https://www.videogameschronicle.com/news/ps5-drift-investigation-suggests-dualsense-sticks-have-a-life-of-417-hours/
YouTubeで人気の技術チャンネルiFixItのビデオによると、
DualSenseは、PS4、Xbox One、Nintendo Switchなど、他の多くのプラットフォームのコントローラーと同じ
既製のジョイスティックハードウェアを使用しています。
iFixItによると、ジョイスティック部品の製造元であるALPSの情報シートでは、
スティックのポテンショメータの期待動作寿命は200万回、
センタープッシュ機能(スティックを「カチッ」と押し込んだとき)は50万回となっています。
iFixItが独自に分析したCall of Duty: Warzoneのゲームプレイによると、
これはジョイスティックパーツのメーカーの動作寿命を超えるまでに417時間しかないことを意味します。
ただし、これはプレイしたゲームの種類によって異なります。
つまり、PS5のプレイヤーが1日に2時間ゲーム機を使用した場合、
技術的には7ヶ月以内にコントローラの寿命を超えることになります。
チャンネルは、ジョイスティックのドリフトの最大の原因は、
一般的な使用によるポテンショメータの摩耗であると結論づけています。
これは、様々な集団訴訟でも同じ主張がなされています。
海外メディア「PS5のコントローラーの寿命は417時間。スティックが摩耗してドリフトする」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:03:38.81ID:3zy/WSVVd2021/02/21(日) 07:05:44.81ID:QumV56Ms0
ソニー「壊れた?ならまた買えよ」
2021/02/21(日) 07:09:09.72ID:r3wYHyeyM
でもスティックのパーツってどこも同じの使ってるやろ
4名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:09:43.97ID:yO81CZc5r PS5でそんな長時間ゲームしないから大丈夫
2021/02/21(日) 07:10:04.83ID:xLxZi8LY0
その前にトリガーが壊れるから問題ない
2021/02/21(日) 07:10:05.44ID:RKdTJrOJ0
Q、コントローラーが壊れやすいですどうしますか?
A、ジョイコンガージョイコンガー
A、ジョイコンガージョイコンガー
2021/02/21(日) 07:10:20.77ID:ytJu6Lka0
キネクトみたいになくなりそう
2021/02/21(日) 07:11:16.84ID:p+hiAmvB0
416時間でメルカリに出したらえーねん
2021/02/21(日) 07:12:25.90ID:qTyTQ6pY0
トリガーがぶっ壊れるのはもういいのか?
2021/02/21(日) 07:12:50.97ID:gqCRpfL80
PS4と同じじゃないの?なんでこんな早く壊れるのよ
2021/02/21(日) 07:14:19.30ID:CPJnb4xo0
ジョイコンは修理ツールで直せるレベルだからいいけど
デュアルセンスはヤバイな
デュアルセンスはヤバイな
2021/02/21(日) 07:15:31.41ID:zb8xitFW0
本体共々設計ミス
13名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:15:31.80ID:YPybMq3f0 俺のコントローラー7年使ってるけど
2021/02/21(日) 07:19:43.11ID:LEQ+C+JDd
PS4もそれくらいでスティックぴくぴく来る
原因は油分含んだ汚れの入り込み
だからヤフオクとかメルカリにある、触ってないのにスティックが勝手に反応するためジャンク、
は接点復活剤で大体使えるものばかり
分解せずともスティックの隙間から吹いてスティック回すだけで済むのが大半
それよりも実はトリガーのバネが死んでスカスカの方が多い
原因は油分含んだ汚れの入り込み
だからヤフオクとかメルカリにある、触ってないのにスティックが勝手に反応するためジャンク、
は接点復活剤で大体使えるものばかり
分解せずともスティックの隙間から吹いてスティック回すだけで済むのが大半
それよりも実はトリガーのバネが死んでスカスカの方が多い
2021/02/21(日) 07:21:16.59ID:btwsanLG0
思ったより長かった
16名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:22:37.53ID:eYjcvfRH0 保証1年じゃないの
1年以内に壊れるのはむしろ朗報じゃねw
1年以内に壊れるのはむしろ朗報じゃねw
17名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:24:53.95ID:NdnxWB2wr カチッ
2021/02/21(日) 07:25:51.73ID:IUHtrStP0
無償で修理してもらえるから大丈夫だろ
ジョイコンだと日本だけ有償修理だけどwww
ジョイコンだと日本だけ有償修理だけどwww
2021/02/21(日) 07:26:13.13ID:sPzlQtVi0
417時間だヨ!全員摩耗
2021/02/21(日) 07:27:41.25ID:tHOs1YKp0
アルプス以外のメーカーないのか?
