https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20201119131/
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20201119131/SS/001.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20201119131/SS/002.jpg
■ゲーマーのPS5の購入意向は6.3%。Xbox Series X/Sの購入意向は0.9%。
PlayStation 5では「既に予約した」というゲーマーは全体の0.6%、「購入する予定」では5.7%という結果になりました。
予約受付数は限りがあるため予約ができなかったという理由から1%未満となっていることが考えられますが、購入の意向としては約6%程度の意向が見られました。
また、「購入を検討している」では15.0%と、まだ購入を迷っている層が1割以上見られました。【グラフ1.】
購入意向者の性年代を見ると、男性30〜40代で39.1%を占めており、この層でのPlayStation 5への期待の高さが窺えます。【グラフ2.】
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20201119131/SS/003.jpg
次にXbox Series X/Sでは、「既に予約した」というゲーマーが全体の0.1%と、PS5よりかなり低い数字になっています。
「購入する予定」と回答したのは0.8%で、1%未満の購入意向となりました。
また、「購入を検討している」の回答者は3.0%で、PS5と比べ非常に低い結果になりました。【グラフ3.】
購入意向者の性年代を見ると、7割以上が男性であることがわかります。【グラフ4.】
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20201119131/SS/004.jpg
■すぐに次世代ゲーム機を購入したいと考えているゲーマーは少ない傾向。その理由とは?!
一方で「PlayStation 5を購入しないと思う」は78.7%、「Xbox Series X/Sを購入しないと思う」は96.1%という数字になっています。
【ゲーマーアンケート】「PlayStation 5を購入しないと思う」は78.7%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:25:37.07ID:5UF0V/mA0HAPPY2名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:26:05.44ID:ZWp2+tEhaHAPPY ゲーマーにノーを突きつけられたPS5
2020/11/20(金) 23:26:15.00ID:vB1gF2FcdHAPPY
カチッ
4名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:26:55.46ID:OWT6KAdVMHAPPY 残当
2020/11/20(金) 23:27:07.75ID:+o/TVqIidHAPPY
ほら、ゴキブリさん反論してよwww
発狂してもいいんだぞwww
発狂してもいいんだぞwww
2020/11/20(金) 23:27:46.25ID:THaSmkcXaHAPPY
PCあればPS5も箱もいらないんだよな
7名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:28:15.56ID:ZWp2+tEhaHAPPY プレステのXbox化が進んでいるな
2020/11/20(金) 23:28:37.87ID:i2lgf1uFaHAPPY
ゲーマーなら誰もが欲しがるはずだったんだが
2020/11/20(金) 23:29:57.44ID:cN2VS4Nl0HAPPY
デカいし初期型は気軽に買えるものではない
2020/11/20(金) 23:29:58.01ID:D3uAOm1e0HAPPY
メディアもPS5諦めたか
ソニーのゲーム事業長い事やれた方じゃね?最後は潔く畳もうや
ソニーのゲーム事業長い事やれた方じゃね?最後は潔く畳もうや
2020/11/20(金) 23:30:10.09ID:jjEVvVc60HAPPY
調査対象 全国 10〜50代男女 何らかのゲームをプレイしている人
ほとんどスマホゲーやってる奴だろ
ほとんどスマホゲーやってる奴だろ
12名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:30:28.87ID:ZWp2+tEhaHAPPY > 購入意向者の性年代を見ると、男性30〜40代で39.1%を占めており、
こどおじ層w
こどおじ層w
13名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:30:56.06ID:juS0hNql0HAPPY まぁ知ってだけどwかなりヤバくないか
14名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:31:53.25ID:5UF0V/mA0HAPPY ※ゲーマーのみのアンケートでこれです
15名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:32:25.94ID:Rw0fuD45aHAPPY それでもコアゲーマー(キチガイ子供部屋チー牛)には人気あるから・・・
16名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:32:26.13ID:mzBo7GCQ0HAPPY ライト層向けゴキステーション5
2020/11/20(金) 23:32:44.34ID:Tp9G9QN6aHAPPY
もうシェア4%だもんな
興味もないんだろう
これが現実かw
興味もないんだろう
これが現実かw
18名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:32:53.45ID:Q52WjTHv0HAPPY PS4ユーザーだった自分も今回はXSX買った
19名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:33:01.73ID:L9OO+yFndHAPPY コアゲーマーが18000人しかいないから仕方ない
20名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:33:10.11ID:juS0hNql0HAPPY ちゃんと調べたらゴキちゃんヒクヒクするから
21名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:33:19.31ID:her+hjcS0HAPPY 母数って思ったけど2000じゃ十分多いな…
LINEアンケートは800人くらいだったし
LINEアンケートは800人くらいだったし
2020/11/20(金) 23:33:34.40ID:PoTRwKbf0HAPPY
男性50代で3位か
良かったな岩野👴ケンノスケ!
良かったな岩野👴ケンノスケ!
2020/11/20(金) 23:34:03.18ID:g9tcssrZ0HAPPY
PSはアンケ最強のはずなのになんでや…
2020/11/20(金) 23:34:14.66ID:zUjCo/17MHAPPY
購入予定5.7%の内で本当に購入するのは何%なんだろ
26名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:35:04.01ID:7WZYqy2R0HAPPY PS5に新しい体験、新しいゲームは無いから仕方ない
2020/11/20(金) 23:35:34.26ID:cN2VS4Nl0HAPPY
ゲーム機が5万5千円って普通に高いよな
今世代は値下げも見込めないしユーザーかなり減ると思う
今世代は値下げも見込めないしユーザーかなり減ると思う
2020/11/20(金) 23:36:00.58ID:E/rHpkcD0HAPPY
とあるメーカーの和ゲーのため仕方なく買っていたけど今度からPCマルチになるから必要性ないわ
というかPS4 の時から専売無かったら価値ねーもん
というかPS4 の時から専売無かったら価値ねーもん
2020/11/20(金) 23:36:18.80ID:Yk7vgwjg0HAPPY
購入するのが二割もいれば2000万台は売れる計算だな
2020/11/20(金) 23:37:59.21ID:X+9PaqzGaHAPPY
CSでゲーマーとか笑われるでしょ
2020/11/20(金) 23:38:04.23ID:WajogoaL0HAPPY
チカニシ乙
この時期の我々いい子はサンタさんにお願いするので買う必要ないのですよw
この時期の我々いい子はサンタさんにお願いするので買う必要ないのですよw
32名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:38:29.01ID:P71hS2fL0HAPPY2020/11/20(金) 23:39:43.70ID:5b1wwxhz0HAPPY
XSXは10代が多いのが驚きだ
2020/11/20(金) 23:39:44.01ID:fQVcm4g90HAPPY
日本人相手のアンケートでは「どちらでもない」が多くなるものなんだが
36名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:39:47.55ID:5UF0V/mA0HAPPY ロンチ価格
PS1 39,800円(半年で29,800円へ値下げ)
PS2 39,800円
PS3 オープン価格(約5万円〜)
PS4 39,980円+税
PS5 49,980円+税(デジタル版39,980円+税 出荷1割)
税込5.5万円!やす……値上げしてるじゃん
PS1 39,800円(半年で29,800円へ値下げ)
PS2 39,800円
PS3 オープン価格(約5万円〜)
PS4 39,980円+税
PS5 49,980円+税(デジタル版39,980円+税 出荷1割)
税込5.5万円!やす……値上げしてるじゃん
37名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:40:03.44ID:juS0hNql0HAPPY ゲーム雑誌がしてるけど
メーカーもリサーチしてるしもっと詳細にしてる
メーカーもリサーチしてるしもっと詳細にしてる
38名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:41:20.71ID:P71hS2fL0HAPPY PSシンパだったDゲイルやけいじまでゲーミングPCに移行してるし
コミュも育たないし最悪だな
コミュも育たないし最悪だな
2020/11/20(金) 23:42:19.25ID:3dSfqkdS0HAPPY
商売モデルが広く大衆が選んでくれないとこけるのに
頑なに高級感と差別意識だけ煽るからな
一台百万で売ればいいのに
頑なに高級感と差別意識だけ煽るからな
一台百万で売ればいいのに
40名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:42:39.42ID:HzKM2Cs5aHAPPY 配信者になりたかったらPC揃えるのが一番だからな
人気の出やすい動画編集したいならPC必須
人気の出やすい動画編集したいならPC必須
41名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:42:40.11ID:BSG+IwVR0HAPPY 一般大衆じゃなくてゲーマーに限定してこれなのかよ
どうしようもねえな
どうしようもねえな
2020/11/20(金) 23:42:43.84ID:H89GCMsN0HAPPY
魅力的なPS5専用ソフト無いのに焦って買う理由が無い
転売ヤー以外はな
転売ヤー以外はな
2020/11/20(金) 23:43:29.71ID:FD89j2Sr0HAPPY
ひええw
2020/11/20(金) 23:43:48.37ID:96jmIbPO0HAPPY
まああのソフトの売上じゃ納得の数字だな
2020/11/20(金) 23:43:48.44ID:Tp9G9QN6aHAPPY
日本人はスイッチで十分ってこと
2020/11/20(金) 23:46:05.85ID:rj6Nw4es0HAPPY
いらない
2020/11/20(金) 23:46:09.82ID:kI/7pkpF0HAPPY
スイッチは関係ないと思う
仮にスイッチがなくても大差ない売上だろう
それくらいPSというブランドに価値がなくなってる
仮にスイッチがなくても大差ない売上だろう
それくらいPSというブランドに価値がなくなってる
2020/11/20(金) 23:46:23.81ID:PoTRwKbf0HAPPY
恐らくソニーがメイン層にしたい+ゴキブリが年齢偽る時に使う男性20代が全く興味示してなくて草生える
2020/11/20(金) 23:47:56.13ID:96jmIbPO0HAPPY
PS4が売れなくなったのにPS5欲しがる理由皆無だろう
2020/11/20(金) 23:49:48.32ID:kzFyQPiKpHAPPY
日本にコアゲーム市場なんて無かったんだ
51名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:50:03.67ID:8Bql2R1W0HAPPY 購入層が哀しすぎるわ....嫌でも20代、30代が多いって書いてほしい
2020/11/20(金) 23:50:56.97ID:BjCE43ul0HAPPY
草
54名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:52:35.45ID:PHisBIR80HAPPY 手持ちのPS4はPS4で
55000円出すなら
なんかゲーム買うわ
55000円出すなら
なんかゲーム買うわ
55名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:53:15.42ID:8Bql2R1W0HAPPY >>53
そうなんだけど40代も含まれてるから嫌なんだよね
そうなんだけど40代も含まれてるから嫌なんだよね
56名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:53:57.62ID:7wze7Gm+0HAPPY また「SFCで人気のあったタイトル群ごと奪ったユーザーの生き残りしかいない」裏付けのデータ増えただけじゃん
初代PSでも新規取れてたはずなんだけど自分たちでPS2以降でふるい落としちゃったしな
初代PSでも新規取れてたはずなんだけど自分たちでPS2以降でふるい落としちゃったしな
2020/11/20(金) 23:54:00.39ID:OZZNfMz80HAPPY
単純に値段だろう。
PS5が2万円くらいになれば売れるよ
PS5が2万円くらいになれば売れるよ
58名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:54:44.83ID:OEm9xFjUaHAPPY ソフトも無ェ 性能も無ェ
ロードもそれほど早く無ェ
モンハンも無ェ メガテンも無ェ
転売 空売り ぐーるぐる
朝起ぎで 涙拭いて
二時間ちょっとのFUD
レジュームも無ェ クラウドも無ェ
フリーズは一日一度来る
俺らこんなPSいやだ 俺らこんなPSいやだ
Switchへ行ぐだ Switchへ出だなら
銭コァ貯めで Switchでモンハン買うだ〜♪
ロードもそれほど早く無ェ
モンハンも無ェ メガテンも無ェ
転売 空売り ぐーるぐる
朝起ぎで 涙拭いて
二時間ちょっとのFUD
レジュームも無ェ クラウドも無ェ
フリーズは一日一度来る
俺らこんなPSいやだ 俺らこんなPSいやだ
Switchへ行ぐだ Switchへ出だなら
銭コァ貯めで Switchでモンハン買うだ〜♪
59名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:54:47.45ID:P1BXXa/l0HAPPY ゲーマーでこれならライトユーザーなんて97〜8%出るんじゃない?
