X



『カプコンアーケードスタジアム』PS4/Xbox/PC版が5月25日に配信 プロジェクト継続も決定 無料のソフ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 18:03:51.47ID:3mNXBB13M
【カプコンアーケードスタジアム】

PS4/Xbox One/PC版:5月25日 配信予定

価格:無料(「1943」同梱)

 カプコンは、Nintendo Switch向けに現在配信中のソフト「カプコンアーケードスタジアム」において、プレイ
ステーション 4/Xbox One/PC(Steam)版を5月25日に配信する。本体の価格は無料で、シューティングゲーム
「1943 - ミッドウェイ海戦 -」が同梱される。

 「カプコンアーケードスタジアム」は、カプコンの名作アーケードゲーム総勢32タイトルが遊べる作品。1984年より
2001年に至るまでの名作を中心に、家庭版に初移植となる作品もラインナップ。また、オリジナル版にはなかった
機能も搭載されている。

 PS4、Xbox One、PC(Steam)版の発売日にあわせて、5月25日に新機能「Capcom Arcade Stadium:無敵プレイ」と
「Capcom Arcade Stadium:ディスプレイフレームセット1」が全プラットフォームに登場。価格はそれぞれ
100円(税込)。32タイトル全てのゲームにおいて確実にクリアできる、夢の「無敵プレイ」が実現するほか、
好きなゲームをより好きなゲーム画面にして楽しめる「ゲーム専用壁紙」が登場する。

 そして、早くも本作のプロジェクト継続が決定した。これを記念して「カプコン開発者によるゲーセン時代の
思い出ツイート企画」が開始される。Twitterにてハッシュタグ(#CapcomArcadeStadium)とつけて投稿すると、
開発が今後の参考にする可能性もあるとのこと。
256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:11:05.42ID:uctpjMzY0NIKU
>>238
どこですかその噂先?
やりそうな感じはするが
ただ日本だけ無視の可能性も
2021/04/29(木) 13:11:21.87ID:4fC3b9SP0NIKU
>>238
日本でも出すん?
2021/04/29(木) 13:34:41.21ID:fQIUo7EmaNIKU
>>236
FIAはF1の知的所有権には関与しないし
FOCAなんて組織はとっくになくなってるし
頭古舘伊知郎かよ
今F1の知的所有権を握ってるのはフォーミュラ1カンパニーって会社だ
2021/04/29(木) 13:51:23.98ID:BxGoWYRT0NIKU
セガの詰め合わせって3DSの復刻アーカイブスで良いんじゃね・・・
ナムコやタイトーのが現行機でもっと欲しいわ
カプコンはカプスタ、コナミはアケアカで継続的に出してくれれば満足
SNK40thを国内でも販売してくれんかねえ
2021/04/29(木) 18:03:47.30ID:RzuFZ6Xw0NIKU
>>252
アメリカは貧富の差が激しいので
低機能ハードが貧困層向けに需要を保つことがあるって
超クソゲーの洋ゲー本だったかな、でいってたね
2021/04/29(木) 18:06:21.14ID:RzuFZ6Xw0NIKU
>>210
サイドアームやってないんだったら
PCエンジン版の要素を使うかどうかオプションで選べてもいいかもね
ショットガンが敵弾を消せたり武器セレクト時にポーズできる

あと、合体形態の逆向きグラを反転でもいいからちゃんと作る
2021/04/29(木) 19:23:01.41ID:Ye1O0fNB0NIKU
箱版はもうDLで落ちてくるね
起動できないけど

