X



CDPROJECT社員「サイバーパンクは2022完成予定だったのに発売を2020に強行された」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/17(日) 22:33:17.41ID:i0qPuoBs0
・ブルームバーグのレポートによると、サイバーパンク2077は2012年に発表されたが、本格的なゲーム制作作業は2016年まで行われていなかったという。
https://kotaku.com/report-cyberpunk-development-didnt-really-start-until-1846072894

・2019年6月のE3ではこのゲームが2020年4月16日に発売することを発表。しかし、当の開発チームは2022年に完成すると予測しており、メンバーの一人は「この日付は冗談だと思った」と語った。また、開発者の間ではゲームが遅れることについてのミームが作られ、いつになるかを賭けていたという。

・報道によると、その急がれたスケジュールに加え、スタジオがあまりにも早くスタッフを増やそうとしたり、野心的なオープンワールドを実現させるために十分な人材を雇っていなかったことも開発を苦しめた原因になっていたという。言語の壁や、コロナ禍でのリモートワークもトラブルに拍車をかけていた。

・多くの開発者が、この現実的ではない発売日のために残業を重ね、プレッシャーを受けていた。
CD ProjektRedの元オーディオプログラマーであるAdrian Jakubiak氏「1日13時間残業していた時期もあった。これで家族を失った友人もいる。」

・結局、サイバーパンク2077は9月、11月、そして最終的に12月10日まで延期されることになった。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:34:38.98ID:G16RhmTN0
やっぱ税金なんて投入したら何年でも食えるんだから遅らせられるだけ遅らせるよなあ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:35:36.21ID:bnkcDVjI0
1日13時間残業って何時間働いた後なんだろうね、どうせ5時間とかだろ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:37:30.85ID:lQtR9g3v0
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:38:55.00ID:2jSpMbwk0
仕事内容で賭け始めたり残業抜いた仕事時間短過ぎたりゴミだなこいつら
普段からどんだけ怠けてんだよ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:38:57.24ID:XnU47Ka10
こうでもしないと倒産やったんやろなあ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:40:10.86ID:5KIV0g3d0
上がアホだと下が苦労するって話か
2021/01/17(日) 22:40:52.02ID:zHW1ZZfC0
もう1年2年我慢しとけばダメージ少なかったのに
一番中途半端な売り方をした
2021/01/17(日) 22:42:06.73ID:Y/cVrucK0
>>7
下(開発メンバー)がいつまで経っても完成させないから上が切れたんじゃね?
2012年にトレーラー出したのに2016年まで全然進捗無いってんだからそりゃ切れるでしょ。
2021/01/17(日) 22:42:22.35ID:H17ygzpe0
>>3
18時間でもやべーだろw
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:42:44.49ID:G16RhmTN0
>>7
下も賭けたり大概
2021/01/17(日) 22:43:05.04ID:xiG7ph7B0
だから3年以上かかるプロジェクトに予算なんかつけたらあかんのよ
建築でも5年で陸橋かけるってのにゲームごときでそれ以上かけて採算取れるわけない
日ごと追い立てられるようにつくってるからソシャゲも儲かるわけで
これがひと月ふた月ペースに落ちたら見向きもされんのが現実

山内会長が正しかった
2021/01/17(日) 22:43:36.59ID:KlQ9cGXx0
働き者の日本人がやったって第三セクターとかほぼ失敗すんだぜ
ポーランドはヨーロッパ人にしちゃ働くらしいが…
政府支援事業とか大抵ロクなことにならんな
2021/01/17(日) 22:43:51.52ID:+qDG6yJq0
これが事実なら発表から製作開始まで何故4年もかかっているのか
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:44:29.97ID:5KIV0g3d0
>>9
進捗が無いのに放置する時点でアホには変わらんだろ
工程管理しないで放置していましたって事なんだし
2021/01/17(日) 22:44:47.60ID:fCRzCc+V0
発売日トトカルチョとか、やっぱりポーランド人だな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:44:54.84ID:WmfSxWAi0
>>14
人員不足でしょ
ウィッチャーだって作ってたし
2021/01/17(日) 22:45:55.43ID:xiG7ph7B0
3年以上かけたらどんどん追い出して自浄作用働かせるべきだ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:46:20.14ID:/+4YKlLXr
令和のアンセムとか言われてたけど裏事情まで完全にアンセムと同じで草
人は過ちを繰り返す
2021/01/17(日) 22:47:33.86ID:sjlhTFBSM
家族を失ったとか笑えねえ
仕事が手段ではなく目的になってる
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:49:12.07ID:GXAzaiBN0
ほ〜ん、で?
2021/01/17(日) 22:50:08.93ID:2bSHYNTFM
AAA開発も限界にきてるなあ
2021/01/17(日) 22:50:45.37ID:vYbbt8dba
未完成で出して返金祭り
誰も止めれなかったのか
2021/01/17(日) 22:51:46.53ID:HMrY/GaIM
規模も予算も桁違いに低かった時代だがファミコン時代の開発秘話とかみてると13時間どころか寝るのは会社内で寝る、メシ、トイレ以外は仕事する日々とかしてた人もいたらしいけどな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:52:23.88ID:UvpM8Rzn0
ロードマップ作り直したのに
2022年じゃないと無理とかネタばらし早すぎだろ…
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 22:53:04.93ID:+OvgtCXH0
原作が2020というタイトルだからだろ
2021/01/17(日) 22:53:23.53ID:K3qrg6DE0
じゃあ完成まで10年必要だったのかよ!
2021/01/17(日) 22:53:40.73ID:iDOVyP9d0
ずっと言われてたがAAA開発が楽になるとかは永遠ない