2020/11/20(金) 23:55:45.40ID:O3nzSXqz0HAPPY
これで架空のゲーマー()をでっち上げる手法も使えなくなった訳だ、とりあえずゲーマーガーってスレにはこれ貼っとけばいいし
現実はとことんゴキブリを苦しめるが、まぁせいぜい新しい現実逃避の内容を考えるんだな
現実はとことんゴキブリを苦しめるが、まぁせいぜい新しい現実逃避の内容を考えるんだな
2020/11/20(金) 23:56:17.03ID:dGfLBmmM0HAPPY
一般層には認知すらされてないレベルだろこれ
62名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:56:28.10ID:LGxK5ZyJ0HAPPY まあPCでよくね?って散々言ってたのだし問題は無かろう
63名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:56:32.64ID:NlwUvpK0pHAPPY64名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:56:36.63ID:juS0hNql0HAPPY >>55
嫌って言ってもPS黄金期の年代で立役者なんだぞ
嫌って言ってもPS黄金期の年代で立役者なんだぞ
65名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:57:35.14ID:dRlqjyzU0HAPPY ゲーマーでこれとかマジでPS5さん…
2020/11/20(金) 23:58:10.94ID:DparHCQHdHAPPY
2020/11/20(金) 23:59:02.57ID:gn0zodqC0HAPPY
大体アンケするとPS5と箱で5〜7倍差の結果になるな
この差が今後どうなるかだなあ
この差が今後どうなるかだなあ
2020/11/20(金) 23:59:03.54ID:sjaGlLeL0HAPPY
みんな薄々気付いてたけどまさかそんなと信じきれなかった事実である「プレステは世代交代出来てないのでは?」がここに来て一気に明白なものになってきてしまってる
69名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:59:08.10ID:P1BXXa/l0HAPPY >>64
30代でも35より上位だと思うぞ、それより下だと当時小学生世代だしPSは微妙なラインかもしれん
30代でも35より上位だと思うぞ、それより下だと当時小学生世代だしPSは微妙なラインかもしれん
2020/11/20(金) 23:59:42.78ID:26RhVX7J0HAPPY
任天堂にも64GCWiiUと不遇の時代があったけど、
ソフトはしっかり作ってたんだよね。
ソニーにそれができるかな。
ソフトはしっかり作ってたんだよね。
ソニーにそれができるかな。
71名無しさん必死だな
2020/11/20(金) 23:59:44.39ID:rN2PxPV00HAPPY やりたいソフトないしいらね
2020/11/21(土) 00:00:33.25ID:03QgFQfm0
今PS5を必死に買おうしてるやつはマジでまわりがみえていない
互換タイトルがはやくなるって話ももちろん信用している
なぜならノーマルHDDでがんばってた連中だからだ
互換タイトルがはやくなるって話ももちろん信用している
なぜならノーマルHDDでがんばってた連中だからだ
2020/11/21(土) 00:01:09.72ID:swSyrLIe0
74名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:01:47.06ID:fxAfgdsH0 世代交代が出来ない理由ってなんなんだろ
人数は少ないがMSでもまともな年齢層なのに
人数は少ないがMSでもまともな年齢層なのに
2020/11/21(土) 00:01:50.16ID:fa2LWlba0
日本なんてどうでもいいの成果がしっかり出てるようで何より
ゴキちゃんやったな
ゴキちゃんやったな
76名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:01:50.86ID:rtECD9uN0 レイトレも4Kも中途半端
一般人はPS4との違いが分からない、そんなもんに5万も出せないよ
一般人はPS4との違いが分からない、そんなもんに5万も出せないよ
77名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:02:18.78ID:AVGN2e640 これ糞箱が思いの外高いのはPS5より性能高いと流布されてたからだろ
今はうんこスペックなのバレてるしなんの利点もないゴミ箱に再度落ちてるし
同じアンケートしたら更に下がりそう
今はうんこスペックなのバレてるしなんの利点もないゴミ箱に再度落ちてるし
同じアンケートしたら更に下がりそう
78名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:02:37.48ID:KCc9yfYj0 サンプル3000なら十分すぎるな
サンプル1000で誤差あっても3%台なんだっけ
サンプル1000で誤差あっても3%台なんだっけ
79名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:02:42.68ID:FX9v2+Gr0 >>70
64は森にスマブラ、GCは性能の無意味さと自社で用意する重要さ、wiiuはスプラってなにかしら必ず産んでるからな
プレステは結局一人プレイゲームばかりで台数は売れたけど、任天堂と違って遊んだユーザー(将来の顧客)が遥かに少なかったのも原因だな
64は森にスマブラ、GCは性能の無意味さと自社で用意する重要さ、wiiuはスプラってなにかしら必ず産んでるからな
プレステは結局一人プレイゲームばかりで台数は売れたけど、任天堂と違って遊んだユーザー(将来の顧客)が遥かに少なかったのも原因だな
2020/11/21(土) 00:03:25.00ID:dQKx7rp60
箱の10代の多さは何なんだろう
若い人こそPS5買いそうなもんだが
若い人こそPS5買いそうなもんだが
81名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:03:28.70ID:3h9XKWJ70 結局いつものFF出るまでサードのチキンレース
なおFFはどんどん求心力を失っている
先鋒を務めていたMGSももういない
なおFFはどんどん求心力を失っている
先鋒を務めていたMGSももういない
2020/11/21(土) 00:03:31.96ID:ouBzDHbgd
2020/11/21(土) 00:03:34.82ID:fl0B+ucz0
割りとまっとうなアンケート結果に思える
今までの比率考えれば箱は検討している、、、のか?
今までの比率考えれば箱は検討している、、、のか?
84名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:04:03.37ID:C6I9CyBS0 今日ヨドバシ行ってみたら、以前はPS4コーナーに居たような
20代〜30代前半男性が軒並みSwitchコーナーに居ただけでなく
PS5のモックの置かれてるコーナーに
誰ひとり立ち止まりさえしてなくてちょっとびっくりした。
特にPS好きなわけじゃないが、ここまで空気だとは意外。
20代〜30代前半男性が軒並みSwitchコーナーに居ただけでなく
PS5のモックの置かれてるコーナーに
誰ひとり立ち止まりさえしてなくてちょっとびっくりした。
特にPS好きなわけじゃないが、ここまで空気だとは意外。
85名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:04:24.54ID:LQ+I2OMM02020/11/21(土) 00:04:54.45ID:4xpdRzO5d
すまんが乗り換えるわ
思想偏ってて無理
思想偏ってて無理
2020/11/21(土) 00:04:59.86ID:FoqKmVHQ0
この0.1%の民がゲハに溢れかえってるってことは触れない方がいいね
2020/11/21(土) 00:05:24.22ID:0oy1vtmq0
ゲーマーがやるゲームないからな
とりあえず廉価小型版出るまでは日本では絶望的
廉価版出たところで現状のラインナップでは厳しい
とりあえず廉価小型版出るまでは日本では絶望的
廉価版出たところで現状のラインナップでは厳しい
89名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:05:57.48ID:3h9XKWJ70 友人がPS5出るねって言うから
レイトレ使えるようになるんだっけって言ったら
レイトレって何???だったから
まあそんなもんだよな
なお話題の肥やしなだけで買うつもりもなかった模様
レイトレ使えるようになるんだっけって言ったら
レイトレって何???だったから
まあそんなもんだよな
なお話題の肥やしなだけで買うつもりもなかった模様
2020/11/21(土) 00:06:28.43ID:d6sRz7Ih0
まあ値段高すぎるしソフト予定もショボいしな
FFマニア()かハード全部揃える趣味の人以外は買う理由無いでしょ
FFマニア()かハード全部揃える趣味の人以外は買う理由無いでしょ
2020/11/21(土) 00:06:53.58ID:fa2LWlba0
やっぱ独自のエロ規制はいてーよ
ポリコレに染まったブサイクより美男美女出てきた方が楽しいし
ポリコレに染まったブサイクより美男美女出てきた方が楽しいし
2020/11/21(土) 00:07:04.17ID:C6I9CyBS0
94名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:07:37.55ID:moQShWsH0 これが現実
いくら性能がどうこう言っても「遊びたいソフトが無い」という
たった一点だけでゲハは無料の長物と化す
スパイダーマン新作がサクナヒメより売れないようじゃ話にならん
いくら性能がどうこう言っても「遊びたいソフトが無い」という
たった一点だけでゲハは無料の長物と化す
スパイダーマン新作がサクナヒメより売れないようじゃ話にならん
95名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:07:56.78ID:3h9XKWJ70 >>84
20〜30代はポケモン世代でGCも普通に遊んでた世代だからな〜
20〜30代はポケモン世代でGCも普通に遊んでた世代だからな〜
2020/11/21(土) 00:08:33.46ID:6tqlWjeGa
FF以外でいうとバイオを筆頭に縦マルチだし買う必要もないよね
まあ自分は4も5もいらんけど持ってる人は4で十分だろう
まあ自分は4も5もいらんけど持ってる人は4で十分だろう
98名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:09:43.90ID:LQ+I2OMM099名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:10:46.56ID:f8C+ph600 ゲーミングPCをスペック固定で大量生産で安くしてくれよ
100名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:11:51.13ID:G2w6wUwg0 PS4とか4proってまだ作っているの?
PS5だけをもっとどんどん生産して安くすれば、
なんとか売れるでしょ
PS5だけをもっとどんどん生産して安くすれば、
なんとか売れるでしょ
101名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:12:44.59ID:3h9XKWJ70 >>100
Proは終売臭いなあ
Proは終売臭いなあ
102名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:12:45.92ID:d6sRz7Ih0 ソニーはPS1の頃は明るくて一般にもウケるゲーム作ってたのにそれ全部自分で捨てた
ゲーム機はソフトが無ければただの箱なのにな
今のソニーの作るゲームって見た目が暗くて汚くて、とてもじゃないが日本で流行るようなもんじゃないわ
自分のとこのハードを自分でゴミにしたんだよ、ソニーは
ゲーム機はソフトが無ければただの箱なのにな
今のソニーの作るゲームって見た目が暗くて汚くて、とてもじゃないが日本で流行るようなもんじゃないわ
自分のとこのハードを自分でゴミにしたんだよ、ソニーは
103名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:13:06.79ID:SgfOhMJ40 一般人はPSなんか知らんと言ってきたけど、ゲーマーの8割近くが「いらん」と答えたのは大きいよな
自分達で「ゲーマー向け」とか宣っておきながら、当のゲーマーにいらんと言われてるんだから
ただまあこの結果は任天堂にも少なからず影響してくるかな
ゲームや客、エンタメとしての立ち位置など、見ているものが違うとは言え
自分達で「ゲーマー向け」とか宣っておきながら、当のゲーマーにいらんと言われてるんだから
ただまあこの結果は任天堂にも少なからず影響してくるかな
ゲームや客、エンタメとしての立ち位置など、見ているものが違うとは言え
104名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:13:14.20ID:FX9v2+Gr0 >>100
proは終了したんじゃなかろか
proは終了したんじゃなかろか
105名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:13:16.68ID:xe2whOMZ0 ゲームエイジ総研といえば VITAの時もロコツな持ち上げデータを出してた会社だよな?
106名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:13:23.78ID:fxAfgdsH0 キッズの星戦略をやった意味
なかったなw
なかったなw
107名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:13:39.19ID:3h9XKWJ70 プレステ周辺のゲハ臭さはネガキャンになってると思う
108名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:13:55.67ID:xe2whOMZ0 この会社の提示するデータの信憑性ってどの程度のものなんだ?
