X



CDPROJECT社員「サイバーパンクは2022完成予定だったのに発売を2020に強行された」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/17(日) 22:33:17.41ID:i0qPuoBs0
・ブルームバーグのレポートによると、サイバーパンク2077は2012年に発表されたが、本格的なゲーム制作作業は2016年まで行われていなかったという。
https://kotaku.com/report-cyberpunk-development-didnt-really-start-until-1846072894

・2019年6月のE3ではこのゲームが2020年4月16日に発売することを発表。しかし、当の開発チームは2022年に完成すると予測しており、メンバーの一人は「この日付は冗談だと思った」と語った。また、開発者の間ではゲームが遅れることについてのミームが作られ、いつになるかを賭けていたという。

・報道によると、その急がれたスケジュールに加え、スタジオがあまりにも早くスタッフを増やそうとしたり、野心的なオープンワールドを実現させるために十分な人材を雇っていなかったことも開発を苦しめた原因になっていたという。言語の壁や、コロナ禍でのリモートワークもトラブルに拍車をかけていた。

・多くの開発者が、この現実的ではない発売日のために残業を重ね、プレッシャーを受けていた。
CD ProjektRedの元オーディオプログラマーであるAdrian Jakubiak氏「1日13時間残業していた時期もあった。これで家族を失った友人もいる。」

・結局、サイバーパンク2077は9月、11月、そして最終的に12月10日まで延期されることになった。
2021/01/18(月) 08:44:12.31ID:vExeCetGa
>>157
ツンデレにきまっとるやろがい
2021/01/18(月) 08:44:32.22ID:fdQBHJKl0
>>157
洋ゲーのネガティブの話題が出てくると日本ハーとか和サードハーとかシュバってくるのもこういう手合いかね
最近ではPSハーなんてのもあるが
2021/01/18(月) 09:19:03.87ID:PAZgdIQ3d
PS5の幻想を打ち砕いたからな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:46:35.52ID:KQgIVEE40
>>7
下もミームつくってふざけてるしだめだな
下が有能とは限らない
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:49:51.80ID:nLrSURkU0
ウィッチャー3の人って退職したんだよな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:57:55.31ID:kPOlePGC0
社員「いやああああああああああ2020年に出さないで!!無理矢理出されたら会社壊れちゃううううううううう!!!」
164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:58:26.46ID:Xcl8IjPM0
でもコロナかが無かったらもしかしたら違ったのかもな
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:00:17.23ID:JvezH3Ni0
ドイツのクライテックもクライシスの2からグラ落としてコンシューマ対応してたけど、1って次世代機でやっとでてたやん
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:03:54.49ID:uyHqgfEt0
PS(ソニー)に関わったのが運の尽き
PS5発売に合わせさせられた結果がこれ
PS5本体もソニーの事情に合わせさせられてあの始末
ハードもソフトもPSユーザーも正にソニーの焼き畑で
焼かれた感じ
2021/01/18(月) 10:24:34.32ID:rAcVhjxJa
PCユーザー「発売2年前の割にはちゃんと遊べるやん」
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:36:53.05ID:TnO00i9ca
日本では頭のいいところは64SSで、馬鹿はPS2で、大馬鹿でもPS3で通った道
2021/01/18(月) 10:44:12.19ID:xF6VJW5/a
これは次世代機アップデート版は2022年以降だな
2021/01/18(月) 10:46:12.55ID:9FL0ip9H0
>>167
だからメーカーに舐めた態度取られるんだよな
数年後完成すればバグまみれの状態でリリースしても良いという風潮
本当に屑
2021/01/18(月) 10:50:12.30ID:j5k2fqw6p
流石にそこまで引っ張ったら株主が黙ってないだろ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:11:00.13ID:WdPQQBaId
悲報 勢い順
https://i.imgur.com/lm6H4Iw.png
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:28:45.57ID:VzVbi0b4d
FF15と同じ悲劇のゲーム
あれもそれまでに作ってたもの全部壊され2年で突貫開発させられた
2021/01/18(月) 11:34:18.98ID:jgb8pTkL0
2022年になったらPSが生き残っていない
ハードが死ぬ前に売ろうとするのは当然だろう
175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:39:02.33ID:tzgGPSLu0
「サイバーパンク2077」コラボデザインの限定版Xbox One X本体セットが、いよいよ本日発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1256790.html