なんかAIガーとかスペックガーはいたけど意味ない
2021/01/17(日) 22:57:02.37ID:j2Eqk2yB0
2075に改題しろよ
2021/01/17(日) 22:58:36.96ID:Z2Lq/2OS0
>>28
シンギュラリティ超えるまで無いだろうな、もしくはその手前ぐらいまでAIが進歩しないと
2021/01/17(日) 22:58:56.79ID:yww7DATOa
もともと2022年発売予定ならPS5版も出してなきゃおかしくないか?
どう考えてもPS4は死んでる時期じゃん
2021/01/17(日) 22:59:57.74ID:K8cs7QDu0
本当は発表から発売まで10年かかる予定だったの?時間かかりすぎでしょ
2021/01/17(日) 23:00:00.37ID:mUamShrP0
2022年も問題だけどな
それだと発表から10年だっけ?
どんだけ開発に時間かける気だよ
2021/01/17(日) 23:01:33.70ID:zFgtrtcyM
AIみたら上じゃないなとすぐわかるよ
2021/01/17(日) 23:01:43.59ID:+HfEkoGd0
開発に6年や10年かけるビジネスモデルが無理なんだよ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:19.14ID:szC4IQ1NM
それにしても4年は開発出来てエンジンも最新の金かけてあるやつ使ってあの出来なのかよ
そもそも根幹から大したことなかっただけなんじゃね?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:20.84ID:8f2/BYZC0
>>24
下手したら数人とかの規模で作っていたFC時代と同じだと言われてもねえ
他のことは考えずにやり甲斐という観点で見ても、当時ならやっている作業がどういうものなのかとかわかっていただろうけど
今の下っ端なんて延々と小さな部品のひとつを作り続けてゲームを作ってる実感なんて無いんじゃないの?
2021/01/17(日) 23:03:57.78ID:oIdYzIST0
開発期間10年の壮大なクソゲー呼ばわりされずに済んだな
2021/01/17(日) 23:05:14.31ID:WrD7vvyv0
>>24
俺の知る限りPS360時代まではどこもやってたぞ
2021/01/17(日) 23:05:18.22ID:FM+4SO7s0
株主からも相当尻叩かれたろうな、いつ発売するんだって
2021/01/17(日) 23:05:56.56ID:oIdYzIST0
GTA5みたいに基本をしっかり作り上げてから拡張していけば良かったんじゃね
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:06:06.51ID:NXd+yGapa
こんな惨状で発売するまでよくあれだけイキれたな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:07:13.36ID:QoLlL4S+H
なんでそんなに早くしたんだろ
2021/01/17(日) 23:07:44.33ID:fCRzCc+V0
>>36
サイバーパンクは、ゲームエンジンそのものに問題があると思うな
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:08:26.04ID:rWHHuwQy0
でも2022年に完成しても10年前のGTAより内容低品質やんw
2021/01/17(日) 23:08:39.52ID:4YbIgBDR0
開発に着手どころか企画段階で発表して数年放置するとかアホだろ
PCですら何も交換せずに10年も現役でいられるなんて無理なのに
2021/01/17(日) 23:10:54.60ID:64FdZ8Ha0
シナリオも抜けてるしバグだらけ、知ってた
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:09.09ID:rArw59dbd
もう言い訳いいから
PSというワールドを破壊した罪はでかい
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:15.35ID:d4R5EDT00
国から補助金出てたらしいから決められた期間内に発売しなければいけないとかそういう問題もあったんだろうよ
2021/01/17(日) 23:13:33.77ID:emfkfXzf0
>>37
昔だから成立したことで今は無理とは原田も言ってたな
短期かつプログラマーが全体を見通せた時代だからこその話
2021/01/17(日) 23:14:04.76ID:2bULP9g00
本格的に作り始めてから発表しろよ…
2021/01/17(日) 23:14:18.70ID:+M82Y6CB0
>>24
残業が13時間だから8時間労働+13時間残業で21時間勤務とかだろ

睡眠3時間だな
2021/01/17(日) 23:17:01.44ID:AV7dc4620
こういう裏話が漏れ聞こえてくる事は大切ですよね。
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:17:36.73ID:BKvLd5Qi0
E3の発表から4年も開発を始められずに放置してる段階で
株価対策とかでまだ計画初期段階のものを無理やり発表したんじゃないかね
それなら株主とかファンにせっつかれるのも当然だし、ある意味自業自得でもある
あと2年が待てなかったのはさすがに開発期間が10年超えるのはマズイと思ったか
2021/01/17(日) 23:18:01.26ID:ZySP2i1e0
出来上がってから発表しろよ
2021/01/17(日) 23:21:43.63ID:sAQ79RM50
グランディア3みたいなものか?
2021/01/17(日) 23:22:03.90ID:kqr+XYsT0
>>13
ポーランド人は働き方が下手くそってエスニックジョークが大量にある人種だし
たぶん日本人に近い働き方やってるんだろうな
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:22:11.27ID:8f2/BYZC0
>>50
小規模なら1人すごい奴がいればそいつの個人技でどうにかなることもあるけど
何十人何百人という規模になったら1人がすごくてもできることはたかが知れてるからね
当たり前だけど、その全員がそのすごい奴並の力を持っていることなんて現実的にあり得ない
そして何十人何百人を長時間残業させるような状況であるなら、そもそも計画自体がおかしいわな
2021/01/17(日) 23:22:25.04ID:RLegU+nh0
これに期待してたスペック音痴がいたという事実
2021/01/17(日) 23:23:08.60ID:AV7dc4620
今後はどこの国で開発されたものか。
というのも指標になりそうですね(笑)
2021/01/17(日) 23:24:51.64ID:piiVZHE50
AAAゲーなんて大手以外は作るべきではないよ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:28:08.92ID:BKvLd5Qi0
個人的にはPS4と箱1をマルチに入れなければもっとマシな出来になったと思うがな
2021/01/17(日) 23:30:21.88ID:+f2P4orfd
たぶんPS4に出すことを条件に融資受けてるからそりゃ急かされるだろ
杜撰すぎる
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:33:49.01ID:rvpBb6+/0
選択肢による違いは?分岐はある?
https://gamewith.jp/cyberpunk2077/article/show/244949
>最後のジョブ「夜想曲第15番 Op.55-1」で発生するジョニーとの選択肢でのみ、
>エンディング分岐が用意されている。
>それまでの選択肢は一切ストーリーの流れに影響しないため、自分が好みの選択肢で物語を進めていこう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


バグが取れてもこの手抜きっぷりはどうにもならん
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:34:11.31ID:Lz1rtb/E0
2021年の年末に出せばいいのに
2021/01/17(日) 23:35:45.74ID:HzKJxtiO0
その内「はいソニーのせいブヒー!」ってキチガイが出てくるんだよね
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:36:10.67ID:bnkcDVjI0
どうせ遊んでたんだろうな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:36:13.98ID:Rvm2daBs0
それがいやなら糞コーポやめてノーマッドかストリートになれよ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:39:10.37ID:U5BqwxqEM
だから感傷的なエンディングでギターもらった少年が念力でギター浮かせてたりするのか
2021/01/17(日) 23:39:15.29ID:ZySP2i1e0
マルチする能力もないのに調子に乗ったからやろ
2021/01/17(日) 23:41:14.25ID:b7ut+3mf0
>>24
ファミコン時代初期〜中期なんか
まだ3〜4か月に一本ペースでゲーム作れた時代で結果出るのが早かったからね
任天堂とかハドソン辺りのソフト出す度にヒット出してるような所は外から見ても楽しそうではあった
2021/01/17(日) 23:43:16.55ID:pya/PK0W0
ブルームバーグの与太記事を信じる方がどうかしてる
2021/01/17(日) 23:49:52.99ID:k5BXstaz0
仕事遅いの開き直りすぎでは
2021/01/17(日) 23:51:48.10ID:i9YzE/tIM
言い訳と泣き言はいいから仕事しろ
2021/01/17(日) 23:53:00.64ID:Y/cVrucK0
レイトレだのオープンワールドだの技術面での進化には熱心だけど、
プロジェクト進行のやり方については「あとでなんとかなるだろ」の前時代的なやりかたなんだよなぁ。
ブレワイの講演で言われていた、「開発初期段階では細かいモデリングを作り込んではいけない」とか
「マップ上にタグを付けられて大勢でデバッグの出来るツール」とか
数百人規模の大プロジェクトを滞りなく進捗させるノウハウももっと研究するべきだよ。
2021/01/17(日) 23:53:36.59ID:9WnpK2Am0
>>55
凄いゲームにしようとして手元にある使える金以上の金がないと開発できない規模のゲームを作ろうとして、金を集めるのに政府や株主を頼った
早い段階での発表はこの為かと

