天の聖杯を手に入れた無能な俺がハーレムを作って無双する件
これがゼノブレイド2です
探検
でもゼノブレイド2ってなろう小説みたいなストーリーですよね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/22(月) 08:45:41.20ID:ZowOQGzOr
2021/02/22(月) 08:46:30.33ID:kuT8Pp/xM
でも異世界に転生してないじゃん
なろうじゃないじゃん
なろうじゃないじゃん
3名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 08:47:14.37ID:Y+gOrfvsF 昔のラノベっていうか2000年頃の角川アニメ
2021/02/22(月) 08:47:53.42ID:x7gPq3zcd
言うほどは無双してないんだよなぁ
2021/02/22(月) 08:50:57.24ID:/4rBmn6od
なろう系だとゼノブレ2みたいなオーソドックスなストーリーラインはあんまり多くない。
何となれば導入少し捻られてるゼノブレ1のような話作りがなろうでは見かける気がする。
何となれば導入少し捻られてるゼノブレ1のような話作りがなろうでは見かける気がする。
2021/02/22(月) 08:51:39.67ID:0lqpwAy60
有能だし無双もしてない
7名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 08:54:21.68ID:Qar9kINO0 なろう風のサブタイやあらすじ付ければなんでもなろう風になるよ
skyrim
目が覚めたら処刑寸前だった俺がブラッドボーンだった件
スパイダーマン
蜘蛛男ですが何か?〜いじめられっ子だったはずの「僕」は目覚めると……なんと「蜘蛛」の力を手に入れていた!〜
skyrim
目が覚めたら処刑寸前だった俺がブラッドボーンだった件
スパイダーマン
蜘蛛男ですが何か?〜いじめられっ子だったはずの「僕」は目覚めると……なんと「蜘蛛」の力を手に入れていた!〜
2021/02/22(月) 08:54:46.80ID:c/mAq3TNM
なろうあんまり知らないけど、チート能力手に入れるってのは天の聖杯のドライバーになるってのでそういうものなのかな
途中でその力を奪われるけど、周りと同等の力になってもそれでも意志力と仲間のお陰で取り戻すってのはなろう以前からある展開だと思うが
なろうってどんなのがなろうなんだ?
レックスはもともとサルベージャーとして自力で生きてるしな
途中でその力を奪われるけど、周りと同等の力になってもそれでも意志力と仲間のお陰で取り戻すってのはなろう以前からある展開だと思うが
なろうってどんなのがなろうなんだ?
レックスはもともとサルベージャーとして自力で生きてるしな
2021/02/22(月) 08:55:29.96ID:4ir2hMlHd
あの歳で職場でトップの成績出してるぐらいには有能なんだよなあ
2021/02/22(月) 08:55:49.49ID:FTs3x8+6a
シナリオだけで言えば、ゼノブレ1の方がなろう寄り定期
11名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 08:55:56.67ID:TpRM7Qm/0 そもそもなろうテンプレは一般的なお約束の簡略化なので
世の物語は大体なろうテンプレに当てはめられるんだぞ
世の物語は大体なろうテンプレに当てはめられるんだぞ
2021/02/22(月) 08:57:50.90ID:9fETx/1Wa
一周回ってこういうベタなのがおっさんには受けるのよ
逆に今の10〜20代若い子には全く刺さらないんじゃないかな
逆に今の10〜20代若い子には全く刺さらないんじゃないかな
2021/02/22(月) 08:58:14.83ID:kwXVKNdJ0
なろうでこんなストーリーやったら主人公無双ラノベで純粋培養されたピュアボーイたちが一斉にキレて感想で暴れるわw
2021/02/22(月) 08:59:56.59ID:tGWFeYTua
むしろ軌跡みたいに敵倒す→自分達がボロボロなパターンが多かったような
16名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:02:05.40ID:piduvbFFd 天の聖杯のドライバーになれたこともマスタードライバーになったこともレックスの実力
ドライバーを選べないという点においてはむしろ当たりを引いたのはカフェオレの方
ドライバーを選べないという点においてはむしろ当たりを引いたのはカフェオレの方
2021/02/22(月) 09:02:07.11ID:/4rBmn6od
異世界転生系で特に顕著だが。
古典的な展開の難事件にを、成熟(老成?)した思考や経験を持つ主人公が、所属している社会で自分しか持たない解法で事件解決するのがなろうの基本なので、レックスのような未熟て視野の広くない少年キャラというのは、なろう系の主人公としてあまり採用されない。
なろう系主人公という観点でもやはり、未熟ながらもそれなりに冷静で思慮がありそうに描写される印象のあるシュルクの方がなろう主人公ぽい気はする。
古典的な展開の難事件にを、成熟(老成?)した思考や経験を持つ主人公が、所属している社会で自分しか持たない解法で事件解決するのがなろうの基本なので、レックスのような未熟て視野の広くない少年キャラというのは、なろう系の主人公としてあまり採用されない。
なろう系主人公という観点でもやはり、未熟ながらもそれなりに冷静で思慮がありそうに描写される印象のあるシュルクの方がなろう主人公ぽい気はする。
18名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:02:22.81ID:Qcb8XNZp0 むしろなろうも複雑化してきてよくわからんわ
ただ少なくとも俺TUEEEEE系の無双するタイプではなかった
ただ少なくとも俺TUEEEEE系の無双するタイプではなかった
2021/02/22(月) 09:03:24.12ID:Qar9kINO0
その点ゼスティリアは凄いよな
なろうで流行りの追放系の『追放側』を体験できるんだから
なろうで流行りの追放系の『追放側』を体験できるんだから
21名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:06:05.95ID:Qcb8XNZp02021/02/22(月) 09:07:04.71ID:wI8WTzPI0
偶然未来を予知する伝説の剣を手に入れた勇者な俺
2021/02/22(月) 09:08:35.47ID:/4rBmn6od
ぶっちゃけ。
なろう系って、未熟で短慮なキャラがミスって足引っ張る展開が特に嫌い。て人が多い印象。
なろう系って、未熟で短慮なキャラがミスって足引っ張る展開が特に嫌い。て人が多い印象。
25名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:08:43.35ID:p9sOb+VDM でもあのノリはラノベだよ
ラノベをよく読んでる俺は平気だったが途中で投げた奴も多いみたいだね
ラノベをよく読んでる俺は平気だったが途中で投げた奴も多いみたいだね
26名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:09:10.81ID:phm/97f70 何度か挫折味わってるけど
2021/02/22(月) 09:10:17.58ID:6XTSOcGCM
なろうは一括になかなかできないけど、少ない共通点として「敵が無能」ってのがある。
その点ゼノブレイドは違うんでなろうとは言いにくい
その点ゼノブレイドは違うんでなろうとは言いにくい
2021/02/22(月) 09:11:06.39ID:/4rBmn6od
ゼノブレ2はなろうが台頭してくる前のラノベやな。
2021/02/22(月) 09:11:25.18ID:4+O6rqy40
コンプは繰り返すw
2021/02/22(月) 09:12:03.12ID:j1NvSwXAM
ゾイドアニメとかそんな感じの展開に見える
2021/02/22(月) 09:12:08.50ID:S39KCue1a
ノリは90年代後半から00年代くらいの少年漫画じゃね?
烈火の炎みたいな感じ
烈火の炎みたいな感じ
2021/02/22(月) 09:13:54.69ID:a1ADEyXI0
JRPGでラノベじゃないって言えるシナリオのものなんかあんの?
2021/02/22(月) 09:15:20.51ID:4yWYPUVJM
ストリーミングじゃなくて男女キャラの差な
イーラ見習えと言いたい
イーラ見習えと言いたい
2021/02/22(月) 09:16:04.41ID:kwXVKNdJ0
36名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:20:10.85ID:UM8GijAHd 個人的なイメージだけど
ゼノブレ2→少年漫画
強くてニューゲーム→異世界転生
って感じがする
ゼノブレ2→少年漫画
強くてニューゲーム→異世界転生
って感じがする
2021/02/22(月) 09:20:28.86ID:vGexS5K60
言われて見ればたしかになろうだな
2021/02/22(月) 09:23:43.81ID:5vRaTz6Y0
まぁ、あの歳で同職でトップレベルに稼いでて故郷に送金してるって時点でなろうのその手の話っぽくはあるが、
昔っからこの手のすごい少年キャラってあった気もする
むしろなろうっぽいのはジークな気も
昔っからこの手のすごい少年キャラってあった気もする
むしろなろうっぽいのはジークな気も
39名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:25:48.52ID:p9sOb+VDM ラノベっぽいゲームだろ
ホムヒカ参戦でゼノブレイド2が売れてこの人達が楽しんでくれてゼノブレイド3を期待してくれるだろうと思うと嬉しいね
ホムヒカってあのキャラを見て買ってくれるならゼノブレイド1から入った人より耐性がある
あのキャラデザが無理、あのノリは無理ってのは散々見たからなぁ
ホムヒカ参戦でゼノブレイド2が売れてこの人達が楽しんでくれてゼノブレイド3を期待してくれるだろうと思うと嬉しいね
ホムヒカってあのキャラを見て買ってくれるならゼノブレイド1から入った人より耐性がある
あのキャラデザが無理、あのノリは無理ってのは散々見たからなぁ
2021/02/22(月) 09:27:15.24ID:4yWYPUVJM
ジークの加入が3章ぐらいだったら酷評されてなかったと思うからもったいない年な
41名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:30:49.64ID:hOlSO0zE0 >>7
まあ海外って大体なろうだよな
まあ海外って大体なろうだよな
42名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:31:05.20ID:n9vzeRoda >>1
ハーレムなんてあったか?
ハーレムなんてあったか?
43名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:32:07.07ID:l639wX9sd スマブラ参戦して任天堂から評価されてないだのと言ってた連中を1秒で黙らすとか言うゼノブレイド2最大のなろうストーリー
2021/02/22(月) 09:34:39.12ID:ARfaGjyW0
なろう小説って色々と不幸だらけだった主人公が異世界に転生して知識やチート能力を駆使して俺TUEEEするテンプレラノベだろ
実際にゼノブレ2をプレイした事あれば全然違うの分かると思うけどなぁ
でも転生物って何でゲームのようなステータス画面が出るのばかりなんだろうな
アレが出る時点で異世界と言うよりゲーム世界じゃね
実際にゼノブレ2をプレイした事あれば全然違うの分かると思うけどなぁ
でも転生物って何でゲームのようなステータス画面が出るのばかりなんだろうな
アレが出る時点で異世界と言うよりゲーム世界じゃね
45名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:34:44.02ID:l639wX9sd マジで聞きたいんだけどダイレクト冒頭から10秒でゼノブレイド2って分かったのどう思った?
アンチ曰く「今更任天堂がゼノブレイド2なんか推す訳ない」らしいからあ、これスマブラだってのも速攻で気付いたんだが俺
アンチ曰く「今更任天堂がゼノブレイド2なんか推す訳ない」らしいからあ、これスマブラだってのも速攻で気付いたんだが俺
46名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:35:12.70ID:n9vzeRoda レックス
真の覚醒以外では負けイベントの方が多い、レックスに異性としての好意を寄せてるのはホムヒカとニア
なろうというよりは、昔ながらの王道系じゃね?
まぁなろうと王道の違いも理解できない人なら、全ての物語がなろうに見えるんだろうけど
真の覚醒以外では負けイベントの方が多い、レックスに異性としての好意を寄せてるのはホムヒカとニア
なろうというよりは、昔ながらの王道系じゃね?
まぁなろうと王道の違いも理解できない人なら、全ての物語がなろうに見えるんだろうけど
47名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:36:37.09ID:Qcb8XNZp0 なろうはゲームでいう強くてニューゲーム的な設定を採用してそのまま小説を書いている節があるので、ゲームがなろうっぽいってのは風評被害なんだよな
2021/02/22(月) 09:36:38.07ID:FTs3x8+6a
2021/02/22(月) 09:37:25.21ID:ROjb9iJL0
転生でもない
無双もしてない
男女にモテモテでもない
なろう要素ほとんどなし
無双もしてない
男女にモテモテでもない
なろう要素ほとんどなし
2021/02/22(月) 09:38:04.44ID:XC2ccjgRp
ひょんなことから他にはない能力手に入れるが後々運命的だったことが明かされる→なろうなら本当に棚からぼたもち的に能力授かることが多い
ヒロイン以外にも好意を寄せられているヒロインが出てくる→なろうなら明確なメインヒロインサブヒロインとわける事なくハーレムを築くことが多い
強敵にちゃんと苦戦して挫折するパートがある→なろうは基本的に俺ツエー挫折を描いたら読者から叩かれる世界
伏線張り巡らされて最後にどんでん返し的な仕掛けがある→あくまで素人輩出だからその場その場のシナリオが多い
なんとかして小説に例えるならなろうというより一昔前のラノベかな
ヒロイン以外にも好意を寄せられているヒロインが出てくる→なろうなら明確なメインヒロインサブヒロインとわける事なくハーレムを築くことが多い
強敵にちゃんと苦戦して挫折するパートがある→なろうは基本的に俺ツエー挫折を描いたら読者から叩かれる世界
伏線張り巡らされて最後にどんでん返し的な仕掛けがある→あくまで素人輩出だからその場その場のシナリオが多い
なんとかして小説に例えるならなろうというより一昔前のラノベかな
51名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:38:05.05ID:l639wX9sd 大乱闘の招待状を手に入れてピーピーうるさい奴らを一瞬にして黙らせた件
52名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:38:07.43ID:n9vzeRoda >>38
別にサルベージゃーとしてトップレベルではないぞ
リベラリスタ出資で腕の立つサルベージャーという条件でレックスが選ばれただけだよ
真面目であの年で故郷に仕送りしてるから周りからの信頼があるだけだぞ
別にサルベージゃーとしてトップレベルではないぞ
リベラリスタ出資で腕の立つサルベージャーという条件でレックスが選ばれただけだよ
真面目であの年で故郷に仕送りしてるから周りからの信頼があるだけだぞ
2021/02/22(月) 09:39:03.41ID:i/mPp54I0
54名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:39:33.55ID:ZIk2BcxP0 そもそもゼノシリーズはなろうの開設前からあるが
55名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:41:24.34ID:n9vzeRoda56名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:41:25.34ID:l639wX9sd スマブラに参戦しないのは任天堂や桜井が評価してないからだろう
アンチは「だろう系」だろ?
アンチは「だろう系」だろ?
2021/02/22(月) 09:41:48.35ID:uvjh6FlSd
ゼノブレ2をなろう系に分類する>>1は多分なろう系知らんのじゃないか?
多分ラノベ=なろうと捉えてる感じか。
多分ラノベ=なろうと捉えてる感じか。
2021/02/22(月) 09:41:49.91ID:i/mPp54I0
59名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:42:59.05ID:n9vzeRoda >>45
開発元がモノリスじゃなかったらスマブラと直ぐにきづいたけど、モノリスだったらもしかしてと思ってしまう
開発元がモノリスじゃなかったらスマブラと直ぐにきづいたけど、モノリスだったらもしかしてと思ってしまう
2021/02/22(月) 09:43:06.31ID:yyr8IahE0
主人公の成功物語って時点でそれなろうじゃんとか言い出すアホもいるからなあ
嫌いな作品貶す時に使える汎用便利ワードだよ
脳みそ働かせないでバーカバーカ!って喚いてるようなもん
嫌いな作品貶す時に使える汎用便利ワードだよ
脳みそ働かせないでバーカバーカ!って喚いてるようなもん
2021/02/22(月) 09:43:12.35ID:Tl2aVVyQ0
2021/02/22(月) 09:45:35.31ID:nKOxCS4qd
レックスくんはきちんと俺が全部できるわけではないって理解してるからな
だからこそシンにもそれをやるのは俺じゃない誰かっていったんだよ
だからこそシンにもそれをやるのは俺じゃない誰かっていったんだよ
63名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:46:04.73ID:YaG7aW+H0 そもそも元は少年漫画雑誌の枠やし
ただの同族嫌悪
ただの同族嫌悪
2021/02/22(月) 09:46:14.86ID:4yWYPUVJM
FEにしてもペルソナにしても美少女キャラと同じくらいにかっこいい男性キャラがいるんだよ
ゼノブレ2はそこがイカン
ゼノブレ2はそこがイカン
2021/02/22(月) 09:47:36.15ID:rjJBoh6b0
ぶっちゃけなろうより一昔前のラノベの方がノリきついよね
なろうは養殖だから笑ってバカにできるけどラノベは天然も混ざってるから
作家の黒歴史ノート読んでるみたいで恥ずかしくなる
なろうは養殖だから笑ってバカにできるけどラノベは天然も混ざってるから
作家の黒歴史ノート読んでるみたいで恥ずかしくなる
2021/02/22(月) 09:47:36.45ID:X1S2bBbH0
王道の貴種流離譚じゃん
68名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:48:49.16ID:5R10FUQW0 ゴキブリおっさんが
「よう知らんけどキモそうなもん同士くっつけて叩いたろ」
って意図が透けて見えるわ
「よう知らんけどキモそうなもん同士くっつけて叩いたろ」
って意図が透けて見えるわ
70名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:49:18.68ID:tD0F+CkE0 >>64
ジークは天気の子の須賀さんみたいな魅力があってええやろ
ジークは天気の子の須賀さんみたいな魅力があってええやろ
2021/02/22(月) 09:49:22.63ID:i/mPp54I0
>>45
今まででスマブラの参戦で元ゲームのモデルつかった映像は無かったからスマブラじゃない可能性も考えた
ただモノリスの新作ならムービーだけじゃなくゲーム画面バンバン出すはずと思ったからスマブラだと思った
今まででスマブラの参戦で元ゲームのモデルつかった映像は無かったからスマブラじゃない可能性も考えた
ただモノリスの新作ならムービーだけじゃなくゲーム画面バンバン出すはずと思ったからスマブラだと思った
2021/02/22(月) 09:51:50.34ID:JevCsDnNp
ジーク抜きにしてもシンがかっこいいから問題なし
2021/02/22(月) 09:52:20.93ID:lf+kaBGf0
にしても、あらたてラノベって言葉は糞だわ。
伝奇もSF冒険活劇も学園推理物も異世界戦記物もみんなラノベで押し込めたくせに、娯楽小説の代わり使われるまではなってないせいで、ほぼ蔑称にしかならんかったし。
伝奇もSF冒険活劇も学園推理物も異世界戦記物もみんなラノベで押し込めたくせに、娯楽小説の代わり使われるまではなってないせいで、ほぼ蔑称にしかならんかったし。
2021/02/22(月) 09:52:45.22ID:4yWYPUVJM
75名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:53:16.14ID:mx8FlBqi0 中盤の怠さも含めてエウレカセブンに似てるわ
2021/02/22(月) 09:54:20.59ID:X97zQcp+0
なろうとかラノベとかご都合とか言ってたからJRPGは衰退したんだよ
ゲームなんだから重要なのはシナリオよりシステムだろ
ゲームなんだから重要なのはシナリオよりシステムだろ
2021/02/22(月) 09:54:57.48ID:wI8WTzPI0
2021/02/22(月) 09:56:30.84ID:QvTSvN5sa
>>1の知的水準が低すぎて今までに触れた作品がなろうしかないから
何でもなろうに見えるし、なろうしか引き合いにだせないんだろ
何でもなろうに見えるし、なろうしか引き合いにだせないんだろ
2021/02/22(月) 09:56:45.31ID:n8cTHiXc0
ラノベとなろうの違いてラノベは一冊目が面白ければいいが
なろうはすぐに面白くならないと読者が切っちゃう
てのがある
ゼノブレ2はアバリティア商会でうろうろする時間がなろう基準では無駄やね
なろうだったらまず基本無料にしろ、ていう視点もあるが
なろうはすぐに面白くならないと読者が切っちゃう
てのがある
ゼノブレ2はアバリティア商会でうろうろする時間がなろう基準では無駄やね
なろうだったらまず基本無料にしろ、ていう視点もあるが
80名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:57:38.44ID:uOEFMVmya >>1はミルトンすら読んだことがない低学力か
2021/02/22(月) 09:57:58.20ID:2KGpzi7C0
82名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:58:13.44ID:h2spjGLK0 ハーレムじゃないだのボーイミーツガールだの言ってるけどさ、ゼノブレ2って3人に好意向けられた上で1人脱落して2股エンドじゃん
ホムラとヒカリの人格は完全に分裂してて同一人物の二面性とかじゃないし、あれをハーレムじゃないと言うのは無理があるわ
ホムラとヒカリの人格は完全に分裂してて同一人物の二面性とかじゃないし、あれをハーレムじゃないと言うのは無理があるわ
84名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:59:23.86ID:n9vzeRoda2021/02/22(月) 09:59:25.54ID:kwXVKNdJ0
2021/02/22(月) 10:00:00.57ID:FTs3x8+6a
ゼノブレ2、ハーレム要素はあるにはあるよな
2周目クリア特典のタイトル画面とかモロだし
ただまあ、更にハーレムしてるペルソナ5とかもある訳でな?
2周目クリア特典のタイトル画面とかモロだし
ただまあ、更にハーレムしてるペルソナ5とかもある訳でな?
2021/02/22(月) 10:01:31.56ID:KNyUH+jM0
ハーレムだったらメレフとカグツチとサイカとハナも落としてるしジークとトラとビャッコも女になって全員落としてるぞ
2021/02/22(月) 10:01:38.55ID:kxgjqIT/0
エアプゼノコンプさんw
89名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:01:49.09ID:n9vzeRoda90名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:01:52.40ID:uLfzmANc02021/02/22(月) 10:02:14.98ID:lf+kaBGf0
ハーレム展開だから、なろう系とはならないがね。
2021/02/22(月) 10:02:55.90ID:n8cTHiXc0
ハーレムてエロゲ文化だろ
エロゲが衰退してシチュエーションだけラノベに吸われて
なろうはさらにラノベから吸った
エロゲが衰退してシチュエーションだけラノベに吸われて
なろうはさらにラノベから吸った
2021/02/22(月) 10:03:56.14ID:4yWYPUVJM
FEやペルソナがカッコよくて新しい設定の男性主役キャラを生み出そうとしてるのと真逆なんだよね
95名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:04:05.10ID:n9vzeRoda >>82
2周目クリアのタイトル見たらハーレムじゃなくて仲良しエンドってわかるんだよなぁ
2周目クリアのタイトル見たらハーレムじゃなくて仲良しエンドってわかるんだよなぁ
96名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:06:02.68ID:LhZfKUYf0 「ハーレム=なろう」ならラブコメも全部なろうなのかと言いたい
2021/02/22(月) 10:06:07.90ID:0/2fulSX0
たしかにゼノブレ2はなろうだけど、だから何?て感じ
なろうだったら悪いのか?
なろうだったら悪いのか?
98名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:06:47.29ID:n9vzeRoda99名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:07:33.90ID:ShooCV3hd ヒロインに利用される主人公
ヒロインが離脱する展開
ってなろうでは割りとタブーでしょ
ヒロインが離脱する展開
ってなろうでは割りとタブーでしょ
100名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:08:11.23ID:FTs3x8+6a101名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:08:16.02ID:GbeHe9WIa 序盤の説明不足感を何とかすればそこまで悪くは無いと思うけどな
ただやっぱり導入はダメだわ2章くらいまでは訳分からず話が進む
ただやっぱり導入はダメだわ2章くらいまでは訳分からず話が進む
103名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:08:43.67ID:tFMk/ppMd ニアは敗北者だよな
ハーレムではない
ハーレムではない
104名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:09:02.99ID:tD0F+CkE0 モルスで完落ちさせるまではただ子供たぶらかして自殺しようとしてただけの地雷女なのになろう系とか言われてもな
105名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:09:04.28ID:qPQZJTcp0 たしかに2周目クリア後のタイトル画面はモロハーレムだわな
106名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:09:45.05ID:yyr8IahE0 1人だと認識していたメインヒロインが最終的に2人に分かれるからハーレムっぽさはあんまり感じないわ
107名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:10:58.23ID:LhZfKUYf0 >>97
序盤あれだけ苦戦しといてなろうはねぇよ
序盤あれだけ苦戦しといてなろうはねぇよ
108名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:11:32.19ID:8GF7OmBl0 こういうのってボーイミーツガールって言わんか?
王道系だろ
王道系だろ
109名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:12:14.84ID:yM+unpvy0 なろうも序盤苦戦するのなんていくらでもあるよ
110名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:12:28.15ID:FTs3x8+6a ゼノブレ2なろう連呼君はalt族だからなあ
111名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:12:29.14ID:7yryomFBd112名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:12:44.35ID:JevCsDnNp なろうとの決定的な違いは敵側がただの主人公のやられ役じゃないところだと思うわ
敵が主人公やってるスピンオフ作られるなろう作品なかなかないだろ
なろうの幅が広すぎて0ではないとは思うが
敵が主人公やってるスピンオフ作られるなろう作品なかなかないだろ
なろうの幅が広すぎて0ではないとは思うが
113名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:13:30.66ID:CN/NM1qW0 レックスってホムヒカを一人として扱ってるしな
キミ達とか二人じゃなくてキミとか一人とか言うし
俺らはどっちが好みだのそう言う発想になるからあかん
キミ達とか二人じゃなくてキミとか一人とか言うし
俺らはどっちが好みだのそう言う発想になるからあかん
114名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:13:45.17ID:HQUIqCgC0 >>86
ペルソナ5はゼノブレ2なんて比較にならんほど露骨に悪い意味でのなろうテンプレてんこ盛りだからなぁ
隠キャ主人公が突然異能に目覚めて、大人相手にイキリ倒して正義ごっこにお手軽ハーレム
あれが海外のオタクにウケてるんだから、なろう系も輸出したらそれなりにウケるんじゃね?
ペルソナ5はゼノブレ2なんて比較にならんほど露骨に悪い意味でのなろうテンプレてんこ盛りだからなぁ
隠キャ主人公が突然異能に目覚めて、大人相手にイキリ倒して正義ごっこにお手軽ハーレム
あれが海外のオタクにウケてるんだから、なろう系も輸出したらそれなりにウケるんじゃね?
115名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:14:07.85ID:qPQZJTcpM なろうでも敵に苦戦することなんて普通にあるのでは…
116名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:14:26.09ID:or8EY+shd 古いラノベっぽい
ならわかるけど
最近のなろうっぽい
はシンプルに間違ってるわ
ならわかるけど
最近のなろうっぽい
はシンプルに間違ってるわ
117名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:14:35.39ID:h2spjGLK0 まあ別に複数に好意持たれたから作品として駄目だとか言わないけどさ、ボーイミーツガールではないでしょこれ
ボーイミーツガールズだよ
ボーイミーツガールズだよ
118名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:14:58.47ID:n9vzeRoda >>101
楽園にホムラと仲間達一緒に目指すの何処が訳わからなかったんだ?
目的はわかりやすかったぞ、人間が安心して暮らせる楽園にいきたいと願ってる少年が天の聖杯と出合い、天の聖杯と一緒に楽園を目指す物語、むしろあれで目的が分からないって言う方が謎
楽園にホムラと仲間達一緒に目指すの何処が訳わからなかったんだ?
目的はわかりやすかったぞ、人間が安心して暮らせる楽園にいきたいと願ってる少年が天の聖杯と出合い、天の聖杯と一緒に楽園を目指す物語、むしろあれで目的が分からないって言う方が謎
120名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:15:40.78ID:+EijxG2YM なろうでも底の方は底辺は何やってもクズでひたすらネチネチ主人公嬲って報われず曇るだけのもあるぞ
当然カルト人気までは行くがメジャーにはならない
当然カルト人気までは行くがメジャーにはならない
121名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:16:44.85ID:S39KCue1a IDコロコロしながらなろうも苦戦する言い始めてお察しよ
122名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:16:45.19ID:LLGEKFScd123名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:17:12.51ID:lf+kaBGf0 印象という話でいえばなろう系は序盤では苦戦しない。
苦戦したとしても、何もかもが主役にとって都合上手く転がる。
そう言う印象がある。
もちろん、なろう系にも様々な作品があり、多種多様ないろんな導入展開がある。
それは承知の上で、なろう系には序盤では苦戦しない印象がある。
苦戦したとしても、何もかもが主役にとって都合上手く転がる。
そう言う印象がある。
もちろん、なろう系にも様々な作品があり、多種多様ないろんな導入展開がある。
それは承知の上で、なろう系には序盤では苦戦しない印象がある。
125名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:17:40.75ID:nzj3iWbE0 今のなろうのランキングに載る様な作品はタイトルの文字数が40字超えだぞ
126名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:17:45.27ID:KOCd1KIja 言うほど今自分が生きてる世界をなんとかするために楽園を目指す15歳の少年ってなろう主人公か?
128名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:18:24.41ID:kwXVKNdJ0 主人公が最強でほぼ苦戦することなく、味方が死んでも生き返るなろう
→転生したらスライムだった件
主人公が最強ではないので苦戦すること多く、味方が死んで取り返しのつかないことになるなろう
→無職転生
→転生したらスライムだった件
主人公が最強ではないので苦戦すること多く、味方が死んで取り返しのつかないことになるなろう
→無職転生
129名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:18:36.14ID:7Hq7m7Rz0 レックスが将来どうするのかは気になるな
子供とか
子供とか
131名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:19:31.00ID:n9vzeRoda132名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:19:43.42ID:T+dYs7Hmp >>111
それもベタ惚れしてるのは初めからホムラとヒカリの方だからな
それもベタ惚れしてるのは初めからホムラとヒカリの方だからな
133名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:20:28.88ID:cioWHc4A0 1人でも楽園に行くことができるのに
希死念慮マシマシの地雷女のために難易度:極を選ぶようなレックスくんが
なろう主人公なわけないだろいい加減にしろ
希死念慮マシマシの地雷女のために難易度:極を選ぶようなレックスくんが
なろう主人公なわけないだろいい加減にしろ
134名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:21:27.76ID:YaG7aW+H0135名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:21:35.73ID:S39KCue1a 広義での所謂テンプレなろう的な意味で揶揄してたくせに反論されたら亜種みたいなの引っ張り出してきてこういうのもあるからとか言い始めたらダメでしょ
136名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:21:44.89ID:JevCsDnNp >>131
なんなら終盤も聖杯のコントロールをマルベーニに奪われかけるしマルベーニ完全体にも苦戦してシンにとどめ任せてるけどな
なんなら終盤も聖杯のコントロールをマルベーニに奪われかけるしマルベーニ完全体にも苦戦してシンにとどめ任せてるけどな
137名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:22:12.55ID:n9vzeRoda138名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:23:12.27ID:h2spjGLK0 レックスの物語の主軸は命の恩人であり約束を交わしたホムラなのに、レックス視点で後からいきなり現れたヒカリという人格をホムラと同格のメインヒロインとして扱うのは無理があるんだよなあ
ハーレム自体より2股エンドが気持ち悪いわ
ハーレム自体より2股エンドが気持ち悪いわ
139名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:23:45.36ID:cioWHc4A0 ゼノブレイド2はなろうでもないし……
なろうと言えばネガキャンになるわけでもないし……
どんなネガキャンしようが参戦した事実がなくなるわけでもないし……
何がしたいの?www
なろうと言えばネガキャンになるわけでもないし……
どんなネガキャンしようが参戦した事実がなくなるわけでもないし……
何がしたいの?www
140名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:24:54.88ID:LLGEKFScd ゼノブレ2でハーレムならマクロスとか全部ハーレムになるよな
アホな批判
アホな批判
141名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:25:17.67ID:9bM9dpPGM ヒカリもニアも最初はレックスよりシンの方に好感度向いてるよな
シンがぐう聖というかラウラが居なけりゃ寝取られててもおかしくない
シンがぐう聖というかラウラが居なけりゃ寝取られててもおかしくない
142名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:25:18.51ID:Zz23nhwv0 2周目クリア後のタイトル画面見て察した
143名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:25:20.63ID:tD0F+CkE0 >>138
ヒカリが失恋してしょぼくれる様な話を見たいのかよ?