2021/02/21(日) 07:28:01.12ID:/OqLG5wX0
保証あるって言っても修理中は遊べなくなるやん
遊ぶソフトないから問題ないとでもいうのか
遊ぶソフトないから問題ないとでもいうのか
2021/02/21(日) 07:32:40.75ID:RKdTJrOJ0
2021/02/21(日) 07:33:33.33ID:WbhoZGIl0
トリガーがさらに高速でぶっ壊れるから
みんなそっち気にしてると思う
みんなそっち気にしてると思う
2021/02/21(日) 07:36:27.97ID:nx+GvppoM
ソニータイマー健在で草
26名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:36:34.07ID:ZKw52V7u0 チーン
2021/02/21(日) 07:40:31.48ID:08x0mqTi0
PS4と同じならうちの壊れてないけどな
417時間どころではないほど使ってるはずだが
417時間どころではないほど使ってるはずだが
28名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:43:37.09ID:xgtao4xX0 Joy-Conは左は一回買い換えたけど
それよりも使ってるプロコンは粉はでてるが買い換えてないぞ
スティックのパーツなんてどこも同じではないの?
それよりも使ってるプロコンは粉はでてるが買い換えてないぞ
スティックのパーツなんてどこも同じではないの?
2021/02/21(日) 07:45:55.32ID:05IGfkGV0
ジョイコンのドリフトは接点復活スプレーで500円以下で修理できるけど
スティックの摩耗が原因だとどうなんだろ
スティックの摩耗が原因だとどうなんだろ
2021/02/21(日) 07:48:09.48ID:90mWZLTr0
コントローラーって消耗品なのに色んな機能詰め込んでどんどん高くなってるのが問題
2021/02/21(日) 07:49:30.67ID:M+ENmZyu0
iFixltがいうならガチだろうな
2021/02/21(日) 07:50:00.53ID:6r28Jbmh0
歴代最多の故障率?
2021/02/21(日) 07:52:53.95ID:ZlzgACfn0
ドリフトが話題になってるのにリッジレーサーがないのが残念
34名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:53:46.55ID:VgThWD5I0 PS5用コントローラーDualSenseでアナログスティックの「ドリフト」問題発生。米国にて集団訴訟が提起される
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210216-152141/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210216-152141/
35名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 07:55:54.65ID:ZKw52V7u0 こういう問題が解決されないと買いたくないわな
すぐに修理出さないといけないしPS4コンは使えないし
すぐに修理出さないといけないしPS4コンは使えないし
2021/02/21(日) 07:56:37.33ID:aDJxfAY20
ちゃんと読めよ他のコントローラーと同じだろ
2021/02/21(日) 07:59:40.83ID:0Qx2+EE80
>>10
同じメーカー型番の部品であっても大口契約では納入先毎に納入仕様書を交わすのが基本で
その際に材質を変えたりするのはよくある
特殊用途向きに品質を上げる場合もあるし徹底的にコストダウンする場合もある
同じメーカー型番の部品であっても大口契約では納入先毎に納入仕様書を交わすのが基本で
その際に材質を変えたりするのはよくある
特殊用途向きに品質を上げる場合もあるし徹底的にコストダウンする場合もある
38名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:00:01.46ID:VgThWD5I0 DualSenseの保証期間は1年
いい感じにソニータイマー仕込んでるね
いい感じにソニータイマー仕込んでるね
2021/02/21(日) 08:01:36.89ID:PFm6tezad
どのコントローラーも同じならあとは修理のしやすさが重要かな