そりゃ何年も出さずにいたら出資者にリターンを求められて早くだせってせっつかれ、プレッシャーもかかってくるわ

身の丈を越えた規模のゲーム開発は無理しなきゃできないし、無理しても無惨な結果になる可能性が大きいって事でしょね
2021/01/17(日) 23:53:37.81ID:iDOVyP9d0
>>43
いうて8年やぞ
2021/01/17(日) 23:57:43.90ID:hoZTbKxq0
12年から16年まで何してたんだよ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/17(日) 23:59:19.43ID:bnkcDVjI0
政府から出資受けなきゃ作れないようなゲーム作ろうとしてる時点でAAAは詰んでるよね
2021/01/18(月) 00:00:26.30ID:wkwB0ZxEr
>>78
ウィッチャーつくってた
2021/01/18(月) 00:00:45.66ID:gw5CwNjr0
>>54
E3の発表は版権取得したから事前に予告しただけで
開発開始がウィッチャー3DLC後からってのは当初から発表されていて
それについては予定通り
2021/01/18(月) 00:02:29.21ID:uirVfBk+0
>>78
開発資金を集めてたり、人員の確保に動いてたんじゃね
人件費や開発施設の賃料なんかはゲーム売れた金が入るまでツケで働いてくれって訳にはいかんだろ
2021/01/18(月) 00:04:42.78ID:6/W1nDaOa
前世代機が普及しきった今出さなかったら儲けが減るからそら必死よ
でも強行発売したらもっと多くの物を失うんだけどね
2021/01/18(月) 00:05:33.15ID:uxl7lgCz0
あと2年あったところで真の完成品なんてできないと思うが
2021/01/18(月) 00:06:27.29ID:k9zFwZn90
ポーランド政府もブチ切れてそうよね今回は
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 00:07:47.17ID:cY7NLc170
国の支援プロジェクトとは言え8億も融資してこれだもんなぁ
2021/01/18(月) 00:15:07.19ID:SATgfByf0
>>85
そら税金を出したものが詐欺扱いで訴訟起こされるとかたまったものじゃないし
2021/01/18(月) 00:16:35.14ID:jHV3/CQp0
それはさすがに長すぎだろ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 00:19:42.39ID:17OK3uWr0
>>85
ポーランドという国自体の評判にすら悪影響が出るからね
それを防ぐにはしっかりケジメを付けないといけない
2021/01/18(月) 00:30:31.30ID:jEdUSlMZ0
第三セクターって田舎の廃線寸前の鉄道引き取りみたいに赤字になってもしょうがないパターンと
都市開発みたいな明らかに計画が杜撰すぎるのとどっちもあるよな
2021/01/18(月) 00:39:59.82ID:WYdtDWIT0
一昔前ほどの劣悪な環境は無くなったけど日本のプロジェクトでもよく見る光景ではある
1人でやる事ならまだしも大組織での作業なら頑張ったところでどうにもならんこともあるさ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 00:41:27.57ID:dXNDNJt6M
いやむしろ後5年早く発売しないと駄目だろ馬鹿かよ
2021/01/18(月) 00:42:21.78ID:qqN2ghtt0
じゃあ、その間何してたん?
2021/01/18(月) 00:42:30.45ID:JUjiGVqrH
>>64
最近自分ウィッチャー3の3週目をしてるけど、行動選択の違いでエンディングどころか、個々のイベントも違った方向になる作り込みに改めて感動している
ウィッチャー3のエンディングは
シリ×3、ゲラルト×3、スケリッジ×3、二ルフガード+レダニア×3で組み合わせ自由自在
それに比べるとサイバーパンクは…みたいな愚痴も出るわな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 00:43:25.29ID:Wu05NsFlM
PS5も同じ感じかな
来年出せば死なずにすんだろうに
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:11.11ID:XDs2YYHZ0
まじかよポーランド最低だな
2021/01/18(月) 00:53:30.65ID:4ucPmWTM0
むしろPS5ロンチに合わせるよう圧力かかったんでしょ
2021/01/18(月) 00:53:59.75ID:QqDiTuR20
これ上から下までクズって事か
2021/01/18(月) 00:58:19.95ID:wkwB0ZxEr
>>97
原作タイトルに合わせたかったのが一番デカいと思う
2021/01/18(月) 01:02:10.32ID:YYwzoFlv0
企画力も実現性もなかったから時間かけても無理だよ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 01:06:26.35ID:zgEp0P8r0
REDEngine()
2021/01/18(月) 01:08:47.87ID:Mu/rkrFv0
当然だけど発売しないと費用の回収は出来ないからなあ
2021/01/18(月) 01:09:58.31ID:bqYVJutE0
開発期間が限界きてるんだろうな採算含めて大賭博だし
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 01:16:28.24ID:KzkuVHoZ0
ドンマイ
2021/01/18(月) 01:19:44.51ID:akmkluV30
サイバーパンクの景色好きじゃないとこのゲーム楽しめないと思うわ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 01:22:44.17ID:HxKeodrId
どうみても開発チームが糞です。
こんなゴミチームははよ捨てろ。
2021/01/18(月) 01:25:21.05ID:Q3kYrS4I0
逆に2022年にこんな前世代的なオープンワールドゲーム出された方が困惑する
2020年だからギリ許された内容だよ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 01:29:52.68ID:gP0DeVZl0
開発費を誇ってるようなゲームは効率的な開発が出来てなくて
無駄が多すぎるってことだな
スぺゴリもかなりやばい事になってると思う
109ポンポコ太郎
垢版 |
2021/01/18(月) 01:31:35.84ID:cbOEybey0
親方日の丸が腐敗するのはどの国も同じという事か
「他人の財布をいじり回す権利」とはかくもおぞましい
ゲームに公金投入などもってのほかだしeスポーツ利権も一刻も早く破却しないといけない
2021/01/18(月) 01:31:39.61ID:wkwB0ZxEr
>>107
ストーリー重視型のオープンワールドはこれ以上進化の余地があるのか?
2021/01/18(月) 01:39:09.28ID:GUamTaDh0
>>3
15年前くらいのIT業界ならデスマ中に普通にいたな
1ヶ月続くと顔色が完全におかしくなって死ぬんじゃないか心配になるレベル
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 01:44:07.92ID:+bVoHRMY0
言い訳してないでとっとと5年以内に作れ!ドン!
2021/01/18(月) 01:51:32.86ID:8lXYdq+Z0
>>2
NHKの新本社ビルは2040年完成予定だよw
2021/01/18(月) 02:02:21.51ID:/2Z2OwsC0
つまり2022年にアップデートされてから買えば神ゲーが遊べるって事?
なら来年まで待つか
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 02:05:43.83ID:4VyrRGv20
いや2022年発売予定も冗談だろと思うわ
2021/01/18(月) 02:07:36.04ID:Ds+vlV4Y0
まず2012年に発表しといて2016年までロクに何もしてないってどういうことなの?
そんで完成目処が2022年?なんで2012年に発表したの?バカなの?
2021/01/18(月) 02:16:10.60ID:nG/QDaI80
ポーランドって戦争弱そう
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 02:22:14.90ID:W1X2uB0e0
サイバーパンク2077ゲームディレクター/CD PROJEKT REDスタジオヘッドのアダム・バドウスキさん
「あなたが話したのは元スタッフ達を含む、1人を除き匿名の20人だけですよね。500人を超えるチームの意見とは言えないと思いますが。」

https://twitter.com/AdamBadowski/status/1350532507469553668
https://pbs.twimg.com/media/Er4ODvqWMAYlb43.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/18(月) 02:29:45.61ID:wO2BcCrp0
PS5に間に合わないゲームもあるのだろうな
2021/01/18(月) 02:42:10.43ID:WXDCfbi10
>>91
この間もアンセムだので問題になっただろ
なんでいつまで日本に限定してんだ
2021/01/18(月) 02:47:02.17ID:bqYVJutE0
PS3時代に稲船が数百人で何年も開発するのはリスクが高すぎるって既に言ってたからな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 02:51:44.15ID:Ho8IAmuE0
>>116
単純にAAA専門の下請けがGTA5に取られてたんでしょwww
GTA開発が終わって2016年くらいにサイバーパンクに合流して、今はGTAに戻ったと見てる