ヒカリが失恋してしょぼくれる様な話を見たいのかよ?
144名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:26:26.72ID:LhZfKUYf0 >>138
お前はレックスの器の大きさを見習え
お前はレックスの器の大きさを見習え
145名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:27:30.65ID:XH97ZWQDp >>1
お前はなろう系をわかってない
お前はなろう系をわかってない
146名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:27:39.84ID:o85Q3bYH0 いつものゼノコンプの立て逃げか
ボコボコにされてんのにまともな反論もありゃしねえ
ボコボコにされてんのにまともな反論もありゃしねえ
147名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:28:20.26ID:LyVVXIa/0148名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:28:31.01ID:bOarIMG40 オタ向けゲームってなろう小説みたいな出来のシナリオだよね←これなら分かる
149名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:28:40.46ID:HQUIqCgC0 >>124
なろうって素人でも投稿できるサイトのことだから、あるかないかで言えば何でもあるよ、
ラブコメ純愛日常エッセイ時代劇SFファンタジー少し不思議解説系その他諸々、
無名な作品含めたら無いジャンルとパターンが思いつかないレベル
ただ、ネット上で蔑称として使われるなろう系と言ったら、
無能もしくは平凡な主人公が突然強い力を手に入れてイキリ倒す
レベルやステータス、スキルがあるゲーム的な世界観(これはゲハで言われる場合は実際にゲームだから関係ないけど)
主人公に都合よく歪な文明の進歩を遂げたなんちゃって中世
異世界の現地人および敵対者は馬鹿か無能
特に意味もなく女の子にモテモテ、男からもモテモテ
この辺りがいくつか揃ってる作品に言われる
スマホ太郎を筆頭に、ナントカ次郎とかイキリ骨太郎とか言われてる作品群だな
なろうって素人でも投稿できるサイトのことだから、あるかないかで言えば何でもあるよ、
ラブコメ純愛日常エッセイ時代劇SFファンタジー少し不思議解説系その他諸々、
無名な作品含めたら無いジャンルとパターンが思いつかないレベル
ただ、ネット上で蔑称として使われるなろう系と言ったら、
無能もしくは平凡な主人公が突然強い力を手に入れてイキリ倒す
レベルやステータス、スキルがあるゲーム的な世界観(これはゲハで言われる場合は実際にゲームだから関係ないけど)
主人公に都合よく歪な文明の進歩を遂げたなんちゃって中世
異世界の現地人および敵対者は馬鹿か無能
特に意味もなく女の子にモテモテ、男からもモテモテ
この辺りがいくつか揃ってる作品に言われる
スマホ太郎を筆頭に、ナントカ次郎とかイキリ骨太郎とか言われてる作品群だな
150名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:29:26.44ID:P6jrdu+D0 ボーイミーツガールのフォーマットだからまたか、と思う層は居るだろう
とは言え、空から女の子が降ってくるわけじゃなく多少捻ってはいる
ホムラがレックスに寄せる信頼の根拠を、もう少し描写してもよかったかな
とは言え、空から女の子が降ってくるわけじゃなく多少捻ってはいる
ホムラがレックスに寄せる信頼の根拠を、もう少し描写してもよかったかな
151名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:30:42.38ID:0MjdLgwZd >>133
そこなんだよな
棚ぼたなんかじゃなくレックス自身がそうすることを決めたんだからな
レックスが楽園に連れていきたいと思った人がたまたま天の聖杯で自殺願望持っててイーラに狙われてるホムヒカだっただけ
レックスはそうじゃなくても精一杯頑張れるところが良いのよ
そこなんだよな
棚ぼたなんかじゃなくレックス自身がそうすることを決めたんだからな
レックスが楽園に連れていきたいと思った人がたまたま天の聖杯で自殺願望持っててイーラに狙われてるホムヒカだっただけ
レックスはそうじゃなくても精一杯頑張れるところが良いのよ
152名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:30:51.57ID:6N3JTEY3d ゼノブレイド2〜ドライバーガチャSSRを引いた私はチート『天の聖杯』で無双自殺の旅に出ます〜
154名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:31:11.18ID:82KPvyFO0 ハーレムだの女関係うるさいからやっぱメツブレイドが必要だな
155名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:31:52.82ID:LPZLTEUba これ定期
落ちこぼれで何の取り柄もない嫌われものの主人公
そんな主人公が都合良く何の理由も無く脈絡も無く最強の能力を手に入れて無双
一部の力のある奴見る目ある奴「だけ」は主人公の才能や素晴らしさに気付いてる
可愛い女の子はみんな主人公にメロメロ
仲間は事ある毎に主人公凄い主人公カッコいいと絶賛しまくり
どんな状況でも主人公は常にクールでイキりまくり
ゼノブレ2からどんどん離れていってとあるRPGに行き着く
落ちこぼれで何の取り柄もない嫌われものの主人公
そんな主人公が都合良く何の理由も無く脈絡も無く最強の能力を手に入れて無双
一部の力のある奴見る目ある奴「だけ」は主人公の才能や素晴らしさに気付いてる
可愛い女の子はみんな主人公にメロメロ
仲間は事ある毎に主人公凄い主人公カッコいいと絶賛しまくり
どんな状況でも主人公は常にクールでイキりまくり
ゼノブレ2からどんどん離れていってとあるRPGに行き着く
157名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:32:45.08ID:oDij9w880 なろうでハーレム
でもそれがいいんじゃん
でもそれがいいんじゃん
159名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:33:36.80ID:iKpyHQd00 なんか敵だろうがNPCだろうがモブだろうが主人公以外の♂を許さない徹底的なハーレム世界観のゲームあったよなぁ?
名前が思い出せん
名前が思い出せん
160名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:33:46.83ID:cioWHc4A0161名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:34:11.14ID:cioWHc4A0 >>152
草
草
162名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:35:28.44ID:0MjdLgwZd163名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:38:19.58ID:HQUIqCgC0 >>158
ぶっちゃけ同じような設定でも主人公がプレイヤーから見ても魅力的なら構わんのだよな
番長はナナコンだしカッコいいから周りからチヤホヤされてても全然構わないけど、
ジョーカー君は屋根裏のゴミだからイチイチ鼻につく
ぶっちゃけ同じような設定でも主人公がプレイヤーから見ても魅力的なら構わんのだよな
番長はナナコンだしカッコいいから周りからチヤホヤされてても全然構わないけど、
ジョーカー君は屋根裏のゴミだからイチイチ鼻につく
164名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:38:45.72ID:PKIx1hbjM あと言わせてもらうなら
ソシャゲっぽさとUIまわりの見た目の酷さが
ゼノブレ2のチープ感を加速させてる
ソシャゲっぽさとUIまわりの見た目の酷さが
ゼノブレ2のチープ感を加速させてる
166名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:40:23.51ID:N6NHvDMe0 いわゆるランキング上位のなろう系やスマホ太郎亜種は下の定義に引っ掛かるのが多い
ちなみにテンプレに引っかかるのはレックスよりシュルクの方が圧倒的に多い
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86%E7%B3%BB
主人公が何らかの理由で異世界へ転生・転移する
1-> ○ クラウスくんを基準に考えたらシュルクは完全に異世界転生者
2-> × ネタバレだが異世界じゃない
主人公はその世界ではイレギュラーな存在であり、知名度は無きに等しい。
1-> ○ 英雄ダンバンさんと比べたら最初の知名度は皆無、そしてクラウスくんの転生体でありイレギュラー
2-> × それなりにレアな血統だがアデルの子孫はわんさかいるしちょっと名の売れたサルベージャー
序盤で主人公がチートと呼ばれるほどの力を得る。努力を必要としないことが多い
1-> △ ウーシアのモナドはチート、でも努力してないかってと元から研究してた
2-> △ 天の聖杯は特別、サルベージャーとしては熟練だが戦闘はそこそこ程度
チート、最強と最初から認定されているので能力以外の機転で勝利というのがない。
1-> △ 序盤の機神兵戦は割と工夫してると思うが後半はモナド頼み
2-> △ 2話とかはご都合だが別に機転が無いわけじゃない、というかほとんど勝ってない
その能力はその世界で唯一無二であり、比較対象が存在しないことが多い。競合も不在である。
1-> ○ ウーシアのモナドしかないから唯一無二
2-> × 唯一無二の力だけどプネウマにはロゴスって比較対象や競合がいる
ありふれた知識、能力でも異世界では英雄に等しい活躍ができる
1-> × 出自からしてありふれてない選ばれし者
2-> △ 熟練サルベージャーがどれぐらいありふれてるか不明、それなりに希少な能力ではある
ゆく先々でヒロインを助けてモテてハーレム作り
1-> △ 助けられてないし、フィオルンとメリアちゃんというか実質メリアちゃんぐらいしか助けて惚れらてない
2-> △ ニアとホムヒカだけ
主人公の目的と能力が不釣り合いであり、目的のスケールが小さい。
1-> △ ベタだけど並
2-> × めっちゃ大きい、能力と不釣り合いなのはホムヒカより前の一瞬の話
とにかく作品名が長く、作品名だけで内容がわかってしまうことが多い
1-> × 短い
2-> × 短い
ゲームの中でもないのにステータスやレベル、スキルなどがある世界観
1-> × そんなものはない
2-> × そんなものはない
ちなみにテンプレに引っかかるのはレックスよりシュルクの方が圧倒的に多い
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86%E7%B3%BB
主人公が何らかの理由で異世界へ転生・転移する
1-> ○ クラウスくんを基準に考えたらシュルクは完全に異世界転生者
2-> × ネタバレだが異世界じゃない
主人公はその世界ではイレギュラーな存在であり、知名度は無きに等しい。
1-> ○ 英雄ダンバンさんと比べたら最初の知名度は皆無、そしてクラウスくんの転生体でありイレギュラー
2-> × それなりにレアな血統だがアデルの子孫はわんさかいるしちょっと名の売れたサルベージャー
序盤で主人公がチートと呼ばれるほどの力を得る。努力を必要としないことが多い
1-> △ ウーシアのモナドはチート、でも努力してないかってと元から研究してた
2-> △ 天の聖杯は特別、サルベージャーとしては熟練だが戦闘はそこそこ程度
チート、最強と最初から認定されているので能力以外の機転で勝利というのがない。
1-> △ 序盤の機神兵戦は割と工夫してると思うが後半はモナド頼み
2-> △ 2話とかはご都合だが別に機転が無いわけじゃない、というかほとんど勝ってない
その能力はその世界で唯一無二であり、比較対象が存在しないことが多い。競合も不在である。
1-> ○ ウーシアのモナドしかないから唯一無二
2-> × 唯一無二の力だけどプネウマにはロゴスって比較対象や競合がいる
ありふれた知識、能力でも異世界では英雄に等しい活躍ができる
1-> × 出自からしてありふれてない選ばれし者
2-> △ 熟練サルベージャーがどれぐらいありふれてるか不明、それなりに希少な能力ではある
ゆく先々でヒロインを助けてモテてハーレム作り
1-> △ 助けられてないし、フィオルンとメリアちゃんというか実質メリアちゃんぐらいしか助けて惚れらてない
2-> △ ニアとホムヒカだけ
主人公の目的と能力が不釣り合いであり、目的のスケールが小さい。
1-> △ ベタだけど並
2-> × めっちゃ大きい、能力と不釣り合いなのはホムヒカより前の一瞬の話
とにかく作品名が長く、作品名だけで内容がわかってしまうことが多い
1-> × 短い
2-> × 短い
ゲームの中でもないのにステータスやレベル、スキルなどがある世界観
1-> × そんなものはない
2-> × そんなものはない
167名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:42:56.79ID:dJvkdtSz0 ゼノブレ2の主人公はペルソナ4、5と比べて圧倒的に主人公に魅力無いだろ…
169名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:44:34.70ID:h2spjGLK0170名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:44:45.65ID:nHmc/FLN0 未だに粘着し続けるウンコ豚®たち惨めやな
171名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:45:01.67ID:kvd8jQ6pa F F7に比べりゃ圧倒的になろう力は無いし、普通のファンタジー王道だろ
172名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:45:54.79ID:N6NHvDMe0174名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:45:59.50ID:JevCsDnNp ゼノブレイド2 が発売されてから大体2年くらいはこういうスレ立てらた後に「こういう理由とこういう理由で違うわ馬鹿が」と丁寧に論破されて敗走した後に「ゼノブレイド2信者は凶暴!!少し批判をしただけで猛烈に叩いてくる!!!」ってスレが立てられるのが一連の流れだったよな懐かしいわ
175名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:46:40.00ID:PKIx1hbjM ファンタジーなゲームの存在意義って現実にないかっこよさと派手さにあるだろ?
主役のデザインがクソダサい時点でもう矛盾なんだわ
主役のデザインがクソダサい時点でもう矛盾なんだわ
176名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:46:44.46ID:UeCBfErKM >>169
まあヒロインが二重人格というか一つの体に二つの魂を持つのはギアスから続くゼノのお約束だし
まあヒロインが二重人格というか一つの体に二つの魂を持つのはギアスから続くゼノのお約束だし
177名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:48:07.90ID:yyr8IahE0 >>167
そもそも自分の分身としてゲームの中にいる一人称タイプの主人公と自分は外側から物語を眺めてるだけの三人称タイプ
そもそも自分の分身としてゲームの中にいる一人称タイプの主人公と自分は外側から物語を眺めてるだけの三人称タイプ
178名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:48:42.97ID:BcXg2+abd >>61
俺は評価されてないだけなんだー、という無能の魂の叫びと性格の悪さが滲み出てて気持ち悪いよな
俺は評価されてないだけなんだー、という無能の魂の叫びと性格の悪さが滲み出てて気持ち悪いよな
179名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:49:53.10ID:LhZfKUYf0 >>169
設定が生かされてるから「黄金の国イーラ」とかいう過去編があるんだろ…
シンが闇堕ちしてヒカリが人格分裂を起こすほどのトラウマってどんなだったんだろうって気になるじゃないか
視野が狭すぎるし主観で決めつけすぎ
設定が生かされてるから「黄金の国イーラ」とかいう過去編があるんだろ…
シンが闇堕ちしてヒカリが人格分裂を起こすほどのトラウマってどんなだったんだろうって気になるじゃないか
視野が狭すぎるし主観で決めつけすぎ
180名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:52:01.54ID:h9mtMBeE0 主観は論外として、客観的にレックスが番長、ジョーカーよりキャラとして魅力的は流石に厳しくねーか
181名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:54:03.64ID:MDKzcNBY0 軌跡シリーズのがなろうっぽさある
182名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:55:05.31ID:JevCsDnNp ペルソナはキャラクターコンテンツだからそもそもの作り方が違うからな
183名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:55:26.83ID:tD0F+CkE0 >>180
ジョーカーよりは好き
ジョーカーよりは好き
184名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:55:41.38ID:PXMR3IcFa >>166
ゼノブレ1エアプだなこりゃ
クラウスの転生先はザンザであってシュルクではない
そのザンザはシュルクの命になってはいるが、その人格はあくまでシュルクのものであり、ザンザは裏側で密かに導いてるだけ
そんなことも知らずに長文書き殴っちゃって恥ずかしい奴だな
ゼノブレ1エアプだなこりゃ
クラウスの転生先はザンザであってシュルクではない
そのザンザはシュルクの命になってはいるが、その人格はあくまでシュルクのものであり、ザンザは裏側で密かに導いてるだけ
そんなことも知らずに長文書き殴っちゃって恥ずかしい奴だな
185名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:56:13.05ID:LyVVXIa/0 まぁ確かにFFや軌跡シリーズの方がひどいわなw
186名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:56:51.81ID:yM+unpvy0187名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:57:02.10ID:Ki3AvRANd188名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:57:10.62ID:n8cTHiXc0 つまりゼノギアス(1998)はなろう
190名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 10:58:54.28ID:mFdbAIQt0 ゼノブレ2が少年漫画って言われると?が出る
なろうではないけどラノベに近いでしょ
ゼノブレ1が少年誌はわかる
なろうではないけどラノベに近いでしょ
ゼノブレ1が少年誌はわかる
192名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:00:49.93ID:JevCsDnNp >>186
その反対で「○○してるからなろう」ってレッテル貼る時点で的外れって言ってくれるならどっちでもいいよ
その反対で「○○してるからなろう」ってレッテル貼る時点で的外れって言ってくれるならどっちでもいいよ
193名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:01:13.71ID:bOarIMG40 セノブレ1が少年誌はないわ
あれこそSFC、PS、PS2と熟成されたラブロマンスRPGの極地だろうに
だから王道王道叫んでも相手にされない
あれこそSFC、PS、PS2と熟成されたラブロマンスRPGの極地だろうに
だから王道王道叫んでも相手にされない
194名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:02:29.68ID:9bM9dpPGM ゼノブレ2が黄金期ジャンプ、ゼノブレは今のジャンプってイメージ
195名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:02:44.40ID:pd6fijjV0 なろうだったら古代船でプネウマ覚醒してニアがその場で寝返って真の姿になってる
196名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:02:46.04ID:n8cTHiXc0 まあ実のところなろうてマンガやゲームやアニメやラノベから成分抽出してる
だけなんで〇〇はなろう、ていうのは順序が逆なんだよね
なろうの方がそういった文化を模倣している
あとなろうを卑下する面もあるけどかつてはゲームも映画や小説と対比されて
そういう扱いされてた時代もあったんでなんていうか人のやる事は変わらんな、と
ミヤホンがムービーゲーに対して映画コンプあるんじゃないのか、て言ってたのもそういう事があった名残り
だけなんで〇〇はなろう、ていうのは順序が逆なんだよね
なろうの方がそういった文化を模倣している
あとなろうを卑下する面もあるけどかつてはゲームも映画や小説と対比されて
そういう扱いされてた時代もあったんでなんていうか人のやる事は変わらんな、と
ミヤホンがムービーゲーに対して映画コンプあるんじゃないのか、て言ってたのもそういう事があった名残り
197名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:04:19.39ID:PKIx1hbjM 恋愛感情を肝に持ってきてる時点で少年漫画じゃなく青年誌向けだわな
ゲームで女性キャラを使うかどうかが小学生と中学生の差よ
ゲームで女性キャラを使うかどうかが小学生と中学生の差よ
198名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:04:53.93ID:JevCsDnNp >>190
むしろ2の方が最初ギャグとかあったのに終盤に向かっていくにつれてどんどんシリアスになっていくあたり王道ジャンプ漫画感ある気がするわ
一話で故郷と大切な人が死んで復讐がダークな始まりは最近の少年漫画って感じかな
むしろ2の方が最初ギャグとかあったのに終盤に向かっていくにつれてどんどんシリアスになっていくあたり王道ジャンプ漫画感ある気がするわ
一話で故郷と大切な人が死んで復讐がダークな始まりは最近の少年漫画って感じかな
199名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:05:03.80ID:cioWHc4A0 >>196
そもそもなろうって言葉が罵倒だと思っているゼノコンプサイドさんに問題がある
そもそもなろうって言葉が罵倒だと思っているゼノコンプサイドさんに問題がある
202名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:06:56.21ID:Zv/BygiK0 なろう系だったら最初の戦いでメツ達倒してなんかやっちゃいました?で終わりそう
203名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:07:01.72ID:tD0F+CkE0 >>190
ラノベでも何でも構わんからノベライズくれ
ラノベでも何でも構わんからノベライズくれ
204名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:07:12.54ID:PXMR3IcFa ゼノブレ1と進撃の巨人ってジャンル近いよね
206名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:08:01.71ID:bOarIMG40 そういやドラゴンボーンだったか
208名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:08:55.56ID:9JhVUUsbd 無双(なお負けイベの多さ)
211名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:10:08.44ID:S39KCue1a212名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:11:08.93ID:CHHra0kPd なろう系なら『同調したブレイドが最弱だったけど修行して最強ドライバーに』みたいな感じになるのでは
213名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:12:43.01ID:mFdbAIQt0214名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:12:51.22ID:PKIx1hbjM 黄金期のジャンプにレックスみたいな陰キャ真面目くんは無理がある
そりゃいないわけではないけど黄金期って悟空やルフィみたいなやつだろ
そりゃいないわけではないけど黄金期って悟空やルフィみたいなやつだろ
215名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:14:42.85ID:SMssHbua0 主人公が現実の日本人の転生者じゃない=非なろう
主人公が死ぬけど非人間ヒロインの魂半分贈与で生き返る=昔のラノベ
何でもなろうって言えば反論もらえるからな
主人公が死ぬけど非人間ヒロインの魂半分贈与で生き返る=昔のラノベ
何でもなろうって言えば反論もらえるからな
216名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:15:00.79ID:cioWHc4A0 >>209
ハゲてないやつに「このハゲぇ!!」って言って効果あると思う?
ハゲてないやつに「このハゲぇ!!」って言って効果あると思う?
217名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:15:04.52ID:mFdbAIQt0 レックスってインキャか…?真面目ではあるが
シュルクはインキャ真面目くんだけど
シュルクはインキャ真面目くんだけど
218名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:15:16.03ID:N6NHvDMe0219名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:15:29.77ID:HQUIqCgC0 >>186
無職は異世界転生のハシリではあるが、なろうテンプレとは何の関係もない
レベルを始めとしたゲーム的概念はない、主人公にチートはない、現代知識無双もしない、
主人公最強どころか基本的にいつも敵のが強い、結果的に嫁が3人にはなるけど出逢った時期、仲を深める時期が全て別で全員一度(恋愛的じゃない意味で)別れてる
なろうテンプレどころかアンチなろうって言っても良いレベル
無職は異世界転生のハシリではあるが、なろうテンプレとは何の関係もない
レベルを始めとしたゲーム的概念はない、主人公にチートはない、現代知識無双もしない、
主人公最強どころか基本的にいつも敵のが強い、結果的に嫁が3人にはなるけど出逢った時期、仲を深める時期が全て別で全員一度(恋愛的じゃない意味で)別れてる
なろうテンプレどころかアンチなろうって言っても良いレベル
222名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:18:56.23ID:LhZfKUYf0224名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:19:30.27ID:87PQL5v3M 動画のまとめでも見て勘違いしてるんだろ
225名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:19:37.66ID:PKIx1hbjM226名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:20:26.12ID:bOarIMG40 ギャグ漫画にバトル展開持ち込んでシリアスにしていく流れ自体が既に昔の作り方になってしまっているからね
鬼滅も呪術も打ちきりされそうでされないラインを走り続けて人気作まで持っていった
方針転換を根っ子からやる必要はないと今のジャンプは学習している
鬼滅も呪術も打ちきりされそうでされないラインを走り続けて人気作まで持っていった
方針転換を根っ子からやる必要はないと今のジャンプは学習している
229名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:22:02.83ID:pSP3kGnfd 勘違いしてるやつが多いけどレックスがSSRブレイド引いた訳じゃなくてカフェオレがSSRドライバー引いたんだぞ
アデルとか丸紅とかみりゃすぐわかるだろ
アデルとか丸紅とかみりゃすぐわかるだろ
230名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:22:11.93ID:w9wDvNZz0 これゼノブレエアプにありがちな妄想だよな
実際は王道少年漫画系だし全然違う
むしろラノベ系だったJRPGと作風違うから受けてんだよ
実際は王道少年漫画系だし全然違う
むしろラノベ系だったJRPGと作風違うから受けてんだよ
231名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:22:44.30ID:pOV4tD0Kp232名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:23:35.71ID:Do1oHGzhp あの歳で、既に生活基盤を確立している子供を
無能とかどんだけ子供に厳しいだよ笑
無能とかどんだけ子供に厳しいだよ笑
235名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:24:23.79ID:DRhdQM2c0 >天の聖杯を手に入れた無能な俺
レックスってゲーム開始時点で結構腕の良いダイバーじゃなかったっけ?
レックスってゲーム開始時点で結構腕の良いダイバーじゃなかったっけ?
237名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:25:01.66ID:JevCsDnNp 自分の言葉で話さずに流行り言葉に当て嵌めようとするから伝えたい事がフワッとしてよくないんだなって黄金期とか陰キャの話の流れで思ったわ
俺も王道とか使っちゃったけど
俺も王道とか使っちゃったけど
238名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:25:32.84ID:n9vzeRoda >>199
その前になろうと王道の区別もつかない人間に問題がある
その前になろうと王道の区別もつかない人間に問題がある
239名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:25:36.72ID:mFdbAIQt0 とりあえずゼノブレ2を少年漫画と指す人は
80年-90年くらいで少年漫画の価値観が止まってるおっさんなんやろなと思えてしまう
80年-90年くらいで少年漫画の価値観が止まってるおっさんなんやろなと思えてしまう
240名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:26:40.77ID:1ZPPoPMQ0 なろうの問題点はストーリーより文章力だろ
241名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:27:15.54ID:N6NHvDMe0 現代ジャンプの鬼滅ヒロアカ呪術チェンソーDrストーンあたりは一昔前の基準で言えば余裕で陰キャ集団だな
むしろ陽キャのルフィが時代に取り残されてるまである
むしろ陽キャのルフィが時代に取り残されてるまである
242名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:27:26.12ID:Pn8HfdE1M レックスはゲーム最初の段階で十分優秀だろ
それなりに名前も通ってて地元に仕送りまでしてるんだぞ
それなりに名前も通ってて地元に仕送りまでしてるんだぞ
243名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:27:31.20ID:pOV4tD0Kp >>239
80〜90年代の少年漫画って、要するに王道ど真ん中でなろう系とは似ても似つかないって事では?
80〜90年代の少年漫画って、要するに王道ど真ん中でなろう系とは似ても似つかないって事では?
244名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:27:53.10ID:PXMR3IcFa >>207
むしろ今だからこそ驚くほど似てると思うわ
シュルク=エレン
未来視=進撃の巨人の能力
巨神界=パラディ島
巨神界の人間=エルディア人
テレシア=壁の中の巨人
機神界=マーレ
機神兵=マーレ軍
フェイス=九つの巨人
むしろ今だからこそ驚くほど似てると思うわ
シュルク=エレン
未来視=進撃の巨人の能力
巨神界=パラディ島
巨神界の人間=エルディア人
テレシア=壁の中の巨人
機神界=マーレ
機神兵=マーレ軍
フェイス=九つの巨人
245名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:28:06.92ID:FvY0IrzLM スマブラ参戦したことがよっぽど悔しかったんだなって
246名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:28:15.82ID:PKIx1hbjM レックスはどちらかというと炭治郎的な最近の主人公と言われたほうがまだ納得できる
247名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:28:38.37ID:JevCsDnNp 戦う以外何もできねー!じゃなくて生活力あるのは最近の少年漫画主人公感あるけどな
248名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:28:41.04ID:LhZfKUYf0249名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:29:31.76ID:mFdbAIQt0 なろうの問題点はインスタントラーメン的な展開じゃないか
リゼロはめふらなど一部はアニメの演出など出来がいいから楽しめるけど
展開だけ見たらめっちゃ手軽なチープでインスタントな物語が多い
リゼロはめふらなど一部はアニメの演出など出来がいいから楽しめるけど
展開だけ見たらめっちゃ手軽なチープでインスタントな物語が多い
251名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:31:41.75ID:2W8DdWfu0 ゼノブレ2がなろうならラピュタもなろうになっちまうな
252名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:31:48.02ID:Pn8HfdE1M レックスはあの年齢にしてはかなり人間出来てるとけどもうちょい設定上の年齢高くても良かったんじゃないかと当時思った
253名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:31:50.70ID:ENkR1hsJa254名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:32:19.29ID:+WzIkYN30 レックスはすべての国にコネのある凄腕傭兵団の団長だからな
クリア後の世界でも国と国を繋ぐとんでもない重要ポジションだろうな
クリア後の世界でも国と国を繋ぐとんでもない重要ポジションだろうな
255名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:32:22.71ID:bOarIMG40 なろうの問題なんて展開に困ったらサブキャラが主人公にどんな恩があるのかって持ち上げさせるだけの話を何個も書いた挙げ句エターすることだぞ
後には気持ち悪さだけが残る
後には気持ち悪さだけが残る
256名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:33:32.46ID:FTs3x8+6a レックスは
・15歳?で独り立ちして生計たてて、実家に仕送りしてる
・セイリュウや仕事仲間の台詞から、金周りはうるさい
・一方で序盤は戦いの道具には手を出さないという仕事に対してのポリシー
ど陽キャかつ聖人
・15歳?で独り立ちして生計たてて、実家に仕送りしてる
・セイリュウや仕事仲間の台詞から、金周りはうるさい
・一方で序盤は戦いの道具には手を出さないという仕事に対してのポリシー
ど陽キャかつ聖人
257名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:34:17.81ID:mFdbAIQt0258名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:34:23.63ID:oYZokJmL0 たしかにゼノブレ2はなろうっぽいけどだからなんだよって感じ
今じゃなろうなんて人気コンテンツだろ
今じゃなろうなんて人気コンテンツだろ
259名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:34:28.07ID:N6NHvDMe0260名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:35:35.96ID:pSP3kGnfd ストーリー全体でどんでん返ししてきたヒロインはハナだわやっぱ
レックスにコツンってやるとこほんとすき
レックスにコツンってやるとこほんとすき
261名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:35:42.07ID:CN/NM1qW0262名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:36:03.53ID:HQUIqCgC0 >>250
ゴキちゃんは3年以上ずーっとゼノブレ2はなろうだと言い続けてるけど、なんでそんな押し付けたがってるんだろうな
ゴキちゃんは3年以上ずーっとゼノブレ2はなろうだと言い続けてるけど、なんでそんな押し付けたがってるんだろうな
263名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:36:06.44ID:h2spjGLK0 ゼノブレ2はなろうというよりはセカイ系全盛期のラノベが作風的に近いかな
ゼノブレ1は言われてみれば確かに進撃の巨人そっくりだな…
ゼノブレ1は言われてみれば確かに進撃の巨人そっくりだな…
264名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:36:52.51ID:yeGEO8330 >>258
そもそもゼノ自体オタク向けでなろうは今のオタクに人気でゼノブレ2もその層に刺さって売れたのにな
そもそもゼノ自体オタク向けでなろうは今のオタクに人気でゼノブレ2もその層に刺さって売れたのにな
265名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:37:12.65ID:JevCsDnNp 戦争の道具は使わないといいつつそれ以外の物資が戦争に使われている事には目を瞑ったり本気で楽園があるって信じているところとかの青臭さはあれくらいの年齢がいいと思うよ
266名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:37:31.75ID:7FR2YKtud 15歳で青臭いところが少年漫画してるしいいじゃないか
これでもうちょい上の年齢なら「現実みろ馬鹿」で終わる
これでもうちょい上の年齢なら「現実みろ馬鹿」で終わる
267名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:38:02.43ID:s0Lu7B100 レックスみたいな人間ができてるというか拗らせてないタイプの主人公って昨今のJRPGじゃ珍しい気がするわ。というかレックスくらい若い主人公自体最近じゃ珍しい気がするが。
269名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:39:04.06ID:v2mg7Y27d270名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:40:21.67ID:fEwCQtlU0 >>1
別になろう系だろうがどうでもいいがゴミステには永遠に出ることはないんで遊びたいならSwitch買ってね
別になろう系だろうがどうでもいいがゴミステには永遠に出ることはないんで遊びたいならSwitch買ってね
271名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:41:48.62ID:n9vzeRoda >>265
ちゃうぞ戦争に使われそうなのはサルベージしないけど、自分が扱ってなくても結局戦争の道具に使われてるということを認知してないだけで目を瞑ってたわけじゃないぞ
まだ少年だから視野が狭いけど、その分純粋で裏表がない
ちゃうぞ戦争に使われそうなのはサルベージしないけど、自分が扱ってなくても結局戦争の道具に使われてるということを認知してないだけで目を瞑ってたわけじゃないぞ
まだ少年だから視野が狭いけど、その分純粋で裏表がない
272名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:42:04.74ID:50m+dYkd0 ゼノシリーズは一貫して90年代ラノベの雰囲気
富士見ファンタジアとかに多かった
90年代の初め頃は少年漫画も含めてこういう作風が流行っていた
なろう小説もその頃の作品に影響された人達が書いているものも多いからな
また何十年後かには今のなろうに影響された作品が出てくるんだろうね
富士見ファンタジアとかに多かった
90年代の初め頃は少年漫画も含めてこういう作風が流行っていた
なろう小説もその頃の作品に影響された人達が書いているものも多いからな
また何十年後かには今のなろうに影響された作品が出てくるんだろうね
273名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:42:28.04ID:1+GvXGQYd ゾハ…ゲート「また俺何かやっちゃいました?」
275名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:43:57.36ID:dyCr/fsl0 なろうと言うにはレックスは苦労人じゃね
276名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:44:19.75ID:n9vzeRoda >>233
単純に覚悟が足りなかった
アデルには守るべきものがあり、帰らないといけない所があって、ヒカリの為に全てを投げ出す覚悟が無かった、だからこそ天の聖杯を封印して後世に託した
無責任とも見えるけど、アルスを滅ぼす程の力を所有する覚悟が足りなかった
単純に覚悟が足りなかった
アデルには守るべきものがあり、帰らないといけない所があって、ヒカリの為に全てを投げ出す覚悟が無かった、だからこそ天の聖杯を封印して後世に託した
無責任とも見えるけど、アルスを滅ぼす程の力を所有する覚悟が足りなかった
277名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:44:31.63ID:PKIx1hbjM 他人に迷惑を掛けないことを長所に上げるのは最近の漫画になってからなんだよ
ゼノブレ1が進撃とかの青年誌系なのはその通り
ゼノブレ1が進撃とかの青年誌系なのはその通り
278名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:44:53.14ID:JevCsDnNp なろうじゃないってのはもうここにいる奴全員認知しちゃってるからもうこのスレの存在意義ないよな
279名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:46:17.94ID:tkDJ3Gbq0 ホムラが「実は私の属性は火じゃなくて・・・」とか言い出したあたりで
量産型ラノベファンタジーにありがちなゲーム風お手軽世界設定に見えてうげーってなったよ
あの瞬間のテンションの落ち方はかなりのものだった
量産型ラノベファンタジーにありがちなゲーム風お手軽世界設定に見えてうげーってなったよ
あの瞬間のテンションの落ち方はかなりのものだった
280名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:46:38.70ID:xFGX/TG20 レックス=既に一人前のサルベージ屋 ブレイド無しでもある程度戦闘力あり
紆余曲折あって死ぬ、天の聖杯の力でなんとか生き返る
ホムラ「スマンwww世界の果てまで連れていってくれね?」
レックス「ええで、俺もちょっと興味あるし」
言うほどなろうか?
