X



エンドオブエタニティってゲームに興味あるんだから面白いのけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/27(日) 17:27:24.29ID:QhBxDFR90
面白いならセールだから買うわ
2020/12/27(日) 17:27:46.93ID:g9IIk2Nw0
マタニティ?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:27:55.50ID:z7N7E1WT0
面白いけどすげぇダレる
2020/12/27(日) 17:28:43.86ID:gM/x4Ndua
面白いけどある程度コツとか遊び方を調べてからの方が楽しいよ
何も知らないと敵が強すぎるように感じるから
2020/12/27(日) 17:28:53.16ID:xguFz/Uz0
面白い。隠れた神ゲー
2020/12/27(日) 17:30:13.14ID:QhBxDFR90
PS3の時にスルーしたんだよね
今更だけどやってみたくなったんだよ
2020/12/27(日) 17:30:48.75ID:cTLsknBtF
スタイリッシュだけど戦闘シーンの操作が複雑
気がついたら積んでた
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:31:17.94ID:J6/rzU7ca
戦闘と武器強化が合わないとキツい
ストーリーはスタオが大丈夫なら多分大丈夫
2020/12/27(日) 17:33:16.34ID:3ihE5nsw0
ヒロインがめちゃくちゃ可愛い。
戦闘システムが立て直し難しいから人を選ぶ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:33:26.55ID:kTJDHCTM0
体験版で詰んだ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:33:53.55ID:J6/rzU7ca
マシンガンで削ってハンドガンでダメージ確定
あと2人の真ん中を抜けるとか単発で終わるには惜しい独自システムだったわな
とにかくカッコいい
2020/12/27(日) 17:34:25.04ID:coVnT8yd0
最初は面白いが途中でだれて
8割のプレイヤーが投げ出すゲーム
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:36:14.65ID:z7N7E1WT0
システムが唯一無二だからとりあえずやってみるといい
2020/12/27(日) 17:37:00.53ID:8WAsJdzsM
この戦闘システム独特でフォロワーいないからな。
俺は買ったけど正直普通のアクションRPGにして欲しかった。途中で積んでる。
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:37:06.27ID:vQvy+Z9x0
銃口が上向いてても良い事を知った時の衝撃
2020/12/27(日) 17:37:11.95ID:JoiwAUqZ0
戦闘がもっとシンプルならよかった
2020/12/27(日) 17:38:03.30ID:xb/ABVyp0
キャラは良かったからスターオーシャン3DCのバトルシステム流用してれば神ゲーになってたよ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:38:03.98ID:ixloIHRka
あの連携でダメージが上がる理屈がよく分からないのがなぁ
説明されてたかもしれないけど
2020/12/27(日) 17:39:24.80ID:uq8yMFr10
戦闘システム理解してコツを掴むと俺ツエーってなる爽快なゲーム
システム理解しないとザコにすらボコられる
絶対ないけどまだ続編待ってるわ
2020/12/27(日) 17:40:06.00ID:ct4gXGbl0
リーンベルちゃんが逆さまになってパンツが見えるかもって所が良くも悪くもクライマックスのゲーム
2020/12/27(日) 17:41:16.18ID:OsWXyrJ90
成田剣がここまでお馬鹿全開なキャラを演じ切るとは思わなかったw
どうしても黄金勇者のドランやガンダムのブライトさんの代役な固いイメージがあっただけに
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:42:17.82ID:vQvy+Z9x0
>>19
ギリギリまで走ってどこからジャンプとか色々考えて動くの楽しかったわな
ストーリーはダメだけどキャラは3人とも良かったし日常編が多いミッションシステムも良かった
2020/12/27(日) 17:44:12.13ID:ct4gXGbl0
まあ冗談抜きでああいう野心的な作品がもっと出てほしいな
アトラスのBUSINとか日本一のソウルクレイドルとかエンターブレインのベルウィックサーガとかスクエニのラストレムナントとか
ああいう尖った作品っていうのが本当に少なくなった
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:45:44.67ID:GGpuKJzr0
このゲームの戦闘は馬鹿には理解出来ないぞ
2020/12/27(日) 17:46:36.95ID:OsWXyrJ90
下手に体験版出さない方が良かったゲームの一つ
