Apple、TSMCの5nmプロセスの生産能力の80%を予約済み?A14Zなど製造か
https://iphone-mania.jp/news-335612/
どーすんのこれ…
探検
【悲報】新型SwitchPro低性能が決定か?Appleが5nm製造ラインを買い占め【PS5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/12/23(水) 20:41:54.78ID:RvHDofNzp280名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 09:59:20.89ID:nX02E1s/0EVE >>171
というかSwitchの内蔵ってemmcのゴミだろSDカードの方がリードらいと早いんじゃね
というかSwitchの内蔵ってemmcのゴミだろSDカードの方がリードらいと早いんじゃね
281名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 09:59:32.29ID:v0rb4aZrpEVE >>276
7nmでX1を2.5GHz駆動
https://www.clien.net/service/board/park/15523262
A78の情報が数ヶ月前に来た
何らかの4K(DLSS?)と一緒に
https://www.resetera.com/posts/54407977
ついでにこっちの方が需要?
mariko(現行の16nmTegraX1)が1月上旬に生産終了する
7nmでX1を2.5GHz駆動
https://www.clien.net/service/board/park/15523262
A78の情報が数ヶ月前に来た
何らかの4K(DLSS?)と一緒に
https://www.resetera.com/posts/54407977
ついでにこっちの方が需要?
mariko(現行の16nmTegraX1)が1月上旬に生産終了する
282名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:01:49.54ID:nX02E1s/0EVE284名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:03:37.98ID:7KEZt3v80EVE285名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:04:54.00ID:v0rb4aZrpEVE 現行チップを生産終了しちゃうってことは現行も消えるからProではなくなるな
Newのノーマルとライトが同時に登場する可能性も選択肢として出てくる
今までライトまで新型になる可能性を書いてた人は居なかったと思う
Newのノーマルとライトが同時に登場する可能性も選択肢として出てくる
今までライトまで新型になる可能性を書いてた人は居なかったと思う
286名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:06:12.19ID:v0rb4aZrpEVE >>280
Switch内蔵eMMCはリード300-330MB/sあるからSDUHS-Iよりずっと速い
Switch内蔵eMMCはリード300-330MB/sあるからSDUHS-Iよりずっと速い
287名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:06:40.02ID:zkvtIeEt0EVE だから1月12日のNVIDIA発表会を待てよ
ここでモバイルチップの新型テグラ発表が無ければしばらくswitch新型も無いから
ここでモバイルチップの新型テグラ発表が無ければしばらくswitch新型も無いから
288名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:06:42.88ID:9+hF7fC80EVE あくまでスイッチの新型、であるならばTegraX1以外は使えんだろ
互換性にちょっとでも問題でると駄目だからな
互換性にちょっとでも問題でると駄目だからな
289名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:06:51.52ID:YiNNDQFS0EVE 台湾からのはX1++は2.52GHzまで行けるけど任天堂が安全策で1.9GHzをプッシュしているという記事だったはず
290名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:11:34.85ID:9+hF7fC80EVE 根本的な事をいうと現行スイッチと性能差が出すぎても駄目だからな
駄目っていうか意味が薄いというか
それにコストが一番重要で、次いで性能だし
そこからすると現行スイッチの3倍くらいの性能で必要十分すぎるわけでな
噂の7nm TegraX1++ってのが3倍性能に届くのかどうか…
駄目っていうか意味が薄いというか
それにコストが一番重要で、次いで性能だし
そこからすると現行スイッチの3倍くらいの性能で必要十分すぎるわけでな
噂の7nm TegraX1++ってのが3倍性能に届くのかどうか…
291名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:13:30.42ID:v0rb4aZrpEVE あとTegraX1はちょうど良いチップでWiiUの不振もあって早く移行したかったからそのまま使ったけど、
任天堂はCortexCPUとGeForceで組み合わせで作ったり出来るぞ
SONYだってCortexCPUとPowerVRを組み合わせて自社設計でVitaのSoC作ったわけだし
任天堂はDSも3DSもGCもWiiもWiiUも自社設計してるのを忘れてる人がいるな
任天堂はCortexCPUとGeForceで組み合わせで作ったり出来るぞ
SONYだってCortexCPUとPowerVRを組み合わせて自社設計でVitaのSoC作ったわけだし
任天堂はDSも3DSもGCもWiiもWiiUも自社設計してるのを忘れてる人がいるな
292名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:13:48.01ID:u6KyRXOgMEVE 7nmかは疑問だがtx1のクロック引き上げしたものってのは可能性高い
ただ今のSwitchからして元のtx1をクロックダウンして運用してるからそれが定格動作しましたってなってもパワー不足はいかんともしがたい 頑張ったところで所詮旧式のcortexとマックスウェル世代gpuじゃね
ただ今のSwitchからして元のtx1をクロックダウンして運用してるからそれが定格動作しましたってなってもパワー不足はいかんともしがたい 頑張ったところで所詮旧式のcortexとマックスウェル世代gpuじゃね
293名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:15:49.95ID:NvCkTwq30EVE tegraX1を7nmで作ると小さくなりすぎてメモリ配線難しい、て話じゃなかったか?
