パブリッシャーのNaconは4月21日、オープンワールド・ドライビングゲーム『Test Drive Unlimited Solar Crown』の最新映像を公開した。
本作は、レースゲーム『Test Drive』シリーズの中でもオープンワールドを採用した『Test Drive Unlimited』シリーズの最新作だ。前2作を手がけたAlain Jarniou氏がクリエイティブ・ディレクターを務め、ラリーゲーム『WRC』シリーズなどで知られる、Nacon傘下のKT Racingが開発を担当する。
『Test Drive Unlimited Solar Crown』では、ドライブを通じたライフスタイル体験を表現するシリーズのDNAを受け継ぎながら、現代に合わせた進化を遂げるという。現時点では、Ferrari・Lamborghini・Porsche・Koenigsegg・Apollo・Dodge・Bugattiといった実在メーカーの車両の収録が決定済み。1対1スケールで再現される実在のロケーションにて、レースに挑んだり、気ままに街を流したり、あるいは友人を誘ってツーリングを楽しむことができる。また、大会でのレースを通じては、コミュニティ内でのキャラクターのステータスを上げることが可能。そのほか、車両やプレイヤーキャラクターのカスタマイズ要素も用意される。
『Test Drive Unlimited Solar Crown』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch向けに開発中。発売時期は未定だ。販売元Naconは、今年7月にさらなる続報を届けるとしている。
https://youtu.be/zPy_B0fOGQ8
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210421-158946/
探検
「テストドライブ アンリミテッド」新作が、全機種で発売決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/22(木) 11:30:32.41ID:b8zpGFMIx
2名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:33:49.50ID:cwl8oQRP0 進んでるようでなにより
楽しみだな
楽しみだな
3名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:36:28.10ID:0bG1hHU1a スイッチもあるんだ
4名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:38:55.90ID:8JS50Iet0 スイッチで作れるのか?
2021/04/22(木) 11:39:52.53ID:BxeBvsNb0
オープンワールドのレースゲーム
最近もあったような
最近もあったような
2021/04/22(木) 11:40:05.31ID:5IXT291Qr
イマイチだった2作目の人かよ
7名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:40:30.03ID:0bG1hHU1a2021/04/22(木) 11:41:57.29ID:jG3VljmM0
舞台はラスベガスかな?
2021/04/22(木) 11:42:10.32ID:jjk/MYPed
TDUはPSP版もあったからな
10名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:43:59.37ID:IH27jBbk0 スイッチで察した
11名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:45:03.20ID:0bG1hHU1a まあもうスイッチは無視できないってことなんだろうな
2021/04/22(木) 11:48:41.70ID:TxJzFete0
いやここ元からマルチ志向だろ
顔整形後に包帯グルグル巻き演出は何事かと
顔整形後に包帯グルグル巻き演出は何事かと
2021/04/22(木) 11:48:52.38ID:XSeHwmOd0
メジャーリーグですら
「PS独占にしてユーザー減らすとかマヌケなことやってんじゃねぇよ」って
SIEファーストゲームをXboxにまで売らさせたからな
いまハード独占が成立するのは売れてるハードだけだろ
何処の企業も損はしたくないでしょ
「PS独占にしてユーザー減らすとかマヌケなことやってんじゃねぇよ」って
SIEファーストゲームをXboxにまで売らさせたからな
いまハード独占が成立するのは売れてるハードだけだろ
何処の企業も損はしたくないでしょ
14名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:55:02.31ID:N8NJuj0O0 ロケーションどこかの方が気になるわ
程よく都市と郊外出来れば峠と港湾地帯あるロケーションが良いなぁ
程よく都市と郊外出来れば峠と港湾地帯あるロケーションが良いなぁ
15名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:56:19.92ID:KhdhUbdXa 元の発売元のAtariは今
片っ端からIP売りまくってもうゲーム企業と言えないんじゃね?
片っ端からIP売りまくってもうゲーム企業と言えないんじゃね?
16名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:56:28.77ID:V7TpfYKWa switchで動くってことはお察しだな
2021/04/22(木) 11:56:33.98ID:jjk/MYPed
オアフ島デ良イヨ
2021/04/22(木) 11:56:35.17ID:BxeBvsNb0
19名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:57:21.79ID:FucavUPW0 ハンコンちゃんと使える機種はどれなの?