アレで脱落したプレイヤーが少なくなかった
体験版出すならシステムを理解させる工夫を
2020/12/27(日) 17:46:37.38ID:HGnzFmeu0
理解できれば面白いけど稼ぎがダルすぎる
あとAP弾強すぎて縛らんとゲームにならない
2020/12/27(日) 17:47:41.59ID:J1x+g8C40
難易度のピークは序盤の停電回辺りだと思う
2020/12/27(日) 17:47:57.46ID:coVnT8yd0
トライエースの良いところと悪いところがハッキリ出てる
2020/12/27(日) 17:49:03.20ID:rFpUaQKE0
戦闘は面白かった
ストーリーは無視しろ
2020/12/27(日) 17:49:19.42ID:ct4gXGbl0
そう言えばAAAって健在なのか?
最近全然名前を聞かないけど
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:49:48.96ID:tHqfYcMpd
中盤以降がかなり雑な調整
2020/12/27(日) 17:50:13.53ID:OdTAEjMz0
>>1
評判に騙されて買ったけど、全然面白くない。
移動も戦闘も面倒くさくてやる気が出ない。
2020/12/27(日) 17:51:35.77ID:coVnT8yd0
>>30
今は名前見ただけで避けたほうが良いクソゲーメーカー
34名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:51:50.13ID:vQvy+Z9x0
リーンベル関連はかなり面白い話だったのに
それに壮大な厨二風味付けしたせいでストーリーが凄いことになってたわな
含み持たせすぎなんだよ敵サイド
2020/12/27(日) 17:52:37.44ID:ct4gXGbl0
AAAの直近の話題と言えばリーダーが不祥事を起こしてグループが活動休止になったとか。それぐらいか
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:54:24.10ID:69c1WfFn0
最初はちょーだるい
銃カスタマイズが色々できるようになってくるあたりで
面白くなってくる
この銃どこ握って何処から弾でんの?くらいになる
シナリオもそれなりに面白い
ただ、全体的にやっぱだるいかなw
2020/12/27(日) 17:54:32.25ID:OTHSIOSE0
戦闘システムを本当にちゃんと理解したの
ラスダン入ったあたりだった記憶ある
2020/12/27(日) 17:54:56.40ID:pW5SlRS60
RPGってよりパズルゲームって考えたほうがハマる
ちゃんとルールを理解してればここで言われてるほど難しくはない
2020/12/27(日) 17:56:17.32ID:g9IIk2Nw0
スタオー3みたいな感じか
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:56:35.35ID:69c1WfFn0
>>30
テイルズオブクレストリア作ってるで
トライエースがソシャゲとはいえテイルズ作る日が来るなんでな
あと、SOAもあるがこれは
ゲーム自体はいいとこ多いのに運営がゴミクソのせいでそろそろ終わりそう
2020/12/27(日) 17:57:38.95ID:+NbevB8u0
なんだっけセガのやつだっけ
凄いパンチラするっていうゲームってしか聞いたことないけどRPG?
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:58:02.52ID:J6/rzU7ca
2丁拳銃出来るようになるあたりで戦闘は理解度深まる
それまでは基本的に2人の間抜けるだけで良かったはず
2020/12/27(日) 17:59:08.69ID:jY1NeiLE0
システム理解させる気ないから積む人多かったよね
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:59:56.20ID:Y/Bxtv4cd
3人の主人公は、とにかくいい味してる。
戦闘がややこしすぎてそれを越えれば、まぁ。
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:00:08.68ID:6UEk0lf90
大体リーンベルがパンチラしまくるようになった辺りで満足してやめる
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:01:14.89ID:8RVHXvci0
ピョンピョン回りながら飛び回って爽快そうに見えるけど、ボス戦はヘイト向かってるキャラを逃しながら別のキャラ切り替えてダメージ与えて、ヘイト向かってるキャラにボスが近づいたらまたキャラ切り替えて逃しての繰り返しだからな
2020/12/27(日) 18:01:58.06ID:Sq5Po4EO0
>>25
癖の強いシステムなんだから合わない奴が間違って買うのは良いことじゃない
体験版で評価したやつはしっかり買ったし売り方としてまとも
2020/12/27(日) 18:04:52.05ID:5D/WMKoBa
まだパンチラ大丈夫だった時代か
2020/12/27(日) 18:08:42.05ID:/663wnQR0
銃の組み立て方を覚えたらかなり楽になる
マシンガンはとにかく照準速度と装弾数の手数で組むようにすればよかったはず