294名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:25:33.94ID:NvCkTwq30EVE 20nmのtegraX1のダイサイズがおよそ100mm2くらいで
これを7nmにすると30mm2前後になるんでないかな
モバイル用のチップは小さいものでも50mm2くらいはあるんでいくらなんでも小さすぎる
これを7nmにすると30mm2前後になるんでないかな
モバイル用のチップは小さいものでも50mm2くらいはあるんでいくらなんでも小さすぎる
296名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:55:58.00ID:oaAIn63m0EVE297名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 10:57:54.93ID:oaAIn63m0EVE 現状のswitchのtegraそもそもフルスペックじゃないから
フルスペック発揮できるようになるだけで相当性能あがるけどね
フルスペック発揮できるようになるだけで相当性能あがるけどね
299名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 11:14:06.49ID:7KEZt3v80EVE300名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 11:33:57.57ID:NQGWkGks0EVE 久々にゲハらしいスレで嬉しいわ
301名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 11:42:46.11ID:wTRnJLb1dEVE >>300
わかる
わかる
302名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 11:55:39.72ID:bq9L366S0EVE mariko生産終了本当だったら色々駄目だろ
WiiUの二の舞やん
WiiUの二の舞やん
303名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 12:00:41.80ID:fh/E1dG00EVE nvの自動車向けSoCの型落ちになるやつ選んで
3〜4年スパンで互換上位機種を出し続けるものかと思ってたけど
結局5〜6年で全取っ替えのいつものゲーム機になりそうだな
任天堂はユーザーの代謝も早いから互換あればさっさと変えても問題ないのに
3〜4年スパンで互換上位機種を出し続けるものかと思ってたけど
結局5〜6年で全取っ替えのいつものゲーム機になりそうだな
任天堂はユーザーの代謝も早いから互換あればさっさと変えても問題ないのに
304名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 12:07:11.08ID:SkIc6xX70EVE つぎの機体はそろそろサイクル的に
n64とかwiiuみたいな失敗にならないから
n64とかwiiuみたいな失敗にならないから
305名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 12:11:59.74ID:0hns/gHqMEVE Switchの形態がほぼゲーム機の理想みたいなところあるから順当に処理性能及びバッテリー性能が上がれば嬉しい
嬉しいけど新しい事見せてくれるのもよいからどうなるかね
嬉しいけど新しい事見せてくれるのもよいからどうなるかね
306名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 12:15:44.91ID:jRGxf0yL0EVE クラウド、VRが普及するまでは順当に性能上げていくだけでいいよ
307名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 12:35:46.31ID:i0OUb8ygMEVE その順当に性能あげるってのが難しいんだけどな
いかにローコストにやりすごすかってのが任天堂側の思惑だろうから
いかにローコストにやりすごすかってのが任天堂側の思惑だろうから
308名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 12:37:17.18ID:Bj2GfsPkaEVE ゲーム機の開発期間考えても、SwitchProが5nm使うわけない。
せいぜい7nmが限界。
せいぜい7nmが限界。
310名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 13:02:27.20ID:YV12Od9E0EVE そういやNvidiaはTSMCの7nmの空きが無くて確保出来なかったんだよな。そのうち空きが出来るようになるだろうからそこを使うのかな
5nmはコスト高すぎて使う訳ないだろうし
5nmはコスト高すぎて使う訳ないだろうし
311名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 13:11:15.48ID:eCaTyZsAdEVE >>1