セガは海外でだしてるジェネシスコレクションの日本語版出せと
2021/04/29(木) 19:34:55.02ID:KKAXRqrp0NIKU
ジェネシスコレクション、海外版買っても良いけど
RPG関係がネックなんよな
2021/04/29(木) 19:54:37.69ID:nZIDNbyP0NIKU
はじまった→絶頂→次のステージ
ときたら次回作はマンネリ→衰退→撤退だな
265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 21:29:30.23ID:7BWC+CGm0NIKU
これオンライン対戦や協力できるんか?
2021/04/29(木) 21:34:03.37ID:STHE2oH1MNIKU
>>265
出来るはずないだろ
2021/04/29(木) 21:59:51.57ID:Ye1O0fNB0NIKU
>>259
箱版のSNK40thアニは資料解説のテキストまで日本語なんだよね
ホント勿体無い
2021/04/29(木) 22:23:03.88ID:eD0Dz2s+0NIKU
セガは便乗してもどうせファンタジーゾーンとかスペースハリアーとかから始まって尻切れトンボの中途半端に終わるやつだろ
コレは蔵出しが多いから価値あるってのに
2021/04/29(木) 22:35:23.35ID:N/ee6fid0NIKU
>>268
低技術力の豚ハードは簡単に互換切り捨てるから続けるメリットが薄い

