X



【悲報】ワイ一般人、「東方プロジェクト」が分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/18(日) 19:47:52.37ID:ZbHXr311d
シリーズでゲーム出てるのだけは知ってるが
何なのかが分からない
2021/04/18(日) 23:27:30.51ID:KMLIIGea0
二次創作作ってみたいけどネタが思いつかない
なんか読みたいもの振ってくれ
2021/04/18(日) 23:30:01.38ID:ZsKG/aiM0
>>40
個人的には輝以降のキャラの方が好きだわ
昔のキャラは薄かったから二次創作で個性付けられてた感があるし
2021/04/18(日) 23:34:37.77ID:HgfRtzRf0
ここゲハですよ
わかってます?
2021/04/19(月) 01:46:55.57ID:zKJmu5b+d
>>28
原作ならクソスペでも動くだろと思ったけど今はパソコン持ってない人も多いんだな
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 02:25:24.13ID:SmEcJQl10
>>44
あってもパソコンでゲームしない人も多い
2021/04/19(月) 02:43:31.55ID:3QL26Saz0
東方知らんで不思議の幻想郷は死ぬほどやったな
していつのまにか原作に辿り着いてた
2021/04/19(月) 02:55:06.84ID:ZOhzKJmY0
本家は弾幕STGらしいけど、CS機には二次創作(?)のアクションやらローグライクしか来ないのは何故なんだ
STGだったらちょっと買ってみようかなって気にもなるんだが
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 03:24:24.72ID:SmEcJQl10
>>47
原作者がめんどくさがっとる
2021/04/19(月) 04:00:14.14ID:ZOhzKJmY0
>>48
原作者しかSTGは作ってはいけないのだろうか(聖域みたいな感じ?)
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 04:37:57.79ID:vtJNV1Hm0
steamならSTGがいくつかでてるよ
あまりの丸パクリに苦笑いだけど
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 04:40:20.86ID:6Gi7gR8vd
Win10だと紅魔郷がバグるのは知ってるけど元のソースコード紛失してるから直し様が無いみたいなこと聞いた
2021/04/19(月) 04:53:52.22ID:3hZvzFwU0
PC9801の同人でワイヤフレームの全方位STG買ってやってたなぁ
そばで東方も売ってたわ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 05:01:27.30ID:vNs3QlE80
紅魔郷くらい古くなるとさすがのWinでも互換性厳しいね
2021/04/19(月) 05:46:42.15ID:pghNrfyXd
紅魔郷とかは公式パッチ当てればwin10でもいける
コントローラーでバグるからjoytokey必須だけど
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 05:57:01.93ID:fX0LVRMo0
まずはクッキー☆から
2021/04/19(月) 06:35:39.79ID:T9h7Wcwjd
>>49
二次の横シューなら出てる。
縦シューは本家と比べられるからみんな作りたがらない。
2021/04/19(月) 06:43:45.56ID:V1X4QbDZ0
ちなみにゆっくりボイスは、「Softork」ってアプリで
テキストから出力した合成音声を、
ゆっくり霊夢達の会話に当てたもの

>>15
アンジェロ岩にされるぞ
2021/04/19(月) 06:43:51.16ID:j9YL3R6b0
名前は知っててもやったことはない奴がほとんどじゃないの
2021/04/19(月) 06:46:07.05ID:Kl+kX/4l0
二次の縦シューって大量にある気がするけど
2021/04/19(月) 07:40:13.49ID:Uv25Cjwz0
東方って名の付いたゲームは全部ZUNさんが1人で作ってるんだぞ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:53:22.16ID:8oinpktfd
西方プロジェクトなるものもあるらしい
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:56:52.41ID:GiZ/TEU6d
原作は全部パソコン専用で
コンシューマー移植はされてないよな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 08:26:53.61ID:ezDPUkMXd
トウホウルナナイツなかなか面白かった
スロー演出っていっとき流行って好きだったけど廃れたなー
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 08:35:03.73ID:uXapwH7v0
昔ナツメが出してたファミコンのADゲームのシリーズかと思ってたけど、シューティングゲームだったのか、東方プロジェクトって
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 08:49:34.86ID:t8Gr/I+nr
東方自体はクソゴミだけど、当時では誰もやらなかった同人フリーを宣言することで一気に有名になったコンテンツ
同人ゲームなどの同人活動が盛んだった時代にコンテンツとして作品を成功させた
ZUN自体はニコ動コネ野郎でアル中の糞だけど、東方コンテンツのプロデューサーとしては有能だった
ゲームクリエイターとしてはクソゴミ以下

そして東方の良いところを真似してプロデュースされたのが艦隊これくしょん
これも同人フリー宣言する事で東方同様に成功した、しかしお互いにコンテンツが競合し寝返ったりネガキャンするユーザー(大体は艦これユーザー側)が多く仲は良くない

以降は同人フリー宣言するコンテンツは増えたが、同人そのものがライト化して外を向いていく中で同人を利用して成功したのはこの2つと言える
2021/04/19(月) 09:12:46.39ID:feiCSZT30
ワイとか言ってるバカは今すぐに
失せた方がいい


カスが
2021/04/19(月) 10:02:19.97ID:rOK/H2LS0
ひがしかた
だよな
2021/04/19(月) 10:20:37.14ID:twCH2SDX0
>>65
時系列が逆

東方の二次創作が人気が出て
著作権についてどう考えてるのか問い合わせが増えたから
同人活動としての二次創作は好きに作っていいよって答えたんだろ
2021/04/19(月) 10:38:38.16ID:lnm20qi70
サッカーゲームだっけ?
2021/04/19(月) 12:28:54.74ID:NMxt7TaU0
ゆっくり出る動画でキャラだけは何となく分かる
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 12:35:18.33ID:8+LYCd2vr
ゆっくり虐待でしか知らない
2021/04/19(月) 12:40:09.46ID:mSHuc2Br0
大正義KNN姉貴
2021/04/19(月) 18:16:14.19ID:CyNbRIsa0
最近はそうでも無いけどSTG飢餓で何年も前のゲーム延々遊んでた所に現れたまともに遊べてそれなりにチープじゃないSTGだったからな
2021/04/19(月) 18:24:36.31ID:ndBntoCC0
難易度的にもユーザーに間口が広い設計で、初心者にも楽しめたのが大きかった。

俺は東方がきっかけで、あれこれ2DSTGに手を出すようになったよ。
360で出た2DSTGはほとんど買った。
2021/04/19(月) 18:43:00.32ID:Q9AIQtc10
>>37
つい最近に新作が発表されたはかりだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況