109名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:14:34.12ID:sQMrrj1pa >>107
これ
これ
110名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:15:02.64ID:qTKhxxlq0 すっかりメイン層は40代になったな
111名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:15:43.27ID:6tqlWjeGa ユーザー層は40〜60だろうね
112名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:15:58.30ID:JKI5Yo0T0 購入意向者の性年代を見ると、男性30〜40代で39.1%を占めており、この層でのPlayStation 5への期待の高さが窺えます。
まぁたいつものPS中年オヤジ暴露タイムかw
まぁたいつものPS中年オヤジ暴露タイムかw
113名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:16:53.75ID:f8C+ph600 ゲーム機を普及させてPCを買わないなんて愚民政策だよなあ
だから負けるんだよ
だから負けるんだよ
114名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:17:20.99ID:R+YQLNgA0 >>29
どういう計算だよ?
どういう計算だよ?
115名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:17:37.69ID:3h9XKWJ70 おじさん達がレッカレッカ騒いでるだけだからね
116名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:17:41.47ID:AF9OW7yta そもそもドラクエFFモンハンしか売れないハードのどこがゲーマー向けやねんって話だからな
117名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:18:08.72ID:swSyrLIe0118名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:18:32.38ID:hkuN3LyD0119名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:18:35.46ID:SgfOhMJ40 そう言えばPSって昔からネットアンケだけは強かったよな
120名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:18:41.31ID:FX9v2+Gr0 >>114
もしかして日本人口に当てはめたんじゃ無い?
もしかして日本人口に当てはめたんじゃ無い?
121名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:19:19.89ID:2rG9BWw0M 今の20代の子供時代って完全にDSDSライト世代だしプレイステーションに振れる機会が無かったんだよな
122名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:19:22.29ID:M2HyCusor123名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:19:35.24ID:3h9XKWJ70 しかし静かな発売だなあ
124名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:19:35.83ID:gCyFxBNHa ゲーマー向けって言うけどPSってクソゲー多いしゲーマーにも評価されてないでしょ
和サードのソフトはFFとか筆頭に基本出来悪いし
洋サードはPS4世代のソフトが前世代より出来が目茶苦茶劣化したし
ソニーはマンネリゲーやパクリゲー出してるし
それと大体ソフトがマルチなのがね…独占のソニーのゲー厶とか今の日本人にはどうでも良いし
和サードのソフトはFFとか筆頭に基本出来悪いし
洋サードはPS4世代のソフトが前世代より出来が目茶苦茶劣化したし
ソニーはマンネリゲーやパクリゲー出してるし
それと大体ソフトがマルチなのがね…独占のソニーのゲー厶とか今の日本人にはどうでも良いし
125名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:20:19.64ID:s/JZYe6q0 へ(^o^)へ 魔法のSSD!
|へ
/
\(^o^ )へ 五次元デザイン!
\|
>
<( ^o^)> 見ろよこのグラフィック!!
三) )三
< ̄ ̄>
Σ ( ^o^)
<) )>グキッ
< ̄ ̄>
_人人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y
|へ
/
\(^o^ )へ 五次元デザイン!
\|
>
<( ^o^)> 見ろよこのグラフィック!!
三) )三
< ̄ ̄>
Σ ( ^o^)
<) )>グキッ
< ̄ ̄>
_人人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y
126名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:21:02.74ID:3h9XKWJ70 プレステがこんなに落ちぶれるなんてな
127名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:21:20.35ID:swSyrLIe0128名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:23:34.17ID:LQ+I2OMM0 >>112
過去は変えられないんだしどーしようもないだろ
初代PSでSFCの人気タイトルの続編を奪ってきた以降ロクに新規開拓してねーんだから
あとSME系のタイトルで今までゲームしなかった人も引っ張ってきたけど
その辺SMEごとすぐに振り落としてる過去も変えられないからな
過去は変えられないんだしどーしようもないだろ
初代PSでSFCの人気タイトルの続編を奪ってきた以降ロクに新規開拓してねーんだから
あとSME系のタイトルで今までゲームしなかった人も引っ張ってきたけど
その辺SMEごとすぐに振り落としてる過去も変えられないからな
129名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:23:47.63ID:8zgZnOcg0 購入する予定は5%
5%
5%
130名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:23:49.01ID:iVqhaF6g0131名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:24:25.17ID:3h9XKWJ70 PSのブランドイメージが下がったのってゲハのゴキちゃんとアフィブログのせいだよね
132名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:24:46.80ID:2p1TKQKd0133名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:24:54.51ID:R+YQLNgA0 >>120
だとしたら馬鹿過ぎるな
だとしたら馬鹿過ぎるな
134名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:25:17.99ID:3h9XKWJ70 PS6は50代ピークハードになる
135名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:25:41.54ID:V+Hrzkz9a 4gamerの客層を考えたら低すぎるわ
一般層はもっと低いな
一般層はもっと低いな
136名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:26:12.92ID:fxAfgdsH0 メイン層が40代ってことは20年間も新規開拓若年層開拓を失策してるってことだよな
137名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:26:17.07ID:3h9XKWJ70138名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:27:46.32ID:bsuIa0vJ0139名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:27:51.39ID:gCyFxBNHa メイン層40代とか恐ろしいな
新陳代謝が出来てない、死につつあるコミュニティだ
新陳代謝が出来てない、死につつあるコミュニティだ
140名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:27:54.81ID:sQMrrj1pa オジステ5
141名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:27:57.12ID:JKI5Yo0T0 ゲハ民はPS1、2時代に既に中高生以上だった年代が中心でPS1、2には何だかんだ思い入れがあるから偏った認識になりやすいけど
当時のキッズの間では64、GCが普通に主流ハードだったからねw
キッズが買わないマリオ3Dコレクションが滅茶苦茶売れてる事でも分かるだろ
いい加減に認めろよ老害共w
https://i.imgur.com/pzNtIUM.jpg
https://i.imgur.com/upTt8WM.jpg
https://i.imgur.com/s5VXoAy.jpg
https://i.imgur.com/K5xzctD.jpg
https://i.imgur.com/ZVfN3ui.jpg
https://i.imgur.com/hSkbfw7.jpg
https://i.imgur.com/lu3wVr8.jpg
当時のキッズの間では64、GCが普通に主流ハードだったからねw
キッズが買わないマリオ3Dコレクションが滅茶苦茶売れてる事でも分かるだろ
いい加減に認めろよ老害共w
https://i.imgur.com/pzNtIUM.jpg
https://i.imgur.com/upTt8WM.jpg
https://i.imgur.com/s5VXoAy.jpg
https://i.imgur.com/K5xzctD.jpg
https://i.imgur.com/ZVfN3ui.jpg
https://i.imgur.com/hSkbfw7.jpg
https://i.imgur.com/lu3wVr8.jpg
142名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:29:06.39ID:xe2whOMZ0 >>138
お前の個人的感想なんかクソ程も価値ないだろ
お前の個人的感想なんかクソ程も価値ないだろ
143名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:30:16.49ID:SgfOhMJ40 >>131
イメージダウンの効果も多少はあるかもしれないけど、現状PSは「嫌い」ではなく、「知らない」「興味無い」なんだよ
「好きの反対は無関心」とはよく言ったもんだ
そしてPSやPS側のクリエイターも、客に対して無関心だったと思うよ
イメージダウンの効果も多少はあるかもしれないけど、現状PSは「嫌い」ではなく、「知らない」「興味無い」なんだよ
「好きの反対は無関心」とはよく言ったもんだ
そしてPSやPS側のクリエイターも、客に対して無関心だったと思うよ
144名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:30:47.51ID:3h9XKWJ70 1%の箱を5%のPSが叩いてる構図
残りの94%を任天堂が占める
残りの94%を任天堂が占める
145名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:31:45.79ID:tCAnc7Jw0 購入済み、購入予定で合わせて6%か
うーん、まあそんなもんか
うーん、まあそんなもんか
146名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:31:58.19ID:sQMrrj1pa 酷すぎる
147名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:33:01.08ID:fxAfgdsH0 40代メインの娯楽って中々ないからな
148名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:35:00.57ID:LQ+I2OMM0 >>141
言っちゃなんだけどPS2の時点で中高生って時点で割と怪しいような
その場合小学生時代を初代PSと過ごしてたことになるから
タイトルの方向性的にPS3になるタイミングでかなり脱落者が出てるんじゃないかと
言っちゃなんだけどPS2の時点で中高生って時点で割と怪しいような
その場合小学生時代を初代PSと過ごしてたことになるから
タイトルの方向性的にPS3になるタイミングでかなり脱落者が出てるんじゃないかと
149名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:35:01.87ID:sQMrrj1pa 悲しいなあ
150名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:35:12.06ID:RxjyRefM0 PS40歳からPS50歳に世代交代しそうだな
151名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:35:32.27ID:PQAF6/eW0 単純に高いからじゃないかな。
若い人はゲーム機に5万超えを出すくらいなら、スマホ買い換えるだろう。
若い人はゲーム機に5万超えを出すくらいなら、スマホ買い換えるだろう。
152名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:36:36.75ID:sQMrrj1pa マジで次世代機は日本ではダメだな
153名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:37:20.70ID:h8bsxHqPH 高いからおいそれと買えないんだよ
金が余っている独身中年くらいしか顧客がいないのも当たり前
金が余っている独身中年くらいしか顧客がいないのも当たり前
154名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:37:24.82ID:bsuIa0vJ0155名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:37:58.62ID:3h9XKWJ70 やっぱつれぇわ
156名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:38:44.15ID:xe2whOMZ0 この会社の提示するデータの信憑性ってどの程度のものなんだ?
