X

【悲報】新型SwitchPro、メモリがたった8GBしかない…【PS5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:13:45.18ID:NfouP2fKp
・PS5
メモリ16GB(魔法のSSD825GB)

・新型SwitchPro
メモリ8GB(ゲーム利用可能7GB)

・PS4
メモリ8GB(ゲーム利用可能5GB)

・Switch
メモリ4GB(ゲーム利用可能3.2GB)

・PS3
メモリ0.5GB(ゲーム利用可能0.4GB)
372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:45:11.99ID:LllJ1jkO0
>>365
枯れた技術の再利用なら安くなるだろ
それに携帯モードで3DS並みにスペックがガタ落ちする仕様なのにメモリ増やす必然性はどこにもない。
2021/06/02(水) 22:45:29.62ID:POGTiqwL0
>>328
ソニーG、22年度のPS5販売計画は過去最大の2260万台超
2021/06/02(水) 22:45:55.25ID:QR9gGTqv0
>>355
1GB追加されたのはPS4ProでPS4は8GBだけ
375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:46:17.13ID:KEBL47Psp
枯れてない技術を勝手に枯らすなー!
2021/06/02(水) 22:46:23.74ID:POGTiqwL0
>>327
それ携帯モードで使えるの?w
377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:46:23.99ID:ZYIh7/690
>>370
スマホやべえ
やっぱゲーム機はソフトとオンラインないときっついんだなぁ
2021/06/02(水) 22:46:44.15ID:1JyTDBCN0
ハイレゾパックの悪夢再び
2021/06/02(水) 22:46:55.50ID:VfJyNN690
>>360
願望じゃないよ
どうせ見てないから説明してもわからんだろうけど、PS5専用のゲームはそういう機能をふんだんに活用している
今度発売されるラチェクラなんてまさにそれ
380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:48:04.45ID:KEBL47Psp
PS5のSSDは外野が嘘を1万回言えばほんとになる理論でもう勝手に魔法って嘘をついていたことになってるからな
何言っても無駄
381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:48:25.62ID:ZYIh7/690
それ考えるとオンライン無料時代マジで凄かったんだな
2021/06/02(水) 22:49:11.95ID:lrRsNWUk0
>>376
ただのアプコンだから 4K相当にする機能は
携帯モードでは何の恩恵もないし

360p 〜 540p で描画して、それを 720 にアプコンというなら、普通に省電力の恩恵アリで使える
383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:11.11ID:LllJ1jkO0
>>371
8万5000円だね。調べりゃ簡単にわかる事なのに幼稚園児かお前
2021/06/02(水) 22:51:36.64ID:huqzDHz8M
>>73
PS5にとって致命的なのは
サードパーティーのソフトが主力なのに
サードが向こう3年はPS4マルチなところだよね

つまり販売ゲームで差別化できない
結構ガチでヤバいと思う
2021/06/02(水) 22:51:44.70ID:POGTiqwL0
Bloombergによると事情に詳しい関係者の話から任天堂は画質を高めるため、年末商戦に向けた投入が予定されている新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」に、米半導体メーカーエヌビディア製の新型チップを採用することを計画している

Bloomberg...
386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:52:08.99ID:VmoBBbWZ0
Switchの4GB発表の時は驚いたな
直前の携帯機のnew3dsが256MBだったから
2021/06/02(水) 22:52:23.92ID:0JQ9xAue0
>>373
営業利益下がる見込みだね
逆鞘云々は去年PS4がろくに売れてない時点で関係ないし
2021/06/02(水) 22:52:36.26ID:cc3yU1OMa
>>380
いくつもの(SSDによるものではない)テクノロジの組み合わせなのに、379のように魔法のSSDによるもの(他ハードでは不可能)って信じちゃってる人がおるからな
2021/06/02(水) 22:53:01.68ID:Haj6/6xi0
>>372
iPhoneのメモリもSwitchのメモリも同じLPDDR4Xなんですが
2021/06/02(水) 22:54:47.95ID:lrRsNWUk0
>>386
6年スパン8倍 ってのは半導体の進化としては標準なんやで