紆余曲折あって死ぬ、天の聖杯の力でなんとか生き返る
ホムラ「スマンwww世界の果てまで連れていってくれね?」
レックス「ええで、俺もちょっと興味あるし」
言うほどなろうか?
281名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:46:41.21ID:I5n5HPoS0 年齢上げたら「天の聖杯やべーぞ」って言われたときにホムラに対して疑念が残りそう
282名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:46:49.44ID:Pn8HfdE1M283名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:47:28.55ID:t7JLAsFY0 なろうってのは
時代遅れで真の仲間では無いと冒険者パーティーから追放された元リーダーの俺、
仕方ないのでソロで攻略しようとコツコツ頑張るうちに最強になって元の仲間を1%に追いやってしまった件
こうだぞ
時代遅れで真の仲間では無いと冒険者パーティーから追放された元リーダーの俺、
仕方ないのでソロで攻略しようとコツコツ頑張るうちに最強になって元の仲間を1%に追いやってしまった件
こうだぞ
284名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:47:45.72ID:n9vzeRoda >>273
やっちやったじゃなくて全ての元凶
やっちやったじゃなくて全ての元凶
285名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:49:05.92ID:XwG+E4Zia ラピュタ並の王道ボーイミーツガールだと思うんだが
286名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:50:11.89ID:n9vzeRoda >>280
1話のラストでメツに楽園を目指すかと問いかけられ、そるが「私達の」と答えてるのもミスリードなんだよなぁ
あの時の私達はホムラとレックスではなくてホムラとヒカリで、願いはクラウスにそんを消滅させて貰うことだというね
1話のラストでメツに楽園を目指すかと問いかけられ、そるが「私達の」と答えてるのもミスリードなんだよなぁ
あの時の私達はホムラとレックスではなくてホムラとヒカリで、願いはクラウスにそんを消滅させて貰うことだというね
287名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:50:49.30ID:bOarIMG40 比較対象がラピュタだとむしろ他者の余計な思惑でごちゃごちゃし過ぎてる
末期世界だからしょうがないんだろうけど
末期世界だからしょうがないんだろうけど
288名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:51:48.89ID:n9vzeRoda >>279
そうか?本来の姿の余剰エネルギーって設定はあまり見たことがないぞ
そうか?本来の姿の余剰エネルギーって設定はあまり見たことがないぞ
289名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:54:11.22ID:HMzYPdq5M 主人公の性質がなろうとは全く逆じゃないか?
レックスは少年ジャンプの主人公みたいだよな
レックスは少年ジャンプの主人公みたいだよな
290名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:55:01.85ID:gUrzBxrga 高橋が世間はなろう系主人公が流行ってるけど
ゼノブレイド2 はあえてジュブナイル(ラノベ)をやりましたって言ってたな
ゼノブレイド2 はあえてジュブナイル(ラノベ)をやりましたって言ってたな
291名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:57:01.19ID:CHHra0kPd アデルはあの時できる最善の策を選んだだけだからなぁ
封印せずにアデルがあのまま天の聖杯の力を保有してたらメツと同じ力を持ってるってことで面倒なことになりかねない
封印せずにアデルがあのまま天の聖杯の力を保有してたらメツと同じ力を持ってるってことで面倒なことになりかねない
293名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:59:31.16ID:bOarIMG40 ジュブナイルでボーイミーツガールになる辺り本当にこの国のRPGはFFに呪われてるなって感想
294名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 11:59:33.51ID:T+dYs7Hmp >>252
レックスは夢見る少年と現実を直視できる自立した社会人ってアンバランスな部分があるから、むしろレックスじゃなかったら楽園には行けなかったと思うよ
レックスは夢見る少年と現実を直視できる自立した社会人ってアンバランスな部分があるから、むしろレックスじゃなかったら楽園には行けなかったと思うよ
295名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:00:30.49ID:UKIkptzCr なろうじゃなくて昔のラノベだな
296名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:01:51.58ID:xFGX/TG20 中学生の年齢でサルベージ屋やりながら
「いずれは大陸全てが沈んで世界が終わる、どうにもならないのだろうか?」とか考える程にはレックスは大人であり
そういう考えを持たせる程ゼノブレ2の世界は絶望的な状態
レックスが明るいから感じないだけで、超世紀末なディストピアストーリー、一歩踏み込めば黒いストーリーだらけ
、それがゼノブレ2 そこも魅力
「いずれは大陸全てが沈んで世界が終わる、どうにもならないのだろうか?」とか考える程にはレックスは大人であり
そういう考えを持たせる程ゼノブレ2の世界は絶望的な状態
レックスが明るいから感じないだけで、超世紀末なディストピアストーリー、一歩踏み込めば黒いストーリーだらけ
、それがゼノブレ2 そこも魅力
297名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:01:52.94ID:zj0SsLX00 ホムラとレックスって高橋世代からするとメーテルと哲郎だろ
最後メーテルをモノにしちゃうけどw
最後メーテルをモノにしちゃうけどw
298名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:02:56.71ID:ROjb9iJL0 ショタっていうと小学校低学年くらいの子供だけど
レックスって自立してるし日本人で言う中学1年くらいの年代じゃね
レックスって自立してるし日本人で言う中学1年くらいの年代じゃね
299名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:03:46.83ID:pgXhGPDha >>261
シュルクがフィオルンの事でぶちギレるのちょっと違和感あったな
まあシュルクは内省的な所があるからそういうバランスなんだろうけど(あとザンザ)
シュルク達の精神年齢ならラインくらいが適してる
ラインなら逃げろと言われてるのに武器をブンブン振り回して突進とか絶対しない
シュルクがフィオルンの事でぶちギレるのちょっと違和感あったな
まあシュルクは内省的な所があるからそういうバランスなんだろうけど(あとザンザ)
シュルク達の精神年齢ならラインくらいが適してる
ラインなら逃げろと言われてるのに武器をブンブン振り回して突進とか絶対しない
300名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:04:06.21ID:D0gxFkPZM ユニークモンスターになぶり殺しにされる
なろう系主人公とか
なろう系主人公とか
302名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:08:55.80ID:wfrg0u47a303名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:09:08.03ID:GvNt/ALcd どこが?
304名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:10:30.42ID:74kS88eSd305名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:11:34.20ID:xFGX/TG20 フィオルン殺されて復讐ってノリは正直よくわからん 村人1が取る選択肢ではない
けどラストまで進めたら、脳内のアイツが復讐って理由で動かしてたんだろうなって納得できる
けどラストまで進めたら、脳内のアイツが復讐って理由で動かしてたんだろうなって納得できる
306名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:12:10.59ID:dHtJP4ePa 俺の読んでるなろうと違うな
ドSの星とかABマンとか出ないじゃん
ドSの星とかABマンとか出ないじゃん
307名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:13:35.22ID:LiOKZllTd >>299
まあコロニー9組は関係が完成してる状態からユーザーが入るから、序盤に恋人に近い幼馴染みが死んだ以上じゃないからなぁ
死んだままフェードアウトしてEDに幻影がシュルクの前にあらわれてFINでも違和感がない
まあコロニー9組は関係が完成してる状態からユーザーが入るから、序盤に恋人に近い幼馴染みが死んだ以上じゃないからなぁ
死んだままフェードアウトしてEDに幻影がシュルクの前にあらわれてFINでも違和感がない
308名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:13:40.27ID:n9vzeRoda >>305
コロニー9から旅立つシーン見返したら分かるけどシュルクが頭の中で2つの声がすると言ってる、1つはこのまま助かった命を大事にすること、もう一つは復讐しろと、復讐しろって声の方が大きいと言ってるから、ザンザの影響は受けてる
コロニー9から旅立つシーン見返したら分かるけどシュルクが頭の中で2つの声がすると言ってる、1つはこのまま助かった命を大事にすること、もう一つは復讐しろと、復讐しろって声の方が大きいと言ってるから、ザンザの影響は受けてる
309名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:15:18.59ID:SC9/AvY50 でもゼノブレイド2ってロリ人形みたいなキャラですよね
310名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:15:27.48ID:iIsXauQxd >>62
あそこら辺はなろう系だと俺がチートでなんとかするって展開になるよな
レックスは己の手を広げられるところは全力で守って
それでも人の愚かさ、世界の愚かさのためにそれもその一時だけなのはわかってて
それを同じように立ち上がるだろう未来のドライバーとブレイドたちに託した
あそこら辺はなろう系だと俺がチートでなんとかするって展開になるよな
レックスは己の手を広げられるところは全力で守って
それでも人の愚かさ、世界の愚かさのためにそれもその一時だけなのはわかってて
それを同じように立ち上がるだろう未来のドライバーとブレイドたちに託した
311名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:18:13.69ID:RYD5JjVcd 有名な小説家になろうといえば「君の膵臓をたべたい」だろうけどゼノブレイド2ってあんな感じなんだ
312名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:18:31.06ID:DZ9TWdYDa 本物の名作はストーリー考察だけでもスレ延びるな
ペルソナや軌跡じゃここまで伸びない
ペルソナや軌跡じゃここまで伸びない
313名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:18:33.12ID:NXyGNqOM0 無双してるのはホムヒカであってレックスはイベントで強制敗北させられてる定期
314名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:18:59.62ID:JLxJCM2/a 世界を救った英雄であるアデルは自分の限界を早々に察して未来のレックスに託して
レックスはちゃんとそれを受け取り未来に繋げた
全体通して見ないと分からないけどメチャクチャ良いストーリー
なろうは主人公だけが特別で完璧で恵まれてないといけない
他に優れた奴とかが居るのは我慢ならないって内容の幼稚なストーリー
まんま5ですね
レックスはちゃんとそれを受け取り未来に繋げた
全体通して見ないと分からないけどメチャクチャ良いストーリー
なろうは主人公だけが特別で完璧で恵まれてないといけない
他に優れた奴とかが居るのは我慢ならないって内容の幼稚なストーリー
まんま5ですね
315名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:20:16.23ID:iIsXauQxd316名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:20:19.99ID:730zEmx90 眼鏡の女がジークの嫁だったからギリなろうじゃない
317名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:21:35.95ID:wfrg0u47a319名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:22:05.06ID:730zEmx90 みんな忘れてるけど仲間になって死んだオッサンが3ヶ月とかかけて習得した技を
すぐ習得して「俺なんかやっちゃいました?」みたいになるシーン凄いなろうっぽかったよね
すぐ習得して「俺なんかやっちゃいました?」みたいになるシーン凄いなろうっぽかったよね
320名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:22:25.49ID:SC9/AvY50 こんなの10万本も売れればじょうできですよね
100ン十万本なんて贅沢ですよね
100ン十万本なんて贅沢ですよね
323名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:23:24.27ID:fzGIp27Aa324名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:23:25.61ID:1Hl8im8+0325名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:24:04.90ID:FTs3x8+6a326名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:24:05.90ID:iIsXauQxd328名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:24:54.45ID:wfrg0u47a >>319
5年10年掛けた技ならともかく、3ヶ月の技とか部活レベル定期
5年10年掛けた技ならともかく、3ヶ月の技とか部活レベル定期
330名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:26:04.34ID:730zEmx90 まあゼノブレはどっちかというと90年代〜00年代前半ぐらいまでのオタク向けアニメ・ゲームのノリに近い
一世代二世代前の感じ
作ってる人が時代についてこれてない感が強かった
一世代二世代前の感じ
作ってる人が時代についてこれてない感が強かった
331名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:26:20.74ID:VctA5wInd なろう臭くてクソだったわ
332名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:26:29.53ID:iIsXauQxd333名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:26:36.06ID:n9vzeRoda レックスが自立した大人であり少年なんだよな、1の時はダンバンがパーティーを支える大人でリーダー的役割をしていたけど、2はレックスがリーダーしてる
レックスは○○したいから皆ついてきてくれって感じで、大人組はレックスの成長を見守る存在、1はシュルクが○○したいけどダンバンさんどうですって感じで、ダンバンに意見を求める事が多くて、ダンバンは大人で皆を引っ張る存在だから甘さを捨ててるけど、そこをシュルクの青臭い部分が補ってる
なろう系だと全部主人公任せの部分が多いよね
レックスは○○したいから皆ついてきてくれって感じで、大人組はレックスの成長を見守る存在、1はシュルクが○○したいけどダンバンさんどうですって感じで、ダンバンに意見を求める事が多くて、ダンバンは大人で皆を引っ張る存在だから甘さを捨ててるけど、そこをシュルクの青臭い部分が補ってる
なろう系だと全部主人公任せの部分が多いよね
334名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:26:52.16ID:HCXtOZ2Qp 時代についてきてるとコンパイルハートになるからな
335名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:26:58.41ID:wfrg0u47a >>322
なにっ
なにっ
336名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:27:40.63ID:u107aVr6M 例え批判スレでも批判したら粘着だー!コンプだー!と騒ぎ
何があっても絶対に称賛しか受け入れず
それ以外は全て敵の超狂信者がゼノブレイド2信者
何があっても絶対に称賛しか受け入れず
それ以外は全て敵の超狂信者がゼノブレイド2信者
337名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:27:50.00ID:GbeHe9WIa 2はそもそもドライバーとブレイドに関する説明が不足してるよ
そりゃ最後までやれば分かるけど序盤メツ達とちょっとやりとりあっただけでその後グーラまで説明が一切ないのにその説明もガチャっていう…
そりゃ最後までやれば分かるけど序盤メツ達とちょっとやりとりあっただけでその後グーラまで説明が一切ないのにその説明もガチャっていう…
338名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:28:08.15ID:iIsXauQxd 批判してもいいけどそれに対して反論されても泣くなよ
339名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:28:20.61ID:fpGCjXM1a ジョジョの荒木が言ってたけど主人公の挫折イベントとかいらないよね
341名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:28:40.53ID:T+dYs7Hmp >>333
その辺は高橋もシュルクはみんなに押し上げられる、レックスはみんなを引っ張る主人公って言ってたな
その辺は高橋もシュルクはみんなに押し上げられる、レックスはみんなを引っ張る主人公って言ってたな
342名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:29:45.09ID:Ua+jTD4aa もしゼノブレ2がなろうだったら
何だかんだあってシンもカスミも死ななくて、ラウラも復活して
カスミもラウラもレックスのハーレム入りしたんだろうなぁ
何だかんだあってシンもカスミも死ななくて、ラウラも復活して
カスミもラウラもレックスのハーレム入りしたんだろうなぁ
343名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:29:49.06ID:ExQFf0GRa レックスは下野だったからゲームやっててもバカテスを思い出しちまう
あのラノベは大好きだったけどさ
あのラノベは大好きだったけどさ
344名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:30:29.41ID:fzGIp27Aa345名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:31:18.35ID:iIsXauQxd なろうの場合は
ラウラとシンが互いに救われた的なエンドだったと思う
実際はシンはずっと囚われてたラウラを過去にして切り捨てたんだから
ラウラとシンが互いに救われた的なエンドだったと思う
実際はシンはずっと囚われてたラウラを過去にして切り捨てたんだから
346名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:31:31.45ID:YaG7aW+H0347名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:32:56.79ID:DVAQs8rFd ハーレムエンドの時点で無理
349名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:33:24.78ID:wfrg0u47a350名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:34:52.06ID:HCXtOZ2Qp351名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:36:01.30ID:84IPx+eC0 1は進撃の巨人とか鬼滅の刃とかそっちのノリで2はなろう流行る前のラノベって感じ
352名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:36:40.98ID:DZ9TWdYDa ジョジョ主人公は少年じゃないからな
設定年齢が少年扱いなだけの超人だから(特にハートが)
設定年齢が少年扱いなだけの超人だから(特にハートが)
353名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:37:14.42ID:HQUIqCgC0354名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:40:03.15ID:N6NHvDMe0 承太郎は修行しなかった結果、皮肉にも遅れてきたやれやれ系主人公評価が付いてきてしまったという
356名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:40:55.80ID:F4Ppac0i0 批判も普通にされてるけどね
なぜか絶賛しか受け付けないみたいに思ってるのは
自分がツッコミ入れられまくるぐらい頓珍漢な批判をしているという自覚がないんだよな
なぜか絶賛しか受け付けないみたいに思ってるのは
自分がツッコミ入れられまくるぐらい頓珍漢な批判をしているという自覚がないんだよな
357名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:41:41.04ID:fzGIp27Aa ジョジョは覚悟決まった人間が
全身全霊かけて問題を克服していく話だね
弱々しい登場人物でも、かならず覚悟を決める描写がある
全身全霊かけて問題を克服していく話だね
弱々しい登場人物でも、かならず覚悟を決める描写がある
358名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:42:03.15ID:b+r+73tdr 1はゼノブレイドという名前は終盤になって決まったからどっちかというと求めていたファイナルファンタジーの理想の形
2はゼノシリーズ仕切り直しの他、バテンやソーマブリンガーからも色々引っ張ってる
2はゼノシリーズ仕切り直しの他、バテンやソーマブリンガーからも色々引っ張ってる
359名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:42:08.91ID:HCXtOZ2Qp361名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:45:45.55ID:fzGIp27Aa なろう作品50本は読んだと思うけど
糞みたいな作品のなかに、ちゃんと面白い作品あるわけで
なろう発を差別するのは勿体ないと思う
糞みたいな作品のなかに、ちゃんと面白い作品あるわけで
なろう発を差別するのは勿体ないと思う
362名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:45:57.55ID:YwNQQyLRa むしろ敵の呼び出しになんの対策もせずにノコノコと1人で出て行くホムラと
ヴァンダムが死んでから力を使うヒカリが無能
おじいちゃんが長生きできるようになると口車に乗せられた女の子は悪くない、ヨシツネが悪い
ヴァンダムが死んでから力を使うヒカリが無能
おじいちゃんが長生きできるようになると口車に乗せられた女の子は悪くない、ヨシツネが悪い
363名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:48:04.44ID:xzr35Qba0364名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:48:04.82ID:qmxXSpy10 クトゥルフ無双〜謎の病が流行る悪夢の街で上位者殺しまくったけど質問ある?〜
よし!ブラボはラノベだな!
よし!ブラボはラノベだな!
365名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:48:22.21ID:uVW6OxlMd >>276
覚悟とかじゃないと思うぞ
始まりがメツを倒す手段として同調したんだからそもそもがそういう対象ではない
アデル的にはブレイドは相棒であると同時に純然たる武力であるという世間一般の人と同じごく普通の認識
封印というある意味非情な選択をできたのもホムラの願いでもあるだろうけど制御できない武器は危険という割り切った考え方ができたからだろうし
パートナーとして尊重しつつもあくまでも武器であると一線を引いている
仮にアデルは失敗していなくてもプネウマ覚醒までは行けないと思う
覚悟とかじゃないと思うぞ
始まりがメツを倒す手段として同調したんだからそもそもがそういう対象ではない
アデル的にはブレイドは相棒であると同時に純然たる武力であるという世間一般の人と同じごく普通の認識
封印というある意味非情な選択をできたのもホムラの願いでもあるだろうけど制御できない武器は危険という割り切った考え方ができたからだろうし
パートナーとして尊重しつつもあくまでも武器であると一線を引いている
仮にアデルは失敗していなくてもプネウマ覚醒までは行けないと思う
366名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:48:50.03ID:HCXtOZ2Qp367名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:48:53.57ID:YTaFLqQMa ゼノ脚本の高橋・竹田の経歴、年齢から影響は受ける方ではなく与える方なんだけどね
竹田さんのベースは長浜三部作な気がするが
竹田さんのベースは長浜三部作な気がするが
368名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:49:08.77ID:f3k8C7Gya ゴキは何を勘違いしてるのか知らんがストーリーに期待するゲームではないよ
369名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:49:16.63ID:3OxjG4TR0 偶数話担当って誰だっけ
370名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:50:26.79ID:fzGIp27Aa >>225
アムロってセカイ系だったのか
アムロってセカイ系だったのか
371名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:51:49.05ID:wfrg0u47a >>354
そもやれやれ系自体承りが始祖であって、後続の汚名は飛んだとばっちりなんやけどなブヘヘヘ
そもやれやれ系自体承りが始祖であって、後続の汚名は飛んだとばっちりなんやけどなブヘヘヘ
372名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:51:50.26ID:jYaplioBa なろうって言うよりは
90年台後半から2000年代のラノベっぽい
90年台後半から2000年代のラノベっぽい
373名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:52:28.46ID:fmsaU59b0374名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:52:32.67ID:HCXtOZ2Qp376名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:57:48.02ID:maDmsBuy0 ラノベ=なろう
て認識なのはガキか娯楽小説に大して完全に無知な輩だろうな。
当然ラノベ以前に使われてたジュブナイルなんて呼称も思い付かないだろう。
て認識なのはガキか娯楽小説に大して完全に無知な輩だろうな。
当然ラノベ以前に使われてたジュブナイルなんて呼称も思い付かないだろう。
377名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 12:59:10.32ID:swbOiu210 1も2も鳥肌だったなぁ
3も期待できる
クロスのストーリーは…うん…
フィールドは鳥肌だった
3も期待できる
クロスのストーリーは…うん…
フィールドは鳥肌だった
378名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:00:13.81ID:jYaplioBa >>373
最後まで声優男だと思ってたwww
最後まで声優男だと思ってたwww
379名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:01:15.40ID:363GoNnra なろうみたいなもんというか
なろうで使いまわされた設定やらギミックを作り出した人の一人が
高橋というか
なろうで使いまわされた設定やらギミックを作り出した人の一人が
高橋というか
380名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:01:29.85ID:fzGIp27Aa381名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:03:22.01ID:YwNQQyLRa 人間に転生したと思ったらロボットだった件
382名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:08:22.05ID:9oIW3Efpa383名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:11:48.77ID:Y1C9rJbz0 レックスさん子供なのに一流サルベージャーで村の人ら全員家族っていいながら仕送りしてる苦労人やで
384名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:13:45.29ID:xFGX/TG20 メレフ様は料理オンチなイベントを除いて完璧超人
あえてレックスとメレフの接点は少なくしてあるのはやはりボーイミーツガールの型を崩さない為かと
まぁぶっちゃけ国家代表が15歳の少年にどうこうとか萎えるからね
むしろメレフはジーク・B・極(アルティメット)・玄武ともう少し絡んでほしかった
王子様のジーク・B・極(アルティメット)・玄武とお姫様のメレフとかね
良い意味でも悪い意味でも影薄いんだよメレフ
あえてレックスとメレフの接点は少なくしてあるのはやはりボーイミーツガールの型を崩さない為かと
まぁぶっちゃけ国家代表が15歳の少年にどうこうとか萎えるからね
むしろメレフはジーク・B・極(アルティメット)・玄武ともう少し絡んでほしかった
王子様のジーク・B・極(アルティメット)・玄武とお姫様のメレフとかね
良い意味でも悪い意味でも影薄いんだよメレフ
385名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:13:59.14ID:Uszd/oiK0 なろう自体ゲームに影響されまくりだからな
386名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:16:41.19ID:PKIx1hbjM387名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:19:51.07ID:Yk12RZQJ0 今は八週だったかで結果でないと打ち切りだから下積み時代が描けないのが多いって
ジャンプで直ぐ打ち切りになるのはこれ
ジャンプで直ぐ打ち切りになるのはこれ
388名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:22:39.42ID:fKyTUvRM0 ストーリーはもうちょっとなんとかならなかったのかな
主人公「ワイはとんな願いもかなう無敵の能力もちや!」
俺「すげー」
主人公「悪い奴を走って追いかけます。扉も仕掛けをしっかり踏んで開けます」
俺(ガイジか?)
主人公「ワイはとんな願いもかなう無敵の能力もちや!」
俺「すげー」
主人公「悪い奴を走って追いかけます。扉も仕掛けをしっかり踏んで開けます」
俺(ガイジか?)
389名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:28:58.44ID:N6NHvDMe0 >>387
そもそも友情努力勝利のうち、友情と勝利は正しいが当時から努力は子供に全く人気ないってマシリトがゲロってる
努力は大人が作り上げた子供の押しつけの虚像を信じ込んだだけで、本当は友情勝利健康が人気
ソースはマシリトインタビュー
そもそも友情努力勝利のうち、友情と勝利は正しいが当時から努力は子供に全く人気ないってマシリトがゲロってる
努力は大人が作り上げた子供の押しつけの虚像を信じ込んだだけで、本当は友情勝利健康が人気
ソースはマシリトインタビュー
390名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:31:14.49ID:PXMR3IcFa アデルのような真っ当な人間が自力で頑張っても馬鹿を見て、不貞腐れた神のメンタルケアこそが世界の未来を開く鍵ってのは正直嫌な世界観だなって思った
391名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:32:03.04ID:psRbECtM0 メレフは割と行動原理が謎なキャラだったな
職務よりもネフェルの護衛よりも旅を優先したいのが本心というのはちょっと分からなかった
職務よりもネフェルの護衛よりも旅を優先したいのが本心というのはちょっと分からなかった
392名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:36:35.87ID:Nr5gyXmf0 ストーリー見返してふと思ったけど
レックスを信頼するという意味ではホムヒカが一番遅いんだよな
レックスを信頼するという意味ではホムヒカが一番遅いんだよな
393名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:37:54.36ID:50m+dYkd0395名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:43:46.32ID:YxKCT/zw0 最強の能力を持ってるが隠してて普段は弱い振り
ってのとかも多いな
ってのとかも多いな
396名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:43:46.67ID:x1WS6LLs0 うろ覚えだけどレックスは別にアデルの血縁でもないんだっけ
あの村出身だからホムラの封印を解けたんだっけ
あの村出身だからホムラの封印を解けたんだっけ
397名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:44:18.13ID:A5cY3nqxr 根暗でぼっちの主人公が「自分はお前ら落ちこぼれとは違う、選ばれた人間なんだ」って妄想してて
人体改造の実験台にされて人並み外れた力を手に入れて性格もクールでニヒルなキャラにイメチェンして自称元1stソルジャー名乗って無双するような話がなろうのイメージ
人体改造の実験台にされて人並み外れた力を手に入れて性格もクールでニヒルなキャラにイメチェンして自称元1stソルジャー名乗って無双するような話がなろうのイメージ
398名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:44:38.19ID:oHFMi3c9d 自殺云々に関してはセイレーンビーム自分で食らえば自殺できるんでねえの?とか思ったけどそうでもないか
メツはなんか復活したし
メツはなんか復活したし
399名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:44:53.93ID:N6NHvDMe0400名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:46:23.90ID:DZ9TWdYDa >>396
血縁という設定はないけど数百年たってたら村や町単位で全員血縁だったとう可能性も否定出来ない 上手なボカシ
血縁という設定はないけど数百年たってたら村や町単位で全員血縁だったとう可能性も否定出来ない 上手なボカシ
402名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:50:16.90ID:CUL4swO80 駆け出しのルーキーが法外な額の依頼を名指しで受けて
トラブルに巻き込まれる
なんだかんだで世界の寿命を憂い、
伝説の地「楽園」を目指す
そんな話
トラブルに巻き込まれる
なんだかんだで世界の寿命を憂い、
伝説の地「楽園」を目指す
そんな話
403名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:52:03.92ID:wyWQ/6QB0 RPG系は昔からある
旅に出て世界の運命に係るながれになる
旅に出て世界の運命に係るながれになる
404名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:53:50.19ID:DlEh2v7Op ひょんなことでチート能力手に入れました
でもその力を目当てにやべーやつに絡まれまくって敗走続いて自信なくしました
だけど仲間に喝入れられて自信を取り戻し、世界の真理に気づいて創造神すらも救いました
これ「なろう」か?
でもその力を目当てにやべーやつに絡まれまくって敗走続いて自信なくしました
だけど仲間に喝入れられて自信を取り戻し、世界の真理に気づいて創造神すらも救いました
これ「なろう」か?