157名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:39:44.88ID:c+EjSAE10 思ったより買いたいやついるな
158名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:39:46.88ID:3h9XKWJ70 >>156
ソシャゲが3、40代メインなのをバラしたところだったかな
ソシャゲが3、40代メインなのをバラしたところだったかな
159名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:41:05.78ID:fxAfgdsH0 SFCで人気だったタイトル群を独占する戦略がまずかったかもな
普通は年齢層って偏りのない戦略をするけど多く奪ったことで変な偏りになってしまってその年齢層を優先するために合ったゲームを投入その繰り返しで固定化して歪な市場になったってのもありそう
普通は年齢層って偏りのない戦略をするけど多く奪ったことで変な偏りになってしまってその年齢層を優先するために合ったゲームを投入その繰り返しで固定化して歪な市場になったってのもありそう
160名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:41:25.27ID:LQ+I2OMM0 データの信憑性っていうか現実の裏付けみたいなもんだろこれ
161名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:42:20.04ID:vuW98i7uM 深刻なPSおじさんのゲーム離れ
162名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:42:20.65ID:vrK8V4VL0 4亀でこれかよw
ほんとゴキブリ顔面ブルーレイだなwwwwwwww
ほんとゴキブリ顔面ブルーレイだなwwwwwwww
163名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:42:27.17ID:swSyrLIe0 PS6では日本軽視がさらに進みそう
PS6があるのか知らんけど
PS6があるのか知らんけど
164名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:43:32.98ID:EPagCCIe0 >>141
キッズはGBやGBAがメインで64、GCは仲間内の家に一台あれば事足りてた
アクティブユーザーって意味では売り上げ台数より多かったと思うわ、変な話だが
あの頃任天堂ゲームを遊ぶ友達がいなかったやつが
大人になって任天堂憎んでんのかなって勝手に思ってる
キッズはGBやGBAがメインで64、GCは仲間内の家に一台あれば事足りてた
アクティブユーザーって意味では売り上げ台数より多かったと思うわ、変な話だが
あの頃任天堂ゲームを遊ぶ友達がいなかったやつが
大人になって任天堂憎んでんのかなって勝手に思ってる
165名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:43:38.59ID:JKI5Yo0T0 >>148
そこは当時はまだ強かった任天堂は中高生になったら卒業という風潮で64からの移行組も居るし
初代PSはPS2に比べれば確かに小学生の数は多いのがソフト売上ランキングの傾向でも分かる
ただ、その初代PSがまず64より当時のキッズに受けてないから何のフォローにもなってない
PS2が子供に受けてなさすぎただけだ
そこは当時はまだ強かった任天堂は中高生になったら卒業という風潮で64からの移行組も居るし
初代PSはPS2に比べれば確かに小学生の数は多いのがソフト売上ランキングの傾向でも分かる
ただ、その初代PSがまず64より当時のキッズに受けてないから何のフォローにもなってない
PS2が子供に受けてなさすぎただけだ
166名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:43:41.68ID:v6z+NQ/A0 ゲーマーはゲームが好きなんだよ
ムービーとかCG技術とか爺のシワとかどうでもいいんだ
ムービーとかCG技術とか爺のシワとかどうでもいいんだ
167名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:43:45.63ID:Rov6iWNna トルネとニコニコ実況対応してくれれば買います
168名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:43:52.16ID:SgfOhMJ40 高いから買わない(買えない)と言うが、じゃあ3万だったら買うかというと別にそんなことはないだろ
アンケの理由も「PCでやる」と「ソフトが無い」なんだから
アンケの理由も「PCでやる」と「ソフトが無い」なんだから
169名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:45:12.45ID:fPr3LfWFa PS5は完全に終わったよ
ソフトが売れてないのが致命的
ソフトが売れてないのが致命的
171名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:46:10.69ID:q1sl4luK0 ハイエンド機としてはどこまでも中途半端だもんなPS5って
173名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:47:37.63ID:bsuIa0vJ0174名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:48:56.70ID:LQ+I2OMM0 …しかし不毛すぎるな
過去は変えられない
未来へ打つ手はない
逆張り荒らしもまったくこの話題には寄り付かないしな
過去は変えられない
未来へ打つ手はない
逆張り荒らしもまったくこの話題には寄り付かないしな
175名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:49:33.22ID:7Kr26QRL0 こういうアンケート答える層ですらこれだもんな
後はひたすら落ちていくだけ
後はひたすら落ちていくだけ
176名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:50:25.64ID:GeMqDepja ロンチこけたうえにリブーストできそうなソフトが求心力低下かつ延期常連のFF16くらいしかないから相当厳しいだろうな
177名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:50:28.44ID:/+PSMKAm0 そもそも20代だって29歳がもう91年生まれで物心つく頃にポケモンブームなんだよね
>>159
後発だった以上それしか現実的な手段がなかったんだよなぁ
PSは後から参入したから、市場を形成するためにサードを懐柔してFFその他をSFCから奪うことで市場を作った
その頃はFC、SFCと遊んでいた小学生が中高生になる頃で見事に引き剥がしに成功した
一方その頃GBでポケモンが大当たりして小学生は任天堂が確保した、コレが97年の話
これが「FFを始めとしたサードタイトルには中高生を引きつける絶対的な価値があり、
小学生までは任天堂でも中高生になればPSに勝手に移行する」という思い上がりを引き起こしてしまった
そして97年移行に任天堂が獲得した小学生達は中高生になっても、PSに移行することはなかった
そりゃ当然、SFCからPSに移ってくれたのは面白いFFその他を遊んでた経験があったから
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物で触らないまま成長してしまっていた
そういう子供達に「あのFF最新作がPSで出ます!」ってアピールしたところで「ふ〜ん、それで?」としかならない
それなのに新規開拓を怠ったために、最初に引き剥がした連中が脱落しながら小さな集団を形成してるのが今
>>159
後発だった以上それしか現実的な手段がなかったんだよなぁ
PSは後から参入したから、市場を形成するためにサードを懐柔してFFその他をSFCから奪うことで市場を作った
その頃はFC、SFCと遊んでいた小学生が中高生になる頃で見事に引き剥がしに成功した
一方その頃GBでポケモンが大当たりして小学生は任天堂が確保した、コレが97年の話
これが「FFを始めとしたサードタイトルには中高生を引きつける絶対的な価値があり、
小学生までは任天堂でも中高生になればPSに勝手に移行する」という思い上がりを引き起こしてしまった
そして97年移行に任天堂が獲得した小学生達は中高生になっても、PSに移行することはなかった
そりゃ当然、SFCからPSに移ってくれたのは面白いFFその他を遊んでた経験があったから
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物で触らないまま成長してしまっていた
そういう子供達に「あのFF最新作がPSで出ます!」ってアピールしたところで「ふ〜ん、それで?」としかならない
それなのに新規開拓を怠ったために、最初に引き剥がした連中が脱落しながら小さな集団を形成してるのが今
178名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:50:50.19ID:rZyiGoqJ0 購入しないが78%w
かつての負けハードの比率だな
40代の卒業が増えて急速にPS離れが進んでる感じか
かつての負けハードの比率だな
40代の卒業が増えて急速にPS離れが進んでる感じか
179名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:52:16.07ID:fPr3LfWFa ハードが売れない
↓
ソフトが売れない
↓
新作ソフトがでない
↓
ハードが売れない
↓
オワコン
↓
ソフトが売れない
↓
新作ソフトがでない
↓
ハードが売れない
↓
オワコン
180名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:52:16.57ID:qxLF9Vr80 おいおい、濃い奴らでさえNoなら誰が
買うんだよ?
テンバイヤーだけやんw
買うんだよ?
テンバイヤーだけやんw
181名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:52:42.81ID:k7Jojmxo0 PS5にはこどおじしか期待してないのが凄い
というか40代って初代PSリアルタイム世代の生き残りが未だプレステにしがみついてる感じか
というか40代って初代PSリアルタイム世代の生き残りが未だプレステにしがみついてる感じか
182名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:52:54.23ID:SgfOhMJ40 >>173
ソニーの擁護になるけど、面白いゲームを作るのはソフト屋の仕事であって、ハード屋はハードのスペックを上げるくらいしかできることが無いとも言えるけどね
まあPS5に関しては、だったら安定動作は最低条件だろとは思うが
ソニーの擁護になるけど、面白いゲームを作るのはソフト屋の仕事であって、ハード屋はハードのスペックを上げるくらいしかできることが無いとも言えるけどね
まあPS5に関しては、だったら安定動作は最低条件だろとは思うが
183名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:54:02.19ID:UfUDlDgs0 おっさん達頑張れよ
女子供にでさえ購買力負けてるで
ゲーム以外に何に使うんだよ
女子供にでさえ購買力負けてるで
ゲーム以外に何に使うんだよ
184名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:54:10.85ID:N7riJnG60 プレイステーションも5で遂に終焉か
186名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:56:07.18ID:RxjyRefM0 悲しみの1.8万人部隊
187名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:56:25.21ID:GeMqDepja >>181
実際には40代ってPS世代かつファミコン世代だから、いわゆる無党派層が多いんじゃないかな
ドラクエが出るハードを買うとか、ソフトが決め手になる世代だろう
PSにこだわりあるとしたら30代だろう
実際には40代ってPS世代かつファミコン世代だから、いわゆる無党派層が多いんじゃないかな
ドラクエが出るハードを買うとか、ソフトが決め手になる世代だろう
PSにこだわりあるとしたら30代だろう
188名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:56:25.48ID:bsuIa0vJ0189名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:57:05.39ID:PEGMoWK60190名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:57:21.38ID:RxjyRefM0 4050はPS世代
191名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:59:27.64ID:swSyrLIe0 50代とかは、最初に触れたゲーム機がPS、だったりする?
192名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:59:37.46ID:zdO8/oKdM 老眼でゲームしんどいんじゃね?
193名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 00:59:59.90ID:Nv8HLl9Ma Xboxは日本じゃ本当に不利だから残念だけど納得はできる数字だが
PSブランドでこの数字は本当にヤバイだろ
PSブランドでこの数字は本当にヤバイだろ
194名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:01:16.28ID:/DBh2XI70 30代後半からはFCとSFCも経由してるだろ
195名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:01:31.13ID:mszHkkMN0 20代半ばくらいまではモンハン世代の筈なんだがな
ワールドで卒業しちゃったか、次はライズだからPS5買う予定は無いのか
ワールドで卒業しちゃったか、次はライズだからPS5買う予定は無いのか
196名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:02:18.49ID:GeMqDepja 50代はアルカディア世代
みんなガンダムでシャーを倒しまくってたよ多分
みんなガンダムでシャーを倒しまくってたよ多分
197名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:02:20.02ID:fxAfgdsH0198名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:02:57.22ID:bsuIa0vJ0 ゲハは今回の㎰5の動向もほぼピタリと当ててんだから
このスレの意見もまず外れてないだろうよ
もう㎰は終わりなんだよ
㎰4までで破滅のフラグは完全にまき終わってるからあとは終焉を見届けるだけなんだよなあ
なんで新規層獲得しなかったんだとしか言いようがない
このスレの意見もまず外れてないだろうよ
もう㎰は終わりなんだよ
㎰4までで破滅のフラグは完全にまき終わってるからあとは終焉を見届けるだけなんだよなあ
なんで新規層獲得しなかったんだとしか言いようがない
199名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:03:23.97ID:/+PSMKAm0 >>187
さっきも言ったけど、PSってのは任天堂ハードから客を奪っただけでPSだけで純粋培養された客ってのがほぼ存在しない
SFCからソフトを移行させて客を奪ったPS1の時はポケモンで、PS2の時もSCEが放棄してたからGBAで育てた、PS3以降は言わずもがな
だからきっかけがあれば帰ってくるから立ち上がれるが、PSは触らないまま成長してるせいで立ち上がれないんだよね
さっきも言ったけど、PSってのは任天堂ハードから客を奪っただけでPSだけで純粋培養された客ってのがほぼ存在しない
SFCからソフトを移行させて客を奪ったPS1の時はポケモンで、PS2の時もSCEが放棄してたからGBAで育てた、PS3以降は言わずもがな
だからきっかけがあれば帰ってくるから立ち上がれるが、PSは触らないまま成長してるせいで立ち上がれないんだよね
200名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:03:45.75ID:jkpkbFWK0 PSのソフトは発売される前の方が盛り上がってるとよく言われるけど、
ハードまでそうなってしまったか
ハードまでそうなってしまったか
201名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:05:39.64ID:/+PSMKAm0202名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:06:15.26ID:bsuIa0vJ0 というか発売前になんでこういうアンケート取って参考にしなかったとしか言いようがない
㎰5でいきなり頑張りますとか言われても信用なんかされるわけねーじゃん
㎰5の発売前の時点で既に勝負は全て終わってたんだけどな
これもゲハで散々議論されつくしてたのにな
㎰5でいきなり頑張りますとか言われても信用なんかされるわけねーじゃん
㎰5の発売前の時点で既に勝負は全て終わってたんだけどな
これもゲハで散々議論されつくしてたのにな
203名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:06:45.14ID:/+PSMKAm0204名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:06:52.31ID:SgfOhMJ40205名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:07:03.73ID:rC6/2EZv0 PSってユーザが熱心なお陰でアンケートは強めにでるのにな
206名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:09:23.62ID:YliQsf1F0 >>204
嫌われても構わないとか言っちゃうくらいだから…
嫌われても構わないとか言っちゃうくらいだから…
207名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:09:54.33ID:DMhu8tmFM 欲しいですか?じゃなくて買いたいですか?なのは好感持てる
208名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:10:05.62ID:bsuIa0vJ0 >>203
モンハンもドラクエもFFも調べてみたら
「あれ?これ同じ奴しか買ってないんじゃないの?新しい客全然いないんじゃないの?」
ってすぐわかるはずなんだが
というかアンケートの結果で毎度毎度顔面蒼白の結果が出てるはずなんだが
要するにサードもソニーもその結果を無視し続けてたんだろ?
サードもソフトの売り上げ下がろうがソニーの独占費用5億円美味しいもんな
そりゃ一切改善しないままグズグズ腐り果てていくわな
モンハンもドラクエもFFも調べてみたら
「あれ?これ同じ奴しか買ってないんじゃないの?新しい客全然いないんじゃないの?」
ってすぐわかるはずなんだが
というかアンケートの結果で毎度毎度顔面蒼白の結果が出てるはずなんだが
要するにサードもソニーもその結果を無視し続けてたんだろ?