16倍アップがある場合は、その部品に対する原価が倍増してる計算でもある
(昔のハードに比べて原価割合が高くなってるのは、そこを無理してるため)
2021/06/02(水) 22:54:53.90ID:Haj6/6xi0
>>107
1年前も同じ減収予想して結果は増収増益の過去最高益達成なんだけど
任天堂はWiiUの時下方修正続けて叩かれた反省からか硬めの予想しか出さなくなったの知らないの?
392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:28.27ID:O7a13zytp
XSSとかあの性能でswitch並の価格なのはすごい
ものすごい逆ザヤなのでは
2021/06/02(水) 22:55:50.40ID:VfJyNN690
>>388
そのテクノロジーも含めて魔法のSSDって呼んでいるんでしょ
将来的には可能でも、現時点ではラチェクラのステージ転換はPS5じゃなきゃあのスピードは無理
394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:54.98ID:cPjpZcVG0
今からじゃ年末無理じゃね、半導体もメモリも全部不足気味だし
2021/06/02(水) 22:55:55.75ID:DXWp9HkX0
RAMよりVRAM気になるわ
2021/06/02(水) 22:56:46.27ID:POGTiqwL0
魔法で楽々4Kか
楽しみだな
2021/06/02(水) 22:57:21.41ID:0JQ9xAue0
>>383
それとスイッチの価格差も知らないなら幼稚園児以下だぞドアホ
2021/06/02(水) 22:58:36.82ID:lrRsNWUk0
>>392
向こう6年ゲーパスに入ってくれることを考えたら赤字にはならん

100円で遊ぼう! なところだけピックアップされてそこに集まるのは日本人だけやから(損害も微々たるもの)
399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:58:56.06ID:Y1CKh9ac0
>>388
他ハードでは不可能というか、例えばUE5の新機能はI/Oの速さに重きを置いたシステムだから
フルに使おうとすると実質的に次世代機(PS5/箱SEX)専用みたいなもんよね
400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:59:43.16ID:VmoBBbWZ0
>>392
モバイル用の構造 熱 電力 耐久の設計とテスト要らずジョイコンみたいに大量のセンサも要らないからね
それでもあんなにコンパクトでスタイリッシュなデザインは凄い
401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:00:59.17ID:LllJ1jkO0
>>389
自動車業界ですらコロナ禍による半導体不足で減産してるのにどうやって確保するんだ?
PS5やXSXですらモロに半導体不足の影響受けてるんだが。
2021/06/02(水) 23:01:30.46ID:cc3yU1OMa
>>393
「PS5じゃなきゃあのスピードは無理」

ゲハの伝説の「この光源は……」を思い出させるPSファンやな
403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:02:54.00ID:LllJ1jkO0
>>397
幼稚園児さあ、今は半導体不足の時代なんだよね。
新機種とやらにどうやって半導体確保できるんだ?
半導体が不足してるってことは需要が大きすぎて市場価格も高騰してるってことなんだが?
404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:03:51.96ID:z7QHu0SH0
>>389
iPhoneどころかApple M1使ってるMacもiPad ProもLPDDR4X なんだよな。それでも速いからAppleのキャッシュ実装が優秀と言われてるが。
2021/06/02(水) 23:04:33.17ID:POGTiqwL0
ロード時間も学習して早くなるんかねー
2021/06/02(水) 23:06:41.93ID:0JQ9xAue0
>>403
馬鹿が無理に反論しなくていいから
RAMからなんで半導体の話になるんだよ
407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:07.29ID:HfMOEolK0
システム用に1GBゲーム用に5GB全部で6GBの可能性もあると思う
ゲーム用に5GB使えればXboxoneとほぼ同じになるし
408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:38.89ID:VmoBBbWZ0
>>405
ボトルネックがCPUだからSoC変われば勝手に短くなるね
現行のSwitchでもカスタムファームウェアでクロック上げれば半分くらいになるし
2021/06/02(水) 23:09:06.43ID:XP3FZ7ce0
RAMもだけど内臓ストレージもスマホ並みにしないと、開発力ないサードのクソ長ロードは永遠に解決されんな。
もうダビスタは本当にびっくりした
410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:10:03.06ID:LllJ1jkO0
>>406
RAM=半導体メモリーなんだが?