2020年6月8日

そりゃ延期できませんわ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:42:32.92ID:EetERAGPp
>>1
原案となったTRPGのタイトルがサイバーパンク2020だし
2022年というのは嘘じゃないかな
2012年の時点で開発に10年かけるのが決まってたなんて考えられない
2021/01/18(月) 11:51:20.88ID:fEXkZ3AoM
>>175
この限定本体にサイバーパンクと追加コンテンツのDLコード付いてるのに
本体発売日にはゲームプレイが出来ないんだぜ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:08:49.79ID:eBUxukzIa
それでps4とONE版作ってる事こそ冗談だろ
2021/01/18(月) 12:11:17.67ID:QVh6yERV0
>>12
マーザースリー マーザスリー
180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:13:06.88ID:eBUxukzIa
>>165
ps3と360時代に出てたろ
2021/01/18(月) 12:17:45.24ID:Xb0pZhBcd
俺はまだ楽しんでるから良いが、こういうのは発売前に言えよ
出してから酷評されて言い訳すんなや
もしくは何も喋るな

飯屋で飯食った後に微妙だったと思いつつ会計中に店主に
「今日は仕込みがちゃんと出来てなかったんすよw」って言われたらイラっとするだろ
2021/01/18(月) 12:18:28.17ID:9fleHY8w0
GTA5は前世代PS3/Xbox360に出して失敗して次世代機とPCに出してようやくヒットしたから
RDR2はコンシューマーからきちんと動作することを確認してたが
PCから先につくって最適化できませんでしたなんて、たしかに販売店側に問題ある
品質チェックがどこにもないのが原因だよなゲームは
2021/01/18(月) 12:19:42.75ID:9fleHY8w0
店舗側の陳列商品はなにかしらの品質保証がされてるが
ゲームってこれがまったくないよな、起動しないくせに発売したりするし
2021/01/18(月) 12:29:42.30ID:UZC78fRd0
カプコンを見習え
2021/01/18(月) 12:36:09.82ID:SvE2V/PA0
>>133
だれか通訳して
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:42:13.36ID:vm2YqdS9M
街の作り込みを活かしたDLCいっぱい出してほしいな
無駄にありまくる食べ物と飲み物を消費しまくれるサバイバル系とかもたのむよー
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:57:55.89ID:HSkWV7PI0
街の作り込みはものすごいけど
8割の建物には入れないハリボテだし、入れても特定のフロアしか行けないのはちょっと残念だったな
2021/01/18(月) 13:30:33.02ID:uSW0HMFl0
オープンゲームは大抵張りぼてやん。
入れるのは主要な施設だけ。
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:56:23.66ID:0CP9SSgj0
>>188
https://dengekionline.com/elem/000/001/746/1746477/
CDPR「このゲームでは、ナイトシティにある数百もの建物や部屋に入れる」


嘘つき野郎が
2021/01/18(月) 13:56:35.17ID:HtC6rtDvr
>>158
ガイジか?
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:00:15.57ID:8j9JWR1gd
2022発売予定でps4,oneマルチは考えにくいから、2020年前倒し決定と同時に旧世代機対応もねじ込まれたんだろ。
開発者死んでしまうわ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:03:35.91ID:iKnnG1/D0
言い訳ひどいなwwwww

よっぽど(社員までもが認めるような)酷い出来なんだろうな
最後まで認めないのはゴキちゃんだけだったという
ネガキャンネガキャンがぁー
2021/01/18(月) 14:08:43.31ID:rAcVhjxJa
>>189
建物や部屋の数で行ったら数百は入れてそうだけどな
ナイトシティー全体なら数万規模だろうし
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:09:13.85ID:iKnnG1/D0
PS4世代でこれじゃ、PS5では無理だし
当然「その後」はムリだなw