2021/04/22(木) 11:57:50.21ID:7hoV0oGu0
バーンアウトパラダイスはSwitchでも60fpsで動いてたから
Switch版でも遊べるレベルにはなるのかね?
Switch版でも遊べるレベルにはなるのかね?
2021/04/22(木) 11:58:51.65ID:JehoChEB0
ぶっちゃけ1のリマスターでいいけどな
fpsは上げて
fpsは上げて
22名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:00:21.60ID:0bG1hHU1a >>18
バイクのゲームか
バイクのゲームか
2021/04/22(木) 12:05:18.11ID:h6QxCD/P0
ロスル懐かしい
360でめっちゃやったわ
360でめっちゃやったわ
24名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:06:25.68ID:cwl8oQRP0 今んとこどう見てもまったりゲーではないのがな
2021/04/22(木) 12:07:45.44ID:YG9/RtEca
TDUで大事なのはグラよりも自由さ
当時の360よりSwitchの方が性能上なんだからやれない訳でもない
2はライセンスなんて入れて台無しだったから今度はちゃんと作れよ
当時の360よりSwitchの方が性能上なんだからやれない訳でもない
2はライセンスなんて入れて台無しだったから今度はちゃんと作れよ
27名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:10:05.09ID:+WC8UkXHd PC版買います
ただテストドライブは2で死んだ感
ラジオに好きな曲入れられない時点で終わった
ただテストドライブは2で死んだ感
ラジオに好きな曲入れられない時点で終わった
28名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:12:10.02ID:Z1H5uiDCd 1と2、switchでも出さないかな
PC版起動するがバグでまともに動かないんだよなぁ
PC版起動するがバグでまともに動かないんだよなぁ
2021/04/22(木) 12:12:26.44ID:XSeHwmOd0
まぁ、サイパンもアウトライダーズもそうだけど
家庭用ハードで洋ゲー買うのは馬鹿だからな
家庭用ハードで洋ゲー買うのは馬鹿だからな
2021/04/22(木) 12:16:19.89ID:hkURhMEf0
FH越えるか?
2021/04/22(木) 12:16:49.05ID:0cf94eDy0
懐かしいなロスルE
カスタムサントラが光るタイトルだった
カスタムサントラが光るタイトルだった
2021/04/22(木) 12:17:47.36ID:ifaD6orR0
ザクルーとは違うんか?
2021/04/22(木) 12:19:24.12ID:lE2WeUZ10
1を昔持ってて最近2買った
2にオアフ島あるみたいだけど、2あれば1買い直す必要ない?
もう箱ないんだが
2にオアフ島あるみたいだけど、2あれば1買い直す必要ない?
もう箱ないんだが
2021/04/22(木) 12:21:25.16ID:i2O2wZ1oa
日本車ないんか
2021/04/22(木) 12:21:45.07ID:zeifyrP8d
1作目はマジで次世代を感じさせるソフトだったな
すれ違う車が他のプレイヤーだったり
上空の映像からそのままズームインしてプレイ状態になったり
すれ違う車が他のプレイヤーだったり
上空の映像からそのままズームインしてプレイ状態になったり
2021/04/22(木) 12:23:49.54ID:zqgRom3Fa
Switchマルチかよ・・・期待値一気に下がったわ
昨日のワクワク感返せ
昨日のワクワク感返せ
2021/04/22(木) 12:26:18.27ID:hkURhMEf0
googleマップから出走やってくれよ
なんかMSのほうが先やりそうだけど
MSFSとかみるとできそう
なんかMSのほうが先やりそうだけど
MSFSとかみるとできそう
2021/04/22(木) 12:30:05.87ID:lE2WeUZ10
40名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:33:10.22ID:p84yldFBM 本当に全機種だった
41名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:40:36.16ID:hfiP/DgxM もちろんSteamで完全版買いますわ
2021/04/22(木) 12:41:22.03ID:JaEvPYXua
FHをやってしまったから中々大変だな
43名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:42:48.08ID:pxlYrjtDp Switchで出るゲームの反応はステイ豚ほんと薄いな
やっぱりPSにソフトが出るか否かはどうでもいいんやな
やっぱりPSにソフトが出るか否かはどうでもいいんやな
2021/04/22(木) 12:42:50.88ID:qvtetrNI0
いつか、マイクロソフトフライトシミュレータみたいな感じで
地上走れたりしないもんかねえ
地上走れたりしないもんかねえ
2021/04/22(木) 12:44:37.19ID:cnq1dtgn0