ポーランドは金を出してるに過ぎないし、開発費の高さを見るに相当海外の有名スタジオを使ってたと思う
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:00:45.59ID:0CP9SSgj0
>>122
開発費3億ドルはCDPRらしいハッタリだと思うよ
AIやら物理演算やら分岐やインタラクティブ性の薄っぺらさやら鑑みるに
3億ドルかけてるように思えんよ
そもそも4年の開発期間で300億円も使い切るのは無理でしょ
↓雇用も十分じゃなかったと指摘されてるくらいなのだから

『サイバーパンク2077』、2016年まで本格的な開発が始まらなかったとの報告
https://japanese.engadget.com/cyberpunk-2077-2012-2016-234546870.html
>Bloombergはスタジオが開発を急がせる一方で十分な人員を雇用しなかったために開発が遅れたとも報告
2021/01/18(月) 03:03:08.80ID:76dJpX8r0
>>20
?仕事は人生の目的だろ
2021/01/18(月) 03:03:44.53ID:fP9V9qnG0
仕事なんて完璧に終わらせたら業界ごと消えて次無いからな
2021/01/18(月) 03:06:54.80ID:xm83XDrK0
>>94
マルチエンドとか ウィチャー3やりてぇよー 面白そう
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:07:29.31ID:0CP9SSgj0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201212-145916/
>CD PROJEKT グループでは2018年より四半期ごとに5億円以上の開発費が計上されており、
>2019年第3四半期より四半期ごとに10億円以上の開発費があてられている。
>開発費のすべてが『サイバーパンク2077』にあてられているとは限らない。

2018年1−3月期から2019年4−6月期に注ぎ込んだ総開発費は30億円(6四半期×5億円)、
2019年7−9月期から発売までの2020年10−12月期までに注ぎ込んだ総開発費は60億円(6四半期×10億円)、
これら全額がサイパン向けだとしても100億円程度しかかかってないと推測される

300億円はどう見てもハッタリなんだよねぇ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:12:12.99ID:GKl2kiT10
ウィッチャー3が2015年でその後1年DLC使ってたからまあ2016年開発開始はわかるけど
にしても開発期間4年でこれはお粗末すぎる
2021/01/18(月) 03:21:13.22ID:ZDVgIuv7M
ウイッチャー3て娘がなんとかなる話だっけ?素直に続き作ってればヨカタ
2021/01/18(月) 03:28:30.70ID:8f8VldBQ0
https://i.imgur.com/8GsnmED.jpg
ポーランドジョークかな🤷
2021/01/18(月) 03:29:21.68ID:fP9V9qnG0
>>130
ポーランドボールにそのまま貼り付けられるくらい完成度高い
2021/01/18(月) 03:34:49.21ID:/2Z2OwsC0
>>130
な?シンプルでサイバーパンクな感じの予定表だろ?
2021/01/18(月) 03:38:47.70ID:+cIAtuv60
そりゃ、スイッチなんかで大作が出ないわけだわ
ここまでして作ったものがスイッチ用の劣化品とかありえないし
自社の都合のためのハードなんかに出すわけないもんな
2021/01/18(月) 03:44:26.68ID:8f8VldBQ0
ポーランドじゃ、天変地異が半年に一度起こるそうだし、そのスケジュールも信用できねーよ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:46:25.88ID:J2C9iYPq0
こういうのはロードマップとは呼ばないんですよ…
2021/01/18(月) 03:57:38.48ID:+cIAtuv60
2年後にPS5で最高のゲームとして完成させればいいじゃん
PS4で無理に出すのが間違い
もちろん、スイッチなど論外
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:00:28.88ID:VMVFSQnK0
PS5でやってるけど快適過ぎて知恵遅れが騒いでるようにしか見えない
ホットフィックス6が効いてんのかな
配信見ると6以前はPS5でも多少落ちてんな
俺は6配信されてからやったから殆ど落ちない
マジで神ゲーやわ
2021/01/18(月) 04:02:04.68ID:8f8VldBQ0
発売されてから『残業いっぱいやった』って言い訳し始めたからな。
ウィッチャー3で後から何とかなったし、定時出勤定時退社、クリスマスパーティ付きですよ。
2021/01/18(月) 04:10:10.81ID:VMD1vYcz0
何だサイバーアンセムパンクだったのか
2021/01/18(月) 04:13:50.83ID:WCRKJ/TN0
そもそも、ウィッチャーのメーカーって時点でああ〜って思うだろ普通
2021/01/18(月) 05:31:05.87ID:hx2tmN9c0
腐ってやがる…早すぎたんだ
2021/01/18(月) 05:34:03.53ID:ySveQ8eo0
ポーランドはゲームも弱そう
2021/01/18(月) 05:56:30.27ID:NH1OHNQvd
次にこれと同じやらかしをする確率が一番デカいのは間違いなくスペゴリ
開発費を自慢しまくりだった割に出来栄えがあの有様、ハードのロンチに合わせるために低クオリティで発売強行しようとしてたのを延期、
延期後に全然別のジャンル作ってた他のファーストスタジオの人員引っ張ってきて大手術

