・PS5
メモリ16GB(魔法のSSD825GB)
・新型SwitchPro
メモリ8GB(ゲーム利用可能7GB)
・PS4
メモリ8GB(ゲーム利用可能5GB)
・Switch
メモリ4GB(ゲーム利用可能3.2GB)
・PS3
メモリ0.5GB(ゲーム利用可能0.4GB)
探検
【悲報】新型SwitchPro、メモリがたった8GBしかない…【PS5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 20:13:45.18ID:NfouP2fKp372名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:45:11.99ID:LllJ1jkO0375名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:46:17.13ID:KEBL47Psp 枯れてない技術を勝手に枯らすなー!
377名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:46:23.99ID:ZYIh7/690378名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:46:44.15ID:1JyTDBCN0 ハイレゾパックの悪夢再び
379名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:46:55.50ID:VfJyNN690380名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:48:04.45ID:KEBL47Psp PS5のSSDは外野が嘘を1万回言えばほんとになる理論でもう勝手に魔法って嘘をついていたことになってるからな
何言っても無駄
何言っても無駄
381名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:48:25.62ID:ZYIh7/690 それ考えるとオンライン無料時代マジで凄かったんだな
382名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:49:11.95ID:lrRsNWUk0383名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:50:11.11ID:LllJ1jkO0 >>371
8万5000円だね。調べりゃ簡単にわかる事なのに幼稚園児かお前
8万5000円だね。調べりゃ簡単にわかる事なのに幼稚園児かお前
384名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:51:36.64ID:huqzDHz8M385名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:51:44.70ID:POGTiqwL0 Bloombergによると事情に詳しい関係者の話から任天堂は画質を高めるため、年末商戦に向けた投入が予定されている新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」に、米半導体メーカーエヌビディア製の新型チップを採用することを計画している
Bloomberg...
Bloomberg...
386名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:52:08.99ID:VmoBBbWZ0 Switchの4GB発表の時は驚いたな
直前の携帯機のnew3dsが256MBだったから
直前の携帯機のnew3dsが256MBだったから
388名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:52:36.26ID:cc3yU1OMa >>380
いくつもの(SSDによるものではない)テクノロジの組み合わせなのに、379のように魔法のSSDによるもの(他ハードでは不可能)って信じちゃってる人がおるからな
いくつもの(SSDによるものではない)テクノロジの組み合わせなのに、379のように魔法のSSDによるもの(他ハードでは不可能)って信じちゃってる人がおるからな
390名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:54:47.95ID:lrRsNWUk0 >>386
6年スパン8倍 ってのは半導体の進化としては標準なんやで
16倍アップがある場合は、その部品に対する原価が倍増してる計算でもある
(昔のハードに比べて原価割合が高くなってるのは、そこを無理してるため)
6年スパン8倍 ってのは半導体の進化としては標準なんやで
16倍アップがある場合は、その部品に対する原価が倍増してる計算でもある
(昔のハードに比べて原価割合が高くなってるのは、そこを無理してるため)
391名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:54:53.90ID:Haj6/6xi0392名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:55:28.27ID:O7a13zytp XSSとかあの性能でswitch並の価格なのはすごい
ものすごい逆ザヤなのでは
ものすごい逆ザヤなのでは
393名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:55:50.40ID:VfJyNN690394名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:55:54.98ID:cPjpZcVG0 今からじゃ年末無理じゃね、半導体もメモリも全部不足気味だし
395名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:55:55.75ID:DXWp9HkX0 RAMよりVRAM気になるわ
396名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:56:46.27ID:POGTiqwL0 魔法で楽々4Kか
楽しみだな
楽しみだな
398名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:58:36.82ID:lrRsNWUk0399名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:58:56.06ID:Y1CKh9ac0400名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 22:59:43.16ID:VmoBBbWZ0401名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:00:59.17ID:LllJ1jkO0402名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:01:30.46ID:cc3yU1OMa403名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:02:54.00ID:LllJ1jkO0404名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:03:51.96ID:z7QHu0SH0 >>389