405名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:54:26.92ID:qZOwZRco0 なろう読者はクラウスが見せた幻影シーンで心折れるんじゃね
407名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:57:07.67ID:MHlEqtzr0 最初から強力な力持っててハーレムなのが異世界なろう
408名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:58:05.11ID:Zthei4io0409名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:58:38.26ID:iLkfHTHpp 参戦動画で改めて思ったけど
このゲームの表情とかカット割がずば抜けてセンスある
ホムラ参戦のシーンで漫画のコマ割りになったところとかもアニメアニメしてる
あのカットシーンて中々ゲームでやるの大変だし本当こだわりが強いわ
このゲームの表情とかカット割がずば抜けてセンスある
ホムラ参戦のシーンで漫画のコマ割りになったところとかもアニメアニメしてる
あのカットシーンて中々ゲームでやるの大変だし本当こだわりが強いわ
410名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:58:48.13ID:ijbbXH+QM マルベニに会えたのに世界樹の登り方を何も聞かなかったからこいつの目的なんなんだよと思ったな
全体的にホムラやじっちゃんに聞けば済むことを謎として引っ張ってたけど
全体的にホムラやじっちゃんに聞けば済むことを謎として引っ張ってたけど
411名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 13:59:59.79ID:uVW6OxlMd 金色の瞳はシステムに組み込まれたゲートが枷を外すためにその流れを作り得る人間に施したマーキング説
412名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:01:35.95ID:90g65Jfn0 主人公だけ異様にモテるのはまさにラノベって感じだったな
413名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:02:39.38ID:xbak57P/0416名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:04:01.39ID:+WzIkYN30 アデルの作った村がイヤサキ村で
レックスはよそから逃げてきた人の子供だからまぁ関係性は良くわからんよな
レックスママがルクスリア人グラフィックだからイーラ関係者なのは間違いないけど
レックスはよそから逃げてきた人の子供だからまぁ関係性は良くわからんよな
レックスママがルクスリア人グラフィックだからイーラ関係者なのは間違いないけど
422名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:07:10.08ID:iLkfHTHpp 鉄血とかいうやってること宇宙規模とは思えないほどのクソしょぼい話
OOのが100倍マシだわ
OOのが100倍マシだわ
423名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:07:22.62ID:dMB7pj360 持てまくりに勝利
編集部がこういう方向で書けっていうのが普通
webから書籍化で原型とどめてないのとかあるくらい
苦境系は一部マニアには人気出るけど商業的に嫌われる傾向
編集部がこういう方向で書けっていうのが普通
webから書籍化で原型とどめてないのとかあるくらい
苦境系は一部マニアには人気出るけど商業的に嫌われる傾向
424名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:07:32.31ID:uVW6OxlMd マルベーニはサーペントのせいで世界樹に近付けねえって行ったらアレはルクスリアが制御してるよって教えてくれたじゃん
425名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:09:39.14ID:DlEh2v7Op426名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:09:58.05ID:90g65Jfn0 ラノベのノリのストーリーに
クソガチャ要素ぶっ込んできたのはまじでウンコだったな
クソガチャ要素ぶっ込んできたのはまじでウンコだったな
428名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:13:23.19ID:dMB7pj360 あんまり気難しい女は嫌われるからな
恋愛もので炎上したくらいだし
恋愛もので炎上したくらいだし
429名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:14:55.66ID:DanHGXmXa430名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:14:58.25ID:r49QnivM0 >>1
でもチョニーホモパレードってなろう小説みたいなストーリーですよね?
twitterで共有
LINEで共有
0001 名無しさん必死だな 2021/02/22 08:45:41
天の聖杯を手に入れた無能な俺がハーレムを作って無双する件
これがゼノブレイド2です
でもチョニーホモパレードってなろう小説みたいなストーリーですよね?
twitterで共有
LINEで共有
0001 名無しさん必死だな 2021/02/22 08:45:41
天の聖杯を手に入れた無能な俺がハーレムを作って無双する件
これがゼノブレイド2です
432名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:16:45.16ID:r49QnivM0433名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:17:32.90ID:wfrg0u47a434名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:26:16.49ID:lpitOQEx0 >>44
強くてニューゲームの影響だから
強くてニューゲームの影響だから
435名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:28:51.31ID:+ZB3l20QM >>429
パーティメンバーはあくまで脇役だってことを考えたらジークくらいの方がちょうど良いんだけどな
ダンバンみたいな「主役を食うレベルに見せ場がある脇役」はちょっと間違ったら物語を崩壊させかねないから
パーティメンバーはあくまで脇役だってことを考えたらジークくらいの方がちょうど良いんだけどな
ダンバンみたいな「主役を食うレベルに見せ場がある脇役」はちょっと間違ったら物語を崩壊させかねないから
436名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:29:41.95ID:lpitOQEx0 >>60
一昔前の『厨二』と一緒でレッテル貼りに使いやすいっぽいね
一昔前の『厨二』と一緒でレッテル貼りに使いやすいっぽいね
437名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:30:22.31ID:Nr5gyXmf0 シュルクもシュルクで当時いろいろ言われてたなぁと
438名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:31:35.64ID:ESOKmkmb0 >>1
一言で言えばラピュタだよ
一言で言えばラピュタだよ
439名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:34:03.73ID:dMB7pj360 昔からドヤ系は人気あるんだよ
暴れん坊将軍や水戸黄門もそうでしょ
暴れん坊将軍や水戸黄門もそうでしょ
440名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:34:35.07ID:ESOKmkmb0 >>42
恋愛経験ないこどおじステイ豚は男女が仲良くおしゃべりしてるだけで「あいつら付き合ってるだろ!!」って決めつける厨二脳ですからね・・・
恋愛経験ないこどおじステイ豚は男女が仲良くおしゃべりしてるだけで「あいつら付き合ってるだろ!!」って決めつける厨二脳ですからね・・・
441名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:35:47.05ID:Ss5PN1l7M443名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:38:09.82ID:NJZeDYQ30 >>391
どれが一番優先したいとかじゃなくてどれも同等だったと思うよ
皇帝に自国の事ばっかじゃなくアルスト全体の未来を託されたからレックスに同行するのを決めたのであって
まあもっと描写がほしかったキャラだねメレフは
どれが一番優先したいとかじゃなくてどれも同等だったと思うよ
皇帝に自国の事ばっかじゃなくアルスト全体の未来を託されたからレックスに同行するのを決めたのであって
まあもっと描写がほしかったキャラだねメレフは
446名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:42:04.39ID:IfuqtZxp0447名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:45:18.79ID:agSxb0q10 JRPGなんて大半がなろうっぽさあるじゃん
それの最たるのはペルソナで間違いないだろうけど
突然手に入れた力でチヤホヤされる主人公と誰からもモテモテな超なろう展開
まあ俺は好きだけど
それの最たるのはペルソナで間違いないだろうけど
突然手に入れた力でチヤホヤされる主人公と誰からもモテモテな超なろう展開
まあ俺は好きだけど
448名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:45:21.06ID:n9vzeRoda >>444
最初は憎いから旅をしていた、それが敵にも感情があり殺し合う以外の道があるかもしれない、その分岐点になってたのはプレイしてたら気づくもんだけどな
最初は憎いから旅をしていた、それが敵にも感情があり殺し合う以外の道があるかもしれない、その分岐点になってたのはプレイしてたら気づくもんだけどな
449名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:45:43.17ID:Nr5gyXmf0450名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:46:23.06ID:r5jRXFOVr >>50
>強敵にちゃんと苦戦して挫折するパートがある
>あくまで素人輩出だからその場その場のシナリオが多い
このふたつが組み合わさると読んでて最悪なんや
後者の改善は難しいが前者のそれは書かなければいいだけなんで容易
ジャンル別日間ランキング程度の下級スコッパーの意見として頭に入れておいてほしいわ
>強敵にちゃんと苦戦して挫折するパートがある
>あくまで素人輩出だからその場その場のシナリオが多い
このふたつが組み合わさると読んでて最悪なんや
後者の改善は難しいが前者のそれは書かなければいいだけなんで容易
ジャンル別日間ランキング程度の下級スコッパーの意見として頭に入れておいてほしいわ
451名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:46:46.61ID:AXV6iqyD0 多くの人は「なろう=異世界転生」と思っているからゼノブレ2は違うよ
452名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:46:58.99ID:PKIx1hbjM ペルソナは見た目と演出がおしゃれなだけの凡ゲーだけど
逆に言えばそれだけ見た目は重要やと言うこと
逆に言えばそれだけ見た目は重要やと言うこと
453名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:47:42.49ID:YwNQQyLRa メツブレイドとして出てたらスマブラに出てたのはメツだった
454名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:49:58.68ID:n9vzeRoda455名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:55:43.78ID:90g65Jfn0 ほとんど何の苦労もせずものすごい力を手に入れて
何の修行もせずそれを使いこなす
まぁジャンプ系主人公とは対極だな
何の修行もせずそれを使いこなす
まぁジャンプ系主人公とは対極だな
456名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:58:27.95ID:DlEh2v7Op458名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 14:59:28.28ID:jCA/riPqd ? むしろやたらと苦労人のようなレックスて
459名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:02:29.01ID:90g65Jfn0460名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:03:50.14ID:EKamLKvW0 RPGの修行ってレベル上げだろ
ストーリーで修業があってどうすんだよ
ストーリーで修業があってどうすんだよ
461名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:04:06.03ID:90g65Jfn0 >>458
それは生い立ちの話でしょ^^;
それは生い立ちの話でしょ^^;
462名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:04:22.42ID:KKw+zLeIx463名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:04:33.76ID:lpitOQEx0 >>308
それもっと単純な意味なんじゃないの?
それもっと単純な意味なんじゃないの?
464名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:04:34.86ID:96YYlqRF0 >>459
ゲームなんだから、プレイヤーが操作してる部分=修行で、キャラのレベルアップ=修行で強くなった、だろ
ゲームなんだから、プレイヤーが操作してる部分=修行で、キャラのレベルアップ=修行で強くなった、だろ
465名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:05:35.73ID:90g65Jfn0 >>464
そういう擁護いらんよw
そういう擁護いらんよw
466名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:06:36.30ID:90g65Jfn0 レベル上げが修行だ!
やってるプレイヤーがレベル上げという苦行をしてるだけや^^;
やってるプレイヤーがレベル上げという苦行をしてるだけや^^;
467名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:07:32.63ID:uVW6OxlMd vsイーラとか基本負け戦ばかりだしな
勝ったと言えるのってスペルビアでのサタヒコベンケイ戦くらいじゃね?
すごいブレイドと同調してるのにドライバーとしての基本も知らず使いこなせていなかったせいでヴァンダムにも負けてる
勝ったと言えるのってスペルビアでのサタヒコベンケイ戦くらいじゃね?
すごいブレイドと同調してるのにドライバーとしての基本も知らず使いこなせていなかったせいでヴァンダムにも負けてる
468名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:08:15.00ID:iIsXauQxd >>444
レックスの挫折シーンとかパパの試練とかで叩くやつあるでしょ
ああいう主人公は完璧超人の聖人君主でなければならないというのを
主人公像として求めてる人は思ってるよりも多い
だからこそなろう系がヒットする
レックスの挫折シーンとかパパの試練とかで叩くやつあるでしょ
ああいう主人公は完璧超人の聖人君主でなければならないというのを
主人公像として求めてる人は思ってるよりも多い
だからこそなろう系がヒットする
469名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:08:19.77ID:jCA/riPqd それいっちゃ大抵のゲームがそうなるような
470名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:08:20.93ID:+L33zRiMa ジャンプみたいな修行してるRPG主人公とかまずいねぇだろう
471名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:08:22.18ID:90g65Jfn0 ブスザワはそのへんプレイとリンクの修行を上手く融合させてたのが剣の試練や
マスターバイク開放試練やね
マスターバイク開放試練やね
473名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:09:31.37ID:DlEh2v7Op474名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:10:13.39ID:N6NHvDMe0 >>470
近年のジャンプ主人公でちゃんと修行したやつなんてほとんど居ないじゃん
炭治郎は割と修行したほうだが最後は唐突に日の呼吸覚醒で無残倒してたし
ジャンプ主人公なら努力してるってのが根本的に間違い、デクカスみたいななろう主人公だっている
近年のジャンプ主人公でちゃんと修行したやつなんてほとんど居ないじゃん
炭治郎は割と修行したほうだが最後は唐突に日の呼吸覚醒で無残倒してたし
ジャンプ主人公なら努力してるってのが根本的に間違い、デクカスみたいななろう主人公だっている
475名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:11:26.93ID:90g65Jfn0476名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:12:01.95ID:n9vzeRoda >>463
あそこで既にシュルクの中に別人格がいるって伏線だぞ
エギルを切ろうとしたときに、シュルクの心とは別にザンザが切れとシュルクを煽ってるシーンと同じ、シュルクは旅を通して、心が鍛えたられてザンザの思う通りに動かなくなった
あそこで既にシュルクの中に別人格がいるって伏線だぞ
エギルを切ろうとしたときに、シュルクの心とは別にザンザが切れとシュルクを煽ってるシーンと同じ、シュルクは旅を通して、心が鍛えたられてザンザの思う通りに動かなくなった
477名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:12:30.10ID:Yehl2+Z50 炭治郎は終盤、過去の記憶を見て暗記した!
とか言う唐突な思考停止が起きたのがなぁ
とか言う唐突な思考停止が起きたのがなぁ
478名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:12:50.77ID:+BJ76CCs0 まーたなろうエアプがゼノブレ2の事をなろう言ってんのか
479名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:12:59.46ID:96YYlqRF0 >>468
なろうの気持ち悪いところは、主人公は悪役に「聖人君子でないキサマは悪だ!」みたいな事を言うくせに、なろう主人公が悪いことをすると周りが「実は君は悪くない」「むしろおかげで世界は救われた」みたいなフォローを入るところだぞ
なろうの気持ち悪いところは、主人公は悪役に「聖人君子でないキサマは悪だ!」みたいな事を言うくせに、なろう主人公が悪いことをすると周りが「実は君は悪くない」「むしろおかげで世界は救われた」みたいなフォローを入るところだぞ
480名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:13:14.23ID:dEo9OJJy0 実戦で生き残ってきてるのに修行してないもクソもない
481名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:13:16.63ID:FuwNlRjxd 最近のジャンプは血統至上主義の感じがする
482名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:13:23.22ID:N6NHvDMe0483名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:13:28.56ID:90g65Jfn0 メツやシンやメレフから呆れられてきただろ!(キリッ
そりゃ奴らはプロやで^^;
プロが素人の素振り見ても、呆れるだけやろ
それは彼らがプロだらである
しかし素人からすれば、ありえないほど使いこなせているレベルにはすでに達していたのがレックス^^;
そりゃ奴らはプロやで^^;
プロが素人の素振り見ても、呆れるだけやろ
それは彼らがプロだらである
しかし素人からすれば、ありえないほど使いこなせているレベルにはすでに達していたのがレックス^^;
484名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:13:43.53ID:n9vzeRoda >>462
火星でMA発掘された時にMSの起動音が原因で起動したという設定から、戦場を火星に移した時にMA起動させる伏線かと思ったら何もなかったのは残念だった
火星でMA発掘された時にMSの起動音が原因で起動したという設定から、戦場を火星に移した時にMA起動させる伏線かと思ったら何もなかったのは残念だった
485名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:13:58.56ID:iIsXauQxd 炭治郎はいつのまにか習得したバラエティ溢れる日の呼吸で暴れるから
486名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:14:10.65ID:lpitOQEx0 >>380
みんなで温泉に入るも
みんなで温泉に入るも
488名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:15:05.32ID:uVW6OxlMd >>475
使いこなせてないぞ
聖杯のスペックにおんぶに抱っこしていたたけだからシンに惨敗して自分は「天の聖杯のドライバー」としての役割を与えられただけの無力な存在だと思い知らされた
この辺はご丁寧にセリフで説明されてたな
使いこなせてないぞ
聖杯のスペックにおんぶに抱っこしていたたけだからシンに惨敗して自分は「天の聖杯のドライバー」としての役割を与えられただけの無力な存在だと思い知らされた
この辺はご丁寧にセリフで説明されてたな
489名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:15:16.36ID:DlEh2v7Op490名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:16:04.77ID:+BJ76CCs0 何度も何度もゴリラの鼻クソで一撃死する様な主人公の話の何処がなろうだよ
491名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:16:42.13ID:R5WiwOci0 ゼノブレイド2はクラウスによる世界復活RTAだからな
あそこでありがとう!俺たちを産んでくれて!っていわれてクラウス自身も救われたし世界復活RTAもほぼ成功になった
あそこでありがとう!俺たちを産んでくれて!っていわれてクラウス自身も救われたし世界復活RTAもほぼ成功になった
492名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:16:42.46ID:NkM56ulk0 ゴキ豚にピッタリのゲームなんやな
493名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:16:47.50ID:n9vzeRoda >>474
最近だとアンデラの修行編は漫画として上手かった
過去の記憶にヒロインを送り込み、昔からヒロインはいたと記憶させて、主人公の過去を描くのと修行を童子進行させてたしね
過去の回想だけでなく同時に修行編も行うというのは良かった
最近だとアンデラの修行編は漫画として上手かった
過去の記憶にヒロインを送り込み、昔からヒロインはいたと記憶させて、主人公の過去を描くのと修行を童子進行させてたしね
過去の回想だけでなく同時に修行編も行うというのは良かった
494名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:17:18.01ID:lpitOQEx0 >>402
レックスはベテランだぞ
レックスはベテランだぞ
495名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:17:22.40ID:uVW6OxlMd てかいくら修行して戦闘能力高めてもプネウマは目覚めないよなw
496名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:17:56.82ID:+L33zRiMa レックスは幼少期からじっちゃん相手にアーツやっててホムラ手に入る前からモンスター相手に普通に戦えてるしメツにも体術は褒められてる
ドライバーとしては未熟なのは作中でも何度も指摘されてる通り
ドライバーとしては未熟なのは作中でも何度も指摘されてる通り
497名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:17:58.96ID:96YYlqRF0 >>487
その「主人公が挫折するのはヤダって人は多い」ってのは分かるぞ
でも挫折を書いて主人公を落とさないと話が面白くならない
だから最近は、最初の1話で落とせるとこまで落としてそこから上がり続ける話がトレンドだそうだね
その「主人公が挫折するのはヤダって人は多い」ってのは分かるぞ
でも挫折を書いて主人公を落とさないと話が面白くならない
だから最近は、最初の1話で落とせるとこまで落としてそこから上がり続ける話がトレンドだそうだね
498名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:18:11.77ID:90g65Jfn0 昨日始めてバット持って打席立ったのに高校レギュラークラスのバッティングしちゃってるのがレックス
でもまぁ、プロから見ると「まだまだやな」となるやろな^^;
でもまぁ、プロから見ると「まだまだやな」となるやろな^^;
499名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:18:16.73ID:nqv6PMMfr なろうだったら中盤でシンに負けたりしないだろ
500名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:19:25.40ID:PKIx1hbjM ペルソナなんて素人が銃や刀振り回すやろ?
イケメンなら許されるしレックスがイケメンじゃないのが悪い
イケメンなら許されるしレックスがイケメンじゃないのが悪い
501名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:19:57.42ID:5oHXzYUs0502名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:20:27.84ID:90g65Jfn0503名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:20:44.23ID:FTs3x8+6a504名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:20:49.59ID:UWmJ0dUOd ゼノブレやったことないけど、確かにこれならゼノコンプ不可避だな。ステ豚はやりたくて仕方なかったんだろうなぁw
505名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:20:50.72ID:n9vzeRoda >>457
ちゃんと読めばデクが努力してないってならないだろw
それに自身の身体を顧みずに動けるからこそ、能力の継承者に選ばれたんだぞ、考えるよりも先に人助けに身体が動く精神があったから選ばれたとちゃんと描いてるのにw
ちゃんと読めばデクが努力してないってならないだろw
それに自身の身体を顧みずに動けるからこそ、能力の継承者に選ばれたんだぞ、考えるよりも先に人助けに身体が動く精神があったから選ばれたとちゃんと描いてるのにw
506名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:21:30.78ID:+L33zRiMa レックスはせいぜい免許なしで車運転してたくらいだよドライバーだけに
508名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:21:37.31ID:DlEh2v7Op >>498
そんな奴でも「絶対ホームラン打てるバット」貰ってプロの球でも無双しましたって話が世間的に「なろう系」って言われてるわけで
そんな奴でも「絶対ホームラン打てるバット」貰ってプロの球でも無双しましたって話が世間的に「なろう系」って言われてるわけで
510名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:22:42.49ID:90g65Jfn0 モテるにも理由がある(キリッ
↑
そりゃどんなラノベにもモテには理由はあるわなw
こんな見苦しい言い訳してるやつには言われたくねえわw
↑
そりゃどんなラノベにもモテには理由はあるわなw
こんな見苦しい言い訳してるやつには言われたくねえわw
511名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:23:07.84ID:DlEh2v7Op >>502
人格否定は敗北宣言と捉えてよろしいか?
人格否定は敗北宣言と捉えてよろしいか?
512名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:24:33.34ID:FvY0IrzLM サルベージやってりゃモンスター引き揚げることもあるんだから戦闘経験だって当然あるだろ
全くのど素人じゃない
全くのど素人じゃない
513名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:25:45.01ID:90g65Jfn0 >>503
どんな手ほどきか見たわけじゃねえから知らんけど
相手もいないのに訓練じゃねえじゃんw
せいぜい、生きるために近所のザコモンスター倒すため程度のもんだろw
野球で言ったら、壁当てぐらいのレベルやな^^;
どんな手ほどきか見たわけじゃねえから知らんけど
相手もいないのに訓練じゃねえじゃんw
せいぜい、生きるために近所のザコモンスター倒すため程度のもんだろw
野球で言ったら、壁当てぐらいのレベルやな^^;
514名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:25:47.27ID:CP2hA+lD0 設定までリアルに寄るとプレステゲーみたいにつまらん物になるぞ
515名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:27:04.93ID:FTs3x8+6a altの相手はつまらんな
516名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:27:05.12ID:96YYlqRF0 レックスはドライバー経験はゼロだけど実践はそれなりにあるんだから、ゼノブレ2をなろう系だと言いたいなら「毎日筋トレしてたらレベル999になってました」ってタイプのなろう系と比較しないと
517名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:27:51.65ID:90g65Jfn0 >>511
ちゃんと矛盾してないと言ってるけどそこは見えない聞こえないか^^;
人格否定なんてしねえじゃん
ただうざいから死んでほしいなと思ってるだけやん
思っちゃいけないかったの?w
俺がお前にどう思おうが俺の自由じゃん?
ちゃんと矛盾してないと言ってるけどそこは見えない聞こえないか^^;
人格否定なんてしねえじゃん
ただうざいから死んでほしいなと思ってるだけやん
思っちゃいけないかったの?w
俺がお前にどう思おうが俺の自由じゃん?
518名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:29:09.43ID:uVW6OxlMd ドライバーの不意打ちしのいで反撃体勢取れる程度の戦闘力
520名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:29:59.80ID:90g65Jfn0 アホにアホと言ったたら人格否定とか言われちゃったよ^^;
そんな大層なもんかよw
人格てw
そもそも5chで人格てw
名無しが何いってんだw
名無しに人格も人権もあるかよ、バカかよこいつ^^;
5chド素人かよ^^;
そんな大層なもんかよw
人格てw
そもそも5chで人格てw
名無しが何いってんだw
名無しに人格も人権もあるかよ、バカかよこいつ^^;
5chド素人かよ^^;
521名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:30:53.70ID:N6NHvDMe0 >>505
雄英のカリキュラム淡々とこなしてるだけじゃん、カリキュラムやってんのは他の雄英ヒーロー課と同じ
オールマイトのコネとOFAというチートに頼ってるだけで自主的に修行したことなんて何一つなくね?
他人に流されたまま淡々とカリキュラムやってんのを努力してるって言うのか
雄英のカリキュラム淡々とこなしてるだけじゃん、カリキュラムやってんのは他の雄英ヒーロー課と同じ
オールマイトのコネとOFAというチートに頼ってるだけで自主的に修行したことなんて何一つなくね?
他人に流されたまま淡々とカリキュラムやってんのを努力してるって言うのか
522名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:32:18.05ID:R5WiwOci0 レックスが真にホムヒカのドライバーになれたのはモルスの一件があってからだからな
その前までは結構ボロボロにされてたしね
まだあのレックスのモナド?だかカフェオレの能力がなんでもできるなろうじゃねえかっていいたいならわからなくもないが
その前までは結構ボロボロにされてたしね
まだあのレックスのモナド?だかカフェオレの能力がなんでもできるなろうじゃねえかっていいたいならわからなくもないが
524名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:33:20.77ID:90g65Jfn0 名無しに人間としての尊厳なんてないんだよ^^;
どこの誰かもわからんやつの人格なんて知るかよ
人格を主張したいなら、まず自分の身分やリアルを証明してからにしてくれや
無責任に逃げるだけの名無し風情が、人間気取るなよ^^;
どこの誰かもわからんやつの人格なんて知るかよ
人格を主張したいなら、まず自分の身分やリアルを証明してからにしてくれや
無責任に逃げるだけの名無し風情が、人間気取るなよ^^;
525名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:34:21.07ID:DlEh2v7Op >>520
たしかに匿名だろうと「うざいから死ねよ」なんて他人に言えない自分は5ch素人かもしれないですね笑
たしかに匿名だろうと「うざいから死ねよ」なんて他人に言えない自分は5ch素人かもしれないですね笑
526名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:35:40.55ID:l639wX9sd はぁーホムヒカ楽しみ
527名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:35:42.93ID:90g65Jfn0 死ねやアホやバカなんて5chでは、挨拶みたいなもんじゃん
それに対応できないやつは5ch向いてないからやめたほうがいい
それぐらいで人格否定された!!
とか、5ch向いてないよ^^;
ゲハでまじで何いってんだ
ゲハでこんなこと言わせんなよ、情けねえな
それに対応できないやつは5ch向いてないからやめたほうがいい
それぐらいで人格否定された!!
とか、5ch向いてないよ^^;
ゲハでまじで何いってんだ
ゲハでこんなこと言わせんなよ、情けねえな
528名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:36:22.93ID:N6NHvDMe0 顔文字から凄まじい加齢臭がする
529名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:36:41.16ID:jCA/riPqd 何かよくわからんが急に語り出したぞ
530名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:37:19.09ID:DlEh2v7Op >>527
「死ね」「アホ」「バカ」が5chでは挨拶みたいなものっていうソースあります?
「死ね」「アホ」「バカ」が5chでは挨拶みたいなものっていうソースあります?
532名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:38:13.72ID:+BJ76CCs0 論破されてファビョってるw糞ダセェwwww
533名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:38:31.54ID:363GoNnra 挨拶とか勝手に定義してんなよダボか
534名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:38:56.86ID:90g65Jfn0 >>525
そうだね、5ch向いてないからもうやめたほうがいい
煽りや罵倒や罵声は5chの文化みたいなもんなんで^^;
それぐらいで目くじら立てて人格否定だとか言っちゃうやつは残念ながら5ch向いてないよ
バイバイ、二度と来なくていいぞ^^
50年ROMって出直しておいで
そうだね、5ch向いてないからもうやめたほうがいい
煽りや罵倒や罵声は5chの文化みたいなもんなんで^^;
それぐらいで目くじら立てて人格否定だとか言っちゃうやつは残念ながら5ch向いてないよ
バイバイ、二度と来なくていいぞ^^
50年ROMって出直しておいで
535名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:39:38.18ID:rda+WetGd >>527
キモ、バカはアホやってないでさっさとしんどけや
キモ、バカはアホやってないでさっさとしんどけや
536名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:39:52.38ID:fmsaU59b0 >>521
実家時代から自前の筋トレグッズ揃えて食事の合間でも腕鍛えてる描写はあるし、
グラントリノの所に研修に行った時も、自力で得た現状打開のアイデアを
一晩中路地裏でボロボロになりながらブラッシュアップさせたりしてるけど
実家時代から自前の筋トレグッズ揃えて食事の合間でも腕鍛えてる描写はあるし、
グラントリノの所に研修に行った時も、自力で得た現状打開のアイデアを
一晩中路地裏でボロボロになりながらブラッシュアップさせたりしてるけど
537名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:41:13.89ID:DanHGXmXa 顔真っ赤にしてるアホは実際にゲームやったのか?
画面見せて欲しいんだが
クリアまでやってんならバカ
画面見せて欲しいんだが
クリアまでやってんならバカ
538名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:42:01.16ID:n9vzeRoda >>521
ちゃんと読み直してこい、カリキュラム以外でもちゃんとトレーニングしてるし、エアフォースやフルカウルのトレーニングもしてる
雄英高校の入学もコネじゃなく実力、デクが実技試験で合格したのは裏試験の人の為に身体をはれるかどうかの部分で満点を貰ったから、オールマイトは関係ない
OFAを100%使いこなせるならチートだけど、全開で使えば壊れる能力はチートじゃない、むしろ壊れるの分かってて使う度胸あるかって話
アンチの話鵜呑みにしないで、ちゃんと読めば流されてるなんてでてこないよ
ちゃんと読み直してこい、カリキュラム以外でもちゃんとトレーニングしてるし、エアフォースやフルカウルのトレーニングもしてる
雄英高校の入学もコネじゃなく実力、デクが実技試験で合格したのは裏試験の人の為に身体をはれるかどうかの部分で満点を貰ったから、オールマイトは関係ない
OFAを100%使いこなせるならチートだけど、全開で使えば壊れる能力はチートじゃない、むしろ壊れるの分かってて使う度胸あるかって話
アンチの話鵜呑みにしないで、ちゃんと読めば流されてるなんてでてこないよ
539名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:42:15.58ID:90g65Jfn0 >>530
そういうのが挨拶みたいな文化にソースってw
文化にソースてw
頭大丈夫?
いやもう君、ガチで向いてないから消えたほうがいいよ^^
なにで5chを知ったのか知らないけど、どういう経緯でゲハに来たのかしらないけど
向いてないからもう消えたほうがいい
見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
ソースああります?(キリッ
そういうのが挨拶みたいな文化にソースってw
文化にソースてw
頭大丈夫?
いやもう君、ガチで向いてないから消えたほうがいいよ^^
なにで5chを知ったのか知らないけど、どういう経緯でゲハに来たのかしらないけど
向いてないからもう消えたほうがいい
見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
ソースああります?(キリッ
540名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:44:15.16ID:n9vzeRoda 海外の女性開発者が頭よりも大きい胸のせいで業界屈指が馬鹿にされると言ってたが、総スカン食らってて草
ホムラの前にセフィロスの上半身裸をだしたのが効いてるなw
ホムラの前にセフィロスの上半身裸をだしたのが効いてるなw
541名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:47:04.14ID:90g65Jfn0 そもそもさぁ
アホなやつにアホと言ったら
「人格否定だ!!」
って、こんなやつ、普段の日常会話どうしてんだw
「お前、アホやなぁ」
「それは人格否定だ!!」っていちいちムキになってんの?
友達いねえだろ、陰キャ丸出しやな^^;
アホなやつにアホと言ったら
「人格否定だ!!」
って、こんなやつ、普段の日常会話どうしてんだw
「お前、アホやなぁ」
「それは人格否定だ!!」っていちいちムキになってんの?
友達いねえだろ、陰キャ丸出しやな^^;
543名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:47:39.37ID:DlEh2v7Op544名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:48:32.33ID:RcPrhIBj0 なろうックス
545名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:51:09.92ID:n9vzeRoda >>521
オールマイトが最初からOFAを使いこなせたのは、偶々オールマイトが天才だったから、デクは身体を壊しながら少しずつ使い方を覚えてる
エンデヴァーからも並列処理をできて当たり前になれとアドバイスされてる
全てを一気にできてるわけじゃなく、1つずつできるようになってるだけ、高揚してアドレナリンでて痛みに鈍くなってる時はフルパワー使ってるけど、後から反動で悲惨な事に毎回なってる
オーバーホール戦の時みたいな例外を除いたら、フルパワー使って無事なことなんて1度もないぞ
オールマイトが最初からOFAを使いこなせたのは、偶々オールマイトが天才だったから、デクは身体を壊しながら少しずつ使い方を覚えてる
エンデヴァーからも並列処理をできて当たり前になれとアドバイスされてる
全てを一気にできてるわけじゃなく、1つずつできるようになってるだけ、高揚してアドレナリンでて痛みに鈍くなってる時はフルパワー使ってるけど、後から反動で悲惨な事に毎回なってる
オーバーホール戦の時みたいな例外を除いたら、フルパワー使って無事なことなんて1度もないぞ
546名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:51:39.23ID:90g65Jfn0 >>543
そんなもんないね
なんとなく培われてきた文化にそんな明確なもんあるわけねえし
求めるお前の頭の出来がどうかしているからね^^;
普段リアルで言えないことを言えるのが匿名の良さじゃん
それの何が悪いの?
