X



GS美神のルシオラとかいう人気出過ぎて消されたキャラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 21:31:42.11ID:hpBUAskqM
どうすりゃ良かったん?
2021/01/25(月) 23:56:02.69ID:sNfls5tH0
シロとタマモだな
コギャルっぽいタマモは時代を反映してたな
2021/01/26(火) 00:05:35.28ID:GSBWOCon0
最初登場したルシオラってどう見ても霊長類最強の人って風貌だったけど
路線がラブコメにシフトしていくにつれて顔が変わっていったな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 05:21:21.34ID:oZsBVFC00
ルシオラ?

あんなの虫だろ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 05:51:17.85ID:WAqzTZT6p
ルシオラって誰だっけと思ったら蛍の子かw
おきぬちゃんはよく覚えてるが、どーして復活したのかは忘れた
2021/01/26(火) 07:13:24.26ID:YzI9J0dy0
メインヒロインが一番可愛くないとか時代を先取りしてたな
2021/01/26(火) 07:20:29.78ID:YzI9J0dy0
今こそ完結までアニメ化すべきではないか
うしおととらとかからくりサーカスとかよりこっちをやれ
2021/01/26(火) 08:25:17.83ID:TnNfr1Ok0
お前ら美神さんディステってるけど
蜘蛛戦で服破いていく所ではお世話になっただろ?
変装中のミカ レイは可愛いと思った
2021/01/26(火) 09:42:12.75ID:s+zrnPAvp
>>26
賛成
2021/01/26(火) 09:42:44.90ID:s+zrnPAvp
オキヌちゃんはずっと幽霊が良かったな
2021/01/26(火) 10:48:05.90ID:mweAna6Jd
もし再アニメ化されたら美神の代役は久川さんになるのかな?
アシュタロス編までやってくれればそれでいいんだけど。
2021/01/26(火) 20:07:22.12ID:fu4ioPoz0
年上お姉さんの役ね…
茅野愛衣?
2021/01/26(火) 20:09:22.06ID:Ccq7t/INd
アーノルドとシュワルツとネッガー
あと砂糖田中鈴木
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 21:19:00.50ID:WHAqzOYMa
さすがに再アニメ化は無理だろ

何せ1991年が初出で、バブル末期から景気後退期に生まれた漫画
アニメもバブルの残滓が残り、人々の記憶にバブル時代の印象が残ってた頃

今の30歳以下の世代じゃ、美神の服装のセンスも分からんし、
地上げとかも意味不明だろうし、美神のバブリーさの意味も分からんよ

そして、そこら辺の要素を抜いちゃうと、あまり中身の無い話が多いし
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 21:22:53.64ID:oZeYRRKU0
みつまJAPAN
2021/01/26(火) 21:45:50.80ID:v9/RuIub0
美神がバトル物のヒロインとして全く魅力無いんだよな
なんか裏技で勝つのが定番みたいなこと言ってたけどそんな頭使った戦闘描写も無いし
2021/01/26(火) 22:37:13.80ID:099bH84k0
>>30
あー亡くなってるんだっけか
鶴ひろみさんの美神完璧すぎるから後任やるとしたら気が重いだろうな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 23:08:51.05ID:WHAqzOYMa
>>36
存命でも、もう美神の声は出せなかっただろう
存命なら61歳だよ
2021/01/26(火) 23:10:02.86ID:nf7TQNI30
ルシオラなー
マンが読み返すかな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 23:16:30.02ID:WHAqzOYMa
ちなみに、鶴ひろみと同世代の声優の日高のり子は声優現役だけど、
やはり普通に若い感じの声はもう出せない感じ

完全に作った裏声みたいなキャラ声は、年齢重ねても出るみたいだけど、
ナチュラルボイスは、加齢の影響が避けられないんだろう
2021/01/26(火) 23:36:22.28ID:u254/UlJa
机の妖怪は愛子だっけ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 00:06:52.21ID:WtPZ0g4F0
おキヌちゃんが蘇る所で第1部完にする予定だったみたいだし前半おキヌちゃんヒロインで後半は代わりのヒロイン模索しながらルシオラが生まれた感じなんだろうな
でああなったと
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 00:20:42.75ID:Dbo6cBet0
>>35
札にボウガンに棍にリレイズできるアクセサリーだから完全に漫画向きじゃなくてゲーム型の主人公だよなぁ
アイテム頼りだからどうしても地味
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 08:50:37.98ID:v1sH4bojM
>>39
人によるんだろうけど閃の軌跡で空のキャラの声優もかなりきつかった
10代のはずのクローゼはおばさん声だし50前後のカシウスは定年退職してる感じだったし

当時声当ててないはずなのになあ
映画化なんかの担当そのまま引っ張ってきたのかな

レンとかは今調べたら55でも違和感なかったのに
2021/01/27(水) 09:28:19.06ID:5ZKBh9DXa
美神は金>仲間の命みたいな場面すらあったりと
ギャグ漫画の女主人公ポジとしてはまあ斬新で面白かったと思う
美人で若いのに守銭奴で業突く張りでワガママしかも主人公的ポジっていうギャグキャラとしてはキャラ立ってた