馬鹿無能キチガイのお前は小学生からやり直せば?もう手遅れだろうけど(笑)
2021/06/02(水) 23:10:56.46ID:C9r7KWmta
>>8
えっ
2021/06/02(水) 23:11:42.37ID:sZRUv6+N0
>>401
PS5やxsxはまさにその品不足のグラボと同じ系統のメモリを大量に使ってる

switchで使ってるメモリは極端な品不足にはなってないスマホなんかと同じ系統のメモリだろ
元々の生産量がグラボ用のメモリとは、おそらく桁違いだと思うぞ
413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:18:06.80ID:TAKA2Bzcr
>>372
3DSって高性能だったんですね
2021/06/02(水) 23:18:34.54ID:lrRsNWUk0
>>412
去年の時点でサムスンがメモリチップだけで40兆ウォンくらい棚卸資産としてダブつかせてたからな・・・
415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:29.28ID:LllJ1jkO0
>>412
既にスマホ業界にも影響が出てる。

https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00001/00228/
半導体不足がスマートフォンにも波及か


https://buzzap.jp/news/20210408-smartphone-price-increase-2021-2h/
2021年後半にスマホ大幅値上げへ、半導体不足が原因でパソコンやタブレットも要注意
2021/06/02(水) 23:21:51.13ID:KCvsisAhd
>>7
ほんとな。ラスアスとか動いてたのよく考えたらすげえわ。
2021/06/02(水) 23:22:10.71ID:0JQ9xAue0
てかIPhone11proMax10万以上だな
4GBRAMで
2021/06/02(水) 23:23:14.39ID:lrRsNWUk0
>>415
最先端のCPU/GPUチップの製造キャパの取り合い

素材の供給不足(これは全体)

複合要因で起きてるから、混乱するのもしゃーない
2021/06/02(水) 23:24:47.97ID:MCe4rBNG0
>>44
気になるからググったけど、PS3の256×2が有利ってことでいいの?
2021/06/02(水) 23:26:11.34ID:sZRUv6+N0
>>415
マジか
switch proが10万とかになるなら、SIEの予測を裏切ってPS5の逆鞘が6万とか7万とかのとんでもない事になりそうだな
2021/06/02(水) 23:26:37.06ID:sXrvDrDG0
>>374
嘘つくなPS4ノーマルにもシステムDRAMはのってただろ

>>386
おれもSwitchが4GBってきいたときは少なすぎて驚いた
システムメモリもメインメモリに入るのにこんな少なくて今どき大丈夫なのかって
ドラクエとかウィッチャーとかAPEXみるかぎり全然大丈夫じゃなかったな
422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:27:31.99ID:08zreWuw0
任天堂は韓国とズブズブだな。
有機ELディスプレイ部分が韓国製らしいな。
2021/06/02(水) 23:27:45.13ID:wCdYh5aJ0
>>360
箱はPSみてホラ吹いただけだよ
ゲハの見過ぎだぞお前
2021/06/02(水) 23:29:19.67ID:0JQ9xAue0
PS4のゲームに使えるメモリは5GB
Switchは3.1GB
425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:34:38.26ID:PtPe1LBr0
>>1
魔法のSSDワロタ(爆)
2021/06/02(水) 23:35:35.80ID:sXrvDrDG0
Switchのメモリは 25.6 GB/s
PS4のメモリは176 GB/s
2021/06/02(水) 23:37:26.05ID:0JQ9xAue0
>>421
プロと混同してるな
頭悪いんだから速報にでも籠っとけ
2021/06/02(水) 23:38:00.63ID:lrRsNWUk0
>>424
ギャップ埋めるのに2GBあればよくて
DLSS が載るなら 720p ターゲットのリソースで充分というメリットがね

>>426
まんま移植はできないのは分かってる人は想定済みだけど、
メモリとCPUの数と数値さえ同じならいける と勘違いしてる人がいるのも事実
2021/06/02(水) 23:38:53.60ID:9EJuVGsJ0
あまり触れられてないけどliteはどうするんだ?
引き続き併売なら新型も結局SoCはX1+のままその他を強化するだけとか?
新チップ、メモリ増ならliteも同時に変えるべきだろうし
430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:40:45.63ID:8+onQIqyp
Snapdragon888
1.7TFLOPS
51GB/s