FHはアクションゲーム寄りのゴキゲンなカーフェスティバルゲーだしテストドライブは別腹
46名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:45:34.31ID:8eLVZFeya 2でサイバーフロントが逃げた関係でCSのTDU2が不遇なんだよな
2021/04/22(木) 12:46:30.48ID:Y25HLPvj0
360で買ったわ昔の
48名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:49:51.60ID:eHiSnTlG0 ロスルEか、懐かしい
面白かったな
面白かったな
49名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:52:50.03ID:Vv9VstZTM >>11
えーと、ステマ豚が言うには売れない実績づくりがどーたらだったのでは?w
えーと、ステマ豚が言うには売れない実績づくりがどーたらだったのでは?w
2021/04/22(木) 12:54:49.49ID:jjk/MYPed
自宅から遅い車で高速をちんたら10分くらいかけて西側まで走るのが好きだった
2021/04/22(木) 12:55:10.37ID:Y6PGjJOMr
ゴキブリイライラw
52名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 13:14:41.82ID:oxjA/blE0 TDUはシミュ寄りなの?
2021/04/22(木) 13:16:24.53ID:04E8lOX80
PS5版以外は不完全版の超劣化版らしいね
54名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 13:19:12.07ID:Nbj2zYRzp Switchで移植出来るレベルのゲームは
PS5からすればクソゲーにあたる
買わなくてオッケー👌
低性能で作れる物はゴミ
PS5からすればクソゲーにあたる
買わなくてオッケー👌
低性能で作れる物はゴミ
2021/04/22(木) 13:24:11.06ID:cnq1dtgn0
ああ全機種てSwitchもあるのかナイス〜
56名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 13:31:28.64ID:NxQcPAeUM テストドライブとオブリビオン目当てに360買ったの懐かしい
HDMIの凄さを初めて実感したな
HDMIの凄さを初めて実感したな
2021/04/22(木) 13:34:39.40ID:aPxsmRdA0
信号とウインカーがあるかないかで、個人的にFH4を抜けるかが変わるわ
2021/04/22(木) 13:36:36.05ID:6D2s88WWd
見た目だけの問題なんだから低スペPCでも動くように作ればSwitchでも出せるだろうよ
ただ携帯してやりたいゲームじゃないよねこれ
ただ携帯してやりたいゲームじゃないよねこれ
2021/04/22(木) 13:46:59.46ID:n+4V1j8J0
PCの2でツーリング主催したけど楽しかった
2021/04/22(木) 13:48:18.88ID:hkURhMEf0
リアルにオービス設置!
2021/04/22(木) 13:50:05.73ID:n+4V1j8J0
ただスイッチ版で性能足りるのか疑問
カクカクやギザギザしてたりして…
カクカクやギザギザしてたりして…
62名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 14:01:54.67ID:QWs/1Ogc0 >>4
そもそも箱360でも出てたゲームやで
そもそも箱360でも出てたゲームやで
63名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 14:04:11.89ID:geZxNFZLp FH4はテーマパークの様な面白いロケーションがギュッと詰まったマップ構成なのに対して、ロスルEは良い意味で間延びしていると言うか、スケールに現実感があってそれが本当にツーリングをしている様な感覚に繋がっていて、それがすごい楽しかった。
新作もその辺り踏襲されていると嬉しいんだけどねー
オープンワールドレースゲームの方向性はFH4がもうあるし。
オープンワールドドライブゲームとして雰囲気重視のゲームになったら最高なんだけど。まあ、PVの感じからすると違うっぽいね。
新作もその辺り踏襲されていると嬉しいんだけどねー
オープンワールドレースゲームの方向性はFH4がもうあるし。
オープンワールドドライブゲームとして雰囲気重視のゲームになったら最高なんだけど。まあ、PVの感じからすると違うっぽいね。
65名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 14:09:42.44ID:FucavUPW0 >>61
PSPでも動いてたからな
PSPでも動いてたからな
2021/04/22(木) 14:27:09.24ID:YwrX/b5n0
平等院まで団体で走るのは楽しかったな
2021/04/22(木) 14:32:06.66ID:dGZ0ooUu0
生きとったんかお前
ロスルEは楽しかったなあ
ロスルEは楽しかったなあ
2021/04/22(木) 14:33:50.79ID:7Hnuym5d0
1はマジで好きだった
全道路走破の実績も本当に楽しんで解除したな