まあ恋愛ヒロインとしてはそのせいで全然ダメだった訳だが
2021/01/27(水) 10:21:49.85ID:LGhRhrOVd
>>37
ブルマの声を普通にこなせてたから、存命ならまだまだ大丈夫だったはず。
倒れたのが高速道路上の車内じゃなければ助かっていたかもしれなかったのに。
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 11:50:17.56ID:ZfUG8se8a
>>1
ルシオラの早期退場は、どう見ても予定通りだろ

むしろ、変に人気が出たから、想定よりも跡を残せる展開になったんだろう
2021/01/27(水) 11:58:01.05ID:C88LVjtP0
>>44
実は横島が好きっていう要素入れるだけでイケたのにね
これ後から入れようとすると読者にも横島を好きになるイベントを描いてみせないといけない。最初から何故か美神さんは横島を気に入ってるよーにしとけば良かったのに。理由は過去編で描けば良いんだし
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 13:06:56.11ID:Dbo6cBet0
横島ハーレムより美神百合ハーレムめにしてほしかったです
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 13:12:47.34ID:ZfUG8se8a
>>47
???

いや、美神は最初から、横島を何故か気に入ってるように描写はされてたし、
理由は前世編で描かれた訳だが?

ストーリー忘れてね?
2021/01/27(水) 16:40:03.42ID:OORkRo6bM
美神と横島=ブルマとベジータ
2021/01/27(水) 21:30:58.54ID:xrWccBSP0
この漫画は色気が全然足りないんだよな横島のスケベは実行力無いしエロ妄想も全然ヌルいからな
エロシーン見せるのが主目的なラッキースケベ作品の足下にも及ばない
2021/01/27(水) 23:10:50.40ID:LGhRhrOVd
>>51
基本的に横島はちゃんと止めてくれる人がいる所でしか実行しない。
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 00:44:31.80ID:cZRilAP00
ゲームだしてたよ
2021/01/28(木) 01:03:53.38ID:zIEcGyMS0
普通に美神が横島を大切に思ってると示されてるエピソードは中盤以降いくつもあるんだけどな
その類は終盤のへそくり文珠で記憶消す話が好きだ
本当に結ばれたくないなら記憶消さないのが良いのに確率上げるには忘れるしかないよね
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 04:58:58.32ID:+i9Wgphma
>>51
GS美神にエロ期待してた奴なんていねーよ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 05:21:33.50ID:1OtgAyZJ0
イベントカフェでシロや玉藻やルシオラまでいるのにエミがいなかったな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 07:49:28.12ID:k8tXKezu0
というか別の世界では美神と横島結婚しているしな。
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:49:37.07ID:+i9Wgphma
別世界じゃなくて未来じゃなかったっけ
2021/01/28(木) 09:05:48.85ID:f+y5qOEJd
>>53
PCE版は貴重なサイキックソーサーのボイスが聞けたな。
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 09:10:14.76ID:nYME6PDep
横島(未来)が来た瞬間に枝分かれするから別次元になるはずだけど、あの漫画は多少過去を変えた所で未来は同じ様になるって設定だから結婚は回避できんのかもな。
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 09:13:06.56ID:nMJ1TeYQ0
ぬーベーのゲームは持ってる
2021/01/28(木) 09:29:32.72ID:nAM/kR+aD
横島がモテルのはモノノケ限定っての
オキヌちゃんが証明した感あったな
幽霊の時ははっきりと横島の好意しめしてたのに生き返ったら横島は良き友人あつかいで
さして好意しめさなくなったんだよな
2021/01/28(木) 10:32:23.70ID:qZ22VVoQd
>>62
男だったときは両津にベタ惚れだったのに女になったら少し引いた麻里愛を思い出した
どっちもモテないわけじゃないけど
あいつが好きだってことを周囲に知られたくないタイプなんだよな
2021/01/28(木) 11:12:20.52ID:ALPKgpcHa
どっちも、作劇の都合上くっつかない理由が必要なキャラだからな
同時に、「生身の女の方がいいに決まってるじゃん」的な安易な考えで
漫画キャラとしての個性・魅力を大いに奪われたという共通点もある
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:12:36.33ID:if4eMVtyp
小鳩ちゃんの話題がないようだが?
2021/01/28(木) 12:23:51.20ID:H4ywO4q2M
そういや絶対可憐チルドレンもアニメ化してたんだっけ
何気にヒット率高いんだよな
2021/01/28(木) 16:31:20.42ID:Jxs+YZy00
横島にはっきり好意示すキャラで退場しなかったのってシロだけだな
押し倒されて心の準備がとか言ってたし完全にその気になってた
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:20:09.92ID:a5cUzfSa0
生き返ったおキヌちゃんは本当に魅力皆無の別人になってて悲しくなったな
高校のお友達も絶妙に可愛く無いし
2021/01/28(木) 18:36:31.02ID:N3wOQP3x0
>>62
俳優になった同級生の仕事の手伝いをやる話では
その俳優が小学生に頃、告白した子に私は
横島が好きなんだって振られたけどなライバルが多くて大変みたいなこと言いながら
2021/01/28(木) 20:34:27.13ID:rcpjpKm60
爺さん達が生き生きしてるな
2021/01/28(木) 23:51:16.93ID:VB2QjYjr0
若い人には相手にされなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況