X



【朗報】 コナミ、桃鉄が売れすぎて過去最高の営業利益405億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:52:28.19ID:sOK4EXfPa
コナミホールディングス<9766>は、2月4日、2021年3月期の第3四半期(4〜12月)の連結決算(IFRS)を発表、
第1四半期に休業措置や国内外の経済活動の停滞などにより、売上高の減少の影響を受けた事業がある一方で、
デジタルエンタテインメント事業は、モバイルゲーム、家庭用ゲーム、カードゲームそれぞれの分野において製品・サービスが堅調に推移した。
なお、営業利益および税引前利益は過去最高益を達成した。

売上高1919億円(前年同期比0.6%減)
営業利益405億円(同69.0%増)
税引前利益395億円(同68.2%増)
最終利益270億円(同65.6%増)

https://gamebiz.jp/?p=287987
2021/02/04(木) 16:27:04.99ID:fDqzB62n0
ここに来て最高とは
コナミも色々捨てなくてよかったな
技術の梯子みたいなバベルの塔を建て続けることもなく
2021/02/04(木) 16:27:55.83ID:jZX6biWjM
>>41
実は今作の桃鉄作ったのも元ハドソン組。今札幌に株式会社MOMOって会社立ち上げてそこを下請けにしたの。
ボンバーマンのディレクターが戻ってきたり、サイゲの元アヌビス担当の人が移植したり、昔の人たちを再度かき集めるのが得意になってきた印象。PCエンジンminiもハドソン組を呼んだりしてる
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 16:28:42.42ID:UD+ycYOsr
>>52
まだこんなこと言ってる化石みたいな馬鹿いたのか
2021/02/04(木) 16:31:28.96ID:jFUHAdip0
コロナでスポーツクラブがヤバイのに過去最高って、どんだけ桃鉄売れたんだw
2021/02/04(木) 16:32:19.18ID:NvyUiGRE0
まぁ、ゲームやる気あってもなくても
コナミの過去ゲーをswitchに移植すりゃとりあえず売れると思うよ
2021/02/04(木) 16:34:53.04ID:y7kiuJ8z0
儀式の人の動画を見たらまだコナミ不買とか恨んでるガイジがいて笑った
2021/02/04(木) 16:38:33.35ID:H+MPNfb/0
さくま成功
サクラ失敗
2021/02/04(木) 16:38:44.51ID:jZX6biWjM
>>56
小売価格6300円だから、ざっくり3000円がコナミ、残りを任天堂のロイヤリティと製造委託費と小売の取り分として計算する
全部パッケージ売上と仮定すると、250万本で75億円の売上…あら? 思ったほどでもない?
ダウンロードはロイヤリティ3割だったはずなので、ダウンロードの比率が高くなればなるほどこの数字は伸びるね。
2021/02/04(木) 16:38:44.70ID:6Am/2oDC0
一方疫病神の黒かりんとうは爆死ゲームを量産していた
2021/02/04(木) 16:39:25.00ID:MyjKIlp70
コナミと言えばソーシャルゲームと今の若者は連想するようになったからね
2021/02/04(木) 16:39:37.34ID:MTSasVDma
小島に振り回されるのに慣れてた岡村Pが有能なんだよな
その気になった時のために桃鉄作るためのラインをキープし続けたとか
小島に振り回されたことで開発ラインに余裕を持たせるのには慣れてたんだろうな
だからMGSもスケジュール狂わされず出せたのだろうし
ふわっとした企画書を形にするのも多分岡村P率いるチームにとっては既に慣れてるだろう
2021/02/04(木) 16:39:38.99ID:F5fxEhoGa
ゴキちゃん?これが水増しせずに売っているハードの実力だよ?w
2021/02/04(木) 16:41:02.57ID:i61cTTOi0
桃鉄は開発費がかなり低いだろうな。
2021/02/04(木) 16:41:11.14ID:Tjt4OdUW0
さくまが嫌ってたコナミの人間は担当から外れたのか?
2021/02/04(木) 16:41:14.13ID:F5fxEhoGa
桃鉄、マインクラフト、モンハン
あっという間に200万突破タイトルのサードが増えそうだね
マイクラに関しては300万いっててもおかしくないがw
モンハンは400万いきそうだね
2021/02/04(木) 16:41:22.91ID:4Idw3Ttx0
遊戯王ってまだ売れてるのか
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 16:41:46.94ID:yW48IMNW0
じゃあコナミの次の期待作はなにがあるの?
2021/02/04(木) 16:43:56.25ID:vHr3x2zD0
ありがとうSwitch
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 16:44:25.50ID:HJZsDYQ90
スポーツジム関連 83億円の大赤字