全道路走破の実績も本当に楽しんで解除したな
69名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 14:35:18.57ID:hangpxOD0 ゴロ寝でTDU遊べるなんて良い時代になったなあ
70名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 14:42:08.11ID:geZxNFZLp >>52
車の挙動はお世辞にも良くないし、路面はポリゴンの継ぎ目でガタガタ。なので走りが楽しめるゲームじゃなかった。
ただ、荒いながらも広大で変化に富んだマップ。登場する車も車内までしっかり作り込まれていて、エンジンの始動から自分で操作できて。
とにかく雰囲気が楽しいゲームだったよ。
ロケーションがオアフ島なのも良かった。
車の挙動はお世辞にも良くないし、路面はポリゴンの継ぎ目でガタガタ。なので走りが楽しめるゲームじゃなかった。
ただ、荒いながらも広大で変化に富んだマップ。登場する車も車内までしっかり作り込まれていて、エンジンの始動から自分で操作できて。
とにかく雰囲気が楽しいゲームだったよ。
ロケーションがオアフ島なのも良かった。
72名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 14:55:04.62ID:ldWCFcaG0 デコトラ作れねえかな
73名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 14:56:27.77ID:QdF1QoJJ0 大量にSwitchマルチガーしてもPSユーザーの現実は…
Switchマルチ 勝ち ◯ 負け ●
PS4
24,968 リトルナイトメア2 ●
18,289 魔界戦記ディスガイア6 ●
16,454 COD:CW
16,352 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S ●
16,235 天穂のサクナヒメ ●
13,712 NieR:Automata Game of the YoRHa Edition
10,378 五等分の花嫁∬ 〜夏の思い出も五等分〜 ●
* 9,969 仁王2 Complete Edition
* 6,596 OUTRIDERS
* 3,540 ダライアス コズミックリベレーション ●
* 3,498 Fate/EXTELLA Celebration BOX ●
* 3,361 うみねこのなく頃に咲 〜猫箱と夢想の交響曲〜 ●
* 3,123 SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プラチナムエディション ●
* 2,868 Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補 ●
* 2,518 MAGLAM LORD/マグラムロード ●
* 2,098 エンパイア・オブ・シン ◯
* 2,008 アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 DX ◯
* 1,850 THE KING OF FIGHTERS XIV ULTIMATE EDITION
PS5
* 2,861 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル
* 2,431 OUTRIDERS
* 1,704 Demon’s Souls
* 1,644 Marvel’s Spider-Man:Miles Morales
Switchマルチ 勝ち ◯ 負け ●
PS4
24,968 リトルナイトメア2 ●
18,289 魔界戦記ディスガイア6 ●
16,454 COD:CW
16,352 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S ●
16,235 天穂のサクナヒメ ●
13,712 NieR:Automata Game of the YoRHa Edition
10,378 五等分の花嫁∬ 〜夏の思い出も五等分〜 ●
* 9,969 仁王2 Complete Edition
* 6,596 OUTRIDERS
* 3,540 ダライアス コズミックリベレーション ●
* 3,498 Fate/EXTELLA Celebration BOX ●
* 3,361 うみねこのなく頃に咲 〜猫箱と夢想の交響曲〜 ●
* 3,123 SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プラチナムエディション ●
* 2,868 Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補 ●
* 2,518 MAGLAM LORD/マグラムロード ●
* 2,098 エンパイア・オブ・シン ◯
* 2,008 アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 DX ◯
* 1,850 THE KING OF FIGHTERS XIV ULTIMATE EDITION
PS5
* 2,861 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル
* 2,431 OUTRIDERS
* 1,704 Demon’s Souls