iPhoneどころかApple M1使ってるMacもiPad ProもLPDDR4X なんだよな。それでも速いからAppleのキャッシュ実装が優秀と言われてるが。
iPhoneどころかApple M1使ってるMacもiPad ProもLPDDR4X なんだよな。それでも速いからAppleのキャッシュ実装が優秀と言われてるが。
405名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:04:33.17ID:POGTiqwL0 ロード時間も学習して早くなるんかねー
407名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:08:07.29ID:HfMOEolK0 システム用に1GBゲーム用に5GB全部で6GBの可能性もあると思う
ゲーム用に5GB使えればXboxoneとほぼ同じになるし
ゲーム用に5GB使えればXboxoneとほぼ同じになるし
408名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:08:38.89ID:VmoBBbWZ0409名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:09:06.43ID:XP3FZ7ce0 RAMもだけど内臓ストレージもスマホ並みにしないと、開発力ないサードのクソ長ロードは永遠に解決されんな。
もうダビスタは本当にびっくりした
もうダビスタは本当にびっくりした
410名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:10:03.06ID:LllJ1jkO0412名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:11:42.37ID:sZRUv6+N0 >>401
PS5やxsxはまさにその品不足のグラボと同じ系統のメモリを大量に使ってる
switchで使ってるメモリは極端な品不足にはなってないスマホなんかと同じ系統のメモリだろ
元々の生産量がグラボ用のメモリとは、おそらく桁違いだと思うぞ
PS5やxsxはまさにその品不足のグラボと同じ系統のメモリを大量に使ってる
switchで使ってるメモリは極端な品不足にはなってないスマホなんかと同じ系統のメモリだろ
元々の生産量がグラボ用のメモリとは、おそらく桁違いだと思うぞ
413名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:18:06.80ID:TAKA2Bzcr >>372
3DSって高性能だったんですね
3DSって高性能だったんですね
414名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:18:34.54ID:lrRsNWUk0 >>412
去年の時点でサムスンがメモリチップだけで40兆ウォンくらい棚卸資産としてダブつかせてたからな・・・
去年の時点でサムスンがメモリチップだけで40兆ウォンくらい棚卸資産としてダブつかせてたからな・・・
415名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:20:29.28ID:LllJ1jkO0 >>412
既にスマホ業界にも影響が出てる。
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00001/00228/
半導体不足がスマートフォンにも波及か
https://buzzap.jp/news/20210408-smartphone-price-increase-2021-2h/
2021年後半にスマホ大幅値上げへ、半導体不足が原因でパソコンやタブレットも要注意
既にスマホ業界にも影響が出てる。
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00001/00228/
半導体不足がスマートフォンにも波及か
https://buzzap.jp/news/20210408-smartphone-price-increase-2021-2h/
2021年後半にスマホ大幅値上げへ、半導体不足が原因でパソコンやタブレットも要注意
417名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:22:10.71ID:0JQ9xAue0 てかIPhone11proMax10万以上だな
4GBRAMで
4GBRAMで
418名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:23:14.39ID:lrRsNWUk0420名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:26:11.34ID:sZRUv6+N0421名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:26:37.06ID:sXrvDrDG0422名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:27:31.99ID:08zreWuw0 任天堂は韓国とズブズブだな。
有機ELディスプレイ部分が韓国製らしいな。
有機ELディスプレイ部分が韓国製らしいな。
424名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:29:19.67ID:0JQ9xAue0 PS4のゲームに使えるメモリは5GB
Switchは3.1GB
Switchは3.1GB
425名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:34:38.26ID:PtPe1LBr0 >>1
魔法のSSDワロタ(爆)
魔法のSSDワロタ(爆)
426名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:35:35.80ID:sXrvDrDG0 Switchのメモリは 25.6 GB/s
PS4のメモリは176 GB/s
PS4のメモリは176 GB/s
428名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:38:00.63ID:lrRsNWUk0429名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:38:53.60ID:9EJuVGsJ0 あまり触れられてないけどliteはどうするんだ?