まぁPSもこの後はないんだがwww
2021/01/18(月) 14:13:37.23ID:9fleHY8w0
PSだと建物のドアで「入れない」とか表示されるのを配信で見た気がするけど、まさかな・・・
2021/01/18(月) 14:14:47.92ID:Z+Y3IgMZa
めちゃくちゃじゃん
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:50.02ID:0CP9SSgj0
>>193
黙れよ嘘つき野郎


jp.ign.com/cyberpunk-2077/48574/feature/207711
>本作は巨大なオープンワールドとは言えず、建物に関しては探検の自由度が低い。
>大半の建物は入ることができず
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:16:08.83ID:FnQvfpj/0
作り込みで言ったらRDR2やGTA5に大敗してるし何なんだよこのゴミ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:03.43ID:bd6Zm8aQd
こういうスレは好きだがサイパン出来ない任天童貞の豚が混じってると思うと金属バットでぶん殴りたくなる
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:27.28ID:0CP9SSgj0
>>199
まぁお前が激怒しても国内では11万本で終了
こっからはどんなにお前が擁護してもサイ馬鹿パンクの売上は伸びない
残念だが、終戦なんだ
2021/01/18(月) 14:21:17.98ID:UZC78fRd0
任天堂信者の異常な攻撃性はAAAタイトルが出来ないコンプレックス
2021/01/18(月) 14:25:15.16ID:rAcVhjxJa
>>197
いや数えたわけじゃ無いけど10部屋がある建物が10棟あったらもう100じゃない?
サブクエ少しやるだけでそんなの余裕でこえるでしょ?
ナイトシティー全体の物量が多いんだよねとにかく
入れる部屋をカウントしてるファンいそうだからそのうち分かるんじゃないか?
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:28:08.83ID:VMVFSQnK0
>>200
は?何で急に売り上げの話してんの?
俺は豚はこのスレ来るなって言ってるだけだが?
知的障害者なの?
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:30:50.73ID:GKl2kiT10
overpromise, sell, underdeliver Cyberpunk 2077
https://www.youtube.com/watch?v=omyoJ7onNrg

サイバーパンク2077のまとめ
高評価:14万
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:33:48.83ID:cY7NLc170
>>203
豚ってお前の体型のことか?
2021/01/18(月) 14:35:15.36ID:UGQ3spvJM
やっぱゲームは設計と工程を優先すべき時代になってきたんだな
一級施工管理士(ゲーム)とかそのうち必須になったりしてw
2021/01/18(月) 14:36:49.95ID:cUzJxbDQ0
2077年発売にすれば間に合ったのに
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:38:35.21ID:0CP9SSgj0
>>204
サイパンを批判する動画で

高評価14万8985www低評価3401www

全世界で凄まじいヘイト集めちゃったね
2021/01/18(月) 14:40:51.61ID:9fleHY8w0
管理士ではなく品質保証制度を法律で縛るべきだな電子媒体も
ゲームだけだろこれが無いのは
2021/01/18(月) 14:42:14.92ID:9fleHY8w0
ちょっと最近あまりにも酷いんだよ、商品の体を為してないんだから
CEROなんかより品質保証マークが必要だ
2021/01/18(月) 14:42:43.38ID:OzvKL1PMr
>>204
この動画は今回の騒動が的確に要約さてているので全員見てほしい
英語が分からないと伝わりにくいかもしれないけど、誇大広告とCDPRが積み重ねた嘘、削られまくった要素がよく分かる
2021/01/18(月) 14:43:30.56ID:9fleHY8w0
フレームレートや解像度をネイティブ固定で品質表示させ
それを保証機関で確認してマーク貰ってから発売させないと話にならない
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:43:36.47ID:GKl2kiT10
>>208
批判ってか発売前の理想と発売後の現実の事実をただ書き連ねただけだな
後はCDPR汚いマーケティングのやり口か