ジョイコンは被害者も多いから修理方法編み出されててその点は助かる
ジョイコンは被害者も多いから修理方法編み出されててその点は助かる
2021/02/21(日) 08:04:16.67ID:14niwDwA0
壊れる時は壊れるんよ
41名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:08:34.36ID:YPybMq3f0 PS5ユーザーは破損防止のためにアダプティブトリガーOFFが常識になってて草
2021/02/21(日) 08:10:02.12ID:NaGuZtyI0
ジョイコンなんて壊れた報告も一切聞かないしハードに対する姿勢が違うんだろう
スイッチなんて3階から落としても無傷だったし
スイッチなんて3階から落としても無傷だったし
43名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:10:44.12ID:I73Kl2n80 誰もやらないし、やっても紙芝居ギャルゲーと乙女ゲーだけだから故障知らずだったVitaさんに憧れる
2021/02/21(日) 08:12:49.09ID:kVKeqHuiM
Switchのプロコン4000時間以上使ってるが問題ないぞ
400時間とか1日1時間守っても1年ちょいしかもたんのか
400時間とか1日1時間守っても1年ちょいしかもたんのか
45名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:14:00.53ID:o5/VkrLN046名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:14:12.48ID:jVFcuj6Ga バッテリーもちを叩かれたから他でヘイトを稼いで誤魔化そう
2021/02/21(日) 08:14:51.23ID:yu86lgNpa
PS4と同じ部品使ってるなら製造会社の問題じゃねーノ
2021/02/21(日) 08:16:25.34ID:Q00GcBJ+a
磨耗部分の部品はどこの国のどこの会社が大量生産しているのだろう?
価格を抑えるためにはそこそこ品質の格安部品を使わざるをえないのが現実ならば
簡単に取り替えられるような仕組みにしておいたほうがいっそいいのでは?
耐摩耗性の高い国産部品とか作れたら多少高くなってもいいけど
根本的には非接触の磨耗しない仕組みが欲しいところ
マウスもボールが無くなって久しいし、コントローラも内部は光学化すると良いなー
価格を抑えるためにはそこそこ品質の格安部品を使わざるをえないのが現実ならば
簡単に取り替えられるような仕組みにしておいたほうがいっそいいのでは?
耐摩耗性の高い国産部品とか作れたら多少高くなってもいいけど
根本的には非接触の磨耗しない仕組みが欲しいところ
マウスもボールが無くなって久しいし、コントローラも内部は光学化すると良いなー
49名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:17:28.31ID:1xXD+nyV0 消耗して壊れるのは当たり前で、それは別にいいんだよ
どのゲーム機だって一緒で、そこは別に怒るポイントじゃない
問題は【最近のコントローラーはクッソ高い】ってところで
2000円のコントローラーが壊れるならまだしも
8000円のコントローラーが1、2年で壊れるのは財布的に痛い
頼むからスティックやボタンは容易に交換できるように作ってくれ
ジョイコンはその点マシで、ユニット化してるから簡単にスティックだけ交換できるけど
デュアルショックは基盤にハンダ付けだぞ?
あんなもの交換できんわ
どのゲーム機だって一緒で、そこは別に怒るポイントじゃない
問題は【最近のコントローラーはクッソ高い】ってところで
2000円のコントローラーが壊れるならまだしも
8000円のコントローラーが1、2年で壊れるのは財布的に痛い
頼むからスティックやボタンは容易に交換できるように作ってくれ
ジョイコンはその点マシで、ユニット化してるから簡単にスティックだけ交換できるけど
デュアルショックは基盤にハンダ付けだぞ?
あんなもの交換できんわ
50名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:18:00.21ID:eFNvOUEn0 PS5しょべえ
2021/02/21(日) 08:19:15.52ID:x1hwvpfKa
新ソニータイマー爆誕!