トライレゾナンス狙うときは
移動距離がそのまま攻撃回数になるから
できるだけ大きな三角形を作るように心がけてから発動すること
2020/12/27(日) 18:10:19.15ID:OtvGalWG0
ストーリーは好きなんだけどシステム難しいよね
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:12:43.26ID:MaJkwLz30
戦闘なんて大きい△を作るだけだろ
あれが難しいとか小学生かよ
2020/12/27(日) 18:13:12.20ID:WvkXqDhrM
>>40
まだインタラプトとかアウトサイトとかギミックで戦闘は楽しめるけどな
いかんせん酷い課金キャラが出てしまった
2020/12/27(日) 18:15:43.16ID:AZav2lxd0
何周かあそんだけどまあまあ面白い。7.5点ゲー
好みは分かれる
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:15:48.84ID:tzwd/C7O0
パンツさいこう
2020/12/27(日) 18:22:02.93ID:d8mAQwZN0
とにかく戦闘が長い、膝ガクガクし出すと立て直しがキツい
2020/12/27(日) 18:22:16.38ID:nrkHZaQad
武器のトンデモ改造ができない序盤が一番ムズいゲームで、
トンデモ改造が理解できたら隠しダンジョンも楽勝ぐらい緩い
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:22:16.59ID:8RVHXvci0
>>51
無理なやつたくさんいるんだよエアプ、キャノンキュプロスなんかはレベル上げしないと最初の壁になりそう
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:23:27.13ID:R70QGU7ua
ちんべるちゃんが可愛いで何とか持ってたけどやっぱ飽きるわ
だってどの敵にもどのフィールドでもやることあんま変わらんのだもの
ゼファーがいってたろん、ルーチンワークはマジ勘弁って。ひったすらルーチンワークで戦闘やってくのってめっちゃ飽きるわ、どこが慣れれば戦闘最高なんだ?理解すると同じことひたすら繰り返しだぞ
2020/12/27(日) 18:26:47.67ID:ct4gXGbl0
まあレスレムなんかもそうだけど一点突破なんだよな。良くも悪くも
それをベースにしてもう一捻り二捻りあれば更に化けたと思えるだけに惜しい作品
2020/12/27(日) 18:27:36.28ID:FBDvHd+p0
戦闘システムが複雑だからおすすめできない
戦闘システムがわからんからチュートリアル用のテキストを読む

専門用語が出てきてわからない、のでチュートリアル用のテキストで調べる

専門用語が出てきてわからん、以下ループ

こんなゲームだった
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:30:12.72ID:2SAowGai0
動画だけ観ればいい。ゲーム自体はクソゲー
2020/12/27(日) 18:30:16.46ID:ioql37/ca
イオンベルちゃん?だかが
出てくるやつだっけか
2020/12/27(日) 18:30:47.80ID:vmmAT1Rv0
めちゃくちゃ面白いけどふと冷静になったときに武器見て笑っちゃうクソゲー
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:31:42.49ID:J6/rzU7ca
>>51
最終的に3人攻撃発動する時はそうだけどダメージ削り切らない時に普通デカい3角作ると詰むぞ
間走り抜けるルート作りながら長距離移動するが正しい
2020/12/27(日) 18:33:31.95ID:NAgy75mj0
ハマると面白いよ
変ゲーが好きならオススメ
2020/12/27(日) 18:35:04.22ID:mllRMSuE0
中盤以降一回一回の戦闘が糞時間かかるのに、途中でミスったらほぼリカバリー不可能みたいになるのがなぁ…
2020/12/27(日) 18:36:00.90ID:ct4gXGbl0
まあトライエースって割とそういう所がある会社だな
着眼点は非常に面白いんだけどそれのみで突破しようとするからゲームとしての深みに欠ける
それが唯一奇跡的にハマったのがヴァルキリープロファイル(無印)ぐらいで