引き続き併売なら新型も結局SoCはX1+のままその他を強化するだけとか?
新チップ、メモリ増ならliteも同時に変えるべきだろうし
引き続き併売なら新型も結局SoCはX1+のままその他を強化するだけとか?
新チップ、メモリ増ならliteも同時に変えるべきだろうし
430名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:40:45.63ID:8+onQIqyp Snapdragon888
1.7TFLOPS
51GB/s
PS4が古すぎるだけでメモリ帯域の効率化も進んでる
1.7TFLOPS
51GB/s
PS4が古すぎるだけでメモリ帯域の効率化も進んでる
432名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:42:23.29ID:yARH475w0 >>7
512Mだもんな
512Mだもんな
433名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:43:29.84ID:qvUpJrn30 PS4超えるとか凄いな
434名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:44:59.65ID:mO9ypEeQM 西川善司の3DGE:知られざるPS4 Proの秘密(1)メモリ増量に,Polarisと次世代GPUの機能取り込み!?
https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161103002/
標準PS4では,容量8GBあるメインメモリのうち,ゲームが自由に使えるメモリ空間は約5GBとなっている。残る約3GBのうち,約2GBがOS用で,約1GBは,Netflixプレーヤーなど,ノンゲームアプリケーション向けに確保してあるのだが,PS4 Proではこの「ノンゲームアプリケーション向けに確保した,約1GBのメモリ空間」を,サブCPU管理下に設けた容量1GBのメモリへとスワップアウトできるようにしてあるのだ。
ただ,約1GBをまるまるゲーム用にしているのではなく,現在は512MBのみにしているそうだ。つまりPS4 Pro用ゲームアプリケーションでは5.5GBのメモリ空間を使えるようになったということである。
https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161103002/
標準PS4では,容量8GBあるメインメモリのうち,ゲームが自由に使えるメモリ空間は約5GBとなっている。残る約3GBのうち,約2GBがOS用で,約1GBは,Netflixプレーヤーなど,ノンゲームアプリケーション向けに確保してあるのだが,PS4 Proではこの「ノンゲームアプリケーション向けに確保した,約1GBのメモリ空間」を,サブCPU管理下に設けた容量1GBのメモリへとスワップアウトできるようにしてあるのだ。
ただ,約1GBをまるまるゲーム用にしているのではなく,現在は512MBのみにしているそうだ。つまりPS4 Pro用ゲームアプリケーションでは5.5GBのメモリ空間を使えるようになったということである。
435名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:46:54.43ID:KU/g+9li0436名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:47:37.35ID:ezG7Hqxr0 >>407
解析だと8GB中7GB使えますだからXSSまで降りてきた次世代機向けのゲームを720pでマルチできる程度に性能確保してるんじゃないかと
解析だと8GB中7GB使えますだからXSSまで降りてきた次世代機向けのゲームを720pでマルチできる程度に性能確保してるんじゃないかと
438名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:50:14.20ID:8+onQIqyp PS4はサブプロセッサのメモリはあるけど1GBではなくて256MBだ
それを含めてゲームが使えるのは5GB
Proではサブメモリが1GBになってゲームが使えるメモリが5.5GBになった
それを含めてゲームが使えるのは5GB
Proではサブメモリが1GBになってゲームが使えるメモリが5.5GBになった
440名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:54:08.84ID:sXrvDrDG0 >>437
tps://en.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4_technical_specifications
tps://www.techinsights.com/blog/sony-playstation-4-teardown
アホ?(´・ω・`)
tps://en.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4_technical_specifications
tps://www.techinsights.com/blog/sony-playstation-4-teardown
アホ?(´・ω・`)
441名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:57:31.78ID:ba7xXPi+0442名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:58:00.22ID:TUvl3Ggl0443名無しさん必死だな
2021/06/02(水) 23:58:15.34ID:z7QHu0SH0 >>303
新型専用はDL専売にする、という手もある。容量もデカいだろうからカートリッジも高いしな。
新型専用はDL専売にする、という手もある。容量もデカいだろうからカートリッジも高いしな。
444名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:00:20.75ID:rpngNwGI0446名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:05:04.89ID:5D5b/ubs0448名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:09:03.89ID:ONTbDaXH0450名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:14:44.21ID:gQJe6HXFa ここまで性能上げたらほとんど次世代機だけど、Switchであと5年は戦うという意思表示なのかな