サードもソフトの売り上げ下がろうがソニーの独占費用5億円美味しいもんな
そりゃ一切改善しないままグズグズ腐り果てていくわな
209名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:10:06.26ID:gCTG3eQZa 高価なiPhoneは転売できないほど弾作るのに
もっと安物なPS5がなぜ数を用意できないのか
手抜きで発売日を早めたせいでひどい有様
もっと安物なPS5がなぜ数を用意できないのか
手抜きで発売日を早めたせいでひどい有様
210名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:10:55.25ID:swSyrLIe0 モンハンみたいにハード売上を牽引するソフトが無いとね
この時代サードはマルチが基本だから、
自社でモンハンばりにヒットするソフトをださない
ソニー、できる?
この時代サードはマルチが基本だから、
自社でモンハンばりにヒットするソフトをださない
ソニー、できる?
212名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:14:19.86ID:/+PSMKAm0 >>208
657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/18(日) 20:06:24.17 ID:dKGdjBp5d [2/2]
>>577
ソニー板のリークを信じるならソニーの偉い人達が集まってスプラトゥーンの人気を提出されたデータから分析した結果が
「コロコロで漫画連載してその漫画が子供に人気出たから」だったそうだね
だから「コロコロに記事を出せば子供に人気出る」という結論からのごんジローであり、コロコロにラスアス2の特集記事掲載
どんなデータが提出されたのかは分からんけど、多分このスレの住民のがまともな分析結果は出すと思うわ
そこから導き出されるまともな対策はもう時間切れかなと思うけど
だそうだ
657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/18(日) 20:06:24.17 ID:dKGdjBp5d [2/2]
>>577
ソニー板のリークを信じるならソニーの偉い人達が集まってスプラトゥーンの人気を提出されたデータから分析した結果が
「コロコロで漫画連載してその漫画が子供に人気出たから」だったそうだね
だから「コロコロに記事を出せば子供に人気出る」という結論からのごんジローであり、コロコロにラスアス2の特集記事掲載
どんなデータが提出されたのかは分からんけど、多分このスレの住民のがまともな分析結果は出すと思うわ
そこから導き出されるまともな対策はもう時間切れかなと思うけど
だそうだ
213名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:14:54.00ID:I9w4f2Ys0 今50代なら最初に触れたのはインベーター・パックマン等じゃないかな
昔はゲーセン以外でも喫茶店のテーブルなんか
ゲームの筐体をそのまま使用してる所多かったからね
デパートの屋上やボーリング場行けば必ずゲームコーナーあったし
海部首相とかも自宅でFCスーマリ遊んでる姿とかTV中継されてたくらいなんで
50代ならとっくにゲーセンとFCは両方体験済みやろうな
昔はゲーセン以外でも喫茶店のテーブルなんか
ゲームの筐体をそのまま使用してる所多かったからね
デパートの屋上やボーリング場行けば必ずゲームコーナーあったし
海部首相とかも自宅でFCスーマリ遊んでる姿とかTV中継されてたくらいなんで
50代ならとっくにゲーセンとFCは両方体験済みやろうな
214名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:17:44.75ID:SgfOhMJ40 >>210
モンハンみたいに、と言うが国内でハードを牽引できるサードソフトってドラクエ、FF、モンハンしかないんだよね
FCが生まれてから40年近く経ってるのに
サードからすればハードを牽引する義理も責任も無いだろうけどさ
そしてFFはもう国内牽引も難しいかもね
モンハンみたいに、と言うが国内でハードを牽引できるサードソフトってドラクエ、FF、モンハンしかないんだよね
FCが生まれてから40年近く経ってるのに
サードからすればハードを牽引する義理も責任も無いだろうけどさ
そしてFFはもう国内牽引も難しいかもね
215名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:18:21.71ID:GKx7x+IPM ユーザー熱心な割には金を落とさないから
客じゃないんすよ…客じゃ
客じゃないんすよ…客じゃ
216名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:18:48.02ID:2OobkC4J0217名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:23:07.22ID:fxAfgdsH0 経緯としては
その前からスプラは人気あったからなw
コロコロが半信半疑で連載したらたちまちトップ
まぁコロコロで加速したのは間違いないが
その前からスプラは人気あったからなw
コロコロが半信半疑で連載したらたちまちトップ
まぁコロコロで加速したのは間違いないが
218名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:24:14.25ID:SgfOhMJ40 まあ子供の人気を得るためにコロコロを使うってのは、決して間違った手段では無いんだけど…
スプラ人気の火付け役は(後押しはあれど)コロコロじゃないし、なんつーかズレてるんだよな。シャツのボタン1つずつかけ違えたみたいな
スプラ人気の火付け役は(後押しはあれど)コロコロじゃないし、なんつーかズレてるんだよな。シャツのボタン1つずつかけ違えたみたいな
219名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:24:48.79ID:/DBh2XI70 外人なのか爺なのか知らんがトンチンカンな分析してんな
220名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:25:10.23ID:bsuIa0vJ0 というか世界で売れてれば日本なんかどうでもいいとかほざいてんだけど
もうまず間違いなく世界でも同じような結果になってんだよなこれ
あの自己顕示欲の塊のソニーさんが発売10日近く売り上げ台数の発表が無いんだわ
㎰4の時はアメリカ発売初日の時点で100万台突破!とか聞いてもいない事勝手にベラベラしゃべくりやがったくせにな
もうまず間違いなく世界でも同じような結果になってんだよなこれ
あの自己顕示欲の塊のソニーさんが発売10日近く売り上げ台数の発表が無いんだわ
㎰4の時はアメリカ発売初日の時点で100万台突破!とか聞いてもいない事勝手にベラベラしゃべくりやがったくせにな
221名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:26:14.08ID:/+PSMKAm0 スプラ1は2015年5月28日発売
>『月刊コロコロコミック』2015年6月号・12月号に読み切りが掲載された後、『別冊コロコロコミック』2016年4月号より連載が開始された。
>その後、2017年6月号から『月刊コロコロコミック』に掲載誌を再度移動して連載されている。
時系列までおかしいですね・・・
>『月刊コロコロコミック』2015年6月号・12月号に読み切りが掲載された後、『別冊コロコロコミック』2016年4月号より連載が開始された。
>その後、2017年6月号から『月刊コロコロコミック』に掲載誌を再度移動して連載されている。
時系列までおかしいですね・・・
222名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:26:46.60ID:2Yck1OJ/M PS5の駄目な所
デザインがくそダサい
面白いゲームがない
不具合多いし対応がくそ
PS4あれば十分今後もマルチしかなさそうだなとロンチの売り数でほぼ確定したから必要ない
将来日本の市場に無いのが目に見えてるから買っても遊べないから要らない
デザインがくそダサい
面白いゲームがない
不具合多いし対応がくそ
PS4あれば十分今後もマルチしかなさそうだなとロンチの売り数でほぼ確定したから必要ない
将来日本の市場に無いのが目に見えてるから買っても遊べないから要らない
223名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:29:11.78ID:7LBUQC2eM 世界各地で返品されて倉庫に駄々余り
出荷台数云々の前に売れてない興味ない
結果がこれ
出荷台数云々の前に売れてない興味ない
結果がこれ
224名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:29:59.34ID:eAu18Tj40 ゲーマーはニシ
225名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:30:03.22ID:7LBUQC2eM あー日本人は欲しいんだっけ?この不具合ハードが
226名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:30:11.20ID:8ciErBOZ0 合理性がすべての元凶
227名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:37:07.05ID:Z2TXJM5UM 今の20代はDSWii世代だからなあ
228名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:37:21.11ID:fxAfgdsH0 40代メインや50代向けのゲームってどういうものなんだ?よくわからない
229名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:43:13.28ID:3h9XKWJ70 あらら
230名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:44:12.35ID:7LBUQC2eM 禿でぶこどおじにしか愛されないPSは臭そう
231名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:44:45.13ID:3h9XKWJ70 PS6は50代がメイン
お遍路さんが脱任
お遍路さんが脱任
232名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:46:03.50ID:7LBUQC2eM 顔晒しちゃうくらいだもんね
俺イケメンだろ?とでも思ったんかな?画像消さないのがその証拠
俺イケメンだろ?とでも思ったんかな?画像消さないのがその証拠
233名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:46:44.65ID:fxAfgdsH0 PS7まで行くと自然淘汰されて若年層が増えるよ
ただ限りなくお客さん不足で撤退してるが
ただ限りなくお客さん不足で撤退してるが
235名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:52:11.00ID:JyYpJ3LPM ゲーマーの定義がよく分からないな
俺の中でゲーマーってのは最終的には全機種揃えるのが当たり前の人種だと思ってたんだけど…
俺の中でゲーマーってのは最終的には全機種揃えるのが当たり前の人種だと思ってたんだけど…
236名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:54:00.23ID:G2w6wUwg0 鬼滅のゲームをPS5専用ソフトにすれば
10万人ぐらいは本体買う人増えると思う
10万人ぐらいは本体買う人増えると思う
237名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:58:33.32ID:wlEWdxgn0238名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 01:59:48.12ID:p/vMpml+0 PS5はおっさんばかりになりそうだな
次の型はさらにデカくなるかもしれんw
次の型はさらにデカくなるかもしれんw
239名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:06:49.96ID:zYqLe+fi0 1番時間使う趣味がゲームならゲーマーでいい気がするけどね
240名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:07:13.12ID:YPqRPjcdM FF16しか欲しいもの無いので、現状俺も買わない
241名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:11:29.07ID:HBwE/qFm0 買う気がない奴に訊くなんて間違ってる
買う気満々のユーザーにのみ訊くべき
買う気満々のユーザーにのみ訊くべき
242名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:12:27.00ID:Q5X1KY750 PS4%はこういう事だよな
プレステに興味あるやつどんどん減ってる
プレステに興味あるやつどんどん減ってる
243名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:21:36.87ID:wcQ7EL1nd >>235
PSWにおけるコアゲーマーの定義は誰でも知ってる大金を投じた大作AAAの洋ゲーや日本で言えばDQFFMH等のビッグタイトルを追いかけ
インディみたいな誰も知らないようなゲームは無視して肌色多めのアニメゲー等、大人向けのゲームを嗜む人々のことだぞ
まあそういう人ってコアゲーマーじゃなくてウルトラミーハーの間違いじゃないかと個人的には思うけど
PSWにおけるコアゲーマーの定義は誰でも知ってる大金を投じた大作AAAの洋ゲーや日本で言えばDQFFMH等のビッグタイトルを追いかけ
インディみたいな誰も知らないようなゲームは無視して肌色多めのアニメゲー等、大人向けのゲームを嗜む人々のことだぞ
まあそういう人ってコアゲーマーじゃなくてウルトラミーハーの間違いじゃないかと個人的には思うけど
244名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:23:05.08ID:AvmQhPEC0 そう考えると本当に今回任天堂SwitchがCS業界に果たした貢献度は大きいよな
出てなかったらCS業界は本当に暗黒期まっしぐらだった
出てなかったらCS業界は本当に暗黒期まっしぐらだった
245名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:25:05.64ID:AaZIhA2s0 ゲーマーならPS5買わない訳がないんだよね
だからこのアンケートとった奴らはそもそも
ゲーマーではない。はいダンガンロンパ。
だからこのアンケートとった奴らはそもそも
ゲーマーではない。はいダンガンロンパ。
246名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:25:17.79ID:/hyIlfF0M >>242
多分スマホで十分、Switchの存在よりも一番多くウエイトしてるのってPS3やPS4買って遊んでその結果もういらないや!って気持ちだとおもうわw
多分スマホで十分、Switchの存在よりも一番多くウエイトしてるのってPS3やPS4買って遊んでその結果もういらないや!って気持ちだとおもうわw
247名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:27:04.87ID:nyyqrydqr そりゃコアゲーがーAAAがーフレームレートがーレイトレがーとか
メーカー自身か選民丸出しにして大多数の客見てねーんだから売れるもんも売れなくなるわな
メーカー自身か選民丸出しにして大多数の客見てねーんだから売れるもんも売れなくなるわな
248名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:29:45.73ID:wlEWdxgn0 私のイメージのゲーマーは
全機種買ってドヤって人種じゃなくて
経験をして選んでゲームにハマってる感じ
全機種買ってドヤって人種じゃなくて
経験をして選んでゲームにハマってる感じ
249名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:34:28.71ID:SO42PSOs0250名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:42:59.90ID:SO42PSOs0251名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:44:41.21ID:NdXNQng70 SIEはみんゴル、ぼくなつあたりのライト層に刺さりそうなタイトルをSwitchとマルチで出そうぜ。
Switchで出さないと新規ユーザーはもう見込めないだろ。
ついでにニンダイで宣伝してもらえよ、ライト層にはPSのプロモーションは届かないんだから
Switchで出さないと新規ユーザーはもう見込めないだろ。
ついでにニンダイで宣伝してもらえよ、ライト層にはPSのプロモーションは届かないんだから
252名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:45:40.05ID:j8rQHs+a0 今時ゲームハードなんかに必死になってるのはゲハくらいだから次世代はクラウドに食われる
253名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 02:52:49.59ID:flC04NrY0 4%から6.3%とか1.5倍以上じゃん
やったぜ!