* 1,644 Marvel’s Spider-Man:Miles Morales
2021/04/22(木) 14:58:23.98ID:8RHasB430
発売後無料アプデを続けててアメリカ横断できるのに話題にならないCREW2
最初に飛行機、ボートとかアピールしてたのが裏目だったんだろうな。
最初に飛行機、ボートとかアピールしてたのが裏目だったんだろうな。
2021/04/22(木) 15:13:31.36ID:qZKjqH+70
>>39
オアフ島自体はテクスチャ張り替えただけでまんま1の流用だよ
1はお気に入りにいれた場所ならどこにでもワープ出来たけど2はそこに一番近い道路の上にしか飛べない
他にも離れ小島へ飛べるワープポイントが削除されてる、スタジアムが見えない壁で覆われていて入れない、高速で花壇に突っ込むとジャンプ台になる仕様が削除されている等等、バグ技含めて遊びの幅がかなり下がってるので1の代替品にはならい
ディスク版でアプデ入れなければ空中走行バグがあるくらいしか2の魅力はないよ
オアフ島自体はテクスチャ張り替えただけでまんま1の流用だよ
1はお気に入りにいれた場所ならどこにでもワープ出来たけど2はそこに一番近い道路の上にしか飛べない
他にも離れ小島へ飛べるワープポイントが削除されてる、スタジアムが見えない壁で覆われていて入れない、高速で花壇に突っ込むとジャンプ台になる仕様が削除されている等等、バグ技含めて遊びの幅がかなり下がってるので1の代替品にはならい
ディスク版でアプデ入れなければ空中走行バグがあるくらいしか2の魅力はないよ
2021/04/22(木) 15:16:04.09ID:ilx+8+dI0
TDUは360でハマってその後にPC版も買ったな。
ワイキキのヒルトンに微妙に似てる建物とか、アウラニが原っぱとか、ハナウマ湾に突っ込んだりとか思い出した。
ぶっちゃけ、レース部分はどうでも良かった。
ワイキキのヒルトンに微妙に似てる建物とか、アウラニが原っぱとか、ハナウマ湾に突っ込んだりとか思い出した。
ぶっちゃけ、レース部分はどうでも良かった。
77名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 15:36:49.06ID:QQjx1ljIM DLSS対応は嬉しいな
2021/04/22(木) 15:38:09.07ID:HN8PSwdG0
スピード出してる時の挙動は最悪の一言だった
まあそれ差っ引いてもTDU1は面白かった
まあそれ差っ引いてもTDU1は面白かった
79名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 15:38:24.03ID:cwl8oQRP0 >>77
どこかに書いてる?
どこかに書いてる?
2021/04/22(木) 15:56:30.47ID:4JBoAzW10
360のTDUで日産ディーラーの噴水のとこでみんなで大暴れしたのはいい思い出
2021/04/22(木) 15:59:52.19ID:98F3K3oSa
ニコニコ動画で色々見たけど楽しかった
82名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 16:18:16.33ID:Fc6Pv1dE0 マジか、買うわ
2021/04/22(木) 16:28:48.65ID:EST9clxc0
日本好きのドイツ人とメキシコ人とよくツーリングしてたな
84名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 16:35:09.57ID:ceBEEBEhM EGP独占じゃないから安心してSteamで買える
2021/04/22(木) 16:38:54.29ID:5w6nfqiK0
2のDLCだったカジノ推しに見えるのがかなり不安
2021/04/22(木) 16:39:42.23ID:pqtxPAMG0
ロスルE懐かしいわ
確か実績コンプした
確か実績コンプした
2021/04/22(木) 16:52:48.78ID:Q79cXuDB0
そもそもSwitchだけでいいのではw
88
2021/04/22(木) 17:10:19.55ID:XlDkus6aM2021/04/22(木) 17:21:17.05ID:VUEd6IXK0
良いゲームだったよね
謎の外国人にかこまれたり、歌うキッズに海に落とされたり
それはもう楽しい思い出しかないゆるせない
謎の外国人にかこまれたり、歌うキッズに海に落とされたり
それはもう楽しい思い出しかないゆるせない
90名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 17:26:02.19ID:eOolRnuea 島の情報を
2021/04/22(木) 17:32:51.85ID:kfiD9jOi0
NACONがどんな企業で、これまでの版権買って子会社のKTに作らせた有名タイトルの続編と称するものがどんなもんか知ってたら絶望しかないぞ
そもそも14年くらいには権利買ったが、当時はオープンワールドなんて作れなかったから寝かしてた
KTってのもクソゲーメーカーで潰れそうだったから買った会社だ
車ゲーの権利取っても、最初は以前の開発に頼んだが、開発費がBIGBEN(NACONの旧名)の基準では高過ぎて、なのでKT買って作らす様になった
フランスの会社なのにBIGBENと付ける辺りから詐欺師っぽいが、90年代までは日本のスポーツゲームのローカライズ販売で儲けた会社