でも最高益405億
2021/02/04(木) 16:45:26.78ID:zKxyVKQjM
本当に貧乏神みたいな奴だったな小島
2021/02/04(木) 16:45:26.92ID:4Idw3Ttx0
>>71
他で500億カバーは凄いな
2021/02/04(木) 16:45:52.48ID:cnWewyBYM
>>49
そう言われると凄いな
2021/02/04(木) 16:48:44.62ID:jZX6biWjM
>>63
開発ラインを抑えてたのは桝田でしょ。社内稟議や具体的なスタッフとの調整は岡村Pだろうけど。
2021/02/04(木) 16:49:53.25ID:HuJG2MUZM
日本においてコナミで1番売れた遊戯王のゲームはバージョン商法とそれに合わせた限定カードを突っ込んだ二重の商法で獲得した物なんだ…
ソフト単体でここまで売れたのはおそらく始めて
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 16:50:20.12ID:qA0EEjdq0
誰が貧乏神だったのかはっきりしてしまった・・・
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 16:51:07.23ID:3sEGOhw2a
Sony製の癌を切除するとこうなります
コジコジは綺麗に部分切除できたある種良性腫瘍
名越に侵されたセガはもう手遅れ
2021/02/04(木) 16:55:53.53ID:h+eraSEu0
開発が「目玉が飛び出る」本数ってツイートしてたよね確か
2021/02/04(木) 16:56:50.48ID:C7Y0IQ3H0
>>71
手広く事業やりすぎるのもダメだが、1本に絞るってのも危険なんだな
2021/02/04(木) 16:56:57.92ID:MTSasVDma
>>75
桝田はそのうち作る気になると岡村Pに話してたのを岡村Pが実行してたのだろうな
ソフト開発のメンバーを集めたのも桝田の仕事かもしれないが
スケジュール管理全般は多分岡村Pが全て統括してると思う
2021/02/04(木) 16:57:14.36ID:fDqzB62n0
アニメ的表現だと
飛び出した目玉が地球一周して後頭部に当たるくらい
2021/02/04(木) 16:58:24.70ID:NvyUiGRE0
>>71
真面目な話、カントク居たらマジでヤバかったな
そこにMGSの開発費が追加されるだけでなく
そこから桃鉄の売上も無くなるし他のゲームも押さえつけられるわけでしょ
2021/02/04(木) 16:59:42.47ID:jZX6biWjM
>>81
そこらへんの細かな話はインタビューでも出てこんね。ただ桝田はあくまで外部の人間だから岡村Pが細かなことをやって調整したのは間違いない。有能だわ
2021/02/04(木) 17:00:33.41ID:C2+k+G6qd
監督「ライトユーザーは氏んでしまえ!」
2021/02/04(木) 17:04:23.13ID:h+eraSEu0
>>71
コロナやばいな
2021/02/04(木) 17:06:25.71ID:ZnW5bAln0
好調じゃなくて堅調言われてるw
ほとんどは桃鉄とかじゃなくてプロスピとかの課金ゲームの利益だろうなw