やったぜ!
254名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:03:08.47ID:wlEWdxgn0255名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:07:18.51ID:onh/C58D0 熱暴走で壊れるor8TFLOPS程度の低スペ化パッチをあてるしかない
こんなPS5買うなら箱かいますって
こんなPS5買うなら箱かいますって
257名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:21:04.26ID:M2HyCusor >>1
ゲーマーの定義もどんな層からひっぱってきたデータなのかも開示せずにマーケティングとか相変わらずゲームエイジと光井誠一はぶっ飛んでるなw
ゲーマーの定義もどんな層からひっぱってきたデータなのかも開示せずにマーケティングとか相変わらずゲームエイジと光井誠一はぶっ飛んでるなw
258名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:25:50.32ID:Ev1YpqwuM PS5は高いしやるゲームないし性能低いし壊れてるし
うるさいし欠陥品だし全く未来がない
これまでのCS機の中でもかなりゴミの部類
ソニーも力入れてないしね
うるさいし欠陥品だし全く未来がない
これまでのCS機の中でもかなりゴミの部類
ソニーも力入れてないしね
259名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:27:38.02ID:TTGzoAIhM ゲーマーはPCあれば買う必要一切無いからなマジで
260名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:30:05.07ID:m+H4JIVq0 >>79
なるほど。家族でやれば次世代ユージーに繋がるもんな
なるほど。家族でやれば次世代ユージーに繋がるもんな
261名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:30:22.97ID:m+H4JIVq0 >>260
次世代ユーザー
次世代ユーザー
262名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:31:44.12ID:sXXJxI2I0 仮に4Kやらレイトレやらが完璧だったとしても結果は変わらんと思う
そもそも大半の人間がそんなことに興味ないから
そもそも大半の人間がそんなことに興味ないから
263名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:31:58.67ID:m+H4JIVq0 >>222
デザインに入ってるのかも知れんがクソでかいのはまずいよな
デザインに入ってるのかも知れんがクソでかいのはまずいよな
264名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:33:25.56ID:SCHlzs6ba xboxはサービスだけでも儲かるビジネスだがPS4は本体買わないとPSN人口増えないしキツそうだな
265名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:36:19.86ID:m+H4JIVq0 >>257
アーケードに答えるってことはゲームに興味ある層だろ
アーケードに答えるってことはゲームに興味ある層だろ
266名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:36:47.27ID:bn2sUpiD0 KHやFFももう30〜40代しかやってねえしそりゃこういう年齢分布になるよなあ・・・
267名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:37:56.00ID:eAu18Tj40 日本では初代DS以降携帯型が主導権を握ってきた
据え置き携帯両方いけるスイッチがバカ売れするのは自然な流れ
サードの看板ソフトを全部集めて萎んでいった据え置き型PS市場が
同種の新型投入したところで影響なんて皆無でしょ
据え置き携帯両方いけるスイッチがバカ売れするのは自然な流れ
サードの看板ソフトを全部集めて萎んでいった据え置き型PS市場が
同種の新型投入したところで影響なんて皆無でしょ
268名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:37:58.19ID:m+H4JIVq0269名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:39:08.12ID:OT4VwSMW0270名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:42:27.61ID:3h9XKWJ70 あはは
271名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 03:42:52.78ID:m+H4JIVq0272名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 04:48:45.54ID:AHIjrfIM0 購入しないと思うが多い割にはアマゾンで定価で売られた際は、一瞬で瞬殺
店に入荷しようものなら情報ききつけて速攻売り切れ
実際は欲しくても買えないやら嫉妬してますが99%だよ
需要がありすぎるせいで転売ヤーの値段もあほみたいにあがっちまってるしな
店に入荷しようものなら情報ききつけて速攻売り切れ
実際は欲しくても買えないやら嫉妬してますが99%だよ
需要がありすぎるせいで転売ヤーの値段もあほみたいにあがっちまってるしな
273名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 05:02:34.05ID:V1q0Xmim0 ゲーマー需要はなくても
ゲイ需要は凄いからな
ゲイ需要は凄いからな
274名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 05:03:22.82ID:jEj0QwVJ0 そう!!
誰も!!
PS5を買ってないのである!!
誰も!!
PS5を買ってないのである!!
275名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 05:31:21.49ID:PAPMcUvz0 自称コアゲーマー様いわく日本では黙ってても売れるんでしたよね?w
276名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 05:36:33.31ID:d81wWBrHM277名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 05:48:31.42ID:wdl8/EXr0 高齢化しとんな
278名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 06:08:47.46ID:V1q0Xmim0 うんこみたいなソフトしかないっwww
クソステ5www
フリーズしながらくやちーいっwww
クソステ5www
フリーズしながらくやちーいっwww
279名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 06:12:29.75ID:lHm0Klt80280名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 06:22:19.73ID:kAgVXiWn0 まあろくなソフト無いし現時点ではそうなるよね
将来欲しくさせるようなソフト出るかは知らんけど
将来欲しくさせるようなソフト出るかは知らんけど
281名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 06:36:10.79ID:X2vigAQha なんでソニーは過去作のブランド捨てたかな
きちんと大事に育ててりゃこんなことにゃならなかったかもな
きちんと大事に育ててりゃこんなことにゃならなかったかもな
282名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 06:45:25.31ID:xQJprae50 PS5がceroZ専用機なのでしょうがない
SIEがサード追い出していった成果めちゃくちゃ出てる
SIEがサード追い出していった成果めちゃくちゃ出てる
283名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 06:57:50.16ID:YUOYklx80 PS5って、そもそもロンチがリメイクもどき2本だけだし・・・・
くわえてソニーのポリコレ&エロ規制
それなら10万本以上ゲームがあって、エロ規制無いゲーミングPCで良いじゃん、ってなるわ
ゲーマーなら
くわえてソニーのポリコレ&エロ規制
それなら10万本以上ゲームがあって、エロ規制無いゲーミングPCで良いじゃん、ってなるわ
ゲーマーなら
284名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:02:37.34ID:ZjJGaJ3T0 スイッチみたいなゲーム機なら買ってたかもなあ
285名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:12:58.25ID:1HMdUiGO0 ゲーマーのみに聞いた!
(ワイはそんなアンケートの存在自体知らんかったが?🤔)
(ワイはそんなアンケートの存在自体知らんかったが?🤔)
286名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:14:10.09ID:7cHx1NZ90 こんな一部のアンケートとか意味ないだろ
何人が答えてるんだよ俺は聞かれてないぞ
何人が答えてるんだよ俺は聞かれてないぞ
287名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:15:06.26ID:QDsI0lRc0 1部じゃないアンケートとかあんのか
288名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:15:17.14ID:PAPMcUvz0 ファースト自らZ指定出し続けたんだから何も考えてないんだと思う
PS3のときはアンチャーテッドだったのに
PS3のときはアンチャーテッドだったのに
289名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:17:25.21ID:L2lWkHCw0 PSに贔屓の4亀でこれだと相当だな
もっと低いぞ
もっと低いぞ
290名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:24:07.90ID:lM/cfX7s0 ○×が元に戻ったら買うよ
291名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:33:09.93ID:5zb4+CZ3a ゴキちゃんの大好きなゲーマーの現実だよ!
292名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:45:18.49ID:moQShWsH0 至って妥当だろ
・発売予定がスカスカ
・縦マルチばかり
・税込5万5,000円は微妙に高い(転売価格はもっと高い)
「買って何するの?」ってゴキに聞いても「FF16がでる!」の一点張り
普通の人間は、ソフトが発売して初めてハード購入を考えるんだから
発売日未定のゲームを挙げても刺さらないんだよ
ぶっちゃけ皆「値下げした新型がでたら考えるわ」くらいの構えだわ
・発売予定がスカスカ
・縦マルチばかり
・税込5万5,000円は微妙に高い(転売価格はもっと高い)
「買って何するの?」ってゴキに聞いても「FF16がでる!」の一点張り
普通の人間は、ソフトが発売して初めてハード購入を考えるんだから
発売日未定のゲームを挙げても刺さらないんだよ
ぶっちゃけ皆「値下げした新型がでたら考えるわ」くらいの構えだわ
293名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:49:09.73ID:mbCHVYqha ゲーマーって言っちゃったらダメ!心の拠り所が壊れる!
294名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:49:47.93ID:UE4dUSn6M 日本市場消滅
295びー太 ◆VITALev1GY
2020/11/21(土) 07:49:59.08ID:WdKIMeno0 アンケートでこの数字は酷いな
アンケートでだろ
アンケートでだろ
296名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:50:42.74ID:mODwjx3y0 おっさん専用機で草
297名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:53:35.02ID:BCd5y5Ybp 某識者のこの記事についての反応がこちら
2020年11月21日 02:12
>>53
興味深い資料ですね!
ロンチの週販と照らし合わせると予約済みの0.6%=約10万人となり、現時点での購入予定者は約100万人と言えそうです
検討中の人も将来購入すると仮定して、潜在的なPS5の国内需要は400万弱といったところでしょうか
0
58. 小町つみれ
2020年11月21日 03:31
>>57
お待ち下さい
その計算には足りない"ファクター"があります
"抽選倍率が100倍超"という"データ"を当て嵌めると、その方程式にさらに×100倍をする必要があると思われます
まあ実際には重複申し込み等もあるので単純に10万台×100倍超×10倍とはいかないかもしれませんが、PS5の"潜在需要"は我々の想像以上に大きいのかもしれませんよ
1
63. 小町つみれ
2020年11月21日 03:53
>>58
自己レスになりますがちょっと補足をさせて下さい
どうせこの後に「じゃあPS5のハードルは1億台な!」とか宣う"輩"が現れかねないので釘を刺して置き論破しておきますが、私が述べたのはあくまでPS5の潜在需要が400万台程度しかないという先の主張はまったく的外れであり"実態"としては潜在需要は我々の想像以上に莫大であるというのが主意であり、個別の具体的数字にまで踏み込んだ内容ではないということだけは予め申し添えておきます
2020年11月21日 02:12
>>53
興味深い資料ですね!