その前は昔のジャンプの最後に載ってた様なアイデアグッズの通販会社だったらしい
ゲームで儲かって、ゲーム利権ビジネスに本格参入
欧州版権だけ安く買って、アメリカなどでの権利を持つ会社に高く売るとかしていたが、すぐに手口がバレて自前で使う方向に
一時、映像メディアとかにも手を出そうとしたが、F1の包括的権利を取って失敗し、儲かるゲーム版権ビジネスに専念
最近では、シンキングシティの開発への未払いで訴えられたが、権利を開発が引き上げたのに、子会社にソース改変させてsteamで再度売り出すなどヤバい事もやっている
また、オープンワールドの叩き台として、TT2やWRC9でオープンマップを入れて試したが、グラフィックやフレームレートが前作に比べ酷くなる始末
そもそも14年くらいには権利買ったが、当時はオープンワールドなんて作れなかったから寝かしてた
KTってのもクソゲーメーカーで潰れそうだったから買った会社だ
車ゲーの権利取っても、最初は以前の開発に頼んだが、開発費がBIGBEN(NACONの旧名)の基準では高過ぎて、なのでKT買って作らす様になった
フランスの会社なのにBIGBENと付ける辺りから詐欺師っぽいが、90年代までは日本のスポーツゲームのローカライズ販売で儲けた会社
その前は昔のジャンプの最後に載ってた様なアイデアグッズの通販会社だったらしい
ゲームで儲かって、ゲーム利権ビジネスに本格参入
欧州版権だけ安く買って、アメリカなどでの権利を持つ会社に高く売るとかしていたが、すぐに手口がバレて自前で使う方向に
一時、映像メディアとかにも手を出そうとしたが、F1の包括的権利を取って失敗し、儲かるゲーム版権ビジネスに専念
最近では、シンキングシティの開発への未払いで訴えられたが、権利を開発が引き上げたのに、子会社にソース改変させてsteamで再度売り出すなどヤバい事もやっている
また、オープンワールドの叩き台として、TT2やWRC9でオープンマップを入れて試したが、グラフィックやフレームレートが前作に比べ酷くなる始末
2021/04/22(木) 17:54:37.33ID:biw9HzOU0
新作の度にオアフ島アップデートしてくれるだけでもいいな
どんどんリアルにしていってくれ
どんどんリアルにしていってくれ
93名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 18:53:54.73ID:IJCGhQiga 製作がKTなのがね……
技術力低いとこだから不安だわ
技術力低いとこだから不安だわ
94名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 19:09:39.13ID:LzKA+WkD0 TheCREWとかみたいにレースゲーなのに雰囲気ムービーで宣伝してくる所はもう信用ならない
ましてやKTなんでしょ?わざわざ復活させたV-Rallyマジでガッカリな出来だったからその二の舞にならないと良いけど
ましてやKTなんでしょ?わざわざ復活させたV-Rallyマジでガッカリな出来だったからその二の舞にならないと良いけど
2021/04/22(木) 21:16:08.45ID:VK5eeRrpr
オワフ島は観光で行ってる人も多いからな
雰囲気で、あーこんな感じこんな感じってなんとなくわかる程度にはよくできてた
PGRの新宿なんかもそういう楽しみがあった
雰囲気で、あーこんな感じこんな感じってなんとなくわかる程度にはよくできてた
PGRの新宿なんかもそういう楽しみがあった
2021/04/22(木) 21:39:01.44ID:WVhOZgb50
TDU無茶苦茶やってたんでFH4の道は作りものっぽくて面白くなかったな
TDUも建物の種類とか無いけどね
TDU懐かしいわ、今日は峠攻めるかつって峠行ったら攻めてる人が居て、会話もないのになんか意気投合して一緒に島一周したな
TDUも建物の種類とか無いけどね
TDU懐かしいわ、今日は峠攻めるかつって峠行ったら攻めてる人が居て、会話もないのになんか意気投合して一緒に島一周したな
2021/04/23(金) 00:23:48.63ID:i3R9NG3I0
タンタラスの崖下りを思い出す
2021/04/23(金) 06:18:32.89ID:GXz1IhPJ0
アウトランの進化系として夢見たようなゲームがTDN じゃなくてTDUだった
100名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 07:55:40.33ID:UjC3aMoS0 今TDU1やるとこんなに味気のないグラフィックだったっけと思うけど、それでもやはり何もないひたすら長い長い道があるというのは良いな
101名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 08:12:15.20ID:k8sxs/w60 カーナビの音声がドライブしてる気分にさせてくれる
102名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 08:38:39.70ID:8bl7TZzyd103名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 08:43:00.68ID:53U7OnA/0 灯台で集合な
104名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 09:13:06.92ID:ltZ/Ln5o0 TDUはグラフィックがすばらしいとかではなかったけれど
