X

【ゲームハード】次世代機テクノロジー41【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/25(日) 10:32:17.26ID:JzpFEfzq0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー40【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603316330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/25(日) 22:34:12.35ID:uMaGBxyd0
カメラ外のオブジェクトなんて無駄以外の何者でもないんだから
それは手抜きってよりテクニックだろ
2020/10/25(日) 22:37:43.35ID:VqMgp7fB0
プリミティブはカメラ外そもそも切り落としてるから無理じゃない?
レイトレもちゃんとしたのは初めからやるつもりないって言ってるでしょ
結局はいかにきれいに見えるかっていうそれが大事なんだし
2020/10/25(日) 22:37:55.08ID:K/ys9CJ1r
>>154
ああなるほど雪道かこれ
パッと見空に見えるのな
2020/10/25(日) 22:38:56.51ID:CI3fXRcoM
>>156
xやるつもりがない

○旧世代gpuなのでできない
2020/10/25(日) 22:39:42.19ID:VqMgp7fB0
箱の悪口はやめろよ
2020/10/25(日) 22:40:10.28ID:pX0bY0F4r
>>151
別ネームで記述されてる通りそれらはPROのような特殊なモデルの可能性がある
2020/10/25(日) 22:41:50.39ID:VqMgp7fB0
PS5効率良すぎてAMDがPS5量産しだしただけだと思うよ
簡単な話だよね
2020/10/25(日) 22:44:50.77ID:NYKl2Ln80
>>160
多分その可能性はもうないかな
WGP内で4ベクタ、2スカラで箱の2倍になってるあたり箱とRDNA2のCUって別物なんだと
箱はLDSとRTユニット入れて7命令だったから大幅拡張が入っている
2020/10/25(日) 22:46:20.03ID:AXh+K7Nt0
痴漢がPS5の高性能さに追い込まれててヤバいなw
もう捏造だけのbot化してるやんww
2020/10/25(日) 22:48:03.96ID:6L6akekpd
細かく見ると何反射させてんのか解らんシーン結構あるんだけど
モールでリノに乗ってるとこなんかはカメラ位置高いから床の映り込みで
天井の造りが見えたりしてちょっとビックリする
反射とかそれっぽければ良いと思ってたけどなー
2020/10/25(日) 23:00:29.47ID:K/ys9CJ1r
正確な反射は意味ないって言う人いるけど反射正確だとやっぱり空間の広がり感じるよね
2020/10/25(日) 23:05:00.59ID:R0G8F3WV0
精確であるのがベストだが今のハードパワーじゃ無理なのでそれっぽく見えるように妥協ってのは仕方ないだろ
いままでのCG技術がたどってきた道だ
2020/10/25(日) 23:05:16.64ID:IeyKgwwO0
でXSXのレイトレまだぁ〜???
2020/10/25(日) 23:06:34.96ID:3S71O7PK0
やっぱり発狂してて草わかりやすいなぁ
2020/10/25(日) 23:09:00.88ID:FFKwAgM90
>>162
何故に比較が箱?
NGGカリングが関係するのはdGPUのみ
2020/10/25(日) 23:14:41.11ID:NYKl2Ln80
>>169
箱はもはや仕様が出てるので現行RDNA2の情報との差異がわかりやすい
2020/10/25(日) 23:14:56.77ID:pX0bY0F4r
>>167
XSXのレイトレはGDK完成後になると思う
NAVI2xでも現状思うようにパフォーマンスが出ていない
2020/10/25(日) 23:19:37.77ID:gv1ffdmw0
アンチもホントはよく理解してるからこその精神崩壊やね…
2020/10/25(日) 23:20:29.39ID:5PkHRS5x0
ゴミ箱息してない
174HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:24:25.51ID:Bbfp2icy0
中国に負けてねーか?
頑張れよ和サード
って資本的に無理か..
ライティングが実写的でいいよな

黒神話 悟空
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=oRLhCxC886o
2020/10/25(日) 23:28:31.98ID:6L6akekpd
遠景はSSRで近場はレイトレみたいなのがスタンダードになるんやろねやっぱり
ゴッドフォールもそんな感じだったし
XSXはDXRが元々NVのモノって影響あるんちゃうかなー
176HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:36:13.31ID:Bbfp2icy0
>>175
このスレ的には当たり前過ぎてつまらん結果だけどね
現実問題なんの支障もないと言う...