とにかく、世界中のゲーマーから嫌われてしまったという事実がここにある
2021/01/18(月) 14:44:09.03ID:9fleHY8w0
フレームレートや内部解像度のチェックなんて簡単にできるんだから義務化させないと駄目だな
2021/01/18(月) 14:44:53.85ID:9fleHY8w0
こんなザマだと映画を超えるなんて100年無理だわ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:46:03.92ID:Ip8D91pId
>>204
これがユーザーからの回答だな
圧倒的高評価、CDPRいい加減にしろと世界中のゲーマーが言っている
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:47:25.87ID:Ip8D91pId
YouTuber、インフルエンサーへのステマ、バイラルマーケティングがやり放題だわ
ほんと腐ってるわCDPR
2021/01/18(月) 14:52:01.00ID:kWfCHbT80
何年作る気だよ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:52:06.67ID:0CP9SSgj0
>>216
Steamの評価を言語切り替えてみると面白いことに気が付くよ
そう、ポーランド語にすると1万件近いレビューが投じられて92%ポジティブというね
ポーランド人は英語も堪能な人が多いそうだから、おそらく英語レビューでも工作してるはず

因みに韓国語レビューは賛否両論w

おそらく国を挙げてポーランド人が工作してんじゃねーかなぁ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:54:58.19ID:GKl2kiT10
>>219
まあ、自国の会社だから甘々評価なんだろうな
CDPRの社風といい、こういう所に国民の体質ってのが出るんだろうな
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:02:25.30ID:VMVFSQnK0
>>205
お前に話しかけてねえよ知恵遅れがよ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:05:13.22ID:cY7NLc170
>>221
知恵遅れってお前のこと?
223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:33:04.94ID:wWe/aHBZM
最高設定レイトレサイコでもスムーズで快適だが下々の人らは努力足らないのでは
2021/01/18(月) 15:33:19.27ID:dz93xBIQ0
>>12
エアプ
2021/01/18(月) 15:37:32.81ID:1HJ5bEBOd
3080がないなら3090をかえばいいじゃない マリーアントワネット
2021/01/18(月) 15:42:37.07ID:rAcVhjxJa
>>223
コーポがよぉ…