なにがいけないの?
それはダメなことなの?
そんなもんないね
なんとなく培われてきた文化にそんな明確なもんあるわけねえし
求めるお前の頭の出来がどうかしているからね^^;
普段リアルで言えないことを言えるのが匿名の良さじゃん
それの何が悪いの?
なにがいけないの?
それはダメなことなの?
547名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:52:34.89ID:XGF+5xzB0 1レスに対して3レスしてそうな程、必死に言い訳してんなぁ
又聞きレベルのにわか知識しかないし自分の妄想が絶対って前提で語ってるからゼノコンプと呼ばれる謂れやね
又聞きレベルのにわか知識しかないし自分の妄想が絶対って前提で語ってるからゼノコンプと呼ばれる謂れやね
548名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:52:48.93ID:AZmryYGP0 レックスがだめなのはなろうみたいだからじゃないしな
549名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:54:00.29ID:B246cHbq0550名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:54:52.57ID:90g65Jfn0 5chのどこの誰かもわからない相手にまでいちいち気を使って
品行方正にしなきゃいけないの?
だったら、あまずお前がそうしろよってな
いきなり人様の話に食って掛かってきてるお前こそ無礼者やな
死んどけカス
品行方正にしなきゃいけないの?
だったら、あまずお前がそうしろよってな
いきなり人様の話に食って掛かってきてるお前こそ無礼者やな
死んどけカス
551名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:55:47.66ID:jdzdeJ7m0 普通にボーイミーツガールから始まる少年漫画的ストーリーだろ
552名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:58:41.22ID:DlEh2v7Op >>546
「画面の向こうにも人間がいる」って考えたことありますか?
「画面の向こうにも人間がいる」って考えたことありますか?
553名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 15:59:31.75ID:4iqa770Ld554名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:01:03.04ID:n9vzeRoda >>542
先にセフィロスの裸を出すことで男女平等をアピールできるようにする任天堂の計略流石だよw
セフィロスの時に文句を言ってないのに、ホムラにだけ文句を言うのはおかしいという流れを作ってるとは流石
先にセフィロスの裸を出すことで男女平等をアピールできるようにする任天堂の計略流石だよw
セフィロスの時に文句を言ってないのに、ホムラにだけ文句を言うのはおかしいという流れを作ってるとは流石
555名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:05:53.69ID:90g65Jfn0556名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:06:14.35ID:nwVjstquM Q.何でID:90g65Jfn0は急に語り始めたのだろう?
ヒント1.感情や理性を抑える前頭葉が衰えるのは40代から
ヒント2.なろう小説の読者層は30~40代から
ヒント1.感情や理性を抑える前頭葉が衰えるのは40代から
ヒント2.なろう小説の読者層は30~40代から
557名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:08:46.90ID:klMswy6Sd558名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:10:31.73ID:Y1C9rJbz0 ゼノブレ2心動かされながら夢中でプレイしたわい幸せ者の模様(´・ω・`)
559名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:12:21.99ID:90g65Jfn0 ストーリーはまだブスザワのほうが遥かにマシだったな
ゼノブレ2は、臭すぎてやばかった
見るに耐えないストーリーだったぞ
ゼノブレ2は、臭すぎてやばかった
見るに耐えないストーリーだったぞ
560名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:13:49.19ID:FvY0IrzLM エアプバレしてるのにまだプレーした体でレスしてんの草
561名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:14:26.01ID:uVW6OxlMd 説得力の無さが凄い
562名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:15:11.20ID:DlEh2v7Op >>555
答えたくなければ別に結構、気になっただけなので
でも匿名掲示板って相手の表情が見えないからコミュニケーション難しいですよね、罵倒の言葉が挨拶だって人もいるみたいで
だから些細なことであろうとちょくちょく質問しないとキャッチボールが成立してるか不安になりません?
返答次第でキャッチボールする気がない人かどうかもわかるし
答えたくなければ別に結構、気になっただけなので
でも匿名掲示板って相手の表情が見えないからコミュニケーション難しいですよね、罵倒の言葉が挨拶だって人もいるみたいで
だから些細なことであろうとちょくちょく質問しないとキャッチボールが成立してるか不安になりません?
返答次第でキャッチボールする気がない人かどうかもわかるし
563名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:15:56.04ID:90g65Jfn0 いや厳密には、なろう系が持つストーリー展開の要素は持ってる
ただ主人公の生い立ちが転生や、転移、召喚だかとかではないというだけでな
それを何系というかは、人それぞれだが、なろう系と言われてもしょうがないレベルで
要素は持ってるからな
ま、ご都合ラノベストーリーだったな
ただ主人公の生い立ちが転生や、転移、召喚だかとかではないというだけでな
それを何系というかは、人それぞれだが、なろう系と言われてもしょうがないレベルで
要素は持ってるからな
ま、ご都合ラノベストーリーだったな
564名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:17:06.89ID:+BJ76CCs0 「僕ちゃんのレスを論破すんな!バカ!アホ!死ね!!!」って醜態晒した後に「ストーリーやばかった(キリッ」ってwwww
565名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:17:37.04ID:lf+kaBGf0 でも、スレタイはラノベではなくて、なろう系小説で括ってるからな。
>>1がオタ的に無教養といわれても仕方ないだろ。
>>1がオタ的に無教養といわれても仕方ないだろ。
566名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:19:13.14ID:YwNQQyLRa お前らがなろうのことを理解してないのはわかった
なろうにするならゼノブレイド2なんかよりゼノブレイドクロスの方が向いている
なろうにするならゼノブレイド2なんかよりゼノブレイドクロスの方が向いている
567名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:20:14.91ID:wfrg0u47a クロス色々言われてっけど、これだけやってないんだよな
DEにして発売してくれねぇかな
ストーリーやばくてもやるよ
DEにして発売してくれねぇかな
ストーリーやばくてもやるよ
568名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:20:26.93ID:uVW6OxlMd 冷静を装うと逆にアレさが際立つな
569上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 16:21:46.67ID:+iiE28FYM570名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:22:10.29ID:n50txh1G0 洋の東西を問わずファンタジーモノが極論なろうっぽいこと自体は問題じゃないと思うよ
能力を持つことによる葛藤や成すべきことへの筋道を丁寧に描いているかって部分じゃないかね
能力を持つことによる葛藤や成すべきことへの筋道を丁寧に描いているかって部分じゃないかね
571名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:22:12.05ID:90g65Jfn0 >>565
でも実際、なろう系が持つ展開軸の要素は持ってるから、あながち間違いではないじゃんw
信者の主張は、なろう系と言うには、転生じゃない!の一点だけで、それ以外の部分は特に否定してないしな
つまり、転生以外の部分は、なろう系とほぼ同じと認めているようなもん
でも実際、なろう系が持つ展開軸の要素は持ってるから、あながち間違いではないじゃんw
信者の主張は、なろう系と言うには、転生じゃない!の一点だけで、それ以外の部分は特に否定してないしな
つまり、転生以外の部分は、なろう系とほぼ同じと認めているようなもん
572名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:25:29.52ID:zivAkDTh0 ドラクエの主人公も修行なんてしてないの殆どやん
11の最後の方だけやろ
11の最後の方だけやろ
573名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:27:57.11ID:90g65Jfn0 ま、レックスも事実上1回死んでるのと同じだしよ
死んでからのホムラのパワーで蘇生
転生ではないが、蘇生、回生だから転生とそう遠くない
死んでからのホムラのパワーで蘇生
転生ではないが、蘇生、回生だから転生とそう遠くない
574名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:28:07.82ID:lf+kaBGf0 ラノベにもゼノブレにも大して興味ないくせによくやるな。
575名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:28:41.23ID:PKIx1hbjM 既プレイヤーはストーリーの話になるとイーラ勢や丸紅の話ばっかするし
お前らもイケメンキャラのほうが好きなんやろと言いたい
お前らもイケメンキャラのほうが好きなんやろと言いたい
577名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:31:12.57ID:wfrg0u47a >>575
逆にイケメンじゃないキャラって何?
逆にイケメンじゃないキャラって何?
578名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:32:53.79ID:90g65Jfn0579名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:34:38.83ID:fKyTUvRM0 あと主人公の性格がなろうでよくある感じなんだよな
581上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 16:36:33.05ID:+iiE28FYM >>482
どさくさに紛れてヒロアカを不当に下げんなよ
デクはオールマイトから個性を貰っただけの凡人
という負い目みたいなのがあっただけで実際には
努力したり頭使ったり負けられないと自分自身や
仲間を鼓舞したりする良い主人公だよ
デクの負い目を爆轟が嫌ってるというのも良いわ
どさくさに紛れてヒロアカを不当に下げんなよ
デクはオールマイトから個性を貰っただけの凡人
という負い目みたいなのがあっただけで実際には
努力したり頭使ったり負けられないと自分自身や
仲間を鼓舞したりする良い主人公だよ
デクの負い目を爆轟が嫌ってるというのも良いわ
582名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:37:40.37ID:zivAkDTh0 大体なろうってさWikipediaで調べてきた知識を披露してるだけだし
作者の知識とネットの情報が主人公の知識になってるだけじゃん
実際異世界転生があってもあんなにホイホイ現代知識無双なんてできないよ
作者の知識とネットの情報が主人公の知識になってるだけじゃん
実際異世界転生があってもあんなにホイホイ現代知識無双なんてできないよ
583名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:37:45.85ID:uVW6OxlMd レックスもチートパワー貰えてたら蘇生即敗北&逃走せずに済んだかもな
585名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:38:22.55ID:90g65Jfn0 ジャンプ系主人公とはまるで対極
何の苦労もなく死にかけただけでとんでもない力を手に入れ
特に大した修行もしないままそのチートパワーを使いこなす
そして、異様にモテまくる主人公
何の苦労もなく死にかけただけでとんでもない力を手に入れ
特に大した修行もしないままそのチートパワーを使いこなす
そして、異様にモテまくる主人公
586名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:41:11.70ID:FvY0IrzLM 異様にってたった三人じゃねぇかw
588名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:41:37.41ID:9guo4IyFM レックス君は旅立つことになるのに交友関係しがらみ全然ないのは凄いですよね
友達ゼロ人だったのかな?ここらもなろう主人公っぼい
友達ゼロ人だったのかな?ここらもなろう主人公っぼい
589名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:41:42.14ID:uVW6OxlMd もしかしてID:90g65Jfn0って鳥なんじゃね?
ついさっき論破されて発狂敗走したの忘れてるぞ
ついさっき論破されて発狂敗走したの忘れてるぞ
590名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:41:44.20ID:90g65Jfn0 主人公が助ける女は死なないが男はほぼ死ぬ
だからパーティが女だらけのハーレムパーティに
これがもうねアレ
だからパーティが女だらけのハーレムパーティに
これがもうねアレ
591名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:41:57.82ID:n9vzeRoda592名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:43:16.80ID:fKyTUvRM0593名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:43:49.16ID:4A+o8FMo0 障がい者で遊ぶとか趣味悪いなお前ら
594名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:44:26.46ID:zivAkDTh0 レックスは2周目でLV99でも強制敗北イベントで負ける無能だからな
なろうならチート能力を使って強制敗北イベントを壊して勝利するしハーレムを作る
タイトルは
ゼノブレイド2をクリアしたらゼノブレイド2のマルベーニになっていた件
これが本当のなろうだよ
なろうならチート能力を使って強制敗北イベントを壊して勝利するしハーレムを作る
タイトルは
ゼノブレイド2をクリアしたらゼノブレイド2のマルベーニになっていた件
これが本当のなろうだよ
596名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:45:27.53ID:90g65Jfn0597名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:46:04.38ID:4A+o8FMo0 手前勝手な苦労論と主人公論を押し付ける様な奴が嫌うゲーム
599名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:46:22.92ID:n9vzeRoda >>581
ヒロアカのアンチって大抵マトモに読んでないことが直ぐにバレるような事を持ちすよなw
ヒロアカのアンチって大抵マトモに読んでないことが直ぐにバレるような事を持ちすよなw
600名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:46:48.11ID:lf+kaBGf0 >>579
レックスみたいななろう系主人公?
あんま見かけんと思うが。
むしろ、なろう系だと、レックスみたいなありがちなタイプは、主人公にポジション奪われて闇堕するライバルキャラとかじゃね?
よくも悪くもなろう系はそれまでのテンプレを崩すことでウケた作品群だし。
レックスみたいななろう系主人公?
あんま見かけんと思うが。
むしろ、なろう系だと、レックスみたいなありがちなタイプは、主人公にポジション奪われて闇堕するライバルキャラとかじゃね?
よくも悪くもなろう系はそれまでのテンプレを崩すことでウケた作品群だし。
601名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:47:10.43ID:n9vzeRoda602名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:47:37.30ID:+L33zRiMa 転生系はもう古い。今のトレンドは追放系+ざまぁ
603名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:47:46.40ID:DanHGXmXa >>593
ネットやる時点最低限の知能はあるからガイジにしちゃあ可哀想だよ
ネットやる時点最低限の知能はあるからガイジにしちゃあ可哀想だよ
604名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:49:17.24ID:wfrg0u47a >>588
そもそも出稼ぎ組なんですけど…
そもそも出稼ぎ組なんですけど…
605名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:49:49.35ID:n9vzeRoda606名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:51:05.62ID:n9vzeRoda >>588
ちゃんと挨拶してるぞ、動画で済ましてたら分からないだろうけど
ちゃんと挨拶してるぞ、動画で済ましてたら分からないだろうけど
607名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:51:18.85ID:90g65Jfn0 >>601
あのガチムチおっさんが死ななければねぇ・・・・・
なろう系によくある助けようとしたけど男は死ぬ、女は助かるっていう展開がねぇw
まぁ、なろう系でも、女しか助けないという展開よりはまだマシだがな
あのガチムチおっさんが死ななければねぇ・・・・・
なろう系によくある助けようとしたけど男は死ぬ、女は助かるっていう展開がねぇw
まぁ、なろう系でも、女しか助けないという展開よりはまだマシだがな
609名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:52:41.35ID:QYGZ8tzWM 普通なら「なろう要素あるよな」ぐらいで終わる話なのに発狂するからガイジは遊ばれるねん
610名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:52:57.86ID:uVW6OxlMd 巨大な力を手にするための努力とか見当違いすぎる
ホムラの提案飲まなかったら死ぬしかないのに
楽園を目指す姿勢で隠されてるけど命と引き換えに500年前の因縁に巻き込まれ背負う必要のない苦労を背負い込んだのがレックス
ホムラの提案飲まなかったら死ぬしかないのに
楽園を目指す姿勢で隠されてるけど命と引き換えに500年前の因縁に巻き込まれ背負う必要のない苦労を背負い込んだのがレックス
611名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:54:07.74ID:fKyTUvRM0 でも普通に友達はゼロ人だったな
612名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:54:37.50ID:90g65Jfn0613名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:55:45.09ID:Yehl2+Z50 >>609
そもそもの話、ゼノコンプとかいう基地外ガイジが
何年前のゲームを掘り起こして難癖つけてんのっていう話でしか無い
そもそもゼノコンプはゼノブレイド2が自分たちの予想をに反して
スマブラに参戦した事にイライラしてるだけでしょw
話の内容なんてそもそもどうでもいいんだよこれw
そもそもの話、ゼノコンプとかいう基地外ガイジが
何年前のゲームを掘り起こして難癖つけてんのっていう話でしか無い
そもそもゼノコンプはゼノブレイド2が自分たちの予想をに反して
スマブラに参戦した事にイライラしてるだけでしょw
話の内容なんてそもそもどうでもいいんだよこれw
614名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:57:52.95ID:b+r+73tdr 恵まれないゼノコンプによる嫉妬
615名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:57:55.30ID:OGUUlHNo0 レックスは物語が始まってから、ヴァンダムのとこで挫折を味わってるし、その後もホムラがレックスを助けるために離れたところでも無力感を味わってる
そこで諦めようともした
苦労しまくって成長してラストなのよ
最後はシンやメツにすら手を差し伸べようとしてる
全部分かった上でな
だから周りに人が集まるし有能な取り巻きがレックスについて行こうとする
主人公に相応しいよレックスは
強大な力が手に入る所は重要では無い
手にしたその力をどう使うのか、その生き様が重要
そこで諦めようともした
苦労しまくって成長してラストなのよ
最後はシンやメツにすら手を差し伸べようとしてる
全部分かった上でな
だから周りに人が集まるし有能な取り巻きがレックスについて行こうとする
主人公に相応しいよレックスは
強大な力が手に入る所は重要では無い
手にしたその力をどう使うのか、その生き様が重要
616名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:59:22.74ID:Co2tZlDJd 出来の悪いキモいハーレムラノベ系か陳腐なご都合少年漫画系かはおいといて。
なろう小説系とは、言い難いと
アンチも信者も大半が認めてるのに、何故か必死になろう系に分類したがるのがいるな。
まあ、レッテル貼るのが目的め、あまりゼノブレやラノベ自体には興味なさそうだが。
なろう小説系とは、言い難いと
アンチも信者も大半が認めてるのに、何故か必死になろう系に分類したがるのがいるな。
まあ、レッテル貼るのが目的め、あまりゼノブレやラノベ自体には興味なさそうだが。
617名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:00:16.57ID:90g65Jfn0 ゼノブレ2になろう要素あるよなって言ったら、信者が「ない!転生してない!なろうとは違う!!!」って
発狂するのが毎度の様式美やん
むしろ信者のほうがなろう要素認めてしまってるから、
逆に全力でなろう系であることを否定したがるんだろうなろうな
ゼノブレ2は任天堂(モノリス)が作った神ゲーで、そこらの二束三文のなろうラノベとは違う!!っていう意識がそうさせるんだろうけどさ
発狂するのが毎度の様式美やん
むしろ信者のほうがなろう要素認めてしまってるから、
逆に全力でなろう系であることを否定したがるんだろうなろうな
ゼノブレ2は任天堂(モノリス)が作った神ゲーで、そこらの二束三文のなろうラノベとは違う!!っていう意識がそうさせるんだろうけどさ
618名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:00:17.17ID:FvY0IrzLM >>614
三人に好かれた程度で異様にモテるって表現してるから多分異性に好かれたことが無さそうなんだよな
三人に好かれた程度で異様にモテるって表現してるから多分異性に好かれたことが無さそうなんだよな
619名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:01:27.24ID:l639wX9sd >>616
スマブラに参戦したゼノブレ2=なろうと認めさせる事でなろうは世界のコンテンツだと思い込もうとしてるんや
スマブラに参戦したゼノブレ2=なろうと認めさせる事でなろうは世界のコンテンツだと思い込もうとしてるんや
620名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:01:52.02ID:l5VYsl0e0 メツ・シン「天の聖杯入手の為の鍵(レックスの血筋?)、ごくろーさん、死ね」
レックス「ぐえ〜死んだンゴ〜」
ホムラ「人の生き死に見たくなくて眠ってたのに、目の前で何してくれてんの?(激おこ&レックス蘇生」
ホムラ「レックス、ちょっと力貸してやるから楽園につれてってくれ」
レックス「おかのした!」
レックス「ぐえ〜死んだンゴ〜」
ホムラ「人の生き死に見たくなくて眠ってたのに、目の前で何してくれてんの?(激おこ&レックス蘇生」
ホムラ「レックス、ちょっと力貸してやるから楽園につれてってくれ」
レックス「おかのした!」
621名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:02:10.51ID:uVW6OxlMd 反論できないからツッコミはスルーするしかないよね
622名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:02:22.42ID:l639wX9sd >>617
スマブラに出た神ゲーをなろう認定してもなろうの立場が良くなる訳じゃないんやでキモヲタくん
スマブラに出た神ゲーをなろう認定してもなろうの立場が良くなる訳じゃないんやでキモヲタくん
624名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:05:34.39ID:90g65Jfn0625名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:05:35.37ID:zivAkDTh0 ヴァンダムのところはレックスは何も悪く無いしな
ミノチおじいちゃんの寿命を伸ばしてほしい女の子を誑かしたヨシツネとメツが悪い
ヴァンダムが逃げろと言ったところもそんな余裕無いしトラとニアを見捨てることになる
後はヴァンダムが死んだ後にノコノコと力を使ったヒカリが悪い、どうせ使うなら死ぬ前に使え
ミノチおじいちゃんの寿命を伸ばしてほしい女の子を誑かしたヨシツネとメツが悪い
ヴァンダムが逃げろと言ったところもそんな余裕無いしトラとニアを見捨てることになる
後はヴァンダムが死んだ後にノコノコと力を使ったヒカリが悪い、どうせ使うなら死ぬ前に使え
626名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:06:22.24ID:uyzchbjPa まぁ天の聖杯の力手に入れてもそこら辺のモンスターに倒されるんですけどねwww
627上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 17:06:49.73ID:+iiE28FYM そもそも、偶然手にしたものが伝説の剣でした
という設定はめちゃくそ王道だと思うんだけどな
今更こんな内容になろう小説みたいとか言ってる
のって頭おかしいんじゃないかな?って思うわ
という設定はめちゃくそ王道だと思うんだけどな
今更こんな内容になろう小説みたいとか言ってる
のって頭おかしいんじゃないかな?って思うわ
628名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:08:09.94ID:1ddOsJUpp630名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:08:52.19ID:l639wX9sd631名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:10:18.98ID:7Hq7m7Rz0632名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:10:38.87ID:QNm1Oluq0 そもそもプレイ済みならなろう要素なんてこれぽっちもないのエアプ以外理解してるはずなんだがな、むしろレックスみたいなゲームの主人公は今時珍しいくらいだわ、tovのユーリやff15のノクティスみたいな大人に近い青年主人公のほうが最近は見慣れてるせいかもしれんが
633名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:11:06.96ID:TyhiUzKKd >>552
ここ、便所の落書きですよ
ここ、便所の落書きですよ
634名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:11:17.46ID:90g65Jfn0 伝説の剣がホイホイ偶然手に入ってしまうなんて
ブスザワとはまるで対極やね^^;
リンクが見たら泣きそう
え?そんな簡単に手に入るの?
俺なんて手にするのにハート(生命)13個削られるのに・・・・ってw
しかも剣の力、完全開放するのに、剣の試練受けさせられんのに(´;ω;`)
やられたらまた1からやり直しやで?(´;ω;`)
ってな
ブスザワとはまるで対極やね^^;
リンクが見たら泣きそう
え?そんな簡単に手に入るの?
俺なんて手にするのにハート(生命)13個削られるのに・・・・ってw
しかも剣の力、完全開放するのに、剣の試練受けさせられんのに(´;ω;`)
やられたらまた1からやり直しやで?(´;ω;`)
ってな
635名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:11:21.01ID:l5VYsl0e0 レックスの場合、殺されて目が覚めたら天の聖杯のドライバーに「させられていた」という巻き込まれスタートなんだよな
「楽園」のイメージがレックスの不安や絶望(世界が死んでいく)の解決策になりそう+ホムラの願いだから楽園を目指すけど
「楽園」のイメージがレックスの不安や絶望(世界が死んでいく)の解決策になりそう+ホムラの願いだから楽園を目指すけど
636名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:11:27.90ID:l639wX9sd >>632
なろうキモヲタがスマブラに参戦したゼノブレ2に擦り寄って来てるだけだぞ
なろうキモヲタがスマブラに参戦したゼノブレ2に擦り寄って来てるだけだぞ
637名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:11:41.99ID:96YYlqRF0638名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:11:43.54ID:7FR2YKtud641名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:13:00.89ID:l639wX9sd スマブラに参戦した一流ソフトに三流のなろうキモヲタがすり寄って来ないでくれるかな?
642名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:13:05.28ID:uVW6OxlMd レックスの危機をホムラが観測しヒカリを「目覚めさせた」
起きてきたんじゃない
「なぜ目覚めさせた」って言ってたじゃん
起きてきたんじゃない
「なぜ目覚めさせた」って言ってたじゃん
645名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:14:14.47ID:7Hq7m7Rz0 レックスはホムラを手にする前からメツに一目置かれるほどのアーツの使い手なんだよな
非ドライバーでもかなり強いと思われる(1番強いのはトラ)
非ドライバーでもかなり強いと思われる(1番強いのはトラ)
646名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:14:28.86ID:l639wX9sd なろうキモヲタはゼノブレ2に擦り寄ろうと必死やな
なろうの立場が良くなる訳じゃないんやでなろうキモヲタくん
なろうの立場が良くなる訳じゃないんやでなろうキモヲタくん
648上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 17:15:00.15ID:+iiE28FYM >>624
レックスを導入するのって難しいからな
ホムラ&ヒカリが調度良い落とし所だったんだろう
ここまで時間かかったのも試行錯誤していたから
っていう感じだと思うよ
非対称なアイクラで相方は切り替え可能です
っていうキャラは流石に作りたくないでしょ
レックスを導入するのって難しいからな
ホムラ&ヒカリが調度良い落とし所だったんだろう
ここまで時間かかったのも試行錯誤していたから
っていう感じだと思うよ
非対称なアイクラで相方は切り替え可能です
っていうキャラは流石に作りたくないでしょ
649名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:15:23.25ID:ARfaGjyW0 ゼノブレ2をエアプしてたりゼノコンプしてる奴ほど、なろう系にさせたい感じがする
主人公が突然事件に巻き込まれて謎のヒロインが登場したり、ライバルが現れたり仲間になったり挫折や苦難を乗り越えて行く…
ジャンプでもありそうな王道ストーリーにしか見えなかったなぁ
だからこそレックスに感情移入しやすいし魅力的な仲間達も好きになる
>>1ってただ単に、なろう小説って言いたいだけなんじゃね?
主人公が突然事件に巻き込まれて謎のヒロインが登場したり、ライバルが現れたり仲間になったり挫折や苦難を乗り越えて行く…
ジャンプでもありそうな王道ストーリーにしか見えなかったなぁ
だからこそレックスに感情移入しやすいし魅力的な仲間達も好きになる
>>1ってただ単に、なろう小説って言いたいだけなんじゃね?
651名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:16:14.79ID:l639wX9sd なろう系が芥川賞でも取って初めてスマブラ参戦したゼノブレイド2に擦り寄ってね
なろうキモヲタはアニメでも見てシコっとけよ。スマブラとゼノブレ2に擦り寄らないで
なろうキモヲタはアニメでも見てシコっとけよ。スマブラとゼノブレ2に擦り寄らないで
652名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:16:16.10ID:TyhiUzKKd >>582
農家とかも雑誌や本買って常に新しい知識仕入れてるからな
農家とかも雑誌や本買って常に新しい知識仕入れてるからな
653上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 17:16:28.28ID:+iiE28FYM655名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:17:03.66ID:YaG7aW+H0 そだよ
両方とも元は一緒ですよっていう
両方とも元は一緒ですよっていう
656名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:17:15.50ID:KU6wETAW0 >>631
女は全員人型の美少女なのがなぁ…
女は全員人型の美少女なのがなぁ…
657名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:17:46.29ID:TyhiUzKKd >>595
かまいたちっていつからRPGになったの?
かまいたちっていつからRPGになったの?
658名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:17:51.51ID:l639wX9sd なろう系は芥川賞取れないの?
ゼノブレ2は作品を讃えられてスマブラ参戦しましたが
ゼノブレ2は作品を讃えられてスマブラ参戦しましたが
659名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:18:28.45ID:FTs3x8+6a 3話ラスト〜4話冒頭のヒカリの言動は、イーラ編プレイして補完しないと
ヒカリの描写が気に入らないと感じる余地はあるな
ヒカリの描写が気に入らないと感じる余地はあるな
660名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:18:28.60ID:7Hq7m7Rz0 >>656
メレフは男みたいなもんやし
メレフは男みたいなもんやし
661名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:18:29.09ID:3b+4a0Wi0 >>649
やめたれw
やめたれw
662名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:19:00.12ID:l5VYsl0e0 ヒカリはは自分の意思では永久に眠るつもりでホムラに全てを任せた
ホムラはレックス死んでほしくなかったから、ヒカリを強制覚醒させてレックスを助けさせた
ヒカリが遅いとかじゃなくて、そもそもヒカリはレックスが死のうが出て来る気は無かった
所で本気出せば瀕死の重傷者を蘇生できそうなマンイーターが居ましたけど、責めるならそっちじゃないですかねぇ・・・
ホムラはレックス死んでほしくなかったから、ヒカリを強制覚醒させてレックスを助けさせた
ヒカリが遅いとかじゃなくて、そもそもヒカリはレックスが死のうが出て来る気は無かった
所で本気出せば瀕死の重傷者を蘇生できそうなマンイーターが居ましたけど、責めるならそっちじゃないですかねぇ・・・
663名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:19:09.80ID:l639wX9sd ゼノブレイド2はスマブラ参戦したよ
なろう系は芥川賞でも取れたの?
なろう系は芥川賞でも取れたの?
664名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:19:40.69ID:TyhiUzKKd >>588
生活圏内のアヴァリティアや故郷のイヤサキ村じゃめっちゃ評判よかったやんけ
生活圏内のアヴァリティアや故郷のイヤサキ村じゃめっちゃ評判よかったやんけ
665名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:19:51.92ID:QNm1Oluq0 >>648
原作システム的にスマブラでやるのはきついからなー、ポケトレみたいに背景ポジにするにしても切り替え自体はブレイド側だし
原作システム的にスマブラでやるのはきついからなー、ポケトレみたいに背景ポジにするにしても切り替え自体はブレイド側だし
667名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:21:17.50ID:90g65Jfn0 ジャンプのストーリーは、たいていまずはっきりと誰がラスボスかもわかってて
そのタネ明かしもいきなりやる
読者はそれのタネをわかってる上で、読み進めていく
謎らしい謎はほぼないのがジャンプの王道
ドラゴンボールやジョジョ、鬼滅やワールドトリガーや約束のネバーランド、ドクターストーンなど
だからジャンプの王道と言うには、ゼノブレ2はストーリーに謎や伏線が多すぎる
どちらかというと進撃の巨人や炎炎ノ消防隊、七つの大罪のようなマガジンのノリに近い
そのタネ明かしもいきなりやる
読者はそれのタネをわかってる上で、読み進めていく
謎らしい謎はほぼないのがジャンプの王道
ドラゴンボールやジョジョ、鬼滅やワールドトリガーや約束のネバーランド、ドクターストーンなど
だからジャンプの王道と言うには、ゼノブレ2はストーリーに謎や伏線が多すぎる
どちらかというと進撃の巨人や炎炎ノ消防隊、七つの大罪のようなマガジンのノリに近い
669名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:22:19.27ID:l639wX9sd670上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 17:22:56.17ID:+iiE28FYM671名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:23:19.60ID:7Hq7m7Rz0 >>662
カムイがエーテルフィールドを張ってる以上ニアにはどうしようもない
カムイがエーテルフィールドを張ってる以上ニアにはどうしようもない
672名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:23:28.67ID:XGF+5xzB0674名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:24:28.58ID:bOarIMG40675名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:25:01.13ID:FvY0IrzLM レックスとホムラヒカリの関係は3x3EYESっぽい
676名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:25:01.64ID:l639wX9sd なろうキモヲタは権威コンプなんだよ
なろうなんていちコンテンツとしてはキモヲタしか興味ないコンテンツなんだし
ゼノブレイド2はスマブラ参戦して一流ゲームとして認められたからそもそも格が違うんだよなぁ
権威コンプ君達ゼノブレイド2にすり寄らないでよ
なろうなんていちコンテンツとしてはキモヲタしか興味ないコンテンツなんだし
ゼノブレイド2はスマブラ参戦して一流ゲームとして認められたからそもそも格が違うんだよなぁ
権威コンプ君達ゼノブレイド2にすり寄らないでよ
677名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:25:02.74ID:YaG7aW+H0 †比べられるほどの対象に選ばれたか…ククク†
とかほくそ笑ませるだけやぞ
とかほくそ笑ませるだけやぞ
679名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:26:54.33ID:90g65Jfn0680名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:27:14.23ID:7Hq7m7Rz0 ムムカの最期はな…どうしたらよかったのか
681名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:28:38.78ID:l639wX9sd >>679
なろうは芥川賞も取れないゴミ雑魚
ゼノブレイド2はスマブラ参戦した一流ソフト
要素を無理やり見つけ出して擦り寄ろうとしてもゼノブレ2がなろうになる事は無いんだよなぁ
雑魚なろうオタ君は現実を見てね
なろうは芥川賞も取れないゴミ雑魚
ゼノブレイド2はスマブラ参戦した一流ソフト
要素を無理やり見つけ出して擦り寄ろうとしてもゼノブレ2がなろうになる事は無いんだよなぁ
雑魚なろうオタ君は現実を見てね
682名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:29:51.01ID:1ddOsJUpp683名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:29:56.06ID:uv2+V1jC0 ID:90g65Jfn0
こいつジャンプジャンプ言っといてまったく知らないじゃないか
こいつジャンプジャンプ言っといてまったく知らないじゃないか
685名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:30:50.22ID:eqjk6/Le0 >>1
なろう小説詳しいのか。
なろう小説詳しいのか。
686名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:31:06.23ID:1ddOsJUpp ゼノブレイド も知らないなろうも知らないジャンプも知らないってなんだったら知ってんだよ
687名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:31:53.14ID:uv2+V1jC0 というかゼノブレ2どころか他作品にまで喧嘩売ってるけどいいのか?