2021/02/04(木) 17:09:00.90ID:Vn9paKlq0
コナミはスマホゲーの利益がとんでもないぞ
今じゃプロスピはFGOより売れてる
2021/02/04(木) 17:09:06.96ID:XR2tKUGbM
>>87
プロスピが稼ぎまくってたらモバイルゲーム好調って書くと思うけどモバイルゲームも堅調だからようわからんね
2021/02/04(木) 17:11:00.79ID:4Mm6JxsR0
コナミの決算資料では好調って書いてる
2021/02/04(木) 17:11:35.47ID:RAYaUgria
ジムとアケが完全に死んでるのによーやるわ
小島信者はこれを見てもジム屋とか言いそうだが
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:12:10.29ID:6t2pnK7p0
なんかゲーム業界、過去最高の利益多くね?w
やっぱコロナ巣籠もりめっちゃ効いてるだろ
2021/02/04(木) 17:13:07.10ID:FNzvfSEfa
>>92
スクエニは伸び率ショボかった
セガも多分同じだろう
2021/02/04(木) 17:13:16.30ID:TWX5C2EUM
ジムはどこも厳しいなかゲームが売れたってのは不幸中の幸いだったな
2021/02/04(木) 17:14:14.64ID:RAYaUgria
セガの前でもそれ同じこと言えんの?
2021/02/04(木) 17:14:45.23ID:C2+k+G6qd
コロナのなかで利益出してるだけですげえよ
監督いたら全部小遣いにきえてたんだろうな
2021/02/04(木) 17:17:20.72ID:DxfuOG1O0
疫病神が消えたかのようだ
めでたいな
2021/02/04(木) 17:17:24.46ID:4fxNmf/S0
キングボンビー小島「オンギャーオンギャー」
2021/02/04(木) 17:19:14.34ID:4Mm6JxsR0
桃鉄は第3Q計上分が150万以上で
1月時点が250万って書いてあるね
つまり第4Qも同じくらい計上されるわけか
4Q末で300万は行けるでしょ多分
2021/02/04(木) 17:19:19.67ID:2qP7EctB0
今にして見れば妙手だったが小島切り離しの判断どこで誰がしたんだろう
一時は副社長まで行ってたろ
2021/02/04(木) 17:19:57.52ID:yLhPV/eq0
アミューズメントとジムでものすごい赤字なはずなのに救世主だな
2021/02/04(木) 17:20:05.17ID:OowpPCXw0
コロナだから好調なんだよ アウトドアに使ってた消費が全部家の中の物に移ったわけだから
2021/02/04(木) 17:21:09.59ID:NvyUiGRE0
>>92
そりゃ効いてるよ
今利益少ない所も増えててそれってだけでな
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:22:19.94ID:HSD0T4DR0
バ監督追い出して過去最高利益か
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:24:47.74ID:Z7jfQvuI0
任天堂過去最高
ソニー過去最高
コナミ過去最高