EOEにしてもイグジストアーカイヴにしてもファーストインプレッションは非常に良好だけどゲーム性に深みがないので飽きるのが早い
もう少し練りこめば化けそうなのにというものが多いな
2020/12/27(日) 18:37:00.78ID:UJQGB47O0
タイトル名とグラの雰囲気はセンスが良い

ただ、動画を観た限りだと、面倒くさそうなゲームだった
2020/12/27(日) 18:40:18.20ID:hK6HPj8C0
最後までストーリーがイミフだったって聞いた
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:41:08.86ID:dRqbwjff0
ちょっとやって戦闘が意味分からなくてやめた
2020/12/27(日) 18:43:33.00ID:NAgy75mj0
戦闘が楽しめないと他は割とクソだと思う
2020/12/27(日) 18:45:48.36ID:Z5NE5KeW0
ジャンプして銃撃を繰り返すだけの糞戦闘
2020/12/27(日) 18:47:03.59ID:LmAG8rQVM
上手い人がやってるのはガンガンダメージ入れてるよな
2020/12/27(日) 18:47:15.56ID:DsMlwpQH0
戦闘が好みに合えば神ゲー
俺にとってはマジ神ゲー
2020/12/27(日) 18:49:14.39ID:NAgy75mj0
戦闘は慣れると触ってるだけで楽しいとかそういうタイプじゃ無いかな
屁理屈こねてなんかやってる事が意味わからんとか考えたら駄目なタイプw
2020/12/27(日) 18:50:59.34ID:99A7IXZd0
どうせ買わない
2020/12/27(日) 18:52:38.33ID:2PjNMl6c0
戦闘難易度は序盤が1番難しいから、そこが越えられなくて投げた人も多いだろうな
2020/12/27(日) 18:56:50.13ID:pPtwof9rp
システムが理解出来なくて詰んでやめた思い出
2020/12/27(日) 18:59:04.69ID:eXiEPD/B0
すごろく的(?)なマップ解放システムで、
順序間違ったら取返しが付かない雰囲気があって序盤で敬遠してしまったが、
あんまり気にせず往復してレベル上げればよかったのかな?
2020/12/27(日) 19:09:10.74ID:6y/3Tkr50
面白いけどクセが凄い
戦闘だけでもクセが凄いのに、マップとかカスタマイズ方法とかとにかく「クセ!」て叫びたくなる
2020/12/27(日) 19:09:31.25ID:H7GltoTgd
面白いし名作だが流石に古いので途中でだるくなるかもな
2020/12/27(日) 19:17:04.02ID:NAgy75mj0
ラスレムとか変なシステムのゲームいっぱいあったのに最近は無難なゲームばっかりだしな
2020/12/27(日) 19:26:00.16ID:gWk/KE3q0
体験版プレイして10万人くらいは買うのやめたと思う
騙し売りすりゃよかったのに無駄に誠実で損してるわ
2020/12/27(日) 19:28:11.37ID:pCU8rm2k0
エンドオブエタニティ、クリアした俺でさえ
ラストレムナントは糞ゲー認定で放置したな。
レベル上げると敵も強くなるシステム本当嫌い
2020/12/27(日) 19:31:49.04ID:WsSHJ62PM
ヒロインがかまきり
2020/12/27(日) 19:33:45.70ID:TSGsg0vFd
10円サッカーが好きなら買いだぞ
2020/12/27(日) 19:34:11.56ID:NAgy75mj0
>>84
ラスレムもPC版で買い直したほど好きやw
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:41:51.82ID:4ApSpoRE0
泥でも舐めてろ!!