ロンチの週販と照らし合わせると予約済みの0.6%=約10万人となり、現時点での購入予定者は約100万人と言えそうです
検討中の人も将来購入すると仮定して、潜在的なPS5の国内需要は400万弱といったところでしょうか
0
58. 小町つみれ
2020年11月21日 03:31
>>57
お待ち下さい
その計算には足りない"ファクター"があります
"抽選倍率が100倍超"という"データ"を当て嵌めると、その方程式にさらに×100倍をする必要があると思われます
まあ実際には重複申し込み等もあるので単純に10万台×100倍超×10倍とはいかないかもしれませんが、PS5の"潜在需要"は我々の想像以上に大きいのかもしれませんよ
1
63. 小町つみれ
2020年11月21日 03:53
>>58
自己レスになりますがちょっと補足をさせて下さい
どうせこの後に「じゃあPS5のハードルは1億台な!」とか宣う"輩"が現れかねないので釘を刺して置き論破しておきますが、私が述べたのはあくまでPS5の潜在需要が400万台程度しかないという先の主張はまったく的外れであり"実態"としては潜在需要は我々の想像以上に莫大であるというのが主意であり、個別の具体的数字にまで踏み込んだ内容ではないということだけは予め申し添えておきます
298名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:53:38.69ID:Xe2HKezE0 世間一般にはスイッチの性能で満足してて
PS4くらいになるとさらに性能に対する要求は下がっていく
どうしても次世代が欲しくなる理由でもはや性能は弱いから
次世代は性能据え置きで何か別の遊びを提案しないとならないだろうな
PS4くらいになるとさらに性能に対する要求は下がっていく
どうしても次世代が欲しくなる理由でもはや性能は弱いから
次世代は性能据え置きで何か別の遊びを提案しないとならないだろうな
299名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 07:54:02.45ID:s87BhbwLa ソフト大して発売確定してないほぼ発売してない時点で欲しい?って聞いてもいらないって言われるやろ
300名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:08:19.58ID:PJQ5sy2w0 SONYが無能だから仕方ない
売ってねぇもんのCMしてんだもん
金の無駄だよ
売ってねぇもんのCMしてんだもん
金の無駄だよ
301名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:08:52.80ID:nUM/oh+90 プレステユーザーが順調に年食ってるのがよく分かるな
このままずっとスライドしていきそう
このままずっとスライドしていきそう
302名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:18:07.20ID:1HMdUiGO0 バカ「XBOX購入者の10代支持率は17%!XBOXの方が未来があるな!」
ぼく(購入予定が5%以下、累計販売数は10万程度の中での17%だぞ???理解出来てるのか???)
ぼく(購入予定が5%以下、累計販売数は10万程度の中での17%だぞ???理解出来てるのか???)
303名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:21:41.80ID:YUOYklx80 >>298
性能とゲーム欲しい → ゲーミングPC
ゲーム単純にやりたい → スマホ、Switch
で二極化してる
というか「ゲーム専用機」なのに、新作タイトル(しかもリメイク)2本しか無いPS5は論外
性能とゲーム欲しい → ゲーミングPC
ゲーム単純にやりたい → スマホ、Switch
で二極化してる
というか「ゲーム専用機」なのに、新作タイトル(しかもリメイク)2本しか無いPS5は論外
304名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:24:07.30ID:H1ayXeXkM オジステ
305名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:33:00.19ID:mODwjx3y0 LINEアンケの裏付けを4ゲーマーが取るというコンボ攻撃
支持層が30〜40代男性じゃあLINEアンケがああなっても仕方ないわな
支持層が30〜40代男性じゃあLINEアンケがああなっても仕方ないわな
306名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:33:42.46ID:FiFnofkW0 ハゲステ
307名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:37:11.64ID:Ird25Y+Y0 配信者もSwitchとPCのいわゆるパソニシだらけだしな
308名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:37:18.60ID:H1ayXeXkM どんなコンテンツもおじさんが群がると白けて滅びるから
おじさんはずっとプレステやってるのが世界平和につながると思うの
おじさんはずっとプレステやってるのが世界平和につながると思うの
309名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:37:53.25ID:gqXNdd2B0 高校生のLINEアンケートではPS4所有家庭は19%くらいだったし、妥当な結果だろうね
310名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:41:43.30ID:hhyZP7XB0 ps4 の末期みたいに焼き直しソフト以外何があるんだ、
311名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 08:43:13.58ID:HmXCMCg60 自分今46だけど
小学校高学年の時にファミコン
高校あたりがスーファミで
大学生でPS1(社会人なりたてでFF7)
その経験から考えるに、PSを熱く支持する中心層は
上は自分のプラス5歳くらい
下は自分のマイナス10歳くらいと思ってたけど
>>1のデータ見る限りだとバッチリ合致してる
団塊ジュニア巻き込んでるから頭数は多いよ
小学校高学年の時にファミコン
高校あたりがスーファミで
大学生でPS1(社会人なりたてでFF7)
その経験から考えるに、PSを熱く支持する中心層は
上は自分のプラス5歳くらい
下は自分のマイナス10歳くらいと思ってたけど
>>1のデータ見る限りだとバッチリ合致してる
団塊ジュニア巻き込んでるから頭数は多いよ
312名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 09:18:23.96ID:G2w6wUwg0 伊集院光のPS5の感想は
この感覚コントローラーでエロいゲーム遊んだら凄いだろうな だったが
そういうソフトはでるのかなあ?
ネプテューヌ?
この感覚コントローラーでエロいゲーム遊んだら凄いだろうな だったが
そういうソフトはでるのかなあ?
ネプテューヌ?
313名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 09:21:29.97ID:dY3/5u290 switchが覇権握った以上殆どswitchに集まるしPS5専用で余程遊びたいゲームが出ないといらないねえ
314名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 09:24:42.74ID:QVVVRlRK0 >>312
エロは規制です
エロは規制です
315名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 09:59:27.95ID:YXtMkhj0d いやコンシューマー機買う奴ってゲーマーじゃない人の方が多いだろ
316名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 11:14:13.67ID:/IGRtpve0 大本営が後4年はPS4で良いって言ってるのにPS5買う理由無いだろ
317名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 11:23:29.47ID:n7pHBKSd0 ロンチの蜘蛛男が1.8万という絶望的数字がすべてを物語ってるわな
どうすんだよマジで
どうすんだよマジで
318名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 11:23:51.55ID:WFdtCmPq0 あのクソダサい本体を改めてGAMEPASSに対応したら購入の対象として考える可能性もある
319名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 11:27:40.64ID:S2wgk1qH0320名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 11:48:10.86ID:g1e7Bt66d 時代はゲーミングPCでしょ
こだわりのケースに加えRGBでファンやメモリを光らせたり、自分好みにカスタマイズ可能
スペックも予算に合わせ自由に調整可能
俺はNZXTのH510ELITEに120mmと140mmファン×3個光らせまくり
メモリもG.skillで光らせまくり
デスクもモニターもLEDテープで光らせてるから、めっちゃ映える
PS5も持ってるけど何もカスタマイズ出来ないから一通り触ったら飽きた
デュアルセンスのPSボタンで電源入れてゲームをやるっていうスタイルがPS4と何も変わらないしな
こだわりのケースに加えRGBでファンやメモリを光らせたり、自分好みにカスタマイズ可能
スペックも予算に合わせ自由に調整可能
俺はNZXTのH510ELITEに120mmと140mmファン×3個光らせまくり
メモリもG.skillで光らせまくり
デスクもモニターもLEDテープで光らせてるから、めっちゃ映える
PS5も持ってるけど何もカスタマイズ出来ないから一通り触ったら飽きた
デュアルセンスのPSボタンで電源入れてゲームをやるっていうスタイルがPS4と何も変わらないしな
321名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:04:30.70ID:eAu18Tj40 任天堂ハブ煽りが目的で「マルチ!マルチ!」とゴキは喜んでいたけど
「それならPCでよくね?」とユーザーが気づいてしまった
「それならPCでよくね?」とユーザーが気づいてしまった
322名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:09:00.32ID:clCQyGct0 PS5買うつもりの奴がうっかり❌と答えてしまった説
323名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:19:40.96ID:BlHE1bkn0 >>311
氷河期世代の拠り所としてPSを支持してる層は同年代に多いと思う
お客さんの家に上がる事多いけどニート系のオッサン居る部屋は必ずPS系だからな
70〜80の親に他の事全部やらせて自分はPSでゲーム
お金無いからPSなんだろうな
日本の縮図だわ
氷河期世代の拠り所としてPSを支持してる層は同年代に多いと思う
お客さんの家に上がる事多いけどニート系のオッサン居る部屋は必ずPS系だからな
70〜80の親に他の事全部やらせて自分はPSでゲーム
お金無いからPSなんだろうな
日本の縮図だわ
324名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:39:12.04ID:PBKeEaek0 PS5とかアホしかかわんやろ
325名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:40:50.90ID:vVbWh2xT0326名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:42:49.97ID:P4nmhvpGd >>7
ということなんだよなあ
ということなんだよなあ
327名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:43:43.40ID:P4nmhvpGd こどおじ装着率5割くらいやろなあ
328名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:43:52.05ID:IzSv64TBa リアルで
5万5千+ソフト代出せる若い奴が
今時いるわけねーだろ
只でさえ大学ローン返済でヒーヒー言ってるのに
5万5千+ソフト代出せる若い奴が
今時いるわけねーだろ
只でさえ大学ローン返済でヒーヒー言ってるのに
329名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:44:51.67ID:venNNcDM0 いいねえこういうデータがあるとガイジムーブでレス乞食印象操作スレの結論が早く出そうで
330名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 12:49:37.90ID:P4Jjt+SS0 PS2以降は買ってないし要らない
331名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:00:47.68ID:fa2LWlba0 4gamerみたいな濃い高齢ゲーマー多い場所だとPS5よりPCを取るだろうな
かといってじゃあ30代位までの層は任天堂一色
PSの居場所って高齢ゲーマーかつPCに手が出せない底辺っていう凄い狭い世界なんだよ
かといってじゃあ30代位までの層は任天堂一色
PSの居場所って高齢ゲーマーかつPCに手が出せない底辺っていう凄い狭い世界なんだよ
332名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:04:58.13ID:rtcBngrV0 こんな偏った年齢分布もゲームによってなら構わないがプラットホームの年齢分布が歪んでたらそりゃダメだよ娯楽エンタメなんだし色々な年齢層がいないと売れないし支持されない
333名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:05:59.91ID:FxuuVeGR0 あの見た目で買うって言う方が難しいだろ
あんな巨大なゲーム機普通の人は買わないぞ
あんな巨大なゲーム機普通の人は買わないぞ
334名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:06:28.57ID:pjnakfBy0 ネットアンケート最強神話も最近は崩壊してきたね
335名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:08:24.55ID:MJGiChe20 最後の望みは「FF16(ドラクエ続編)が出たら買う」という人たちだけか
336名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:10:42.35ID:fa2LWlba0 FFはともかくドラクエはどう転んでもスイッチじゃねーかな
辛うじてPS5マルチおこぼれ貰えるかもってくらいで
辛うじてPS5マルチおこぼれ貰えるかもってくらいで
337名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:10:56.59ID:rtcBngrV0 PS6時代はメイン50代層なんだぞwどうすればいいかわからない
339名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:15:42.72ID:IzSv64TBa340名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:18:05.44ID:rtcBngrV0 単体のゲームで年齢層が高くてもいいけど
プラットホームなんだから年齢層が偏ったらダメだろw
プラットホームなんだから年齢層が偏ったらダメだろw
341名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:19:41.35ID:MESx+XZO0 こどおじは実家すんでるから、親殴ってPS5代ぐらい手に入れられるからな
342名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:41:54.81ID:FHoU4NG6M343名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:44:40.76ID:G2w6wUwg0344名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:45:39.03ID:D9sibjK70 ライザ2がPS5版キャンセルしたのは英断ね
345名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 13:47:17.12ID:rtcBngrV0 SONYってiTunesでも海外OKでも中々日本だけ配信しなかったからただ今みたいな状況だと出すかもしれないよSONYって諦めたら必ず関わるし惨めだとしても
347名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 14:02:14.72ID:FHoU4NG6M >>251
>SIEはみんゴル、ぼくなつあたりのライト層に刺さりそうなタイトルをSwitchとマルチで出そうぜ。
あたりの、ささりそうな
これを読み取れない人多すぎw
別にこの2つのタイトルに限った物を示ししてる訳じゃないだろ
PSで出してるライト層に刺さりそうなソフトをマルチで出せばってことだろ?
