD7Y0
>>21
アタリはハズレなの?
2020/10/18(日) 11:34:58.69ID:vU8hQ5cGd
>>112
Rボタン押しながら方向キーで斜め移動できるの知らないの?
2020/10/18(日) 11:35:10.60ID:ZxJlkHuh0
>>118
もうちょい詳しく頼むわ
それによってはヘッドホンだけ検討する
2020/10/18(日) 11:35:45.82ID:vU8hQ5cGd
>>118
K240Sじゃだめか?
2020/10/18(日) 11:36:41.76ID:qnzMY6yVd
ヘッドホンって疑似だろ2chだろ
2020/10/18(日) 11:36:48.39ID:i7KAZVI30
>>18
WiiUプロコンいいと思うけどな
WiiUがアレだっただけで
2020/10/18(日) 11:36:57.46ID:9Ssw6Qqu0
ソニーが最初に採用してメジャーになった機能って
L2R2とシェアボタンくらいか?
あとは全部パクりの塊だけど。
126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:37:20.25ID:7+OiHuCx0
>>69
そのスタッフはpsファンボーいって言う設定wwww
2020/10/18(日) 11:37:57.30ID:XpQd406JM
>>121
MDR-DS7000で調べてみ
あれとシステムはほぼ同じ
2020/10/18(日) 11:38:47.59ID:2yK3MvpP0
>>120
上下左右に入らなくなるだけで斜めが入りやすくなる訳では無い
2020/10/18(日) 11:39:09.00ID:OvaArhhV0
十字キーは現代の3Dゲーでは単なる入力ボタンの一つになってるけど
いまだに十字キー移動の2Dゲーも出るから結局コントローラー使い分けるのが一番よ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:39:38.73ID:QTwboNXw0
もうヒトボでいいんじゃね
格ゲー界では十字キー、レバーは廃れてヒトボしかいないよ
2020/10/18(日) 11:40:31.71ID:qnzMY6yVd
>>130
ウメハラだけだろ
2020/10/18(日) 11:40:32.92ID:wt8Bhy2m0
>>127
何年前のだよw
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:40:52.10ID:FLmb6ow8d
前からだし次も変わらんけどなんで今頃文句言うの使ってないの?
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:41:36.86ID:n9U/FrlX0
この外人の結論は「Xbox Oneコントローラーが好きなら、あなたは好きになるでしょう」だってさw
炎上してなくて残念だったなw
2020/10/18(日) 11:42:43.54ID:qnzMY6yVd
どっちみちJOYコンよりは優れているけどな
2020/10/18(日) 11:43:21.22ID:QWbQ91nA0
>>134
ぱっと見違いわからんしそらそうよ
2020/10/18(日) 11:43:29.49ID:qnzMY6yVd
箱コンってどれも惜しい出来だよな
2020/10/18(日) 11:43:33.56ID:XpQd406JM
>>132
音響システムっていうのはほぼ10年ぐらい前に完成されてしまっているんだよ
2020/10/18(日) 11:43:53.31ID:qnzMY6yVd
>>138
疑似じゃん
2020/10/18(日) 11:44:28.31ID:qnzMY6yVd
>>138
ドライバー2個しかないのに3Dとか無理だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況