Steamにはちゃんと出し切ってほしい
メガドラ版はMOD対応で日本語化すら可能になってるしな
2021/04/29(木) 23:43:15.76ID:QNDxfyLg0NIKU
>>269
豚ハード?ああ、プレステのことかぁ
2021/04/30(金) 05:49:29.51ID:m3fS+mwE0
省エネ移植で蔵出ししまくったアストロシティミニを親の仇の如くキミらがボロクソに叩きまくったからね…
あの程度の出来でいいからコンシューマー機やPC版出してくれんかな
2021/04/30(金) 07:35:20.03ID:EvaoZ0O90
素直にSteam&GOGでバラ売りすりゃいいのに
何が悔しいのかいちいちひねってくるのが和ゴミメーカー
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/30(金) 09:05:29.72ID:27gaw0Jm0
4000円でこれだけのゲームが遊べるって天国だな
2021/04/30(金) 09:10:15.48ID:dgqAKa+z0
そこまで古い時代のは求めてねえよ!という声にも対応する時代別分割は急にどうしたのかと言いたくなるくらい良心的
2021/04/30(金) 09:12:30.92ID:El5GY1Mg0
>>272
そんなのはいらないんですよ!
2021/04/30(金) 09:21:26.30ID:IYEcAXYT0
カプコンの歴史で考えたらソンソンは絶対外せないからソンソン入れてくるだろうな
2021/04/30(金) 12:52:58.99ID:VH4tOMvoM
>>272
Steamで単品で買えるんだが、情弱アピールか?
278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/30(金) 12:58:58.29ID:l+zeLBeB0
>>4
おい朝鮮人! Switchは魔界村も配ってたぞ(笑)
2021/04/30(金) 13:03:08.53ID:P+8iEKi00
プロジェクトの継続も決定か
ナムコはちと見習え
2021/04/30(金) 19:44:06.30ID:523VcRgu0
ナムコはナムコットコレクションで配信ミスやらかしたから
ああいうのがあると企画が通りにくくなるよねって気はする
2021/05/01(土) 01:36:01.31ID:6zNpJ576r
ナムコは女神転生2配信してくれたら終わってもいい
2021/05/01(土) 07:21:37.62ID:49Cpj+ff0
アウトフォクシーズとメタルホーク出してくれねえかな。
2021/05/01(土) 09:01:22.41ID:G5/obMlo0
アウトフォクシーズはいまだ一回も移植されたことないもんな
オン対応ででたら単品1800円くらいでも買うのに
2021/05/01(土) 09:23:30.41ID:hv8+UNgZ0
安っ
2021/05/01(土) 09:59:37.03ID:Bq2flQh60
>>283
10歳の殺し屋って設定が今じゃCEROも海外もNOだろうしな
SFC時代にやっとくべきだった手遅れゲーだわな
2021/05/01(土) 10:29:45.48ID:OQAjO3yXM
>>243
チョンに騷がれると色々面倒だからだろ
媚びてるというより仕方無くって改変
あのヒトモドキ共はマジで煩いから
2021/05/01(土) 10:31:54.20ID:OQAjO3yXM
>>281
会社としてはとっくに消えてるけどな
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:09.83ID:qq5+3CAZ0
>>260
貧富の差が激しいつっても日本よりははるかに中央値高そうだけどな
289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 13:03:49.57ID:vHeBlQj7M
ハードごとにパックマンとギャラガ出しときゃ良いとしか思ってないクソメーカーも見習え
2021/05/01(土) 13:11:01.98ID:hv8+UNgZ0
キャラゲーと任天堂の下請けに経営資源を集中
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 14:46:11.67ID:Gk6ZPVvMa
>>238
アストロシティミニのコンシューマ版みたいな?
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 14:48:19.96ID:Gk6ZPVvMa
>>243
気持ちはわかるけど国がフォローしてくれないのに一民間企業にリスクを負わせるのはどうかと思う
293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 14:51:21.51ID:Gk6ZPVvMa
>>269
ソフト出す側にしてみたらむしろ互換切ってくれたほうが毎回買わせられるからメリットあるだろ
はい論破
2021/05/01(土) 15:32:22.14ID:RMR9Ywry0
今の格ゲーやってもつまんねえのにスト2とかやるのか?
295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 19:04:56.80ID:h3U8GCWw0
>>294
スト2は格ゲーの中では、一人用面白い方だよ
まだ「対戦」がメインじゃない時代に作られてるだけあって
2021/05/01(土) 19:19:59.70ID:YFFyYGyb0
あぁ、プロジェクト継続と言ってもSwitchと他ハードでは追加されるタイトルに違いは出るかもな……
性能的に考えてSwitchだとヴァンパイアシリーズとかストZEROシリーズ、ウォーザードなんかは動かすの無理だろうし
90年代後半のタイトルとかはSwitch以外のハードのアケスタで、って感じになるかもしれないな
2021/05/01(土) 19:23:21.89ID:4LOAeGqV0
無理なわけあるかよアホか
2021/05/01(土) 19:37:54.22ID:oJ6oMJ6l0
>>296
馬鹿?
2021/05/01(土) 19:39:22.99ID:rpTher560
仮にそうだとしてもスイッチ版だけカクカク挙動にすれば済むこと