52アフィ
2021/02/21(日) 08:19:32.93ID:bB6IBOL30 Joy-Conで騒いだゴキ豚®︎にブーメラン刺さって草
53名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:19:44.61ID:xgtao4xX0 Joy-Conは右と左でバラしやすさが違う
幸いにも左の方が壊れやすくバラしやすい
幸いにも左の方が壊れやすくバラしやすい
2021/02/21(日) 08:19:45.28ID:fic2zY1P0
ステイ豚®「欠陥ジョイコン!欠陥ジョイコン!」
ステイ豚®「いや、おれの"PS4"のは壊れてないが」
ステイ豚®「いや、おれの"PS4"のは壊れてないが」
55名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:21:40.62ID:Jr+3vVosM 誰もゲーム買ってないから被害者ゼロ
優しい世界
優しい世界
57名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:23:22.06ID:c96SBFuHa 400時間も遊べるソフトが無い
つまり被害は存在しない
つまり被害は存在しない
2021/02/21(日) 08:25:22.39ID:L6p/FGhk0
【悲報】PS5、ディユアルセンスは417時間でドリフト発生【ソニータイマー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613861896/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613861896/
2021/02/21(日) 08:29:42.34ID:3b3+mvB10
ソニータイマーにしては長めだな
もうちょい短くしてもアホ信者なら一切怒らずまんまと買い替えてくれるのに
もうちょい短くしてもアホ信者なら一切怒らずまんまと買い替えてくれるのに
60名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:31:07.89ID:c96SBFuHa ソニーって昔から信者ビジネスだよねぇ
任天堂は広く一般の人が買うからサポートで相手するのも大変だろうけどしっかりやってる
任天堂は広く一般の人が買うからサポートで相手するのも大変だろうけどしっかりやってる
61名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:35:51.46ID:8YLu65xx0 1日1時間くらいだったら
1年とちょっとでちょうど壊れる計算になるんだね
1年とちょっとでちょうど壊れる計算になるんだね
2021/02/21(日) 08:41:54.15ID:1fcuxILBp
steamコンの仕組みが標準になれば物理的な消耗でドリフトはしなくなると思う
なんでどこも採用しないんだろ
特許か?
なんでどこも採用しないんだろ
特許か?
2021/02/21(日) 08:43:25.52ID:ruN7AJfKM
ババンババンバンバン
次行ってみよう〜
次行ってみよう〜
2021/02/21(日) 08:43:56.50ID:ruN7AJfKM
SONYタイマーの素晴らしさよ
2021/02/21(日) 08:44:45.48ID:4Rp4Hopf0
PCのAPEXで100時間以上使ってるんだが・・・
66名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:45:04.81ID:STsqKsRYF ジョイコンみたいな超小型高機能コントローラーが壊れるならわかるが
ただの従来型コントローラーがなんで壊れるんだ
プロコンも箱コンも数千時間は壊れないだろ
ただの従来型コントローラーがなんで壊れるんだ
プロコンも箱コンも数千時間は壊れないだろ
67名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:46:08.40ID:90wHXTtq0 香川県なら417日もつのでセーフ
68名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:46:34.49ID:OXcQElmd02021/02/21(日) 08:48:52.00ID:1GWYtYZ20
やるゲームないから問題ない
2021/02/21(日) 08:50:29.82ID:1xXD+nyV0
ジョイコンも原因は「摩耗」
この世に摩耗しない素材は無いので防ぎようが無い問題だ
今はアクションゲーが全盛でスティックを酷使してるしな
消耗品だと割り切って、スティック交換を容易にするしかない
この世に摩耗しない素材は無いので防ぎようが無い問題だ
今はアクションゲーが全盛でスティックを酷使してるしな
消耗品だと割り切って、スティック交換を容易にするしかない
2021/02/21(日) 08:51:50.14ID:TGYK0G4d0
アマゾン見たらPS5コン7360円だった。7360÷416=17.69。
一時間あたり18円ほど
一時間あたり18円ほど
73名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:52:24.60ID:eYjcvfRH0 >>70
いやジョイコンは摩耗が原因じゃないが
いやジョイコンは摩耗が原因じゃないが
74名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:53:43.45ID:tMCO85rra そもそも417時間も当たり個体でだろ?
実際は購入直後にドリフトしてたりするんだし
実際は購入直後にドリフトしてたりするんだし
2021/02/21(日) 08:55:02.90ID:7vvi7gTi0
ソニーならガチで保証切れるギリギリに合わせて壊れる設計してるのかもしれんな
恐ろしい企業だ
恐ろしい企業だ
2021/02/21(日) 08:56:20.72ID:TGYK0G4d0
PS4コンも壊れやすい。数年前に地球防衛軍5をアホみたいにやってたらジョイスティックおかしくなった
78名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:57:13.78ID:I73Kl2n80 >>72
本体を5000円くらいにしてくれたら全然安いな!
本体を5000円くらいにしてくれたら全然安いな!