携帯機だとバッテリー問題を解決しないとこれ以上の性能は厳しいでしょ
携帯機だとバッテリー問題を解決しないとこれ以上の性能は厳しいでしょ
451名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:15:46.05ID:2LzdH/Qm0 >>218
iPadはそれぐらいになってるね
iPadはそれぐらいになってるね
452名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:16:22.82ID:HgRiOWjN0 大体期待通りのものが来る事もないからほどほどにね
453名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:18:28.47ID:gsingkuB0 コントローラはどうせ共通なんだし、フルセットは店舗、本体のみはWEB販売すれば
噂のスペックで4万ワンチャン
噂のスペックで4万ワンチャン
455名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:18:56.74ID:uktd2lVHd DLSSはソフト側でディープラーニングさせないと使えないから
どれぐらいのソフトか対応可能かはサードの努力次第なところもあるけど
どれぐらいのソフトか対応可能かはサードの努力次第なところもあるけど
456名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:22:27.00ID:lQKa+1/K0 >>455
1.0 の頃は個別の最適化が必須だったけど
2.0 は個別学習なしの汎用モデルでも省メモリだったり 1.0 超えるクオリティになってるで
個別対応するのが今更な既存ソフトには汎用のでいくだろうね
1.0 の頃は個別の最適化が必須だったけど
2.0 は個別学習なしの汎用モデルでも省メモリだったり 1.0 超えるクオリティになってるで
個別対応するのが今更な既存ソフトには汎用のでいくだろうね
457名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:22:51.28ID:ku6Bf4BD0 >>455
皆が知ってるメーカーおよびタイトルでは殆ど対応してるからやる気も技術も確立されている
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000012662.html
皆が知ってるメーカーおよびタイトルでは殆ど対応してるからやる気も技術も確立されている
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000012662.html
458名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:26:26.54ID:KHnlk00W0460名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:27:10.89ID:xHo9TIbS0 4KはいらないけどフルHDにはしてよ
461名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:28:14.14ID:F0FjnR4m0 よし、PS5の逆をいってるから安泰だな
462名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:28:22.28ID:okcRLii70 むしろ8GBもあるのか
463名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:31:10.71ID:R/6CrX8YM 6GBだと思ってたから朗報じゃん
あとは帯域かな気になるのは
あとは帯域かな気になるのは
464名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:31:32.38ID:MlSAQvIz0465名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:34:29.35ID:xWKzelloM これマジなら電池持ち最悪の爆熱糞ハード確定じゃん
自ら長所潰すとか任天堂バカじゃね?
自ら長所潰すとか任天堂バカじゃね?
466名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:34:31.85ID:R/6CrX8YM 6GBだと思ってたから朗報じゃん
あとは帯域かな気になるのは
あとは帯域かな気になるのは
467名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:36:09.38ID:0UtnFZQ80 結局なにもこないまま年越すのにほんとお前ら全員バカだな
468名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:38:20.82ID:pEQDDFsw0 8GB載せるのか
スマホでも8GBだと値段跳ねるイメージだが
スマホでも8GBだと値段跳ねるイメージだが
469名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:40:01.08ID:rpngNwGI0471名無しさん必死だな
2021/06/03(木) 00:54:56.85ID:6v67JGV9d 16nmのswitch性能1.3倍くらいにできるはずだけど解放しないかな?この際
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜★2 [冬月記者★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- えっほえっほえっほっえっほっ
- 【動画】Xのメンヘラ女子、自殺 [632966346]
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]