X



正論言うね今の子供にゲームキューブとSwitchの画質比較したら区別つくと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:01:51.69ID:6c7E+Whf0
俺は難しいと思う
現に俺はゲームキューブとSwitchの区別つかなかったし、ソフト名で「あ!これゲームキューブだったのか」(スマブラDXのパッケージ見て)わかったぐらいだし
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:04:44.93ID:6c7E+Whf0
は?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:06:40.01ID:6FdsTUFR0
まぁ当時もGCよりPS2の方がグラフィック奇麗だって
言い張ってる奴居たからなw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:07:56.91ID:dbFPOwF90
KPD
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:08:09.10ID:MWfVIXmZ0
PS3のソフトをwiiのソフトと勘違いして叩いてた奴いたっけ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:09:46.56ID:QZfBJtl80
GCのスコードロンUは現行機と言っても信じる奴いると思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:10:24.17ID:Z1EFCKNk0
PS4とPS5の画質比較よりは
区別つくんじゃね?
PS4とPS5のはマジで区別つかん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:12:18.16ID:ILT8TqD00
そこの区別がつかないならPS2と5も付かないと思う
3と5は間違いなく区別付かない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:13:34.68ID:HJJ6OcjNM
クソグラな任天堂ハードだから見分けつかないだけだろ
毎年スペックが上がるPS2ならおこちゃまでも分かる。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:13:48.19ID:3gLMoOCFd
そもそも画面比率が違うしな(´・ω・`)
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:13:50.55ID:It+boz84a
>>11
PS5の場合、むしろ劣化後退してると言われるレベル
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:15:41.55ID:v+Dg1Me40
PS2もDC以下だったジャギジャギポリゴンがキレイって言ってたからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:16:41.16ID:RhP5URSSd
アナログ放送と地デジと同じだけの違いだぞ
区別が付かないわけがない
付かなかったら本物の池沼
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:20:19.44ID:QZfBJtl80
名越が龍4(だったかな)のPS3版とPS4版の画質を比較して
虫眼鏡で拡大してやっと分かる程度の違いを、すげえドヤ顔で自慢してたの覚えてる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:22.02ID:QZfBJtl80
>>19
どのハードか全然分かりません
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:26:10.87ID:BpwuN2K4r
PS3以降は差が比べないと感じないわ
差がある認識はするけど認識するだけ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:26:13.62ID:PJP5t37E0
スイッチが売れてるのは世間の人はもはや画質を気にしなくなったということだな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:28:47.74ID:MWfVIXmZ0
いつも画質がー言ってる人は本当に違いが分かってるのか疑問
スクショ一枚見てこれはこのハードだとか分かるのか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:36:53.85ID:QSv0Un//M
SwitchとPS4はわかるが、PS4とPS5は瞬時に見分ける自信がない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:37:37.51ID:a74Enxy6M
テレビの解像度が変わってるから分かるでしょ
ウイイで分かるよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:37:53.10ID:BpwuN2K4r
スクショ比べてならわかると思うよ
問題はゲームをプレイしているときにPS3以上(Switch含む)になるとグラ面でのプレイ感に差を感じない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:38:42.15ID:FI1wMfIH0
まあ結局ユーザーにとって大事なのは
画質よりも利便性ってことよな
音声品質が上だからなんて理由で
スマホより固定電話を選ぶ人が居ないように
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:41:33.43ID:lf4317R9a
子供を何だと思ってるんだろうな
1番笑うのが「子供には難しい」
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:45:35.28ID:BpwuN2K4r
>>37
今はグラ面の話をしているのだが…