79名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:57:32.37ID:c96SBFuHa ソニーじゃスティックの内製なんか無理って話か
80名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 08:58:13.86ID:I73Kl2n80 417時間もテストしてないんだな
2021/02/21(日) 09:01:53.37ID:H2HFSxXk0
コントローラーなんてもともと消耗品だけどな
2021/02/21(日) 09:01:55.36ID:am09DQaDa
本体が先か
コントローラーが先か
コントローラーが先か
2021/02/21(日) 09:03:23.36ID:1fcuxILBp
417時間毎に8000円ってオンライン料金より金かかってるよな
マウスキーボードとかだと合わせて1000円しなくて10年使って漸く断線するかしないかくらいのなのに
やっぱPCで良くね
完全に安物買いの銭失いになってるよね
マウスキーボードとかだと合わせて1000円しなくて10年使って漸く断線するかしないかくらいのなのに
やっぱPCで良くね
完全に安物買いの銭失いになってるよね
84名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 09:10:13.33ID:gyOMgGc+M 1日1時間で417日か
見事なソニータイマーだな
見事なソニータイマーだな
85名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 09:12:50.83ID:oowDYuGH0 PS5買えないからゲーム卒業した俺に死角はなかった
2021/02/21(日) 09:15:09.13ID:jn9hfqncM
DSは本当に脆い
アクションゲームとかやってるときは気づかないけど
パワプロやるとカーソルが小刻みに動くからすぐに分かる
アクションゲームとかやってるときは気づかないけど
パワプロやるとカーソルが小刻みに動くからすぐに分かる
2021/02/21(日) 09:15:52.21ID:Cj3KI7Ab0
見事なソニータイマーだな
一定回数の使用で必ず壊れるようにしている
PS1の読み取りレンズ部のレールが樹脂で一定回数動くと削れてレンズが沈み読み込み不可になるのと同じ
一定回数の使用で必ず壊れるようにしている
PS1の読み取りレンズ部のレールが樹脂で一定回数動くと削れてレンズが沈み読み込み不可になるのと同じ
2021/02/21(日) 09:17:00.14ID:ruN7AJfKM
一時間あたり18円と考えたら安いな
よかった、これで解決ですね
よかった、これで解決ですね
89名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 09:18:46.51ID:drjgw+Al090名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 09:19:07.74ID:nVZr+Lvua ソニータイマーをはちまが任天堂タイマーとか押し付けてて本当にカルト的でやばいと思ったわ
91名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 09:27:55.28ID:I73Kl2n80 417時間=17.4日=約2.5週間
PS2.5
PS2.5
2021/02/21(日) 09:29:35.56ID:JMd3phbaa
任天堂Switchで言えばゼルダブレワイとゼノブレDEと2の3本を遊ぶだけで余裕で400時間超えるぞ
任天堂はクソだなぁ(棒
任天堂はクソだなぁ(棒
2021/02/21(日) 09:30:08.79ID:eyTYTtkE0
ジョイコンは1年くらいは持つのに2か月でドリフトがささやかれ始めたPS5コンは流石に早すぎだわ
94名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 09:33:36.63ID:c96SBFuHa 任天堂はユーザーを休ませてくれないくらいソフトを供給してくるからな
2021/02/21(日) 09:43:14.18ID:D3+3w9kX0
ステイ豚のブーメランだけど訴訟ゴロに目をつけられて迷惑 なんとかせい奴らを消せ
2021/02/21(日) 09:46:24.02ID:3L6gSI9g0
仕様で417時間しか持たない
2021/02/21(日) 09:47:37.35ID:1GWYtYZ20
何度も言うけどPS5に417時間も遊べるゲームはない
2021/02/21(日) 10:00:41.02ID:1IhbFoEt0
2年前にPS4pro買ってBO4やって2か月で左スティック壊れた
これは俺が上手いから仕方がないけど数百円のスティックパーツ交換で直した
これは俺が上手いから仕方がないけど数百円のスティックパーツ交換で直した
100名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 10:03:00.81ID:1fcuxILBp101名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 10:04:11.26ID:HJunDAaU0 トリガーどころかR2とかもヤバいらしいな
103名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 10:09:38.88ID:bdV3n4pG0 今のところモンハンなくてよかったな
105名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 10:26:38.81ID:o5/VkrLN0 >>71
スマホの仮想パッドみたいな感じで微妙だな
スマホの仮想パッドみたいな感じで微妙だな
106名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 10:36:46.19ID:4t2vLgSWM 流石のソニーだよな
何千時間ならともかく何百が寿命って欠陥品だろ
裁判なるの目に見えるわ
何千時間ならともかく何百が寿命って欠陥品だろ
裁判なるの目に見えるわ
107名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 10:44:27.04ID:zxfdzXO90 これでいいんだよ
108名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 10:48:03.29ID:1fcuxILBp109名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:09:02.25ID:vJ5Qng9V0 スティックは優しくそっと撫でるように扱いましょう
110名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:11:46.40ID:7Mk7uu1Pd やるゲームがないから問題ない
111名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:13:01.06ID:dutr5Eui0 みんな黙ってたけどPS4で既にめちゃくちゃ壊れたよねコントローラー
112名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:21:17.65ID:zfzH4g740 ゲームは1日1時間、それなら1年持つじゃないか
よし合格!