レイトレサイコはライティングヤバい
2021/01/18(月) 15:54:14.59ID:oCGjD0gLp
まんまアンセムみたいなことが起きてんだな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 16:10:25.79ID:kNBjbVwwM
サイパンと比べたらアンセムはうんこ以下のゴミカスやぞ
2021/01/18(月) 16:14:18.89ID:UGQ3spvJM
アンセムはまあ
昔ながらのありがちなアクションゲーを今時の3DCGにしてみましたってだけのものだからな
おそらく最初に作りたかったのは別のなにかだとは思うんだが
2021/01/18(月) 16:23:43.05ID:GBUs3wSw0
何でそんな発売急いだんだよ
2021/01/18(月) 16:24:44.32ID:mQL0pF+20
下のやつらがキャッキャウフフしてて上がぶちギレたんだろ
2021/01/18(月) 16:29:22.58ID:yNL2kLJ90
4年でAAAOW開発は相当優秀なスタッフを大勢抱えても厳しくないか
素直に延期すれば発売後数年はセールで売れるタイトルになっただろうに
2021/01/18(月) 16:38:22.10ID:FSW2AUqId
アンセムは単なる失敗案件だがこっちはCS無視に近い対応
根本的に違うぞ
2021/01/18(月) 16:39:39.72ID:fzvjR6P+a
ゲーム部分は完成度50%のボダランって感じだし
いやつまらんってわけじゃないけどこれがGOTYだ神ゲーだって雰囲気に飲まれ過ぎじゃねえのってなる
2021/01/18(月) 16:44:01.03ID:OzvKL1PMr
もう海外でCD Projekt DEADって呼ばれてるの草
2021/01/18(月) 16:57:21.45ID:cwgWeWFcr
>>219-220
ポーランドの保守政党絡みだろ
あちらさんでは最早ただのゲームじゃなく、国や民族の威信を賭けた一大プロジェクトだから
2021/01/18(月) 17:00:46.24ID:Th747hir0
未完成品をフルプライスで買わされてたまったもんじゃねえな
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 17:01:50.92ID:eHbwxYcc0
自分の姿のレイトレ反射mod来てるな
しかし頭部がない残念
2021/01/18(月) 17:35:25.11ID:rAcVhjxJa
>>238
頭無いねーレイトレだと反射物マスキングするの選べないんかな?
でも持ってる銃とかが反射するのはやっぱ良いな
2021/01/18(月) 17:36:48.10ID:9yyZGeso0
ゴーストオブツシマが開発に6年かけたって言ってるからな
2016年から本格的に開発スタートなら、2022年ぐらいに完成予定っていう予測はまあ間違ってはいなかったとは思うが
2021/01/18(月) 18:20:11.96ID:2Cm1/lVp0
>>240
発表が早過ぎたのもあるし
発売前のビッグマウスも問題だったんだろ
あそこまではユーザーの期待を煽っておいて
いざ発売してみたらCSの対応機種ではマトモにプレイ出来ませんというのは
流石に酷いと思うがな
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:34:31.00ID:An2vgg2f0
買収前の下げ記事なら完成するかもな
遅延も”改修”も酷そうだが
2021/01/18(月) 18:39:38.20ID:9fleHY8w0
言うてもGTA5だってPS3までは散々こき下ろされてたんだから
手の平返しの可能性は無くもない
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 19:11:12.93ID:2xakumm+0
と痴呆のアンチは
同じことを繰り返し
申しております。
2021/01/18(月) 19:20:26.91ID:Ds+vlV4Y0
>>241
発売前にあんだけ吹いといて、いざ発売後に酷評されたからって
実は2022年発売の予定でした、未完成でしただからな
それ発売前に言えよ
完全に騙し売りする気満々だったのに被害者ヅラとか図々しいにも程があるわ
2021/01/18(月) 19:31:30.86ID:RDUMav3Q0
すでに返金されたんだけど商品は返さなくていいの?
全くその案内も無く返金されたんだけど。
2021/01/18(月) 19:32:01.97ID:D4fKXQEg0
同じく
2021/01/18(月) 20:04:15.42ID:kvrHKDIY0
この社員本気で言ってんの?
2021/01/18(月) 23:13:29.50ID:c0qQWk8i0
発売前にあれも出来るこれも出来るみたいなインタビューと
現実をまとめた動画がYoutubeアップされて再生数伸びてたな
2021/01/18(月) 23:41:48.08ID:1eNajIqDM
エンディング分岐の選択肢は終盤の一カ所だけだったかな
2021/01/19(火) 01:43:11.85ID:BJ47yTnLM
すでに返金されたってPAYPALに?
2021/01/19(火) 01:44:41.18ID:BJ47yTnLM
うあ、返金まじだw
ありがとうサイバーパンク最高
2021/01/19(火) 02:51:20.48ID:5vMAV88da
>>204
ここまでハリボテとは思わなかった
2021/01/19(火) 03:01:08.94ID:3/HtQM5j0
PC版で遊んでるけど元が2022年って見立ては妥当だな
とにかく時間が足りなくて無理やり間に合わせたのが丸わかりな要素が多すぎる
物理もトラフィックもNPCも二年あれば別物に出来てたはずだし
一人称の変なモーションもちゃんと整合性の取れたものにできてたはず
「はず」まみれで一番悔しいのはプレイヤーだわ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 10:10:38.04ID:zMJbTulK0
>>202
まあ、現状でもそれくらいはありそうだけど

それより、中が作ってある事は間違い無いのに入れない所とかが多すぎて残念だわ
Vの部屋のすぐそばにすらあるからなw

ロックされてますの嵐
多分、旧コンソール側でバグるからロックしてあるんだろうけど
2021/01/19(火) 10:27:29.35ID:vgqcSHzsM
あるけど入れない部屋、昔のPC版のスカイリムではユーザーmodで入れるようになったりしたが、サイバーパンク2077はどうかな
2021/01/19(火) 10:34:26.84ID:lCUGpUk30
>>254
いやそういうのは発売前に言うべきでしょ
発売してから実は本来は2022年でしたと言い訳がましいし被害者気取んなよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況