688名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:32:06.11ID:HQUIqCgC0689名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:32:06.58ID:90g65Jfn0 >>678
ワールドトリガーのラスボスはとりあえず、修のカテキョの兄ちゃんのいる国だろ
とりあえずそういう展開じゃん
なにがキチガイだよw
キチガイだと思う相手に話しかけるやつは、それ以上のキチガイだろう
普通はキチガイに話しかけたりしないからな、つまり、お前こそ真のキチガイじゃん
まともじゃあない
信者「お前キチガイ!」←キチガイに話しかけようとするキチガイ
ワールドトリガーのラスボスはとりあえず、修のカテキョの兄ちゃんのいる国だろ
とりあえずそういう展開じゃん
なにがキチガイだよw
キチガイだと思う相手に話しかけるやつは、それ以上のキチガイだろう
普通はキチガイに話しかけたりしないからな、つまり、お前こそ真のキチガイじゃん
まともじゃあない
信者「お前キチガイ!」←キチガイに話しかけようとするキチガイ
690名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:32:16.31ID:l639wX9sd 絶対あり得ないけどスマブラにジャンプキャラが参戦するとしたらドラゴンボールとか鬼滅みたいなスーパーレジェンド級じゃないと釣り合わないと思うんだよね
ゼノブレ2はその横に並んでも問題ないと認定されてるんだよ
雑魚なろうのキモ作品にスマブラ参戦出来そうな程の作品ある?
ゼノブレ2はその横に並んでも問題ないと認定されてるんだよ
雑魚なろうのキモ作品にスマブラ参戦出来そうな程の作品ある?
692名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:33:17.38ID:PKIx1hbjM というか最近のジャンプはジャンプらしさをあまり意識してないから割と何でもあるな
短期打ち切りにならないための策として早めにラスボスをお出しするのが流行っていただけで
短期打ち切りにならないための策として早めにラスボスをお出しするのが流行っていただけで
693名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:33:17.49ID:Jbxq0MZca ゼノブレとか以前になろうを下に見てる時点で話にならないわ
アニメや漫画を悪だと毛嫌いしていた一昔前の人らと同じこと言ってるだけで他人の意見を耳に入れる気がないし
アニメや漫画を悪だと毛嫌いしていた一昔前の人らと同じこと言ってるだけで他人の意見を耳に入れる気がないし
694名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:33:51.68ID:96YYlqRF0695名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:34:21.62ID:l639wX9sd >>693
雑魚なろうはDBみたいな世界的コンテンツとかゼノブレ2みたいにスマブラ参戦に耐えうる様な作品あるの?
雑魚なろうはDBみたいな世界的コンテンツとかゼノブレ2みたいにスマブラ参戦に耐えうる様な作品あるの?
696名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:34:27.70ID:XGF+5xzB0 >>684
自分で「ジャンプのストーリーは〜」とか語り、ワートリ羅列しといて
次に言うことが「ワートリはジャンプにない〜」とか馬鹿か?
鳥並みの知能しか無いんだな。適当に調べただけのガワでしか語れないキチガイに利用される作品が可哀想だわ
自分で「ジャンプのストーリーは〜」とか語り、ワートリ羅列しといて
次に言うことが「ワートリはジャンプにない〜」とか馬鹿か?
鳥並みの知能しか無いんだな。適当に調べただけのガワでしか語れないキチガイに利用される作品が可哀想だわ
697名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:34:58.90ID:uv2+V1jC0 何でいつも思うんだが任天堂アンチ界隈てもの知らないまま比較に使う馬鹿多いんだ?
今ジャンプ作品で挙げられてるうちのdr.stoneなんてある意味なろうらしさあるぞ
今ジャンプ作品で挙げられてるうちのdr.stoneなんてある意味なろうらしさあるぞ
698名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:35:53.64ID:XGF+5xzB0699名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:36:42.44ID:XGF+5xzB0 おっと間違えたID:90g65Jfn0だわスマン
700名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:37:05.69ID:l5VYsl0e0 「なろう」という定義の曖昧じゃないラインで語る事自体に無理がある
小説家になろう以外の出身も「なろう」なのか 投稿サイト出身ならば「なろう」なのか 面白さ(これも曖昧)で「なろう」なのか
主人公が俺ツエーすれば「なろう」なのか 誰もわからない
小説家になろう以外の出身も「なろう」なのか 投稿サイト出身ならば「なろう」なのか 面白さ(これも曖昧)で「なろう」なのか
主人公が俺ツエーすれば「なろう」なのか 誰もわからない
701名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:37:11.58ID:90g65Jfn0 任天堂のつくるゲームは神ゲー
そこらの二束三文のラノベや漫画と同じにするな!!
っていう、宗教的思考がある以上、信者は絶対何も認めようとはしないw
そして、気に入らないやつをゼノコンプ、知ったか、エアプと言うだけ
ま、実に信者らしい思考だなw
笑っちゃうw
そもそも、ゲーム自体なんちゃってオープンワールドの出来損ないだしな
まぁこのゲームの大失敗が、ブスザワに生かされたと思うとまぁ1ミリぐらいは存在価値はあったかもな
しかし、ストーリーが割と酷評されてるブスザワよりまだゼノブレ2のがひどいってのはやべえがなw
そこらの二束三文のラノベや漫画と同じにするな!!
っていう、宗教的思考がある以上、信者は絶対何も認めようとはしないw
そして、気に入らないやつをゼノコンプ、知ったか、エアプと言うだけ
ま、実に信者らしい思考だなw
笑っちゃうw
そもそも、ゲーム自体なんちゃってオープンワールドの出来損ないだしな
まぁこのゲームの大失敗が、ブスザワに生かされたと思うとまぁ1ミリぐらいは存在価値はあったかもな
しかし、ストーリーが割と酷評されてるブスザワよりまだゼノブレ2のがひどいってのはやべえがなw
702名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:37:12.84ID:PKIx1hbjM703名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:37:30.92ID:l639wX9sd 雑魚なろうはゼノブレ2にすり寄ろうと必死だね
どんなに頑張ってもゼノブレ2がなろうと同類になる事は最早無いから諦めろ
どんなに頑張ってもゼノブレ2がなろうと同類になる事は最早無いから諦めろ
704名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:37:43.55ID:TyhiUzKKd >>634
レックスはハート全部持ってかれてるけどな
レックスはハート全部持ってかれてるけどな
705名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:38:34.52ID:mE19MQQ8a >>693
最近の流行りのなろう系とは違うシナリオですねの一言でもなろう系を下に見てると騒いでた人?被害妄想が激しいよ
最近の流行りのなろう系とは違うシナリオですねの一言でもなろう系を下に見てると騒いでた人?被害妄想が激しいよ
707名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:39:01.79ID:VUHUTfbka 監督がジュブナイルでボーイミーツガールと言ってるのにいちいちジャンプ漫画とかに当てはめようとしるから話がこじれやすいんだと思う
ぶっちゃけ、なろうと言ってるやつも少年漫画と言ってるやつも王道とか言ってるやつもみんな的外れだわ
ぶっちゃけ、なろうと言ってるやつも少年漫画と言ってるやつも王道とか言ってるやつもみんな的外れだわ
708名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:39:03.87ID:a4ccA4S4d ゼノブレ2の大失敗がbotwに活かされたらしいよ
709名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:39:07.82ID:7Hq7m7Rz0 >>704
永続的にハートをホムラと共有という呪いもついてくるぞ ヤッタネ!
永続的にハートをホムラと共有という呪いもついてくるぞ ヤッタネ!
710名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:39:12.97ID:uv2+V1jC0 ID:90g65Jfn0
ID:PKIx1hbjM
真面目にジャンプ作品読んだことあるか?
ジャンプらしさっていう曖昧なこと言っても何がらしさなのか分からんから何の論にもなってない
ID:PKIx1hbjM
真面目にジャンプ作品読んだことあるか?
ジャンプらしさっていう曖昧なこと言っても何がらしさなのか分からんから何の論にもなってない
711名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:39:48.96ID:DlEh2v7Op >>701
ゼノブレイド2はブレスオブザワイルド発売後の作品です、とだけ言っておきますね
ゼノブレイド2はブレスオブザワイルド発売後の作品です、とだけ言っておきますね
714名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:40:18.19ID:l639wX9sd >>701
同じにするなじゃなくて事実として同じじゃないだけなんだよね。キモなろうヲタがブヒブヒ言いながらゼノブレ2にすり寄って来てるから豚避けスプレー撒いてるの
同じにするなじゃなくて事実として同じじゃないだけなんだよね。キモなろうヲタがブヒブヒ言いながらゼノブレ2にすり寄って来てるから豚避けスプレー撒いてるの
715名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:40:30.16ID:XGF+5xzB0716名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:41:03.14ID:7Hq7m7Rz0 なんてこったゼルダ開発陣は因果律予測ができるのか
そりゃ凄いわけだ
そりゃ凄いわけだ
717名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:42:05.77ID:+Z0qzXbXd まずなろう系って言っている人に
具体的にどこになろうを感じたかなのか教えて欲しいわ
そうじゃなきゃ反論にもならん
具体的にどこになろうを感じたかなのか教えて欲しいわ
そうじゃなきゃ反論にもならん
718名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:42:09.57ID:TyhiUzKKd >>675
ウルトラマンとかサザンアイズとかは散々言われてきたよな
ウルトラマンとかサザンアイズとかは散々言われてきたよな
719名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:42:31.23ID:90g65Jfn0 そして心の拠り所は、スマブラw
泣ける(´;ω;`)
しかしレックス落選
うーん、この・・・・中途半端感がまさにゼノブレイド2そのもの
なろう系にもなりきれない、かと言ってジャンプ系にもなりきれない
進撃ほどストーリーに衝撃もない
どこをとってもどっちつかずのストーリーが、任天堂と桜井がレックスに出した結論なのだろうな
ああ、すまんすまん、クロスを失念していたわ
クロスの大失敗がブスザワだったなw
失敬
あれはこれよりもっとひどかったな
泣ける(´;ω;`)
しかしレックス落選
うーん、この・・・・中途半端感がまさにゼノブレイド2そのもの
なろう系にもなりきれない、かと言ってジャンプ系にもなりきれない
進撃ほどストーリーに衝撃もない
どこをとってもどっちつかずのストーリーが、任天堂と桜井がレックスに出した結論なのだろうな
ああ、すまんすまん、クロスを失念していたわ
クロスの大失敗がブスザワだったなw
失敬
あれはこれよりもっとひどかったな
721名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:43:11.87ID:l639wX9sd 芥川賞すら取れないゴミなろう
スマブラ参戦したゼノブレ2
ゴミだからって横に並んでゼノブレ2の権威に擦り寄るのやめてくれませんか?
スマブラ参戦したゼノブレ2
ゴミだからって横に並んでゼノブレ2の権威に擦り寄るのやめてくれませんか?
722名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:43:21.70ID:l5VYsl0e0 ゼノブレ2のシナリオや設定が本当に陳腐であれば 世界中にファン出来ないんですよ
解説役のイーラ編含めて、完成度の高い読み物だから評価高いんですよ
起承転結キッチリ、王道中の王道であるボーイミーツガールをやりきって、大団円にもっていく
これが出来るゲームは少ないからね、使い古された王道というのはキッチリやって当たり前、さらにそこを超えてユーザーの脳裏に焼き付く
解説役のイーラ編含めて、完成度の高い読み物だから評価高いんですよ
起承転結キッチリ、王道中の王道であるボーイミーツガールをやりきって、大団円にもっていく
これが出来るゲームは少ないからね、使い古された王道というのはキッチリやって当たり前、さらにそこを超えてユーザーの脳裏に焼き付く
723名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:44:55.13ID:s0Lu7B100 スマブラ参戦でパケもDLもまた売れるようになってきてるのにこんなところで発狂して何の意味があるんだw
724名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:46:20.68ID:l639wX9sd >>719
心の拠り所って?
スマブラに参戦したって事はマリオやドラクエと並んでも違和感ない作品とし認められたって事だから目を逸らさないでね
コレは事実なので
ゴミ雑魚なろうにドラゴンボールとか鬼滅に並べるタイトルありますか?
芥川賞取れるタイトルありますか?
マリオと並んだゼノブレ2に擦り寄って来ないでねゴミなろうオタ君
心の拠り所って?
スマブラに参戦したって事はマリオやドラクエと並んでも違和感ない作品とし認められたって事だから目を逸らさないでね
コレは事実なので
ゴミ雑魚なろうにドラゴンボールとか鬼滅に並べるタイトルありますか?
芥川賞取れるタイトルありますか?
マリオと並んだゼノブレ2に擦り寄って来ないでねゴミなろうオタ君
725名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:47:08.94ID:uv2+V1jC0 少なくともゼノブレ2は友情努力勝利で時々挫折したり負けたりするけど色々あって立ち直る的なもんだしかなり王道じゃないか?
単にキャラクターがなろう小説の表紙に良くあるような絵柄だからなろうなろう言ってるだけのような
単にキャラクターがなろう小説の表紙に良くあるような絵柄だからなろうなろう言ってるだけのような
726名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:47:30.46ID:TyhiUzKKd727名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:47:55.73ID:dhQSbU4Aa ゼノブレイド2はなろうじゃなくて
ジャンプマガジンだぞ
ジャンプマガジンだぞ
728名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:47:56.30ID:90g65Jfn0 クロスはひどすぎて、もはやゼノブレのリリース時系列から完全に飛んでましたわw
ありゃもうなかったことリストやからな
任天堂すら、ブヒッチにいまだリリース予定ねえし・・・・・・
うん、すまんすまん
クロス→ブスザワやったな
そしてまたモノリス主導に戻ると、2というクソがひねり出されたわけだから、まぁモノリス自身はたいして成長はしてない
あくまでブスザワのように任天堂主導がありきの会社ということやね
好きにさせるとクソしかひねり出さないということかな
ありゃもうなかったことリストやからな
任天堂すら、ブヒッチにいまだリリース予定ねえし・・・・・・
うん、すまんすまん
クロス→ブスザワやったな
そしてまたモノリス主導に戻ると、2というクソがひねり出されたわけだから、まぁモノリス自身はたいして成長はしてない
あくまでブスザワのように任天堂主導がありきの会社ということやね
好きにさせるとクソしかひねり出さないということかな
729名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:48:09.42ID:zeYh17dza 発売から3年以上してもネガキャンを続けて遂にはスマブラにも参戦しちまってソフトも売れるようになったときゃこれまでの3年間のネガキャンはなんだったんだって話だからな。そりゃ発狂しますわ。
730名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:48:34.27ID:TyhiUzKKd732名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:49:41.72ID:l639wX9sd なろうが少年ジャンプのスーパーレジェンドに並ぶ作品を作れて初めてゼノブレ2に擦り寄ってね
格の違いって奴をちゃんと理解して相手と接しようね
自分が喧嘩売ってるタイトルは世界的タイトルであって雑魚なろうみたいなニッチなキモヲタしか興味ないタイトルではないので
格の違いって奴をちゃんと理解して相手と接しようね
自分が喧嘩売ってるタイトルは世界的タイトルであって雑魚なろうみたいなニッチなキモヲタしか興味ないタイトルではないので
734名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:50:22.28ID:uv2+V1jC0 イラストレーターが齋藤将嗣て人だけど
この人もろライトノベルの挿し絵とかしてたみたいだからまあ見た感じなろう?とおもわなくもない
内容は置いといて
この人もろライトノベルの挿し絵とかしてたみたいだからまあ見た感じなろう?とおもわなくもない
内容は置いといて
735名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:50:25.88ID:1ddOsJUpp736名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:50:40.57ID:zeYh17dza >>730
最初の天下一武道会が終わった後だっけ?それ以前だとせいぜいピラフ一味くらいじゃねえかな。
最初の天下一武道会が終わった後だっけ?それ以前だとせいぜいピラフ一味くらいじゃねえかな。
737名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:51:28.91ID:9Q95M3hp0 一日に50レス近くも発狂レスするようなコンプレックスこじらせ君が出るくらい
いろんな人たちに愛される作品だという事が伝わってくるね!
俺はまず嫌いな作品からはなるべく距離を置いて極力関わらないようにするし
毎日しつこく粘着して大量にレスするような熱意はないから少し羨ましいよ
いろんな人たちに愛される作品だという事が伝わってくるね!
俺はまず嫌いな作品からはなるべく距離を置いて極力関わらないようにするし
毎日しつこく粘着して大量にレスするような熱意はないから少し羨ましいよ
738名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:51:53.31ID:DlEh2v7Op >>728
時系列から失念してたならゼノブレイド2発売→ブレスオブザワイルド発売なんて間違えるわけないですよ
だってブレスオブザワイルドはSwitchのローンチタイトルなんだから
必死に自分に言い聞かせてるけど5chのやり過ぎで時間の感覚も狂ったんですか?
時系列から失念してたならゼノブレイド2発売→ブレスオブザワイルド発売なんて間違えるわけないですよ
だってブレスオブザワイルドはSwitchのローンチタイトルなんだから
必死に自分に言い聞かせてるけど5chのやり過ぎで時間の感覚も狂ったんですか?
739名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:52:11.49ID:PKIx1hbjM ジャンプで最終目的を早めに明かすのは打ち切りにならないための策
とはいえゼノブレ2でいうなら目的地は最初に明かすのがそれに当たるのでは?
とはいえゼノブレ2でいうなら目的地は最初に明かすのがそれに当たるのでは?
740名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:52:44.12ID:el2xWPsj0741名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:53:12.51ID:XGF+5xzB0742名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:53:35.68ID:l639wX9sd >>728
お前が何をどう思おうと世間と任天堂の判断としては確固たる名作なんだよね
キモヲタにしか認められないゴミ雑魚なろうを認めて欲しいのは分かるけど擦り寄って来ないでねキモヲタくん
アニヲタくんって言った方がいい?
お前が何をどう思おうと世間と任天堂の判断としては確固たる名作なんだよね
キモヲタにしか認められないゴミ雑魚なろうを認めて欲しいのは分かるけど擦り寄って来ないでねキモヲタくん
アニヲタくんって言った方がいい?
743名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:54:11.62ID:90g65Jfn0744名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:54:32.24ID:HQUIqCgC0745名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:54:45.50ID:zeYh17dza てかゼノブレ2に思いっきりエルマさん出てるのにゼノクロは無かったことリスト行きとか行ってる時点でエアプだなw
746名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:56:36.83ID:l639wX9sd747名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:56:41.90ID:s0Lu7B100 >>740
レックスの場合は元から楽園行きてえなーって考えてて両者の意見が合意したから違うくね?
レックスの場合は元から楽園行きてえなーって考えてて両者の意見が合意したから違うくね?
748名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:57:12.45ID:DlEh2v7Op750名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:58:43.32ID:9Q95M3hp0 >>744
上でも言ってる人いたけど俺の実力を認めない世間が間違ってる!俺は悪くねぇ!
という作者と読者層の歪んだ願望が直に伝わってきてつらすぎるな
まだ転生しチート能力手に入れて俺ツエーハーレムの方が可愛げがある
上でも言ってる人いたけど俺の実力を認めない世間が間違ってる!俺は悪くねぇ!
という作者と読者層の歪んだ願望が直に伝わってきてつらすぎるな
まだ転生しチート能力手に入れて俺ツエーハーレムの方が可愛げがある
751名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:59:05.39ID:l5VYsl0e0 ケンシロウは俺ツエー系元祖なろう
ジョジョはやれやれ系元祖なろう
幽遊白書は巻き込まれ転生系なろう
ガンダムのアムロも「なろう」だな巻き込まれ俺ツエー捻くれ系なろう
FF7のクラウドなんて存在そのものがなろう系
ジョジョはやれやれ系元祖なろう
幽遊白書は巻き込まれ転生系なろう
ガンダムのアムロも「なろう」だな巻き込まれ俺ツエー捻くれ系なろう
FF7のクラウドなんて存在そのものがなろう系
752名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 17:59:17.94ID:90g65Jfn0 ブスザワがブヒッチのローンチタイトルなんて豚しかそんなの覚えてねえからな
いちいち豚でもない俺がそんなことずっと覚えてるわけねえわな
さもブスザワがブヒッチのロンチだというのはいつまでも一生覚えてて当然みたいな豚の理屈で話されてもね
そんなの熱心な豚でもなければ忘れて、時系列なんて曖昧になるよw
信者脳で物事を話さないないほうがいい
ほんと豚はやべえな
>>748
誰もなってくれと頼んだ覚えもないし、知らんがな
いちいち豚でもない俺がそんなことずっと覚えてるわけねえわな
さもブスザワがブヒッチのロンチだというのはいつまでも一生覚えてて当然みたいな豚の理屈で話されてもね
そんなの熱心な豚でもなければ忘れて、時系列なんて曖昧になるよw
信者脳で物事を話さないないほうがいい
ほんと豚はやべえな
>>748
誰もなってくれと頼んだ覚えもないし、知らんがな
753名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:00:13.22ID:l639wX9sd ブヒッチとか言い出していい加減相手するだけ無駄だと感じて来たな
754名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:00:59.69ID:s0Lu7B100 >>752
ぶひぶひ言いすぎてて草。ほんとステイ豚®はやべえなw
ぶひぶひ言いすぎてて草。ほんとステイ豚®はやべえなw
755名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:01:36.80ID:lQWEHZgR0 マヨネーズ作ってドヤ顔するの?
757名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:03:18.47ID:zeYh17dza >>752
48レスもして発売日すらエアプだから知らないというアホっぷりを晒して馬鹿にされた結果この逆ギレっぷりは草
48レスもして発売日すらエアプだから知らないというアホっぷりを晒して馬鹿にされた結果この逆ギレっぷりは草
758名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:03:52.12ID:DlEh2v7Op759名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:03:52.49ID:HQUIqCgC0 >>750
転生チート俺ツエーハーレムは俺が幸せになりたいというポジティブな妄想だけど、
追放復讐ざまぁ系は俺を認めない連中を不幸にしてやりたいと言うネガティブな妄想だからな
まぁ転生俺ツエー系でもチャラ男というか、現実ではリア充やってそうなキャラが露骨に冷遇されてたりするけど
転生チート俺ツエーハーレムは俺が幸せになりたいというポジティブな妄想だけど、
追放復讐ざまぁ系は俺を認めない連中を不幸にしてやりたいと言うネガティブな妄想だからな
まぁ転生俺ツエー系でもチャラ男というか、現実ではリア充やってそうなキャラが露骨に冷遇されてたりするけど
760名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:03:53.19ID:gLGYNggPd ゼノコンプは自称任天堂ファンだけど
あつ森爆売れでイライラし過ぎてID変え忘れてswitch本スレ荒らした事があるのよね
あつ森爆売れでイライラし過ぎてID変え忘れてswitch本スレ荒らした事があるのよね
762名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:04:52.77ID:90g65Jfn0 任天堂狂信者「ゼルダはロンチ!!!あとから出たゼノブレ2と間違えるのはおかしい!!ありえない!!!」
↑
そんなリリース順序をいつまでも後生大事にずっと覚えてんのは狂信豚だけ
いちいち、クソほどの数がある中でいつ何のパンがどの順番で発売されたかなんてずっと覚えてられるかアホ
勘違いぐらいあるわ、完全記憶能力者かよクソボケ
気持ち悪いやつだな
↑
そんなリリース順序をいつまでも後生大事にずっと覚えてんのは狂信豚だけ
いちいち、クソほどの数がある中でいつ何のパンがどの順番で発売されたかなんてずっと覚えてられるかアホ
勘違いぐらいあるわ、完全記憶能力者かよクソボケ
気持ち悪いやつだな
764名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:07:12.24ID:l5VYsl0e0 ほしかったものが手に入らない
目の前のあいつはをれを手に入れて楽しそう
許せない
本当に幼児と同じ思考で笑っちゃうよ
目の前のあいつはをれを手に入れて楽しそう
許せない
本当に幼児と同じ思考で笑っちゃうよ
765名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:07:23.29ID:WPdjs7Jy0 >>1
なろう好きな層も満足できるゲームが有るswitchはいろんな層から愛されててすごいね!って事?
なろう好きな層も満足できるゲームが有るswitchはいろんな層から愛されててすごいね!って事?
766名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:07:34.14ID:1ddOsJUpp >>762 手前の間抜けが生んだミスなのになに開き直ってんだこいつ
767名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:07:57.85ID:l639wX9sd >>762
雑魚ゴミキモなろうがゼノブレ2と同じだと勝手に思い込むのもやめような
雑魚ゴミキモなろうがゼノブレ2と同じだと勝手に思い込むのもやめような
770名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:09:20.34ID:el2xWPsj0771名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:10:14.64ID:DlEh2v7Op >>762
まず、反論してくる相手にレッテルを貼ってマウントを取る癖をやめましょう。
次に、記憶力が弱っているようなので脳を鍛えましょう。適度な運動もおすすめです。
そして最後に、相手を罵倒するのはみっともないのでやめましょう。
まず、反論してくる相手にレッテルを貼ってマウントを取る癖をやめましょう。
次に、記憶力が弱っているようなので脳を鍛えましょう。適度な運動もおすすめです。
そして最後に、相手を罵倒するのはみっともないのでやめましょう。
772名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:10:20.88ID:s0Lu7B100 >>762
発売日の順間違えてるの馬鹿にされただけでお前らは完全記憶能力者かよってw そんなの覚えることすら豚には難しいのかなw
発売日の順間違えてるの馬鹿にされただけでお前らは完全記憶能力者かよってw そんなの覚えることすら豚には難しいのかなw
773名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:11:05.96ID:90g65Jfn0 >>758
そういうことにしたいんですね^^
俺のようにPSのゲームもやっている人間からすればゲームのリリース順序なんて
特に曖昧になってくるね、それもまとめて買うことも多いからね^^;
そうなるともう何がどの順序でリリースされたかなんて覚えてられないからね
多少の勘違いはあることだからね、ま、しょうがないね
そういうことにしたいんですね^^
俺のようにPSのゲームもやっている人間からすればゲームのリリース順序なんて
特に曖昧になってくるね、それもまとめて買うことも多いからね^^;
そうなるともう何がどの順序でリリースされたかなんて覚えてられないからね
多少の勘違いはあることだからね、ま、しょうがないね
774名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:11:13.25ID:fzGIp27Aa >>744
ここまで流行ってるなら、逆に読まないで批判するとバカを見ると思うが
ここまで流行ってるなら、逆に読まないで批判するとバカを見ると思うが
775名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:11:29.38ID:PKIx1hbjM776名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:11:53.48ID:gGeqOAXXa777名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:12:54.86ID:s0Lu7B100 >>773
まとめてセールとか中古で買ってるんだろうなwだからゲームが売れなくて馬鹿にされてるんやでw
まとめてセールとか中古で買ってるんだろうなwだからゲームが売れなくて馬鹿にされてるんやでw
778名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:13:28.61ID:l639wX9sd >>773
チンカスキモなろうがスマブラ参戦したゼノブレ2だと同じだと言う勘違いは自分の中で是正出来ましたか?
チンカスキモなろうがスマブラ参戦したゼノブレ2だと同じだと言う勘違いは自分の中で是正出来ましたか?
779名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:13:29.43ID:lQWEHZgR0 >>750
リアルでダメな引きこもり無職だけど異世界行って頑張る!
ブラック企業でこき使われてるので異世界行って優遇されるのは当然!
俺の実力認めないやつらは落ちぶれて破滅して当たり前!
このなろう流行の移り変わりよ
リアルでダメな引きこもり無職だけど異世界行って頑張る!
ブラック企業でこき使われてるので異世界行って優遇されるのは当然!
俺の実力認めないやつらは落ちぶれて破滅して当たり前!