それは置いておくとして俺の場合は60も30も差はプレイしてるときはわからん
見比べならグラもfpsもわかる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:49:21.47ID:QSv0Un//M
同じゲームで30fps、60fpsはわかるだろうけど、違うゲームでこれは30か60かは判断しにくい。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:49:54.56ID:BpwuN2K4r
>>40
俺個人の話になるとグラとかfpsとか見ながらゲームをやってるわけじゃないのも原因だわ
ゲームしてるときにそれらは意識の外にあってゲーム内タスクとか見てるから
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:53:53.34ID:fKLmn/3qd
何も意識せんでもブラッドボーンとかジャッジアイズとか動かすとガクガクだからすぐ分かるけどな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:08:53.69ID:QZfBJtl80
風タクと風タクHDですら並べないと分からん俺はメクラ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:19:14.65ID:O6O/muI/a
さすがに解像度の差があるし
解像度同じでも全然違うから余裕で見分けがつく
スマブラDXとSPと比べるとよくわかるがGC時代は影がのっぺりしてた
たぶん誰が見てもSPの方が明らかに綺麗って答えると思う
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:21:07.61ID:jC1CHiFpa
>>35
解像度の差とかから見たらGCとSwitch間は7倍差
CPUGPUの映像処理は120倍差だから
Switch-PS5間よりは余程差は大きいぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:23:59.34ID:O6O/muI/a
それでもまあポリゴンモデルで一番体感的な差があったのは
PS1→PS2かな
PS2→PS3も差はあったがフレームレートが犠牲になってたから微妙
PS3→PS4とPS4→PS5はたぶん同じくらいの体感差
さすがにPS3からPS5まで飛べば分かるが
それでもPS1→PS2ほどの衝撃はないな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:43:13.27ID:NllSF97Qa
>>1
その理屈で言うとPS2とPS3の区別すらつかないってことになるが本当か?
そこまでのメクラにはPS5いらなくない?
あ、だから売れてないのかw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:45:42.72ID:UH0QunWed
GCとSwitchは解像度違うから区別つくだろ
SwitchとPS4とWiiUは区別つかない可能性高い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:52:44.42ID:mvZpUGkB0
意図的に抜かれたSSだけ見てたら分からないかもしれないが
実機でプレイすると全然違う事が分かる
PS4とPS5も違う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:53:55.40ID:4DFBpC/q0
カメラを大きく速く動かすとわかるよ。
わからないって人はカメラ速度を速くしてない人じゃない?
PCでカメラ操作をマウスでやってると60と120もわかるよ。これはカメラ速度に限界のあるパッド操作だとわからないと思う。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:58:54.54ID:ErkMp86R0
よくなんにでもPS2やVita並みに見えてるやつここにもいるしそいつらみたいなやつなら区別はつかない

なお実際にはほとんどがワイドスクリーンすら対応してないから区別はつく
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:55:45.44ID:pV4hHZIw0
>>19
下の方がステータスバーがのっぺりしてるしエフェクトかけることすら負荷になるような旧世代機なんだろうな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:13.73ID:6FdsTUFR0
まあ、実際マリサンのグラフィックって今見ても割と奇麗だなと思う
あの当時によくあれだけのものを描けたものだ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:07.93ID:j3QIN/WiM
一般人にはPS3以降はみんな同じに見えてるよ
だから性能重視の次世代機に驚きも無く買われてない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:22.81ID:KVwN5fhP0
>現に俺はゲームキューブとSwitchの区別つかなかったし

辛いことも多いでしょうが頑張って生きてください
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 13:45:39.77ID:QZfBJtl80
>>60
マリサンはGCタイトルの中ではそんなに綺麗とは思わんな
マリカーDD、トワプリ、ピクミン2の方が綺麗だと思う
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 14:43:35.23ID:Do4MNETIF
>>61
それはそう
だからPS3とSwitchの見分けがつかないってならまだ分かるんだけどイチはPS2とPS3は差がないと言ってるんよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 14:59:33.66ID:qdXaswFDa
FF7Rの公式比較もハード名書いてなかったら絶対逆に言う自信あるな
PS5の方が何の効果か知らんがぼやけて見える
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 15:50:58.52ID:QZfBJtl80
FCとSFCは並べるまでもなく、一目で違いが分かった
今はそこまではっきりした違いが分からない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 15:55:50.87ID:Foxm3ncKp
むしろ違いの分からない人のほうがゲーム楽しめるぞ
ゲハを見てみろ
些細な解像度の違いやフレームレートの違いで日夜お互いを罵りまくってる
とてもじゃないけどゲームを楽しんでるとは思えない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 16:07:14.79ID:hYR2j0OWa
>>66
FCとSFCとPS1は解像度が同じ256×224
実はね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 16:09:40.76ID:ni9r8kPG0
PlayStation 5がやっぱり欲しくなる理由
突然ですが、あなたはPlayStation 5(PS5)を持っていますか?マイナビニュース会員2,004人に調査したところ、以下のような結果となりました。

欲しくなる理由
画像が極め細やかで、迫力があり、臨場感が半端ないと感じた。4Kテレビに接続すると、さらに迫力やサウンドの良さが増大する(51歳・男性)
場面の切り替えのロード時間が、PS4とは段違いに速い (43歳・男性)
ソフトをダウンロードする時、PS4だと30分かかっていたのが、PS5は2分で完了(49歳・男性)
PS4との互換性も良く、連携して使うことができる(45歳・男性)
部屋の狭さや家具などの問題を感じることなく自由自在に楽しめて、とても快適なプレイができている(58歳・女性)



まぁPSとか言う棺桶に片足突っ込んだ老人よりは子供に売れないと意味がないからな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 16:12:16.76ID:hYR2j0OWa
N64とWiiUゲームパッドの解像度はほぼ同じ400p(WiiUはワイドなので横幅は少し広い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況