アンチャアンチャデモンズデモンズAAの元ネタもあったな
あなたがそのグレネードを炸裂させるならばこちらもビッグマグナムを出さざるを得ない

意外と名言名台詞名シーンが多い
2020/12/27(日) 19:52:03.55ID:BPkYAdr90
リーンベルちゃんが可愛いよ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:52:26.96ID:RPOE1W620
システムが独特だから、テンプレ的なRPGにウンザリしてる人にはオススメできる
戦闘はRPGっていうよりSRPG的だけど
キャラゲーっぽい見た目だけど、長ったらしいイベントシーンもあまりないから興を削がれないし、キャラとかストーリーも良かった
ただ、トロコンのための闘技場は作業的すぎてキツかった
2020/12/27(日) 19:55:18.78ID:2PjNMl6c0
ラスレムは基本的なことはサガと一緒だろ
2020/12/27(日) 19:55:18.85ID:6y/3Tkr50
リーンベルは今見てもじゅうぶん通用する可愛さよね
2020/12/27(日) 19:57:05.37ID:2PjNMl6c0
>>79
マップ開放アイテムはどうせ敵からいくらでもドロップできるから
別に気にしなくてもよかった
2020/12/27(日) 19:58:33.30ID:Hh0Dgt+Z0
銀魂みたいなイメージ
2020/12/27(日) 19:59:52.32ID:SM4zMd4b0
通常攻撃は基本使わないものと思った方がいい
あと数ミリで削りきれる敵を確実にノーコストで倒してゲージ回収するための手段が通常攻撃
2020/12/27(日) 20:01:41.76ID:WVvckaek0
完全に自己満の世界だけど難易度多すぎるゲーム
ゼニスまで行った奴何人いるのやら
2020/12/27(日) 20:01:55.58ID:bBmFzpH80
クリアまで楽しめたけどトロコン目当ての闘技場ルーチンワークが怠くて辞めちゃったわ
裏ダンジョンは入ってすらない
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:03:11.60ID:agOJQDiDd
やたらとキャラの衣装があった気がする
髪の色も変更出来たし
買うきっかけはあれだったな
ヴァシュロンのグルグルダンス
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:04:33.06ID:4ApSpoRE0
>>98
https://youtu.be/cJPFROygBSA
2020/12/27(日) 20:05:03.90ID:QoC4GRyf0
システムがとっつきにくいかもな、あの頃は面白かったんだが…
リーンベルがかわいいよ
2020/12/27(日) 20:05:04.89ID:AZwVFKRF0
グレネードにビッグマグナム懐かしいな
2CHでAAになるくらい流行った
2020/12/27(日) 20:08:00.39ID:YcxWlqNfd
システムはかなり複雑なのに慣れちゃえばルーチンワークってのは確かにある
2020/12/27(日) 20:17:30.03ID:KDZCHVuX0
EOEはウルフチーム時代のスパンオブドリームでやりたかったシステムの発展系
SODはプログラマーが細かい仕様を実現するのが面倒で、テストプレイヤーとか丸め込んで上に嘘ついて
未完成のまま出荷され、給料が出た途端にプログラマーがトンズラした問題作だったんで
ずっと心残りだった奴がいたんだろう
名前決めた奴がフィールドオブドリームス見て感動したからオブとドリームは絶対入れろとかで
企画者とか一部だけが盛り上がってただけだったためか
その辺からウルフ抜けて別会社行ったり独立するのが増えた
2020/12/27(日) 20:17:33.64ID:PnTavHWY0
とりあえず敵浮かさないと何も始まらんのほんとどうかと思うわ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:17:53.89ID:SQeDQWoS0
PS4版は色々パンチラ規制されてそう
2020/12/27(日) 20:18:34.33ID:cduzMvSQ0
エンカウントがマップ画面でカーソル移動させるとか移動にパズルさせるとか戦闘システム以上に取っつきにくいシステムだからはっきり言って人を選ぶというよりはふるい落としてる。

まぁクリエイターの自己満足が鼻についてムカつくわ。

面白いけど。
2020/12/27(日) 20:20:23.43ID:meuO0s1Bd
こんなシステムにするなら
ボス戦だけ戦わせればいいのに
雑魚戦面倒過ぎるんだよ
時間ばかりかかる作業ゲー