しかし流石に日曜日迎えてチカ君も心が折れたか大人しくなったな
つーか元々NAVI10馬鹿ぐらいしかいなかったがw
どうやらこのままだとPSのテクスレとして存続しそうだね
箱が最適化進んでくるか来年XSXX発売して来たらどうかわからんけどw
177HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:40:34.75ID:Bbfp2icy0
>>128
未だにAMDがメッシシェーダ対応って言うのが謎なんだな~w
ほんとにHW対応すんのか?
2020/10/25(日) 23:42:45.34ID:E7Zfpwj/0
>>177
プリミティブにも使うNGGはメッシュも使うよ
2020/10/25(日) 23:47:36.87ID:VqMgp7fB0
てか始めから箱になんてなんのテクノロジーもないからスレチなんだよ箱は
2020/10/25(日) 23:48:48.63ID:gv1ffdmw0
それは思う
181名無しさん必死だな (ワッチョイ e98a-9Kcm)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:49:15.24ID:sq9V3fY70
実際PS5と箱ex、どちらの性能も大して違いないだろうに
仲良くすればええ
2020/10/25(日) 23:49:53.16ID:kGkYFmwa0
メッシュシェーダー重要っぽいね
箱はHWレベルで対応してるのかな
183名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:50:55.44ID:JZo6crQq0
Spider-Manの例は、オープンワールドの超遠景の海の水面の反射の話だから、
プレイヤーが他のオブジェクトと作用する距離での反射では
ほとんどレイトレでできると思うよ。LoD的な使い分け方だよね
2020/10/25(日) 23:50:57.76ID:VqMgp7fB0
AMDが作ってるのにハードレベルで対応してるわけないやん
結局プリミティブ使ってるPSの方が効率がいいのは明らか
2020/10/25(日) 23:52:32.14ID:VqMgp7fB0
結局ソニーの猿真似しかできないからAMDにnVidiaみたいなハード作ってくれっていうしかないのが箱なんだよ
186名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:56:50.72ID:YTF8zGUaM
28日にプリミティブのデモとかやらないかな
2020/10/25(日) 23:58:39.49ID:FFKwAgM90
>>184
ハードレベルで実装することは確定やで
NGGでプリミティブとメッシュが使い分けれるとかいう説があるけど実際どうなのかは謎で
少なくともRX6000シリーズじゃメッシュをサポートする
2020/10/25(日) 23:59:58.49ID:YfOwv4rH0
NGGはプリミティブとメッシュ両方に対応できるってリークにあったが
2020/10/26(月) 00:00:00.93ID:Zt3SOkXi0000000
AMDGPUへのDX12対応をMSga深くコミットして実現させたからプリミティブの宣伝はそんなにしないでしょ
PC向けGPUでのセールストークになること優先するっしょ
2020/10/26(月) 00:05:02.68ID:e0yyRIBi0
高速移動のオープンワールドでレイトレがここまで出来てたら十分だわ
https://i.imgur.com/BRpUF8V.gif
2020/10/26(月) 00:05:08.23ID:clyRrzL8d
UE5のデモはあるかなーってちょっと思ってる……
もう世に出てるだけにインパクトは薄まるけど4K60ならワンチャン?
DirectStorageでもイケるとこ見せられるし
2020/10/26(月) 00:05:22.09ID:IX1YJbYb0
DX12Uの対応と性能のアピールくらいだよ
2020/10/26(月) 00:05:34.83ID:p7d6+YmN0
なんか勘違いしてるけどはMSはAMDに金払ってDXに対応してもらったんだよ?
2020/10/26(月) 00:07:20.89ID:ISMhZjmg0
>>188
ハード的には両対応なんだろうくらいの感覚だぞ
XSXはメッシュ対応だからRDNA2基準のNGGが実装されてるはずだけど簡単に切り替えれるならプリミティブも使えちゃう事になる
2020/10/26(月) 00:08:10.53ID:K28c+vVG0
DirectX12対応しててHWレベルでメッシュシェーダーできるってことだね
2020/10/26(月) 00:09:04.83ID:p7d6+YmN0
箱もプリミティブ使えるけどそうなるとDX使えなくなるけどな
197名無しさん必死だな (ワッチョイ 824b-pYMh)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:10:50.10ID:Mj/r/cFo0
>>174
ゴッドフォールより面白そう
2020/10/26(月) 00:11:07.31ID:ISMhZjmg0
>>196
DX12Uでも別にメッシュシェーダを使うかどうかは強制じゃないぞ
2020/10/26(月) 00:11:08.71ID:Q3T7DZS90
主にPCゲーマー相手の発表会だから、そこでCSをアピールするのか疑問
PCマルチのゲームはお披露目もあるだろうから
次世代ゲームについては色々出てくると思うが
2020/10/26(月) 00:17:50.12ID:soGSgcmWM
>>190
あれ?スパイダーマン映り込んでなくね?w
レイトレじゃないやんけwww
2020/10/26(月) 00:18:44.93ID:ISMhZjmg0
>>199
ワンチャンブロック図くらいは出るだろ
まぁVan GoghとかのAPUの詳細がでるならまだしもどうせNavi21とかだけだろうし参考にならん気もするけど
2020/10/26(月) 00:19:30.10ID:LkX6MuUz0
GameInformer: 購入ハード最終アンケート
https://mobile.twitter.com/Andrew_Reiner/status/1319999467463036929