2021/05/01(土) 19:39:49.75ID:SN6m4z/B0
3だけでいい
3に欲しいものが集中してるから助かる
スト2だけは邪魔だけど
2021/05/01(土) 19:51:14.04ID:1ltnX0Nk0
そもそも出せないならそれに引っ張られて全部出ない流れになるんで
無駄な妄想よなw
2021/05/01(土) 19:56:37.45ID:6l+Kf+vqr
>>298
最近PS5がふがいないから落ち込んでるんだよ
2021/05/01(土) 20:18:43.34ID:jY96p9wl0
どうしてコテハンは気狂いばかりなのか
2021/05/01(土) 20:37:56.19ID:TIXZFz3F0
気狂いだからこんな日付変われば
誰が誰だがわからなくなる空間で自分を誇示するんやで
リアルには居場所ないからな
305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:46:11.04ID:Blln7arY0
ファンボーイはリアルにSwitchがVITAと同程度のスペックだと思ってるからな
2021/05/02(日) 03:45:30.47ID:b9O3x1v10
360のアーケードキャビネットと合わせると格闘ゲーム以外は結構いい線行くんじゃないかな?
2021/05/02(日) 04:17:51.48ID:ehWFl8Y+0
バイオリベ3もこれくらいの空きかね
スイッチ版爆死しそう
2021/05/02(日) 08:19:09.39ID:6EUXZpTd0
長かったな
ブヒッチ版から2か月も待たされた
2021/05/02(日) 09:03:30.40ID:iSbiN90Lr
箱とSteamだけでもいいよね
PS4はいらない
2021/05/02(日) 09:14:49.79ID:DWrHh2Az0
ナムコはVCではアーケードの配信にイチバン積極的だったのに何やってんだ?
2021/05/02(日) 09:22:39.33ID:iSbiN90Lr
>>310
遅延はSwitchのせいですと呟いて、M2の人だったかに突っ込まれてそこから隠居
2021/05/02(日) 09:42:24.52ID:+2feBWED0
>>309
アケアカで結構買っちゃってるけど出来れば箱やPCで買いたかったわ
313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:46:59.60ID:ZxfpLE2a0
長く遊べるハードで買う先見を働かさないとな
2021/05/02(日) 10:14:07.09ID:iSbiN90Lr
>>312
Switchでアケアカ買ってるけど、MSストアでもアケアカ買ったりしてるよ
2021/05/02(日) 11:25:52.16ID:MGlxGs5b0
Switchの遅延、パッチで改善することが多い
未だに遅延してるのってほとんどがメーカー側の怠慢だろうな
2021/05/02(日) 12:41:26.31ID:E6JmdJoA0
買わない・売れないからその後のサポートがないだけでは?🤔
2021/05/02(日) 13:03:58.65ID:9C+RW6ji0
アケアカなー、俺もSwitchで買ってるけど
アケアカネオジオはXBOXで買ってる、出来ればXBOXに
まとめたいんだが・・・
2021/05/02(日) 14:57:51.30ID:2gWOD0Qba
>>317
客のいないとこに出せと言われてもメーカーも困るだろう
俺も箱持ちだが、プロジェクターで遊びたい系とハンコン使うやつ以外は全部switchだわ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 18:38:39.19ID:u0nBLQw70
アーカイブ的なやつは
Xbox Play Anywhere対応で出してくれるのが理想といえば理想ではある
320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:27.42ID:5/VjRmfO0
>>316
意味不明
買わない・売れないからサポートがないって売った責任はあるだろうが
数が少なかろうが実際に買った人がいるんだからサポートする義務がある
321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 19:23:08.67ID:+Q2thba50
プロコンでやってるけどプロギア入りはps4版も買うかなあスティックあるのそれだけだし
2021/05/02(日) 19:25:38.93ID:E6JmdJoA0
>>320
義務ってことはどこかの法律に書いてあるんですかー😗
あなた働いたことありますか?w
2021/05/02(日) 19:41:04.47ID:Hi0IR3YC0
ソフトメーカーにサポートの義務は無い
サポートは任天堂がやる(1万円を上限とするソフト代金の返金)
ソフトメーカーのサポートプログラムはサービスみたいなもん
2021/05/02(日) 19:48:31.49ID:FTBC3ME+0
返金された例がほぼ無い
2021/05/02(日) 19:50:21.88ID:Hi0IR3YC0
それだけはソフトメーカーも全力で阻止するだろうからな
2021/05/02(日) 20:31:54.24ID:I1fMdxde0
>>322
頭悪そうw
誠意ある対応しないメーカーはユーザーの信用無くして以降の売り上げにも影響ある
2021/05/02(日) 21:14:24.02ID:Hi0IR3YC0
誠意はあくまで誠意であって義務とは全然別の話だからな
CSで言えば任天堂がロゴを与えてる時点でそれに足る質を満たす義務を果たした事は認められてるわけだよ
実際には牧場物語みたいな例もあるから任天堂の見る目もアテにならないところではあるんだけど
ともあれ認めた以上そこから先は任天堂の責任だから
メーカーとしては任天堂に返金すると言われない程度に保守しとけばいいのだな
そして遅延程度は返金に相当する不具合には含まれないと
2021/05/02(日) 21:26:34.88ID:w1aXTHPz0
牧物の出来で返金とか責任とか頭おかしい
2021/05/02(日) 22:07:40.86ID:HJUlLAIUM
>>326
義務だ!!