条件が揃い過ぎてる
2021/01/18(月) 06:43:21.89ID:RDKom+k3a
アンセムと全く同じだな
こいつらはアホだから同じ失敗を起こし続けるよ
同じ会社でも同じ失敗をやらかすよ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 06:55:07.36ID:2xakumm+0
アンチ・ネガキャン
本スレで相手にされてなくて草wwwww
スレ立てしてもdat落ちで更に草wwwww
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 06:59:44.57ID:BVEFsTqa0
発売前にanthemと同じ道を辿るよと言ったら叩かれまくったが、どうやら俺の方が正しかったな、謝れよ
2021/01/18(月) 07:02:55.93ID:9FL0ip9H0
2022年までやったら過労死と離脱者続出だったろうな
2021/01/18(月) 07:08:18.66ID:yfwzKMHp0
発表から4年間なにもしなくて後に苦労するとかただのバカだな
やっぱこのクソ企業は潰れた方がいいだろ
2021/01/18(月) 07:09:17.19ID:NVx0Dmcvr
もうAAAなんていらない
金は知らんけど時間かかりすぎなんだよ
売るほうも買うほうも今世代の間に2本より3本売ったり遊べたほうがいいに決まってるだろ
2021/01/18(月) 07:09:35.00ID:iy2F0wUyd
ff15みたいなもんか
あれは一応形にはしたけど
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 07:09:46.47ID:1i+HpGbn0
>>9
開発に着手するかどうかは会社が決める事だろ
2021/01/18(月) 07:21:45.75ID:fzvjR6P+a
売りの世界観もメインでシリアスな話してるときにタバコが宙に浮いたりキャラがTの字になったりと
現実に引き戻されるバグがそこらで起きるせいで集中できないんだよな
PC版でこれだからキツい
2021/01/18(月) 07:57:59.51ID:ipkZf8tQM
>>146
アンセムの方がよっぽどマシな道通ってない?
2021/01/18(月) 08:00:37.18ID:2Cm1/lVp0
発売前は大きい事しか言ってなかったのに
発売後は苦しい言い訳しか出てこないな
開発期間8年もかけてるのに対応機種でマトモにテストプレイやってる様に見えない感じだっのに
更に2年でそんなの改善してるのか疑問だがな
2021/01/18(月) 08:24:28.91ID:vExeCetGa
>>1
あんま内部のゴタゴタとか知りたくねーな
それ知ったところで、こっちはなんもできねーし印象がさらに悪くなるだけや
2021/01/18(月) 08:37:09.51ID:UWcTeWLG0
>>144
あれと違ってゲーム自体は一定の評価を得てるんたけどな
2021/01/18(月) 08:37:29.72ID:UWcTeWLG0
>>155
なら見なけりゃええやん何しに来たんや
2021/01/18(月) 08:44:12.31ID:vExeCetGa
>>157
ツンデレにきまっとるやろがい
2021/01/18(月) 08:44:32.22ID:fdQBHJKl0
>>157
洋ゲーのネガティブの話題が出てくると日本ハーとか和サードハーとかシュバってくるのもこういう手合いかね
最近ではPSハーなんてのもあるが
2021/01/18(月) 09:19:03.87ID:PAZgdIQ3d
PS5の幻想を打ち砕いたからな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:46:35.52ID:KQgIVEE40
>>7
下もミームつくってふざけてるしだめだな
下が有能とは限らない
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:49:51.80ID:nLrSURkU0
ウィッチャー3の人って退職したんだよな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:57:55.31ID:kPOlePGC0
社員「いやああああああああああ2020年に出さないで!!無理矢理出されたら会社壊れちゃううううううううう!!!」
164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:58:26.46ID:Xcl8IjPM0
でもコロナかが無かったらもしかしたら違ったのかもな
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:00:17.23ID:JvezH3Ni0
ドイツのクライテックもクライシスの2からグラ落としてコンシューマ対応してたけど、1って次世代機でやっとでてたやん
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:03:54.49ID:uyHqgfEt0
PS(ソニー)に関わったのが運の尽き
PS5発売に合わせさせられた結果がこれ
PS5本体もソニーの事情に合わせさせられてあの始末
ハードもソフトもPSユーザーも正にソニーの焼き畑で
焼かれた感じ
2021/01/18(月) 10:24:34.32ID:rAcVhjxJa
PCユーザー「発売2年前の割にはちゃんと遊べるやん」
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:36:53.05ID:TnO00i9ca
日本では頭のいいところは64SSで、馬鹿はPS2で、大馬鹿でもPS3で通った道
2021/01/18(月) 10:44:12.19ID:xF6VJW5/a
これは次世代機アップデート版は2022年以降だな
2021/01/18(月) 10:46:12.55ID:9FL0ip9H0
>>167
だからメーカーに舐めた態度取られるんだよな
数年後完成すればバグまみれの状態でリリースしても良いという風潮
本当に屑
2021/01/18(月) 10:50:12.30ID:j5k2fqw6p
流石にそこまで引っ張ったら株主が黙ってないだろ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:11:00.13ID:WdPQQBaId
悲報 勢い順
https://i.imgur.com/lm6H4Iw.png
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:28:45.57ID:VzVbi0b4d
FF15と同じ悲劇のゲーム
あれもそれまでに作ってたもの全部壊され2年で突貫開発させられた
2021/01/18(月) 11:34:18.98ID:jgb8pTkL0
2022年になったらPSが生き残っていない
ハードが死ぬ前に売ろうとするのは当然だろう
175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:39:02.33ID:tzgGPSLu0
「サイバーパンク2077」コラボデザインの限定版Xbox One X本体セットが、いよいよ本日発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1256790.html

2020年6月8日

そりゃ延期できませんわ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:42:32.92ID:EetERAGPp
>>1
原案となったTRPGのタイトルがサイバーパンク2020だし
2022年というのは嘘じゃないかな
2012年の時点で開発に10年かけるのが決まってたなんて考えられない
2021/01/18(月) 11:51:20.88ID:fEXkZ3AoM
>>175
この限定本体にサイバーパンクと追加コンテンツのDLコード付いてるのに
本体発売日にはゲームプレイが出来ないんだぜ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:08:49.79ID:eBUxukzIa
それでps4とONE版作ってる事こそ冗談だろ
2021/01/18(月) 12:11:17.67ID:QVh6yERV0
>>12
マーザースリー マーザスリー
180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:13:06.88ID:eBUxukzIa
>>165
ps3と360時代に出てたろ
2021/01/18(月) 12:17:45.24ID:Xb0pZhBcd
俺はまだ楽しんでるから良いが、こういうのは発売前に言えよ
出してから酷評されて言い訳すんなや
もしくは何も喋るな

飯屋で飯食った後に微妙だったと思いつつ会計中に店主に
「今日は仕込みがちゃんと出来てなかったんすよw」って言われたらイラっとするだろ
2021/01/18(月) 12:18:28.17ID:9fleHY8w0
GTA5は前世代PS3/Xbox360に出して失敗して次世代機とPCに出してようやくヒットしたから
RDR2はコンシューマーからきちんと動作することを確認してたが
PCから先につくって最適化できませんでしたなんて、たしかに販売店側に問題ある
品質チェックがどこにもないのが原因だよなゲームは
2021/01/18(月) 12:19:42.75ID:9fleHY8w0
店舗側の陳列商品はなにかしらの品質保証がされてるが
ゲームってこれがまったくないよな、起動しないくせに発売したりするし
2021/01/18(月) 12:29:42.30ID:UZC78fRd0
カプコンを見習え
2021/01/18(月) 12:36:09.82ID:SvE2V/PA0
>>133
だれか通訳して
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:42:13.36ID:vm2YqdS9M
街の作り込みを活かしたDLCいっぱい出してほしいな
無駄にありまくる食べ物と飲み物を消費しまくれるサバイバル系とかもたのむよー
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:57:55.89ID:HSkWV7PI0
街の作り込みはものすごいけど
8割の建物には入れないハリボテだし、入れても特定のフロアしか行けないのはちょっと残念だったな
2021/01/18(月) 13:30:33.02ID:uSW0HMFl0
オープンゲームは大抵張りぼてやん。
入れるのは主要な施設だけ。
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:56:23.66ID:0CP9SSgj0
>>188
https://dengekionline.com/elem/000/001/746/1746477/
CDPR「このゲームでは、ナイトシティにある数百もの建物や部屋に入れる」