PS5: 70.1%
XSX/S: 12.8%

XSXはHaloとGearsがレイトレ頓挫した時点で詰んだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/26(月) 00:19:45.65ID:p7d6+YmN0
MSの中にPSのレイトレ破綻を探す部隊がいるんだろうな
今世代はひたすらそれを連呼するつもりだろう
204名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:21:04.73ID:LU+QwGLC0
>>190
確かにこう言うの見ると>>165が言うような正確な鏡面反射が産む空間の広がりを感じるわ
2020/10/26(月) 00:21:15.62ID:Zt3SOkXi0
>>203
ひるいなきこいんみたいなバレバレの荒さがしサイトまた立ち上げたりしてな
2020/10/26(月) 00:22:57.95ID:I1uCwnOC0
あと酸っぱい葡萄方式でレイトレなんかいらないとか言い出す奴が多分増える
207名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:24:41.82ID:wxh7dCa8M
>>202
これSXだけかと思ったらXとS合わせて12%なんかよw
2020/10/26(月) 00:25:15.48ID:ISMhZjmg0
あえてレイトレ性能隠してるって場合もあるけどな
Navi2xもそこは頑なにリークさせとらんからな
2020/10/26(月) 00:26:50.16ID:B2OhxjXr0
>>174
実写的wwwww
2020/10/26(月) 00:28:02.70ID:p7d6+YmN0
いやRDNA2のレイトレ性能は高くないよ
2020/10/26(月) 00:28:20.39ID:PZFAU32B0
レイトレ性能のリークは来てたような
212名無しさん必死だな (ブーイモ MM76-THo2)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:28:40.47ID:KwshGNNlM
NVIDIAが突っ走ってAMDが置き去りにされたメッシュシェーダー対応をAMDが発表しないなんてあり得るのか?
NGGでメッシュシェーダーエミュレーションも所詮はエミュレーションの可能性の話

それともなんだ?DX12U対応を捨ててプリミティブシェーダーの告知をやるとでも思っているのかな?AMDになんの得があるのそれ
Discard rateを上げるDSBRはおしまいだというのに呑気なものだ
213名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:31:21.91ID:wxh7dCa8M
MSがSXのレイトレを隠す必要は全くないけどなw
SXがNavi21と同性能ならともかく
2020/10/26(月) 00:31:40.43ID:ISMhZjmg0
>>211
あれは正しいリークじゃない説がでててリーカー達もまともに扱ってない
2020/10/26(月) 00:32:27.86ID:B2OhxjXr0
>>190
すげーな
2020/10/26(月) 00:34:41.67ID:QoVXn+4Rr
>>208
予約までしてんのにあり得ねえだろ...って思うけど今回のMSのマーケティング部門、何考えてるか分からないからあり得るかもしれないのが怖い
2020/10/26(月) 00:34:43.09ID:soGSgcmWM
>>190
スパイダーマンどこいったんすかwww
こりゃSSRだわ… レイトレもなかったことリストかよ…
2020/10/26(月) 00:35:04.78ID:p7d6+YmN0
AMDがメッシュ採用って完全にnVidiaに土下座する行為だからな
メッシュはサポートするけどプリミティブ押していく展開はなくはないだろ
nVidiaはAMDの敵なんだし
2020/10/26(月) 00:36:24.87ID:QoVXn+4Rr
>>217
スクリーンスペースリフレクションで画面外のオブジェクトが正確に反射されるのか、たまげたなあ
2020/10/26(月) 00:36:43.85ID:ISMhZjmg0
>>213
AMDには革ジャンを油断させられるという利点がある
XSXは完全なRDNA2だからな
2020/10/26(月) 00:39:37.06ID:PZFAU32B0
>>214
そうなんだ どうも