PS4が古すぎるだけでメモリ帯域の効率化も進んでる
2021/06/02(水) 23:42:15.62ID:sXrvDrDG0
>>427
ノーマルPS4にもシステム用のDRAM載ってるよ
432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:42:23.29ID:yARH475w0
>>7
512Mだもんな
2021/06/02(水) 23:43:29.84ID:qvUpJrn30
PS4超えるとか凄いな
2021/06/02(水) 23:44:59.65ID:mO9ypEeQM
西川善司の3DGE:知られざるPS4 Proの秘密(1)メモリ増量に,Polarisと次世代GPUの機能取り込み!?
https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161103002/

 標準PS4では,容量8GBあるメインメモリのうち,ゲームが自由に使えるメモリ空間は約5GBとなっている。残る約3GBのうち,約2GBがOS用で,約1GBは,Netflixプレーヤーなど,ノンゲームアプリケーション向けに確保してあるのだが,PS4 Proではこの「ノンゲームアプリケーション向けに確保した,約1GBのメモリ空間」を,サブCPU管理下に設けた容量1GBのメモリへとスワップアウトできるようにしてあるのだ。

ただ,約1GBをまるまるゲーム用にしているのではなく,現在は512MBのみにしているそうだ。つまりPS4 Pro用ゲームアプリケーションでは5.5GBのメモリ空間を使えるようになったということである。
2021/06/02(水) 23:46:54.43ID:KU/g+9li0
>>1
PS5もPS4の互換だしなぁ
PS4のソフトが移植出来たら、PS5って不必要になってしまうよな
2021/06/02(水) 23:47:37.35ID:ezG7Hqxr0
>>407
解析だと8GB中7GB使えますだからXSSまで降りてきた次世代機向けのゲームを720pでマルチできる程度に性能確保してるんじゃないかと
2021/06/02(水) 23:48:25.65ID:0JQ9xAue0
>>431
ソースあるの?
どのみちゲームに使えるのは5GBだけど
438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:50:14.20ID:8+onQIqyp
PS4はサブプロセッサのメモリはあるけど1GBではなくて256MBだ
それを含めてゲームが使えるのは5GB
Proではサブメモリが1GBになってゲームが使えるメモリが5.5GBになった
2021/06/02(水) 23:52:34.59ID:ba7xXPi+0
>>303
よくわからんけど今まで通りわかりやすくパッケージに記載すればイイだけの話では
2021/06/02(水) 23:54:08.84ID:sXrvDrDG0
>>437
tps://en.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4_technical_specifications
tps://www.techinsights.com/blog/sony-playstation-4-teardown

アホ?(´・ω・`)
2021/06/02(水) 23:57:31.78ID:ba7xXPi+0
>>434

結局OSの挙動によって全然変わってくるんだから、
ハード的なメモリの量だけ見たところで意味ないっちゃ意味ないわな
442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:58:00.22ID:TUvl3Ggl0
>>440
自分で貼ったソースも読めないって…
>The PS4 includes a secondary ARM processor (with separate 256 MiB of RAM) to assist with background functions and OS features.

>>355 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/06/02(水) 22:36:38.91 ID:sXrvDrDG0
PS4は1GBのDRAMをシステムメモリとして別に積んでた
443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:58:15.34ID:z7QHu0SH0
>>303
新型専用はDL専売にする、という手もある。容量もデカいだろうからカートリッジも高いしな。
2021/06/03(木) 00:00:20.75ID:rpngNwGI0
>>442

PS4は8GBだけ???

374 1 名前:名無しさん必死だな Mail:sage 投稿日:2021/06/02(水) 22:45:55.25 ID:QR9gGTqv0
>>355
1GB追加されたのはPS4ProでPS4は8GBだけ
2021/06/03(木) 00:02:43.97ID:ONTbDaXH0
>>292
ゼルダとかVRに対応してた事例もあるから
446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:05:04.89ID:5D5b/ubs0
新型の予習動画(ゼノブレDE等の60FPS動作)
https://youtu.be/o1Hm4CmmviU?t=448