誠意ある対応!!

これ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 22:21:05.00ID:u0nBLQw70
ナムコットコレクションは、不具合対応のアナウンスが遅かったから
返金して、って連絡したらナムコから返金してもらえた
2021/05/03(月) 03:46:20.10ID:2fMq0IXc0
>>326
別に義務の説明をしたつもりはない
>>316,322が頭悪い書き込みしてることについて書いただけ
320もどっちかというと頭悪い
2021/05/03(月) 03:46:55.91ID:2fMq0IXc0
間違えた、>>329に向けてだ
2021/05/03(月) 05:36:21.90ID:YVB19K4Q0
華麗に釣って広告収入UP
2021/05/03(月) 09:39:53.20ID:jLP2NJziM
>>331
義務って自分でいってるのに
なんで義務なのか説明ができないからリアルでもネットでも周りから馬鹿にされ続けてるのでは?

正義感だけは5人前の中学生みたいですね
あなた今年でいくつですか?
2021/05/03(月) 09:48:50.14ID:MXZ0UWje0
>>238
どこ情報?

めっちゃきになる
336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 10:39:01.74ID:S68Sv7Xj0
忍者じゃじゃ丸くんやりたいな。アイレムだったか
2021/05/03(月) 10:49:22.51ID:Ly9qnOUE0
>>336
ジャレコ→シティコネクションやw
2021/05/03(月) 10:55:24.82ID:2fMq0IXc0
>>334
義務って言ったのは俺じゃないからだよ
>>320もアホだと書いてるだろ?
339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 17:18:47.46ID:jFWlUybW0
>>322
子供か?
論点ずらして逃げんなよ
メーカーが販売して金出して買った人がいる以上、売れない・買わないからサポートがなくて当然というお前の論調はおかしいだろと疑問を呈してんだけど?
2021/05/03(月) 17:53:31.73ID:LstrxvPd0
ぎじゅちゅりょく不足なのでこれ以上できまちぇん
2021/05/03(月) 19:33:32.72ID:19aeb/o/0
サポートして欲しいというのはわからんでもないけど、それはあくまで消費者側の理屈であって販売側にそんな義務は無いんだよね
だってそもそもサポートするなんて謳ってないわけで、商品に不備があれば良品と交換するか、返品に応じて代金を返還する
販売側に求められる責任なんてそれぐらいだよ
2021/05/03(月) 23:02:42.72ID:S6sdbfd5M
>>339
働いたことなさそう
今がGWでよかったな
社会人の振りができるぞ

すぐにばれるけどwwww
343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 08:23:11.73ID:sj9LnR+e0
>>315
メーカーの労力がスイッチは大きそう
344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 14:02:20.11ID:sj9LnR+e0
>>336
ジャレコ
2021/05/04(火) 14:09:32.90ID:rPCsm2yi0
じゃじゃ丸コレクション買ってあげてよ😭
2021/05/04(火) 15:52:56.31ID:PzfQYiOmd
忍者くんは名作。
じゃじゃ丸くんは凡作。
2021/05/04(火) 16:00:08.67ID:MmMB63yKr
ロックマン風ミニ筐体のレトロステーションいつの間にか発売してたのか
348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:02:15.52ID:pZz7QuBj0
前世代ばっかだな
2021/05/05(水) 04:44:29.89ID:VIdroTDhd
コレクション物って日本では出ないパターン多いがナゼなんだろう
2021/05/05(水) 07:09:50.50ID:CsbEPTUT00505
海外と比べて
買わないくせに〇〇警察がうるさいから
351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 07:32:43.18ID:bems7Vg600505
>>348
企画そのもの否定しててワロタ
2021/05/05(水) 10:55:29.70ID:Q+0z1qU200505
日本の人は、
「3点を基準に考えて良ければ4点かなり良ければ5点」
をつける傾向にあります。(もちろん個人差はあると思います)
 
しかしアメリカの人中心に多くの海外のユーザーは、
「5点を基準に考えてそれなりに満足すれば5点、不満があれば4点より下になる」
という傾向があるように感じます。

「5段階評価で4点は悪い点」という認識を持っていただけますと大変嬉しく思います。
つまり、たまに見かける
 
「次回作への期待を込めて4点です!」
 
というのは当のレビューされた方本人としては、
「完璧ではないけど良い作品だから次回作への応援と激励を込めて4点!」
という認識なのかもしれませんが、
 
開発者からすると
「4点ということは悪いところが結構あったんだ・・・」
と思ってしまうという双方の認識のギャップが生まれてしまう
ということです!
 
※不具合の報告を星1点とともにつける文化もなくした方がいいと思います・・・!
2021/05/05(水) 11:20:42.98ID:PvxnrXTz00505
>>352
日本の方がいいですね!
2021/05/05(水) 12:38:07.33ID:TW5+3EnB00505
脱任
2021/05/05(水) 12:58:12.18ID:7c3YRRWg00505
任天堂の時限独占の予算ではこのあたりが限界
予算7桁くらいしかなさそう
2021/05/05(水) 14:22:09.70ID:isVB6KYEd0505
本気でそう思ってんのかね
単にSwitchメインで作ってただけじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況