嘘つき野郎が
2021/01/18(月) 13:56:35.17ID:HtC6rtDvr
>>158
ガイジか?
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:00:15.57ID:8j9JWR1gd
2022発売予定でps4,oneマルチは考えにくいから、2020年前倒し決定と同時に旧世代機対応もねじ込まれたんだろ。
開発者死んでしまうわ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:03:35.91ID:iKnnG1/D0
言い訳ひどいなwwwww

よっぽど(社員までもが認めるような)酷い出来なんだろうな
最後まで認めないのはゴキちゃんだけだったという
ネガキャンネガキャンがぁー
2021/01/18(月) 14:08:43.31ID:rAcVhjxJa
>>189
建物や部屋の数で行ったら数百は入れてそうだけどな
ナイトシティー全体なら数万規模だろうし
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:09:13.85ID:iKnnG1/D0
PS4世代でこれじゃ、PS5では無理だし
当然「その後」はムリだなw

まぁPSもこの後はないんだがwww
2021/01/18(月) 14:13:37.23ID:9fleHY8w0
PSだと建物のドアで「入れない」とか表示されるのを配信で見た気がするけど、まさかな・・・
2021/01/18(月) 14:14:47.92ID:Z+Y3IgMZa
めちゃくちゃじゃん
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:50.02ID:0CP9SSgj0
>>193
黙れよ嘘つき野郎


jp.ign.com/cyberpunk-2077/48574/feature/207711
>本作は巨大なオープンワールドとは言えず、建物に関しては探検の自由度が低い。
>大半の建物は入ることができず
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:16:08.83ID:FnQvfpj/0
作り込みで言ったらRDR2やGTA5に大敗してるし何なんだよこのゴミ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:03.43ID:bd6Zm8aQd
こういうスレは好きだがサイパン出来ない任天童貞の豚が混じってると思うと金属バットでぶん殴りたくなる
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:27.28ID:0CP9SSgj0
>>199
まぁお前が激怒しても国内では11万本で終了
こっからはどんなにお前が擁護してもサイ馬鹿パンクの売上は伸びない
残念だが、終戦なんだ
2021/01/18(月) 14:21:17.98ID:UZC78fRd0
任天堂信者の異常な攻撃性はAAAタイトルが出来ないコンプレックス
2021/01/18(月) 14:25:15.16ID:rAcVhjxJa
>>197
いや数えたわけじゃ無いけど10部屋がある建物が10棟あったらもう100じゃない?
サブクエ少しやるだけでそんなの余裕でこえるでしょ?
ナイトシティー全体の物量が多いんだよねとにかく
入れる部屋をカウントしてるファンいそうだからそのうち分かるんじゃないか?
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:28:08.83ID:VMVFSQnK0
>>200
は?何で急に売り上げの話してんの?
俺は豚はこのスレ来るなって言ってるだけだが?
知的障害者なの?
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:30:50.73ID:GKl2kiT10
overpromise, sell, underdeliver Cyberpunk 2077
https://www.youtube.com/watch?v=omyoJ7onNrg

サイバーパンク2077のまとめ
高評価:14万
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:33:48.83ID:cY7NLc170
>>203
豚ってお前の体型のことか?
2021/01/18(月) 14:35:15.36ID:UGQ3spvJM
やっぱゲームは設計と工程を優先すべき時代になってきたんだな
一級施工管理士(ゲーム)とかそのうち必須になったりしてw
2021/01/18(月) 14:36:49.95ID:cUzJxbDQ0
2077年発売にすれば間に合ったのに
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:38:35.21ID:0CP9SSgj0
>>204
サイパンを批判する動画で

高評価14万8985www低評価3401www

全世界で凄まじいヘイト集めちゃったね
2021/01/18(月) 14:40:51.61ID:9fleHY8w0
管理士ではなく品質保証制度を法律で縛るべきだな電子媒体も
ゲームだけだろこれが無いのは
2021/01/18(月) 14:42:14.92ID:9fleHY8w0
ちょっと最近あまりにも酷いんだよ、商品の体を為してないんだから
CEROなんかより品質保証マークが必要だ
2021/01/18(月) 14:42:43.38ID:OzvKL1PMr
>>204
この動画は今回の騒動が的確に要約さてているので全員見てほしい
英語が分からないと伝わりにくいかもしれないけど、誇大広告とCDPRが積み重ねた嘘、削られまくった要素がよく分かる
2021/01/18(月) 14:43:30.56ID:9fleHY8w0
フレームレートや解像度をネイティブ固定で品質表示させ
それを保証機関で確認してマーク貰ってから発売させないと話にならない
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:43:36.47ID:GKl2kiT10
>>208
批判ってか発売前の理想と発売後の現実の事実をただ書き連ねただけだな
後はCDPR汚いマーケティングのやり口か

とにかく、世界中のゲーマーから嫌われてしまったという事実がここにある
2021/01/18(月) 14:44:09.03ID:9fleHY8w0
フレームレートや内部解像度のチェックなんて簡単にできるんだから義務化させないと駄目だな
2021/01/18(月) 14:44:53.85ID:9fleHY8w0
こんなザマだと映画を超えるなんて100年無理だわ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:46:03.92ID:Ip8D91pId
>>204
これがユーザーからの回答だな
圧倒的高評価、CDPRいい加減にしろと世界中のゲーマーが言っている
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:47:25.87ID:Ip8D91pId
YouTuber、インフルエンサーへのステマ、バイラルマーケティングがやり放題だわ
ほんと腐ってるわCDPR
2021/01/18(月) 14:52:01.00ID:kWfCHbT80
何年作る気だよ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:52:06.67ID:0CP9SSgj0
>>216
Steamの評価を言語切り替えてみると面白いことに気が付くよ
そう、ポーランド語にすると1万件近いレビューが投じられて92%ポジティブというね
ポーランド人は英語も堪能な人が多いそうだから、おそらく英語レビューでも工作してるはず

因みに韓国語レビューは賛否両論w

おそらく国を挙げてポーランド人が工作してんじゃねーかなぁ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:54:58.19ID:GKl2kiT10
>>219
まあ、自国の会社だから甘々評価なんだろうな
CDPRの社風といい、こういう所に国民の体質ってのが出るんだろうな
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:02:25.30ID:VMVFSQnK0
>>205
お前に話しかけてねえよ知恵遅れがよ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:05:13.22ID:cY7NLc170
>>221
知恵遅れってお前のこと?
223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:33:04.94ID:wWe/aHBZM
最高設定レイトレサイコでもスムーズで快適だが下々の人らは努力足らないのでは
2021/01/18(月) 15:33:19.27ID:dz93xBIQ0
>>12
エアプ
2021/01/18(月) 15:37:32.81ID:1HJ5bEBOd
3080がないなら3090をかえばいいじゃない マリーアントワネット
2021/01/18(月) 15:42:37.07ID:rAcVhjxJa
>>223
コーポがよぉ…