初期型SwitchをOCして簡単なパッチで既存ゲームを60FPS化可能
2021/06/03(木) 00:06:50.65ID:XsMqZNbp0
>>440
1GBどこいった
2021/06/03(木) 00:09:03.89ID:ONTbDaXH0
>>428
そこでDLSSなんでしょうな
FHDもリアル解像度を540Pにして
DLSSで1080Pにしたらメモリの
転送速度の差も縮まる
2021/06/03(木) 00:11:12.12ID:lQKa+1/K0
>>448
GPUでのピクセル演算量が単純に8分の1で済むからね
2021/06/03(木) 00:14:44.21ID:gQJe6HXFa
ここまで性能上げたらほとんど次世代機だけど、Switchであと5年は戦うという意思表示なのかな
携帯機だとバッテリー問題を解決しないとこれ以上の性能は厳しいでしょ
451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:15:46.05ID:2LzdH/Qm0
>>218
iPadはそれぐらいになってるね
2021/06/03(木) 00:16:22.82ID:HgRiOWjN0
大体期待通りのものが来る事もないからほどほどにね
2021/06/03(木) 00:18:28.47ID:gsingkuB0
コントローラはどうせ共通なんだし、フルセットは店舗、本体のみはWEB販売すれば
噂のスペックで4万ワンチャン
2021/06/03(木) 00:18:49.17ID:RFW4NcBH0
>>446
やっぱ60fpsは良いな
2021/06/03(木) 00:18:56.74ID:uktd2lVHd
DLSSはソフト側でディープラーニングさせないと使えないから
どれぐらいのソフトか対応可能かはサードの努力次第なところもあるけど
2021/06/03(木) 00:22:27.00ID:lQKa+1/K0
>>455
1.0 の頃は個別の最適化が必須だったけど
2.0 は個別学習なしの汎用モデルでも省メモリだったり 1.0 超えるクオリティになってるで

個別対応するのが今更な既存ソフトには汎用のでいくだろうね
457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:22:51.28ID:ku6Bf4BD0
>>455
皆が知ってるメーカーおよびタイトルでは殆ど対応してるからやる気も技術も確立されている
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000012662.html
458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:26:26.54ID:KHnlk00W0
>>1
1080Pまででいいから十分すぎるな
Switch2は16GBかめちゃくちゃ性能上がるやん
2021/06/03(木) 00:26:52.67ID:s0qVUSRt0
>>440
無いじゃん
2021/06/03(木) 00:27:10.89ID:xHo9TIbS0
4KはいらないけどフルHDにはしてよ
2021/06/03(木) 00:28:14.14ID:F0FjnR4m0
よし、PS5の逆をいってるから安泰だな
2021/06/03(木) 00:28:22.28ID:okcRLii70
むしろ8GBもあるのか
463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:31:10.71ID:R/6CrX8YM
6GBだと思ってたから朗報じゃん
あとは帯域かな気になるのは
2021/06/03(木) 00:31:32.38ID:MlSAQvIz0
>>450
スイッチファミリーは20年続けるみたいだし、もし新型専用ソフトを出す予定があるならproじゃなくて2のほうがいいと思うんだけどね
今後2を別に出すとしたら名前わかりづらくなるし
465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:34:29.35ID:xWKzelloM
これマジなら電池持ち最悪の爆熱糞ハード確定じゃん
自ら長所潰すとか任天堂バカじゃね?
466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:34:31.85ID:R/6CrX8YM
6GBだと思ってたから朗報じゃん
あとは帯域かな気になるのは
2021/06/03(木) 00:36:09.38ID:0UtnFZQ80
結局なにもこないまま年越すのにほんとお前ら全員バカだな
468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:38:20.82ID:pEQDDFsw0
8GB載せるのか
スマホでも8GBだと値段跳ねるイメージだが
2021/06/03(木) 00:40:01.08ID:rpngNwGI0
>>449
NVIDIAが最大1/2から1/4って言ってるのに 1/8になるわけないじゃん
Tensor Coreをなんだと思ってんの?
2021/06/03(木) 00:42:19.10ID:lQKa+1/K0
>>469
縦横半分だから4分の1っすね
指摘thx
2021/06/03(木) 00:54:56.85ID:6v67JGV9d
16nmのswitch性能1.3倍くらいにできるはずだけど解放しないかな?この際
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況