キャラは良い
シナリオはトライエース(ゴミ)
2020/12/27(日) 20:21:09.63ID:QD7643BCx
なんかテンション状態を表したAAがあった記憶しかない

プレイもしたけど内容覚えてないな
2020/12/27(日) 20:30:42.62ID:3vev9flo0
ハンドガンの銃身をぐるぐる巻きにするゲーム
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:36:13.22ID:Q+8jNKhJa
一周目は練習。
二週目からは最高におもしろい
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:37:24.70ID:61qDDkpMa
キャラは未だに好き
もちょっと一般層に迎合していればもっと認知されていたのにと思うと残念
2020/12/27(日) 20:39:39.86ID:kIZKr9bda
マジレスするとクソつまらん
1つの建物で完結して広がりのないシナリオ
戦闘はジャンプして弾打てばほとんど勝ち
最後はレアな緑の素材パネルをドロップさせるだけ
当時の和RPGによくあったが
MOをオフライン1人プレイでやらされてる感が強い
2020/12/27(日) 20:41:22.68ID:R+5Fu38A0
キャラと会話がくっさいのと馬鹿げたガンアクションを許容できれば面白いんじゃない?
俺は無理だった
2020/12/27(日) 20:45:32.75ID:SM4zMd4b0
当時まだ駆け出しのSNSだったTwitter使って販促してたのをよく憶えてる
そこまで流行ってなかっただけに大した効果は見込めなかったろうけど
2020/12/27(日) 21:05:46.97ID:rvhYVVRG0
序盤、中盤、終盤、2週目以降で戦い方が変わってくる
レゾナンスアタックなんか終盤使わなくなる
2020/12/27(日) 21:08:10.59ID:rvhYVVRG0
>>95
通常攻撃めっちゃ使うぞ
2020/12/27(日) 21:09:11.07ID:tc70cMrq0
セールで安くなったら買ってみるかな
2020/12/27(日) 21:35:10.02ID:2PjNMl6c0
>>117
今だろ
PS Storeのビッグウィンターセールにも入ってるのに
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:30:12.22ID:MeSKFx4Y0
普通にクソゲー
2020/12/27(日) 22:30:26.61ID:/663wnQR0
>>79
寒い階層のギャングが落とす薄水色のような薄エメラルド色のような奴だけ
500個くらい集めておけばいい
2020/12/27(日) 22:33:46.37ID:MWIfatMk0
まぁまぁ面白いけど戦闘はひたすら同じ事の繰り返しだから飽きる
必殺技とかもないから飛び跳ねながら爆弾や銃乱射するだけだし
2020/12/27(日) 22:50:33.52ID:21QKxfUW0
ひたすら人と人の間を駆け抜けるゲーム
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:50:35.42ID:spNMhW5d0
話聞いてると今セールで2000円くらいだが
1000円くらいが適正価格か
2020/12/27(日) 23:34:05.86ID:cduzMvSQ0
4Kリマスター化してるから今のセール価格でいいと思う。
2020/12/27(日) 23:51:24.00ID:rvhYVVRG0
戦闘中にジャンプしろって言ってる人いるけどジャンプ多用しないほうがいいぞ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 00:23:06.05ID:0j04Kt3P0
PS3でやったな。戦闘システムを理解にするのに何時間もかかった。
ストーリーは敵勢力が何をしたいのかよく分からなかった。
コントロールされた命とか、自然環境の崩壊とかの設定を全然活かせてなかったのがもったいなかった。