レイトレサイコはライティングヤバい
2021/01/18(月) 15:54:14.59ID:oCGjD0gLp
まんまアンセムみたいなことが起きてんだな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 16:10:25.79ID:kNBjbVwwM
サイパンと比べたらアンセムはうんこ以下のゴミカスやぞ
2021/01/18(月) 16:14:18.89ID:UGQ3spvJM
アンセムはまあ
昔ながらのありがちなアクションゲーを今時の3DCGにしてみましたってだけのものだからな
おそらく最初に作りたかったのは別のなにかだとは思うんだが
2021/01/18(月) 16:23:43.05ID:GBUs3wSw0
何でそんな発売急いだんだよ
2021/01/18(月) 16:24:44.32ID:mQL0pF+20
下のやつらがキャッキャウフフしてて上がぶちギレたんだろ
2021/01/18(月) 16:29:22.58ID:yNL2kLJ90
4年でAAAOW開発は相当優秀なスタッフを大勢抱えても厳しくないか
素直に延期すれば発売後数年はセールで売れるタイトルになっただろうに
2021/01/18(月) 16:38:22.10ID:FSW2AUqId
アンセムは単なる失敗案件だがこっちはCS無視に近い対応
根本的に違うぞ
2021/01/18(月) 16:39:39.72ID:fzvjR6P+a
ゲーム部分は完成度50%のボダランって感じだし
いやつまらんってわけじゃないけどこれがGOTYだ神ゲーだって雰囲気に飲まれ過ぎじゃねえのってなる
2021/01/18(月) 16:44:01.03ID:OzvKL1PMr
もう海外でCD Projekt DEADって呼ばれてるの草
2021/01/18(月) 16:57:21.45ID:cwgWeWFcr
>>219-220
ポーランドの保守政党絡みだろ
あちらさんでは最早ただのゲームじゃなく、国や民族の威信を賭けた一大プロジェクトだから
2021/01/18(月) 17:00:46.24ID:Th747hir0
未完成品をフルプライスで買わされてたまったもんじゃねえな
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 17:01:50.92ID:eHbwxYcc0
自分の姿のレイトレ反射mod来てるな
しかし頭部がない残念
2021/01/18(月) 17:35:25.11ID:rAcVhjxJa
>>238
頭無いねーレイトレだと反射物マスキングするの選べないんかな?
でも持ってる銃とかが反射するのはやっぱ良いな
2021/01/18(月) 17:36:48.10ID:9yyZGeso0
ゴーストオブツシマが開発に6年かけたって言ってるからな
2016年から本格的に開発スタートなら、2022年ぐらいに完成予定っていう予測はまあ間違ってはいなかったとは思うが
2021/01/18(月) 18:20:11.96ID:2Cm1/lVp0
>>240
発表が早過ぎたのもあるし
発売前のビッグマウスも問題だったんだろ
あそこまではユーザーの期待を煽っておいて
いざ発売してみたらCSの対応機種ではマトモにプレイ出来ませんというのは
流石に酷いと思うがな
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:34:31.00ID:An2vgg2f0
買収前の下げ記事なら完成するかもな
遅延も”改修”も酷そうだが
2021/01/18(月) 18:39:38.20ID:9fleHY8w0
言うてもGTA5だってPS3までは散々こき下ろされてたんだから
手の平返しの可能性は無くもない
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 19:11:12.93ID:2xakumm+0
と痴呆のアンチは
同じことを繰り返し
申しております。
2021/01/18(月) 19:20:26.91ID:Ds+vlV4Y0
>>241
発売前にあんだけ吹いといて、いざ発売後に酷評されたからって
実は2022年発売の予定でした、未完成でしただからな
それ発売前に言えよ
完全に騙し売りする気満々だったのに被害者ヅラとか図々しいにも程があるわ
2021/01/18(月) 19:31:30.86ID:RDUMav3Q0
すでに返金されたんだけど商品は返さなくていいの?
全くその案内も無く返金されたんだけど。
2021/01/18(月) 19:32:01.97ID:D4fKXQEg0
同じく
2021/01/18(月) 20:04:15.42ID:kvrHKDIY0
この社員本気で言ってんの?
2021/01/18(月) 23:13:29.50ID:c0qQWk8i0
発売前にあれも出来るこれも出来るみたいなインタビューと
現実をまとめた動画がYoutubeアップされて再生数伸びてたな
2021/01/18(月) 23:41:48.08ID:1eNajIqDM
エンディング分岐の選択肢は終盤の一カ所だけだったかな
2021/01/19(火) 01:43:11.85ID:BJ47yTnLM
すでに返金されたってPAYPALに?
2021/01/19(火) 01:44:41.18ID:BJ47yTnLM
うあ、返金まじだw
ありがとうサイバーパンク最高
2021/01/19(火) 02:51:20.48ID:5vMAV88da
>>204
ここまでハリボテとは思わなかった
2021/01/19(火) 03:01:08.94ID:3/HtQM5j0
PC版で遊んでるけど元が2022年って見立ては妥当だな
とにかく時間が足りなくて無理やり間に合わせたのが丸わかりな要素が多すぎる
物理もトラフィックもNPCも二年あれば別物に出来てたはずだし
一人称の変なモーションもちゃんと整合性の取れたものにできてたはず
「はず」まみれで一番悔しいのはプレイヤーだわ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 10:10:38.04ID:zMJbTulK0
>>202
まあ、現状でもそれくらいはありそうだけど

それより、中が作ってある事は間違い無いのに入れない所とかが多すぎて残念だわ
Vの部屋のすぐそばにすらあるからなw

ロックされてますの嵐
多分、旧コンソール側でバグるからロックしてあるんだろうけど
2021/01/19(火) 10:27:29.35ID:vgqcSHzsM
あるけど入れない部屋、昔のPC版のスカイリムではユーザーmodで入れるようになったりしたが、サイバーパンク2077はどうかな
2021/01/19(火) 10:34:26.84ID:lCUGpUk30
>>254
いやそういうのは発売前に言うべきでしょ
発売してから実は本来は2022年でしたと言い訳がましいし被害者気取んなよと
258めに
垢版 |
2021/01/19(火) 11:03:21.90ID:oCU4IcXld
>>24
それでつくったのがゼノサーガep1で、
流石にやばいとおもったのかほぼ残業させないようにしたのが悪夢のep2だろ?
2021/01/19(火) 11:56:35.06ID:2tMR/TU2M
スクウェアなら開発し放題なのに
260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 12:46:14.33ID:+B8xLdzCM
>>256
そういうアンロックmodとっくに出てるよ
しもロアフレンドリー
261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 12:49:00.25ID:uo+oVgjvM
結局金がなくなって出して少しでも回収せざるを得なくなっちゃったんでしょ?
無能が大風呂敷広げて無駄金使って無計画にゴミを作っただけという
任天堂と対極に位置する無能共と、そんなガイジ共が作ってた粗大ゴミを持ち上げてたガイジゴキブリ…w
262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 12:50:20.77ID:uo+oVgjvM
>>199
こういうバカチョンゴキブリが一年以上もこの粗大ごみもちあげてたんだなぁ…
悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwwww
2021/01/19(火) 12:53:05.44ID:s8w4ADo2d
発売して買った人はみんな中身知ってるのにpcなら別ゲー神ゲー言ってるレビュアーとか未だにいるっぽいね
へ〜って感じ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 12:56:24.03ID:9VwSE5VVd
>>262
任天童貞大発狂笑
2021/01/19(火) 13:00:49.88ID:R5ghGHYU0
ゴキちゃん童貞コンプ過ぎるでしょ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 13:04:42.91ID:jglv2lsHd
任天堂は世界規模で童貞のイメージあるあら仕方ないだろうな
まず対象年齢が園児だし
2021/01/19(火) 13:05:40.20ID:sQujYaJXr
>>263
これな
実はPS版も普通にプレイする分には現在そこまで問題はない
まぁ未プレイこどおじ達は買う金がないからね
268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 13:06:21.55ID:zohOhUA60
>>266
PSは北朝鮮人向けだもんな
2021/01/19(火) 14:39:40.07ID:JVkl0dSX0
2022て何年かけて作るつもりだったんだよイカれてるな
270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 17:59:54.93ID:izOhIcIja
これだけマップに拘ってるのにバーテンダーが液体入ったグラスを素手で磨いてるの見てビビった。
こだわる所が違うだろw
271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:02:52.45ID:uo+oVgjvM
>>264
持ち上げ続けたAAA()が粗大ゴミだったわけだが
どんな気持ち?w
272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:07:13.80ID:jglv2lsHd
任天童貞しつこいな
女にモテなそう