つか時期的にそろそろUE5が何かやりそうだし(2021初頭にプレビュー利用開始
primitive shader宣伝するならUE5でも持ってくるかな
2020/10/26(月) 00:40:49.87ID:B2OhxjXr0
あえてレイトレ隠してる

今年の流行語大賞wwwww
2020/10/26(月) 00:44:42.89ID:Q3T7DZS90
この前放送があったPS4版のウォッチドッグレギオンの水たまりや窓はSSRだったけど
あれがXSXやXSSのレイトレでどう変わるんだろうな
まさか同じって事は無いよな?
2020/10/26(月) 00:44:47.87ID:soGSgcmWM
>>219
爆発もキャラクターも反映してないし、どこが正確なんだか…
あ、大丈夫です
2020/10/26(月) 00:49:41.54ID:QoVXn+4Rr
>>224
あっ、ネタじゃなくてマジで言ってたの?
すまん、もう触れないでおくわ
2020/10/26(月) 00:50:37.81ID:PZFAU32B0
>>224
原理的にその映像でSSRはあり得ないの
2020/10/26(月) 00:53:06.44ID:Q3T7DZS90
動的なオブジェクトをレイトレするのとSSRかどうかは別の話だと思うが
2020/10/26(月) 00:53:11.59ID:pK8N74+D0
SSRだけは絶対にありえんよなw
スクリーン上のどこから取ってきたって言うんだよw
2020/10/26(月) 01:09:39.29ID:clyRrzL8d
鏡面ビルに映るスイングダーマンさんはみんな見たいだろうからもっとわかりやすいカットが欲しいかなー
コマ送りすると映ってるっぽくも見えるんだよね
爆発の照り返しは無いけど
230名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
垢版 |
2020/10/26(月) 01:14:01.19ID:wxh7dCa8M
痴漢の壊れていく様を見るのが面白くそして心地いいw
2020/10/26(月) 01:15:43.07ID:e0yyRIBi0
以前の動画ではスパイダーマンや通行人が映ってたから負荷で変わってくるんじゃないかな
ほぼ窓ガラスなビル群の中をウェブスイングで高速移動してたら負荷凄そうだし

動画の画質が悪いから実は映ってるって事もあるかもしれないけど
2020/10/26(月) 01:47:14.47ID:ISMhZjmg0
基本SSRで画面外や死角のオブジェク(計算しやすい物のみ)はトレイトレっていうハイブリッドじゃねーの?
233名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 02:11:06.80ID:LU+QwGLC0
RTとSSRは見た目がかなり差があるはずで
そうそう何度も切り替える様な使い方はできないと思う
基本的にはLODと同じように、カメラとの距離で切り替える感じになるんじゃないかな
反射対象が死角かどうかを条件にしてしまうと、カメラを少し回転させるだけで目の前にある鏡面でチカチカとRT<>SSRの切り替えが起きてしまって
酷い絵面になると思う
2020/10/26(月) 02:21:27.00ID:clyRrzL8d
レイトレとSSRの差異で考えると極々少数のレイを飛ばしてSSR側のパース補正とか
実際にレイトレでやるべきかどうかなんかは判別出来そうな気がする
テキトー言ってるけど
235名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
垢版 |
2020/10/26(月) 02:24:02.97ID:wxh7dCa8M
オープンワールドでレイトレ使えるスペックあるんだからSSRを使う必要がない
スパイダーはゲーム中は動的オブジェクトは対象外
カットシーンは動的オブジェクト含むとしているだけだろ
236名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-LOed)
垢版 |
2020/10/26(月) 02:47:10.67ID:XGZM0WAS0
BenQのサイトにPS5が1440p対応するって書いてるな