みんなすごいじゃん
2021/02/04(木) 17:25:38.05ID:MTSasVDma
>>100
多分前の社長と今の社長のゲーム産業への見識の差
2021/02/04(木) 17:25:40.60ID:VSOkavWF0
>>2
小島が居たせいで400億行かなかったという話だろうに
2021/02/04(木) 17:26:33.15ID:TAfMiu7u0
でもこの売り上げがCSじゃなくてガチャに行くから素直に喜べん
2021/02/04(木) 17:26:47.55ID:yLhPV/eq0
>>63
クラッシックゲーにも愛があってアーケードクラシックス アニバーサリーコレクション出して
ずっと止まってたコナミのアケアカ再始動させたのも岡村Pだからな
2021/02/04(木) 17:27:16.45ID:j4B0wQVJ0
数年前、コナミが今の体制になるときに、「絶対失敗する」っていう書き込みが多数派だったな
2021/02/04(木) 17:28:12.13ID:LfAqxsx6d
桃鉄、ウイイレ、パワプロ、プロスピ、遊☆戯☆王

どれも好調で何よりです。
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:28:50.71ID:AwtZ3ow8p
コジマってマジ何だったの?
2021/02/04(木) 17:29:01.58ID:4Mm6JxsR0
コナミはジムガーとかよく言われるけど
利益の殆どはゲームだよね
今年に至ってはゲームの利益>全体の利益じゃん
ゲーム以外が足引っ張ってる状態だよね
2021/02/04(木) 17:29:36.58ID:OowpPCXw0
ただ儲かってるうちに次世代の芽を育てないといけないんだけどね
それが出来ないとサクラを墓場から掘り起こしたセガみたいになる
2021/02/04(木) 17:30:16.95ID:XR2tKUGbM
>>113
スポーツクラブはコロナで死んでるし
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:30:34.40ID:3wbGlLm6p
小島は冗談抜きでリアルキングボンビーだったな
2021/02/04(木) 17:31:23.15ID:RAYaUgria
それでも小島信者は妄想の中で生きてるからジムジム言うぞ
コロナすら知らない可能性まである
2021/02/04(木) 17:33:06.25ID:lYTvW0vt0
MGSとは何だったのか
小島はいらなかったんやな
2021/02/04(木) 17:33:07.97ID:NvyUiGRE0
>>113
コロナでフィットネスが逝ってるからな
つーか俺が不思議に思うのは「なんでフィットネスゲー出さないの?」ってこと
お前らフィットネスの専門家やろっていう
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:36:20.69ID:RAcPU5co0
小島信者「(スポーツ)ジムガー」
PS信者「ジム(ライアン)ガー」

お似合いっすね
2021/02/04(木) 17:36:53.65ID:OowpPCXw0
巣籠りでみんな家にいるから体動かすゲームは逆風かもしれん
うるせーからな
2021/02/04(木) 17:37:07.83ID:Yy+9yL4c0
コロナでアーケードとスポーツが死んだ代わりに巣篭もり需要でCSソシャゲが爆伸びして遊戯王もコレクター需要でなぜか伸びたからプラマイプラス
ジムはアフターコロナで復活するだろうがもはや詰んでるアーケードはどうすんだろうな
コナミに限った話じゃなく全ゲーム会社だけど
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:37:38.01ID:sLU7g8He0
小島はソニーから金もらってメタルギアっぽいゲームだけ作ってればよかったのに
2021/02/04(木) 17:38:12.07ID:4Mm6JxsR0
年度別のセグメント別損益
2016/3 デジタル:298億円 スポーツ:27億円
2017/3 デジタル:338億円 スポーツ:42億円
2018/3 デジタル:374億円 スポーツ:33億円
2019/3 デジタル:438億円 スポーツ:22億円
2020/3 デジタル:432億円 スポーツ:0億円
2021/3 デジタル:521億円 スポーツ:△40億円
(2021/3は3Qまでの値)
コロナ前からジムゴミじゃね?
2021/02/04(木) 17:38:45.91ID:1DLPPJFP0
コロナ前から利益の中心は明確にゲームなんだが
https://i.imgur.com/G5UH2f4.png
2021/02/04(木) 17:39:04.31ID:p4ej1Tm5a
コナミと喧嘩したときはブランド無くさないように橋渡しした任天堂
コナミと復縁したら引き下がる任天堂。そして桃鉄大成功
オンギ案件やんけ!!
2021/02/04(木) 17:39:34.59ID:fYGopVW2r
幻想水滸伝とか作んないかな
2021/02/04(木) 17:40:40.47ID:+0VCLniia
小島www
2021/02/04(木) 17:41:37.66ID:PG8SuglU0
良かったね、昔のゲームの版権とかまだあったような?
がんばれ五右衛門もあるよね、何か作って出して
2021/02/04(木) 17:41:40.45ID:XR2tKUGbM
>>124
副業じゃん
2021/02/04(木) 17:41:55.46ID:zmx3/18Rd
>>124
ジム関係は前は安定してたけど、利益率低いみたいな感じだが