ただ、クリスマスみたいな街の雰囲気とBGMは凄い好きだった。
127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 00:31:49.21ID:zf/Kz6960
>>107
しかもハクスラ要素がわりと強いという
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 00:33:06.95ID:zf/Kz6960
ワンパな筈だけど最後まで銃演出好きだったわ
DLCでもいいからもっとパターン増やしてくれたらうれしかったわな
2020/12/28(月) 00:34:19.85ID:zxXh4NKi0
サントラも豪華だった記憶が
田中公平と桜庭
2020/12/28(月) 01:25:11.66ID:loF4Pj1sd
三人で三角に走り曲芸撃ちするだけでつまらない
基本的に走るだけで前が詰まれば走れないからジャンプとマンネリにも程がある
銃のカスタムもアホみたいにゴテゴテにするだけで厨二病が考えた間抜けな仕上がり
2020/12/28(月) 01:44:15.25ID:lNhMSFkV0
リーンベルがかわいい=買い
2020/12/28(月) 02:01:16.18ID:05yfe8YUM
箱にもリマスター出してけれ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 06:55:31.45ID:zf/Kz6960
銃カスタムは厨二ってよりかは斜め上に突き抜けた感じだったがな
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 07:49:11.45ID:bJfQCDzU0
序盤が一番難しいだろ
ボタン一個押し間違えてガクブルになりやり直す羽目になる
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 07:50:37.91ID:OTop7zpT0
>>1
アフィカス丸出しのスレ立てワロタwwwwwwww
PS5速報辺りが立てたスレww
2020/12/28(月) 08:02:18.72ID:QpRxW4QI0
国内 海外版と実績コンプリートはしてるが闘技場の戦闘回数はクソ
2020/12/28(月) 08:13:57.57ID:EpytLpfg0
プロジェクトクロスゾーンが本編
2020/12/28(月) 08:16:16.98ID:bAw/OQF00
遠藤オブマタニティ
2020/12/28(月) 08:17:37.25ID:jJ/XE16+0
リーンベルたそ〜
2020/12/28(月) 10:09:50.11ID:ISlwU9bKa
>>137
元リーンベルはずるいと思うの
2020/12/28(月) 10:22:55.66ID:AyUiAXTy0
パンツオブエタニティ?
142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 11:45:20.39ID:skVcDLch0
こんな銃がサイキョーっていう世界観
https://i.imgur.com/bjeJPQo.jpg
143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 15:44:17.17ID:3nQgcBUE0
これ元々PS3のゲームだが4KエディションとしてPS4に移植されたんだよな

意地でもSwitchには出さないというセガの強い意思を感じる
2020/12/28(月) 15:50:10.33ID:QpRxW4QI0
>>143
HDリマスターはスイッチはともかく360があった箱に出さないあたりセガだね リマスターはトラエースだけどさ
2020/12/28(月) 15:54:05.92ID:YE2RoV510
360版は互換してくれるだけで良いのにな
2020/12/28(月) 19:57:33.58ID:Vq1UMBt8a
箱ゲーなんてほとんど互換しとらんよ
147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 20:21:16.43ID:vUfYt5kp0
何故か初代のオルタは互換してるって言うね
セガは意味わからん
つか、ガンヴァルキリーも互換しろよマジで!
2020/12/28(月) 20:22:34.38ID:IxA45wik0
>>145
リマスター出すために互換しない
2020/12/28(月) 20:23:18.62ID:rLd4ighA0
すごく面白いけど、慣れるまで時間が掛かるかも
スクラッチダメージ稼いで、ボン!の快感が楽しすぎた
2020/12/28(月) 20:24:59.52ID:QpRxW4QI0
>>148
出すなら出すでいいけど出してないからな
2020/12/28(月) 20:27:01.98ID:jld9IoZ40
>>148
でもそのリマスター版はXboxには出さないんだぞ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 20:28:47.65ID:RA6gwIVra
こう言うリーンベルのゲームもあるにはあるんやで
https://i.imgur.com/KV4TWIk.png
https://i.imgur.com/2OkBwl6.png
153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 20:38:25.36ID:zf/Kz6960
リーンベルめっちゃ作り良かったわな
AAAの3Dモデル大抵気持ち悪いのに
2020/12/28(月) 20:40:33.51ID:Gqs5QwRe0
>>151
YAKUZAみたいに
レゾナンスオブフェイト(EOE海外版タイトル)ならワンチャンスある・・のか?
2020/12/29(火) 00:20:26.88ID:zXO6NQi00
>>99
買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況