https://www.benq.com/en-us/knowledge-center/knowledge/ps5-gaming-monitor.html

1440p will be supported by the PS5 with a higher likelihood of 120Hz in that resolution.
2020/10/26(月) 03:43:44.32ID:3CdgM0BB0
ただの環境マップやん
2020/10/26(月) 03:44:44.55ID:clyRrzL8d
あ、ニアトリプルの意味わかったかも
あの言い方で他のメーカと比べたりはしないだろうなって思ったら普通にProの三倍近いって意味だわ
わかりやすく言えばPS4のゲームがちゃんと4K60で動くレベル
2020/10/26(月) 04:28:37.75ID:Ii8L7vA70
>>235
そんなカスなら無理してレイトレ使おうとするんじゃないよ
240名無しさん必死だな (ワッチョイ 0dd7-rCrf)
垢版 |
2020/10/26(月) 04:42:22.35ID:MSSfR9eX0
>>236
1440p対応はガチで嬉しい
241名無しさん必死だな (スフッ Sda2-PLB9)
垢版 |
2020/10/26(月) 05:50:21.06ID:eFr++ixHd
>>135
ワンミングク MMd2-3GOp
こいつはいつもネガキャンスレ立ててる末尾Mだよ
ワッチョイが一致する
半角草を連打するのがいつもの癖
2020/10/26(月) 05:52:40.58ID:fbS5GDZ50
SUPER HOTだけ切り出してネガキャンしてたテクスレが自分たちだけ被害者みたいな面しててワロタw
2020/10/26(月) 06:24:46.68ID:ieY2C/Lo0
>>114
スパイダーマンの事なら
そのレベルは現世代でクリア出来てるんだが
いくらでも動画あるから見てみ
244名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 06:30:02.92ID:ieY2C/Lo0
改めてPS4Proのスパイダーマン動画みると
これと差別化するのは大変だぞ
今の所、途切れの無い高速移動が1番効果的かなあ
2020/10/26(月) 07:02:55.34ID:yuPlcPhw0
>>243
現世代てなんだよ
現行機だろ
2020/10/26(月) 07:06:19.95ID:B2OhxjXr0
https://i.imgur.com/hy3jXHI.jpg

レギオンもヴァルハラも終わったw
247名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-aqf5)
垢版 |
2020/10/26(月) 07:15:50.52ID:ki3W4AYuM
XBOXSXに謎のL3キャッシュが積まれていることが判明

https://twitter.com/madzgamingpl/status/1320481621565427712

DFも登場してそれは事実だと認める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
248名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 07:28:48.27ID:ieY2C/Lo0
実はZen2.5だったとか
249名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
垢版 |
2020/10/26(月) 07:39:46.05ID:ucCBjWCyp
ML用のキャッシュかな?
L3キャッシュの件はHotChipsの質問のところでも
AMDから聞いてね的に濁してたし
2020/10/26(月) 07:43:30.10ID:3zQah8QTa
>>224
無知がドヤってるの一番笑えるな滑稽すぎて
自分が今周りからどんな目で見られてるかも考えられ無いんだろうな
あのなゲーム内でのレンダリンでレイトレ全部適用する訳無いだろ、そんなん今のハイエンドですら不可能だわ
鏡像はレンダリングの適応距離や優先順位があるんだよ
2020/10/26(月) 07:50:41.57ID:NMc8JBFxd
pro系の繋ぎの機種で継ぎ目を小さくしたら次世代機の違いも見せつけにくい…諸出しの剣か
こればっかりは結果次第やな…滑らかな世代交代か滑らかな社長交代か
2020/10/26(月) 07:53:39.10ID:4d+as6Gk0
レイトレもVR元年みたいに何度か波がありそう
2020/10/26(月) 07:59:57.02ID:1WOs5yeYM
>>200
枯れ木ダーマンだし
2020/10/26(月) 08:00:30.18ID:1WOs5yeYM
>>217
ps5は旧世gpuだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況