5nmはSwitch2でしょ3年後だろうから普通に5nmのラインが使える
5nmはSwitch2でしょ3年後だろうから普通に5nmのラインが使える
312名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 13:16:25.60ID:i0OUb8ygMEVE >>310
5年ぐらいあとなら使えるかもしれんが1年2年の話なら7nmは無理でしょう
AMDや他のクライアントにしても年単位で予約してるだろうし nvidiaも主力のgeforceを優先したい思惑は当然あるだろう
5年ぐらいあとなら使えるかもしれんが1年2年の話なら7nmは無理でしょう
AMDや他のクライアントにしても年単位で予約してるだろうし nvidiaも主力のgeforceを優先したい思惑は当然あるだろう
313名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 13:18:13.48ID:2dYaPdF40EVE 20nmのスイッチの性能高すぎ
40nmで動くブレワイはオーパーツすぎ
NVIDIAが本気出したらいったいどうなってしまうのか
40nmで動くブレワイはオーパーツすぎ
NVIDIAが本気出したらいったいどうなってしまうのか
314名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 14:18:37.48ID:lhYhASzN0EVE どっちかっつーとPS5コストダウンできなくて涙目なんじゃないの
315名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 15:08:23.00ID:NvCkTwq30EVE PS5は5nmスキップしちゃうと次は3nmか2nmか
appleが2023年に3nm生産て噂があるからAMDが使えるの2025年くらいになりそう
appleが2023年に3nm生産て噂があるからAMDが使えるの2025年くらいになりそう
316名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 17:29:34.70ID:guFyN4cj0EVE 16nmの次は12nmじゃないのか?
317名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 17:41:48.15ID:jSomjCwPrEVE そもそも今のスイッチがなんなのかわからん
318名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 18:05:48.46ID:zkvtIeEt0EVE TSMCのラインまんて空いてないっつーの
出るとしたらサムスンの8nmか7nmだろ
出るとしたらサムスンの8nmか7nmだろ
319名無しさん必死だな
2020/12/24(木) 19:24:23.49ID:i0OUb8ygMEVE Samsungの8nmもどうだろうねぇ
rtx3000系の数だせてないところみるに歩留まりがよろしくないのか生産能力厳しいだろう
そのせいか知らんけどAmpereは2021年中にTSMC7nmに移るという噂もDigitimesなどで書かれている
nvidiaとしては利益の低いSwitchの部品より主力製品のgeforce優先したいのは道理だろう
rtx3000系の数だせてないところみるに歩留まりがよろしくないのか生産能力厳しいだろう
そのせいか知らんけどAmpereは2021年中にTSMC7nmに移るという噂もDigitimesなどで書かれている
nvidiaとしては利益の低いSwitchの部品より主力製品のgeforce優先したいのは道理だろう
320名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 03:12:58.14ID:sDh2lqCxaXMAS321名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 03:13:25.80ID:sDh2lqCxaXMAS >>29
サイパンみたいなゴミソフトをSwitchに持ってくる必要が無い
そもそも、サイパンは80GBもあるから、
Switchのゲームカードじゃ容量不足だし、
Switchの内蔵ストレージでも容量不足だ
買い控え煽りゴキブリは基地外杉
サイパンみたいなゴミソフトをSwitchに持ってくる必要が無い
そもそも、サイパンは80GBもあるから、
Switchのゲームカードじゃ容量不足だし、
Switchの内蔵ストレージでも容量不足だ
買い控え煽りゴキブリは基地外杉
322名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 03:19:16.29ID:sDh2lqCxaXMAS ハード買い控えさせたゴキブリや、
一部のガジェヲタでハード妄想してる連中が居るけど、
無駄に高性能SoCを使う事ばかり妄想してて草
ゲーム機はバランスが大事だから、
ゲームカード容量と内蔵ストレージ容量の制限がきついのに、
SoCの性能だけ大幅に引き上げても意味ねえよ
ハード性能を高くしてグラフィックのレベルを上げれば、
それだけ多くの容量が必要になるのは避けられない