よし合格!
113名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:24:01.47ID:s4a8k9Iw0 みじけえ
114名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:37:08.21ID:7+8NHCnWd 400時間もありゃ十分
任天堂のポンコツコントローラは寿命2秒だし
任天堂のポンコツコントローラは寿命2秒だし
115名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:37:26.66ID:H2HFSxXk0 壊れたら新しいものを買えばいいじゃん
オマエラそんなに貧乏なの?
やっぱり豚や痴漢はニートか底辺だと言うことが分かるな
それに比べPSユーザーは地位が高くて高給取りだからな
オマエラそんなに貧乏なの?
やっぱり豚や痴漢はニートか底辺だと言うことが分かるな
それに比べPSユーザーは地位が高くて高給取りだからな
116名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:42:44.14ID:kMJxGD46d トリガーについては黙認?
117名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:43:41.59ID:v8C/piTM0 PSユーザーは初期不良で返品交換って選択肢が取れないらしいな
118名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:44:11.24ID:P+jISyj+0 誰も買ってないし、買った人も使ってないから問題ない
119名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:44:52.52ID:kMJxGD46d120名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:45:28.90ID:bB6IBOL30 週販みるとゴキ豚オベロンステーションには高給取りは皆無だね
フリプ貧乏豚とワンコイン中古貧乏豚しかいない
フリプ貧乏豚とワンコイン中古貧乏豚しかいない
121名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:48:41.35ID:rWN1CfSM0122名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:48:57.74ID:4miXE0Cx0 無料交換なら綺麗なソニータイマー
123名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:49:47.14ID:w4lj2SYR0124名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:49:47.67ID:+O0mF0gyp 400時間遊ぶのに3年くらいかかりそうで草
125名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 11:54:46.68ID:w4lj2SYR0126名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 12:00:23.78ID:Nb/jt8w50 誰だよスティックに押し込みなんてあからさまに強度落ちる機能つけたバカは
127名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 12:05:24.00ID:dY+PKo9u0 ちょうどこの動画みてた
コメント欄でもドリフトの症状出始めたって人おおいな
コメント欄でもドリフトの症状出始めたって人おおいな
128名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 12:09:24.24ID:0tt9Pvrb0 コントローラーも初期型でタイマー調整不足なんだろ
ソニー的には収益を周辺機器とプラスで上げればいいからサード要らない
ソニー的には収益を周辺機器とプラスで上げればいいからサード要らない
130名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 12:58:51.37ID:zn6u5GHRd それよりもデュアルセンスのL2R2がやばい。
はやけりゃ1ヶ月で死ぬ。
はやけりゃ1ヶ月で死ぬ。
131名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 13:47:06.90ID:YFz42u4bd トリガーはPS4と同じパーツだけど可変抵抗でバネの寿命が縮んでるらしいな
ジョイコンとDSのドリフトの原因は振動だったりして
ジョイコンとDSのドリフトの原因は振動だったりして
132名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 14:42:15.03ID:T6K2H6i60 もたなすぎだろw
133名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 14:54:03.98ID:H2HFSxXk0 これって不具合報告はフェイクだろうね
134名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 14:59:35.99ID:0jroCDaB0 もともとPS3の時から壊れまくりだったじゃん
136名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 15:47:29.25ID:rgyM/GD+0 ゴキブタ無しで
マジレス聞きたいんだが
switchもPS5やけにドリフト聞くけど
何でこれは発生するんだ?