このなろう流行の移り変わりよ
780名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:14:26.92ID:sBpw6bhbd781名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:16:19.69ID:90g65Jfn0782名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:17:18.34ID:DlEh2v7Op783名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:18:39.56ID:l639wX9sd785名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:20:53.72ID:HQUIqCgC0 >>774
俺はなろう自体は結構好きよ
ストレスなく読めるのは間違いなく利点だし、無職や本好きなんかはそう言うの抜きにして単純に面白いと思う
上で挙げてるラピスの心臓も好きだが更新速度を上げてくれ、間が空きすぎて前回の話を忘れる
玉石混合で石の割合が超高いけど、玉も沢山あると思う
でも最近流行りのタイトルで全部説明してるタイプの追放復讐は何本か読んでみたけど大体ダメだわ
俺はなろう自体は結構好きよ
ストレスなく読めるのは間違いなく利点だし、無職や本好きなんかはそう言うの抜きにして単純に面白いと思う
上で挙げてるラピスの心臓も好きだが更新速度を上げてくれ、間が空きすぎて前回の話を忘れる
玉石混合で石の割合が超高いけど、玉も沢山あると思う
でも最近流行りのタイトルで全部説明してるタイプの追放復讐は何本か読んでみたけど大体ダメだわ
786名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:21:05.79ID:lfEs6RfVd 無敵の人は面倒臭いな
787名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:21:34.04ID:90g65Jfn0 >>782
俺のリアルのことなんてお前には1ミリも関係のない話だよ
俺のリアルのことなんてお前には1ミリも関係のない話だよ
789名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:24:02.76ID:lQWEHZgR0 >>785
テンプレで話が終わっちゃうからね
追放されて追放元が破滅して終わり
そのあとを無理やり続けようとしてるのあるけど話自体がもう終わってるから蛇足感しかない
テンプレまでの流れもあっという間に出尽くして
無理やりすぎるのばっかり
テンプレで話が終わっちゃうからね
追放されて追放元が破滅して終わり
そのあとを無理やり続けようとしてるのあるけど話自体がもう終わってるから蛇足感しかない
テンプレまでの流れもあっという間に出尽くして
無理やりすぎるのばっかり
790名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:28:03.65ID:90g65Jfn0791名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:30:02.63ID:DlEh2v7Op792名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:31:44.87ID:HQUIqCgC0 >>789
テンプレで終わるのもそうだけど、それ以上に登場人物全員が知能障害起こしてるのかってレベルのバカと無能なのがなぁ
ああいうのが好きな人は、主人公含め全員ID:90g65Jfn0みたいな話読んでて逆にストレスたまらんのかね
テンプレで終わるのもそうだけど、それ以上に登場人物全員が知能障害起こしてるのかってレベルのバカと無能なのがなぁ
ああいうのが好きな人は、主人公含め全員ID:90g65Jfn0みたいな話読んでて逆にストレスたまらんのかね
793名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:32:15.97ID:TVquzFr2r >>790
ネバー・エンディング・ストーリーの原作こと、果てしない物語の第二部を読んでみよう
自分のつくった世界で自分の願いが何でも叶えられるかわりに
元の世界の記憶を叶えるごとに一つずつ消えていくという恐怖
ネバー・エンディング・ストーリーの原作こと、果てしない物語の第二部を読んでみよう
自分のつくった世界で自分の願いが何でも叶えられるかわりに
元の世界の記憶を叶えるごとに一つずつ消えていくという恐怖
794名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:34:57.17ID:lQWEHZgR0795名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:35:16.54ID:YwNQQyLRa なろうでも回復術士のやり直しは
他作品パクりまくりでエロで釣ってるだけの作品なのにアニメ化して
作者はリスペクトしてやったんだから感謝しろって感じなのに
お前らは喜んで観ているという
他作品パクりまくりでエロで釣ってるだけの作品なのにアニメ化して
作者はリスペクトしてやったんだから感謝しろって感じなのに
お前らは喜んで観ているという
796名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:35:36.64ID:bOarIMG40 追放物は結局サークルクラッシュ楽しむ悪趣味だからな
悪役令嬢追放物の追い出した側の転落劇から悪役令嬢部分カットの結果
元の部分をカットしてるからなぜそうなるのかの流れに無理がある
なろうは小説として認識するより5chでやってた一発ネタ会話劇の延長という認識の方がなぜ人気なのかがちゃんと伝わるわ
悪役令嬢追放物の追い出した側の転落劇から悪役令嬢部分カットの結果
元の部分をカットしてるからなぜそうなるのかの流れに無理がある
なろうは小説として認識するより5chでやってた一発ネタ会話劇の延長という認識の方がなぜ人気なのかがちゃんと伝わるわ
797名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:36:29.33ID:90g65Jfn0798名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:39:55.20ID:dbWtaugq0 ゼノギアスもゼノブレイドもゼノブレイド2も全部中身は同じ
ゼノサーガは途中で高橋が離れたから少し違う クロスは全くの別物
時代にあわせてガワが変わってるだけ
ゼノ3が出るなら異世界転生か?
ゼノサーガは途中で高橋が離れたから少し違う クロスは全くの別物
時代にあわせてガワが変わってるだけ
ゼノ3が出るなら異世界転生か?
799名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:40:05.14ID:+WzIkYN30 主人公が複数の女性にモテてる=なろう系の認識なら
もう何でもなろうな気がするな
もう何でもなろうな気がするな
800名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:44:33.49ID:et/eSeVo0 なろうは登場人物の大半の女に特に理由もなく惚れられるけど
レックスは全く違うな
レックスは全く違うな
801名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:47:14.69ID:DlEh2v7Op >>797
自分の願望を他人が持ってなかったらホモ呼ばわりですか…
自分の願望を他人が持ってなかったらホモ呼ばわりですか…
802名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:47:14.60ID:TVquzFr2r >>797
果てしない物語には二通りの終わりがあって、
ひとつは原作のバスチアンは向こうの世界から帰れなくなるギリギリの所で我を取り戻し、自分の世界で経た経験をもとに行動を起こせるように。
もうひとつは映画のバスチアンは本の世界を救ってくれたお礼にと、本の世界からつれてきた架空の生き物でいじめっこたちを仕返しするために追い回してた(勿論原作者もこれを見てかなりキレた)
本の世界を救うのは原作の第一部にあたる
果てしない物語には二通りの終わりがあって、
ひとつは原作のバスチアンは向こうの世界から帰れなくなるギリギリの所で我を取り戻し、自分の世界で経た経験をもとに行動を起こせるように。
もうひとつは映画のバスチアンは本の世界を救ってくれたお礼にと、本の世界からつれてきた架空の生き物でいじめっこたちを仕返しするために追い回してた(勿論原作者もこれを見てかなりキレた)
本の世界を救うのは原作の第一部にあたる
804名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:50:20.29ID:l5VYsl0e0805名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:50:57.18ID:uv2+V1jC0 >>804
一人オス入ってますよ
一人オス入ってますよ
807名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:58:16.16ID:b+DUjcQE0 やってみりゃいいじゃん
810名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:06:42.95ID:PKIx1hbjM811名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:07:58.30ID:4A+o8FMo0813名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:09:49.66ID:8dQP9cRXa 男性陣のなかならメレフが好きだな
814名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:11:23.04ID:4A+o8FMo0 ゼノブレ2好きとか言われても好きでいても構わんとスマブラ参戦によって発覚したからな
816名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:17:49.09ID:l5VYsl0e0 ジークは魅力的だけど、あいつこそ「なろう」主人公だよな
王子様で、すくなくとも海外に名の知れる程強く、思考も精神も大人
美人の相方標準装備 指ぬきグローブ 眼帯 心眼持ち 大剣 名前も格好良い
ギャグキャラを演じてくれるからレックス食わないけど、常時本気モードだったらレックス食われるよ
王子様で、すくなくとも海外に名の知れる程強く、思考も精神も大人
美人の相方標準装備 指ぬきグローブ 眼帯 心眼持ち 大剣 名前も格好良い
ギャグキャラを演じてくれるからレックス食わないけど、常時本気モードだったらレックス食われるよ
817名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:19:19.92ID:R5WiwOci0 ゼノブレイド2これいっとけば叩けるだろ要素
なろう系呼ばわり
ヴァンダムさんに逃げろって言われたのに逃げなかったシーン
誰かだ!!!のシーン
なお実際はエアプの指摘になる模様
なろう系呼ばわり
ヴァンダムさんに逃げろって言われたのに逃げなかったシーン
誰かだ!!!のシーン
なお実際はエアプの指摘になる模様
818名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:21:25.89ID:taZQTTZLd ホムヒカ参戦でゼノブレ2がアマ売り切れeショップランクインと確実に販売促進されてるのが興味深い
Twitter見てもホムヒカ参戦見てゼノブレ買うって声もチラホラ見かけたしゼノブレ2みたいなのが好みの層が増えているのかも知れない
Twitter見てもホムヒカ参戦見てゼノブレ買うって声もチラホラ見かけたしゼノブレ2みたいなのが好みの層が増えているのかも知れない
820名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:26:32.91ID:4A+o8FMo0 スマブラ参戦だけでこんなに相乗効果出る事って無いからホムヒカの見た目がそれだけ人の目を惹いたんだろ
見た目だけなら横にいるセフィロスより色んな意味で異質で目立つしな
見た目だけなら横にいるセフィロスより色んな意味で異質で目立つしな
821名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:28:37.00ID:DanHGXmXa >>670
ラグナラクやソウルイーターとか定期的に出てくるからまあ普通じゃね?
ラグナラクやソウルイーターとか定期的に出てくるからまあ普通じゃね?
822名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:31:16.22ID:T+dYs7Hmp >>817
特に誰かだのシーンについては動画で見ても意味がよく分かるのに何故か叩く典型みたいなイメージがある
特に誰かだのシーンについては動画で見ても意味がよく分かるのに何故か叩く典型みたいなイメージがある
823名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:31:19.86ID:DanHGXmXa >>727
Gファン、エース系じゃね?
Gファン、エース系じゃね?
824名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:32:28.52ID:nc/MHKy9a 転生したのは主人公ではなく世界なんですが
正確には行ってしまったんだがな
正確には行ってしまったんだがな
825名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:35:06.61ID:+WzIkYN30 >>816
ジークは世直しの旅を挫折してるキャラだから「なろう」とは言えないんじゃないか?
半分諦めの状況からレックスに可能性感じてサポートする側に回ったから、そもそもレックスより前には行こうとはしないと思う
ジークは世直しの旅を挫折してるキャラだから「なろう」とは言えないんじゃないか?
半分諦めの状況からレックスに可能性感じてサポートする側に回ったから、そもそもレックスより前には行こうとはしないと思う
826名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:36:08.30ID:R5WiwOci0 >>824
クラウス「絶望したから世界を変えようとしたら半身は吹っ飛ぶしその半身は我我いって調子のってぶったぎられる件〜n億年かけて世界再生 」
クラウス「絶望したから世界を変えようとしたら半身は吹っ飛ぶしその半身は我我いって調子のってぶったぎられる件〜n億年かけて世界再生 」
827名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:39:06.88ID:sj7syEq/0 未だにキャラが話題になるんだから、saitomもキャラデザ冥利に尽きるだろうな
828名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:39:08.75ID:et/eSeVo0 壮大ななろうSFストーリー
829名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:39:22.89ID:mXu9o/g/0 なろうというよりは一昔前の作品だろ
ボーイミーツガールだからね
なろうからはあえて距離を置いてるって
インタビューでも語られてる
ボーイミーツガールだからね
なろうからはあえて距離を置いてるって
インタビューでも語られてる
830名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:40:26.40ID:96YYlqRF0 >>816
なろう主人公なら、レックスとの初対面でワンパンでレックスを倒して「あれ、まだ何もしてないのになぁ…。本当はここで負けてやる予定だったから、オレの負けってことししてくれよ」って言って自分で足場壊して去っていくかな
なろう主人公なら、レックスとの初対面でワンパンでレックスを倒して「あれ、まだ何もしてないのになぁ…。本当はここで負けてやる予定だったから、オレの負けってことししてくれよ」って言って自分で足場壊して去っていくかな
831名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:44:28.79ID:et/eSeVo0 なろう主人公は笑い者になる事極端に嫌いそうだな、読者の分身だし
ジークは自ら全力で笑い者になりにいってる
ジークは自ら全力で笑い者になりにいってる
832名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:46:12.36ID:hdvo81v/0 今流行りのなろうの追放もの読んでみろよ
マジで作者の歪んだ感情が透けて見えまくってやべえぞ
それが人気あるってことが一番の恐怖だけど
マジで作者の歪んだ感情が透けて見えまくってやべえぞ
それが人気あるってことが一番の恐怖だけど
833名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:49:51.93ID:90g65Jfn0 >>801
男の裸体でしかチンポ勃たないのなら、ホモと呼んで何が悪いのか理解不能
男の裸体でしかチンポ勃たないのなら、ホモと呼んで何が悪いのか理解不能
834名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:52:15.64ID:cBcuRs+Ua ジークB極玄武作
「最強ブレイドを入手出来るけど頑張っている少年に譲って影から導きます」
「最強ブレイドを入手出来るけど頑張っている少年に譲って影から導きます」
835名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:53:42.73ID:IsXEUqGdM なろうにこんなたくさん負けイベント無いだろ
836名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:04:49.09ID:et/eSeVo0 レックスがシンにボロ負けしてお家帰るとか
シンメツヴァンダムその他あちこちで未熟さを指摘されるとか
なろう作者や読者がとことん毛嫌い要素しかない
シンメツヴァンダムその他あちこちで未熟さを指摘されるとか
なろう作者や読者がとことん毛嫌い要素しかない
837名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:06:56.94ID:mXu9o/g/0 なろう系は主人公の欲望のままに進むけど
ゼノブレイド2はヒロインの欲望で動いてるよな
レックスの動機ってほぼホムラの願いじゃん
他人の為に・・・っていうもんだから
所謂なろう系とはかなり違う気がする
ゼノブレイド2はヒロインの欲望で動いてるよな
レックスの動機ってほぼホムラの願いじゃん
他人の為に・・・っていうもんだから
所謂なろう系とはかなり違う気がする
838名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:09:07.09ID:OTGoDav70 ジークはアデルポジなんよな
839名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:09:33.57ID:Y1C9rJbz0 この手の荒らしスレはワッチョイ付きにすると主犯が消えるまぁつまりそういうこったよ(´・ω・`)
840名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:14:23.04ID:mXu9o/g/0 レックスが天の聖杯を手に入れたというより
天の聖杯がレックスを手に入れたみたいな
ストーリーだよね
天の聖杯がレックスを手に入れたみたいな
ストーリーだよね
841名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:15:26.18ID:XGF+5xzB0842名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:25:13.57ID:Ys2VJQbod 元々周りから信頼されていて
育て親やその子供達を養う為に出稼ぎに行ってる少年主人公だけど
よくある成り上がり異世界転生ものとは真逆では
育て親やその子供達を養う為に出稼ぎに行ってる少年主人公だけど
よくある成り上がり異世界転生ものとは真逆では
843名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:25:52.70ID:7Hq7m7Rz0 ジークは頼れるお兄さんどころか頼りになりすぎるカッコよくて強くてまるで主人公みたいなお兄さんや
そんなジークでも世界は変えられへんかったから力だけでは無理なんや
そんなジークでも世界は変えられへんかったから力だけでは無理なんや
844名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:33:28.88ID:Tl2aVVyQ0845名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:35:42.33ID:GowZXGVWd なんも知らない奴が建てたバカスレ
846名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:44:10.13ID:1yqqCkN1d >>762
たかだかその程度の間違いを指摘されてガチギレするアホには言われたくないだろうよ
たかだかその程度の間違いを指摘されてガチギレするアホには言われたくないだろうよ
847名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:47:34.06ID:Yx6Hz/pB0 負けイベントがある時点でなろうじゃないだろ
なろうは現実で負けっぱなしの奴のためのものだから負けイベントはあってはならない
なろうは現実で負けっぱなしの奴のためのものだから負けイベントはあってはならない
848名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:47:54.59ID:90g65Jfn0 >>846
たかが時系列を間違えただけで鬼の首取ったように揚げ足取る小者にはなりたくはねえなぁw
たかが時系列を間違えただけで鬼の首取ったように揚げ足取る小者にはなりたくはねえなぁw
849名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:49:07.10ID:et/eSeVo0 時系列間違えたっていうか
ろくにゲームを知らないだけだな
ろくにゲームを知らないだけだな
850名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:50:43.64ID:A4mSqjM9a >>842
ラピュタのパズーみたいなもんだろ
ラピュタのパズーみたいなもんだろ
851名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:50:59.43ID:RB+D77+Rd ゲハでやったらいかんミスしたんだろうに
852名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:51:16.62ID:zPgVz9N20 なろうというか
ラピュタをRPGにした感じじゃね(´・ω・`)
ラピュタをRPGにした感じじゃね(´・ω・`)
853名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:52:32.78ID:+BJ76CCs0854名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:52:36.04ID:pPy2GtQJ0855名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:56:04.60ID:pPy2GtQJ0 追放もの批判してる人達
この作品誰も読んでないのか・・・
この作品誰も読んでないのか・・・
856名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:57:09.04ID:g7Yr5qkF0 ギャグや下ネタはなろうレベルだけどレックスは言うほど無能じゃないしそこまで無双もしてない
857名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:58:02.66ID:Tl2aVVyQ0 >>855
追放っぽいタイトルはまずクリックしないわ
追放っぽいタイトルはまずクリックしないわ
858名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:58:35.60ID:el2xWPsj0 ゼノブレ2の失敗がbotwに繋がったなんて知ったかするから時系列間違えた程度でバカにされるんだぞ
859名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:59:37.15ID:lQWEHZgR0 オリハルコンは素晴らしい物質ですの人のだろ
クソテンプレ化する前の追放ものだな
クソテンプレ化する前の追放ものだな
860名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:59:55.32ID:Tl2aVVyQ0 嘘こいた>>854みたいな
追放されたから気ままに行きたいみたいなタイトルはクリックする
追放されたから気ままに行きたいみたいなタイトルはクリックする
862名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:01:32.39ID:Ys2VJQbod この作品のノリに面白さ求めてる人はテーマを理解してない
絆と思い出を重視してるからテンプレじみたモノでもインパクトと尊さがあれば良いんだよ
絆と思い出を重視してるからテンプレじみたモノでもインパクトと尊さがあれば良いんだよ
863上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:03:14.36ID:+iiE28FYM864名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:03:50.75ID:90g65Jfn0865名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:04:59.36ID:90g65Jfn0866名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:05:54.60ID:90g65Jfn0 少しの勘違いも許さない
この心の狭さが、ああ、さすが豚やなって
余裕ないんだなって
この心の狭さが、ああ、さすが豚やなって
余裕ないんだなって
867名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:06:33.91ID:1ph711nK0 50以上もクソコメし続けてる奴は自分がどう見られてるか客観視してみるといいよw
868名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:07:43.07ID:pPy2GtQJ0 >>860
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
みたいな作品は本当にスローライフしてるけど
さっき上げた作品は、まったく逆方向に進行するし
タイトル詐欺も結構あるよ
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
みたいな作品は本当にスローライフしてるけど
さっき上げた作品は、まったく逆方向に進行するし
タイトル詐欺も結構あるよ
869名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:07:52.60ID:90g65Jfn0 むしろ俺のレスに夢中やん?
相手もしてないのに相手してほしそうにゴミコテまで絡んでくる始末やからな
相手もしてないのに相手してほしそうにゴミコテまで絡んでくる始末やからな
870名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:08:39.43ID:et/eSeVo0 パニックパニックパニックみんなが慌ててる
オーラは凄いゾ天才的だゾ
オーラは凄いゾ天才的だゾ
871上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:10:53.69ID:+iiE28FYM >>865
それ、間違えた人の態度じゃないよね?
...まあそれは置いとくとして
間違えたってことはゼノブレ2の失敗がBotWに
活かされたというお前の主張はなかったことで
よろしいか?これでも大分譲歩してるけど
それ、間違えた人の態度じゃないよね?
...まあそれは置いとくとして
間違えたってことはゼノブレ2の失敗がBotWに
活かされたというお前の主張はなかったことで
よろしいか?これでも大分譲歩してるけど
872名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:11:01.73ID:90g65Jfn0 任天堂ソフトのリリース順序を覚えてない
豚の中では
それは不敬罪に値する
ってことなんやろな
許されざる罪なのだろう
怖いな
豚の中では
それは不敬罪に値する
ってことなんやろな
許されざる罪なのだろう
怖いな
873名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:12:25.42ID:90g65Jfn0874上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:12:58.11ID:+iiE28FYM 半島土人のモノマネとかやめなよ
人間じゃなくなるよ
人間じゃなくなるよ
875名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:14:00.71ID:+BJ76CCs0 1スレで2回も逆ギレしてるwwww
876名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:14:32.17ID:90g65Jfn0 さっきからずっと、ゼノブレ2じゃなくて、クロスの大失敗がだったねと
勘違いを認めているじゃん
そんなことを改めて聞き直すとかこのクソコテ、頭大丈夫か
勘違いは誰でもあることだし、それを勘違いだと認めて訂正してるじゃん
それでもムカついてんの?
不敬罪なの?
勘違いを認めているじゃん
そんなことを改めて聞き直すとかこのクソコテ、頭大丈夫か
勘違いは誰でもあることだし、それを勘違いだと認めて訂正してるじゃん
それでもムカついてんの?
不敬罪なの?
877上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:14:59.40ID:+iiE28FYM878名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:15:58.25ID:90g65Jfn0 任天堂ソフトへの勘違いは、万死に値する重罪な模様
ああ怖い、ああ怖い
これだから任天堂信者ってどこでも嫌われんだろうな
ああ怖い、ああ怖い
これだから任天堂信者ってどこでも嫌われんだろうな
879名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:16:25.18ID:RgyMfX/B0 なんでステイ豚は自分が間違えたのに間違い指摘したほうが
恥ずかしいみたいなこと言ってるの?
恥ずかしいみたいなこと言ってるの?
880名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:16:45.88ID:el2xWPsj0 時系列も覚えてなけりゃタイトルも覚えてないバカがいう◯◯の失敗がbotwに繋がったっていう理論は何から導き出されたの?
881名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:17:58.52ID:90g65Jfn0 >>877
粘着すぎへん?
クロスがクソドブゴミ大失敗だったと訂正しとるやん
なにをそんなに怒ってるん?
気持ち悪いな、異常だよ、正気の沙汰じゃあない
そんなに怒るとか、ちょっと常軌を逸しているよ
訂正すら許さずしつこく食い下がるとか
まじで常軌を逸している
精神病か?
粘着すぎへん?
クロスがクソドブゴミ大失敗だったと訂正しとるやん
なにをそんなに怒ってるん?
気持ち悪いな、異常だよ、正気の沙汰じゃあない
そんなに怒るとか、ちょっと常軌を逸しているよ
訂正すら許さずしつこく食い下がるとか
まじで常軌を逸している
精神病か?
882上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:18:38.58ID:+iiE28FYM883名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:20:27.56ID:90g65Jfn0 さすがにたかがリリース時期の勘違いごときで
こんなに粘着されるとか、尋常じゃない
任天堂信者のおそろしい異常性に震える
やっぱりキチガイは任天堂独占と言われるだけのことはある
いつまでもPSを目の敵にしている連中らしい粘着力やな^^;
こんなに粘着されるとか、尋常じゃない
任天堂信者のおそろしい異常性に震える
やっぱりキチガイは任天堂独占と言われるだけのことはある
いつまでもPSを目の敵にしている連中らしい粘着力やな^^;
884名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:21:58.68ID:RgyMfX/B0 まあ言ってることが土台から崩れちゃったんだから
後は暴言吐きまくって有耶無耶にして逃げ切るしかないよな
後は暴言吐きまくって有耶無耶にして逃げ切るしかないよな
885名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:22:42.91ID:nuNUk381a 良い事思い付いたんだけど
キチガイケンちゃんは速報板行って任天堂ゲームの話題出して来たら?
ネガキャンならみんなが大絶賛で本物の人気者になれるし
絶賛なら全員にかまって貰えるから寂しくないよ?
キチガイケンちゃんは速報板行って任天堂ゲームの話題出して来たら?
ネガキャンならみんなが大絶賛で本物の人気者になれるし
絶賛なら全員にかまって貰えるから寂しくないよ?
886名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:23:10.39ID:90g65Jfn0 >>882
>ここ、ゼノブレ2のスレなんだが
だからなに?
それがどうかしたのか
俺が何について語ろうが俺の自由
お前にとやかく言われる筋合いはないな
関係あろうがなかろうが、お前には関係ない話だろう
なんなんお前
いちいち人の言うことやることにケチつけて絡んでくるイチャモンネットイキリヤクザかよ
自治厨でも気取ってんのか?ん?
>ここ、ゼノブレ2のスレなんだが
だからなに?
それがどうかしたのか
俺が何について語ろうが俺の自由
お前にとやかく言われる筋合いはないな
関係あろうがなかろうが、お前には関係ない話だろう
なんなんお前
いちいち人の言うことやることにケチつけて絡んでくるイチャモンネットイキリヤクザかよ
自治厨でも気取ってんのか?ん?
887上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:23:34.88ID:+iiE28FYM888名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:24:00.65ID:dp1JKfuI0 いわゆるなろう系流行ってるのってみんな疲れてるんだろうね
かなしいことに
かなしいことに
890名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:25:54.05ID:90g65Jfn0 時系列がどうあれ、ゼノブレ2がなろう系かじってるゴミストーリーということには変わらんし
ジャンプ系王道にもなれない中途半端であるという結論もかわらない
ただ、ブスザワ関連の時系列だけが違っただけの話である
ゼノブレ2のでき自体の評価には1ミリも変化はないな
ジャンプ系王道にもなれない中途半端であるという結論もかわらない
ただ、ブスザワ関連の時系列だけが違っただけの話である
ゼノブレ2のでき自体の評価には1ミリも変化はないな
891名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:26:10.26ID:RgyMfX/B0 自分から殴りかかって来ておいて取り押さえられたら
暴力反対とか言い出すなんて最高に惨めだな
暴力反対とか言い出すなんて最高に惨めだな
892上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:28:19.25ID:+iiE28FYM893名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:29:05.10ID:90g65Jfn0 >>887
どこがひっくりかえるの?
ブスザワがどうあれ、ゼノブレイド2がなろう系ストーリーという結論からは1ミリもひっくり返る要素がないわけだが・・・・
頭大丈夫かよ
何一つそこがひっくり返っていないよな?ん?
ただ、ゼノブレイド2とブスザワの時系列が違ったというだけの話で
ゼノブレイド2自体の出来に関する結論には何の影響もねえな
どこがひっくりかえるの?
ブスザワがどうあれ、ゼノブレイド2がなろう系ストーリーという結論からは1ミリもひっくり返る要素がないわけだが・・・・
頭大丈夫かよ
何一つそこがひっくり返っていないよな?ん?
ただ、ゼノブレイド2とブスザワの時系列が違ったというだけの話で
ゼノブレイド2自体の出来に関する結論には何の影響もねえな
894名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:30:46.49ID:XGF+5xzB0 >>879
失態を自分の過失と思わず、相手のせいだと責任転嫁したまま年老いた老害そのものでしょ
リアルで喚いていれば相手が譲歩してくれた成功体験に固執してんだろうけど、ネットなら無視かおもちゃ化の二択よ
失態を自分の過失と思わず、相手のせいだと責任転嫁したまま年老いた老害そのものでしょ
リアルで喚いていれば相手が譲歩してくれた成功体験に固執してんだろうけど、ネットなら無視かおもちゃ化の二択よ
895名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:31:17.08ID:90g65Jfn0 >>892
むしろ延々にゼノブレイド2がなろう系だと俺に言われ続けて
信者が不愉快な気持ちをし続けるだけやろなw
相手してほしいだけやろ?
お前
コテってたいていどこ言っても相手にされないからな^^;
むしろ延々にゼノブレイド2がなろう系だと俺に言われ続けて
信者が不愉快な気持ちをし続けるだけやろなw
相手してほしいだけやろ?
お前
コテってたいていどこ言っても相手にされないからな^^;
896名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:34:39.99ID:90g65Jfn0 コテいわく伝説の剣を偶然手に入れたレックス
これがクソコテのいう王道w
↓
>そもそも、偶然手にしたものが伝説の剣でした
>という設定はめちゃくそ王道だと思うんだけどな
つまりブスザワは王道ではなかったか・・・・・・
ふむ
これがクソコテのいう王道w
↓
>そもそも、偶然手にしたものが伝説の剣でした
>という設定はめちゃくそ王道だと思うんだけどな
つまりブスザワは王道ではなかったか・・・・・・
ふむ
897名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:35:47.82ID:et/eSeVo0898上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:35:58.38ID:+iiE28FYM >>893
ゼノブレ2...というか、ゼノブレイドシリーズ...
いや、殆どのJRPGがラノベの延長上にあるような
感じだからゼノブレに粘着する理由が分からない
なろう系かどうかだけで言うなら確実になろう系
ではないとはハッキリと言える
このスレで散々否定されているからその辺は流石に
割愛するけどさ
ゼノブレ2...というか、ゼノブレイドシリーズ...