でも無いよね、、、PS禿オヤジむきのゲームしかないなw
>SIEはみんゴル、ぼくなつあたりのライト層に刺さりそうなタイトルをSwitchとマルチで出そうぜ。
あたりの、ささりそうな
これを読み取れない人多すぎw
別にこの2つのタイトルに限った物を示ししてる訳じゃないだろ
PSで出してるライト層に刺さりそうなソフトをマルチで出せばってことだろ?
でも無いよね、、、PS禿オヤジむきのゲームしかないなw
348名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 14:04:55.48ID:FHoU4NG6M PSはリアリティ求めたゲームが多いってかそれを求めてるのがユーザーじゃないか?
あーでもアサクリやったら血は出ないし規制規制でその良さも無くなったな
PSもう終わりじゃんさっさと撤退した方が見のためだよ
PSがPSの良さを自ら無くしオワコン化へ
あーでもアサクリやったら血は出ないし規制規制でその良さも無くなったな
PSもう終わりじゃんさっさと撤退した方が見のためだよ
PSがPSの良さを自ら無くしオワコン化へ
349名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 14:05:36.49ID:FHoU4NG6M 見のため→身の為
350名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 14:07:08.41ID:IzSv64TBa351名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 14:07:38.18ID:rtcBngrV0 移植費を宣伝費と考えたら安いもんだろ
それでなお売れたら儲けもんだし
MSもそんな感じで任天堂で出してるわけだしな
それでなお売れたら儲けもんだし
MSもそんな感じで任天堂で出してるわけだしな
352名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 17:34:15.83ID:Geg0O3zl0 当たり前の話なんだけどPS4との互換やマルチはPS5向けのソフトじゃないんだよ…
遊ぶもののないハードに5.5万は出せない
遊ぶもののないハードに5.5万は出せない
353名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 18:10:53.05ID:YliQsf1F0 >>348
マジで何考えてんだろうなw
マジで何考えてんだろうなw
354名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 18:22:32.36ID:nV3QEGSd0 >>350
サード逃げまくってるものな
サード逃げまくってるものな
355名無しさん必死だな
2020/11/21(土) 18:30:06.78ID:PAPMcUvz0 アンケードで金とられるわけじゃないからな 実際に買う人は更に少なくなるっちゅうこと
356名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 06:06:05.09ID:V5zGOtDo0 【悲報】日本人、簡単に洗脳される(笑)〜幼稚な多数決カルト信仰の末路〜
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
【ソース】
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
【ソース】
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki
357名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 08:55:31.36ID:VuNC8rLS0 >>321
PCでよくね?に対して独占ガーっていうとじゃあSwitchの方がよくね?ってなるよな
MSも任天堂も自社の特性を生かしてるだけだからその間であたふたしてる奴なんか
ライトからもマニアからもやりたい事がはっきりしてない奴にしか見えん
PCでよくね?に対して独占ガーっていうとじゃあSwitchの方がよくね?ってなるよな
MSも任天堂も自社の特性を生かしてるだけだからその間であたふたしてる奴なんか
ライトからもマニアからもやりたい事がはっきりしてない奴にしか見えん
358名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 08:58:56.94ID:GPjK0zxO0 そもそもレイトレがどうのとかどうでもいい
中身が面白くないとな
中身が面白くないとな
359名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 09:12:26.62ID:vwgQsQ4v0 というかソニーはクラウドやってるんだからそっちにソフト供給ちゃんとやれよ
PS 5は買いたく無いがデモンズは久々にやりたいから出して
PS 5は買いたく無いがデモンズは久々にやりたいから出して
360名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 09:19:04.39ID:3R04UN7Ha >>12
因みに、性別、年齢層、所得から
PSの主要ユーザーは
スマホ廃課金ユーザー&パチスロの主要ユーザーとモロ被りである事が判明してる
(スマホ廃課金1人辺りの年間平均額が増えると、パチスロやPS4の消費額が減る統計結果も有り)
因みに、性別、年齢層、所得から
PSの主要ユーザーは
スマホ廃課金ユーザー&パチスロの主要ユーザーとモロ被りである事が判明してる
(スマホ廃課金1人辺りの年間平均額が増えると、パチスロやPS4の消費額が減る統計結果も有り)
361名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 09:23:09.56ID:pTfm4+oL0 購入意思のある人っていうか、転売意思のある人とゲームやる人に分けたほうがいいと思う
362名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 09:25:00.52ID:GMeDP2Idp 転売目的での購入意識が高いんだろ
363名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 09:31:56.92ID:rHQh1ywbM CSでリッチなゲームがやりたいニーズに向けたハードだからな
ゲーム好きの一部しか買わないのは折り込み済み
煽りとしては的外れだね
ゲーム好きの一部しか買わないのは折り込み済み
煽りとしては的外れだね
364名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 09:44:58.62ID:bQdvV+tE0365名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 09:45:09.08ID:6oLtL3I3a366名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 10:23:52.10ID:QsvmzGzR0 >>80
箱を選択する人は事前調査を独自に率先して行う。
なんとなくみたいなぼんやりした考えで購入まで行く事はない。
ましてネットの怪しげな噂を鵜呑みになんてしない。
当たり前だが購入者はソフトの話題中心で語ってる。
箱を選択する人は事前調査を独自に率先して行う。
なんとなくみたいなぼんやりした考えで購入まで行く事はない。
ましてネットの怪しげな噂を鵜呑みになんてしない。
当たり前だが購入者はソフトの話題中心で語ってる。
367名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 10:28:00.84ID:QsvmzGzR0368名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 10:28:18.79ID:nXPDrUaH0 どのハードでも、立ち上げ時の3か月くらい一時的に値段を1.5倍に上げることってできないもんかねえ。 こうすれば転売がかなり減ると思うんだけどねえ。
369名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 10:29:30.13ID:N3xpHshu0 PS終わった……………
370名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 10:46:46.29ID:ueiCnl3v0 低スペで人気もないとか話にならんな
所詮はプアマンズpc
所詮はプアマンズpc
372名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 11:36:08.74ID:Q0/Y3Bu90373名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 11:45:06.72ID:JHo3ukyS0 転売対策は業界内で協議して対策するしかないな
音楽業界は声明は出したけどなくならないしプレミアチケットはまず無理
音楽業界は声明は出したけどなくならないしプレミアチケットはまず無理
374名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 11:49:05.39ID:TxqtAsyL0 PS5%
375名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 11:53:54.53ID:5FKfYiRwM376名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 11:55:43.24ID:/EXH/a280 ゲーマーだからといってゴミ買わされるほど馬鹿じゃない。
377名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 12:28:29.12ID:m6HFeKoAr でも日本人の21%は買うんだよな
じゃあ2千万以上売れるやん
じゃあ2千万以上売れるやん
378名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 12:34:36.00ID:x4UGYUKra379名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 13:48:52.03ID:TGuK/glT0 やっぱり初期型はかわんで正解w
380名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 13:54:57.30ID:DYyjts6u0381名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 15:58:07.28ID:WWeUNzfiM >>368
それを実際にやって競合ハードを叩き潰した極悪非道なメーカーがいるんだが
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/07/3ds.png
速報:ニンテンドー3DS 値下げ、8月11日から1万5000円。現所有者には20タイトルを無料配信
https://japanese.engadget.com/jp-2011-07-28-3ds-15000.html#:~:text=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F,%E3%81%8A%E5%80%A4%E6%AE%B5%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2月26日の発売から半年を待たずに大幅値下げというのはさすがに異常事態です。
それを実際にやって競合ハードを叩き潰した極悪非道なメーカーがいるんだが
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/07/3ds.png
速報:ニンテンドー3DS 値下げ、8月11日から1万5000円。現所有者には20タイトルを無料配信
https://japanese.engadget.com/jp-2011-07-28-3ds-15000.html#:~:text=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F,%E3%81%8A%E5%80%A4%E6%AE%B5%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2月26日の発売から半年を待たずに大幅値下げというのはさすがに異常事態です。
382名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 16:49:04.55ID:x4UGYUKra383名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 16:52:41.47ID:LeH0xBm40 >>377
アンケートに答えるようなゲーマーの21%な
アンケートに答えるようなゲーマーの21%な
385名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 17:32:44.32ID:gtGZdkmn0 3DSはこのままじゃソフトメーカー問屋小売に迷惑掛かるからと
任天堂が出血覚悟で大幅値下げしたからね
実際、年末以降ソフトメーカーの力作が多数用意されてたし
爆死させる訳には行かなかった
ライバル()の事なんて見てねえよw
任天堂が出血覚悟で大幅値下げしたからね
実際、年末以降ソフトメーカーの力作が多数用意されてたし
爆死させる訳には行かなかった
ライバル()の事なんて見てねえよw
386名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 21:27:49.55ID:43TlNskN0 値下げ分以上にソフト配給されたから満足
値下げでソフト配給を他社も見習って欲しい
値下げでソフト配給を他社も見習って欲しい
387名無しさん必死だな
2020/11/22(日) 21:30:15.53ID:gtGZdkmn0 配布したGBAソフトは移植されなかったし
本当に特例中の特例だったんだよね、あの値下げ
赤字決算はWiiUだけのせいじゃない
本当に特例中の特例だったんだよね、あの値下げ
赤字決算はWiiUだけのせいじゃない
388名無しさん必死だな
2020/11/23(月) 00:09:18.19ID:Cg9MAdNt0 >>387
まさに優越感を与えてくれた配布だった
SONYも優越感言うなら何かすれば良いのに
PS4初期型はディスクイジェクト
PSVRはすぐに値下げと新型発売
PSクラシックはソフト隠して会員優先販売もクソハードだった
まさに優越感を与えてくれた配布だった
SONYも優越感言うなら何かすれば良いのに
PS4初期型はディスクイジェクト
PSVRはすぐに値下げと新型発売
PSクラシックはソフト隠して会員優先販売もクソハードだった
389名無しさん必死だな
2020/11/23(月) 00:21:48.81ID:x+V1qFVo0 不具合潰した新型出て欲しいソフト出たら買うよ
欲しいソフト次第なら旧型ですら買うかもしれんし
欲しいソフト次第なら旧型ですら買うかもしれんし
390名無しさん必死だな
2020/11/23(月) 00:22:31.76ID:DWZDloSa0 日本人はみんな箱だもんな
391名無しさん必死だな
2020/11/23(月) 00:40:02.43ID:rD55r7Czd 「PS5の購入意向は6.3%。Xbox Series X/Sの購入意向は0.9%。」
もうこれだけで勝負見えてるだろw 特に大廉価版のSeriesS込みでこれは圧倒的な差
まともにマルチ遊びたければPS5しかない
もうこれだけで勝負見えてるだろw 特に大廉価版のSeriesS込みでこれは圧倒的な差
まともにマルチ遊びたければPS5しかない
392名無しさん必死だな
2020/11/23(月) 00:57:11.77ID:ZkKuA5NX0 新しいGPUつんで熱設計をやりなおしたら
やっと購入を考えられるレベルになるPS5
性能下げるしか打つ手がない現状のPS5なんて情弱以外ほしがらないっす
やっと購入を考えられるレベルになるPS5
性能下げるしか打つ手がない現状のPS5なんて情弱以外ほしがらないっす
393名無しさん必死だな
2020/11/23(月) 03:20:12.73ID:ZBzEpB/Z0394名無しさん必死だな
2020/11/23(月) 03:31:09.66ID:OGwbU/8K0 正直PS5買えたんだが、今思うとPS4でも年でソフト1本位しか買わないからPS4でまだまだ充分だったわ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8 [Hitzeschleier★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- EU、水曜日に報復関税発動へ [667744927]
- 【悲報】万博、お弁当を食べる場所にテーブルが無いいけず仕様になる [834922174]
- スレタイに🏡の絵文字が入ってるお🏡
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- この顔がイケメンがどうかで議論が勃発、1800万表示 [612732357]
- 暇空茜、また新たに刑事告訴されるwwwwww [197015205]