マジレス聞きたいんだが
switchもPS5やけにドリフト聞くけど
何でこれは発生するんだ?
137名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 16:18:47.42ID:ZCEP0BcCa ALPSになんかあんじゃねぇの
138名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 16:20:26.47ID:1GWYtYZ20 ちょっと前からなりやすかったじゃないかな
HD振動採用により数日でドリフトするようになったんじゃないか
HD振動採用により数日でドリフトするようになったんじゃないか
139名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 17:27:24.64ID:WaoTj09J0 PSコン:無償
Joy-Con:有料
Joy-Con:有料
140名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 17:35:57.01ID:DKiPyhMP0 あーあ
141名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 17:39:47.99ID:DKiPyhMP0 ソニーに先行体験会の招待された兄者のPS5もコントローラー壊れてたな
R2トリガーの方だけど
R2トリガーの方だけど
142名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 17:39:49.79ID:CvYvztc4p ソニーの技術力も堕ちたな
保証期間内に壊れたら意味ねーだろw
一年と一日過ぎて壊れてこそのソニータイマー!
保証期間内に壊れたら意味ねーだろw
一年と一日過ぎて壊れてこそのソニータイマー!
143名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 17:40:36.85ID:DKiPyhMP0 >>139
Joy-Conは保証期間内なら無償だぞ
Joy-Conは保証期間内なら無償だぞ
144名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 17:45:15.45ID:C4OGyx9C0 結局ジョイコンもDualSenseもアルプスのスティックの品質が悪いってこと?
146名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 17:58:23.24ID:KiAmixfw0 2年でパッドが壊れるようにした方が儲かるやろ
ヂュアルセンスは2年持てば充分
ヂュアルセンスは2年持てば充分
147名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 18:02:28.16ID:xjRrfbl40 >>144
それも多少はあるけど違うDSもドリフトは起こしまくってた
ソフト側で遊びを多く設けてるソフトがあるから気が付いてないだけで
入力シビアな奴だと多くのDSでドリフト確認できる
当然それが影響ある範囲になってる個体もたくさんあるけどほとんど黙って買い替えてた
つまるところコントローラーは消耗品でしかなくユーザーもそれで納得しながらやってきてたのに
それをFUDのための道具としてしまって藪蛇となったのがアホなソニー
それも多少はあるけど違うDSもドリフトは起こしまくってた
ソフト側で遊びを多く設けてるソフトがあるから気が付いてないだけで
入力シビアな奴だと多くのDSでドリフト確認できる
当然それが影響ある範囲になってる個体もたくさんあるけどほとんど黙って買い替えてた
つまるところコントローラーは消耗品でしかなくユーザーもそれで納得しながらやってきてたのに
それをFUDのための道具としてしまって藪蛇となったのがアホなソニー
148名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 18:03:27.17ID:WoARQXK8M 新手のソニータイマー?
149名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 18:07:01.48ID:tHOs1YKp0 どのハードであれ元々壊れやすいパーツだしユーザーが楽に交換できるような仕様になればいいのにな
SFC時代のボタンのゴムみたいにw
SFC時代のボタンのゴムみたいにw
150名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 18:17:26.16ID:owHLfMFb0 保証期間内に必ず壊れてくれて良心的!