現状、64GBが最大容量で、コスト的には32GBが実質上限だから、
SoCだけPS4以上にしても、PS4で80GB超とかになるAAAソフトは出しようがない
一部のガジェヲタでハード妄想してる連中が居るけど、
無駄に高性能SoCを使う事ばかり妄想してて草
ゲーム機はバランスが大事だから、
ゲームカード容量と内蔵ストレージ容量の制限がきついのに、
SoCの性能だけ大幅に引き上げても意味ねえよ
ハード性能を高くしてグラフィックのレベルを上げれば、
それだけ多くの容量が必要になるのは避けられない
現状、64GBが最大容量で、コスト的には32GBが実質上限だから、
SoCだけPS4以上にしても、PS4で80GB超とかになるAAAソフトは出しようがない
323名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 03:22:47.72ID:sDh2lqCxaXMAS 内蔵ストレージも大幅増量したら、かなりコストがかかるし、
高性能SoCに替えたら、それもかなりコストがかかるし、
メモリを増やせば、それもかなりコストがかかる
モバイル系のデバイスは据置よりも元もと高コストなんだよ
任天堂が税込み5〜6万円もするハード出す訳ねえだろ
高性能SoCに替えたら、それもかなりコストがかかるし、
メモリを増やせば、それもかなりコストがかかる
モバイル系のデバイスは据置よりも元もと高コストなんだよ
任天堂が税込み5〜6万円もするハード出す訳ねえだろ
324名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 09:21:17.02ID:qDIbKSON0XMAS XSXも55000だけどゲームパスとの組み合わせて
3年トータルのコストはPS4より安くなった
一般人にはお勧め出来ないけど
3年トータルのコストはPS4より安くなった
一般人にはお勧め出来ないけど
325名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 09:39:54.02ID:hN3B+ZYu0XMAS >>319
RTX系はかなりのビッグダイなんで歩留まりの問題は常につきまとうよ
samsungは自社スマホ向けのモバイルSoCも作ってるけど生産性に問題があるとは言われてないだろう
例えば8nmで製造したSoCを使用してるgalaxy s10シリーズは1年で6000万台以上出荷している
RTX系はかなりのビッグダイなんで歩留まりの問題は常につきまとうよ
samsungは自社スマホ向けのモバイルSoCも作ってるけど生産性に問題があるとは言われてないだろう
例えば8nmで製造したSoCを使用してるgalaxy s10シリーズは1年で6000万台以上出荷している
326名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 09:42:47.82ID:vmgSgRZi0XMAS iPhoneって10万程度で買えるの? さわったこともないが
327名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 09:49:04.90ID:vmgSgRZi0XMAS てかiPhoneってゲームハード機なのか?
つむつむとかああいうたぐいの専用機かと思った ポケットに入るくらい小さいし
本気でFなんたらとかCODとか遊んでるの? あの小さな画面であの大きなゲームを?
そういうのはiPhone派でもPCでやると思ってた マック?
つむつむとかああいうたぐいの専用機かと思った ポケットに入るくらい小さいし
本気でFなんたらとかCODとか遊んでるの? あの小さな画面であの大きなゲームを?
そういうのはiPhone派でもPCでやると思ってた マック?
328名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 09:51:36.35ID:zsxuDD0H0XMAS 今の子供はipadが携帯ゲーム機代わりだよ
329名無しさん必死だな
2020/12/25(金) 10:25:26.59ID:vmgSgRZi0XMAS タブレットはYOUTUBE専用
ゲームは スイッチで桃鉄 ぶつ森 ペンキ塗り じゃなかったのか
うちが限定してるだけか
ゲームは スイッチで桃鉄 ぶつ森 ペンキ塗り じゃなかったのか
うちが限定してるだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【ランキング】“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、2位:渡辺美奈代、1位は?チャーミングさは今なお健在! [湛然★]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか🤔」 [289765331]
- aiueo700こと岩間好一、変わり果てた姿で発見される
- もし聖闘士星矢の必殺技1つだけ使えるならどれがいい?
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- ゴールドまで大暴落、じゃあ何買えばいいんだよ!!! [469534301]