なんともいえない良さがあったんだよね
他にはない魅力がつまってた
平等院で毎晩謎の集会があったり思い出は本当に多い
なんともいえない良さがあったんだよね
他にはない魅力がつまってた
平等院で毎晩謎の集会があったり思い出は本当に多い
105名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 09:21:32.04ID:NugjliEoM MSFSの車バージョンでも作ってくれればいいのにな
106名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 09:24:47.85ID:zjzcpH8T0 島一周にリアルで1時間かかったもんなー
FH4ももちろん素晴らしいんだけどあのスケール感が無いと物足りない
FH4ももちろん素晴らしいんだけどあのスケール感が無いと物足りない
107名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 09:47:02.47ID:fK7/eCCF0 ロスルE懐かしいな
動画で見て箱○買うきっかけになったわ
鯖閉鎖まで400時間くらいやってたかもしれん
動画で見て箱○買うきっかけになったわ
鯖閉鎖まで400時間くらいやってたかもしれん
108名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 09:50:57.21ID:k8sxs/w60 実際にディーラーに足を運んで車が買えるゲームって少ないんだよなー
109名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 09:53:21.61ID:IBjT8J800110名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 09:59:54.86ID:IBjT8J800 >>105
アセット用意するだけで100年かかるよ
アセット用意するだけで100年かかるよ
112名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 10:14:53.78ID:ltZ/Ln5o0 新作にもカスタムサントラつけてほしいな
アレはとても良かった
アレはとても良かった
114名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 10:25:58.33ID:F15MLGnyd115名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 10:26:12.32ID:Ai0KtBKE0 >>109
「ツーリング楽しいね」言ってる集団の中に「グランツーリスモが圧勝!」と叫んで入っていって周りがドン引きするやつ
「ツーリング楽しいね」言ってる集団の中に「グランツーリスモが圧勝!」と叫んで入っていって周りがドン引きするやつ
116名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 10:43:42.09ID:53U7OnA/0 360でアイマス曲流しながらハワイ走ってたやつ…
117名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 10:56:02.13ID:xJy9ymvG0 >>52
自分で走る道路チョイスしてコース設定してみんなで遊ぼうぜーって感じが
コミュニティーシミュレーションっちゃシミュレーションだな
カーシミュレーションってよりも遊び方シミュレーション
オープンワールドとしては正しい進化かと
自分で走る道路チョイスしてコース設定してみんなで遊ぼうぜーって感じが
コミュニティーシミュレーションっちゃシミュレーションだな
カーシミュレーションってよりも遊び方シミュレーション
オープンワールドとしては正しい進化かと
119名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 11:03:47.81ID:mb1WuKawd しつこいパッシングとかレース誘いが来てもメニュー開くだけでそいつとは違うワールドに変えられのがよかった
120名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 11:09:00.96ID:Ai0KtBKE0 高速で追突してくる奴がいたな
121名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 11:12:14.09ID:K3TZbrgy0 今だとリプレイ以外にドラレコリプレイも付きそうだな
122名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 12:39:45.44ID:C59r98JFr ただ走ってるだけで楽しいゲーム
初代はリアルさより快適性の塩梅が良かった
初代はリアルさより快適性の塩梅が良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】ジャップ軍、ネットニュースに間抜けと馬鹿にされてしまう😂 [844928773]
- 【動画】安倍晋三、ラーメン屋に転生していた [834922174]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]