ヨシ!これでいこう
ヨシ!これでいこう
151名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 18:24:18.55ID:nTHTNHxB0 PS2の時代から
「調子悪くなってきたから買い替えた」
なんて多くの人が経験したことあるレベルで当たり前にあったからな
どうしてほぼほぼ一人で遊ぶPSであれだけ小売りで
コントローラーが売っててしかも売れてるのか考えたこともないんだろう
ソニーがFUDに使うまでPS含め誰も疑問にも思ってなかったけど
ps3の入力遅延問題以降コントローラーがコンプレックスになってたからなぁソニー
他社をコントローラー使ってFUDせずにはプライドが許さなかったんだろうな
「調子悪くなってきたから買い替えた」
なんて多くの人が経験したことあるレベルで当たり前にあったからな
どうしてほぼほぼ一人で遊ぶPSであれだけ小売りで
コントローラーが売っててしかも売れてるのか考えたこともないんだろう
ソニーがFUDに使うまでPS含め誰も疑問にも思ってなかったけど
ps3の入力遅延問題以降コントローラーがコンプレックスになってたからなぁソニー
他社をコントローラー使ってFUDせずにはプライドが許さなかったんだろうな
152名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 18:33:14.26ID:XqrdThhga 壊れやすいといわれるジョイコンでさえ寿命までは名言されなかったのにな
どんだけ脆い素材を使ったんだか
どんだけ脆い素材を使ったんだか
153名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 18:52:41.06ID:bETr6kZ6r155名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 18:57:14.24ID:yAtjb4Snd DSのドリフトは使い古してユルユルガバガバでゆっくり入力されてるというか
スティックに触れると敏感にピクッとあらぬ方向に反応する感じ
スティックに触れると敏感にピクッとあらぬ方向に反応する感じ
156名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 19:03:24.18ID:XqrdThhga >>154
例えば
テストに5個ぐらいコントローラーを用意する
そしてそれが壊れるまで使いこんだ時に3〜4つは早くへたったけだ1つはへたる気配がない
この場合壊れやすいとは断定できてもいつ壊れるかまでは嘘になるので
時期の名言まではしにくい
5個全部へたった場合は偶然の場合もあるのでまた5個ぐらい買って使い込む
これで出た最長が417時間なんだろうな
例えば
テストに5個ぐらいコントローラーを用意する
そしてそれが壊れるまで使いこんだ時に3〜4つは早くへたったけだ1つはへたる気配がない
この場合壊れやすいとは断定できてもいつ壊れるかまでは嘘になるので
時期の名言まではしにくい
5個全部へたった場合は偶然の場合もあるのでまた5個ぐらい買って使い込む
これで出た最長が417時間なんだろうな
157名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 19:17:20.07ID:KiAmixfw0 つかデュアルセンス壊れた奴は扱いが荒いだけ
ふつーは壊れん
壊れるのは糞箱やろ
ふつーは壊れん
壊れるのは糞箱やろ
158名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 20:59:38.14ID:RP46E5nt0 これとは別にR2トリガーの問題も控えてるからな
159名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 21:01:21.83ID:bB6IBOL30 ゴキ豚センス
トリガーもゴミなら、スティックもゴミカスかよ
トリガーもゴミなら、スティックもゴミカスかよ
160名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 02:25:15.48ID:1F8NZCoV0 PS4のスティックもクソだったよな
すぐ勝手に入力されたわ
すぐ勝手に入力されたわ
161名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 02:57:50.67ID:uss1OxeZ0 簡単に取り替えられるようにすりゃいいだけなんだが買い替えさせたいんだろな死ねよ
162名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 05:12:16.82ID:7Pp011e80 今度のデュアルセンスはスティックだけじゃなく
L2R2のトリガーが壊れやすいと聞くし、コントローラー自体がデカくなって持ちづらい
あれは外人向けのコントローラーだろ
L2R2のトリガーが壊れやすいと聞くし、コントローラー自体がデカくなって持ちづらい
あれは外人向けのコントローラーだろ
163名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 06:17:31.45ID:V3gVxlCP0 こんな本体なのに何故皆買うんだろう
どんぐりの背比べかもしれないが、マジで箱の方がまだましなんじゃないのか?
どんぐりの背比べかもしれないが、マジで箱の方がまだましなんじゃないのか?
164名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 07:23:55.48ID:vRc6tO+n0 よくわからんから昔使ってたメーカーのやつ買おうって感じのおっさんの心理かもしれない
そういう意味ではMicrosoftって名前もっと表に出してもいい気がする
そういう意味ではMicrosoftって名前もっと表に出してもいい気がする
165名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 07:42:41.08ID:c5bfOYPjM スティックは消耗品と割り切って、100円くらいの交換パーツで簡単に修理出来るように設計しとけよ。
166名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 08:23:43.23ID:t2/8Vk83p 交換できる構造にすると今より壊れやすくなって価格も高くなるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- “コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた [ネギうどん★]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 橋下徹「万博リング、行けば保存の価値があることは一目瞭然」 [834922174]
- 小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった [118990258]
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]
- 【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列 [551743856]