あ、だから童貞なのか!
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:08:34.19ID:uo+oVgjvM
>>272
お、一年以上粗大ごみ持ち上げ続けたガイジか?
2021/01/19(火) 18:08:48.98ID:ONjOR0m4r
>>271
またAAで発狂したい気持ちじゃね?
2021/01/19(火) 18:09:28.40ID:ONjOR0m4r
>>273
優秀な子を差し置いて子宮にたどり着いたウンコ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:09:57.80ID:uo+oVgjvM
ゴキブリはよ、一年以上も劣化ゴミ集金コロナロックダウンエディション持ち上げ続けたの何だったん?

体張ったギャグを一年以上も仕込んでたん?wwwwwww
277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:11:41.47ID:3guyTe4Ld
>>272
たしかに中学〜大学までの友達で任天堂好きな奴は全員童貞だったわw
凄い確率だわなw
PS好きはクラブで女ナンパしてたヤリチンばっかだったけど
2021/01/19(火) 18:12:39.83ID:9VCZWM8J0
頑張ってくれた甲斐あってゲーム史に残る傑作になってよかったな
2021/01/19(火) 18:13:27.03ID:ONjOR0m4r
>>277
バレてないとおもってんの?
280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:16:59.75ID:sg3NJ9Lgd
>>277
しかたないだろ、任天堂を象徴するキャラ(マリオ、リンク、ルイージ等)が全員童貞なんだから
そりゃ信者は礼儀として童貞を守るのが筋やろ
2021/01/19(火) 18:20:35.40ID:N+9OscpJM
>>280
このウンコ、またひとりで会話してる・・・
282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:21:12.65ID:zoYz+MD10
妙に童貞にこだわるな
彼女できたことない独身ニートなんだろうな
283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:21:49.18ID:sg3NJ9Lgd
と、任天童貞が仰っています(爆笑)
2021/01/19(火) 18:21:53.41ID:ONjOR0m4r
>>282
末尾dだから童貞…てきな
285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:22:10.84ID:uo+oVgjvM
>>282
コロコロ末尾dなんて岩野ハゲブタノスケだろ
独身童貞どころか、和歌山県橋本市に住んでるズルハゲ無職60代だよ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 18:29:14.68ID:ZyBkNRuLd
ゼルダと伝説の童貞 ブレルオブザマイルド
スーパーマリオ オ!ドウテイ
あつまれ童貞の森
大乱行スマッシュドウテイズ
ポケットモンスター 素人童貞/玄人童貞
2021/01/19(火) 18:32:03.04ID:ONjOR0m4r
ゼノコンプの次は童貞コンプか
ゴキブリにはなりたくないね
2021/01/19(火) 18:52:32.19ID:F1QKQAyba
もう開発規模の拡大は限界だと思う
2021/01/19(火) 19:08:34.87ID:ZumTxTLRa
なんか、一回「AAA」って括りを無くしてみたらいいのにな
作る側も遊ぶ側も囚われすぎやないか?
2021/01/19(火) 19:19:37.51ID:HDN7wHIMp
【サイバーパンク2077】米国アマゾン発売から1カ月ちょいで半額セール。29.99ドルで投げ売られる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611020834/

リリース後わずか一ヶ月でもう半額だよ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 19:23:10.05ID:uo+oVgjvM
>>290
草草草草の草
ゴキブリって持ち上げるゲームが尽くクソゲーだよね
わざとやってんの?
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:09:51.24ID:DT4drMVm0
この会社、叩かれている要点判っているのかな?
PC版のグラフィックをゲーム機版の物と思わせて騙し売りしようとした事が問題なんだが
そこについては謝罪してないんだよな
メディアのレビューもゲーム機版をつかわせなかったりといった徹底ぶりで悪質だし
景表法違反で訴えられてもおかしくないんだけどな
2021/01/19(火) 20:13:21.98ID:xRbE25Uy0
>>292
>PC版のグラフィックをゲーム機版の物と思わせて騙し売りしようとした事が問題
誰もその点で起訴してない

「CSであのグラが出るわけ無いやん」が常識なんだと思う
夢見てたのはPSキッズだけなんじゃね
2021/01/19(火) 20:13:24.47ID:uDrffHRbF
ウィッチャー3もダウングレードがやばかったのを忘れてる人が多いな。
Youtubeあたりで見てみなよ。
志の高さはわかるんだがな。
2021/01/19(火) 20:15:08.96ID:4X4RN+cx0
開発者が勝手に発売日を決めたらあかんよな
296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 20:21:07.93ID:GvQRwqdo0
二段ジャンプ使ってささっと侵入して
ターゲット始末したりとか
割と楽しいんだけどな

まあ色々足りてないのはご指摘の通り
2021/01/19(火) 21:34:49.28ID:yiJeKeu/a
2077年に発売すれば良かったのにな
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 02:07:39.83ID:Nep8f5Dj0
サイバーパンク2077を遊べないハードがあるってマジ?wwww
299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 02:13:54.21ID:3ESEWOF30
悪い意味でとはいえゲーム史に名を残せたから結果オーライじゃね
あと2年も遅れたら周回遅れの古臭い凡ゲーになっていただろ
2021/01/20(水) 04:48:47.04ID:2SwM/BYGa
>>204
イキってる開発者が犯罪者に見えるw
301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 09:16:23.94ID:DxEERIIpM
PCで遊べない負け組がいると聞く
302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 09:23:13.29ID:D+km6SmUp
問題なのはSwitchでは遊べないという事で、
相撲の土俵にすら立てない豚がいるということ
2021/01/20(水) 09:35:01.12ID:u19AcGdf0
たかか自称AAA作るのに、8年やら10年やら掛けなきゃいけない決まりでもあるんか
2021/01/20(水) 13:35:02.27ID:McUh4EX90
>>219
つうか政府の紐付きだろそいつら
親方国家な公務員による工作・・・
元共産国だから中国と変わらん
305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 16:21:14.59ID:QYSacr7M0
Part2ある?
dat落ちしちゃうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況