いや、殆どのJRPGがラノベの延長上にあるような
感じだからゼノブレに粘着する理由が分からない
なろう系かどうかだけで言うなら確実になろう系
ではないとはハッキリと言える
このスレで散々否定されているからその辺は流石に
割愛するけどさ
899名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:36:00.66ID:RgyMfX/B0 ゼノブレ2が本当につまらなかったら中古ですら
あんな高値で安定したりしないよな
あんな高値で安定したりしないよな
900上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:42:05.88ID:+iiE28FYM >>896
ゼルダにおける退魔の剣はラスボスを倒す直接的な
キーアイテムだから最序盤で手にするよりも後半で
手に入ったほうが特別感を与えられる
もし序盤で手に入るなら本来の力を失わせておく
みたいな工夫が必要になるだろうね
ゼルダにおける退魔の剣はラスボスを倒す直接的な
キーアイテムだから最序盤で手にするよりも後半で
手に入ったほうが特別感を与えられる
もし序盤で手に入るなら本来の力を失わせておく
みたいな工夫が必要になるだろうね
901名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:44:07.44ID:90g65Jfn0 俺は、ブスザワのほうが王道やと思うんやけどなーw
伝説の剣をたまたま偶然手にするよりも、必要にかられてそれを求めて旅をして
ようやくだどりついて、伝説の吊木の封印を解き、真の勇者として覚醒するという話のほうが王道だと思うんやけどなー
ま、リンクは元から勇者設定だから、真の勇者もクソもないけど
ただ、取り戻しただけなんやけどな
伝説の剣をたまたま偶然手にするよりも、必要にかられてそれを求めて旅をして
ようやくだどりついて、伝説の吊木の封印を解き、真の勇者として覚醒するという話のほうが王道だと思うんやけどなー
ま、リンクは元から勇者設定だから、真の勇者もクソもないけど
ただ、取り戻しただけなんやけどな
902名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:46:13.08ID:et/eSeVo0 >>899
PSで人気の神ゲー扱いのゲームが軒並み投げ売りされてて
散々クソゲー扱いしてボロクソに叩いたゼノブレ2がいつまでも高額
おまけに発売から3年経ったのに新品売り切れEショップ上昇
ステイ豚が可哀想になってくるレベルだな
PSで人気の神ゲー扱いのゲームが軒並み投げ売りされてて
散々クソゲー扱いしてボロクソに叩いたゼノブレ2がいつまでも高額
おまけに発売から3年経ったのに新品売り切れEショップ上昇
ステイ豚が可哀想になってくるレベルだな
903上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/02/22(月) 21:49:44.72ID:+iiE28FYM904名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:51:21.04ID:90g65Jfn0 正直、ゼノブレ2の失敗からブスザワにつながってたほうが、はっきりって良かったw
むしろ、そのほうが3には期待が持てた
が、現実は違った
ブスザワの後でゼノブレ2だった・・・・・
3に何の期待もできなくなった
ブスザワの何を見てきたら、ゼノブレイド2なんて出来上がるんや・・・・・
モノリスもうダメかもしれんね
むしろ、そのほうが3には期待が持てた
が、現実は違った
ブスザワの後でゼノブレ2だった・・・・・
3に何の期待もできなくなった
ブスザワの何を見てきたら、ゼノブレイド2なんて出来上がるんや・・・・・
モノリスもうダメかもしれんね
905名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:52:05.96ID:DlEh2v7Op906名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:53:29.85ID:3cn46PCi0 まだ幼いのに身一つで生計立てて仕送りもしてる!って言われても
苦労とかそこに至る描写がないから説得力がね
苦労とかそこに至る描写がないから説得力がね
907名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:55:20.63ID:nGBPnj3f0 なろう小説は主人公の挫折は受け入れられないから
シンに倒されてホムラ攫われるところで
感想欄大炎上してレビューでメタクソ書かれて筆折りにくるぞ。
シンに倒されてホムラ攫われるところで
感想欄大炎上してレビューでメタクソ書かれて筆折りにくるぞ。
908名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:56:05.53ID:90g65Jfn0 >>905
むしろ、俺の言う勘違い時系列のほうが良かった
ブスザワのあとにゼノブレイ2とかいうkスオが出来上がるわけだからな
絶望しかないな
ブスザワの何を見たら、あんなストーリーやゲームができるんやろなって
むしろ、俺の言う勘違い時系列のほうが良かった
ブスザワのあとにゼノブレイ2とかいうkスオが出来上がるわけだからな
絶望しかないな
ブスザワの何を見たら、あんなストーリーやゲームができるんやろなって
909名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:56:47.99ID:vrqKya/V0 需要が有って供給が適正だから中古も価格が高い
長期間値崩れしないのは良ゲー評判に納得してる人が多いからだろうな
あと個々人の感想は基本正解しかない
問題はこのゲーム買って良いと思った人と悪いと思った人の割合がどうだったかだな
長期間値崩れしないのは良ゲー評判に納得してる人が多いからだろうな
あと個々人の感想は基本正解しかない
問題はこのゲーム買って良いと思った人と悪いと思った人の割合がどうだったかだな
911名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:00:24.83ID:90g65Jfn0 クロスが大失敗して、ブスザワにつながったのかと思いきや
結局、ブスザワのあとに2というクソがひねり出されたわけだろ
最悪のパターンやな
モノリスを絶賛できる要素が1ミリもない
要するに、ブスザワは任天堂の言いなりで手伝ってただけ
そこから何も得ようという学習もなかったわけだ
つまり
モノリス作品として
クロスというクソから、2というクソになっただけということになる
メタスコアも似たようなもんだしな
結局、ブスザワのあとに2というクソがひねり出されたわけだろ
最悪のパターンやな
モノリスを絶賛できる要素が1ミリもない
要するに、ブスザワは任天堂の言いなりで手伝ってただけ
そこから何も得ようという学習もなかったわけだ
つまり
モノリス作品として
クロスというクソから、2というクソになっただけということになる
メタスコアも似たようなもんだしな
913名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:04:07.23ID:90g65Jfn0 2のあとでブスザワならまだ2の存在価値は1ミリぐらいはあったが
それは俺の大きな勘違いであり、現実のリリース順序は逆だったので
2は1ミリの存在価値もないクソだったことになる・・・・・・
それは俺の大きな勘違いであり、現実のリリース順序は逆だったので
2は1ミリの存在価値もないクソだったことになる・・・・・・
914名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:06:12.71ID:9Q95M3hp0 自分の誤りを正そうともせずむしろ肯定し自尊心を高め増長させていくとか
ある意味彼が一番なろう系の無様な所を寄せ集めた存在かもしれんな
ある意味彼が一番なろう系の無様な所を寄せ集めた存在かもしれんな
916名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:07:20.53ID:90g65Jfn0 ブスザワやったあとでこんな陳腐ななろう小説読まされたら
そりゃまぁメタスコアが目も当てられないことになるのもまぁしょうがないな
そもそも、ブスザワのあとなのに、なぜこんななろう系にしたのか・・・・・
まじで理解に苦しむw
そりゃまぁメタスコアが目も当てられないことになるのもまぁしょうがないな
そもそも、ブスザワのあとなのに、なぜこんななろう系にしたのか・・・・・
まじで理解に苦しむw
917名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:08:07.36ID:96YYlqRF0919名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:12:05.30ID:90g65Jfn0 ゼノブレクロス→ブスザワ→ゼノブレイ2
2の存在価値・・・・・・
モノリスどうしてこうなった・・・・・orz
なんで、なろうストーリーやねん、なんでガチャやねん、なんでトラトラやねん・・・・・
ブスザワの何を見たらそうなるんや・・・・・
2の存在価値・・・・・・
モノリスどうしてこうなった・・・・・orz
なんで、なろうストーリーやねん、なんでガチャやねん、なんでトラトラやねん・・・・・
ブスザワの何を見たらそうなるんや・・・・・
920名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:20:01.12ID:DlEh2v7Op id:90g65Jfn0が壊れちゃったんですけど、これって自分の責任なんですかね
いやあ酷いことをしちゃいました笑
いやあ酷いことをしちゃいました笑
921名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:21:01.74ID:90g65Jfn0 こいつ相手し欲しくてまた出てきたなw
922名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:21:06.64ID:9YmEUbjHH 美少女ガチャゲー
923名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:21:34.97ID:FLMLeAZlH >>919
コメントしすぎで引くわお前
コメントしすぎで引くわお前
924名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:23:47.62ID:DlEh2v7Op925名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:24:12.32ID:fRxkHuZ1a926名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:27:39.76ID:90g65Jfn0 >>924
勉強するのは自由だけど、あれぐらいでムキになるのは5ch向いてないからやめたほうがいいよ
勉強するのは自由だけど、あれぐらいでムキになるのは5ch向いてないからやめたほうがいいよ
927名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:27:55.92ID:9YmEUbjHH ゼノ2の出だし
ある日、ひょんな事から箱の中で眠ってた巨乳で痴女みたいな格好して凄い能力を秘めてて甘えさせてくれるお姉さんと出会って少年は旅立つ
ある日、ひょんな事から箱の中で眠ってた巨乳で痴女みたいな格好して凄い能力を秘めてて甘えさせてくれるお姉さんと出会って少年は旅立つ
928名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:27:59.29ID:9Q95M3hp0 >>917>>918
ゼノブレ2はクソゲー!俺はいつも正しいはずなんだ!と泣き叫べば
異世界ならチートスキルが発動し道理を捨てて周囲が共感してくれるはずだもんね
ゲハで妄言垂れ流しが現実に耐えきれぬ彼に使える唯一の精神防御魔法なのかもしれない
ゼノブレ2はクソゲー!俺はいつも正しいはずなんだ!と泣き叫べば
異世界ならチートスキルが発動し道理を捨てて周囲が共感してくれるはずだもんね
ゲハで妄言垂れ流しが現実に耐えきれぬ彼に使える唯一の精神防御魔法なのかもしれない
929名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:29:35.42ID:ffjCIwctd ムキになって80レスとかしちゃ駄目だぞ!
930名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:30:16.29ID:IfuqtZxp0 今回も完走しそうじゃ〜ん
931名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:30:40.48ID:DlEh2v7Op932名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:31:01.52ID:90g65Jfn0933名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:32:39.03ID:lpitOQEx0 >>744
今の若者ってこんなに追放されたがってるんだなぁ
今の若者ってこんなに追放されたがってるんだなぁ
934名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:34:24.49ID:90g65Jfn0935名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:35:31.23ID:9YmEUbjHH パーティメンバー5人くらいしかいないのに2人も現役の権力者なのもかなり痛いと感じた
936名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:35:58.49ID:ffjCIwctd ムキになって長文レスしまくっちゃ駄目だぞ!
937名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:36:17.89ID:dV3kVAT10 なろう?
938名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:37:05.03ID:Dbvd+2BG0 鬼滅もなろう扱いしてるやつ結構いただろ
中身がどうあれ気に入らないコンテンツに付ける代名詞みたいなもんだ
中身がどうあれ気に入らないコンテンツに付ける代名詞みたいなもんだ
939名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:37:46.63ID:90g65Jfn0 5chでちょっと、死ねよとか言われたぐらいで
人格否定とか、さすがに笑うしw
この程度で大げさ
ムキになりすぎやん
5chでこのちょっと罵倒された程度で人格否定とか騒ぎ立てるのは
5ch向いてないからやめたほうがまじでいいよ
ツイッターとかにこもってたほうがいい
人格否定とか、さすがに笑うしw
この程度で大げさ
ムキになりすぎやん
5chでこのちょっと罵倒された程度で人格否定とか騒ぎ立てるのは
5ch向いてないからやめたほうがまじでいいよ
ツイッターとかにこもってたほうがいい
941名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:39:43.63ID:fRxkHuZ1a >>935
そこら辺の一般人だけで世界なぜか救う方がなろうじゃん
そこら辺の一般人だけで世界なぜか救う方がなろうじゃん
942名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:41:09.05ID:90g65Jfn0 このしつこさを見ても
ほんと相当頭きてたんだろうなんてのがわかる
父さんにも言われたことがないのに!!って感じだったのかな
↓
525 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 15:34:21.07 ID:DlEh2v7Op [8/24]
>>520
たしかに匿名だろうと「うざいから死ねよ」なんて他人に言えない自分は5ch素人かもしれないですね笑
530 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 15:37:19.09 ID:DlEh2v7Op [9/24]
>>527
「死ね」「アホ」「バカ」が5chでは挨拶みたいなものっていうソースあります?
543 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 15:47:39.37 ID:DlEh2v7Op [10/24]
>>539
ソースはない…と
まあ匿名だからって、普段リアルで言えないことを顔も名前も知らない相手に言ってストレス発散してるのが5chベテラン民ってことなんですかね
552 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 15:58:41.22 ID:DlEh2v7Op [11/24]
>>546
「画面の向こうにも人間がいる」って考えたことありますか?
ほんと相当頭きてたんだろうなんてのがわかる
父さんにも言われたことがないのに!!って感じだったのかな
↓
525 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 15:34:21.07 ID:DlEh2v7Op [8/24]
>>520
たしかに匿名だろうと「うざいから死ねよ」なんて他人に言えない自分は5ch素人かもしれないですね笑
530 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 15:37:19.09 ID:DlEh2v7Op [9/24]
>>527
「死ね」「アホ」「バカ」が5chでは挨拶みたいなものっていうソースあります?
543 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 15:47:39.37 ID:DlEh2v7Op [10/24]
>>539
ソースはない…と
まあ匿名だからって、普段リアルで言えないことを顔も名前も知らない相手に言ってストレス発散してるのが5chベテラン民ってことなんですかね
552 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 15:58:41.22 ID:DlEh2v7Op [11/24]
>>546
「画面の向こうにも人間がいる」って考えたことありますか?
943名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:47:07.29ID:TDuApjvv0 やだ、ニートがぶつぶつ独り言いってるぅw
944名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:47:50.75ID:tcciM9lbd 天の聖杯がその存在を示唆しそこを目指す旅をしていて実在が証明された時に
自国の重要人物が同行していたとなればその後の発言力は跳ね上がるだろうな
名代を差し向けてる2カ国が両方とも国土的に切羽詰まってるのが生々しい
自国の重要人物が同行していたとなればその後の発言力は跳ね上がるだろうな
名代を差し向けてる2カ国が両方とも国土的に切羽詰まってるのが生々しい
945名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:49:30.28ID:DlEh2v7Op うわあ、ご丁寧に3レスも頂いちゃってありがとうございます!
「死ね」って言葉はカッとなった時に出る言葉だと思ってたけど5chでは挨拶だそうだし、知らないことがいっぱいありますね笑
「死ね」って言葉はカッとなった時に出る言葉だと思ってたけど5chでは挨拶だそうだし、知らないことがいっぱいありますね笑
946名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:52:10.41ID:96YYlqRF0 >>933
なろう読者は「過去に読んだのものと同じものの方が安心して読める」ってノリで似たようなのばかり読むってのもある
斬新なストーリーの場合、作者が続きが書けなくなって途中で打ち切っちゃうパターンが多いから、途中で終わってモヤモヤするくらいならそもそも読まない方が良いんだってさ
なろう読者は「過去に読んだのものと同じものの方が安心して読める」ってノリで似たようなのばかり読むってのもある
斬新なストーリーの場合、作者が続きが書けなくなって途中で打ち切っちゃうパターンが多いから、途中で終わってモヤモヤするくらいならそもそも読まない方が良いんだってさ
947名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:53:13.94ID:IYJOlPQ40 バンダイから任天堂に異世界転生したらスプラにゼルダにあつ森に
世界で売れるタイトルに関われてさらに自社のタイトルのキャラがスマブラに出るとか
もうモノリスがなろう小説の主人公じゃん
世界で売れるタイトルに関われてさらに自社のタイトルのキャラがスマブラに出るとか
もうモノリスがなろう小説の主人公じゃん
948名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:53:54.05ID:REZMO1EX0949名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:56:43.26ID:lpitOQEx0 >>773
1番最初に出たことぐらい分かるだろ
1番最初に出たことぐらい分かるだろ
950名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 22:57:53.15ID:Y1C9rJbz0 すごい信念だパート15まで自演をぜひ続けてもらいたい
951名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 23:01:59.85ID:90g65Jfn0952名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 23:02:48.34ID:m4Kx9CQh0 すごい面白かったしキャラデザも普通に好きだし、発売日に買ってよかったと思ったソフトではあるよ
でも脚本の不自然さがさ……
ヴァンダムに「ホムラを連れて逃げろ」って言われてもヴァンダムが心配で逃げれないのは分かる
その後ヴァンダムがやられて激昂して逃げるどころか戦っちゃったのも分かる
けどヒカリに何故逃げなかったか問われて「君を守りたかったから」は違うだろ、と
そういう粗が非常に多かったような気がする。章跨ぐとそういう粗出てくるし、章ごとに脚本違うんかな
でも脚本の不自然さがさ……
ヴァンダムに「ホムラを連れて逃げろ」って言われてもヴァンダムが心配で逃げれないのは分かる
その後ヴァンダムがやられて激昂して逃げるどころか戦っちゃったのも分かる
けどヒカリに何故逃げなかったか問われて「君を守りたかったから」は違うだろ、と
そういう粗が非常に多かったような気がする。章跨ぐとそういう粗出てくるし、章ごとに脚本違うんかな
953名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 23:07:32.99ID:otq9a82t0 ゼノギアス打ち切りで追放された高橋、取り巻きと会社を作って最強を目指す〜今さら戻ってこいと言われても困る。えっ?ノムリッシュを貸してくれ? いいよ!
955名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 23:17:10.08ID:FuwNlRjxd なんか80回以上もレスする気持ち悪いの湧いてんな
956名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 23:22:28.84ID:96YYlqRF0 >>952
奇数章は兵頭ってアニメ脚本家で、偶数章はゼノブレ1の人が書いてるそうだ
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/sp/production-notes/index-22.html
奇数章は兵頭ってアニメ脚本家で、偶数章はゼノブレ1の人が書いてるそうだ
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/sp/production-notes/index-22.html
957名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 23:47:27.55ID:DlEh2v7Op 今日わかったこと
・5chでの罵倒は挨拶
・矛盾してないと言っただけで矛盾してないことになる
・相手のレス数が増えた場合、こっちがムキになったことになる
・間違いを指摘する奴はザコ
・ローンチタイトルだと知っている奴は信者
・ハーレム願望がない奴はホモ
・5chでの罵倒は挨拶
・矛盾してないと言っただけで矛盾してないことになる
・相手のレス数が増えた場合、こっちがムキになったことになる
・間違いを指摘する奴はザコ
・ローンチタイトルだと知っている奴は信者
・ハーレム願望がない奴はホモ
958名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 23:47:56.64ID:1ddOsJUpp >>955
ノコノコネガキャンしに来たら既プレイ勢にボコボコにされて発狂しちゃった
ノコノコネガキャンしに来たら既プレイ勢にボコボコにされて発狂しちゃった
959名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 23:58:29.45ID:nJ1MzLI/d 一人でスレの1割弱を埋めちゃうほど頭に来たんだな
かわいそうに
かわいそうに
960名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:02:40.45ID:LLZ63s4+d >>744
タイトルが長い原因の3割くらいがなろうのUIのせいだから…
タイトルが長い原因の3割くらいがなろうのUIのせいだから…
961名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:04:13.03ID:HRZo6Gau0962名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:09:01.90ID:9VYCfa+Od キモなろう信者はスマブラ参戦したゼノブレ2に擦り寄って権威を得ようと必死だからな
963名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:13:04.67ID:ywaarW28a 神になる権利あるよっていきなり言われたり辞退したりしたシュルクくんもなかなかすごい展開に巻き込まれてると思う
964名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:30:04.00ID:jRcckj2t0 なろうの検索ってSteamの検索よりも情報量少ないからマジでタイトルで目を引かないと無理
https://i.imgur.com/IXrZWqw.png
https://i.imgur.com/IXrZWqw.png
965名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:35:20.01ID:7c6j7V9i0 >>906
物語が始まる前の、孤児院で育って働けるようになったらそこから飛び出して駆け出しのサルベージャーとして苦労して
なんとかギリギリの生活を続けてやっと生活が軌道に乗って故郷に仕送りできるまでの紆余曲折を全部描けってのか?
難癖つけるにしても酷すぎるわ
物語が始まる前の、孤児院で育って働けるようになったらそこから飛び出して駆け出しのサルベージャーとして苦労して
なんとかギリギリの生活を続けてやっと生活が軌道に乗って故郷に仕送りできるまでの紆余曲折を全部描けってのか?
難癖つけるにしても酷すぎるわ
966名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:38:41.55ID:7c6j7V9i0967名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:58:04.41ID:KDz3CI/50968名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 00:59:00.82ID:KDz3CI/50 ID:DlEh2v7Op やっぱこいつムキになってんなw
しつこく根に持つ物陰キャってことがよくわかるw
しつこく根に持つ物陰キャってことがよくわかるw
969名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:01:15.05ID:9VYCfa+Od 80レスキチガイは何がそんなに気に障ったの?
なろうを馬鹿にされて発狂したのか?
なろうを馬鹿にされて発狂したのか?
970名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:01:51.98ID:KDz3CI/50 >・5chでの罵倒は挨拶
それにムキになるやつはアホw
>・矛盾してないと言っただけで矛盾してないことになる
意味不明、実際何も矛盾していない
>・相手のレス数が増えた場合、こっちがムキになったことになる
人格否定と発狂したやつが負け
>・間違いを指摘する奴はザコ
お前がザコなだけw
>・ローンチタイトルだと知っている奴は信者
数年経つロンチの任天堂のソフトだけを後生大事に覚えているのは信者だけ
>・ハーレム願望がない奴はホモ
男の裸体にしかチンポ勃たないやつはホモと言っただけ、捏造するなカス
それにムキになるやつはアホw
>・矛盾してないと言っただけで矛盾してないことになる
意味不明、実際何も矛盾していない
>・相手のレス数が増えた場合、こっちがムキになったことになる
人格否定と発狂したやつが負け
>・間違いを指摘する奴はザコ
お前がザコなだけw
>・ローンチタイトルだと知っている奴は信者
数年経つロンチの任天堂のソフトだけを後生大事に覚えているのは信者だけ
>・ハーレム願望がない奴はホモ
男の裸体にしかチンポ勃たないやつはホモと言っただけ、捏造するなカス
971名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:04:11.17ID:KDz3CI/50 俺「男の裸体でしかチンコ勃たないの?」
バカ「ハーレム願望ないやつはホモ」
バカは自分に都合よく捏造するw
バカ「ハーレム願望ないやつはホモ」
バカは自分に都合よく捏造するw
973名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:07:14.83ID:KDz3CI/50 それにしても、このバカはゼノブレイド2を語らず
ずっと俺について話しるのな
ほんと相当、悔しかったんだろうな
ずっと俺について話しるのな
ほんと相当、悔しかったんだろうな
974名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:07:31.57ID:i1o5BqWN0 シナリオの方向性とかいうより
単純に素人が書いたみたいな稚拙な描写多すぎてそういう意味ではなろう臭すげぇわとは思ったな
単純に素人が書いたみたいな稚拙な描写多すぎてそういう意味ではなろう臭すげぇわとは思ったな
975名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:09:13.04ID:i1o5BqWN0 借りた人様のアルス船をぶち殺したのに平然としてる主人公一行、とか
まともな感覚してたらキャラクターに愛着持てないよねあんなの
ゴミみたいなお使いサブクエで自殺しかけてる持ち主見かけて申し訳程度に反省し始める描写は一応あるけど
まともな感覚してたらキャラクターに愛着持てないよねあんなの
ゴミみたいなお使いサブクエで自殺しかけてる持ち主見かけて申し訳程度に反省し始める描写は一応あるけど
976名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:09:50.66ID:KDz3CI/50 こんなまとめをつくるほど悔しかったんだろうから
晒し上げしとくかなw
結局、こいつ、俺のことばっか話してるもんなw
ほんとみっともねえやつだな
5chむいてないことがよくわかるやつの典型
腹がたった相手のことをいつまでもしつように粘着するw
↓
957 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 23:47:27.55 ID:DlEh2v7Op [26/26]
今日わかったこと
・5chでの罵倒は挨拶
・矛盾してないと言っただけで矛盾してないことになる
・相手のレス数が増えた場合、こっちがムキになったことになる
・間違いを指摘する奴はザコ
・ローンチタイトルだと知っている奴は信者
・ハーレム願望がない奴はホモ
晒し上げしとくかなw
結局、こいつ、俺のことばっか話してるもんなw
ほんとみっともねえやつだな
5chむいてないことがよくわかるやつの典型
腹がたった相手のことをいつまでもしつように粘着するw
↓
957 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/22(月) 23:47:27.55 ID:DlEh2v7Op [26/26]
今日わかったこと
・5chでの罵倒は挨拶
・矛盾してないと言っただけで矛盾してないことになる
・相手のレス数が増えた場合、こっちがムキになったことになる
・間違いを指摘する奴はザコ
・ローンチタイトルだと知っている奴は信者
・ハーレム願望がない奴はホモ
977名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:11:15.67ID:i1o5BqWN0 「自分の命犠牲にしてみんなを助けるの〜!」
「行かないでくれ〜!」
この定番御涙頂戴展開を謎パワーで即復活しちゃう不死身キャラでやっちゃうセンスは悪い意味で凄いと思う
小学生でも綻びに気付く
「行かないでくれ〜!」
この定番御涙頂戴展開を謎パワーで即復活しちゃう不死身キャラでやっちゃうセンスは悪い意味で凄いと思う
小学生でも綻びに気付く
978名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:13:22.86ID:PdXoW8wW0979名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:14:41.01ID:KDz3CI/50 >>974
任天堂って基本的にシナリオ下手なんだよなぁ
FEなんかもひどいひどい
FE覚醒なんか学生が書いたラノベか?って感じだったし
まぁゼルダはようやくマシになってきたけども
ポケモンもシナリオやべえし、会社的にシナリオ作りが苦手なんだろうな
下手すぎる
割と任天堂のゲームはシナリオ周りで酷評されることが多いイメージ
任天堂って基本的にシナリオ下手なんだよなぁ
FEなんかもひどいひどい
FE覚醒なんか学生が書いたラノベか?って感じだったし
まぁゼルダはようやくマシになってきたけども
ポケモンもシナリオやべえし、会社的にシナリオ作りが苦手なんだろうな
下手すぎる
割と任天堂のゲームはシナリオ周りで酷評されることが多いイメージ
980名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:14:57.52ID:xiJ/DZyk0 ID:90g65Jfn0 は「人格否定は敗北宣言だよね?」って言われた時点で「敗北宣言ではない」って否定すれば良かったのに、「オレは人格否定してない、人格否定されたと思うお前がおかしい、そもそも人格否定して何が悪い」とか滅茶苦茶な言い訳&開き直りしちゃったのが悪手だったね
図星突かれて焦っちゃったんだろうね
ドンマイ、ID変えて次こそ頑張ろうな
図星突かれて焦っちゃったんだろうね
ドンマイ、ID変えて次こそ頑張ろうな
981名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:15:16.47ID:i1o5BqWN0 自分の命犠牲にしたヒロインが生き返る展開とか定番だけど
普通は主人公のそれまでの頑張りが最後に実を結んで奇跡が起きたとかちゃんと感動に繋がる描写入れてくるんだよね
ゼノブレイド2はそれがないからただの茶番になってる
「分裂したヒロイン二人(あわよくばロリペドハイレグ女も含めちゃう)と3Pセックスしたいでござる〜」ていうキモオタの妄想が根底にあるんだろうな、とは思うけど
普通は主人公のそれまでの頑張りが最後に実を結んで奇跡が起きたとかちゃんと感動に繋がる描写入れてくるんだよね
ゼノブレイド2はそれがないからただの茶番になってる
「分裂したヒロイン二人(あわよくばロリペドハイレグ女も含めちゃう)と3Pセックスしたいでござる〜」ていうキモオタの妄想が根底にあるんだろうな、とは思うけど
982名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:17:08.48ID:9VYCfa+Od >>981
キモオタの妄想ってこれ↓の事か?
ゼノブレイド2は何故スマブラに参戦出来なかったのか
任天堂「ペルソナとFEはスマブラ出しちゃう!ゼノブレ2?Miiコスでいいや」←これゼノコンプだよね?
【速報】スマブラdlc残り4体キャラのリーク がまた来た模様その中にゼノブレイド2キャラなし
桜井「スマブラ参戦は任天堂から持ちかけられる」←あれ?ゼノブレ2は?
【疑問】なんでゼノブレ2ってスマブラに出れなかったの?
で、結局任天堂がゼノブレ2をスマブラに出さなかった理由って何なの?
桜井「もうスマブラに剣キャラは増やさない」ゼノブレ2・テイルズ死亡
【提案】任天堂はゼノブレ2育てる気ないなら101みたいに他ハードに解放しろ【スマブラ】
ぶっちゃけ任天堂がゼノブレ2をハブってスマブラに風花雪月出したのって大成功だよな
【信者・ゴキ禁止】ゼノブレ2のスマブラ落選が決まった時期を時系列で冷静に考察した結果
スマブラにゼノブレイドのキャラが複数登場し、ゼノクロやゼノブレ2のキャラは一切登場しない
【悲報】ゼノブレ2無視してKOS-MOSスマブラ参戦のリークが流れる
ゼノブレ2を差し置いてFE風花雪月がスマブラ参戦しそうだけどゲハ民はどう思う?
スマブラに出れなかったゼノブレ2さん、大物のDLC参戦が続いてしまい今や出たらガッカリされる枠に
キモオタの妄想ってこれ↓の事か?
ゼノブレイド2は何故スマブラに参戦出来なかったのか
任天堂「ペルソナとFEはスマブラ出しちゃう!ゼノブレ2?Miiコスでいいや」←これゼノコンプだよね?
【速報】スマブラdlc残り4体キャラのリーク がまた来た模様その中にゼノブレイド2キャラなし
桜井「スマブラ参戦は任天堂から持ちかけられる」←あれ?ゼノブレ2は?
【疑問】なんでゼノブレ2ってスマブラに出れなかったの?
で、結局任天堂がゼノブレ2をスマブラに出さなかった理由って何なの?
桜井「もうスマブラに剣キャラは増やさない」ゼノブレ2・テイルズ死亡
【提案】任天堂はゼノブレ2育てる気ないなら101みたいに他ハードに解放しろ【スマブラ】
ぶっちゃけ任天堂がゼノブレ2をハブってスマブラに風花雪月出したのって大成功だよな
【信者・ゴキ禁止】ゼノブレ2のスマブラ落選が決まった時期を時系列で冷静に考察した結果
スマブラにゼノブレイドのキャラが複数登場し、ゼノクロやゼノブレ2のキャラは一切登場しない
【悲報】ゼノブレ2無視してKOS-MOSスマブラ参戦のリークが流れる
ゼノブレ2を差し置いてFE風花雪月がスマブラ参戦しそうだけどゲハ民はどう思う?
スマブラに出れなかったゼノブレ2さん、大物のDLC参戦が続いてしまい今や出たらガッカリされる枠に
983名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:17:50.94ID:KDz3CI/50 >>980
うーん、実際、別に人格否定してないけど、したとしてそれの何が悪いのかわからないからねぇ
5chでそんなこといちいち気にしてるほうがどうかしてるし向いてないのは事実だからな
言われて嫌なら見なきゃいいんだよ
嫌なら見るな
ここはそういう掲示板だしねぇ
うーん、実際、別に人格否定してないけど、したとしてそれの何が悪いのかわからないからねぇ
5chでそんなこといちいち気にしてるほうがどうかしてるし向いてないのは事実だからな
言われて嫌なら見なきゃいいんだよ
嫌なら見るな
ここはそういう掲示板だしねぇ
984名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:22:25.10ID:KDz3CI/50 レックスの異様なまでの不殺主義は逆になんか見てて怖かったな
相手を殺せる覚悟もないのに、争いに首突っ込んでるのはさすがにねえわって思ったな
命をかけて誰かを守るということは、場合によっては相手を殺してでも守り抜く覚悟があってこそだろうと
それがないのに、守るだとか気安く言ってほしくなったな
不殺主義も度を超えるとかえって、共感しづらくなる
相手を殺せる覚悟もないのに、争いに首突っ込んでるのはさすがにねえわって思ったな
命をかけて誰かを守るということは、場合によっては相手を殺してでも守り抜く覚悟があってこそだろうと
それがないのに、守るだとか気安く言ってほしくなったな
不殺主義も度を超えるとかえって、共感しづらくなる
985名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:23:54.56ID:9VYCfa+Od 何十レスもした末に「コイツはこうするべきだろう」とか独善的な結論にもって来てるのはギャグか何かなのか
986名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:24:50.67ID:i1o5BqWN0 キャラクター描写が軒並み浅いんだよな、ゼノブレイド2
じっちゃんって結局何者やねんとか全く語られずに終わるし
人外で保護者ポジのおじさんとか面白そうな属性揃ってるのに全然活かせてない
じっちゃんって結局何者やねんとか全く語られずに終わるし
人外で保護者ポジのおじさんとか面白そうな属性揃ってるのに全然活かせてない
987名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:26:00.39ID:xiJ/DZyk0 >>983
ゴメン、そういう話ではないんだ
論点はそこではない、非常に的外れだ
なにがどう的外れなのかは非常に説明が難しいし君を説得できる自信もないから説明しないけど、とにかく君は的外れなレスばかりしてるからみんなにバカにされてると言うことは事実なんだ
認めたくないだろうし認めないだろうけど、残念ながら君以外から君はそのように見られてる
ゴメン、そういう話ではないんだ
論点はそこではない、非常に的外れだ
なにがどう的外れなのかは非常に説明が難しいし君を説得できる自信もないから説明しないけど、とにかく君は的外れなレスばかりしてるからみんなにバカにされてると言うことは事実なんだ
認めたくないだろうし認めないだろうけど、残念ながら君以外から君はそのように見られてる
988名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:27:19.95ID:KDz3CI/50 ときには非常とも思えることでも、断固としてやる
何かを成し遂げようとするには、そういうことも場合によってはできる人間だ的なことを
進撃のアルミンは言ってましたな
何かを成し遂げようとするには、そういうことも場合によってはできる人間だ的なことを
進撃のアルミンは言ってましたな
989名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:29:30.16ID:KDz3CI/50 >>987
はいはい
はいはい
990名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:29:38.61ID:Uczrra5h0 ゼノブレイド2 の話をそっくりそのままなろうに書いてもあんまり人気でなさそうな気はするんだけどな。所々古いし
991名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:30:05.98ID:9VYCfa+Od いきなり脈絡無くアルミンとか言い出すからお前は80レスでゴミなんだよ
992名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:30:21.35ID:PdXoW8wW0 「ぼくのかんがえたりそうのしゅじんこう」じゃ無かったからクソゲーという謎理論を喚き散らせば押し通せるって思ってるんだろうな
喚き散らせば主張が通るのは幼稚園までなのに
喚き散らせば主張が通るのは幼稚園までなのに
993名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:31:05.35ID:4m6EA+eZ0 スレ完走か…相変わらずゼノスレは伸びるなあ…
994名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:32:08.07ID:oUBT11u/0 ケンノスケとバレてる時点でどんな長文打っても説得力が皆無なのよね
995名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:32:18.38ID:i1o5BqWN0 ここまで書いてきた脚本の粗ってゲハで何度も言及してるけど一回もまともな反論きたことないんだよな
996名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:33:10.37ID:KDz3CI/50 主人公が不殺を貫いてる姿勢ははほんと、なんかモヤモヤする展開だった
任天堂の主人公に人を殺させるようなキャラは作れないという方針なのかもしれんが
でもFEの主人公は普通に人殺しとるからな
任天堂の主人公に人を殺させるようなキャラは作れないという方針なのかもしれんが
でもFEの主人公は普通に人殺しとるからな
997名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:33:16.78ID:9VYCfa+Od アルミンとか言う無能を例に出して偉そうに語るのはギャグか何かなのか
そんなだからお前はアニメ脳なんだよ
そんなだからお前はアニメ脳なんだよ
998名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:34:15.51ID:xiJ/DZyk0999名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 01:35:12.03ID:KDz3CI/50 >>998
はいはい
はいはい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 49分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 49分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 【定期】父親の産後うつ記事にヤフコメ民激怒😡 [583597859]
- 日本人、フジツボまで食べだす 「ミネフジツボ」種苗の出荷が青森で始まる エビやカニに似た味わい [817148728]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- ブルース・スプリングスティーン、トランプ政権を批判 [241672384]
- ▶お昼のホロライブファンスレ