コロナで完全に死んだな
2021/02/04(木) 17:42:06.68ID:7JoH4/H3a
フィットネス死んでてこれだから桃鉄パワプロ様々だね
2021/02/04(木) 17:42:44.06ID:fYGopVW2r
ぱく、もといミートゥー商法が得意なコナミなんだから、ゴーストオブ対馬オマージュした月風磨伝作ろうぜ!w
2021/02/04(木) 17:42:53.70ID:zmx3/18Rd
パワプロのSwitch移行成功も今後の展開的に良さそうやな

絶対PSのが伸びると思ってたわ
2021/02/04(木) 17:44:18.46ID:a1r9HP2eF
メタルギアは他のソフト潰してリソースを集めてもぶっちゃけそれに見合う売上じゃなかったろ
2021/02/04(木) 17:44:36.21ID:fYGopVW2r
グラフィックそんなに関係ないビートマニアとかSwitchで出したら?
2021/02/04(木) 17:44:47.76ID:HrTC2vsbd
>>54
もしホントならここ最近で一番いい話
2021/02/04(木) 17:45:02.37ID:RAYaUgria
もはや5chで典型的な小島信者が見れないの悲しいよなゲハだけでなく小島信者多かった嫌儲やJですら疫病神として定着したし
残党はツイッターの糖質っぽい奴しかいない
2021/02/04(木) 17:46:15.40ID:eFBB525p0
Switchでラブプラス出してくれ…
2021/02/04(木) 17:46:54.20ID:fYGopVW2r
>>54
カッコいいわ。
よし、ヘクター21とか出そうぜ!w
2021/02/04(木) 17:47:03.97ID:1Q+Mx4E20
スマホ四本柱のプロスピパワプロウイイレ遊戯王で年間1000億は稼ぎそうだな
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:50:22.85ID:LongZnr90
ウイイレスイッチも時間の問題だなw
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:53:20.15ID:Y4UZQN420
>>68
DLが好調ぽい
2021/02/04(木) 17:53:48.30ID:Jp+2VuCO0
PS5で完全版が出れば3倍は売れるな
2021/02/04(木) 17:55:16.84ID:AfEN9E5ja
絶縁状態だったさくまを繋いだ社員は優秀だな
任天堂の力添えもあったろうが
2021/02/04(木) 17:58:26.42ID:gFLp1qjq0
物件売るとき複数選択できないのあれ
いつから時代が止まってるんだよ
147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 17:58:41.95ID:O2bJBBMK0
コジマ・貧乏神ナンデスを叩き出して大成功
コナミの時代が来てる
ていうかやっぱり海外の売り上げなんていらなかったんだなw
2021/02/04(木) 18:01:26.84ID:MTSasVDma
>>146
xボタンを押してみろ
2021/02/04(木) 18:03:46.08ID:p4ej1Tm5a
>>145
前作のインタビューからすると岩田さんの置き土産っぽいんだよな
3DS版も岩田さんが亡くなって中止になると思ってたけど
任天堂がそのままゴー出してくれたっていってたし
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 18:07:55.81ID:uRdcqaKgM
キンボン疫病神を追い出し押し付けただけでスゲーな
おめでとう
2021/02/04(木) 18:09:12.73ID:FYw9NQx2d
>>135
いまの時代大作ゲーにかかる経費が半端じゃないからね
元々大作思考じゃなかったコナミがその方向へ行かなかったのは納得できるし実際正解だった


ソシャゲやSwitchが覇権取ってるので余計そう感じるけど、
今のユーザーってPS5や箱xほどのグラフィックや高fpsってそこまで求めてないんじゃないだろうかとは思う
個人的にはSwitchゲーでも余裕で遊べるし実際そんなに不満はない
152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 18:15:23.60ID:uKt1utQ70
キングボンビー小島見てるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。