X



【悲報】新型SwitchPro、メモリがたった8GBしかない…【PS5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:13:45.18ID:NfouP2fKp
・PS5
メモリ16GB(魔法のSSD825GB)

・新型SwitchPro
メモリ8GB(ゲーム利用可能7GB)

・PS4
メモリ8GB(ゲーム利用可能5GB)

・Switch
メモリ4GB(ゲーム利用可能3.2GB)

・PS3
メモリ0.5GB(ゲーム利用可能0.4GB)
2021/06/02(水) 20:37:30.10ID:SJGHVrV00
これホントなら携帯はオミットかな
熱がヤバい
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:37:30.55ID:Rr3VEbve0
>>47
値段高くなるし電池持たないから終了だな
メイン顧客がやってるのは桃鉄だぞ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:37:35.19ID:YJxU4+mF0
>>47
話だけ聞いてると5万に収まりそうもないしな
まぁまず5万かどうかもわからないのだが
2021/06/02(水) 20:37:41.33ID:onFYr7P+0
>>47
DLSSくらいでしょ信憑性あるのは
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:37:54.49ID:3XNXIHUYa
本当にそんな夢みたいなハード出るかは半信半疑だけどなw
まあスイッチも当時の時点でスカイリム動いてたしすごいとは思うけど
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:38:23.49ID:lrRsNWUk0
>>43
4年あるとプロセスルールの微細化で
スペック2倍でさらにシュリンクもできるくらいには製造側は進んでるのよ
2021/06/02(水) 20:38:28.66ID:XABKDSc9M
>>1
マジで?増えないとおもってたわ。
2021/06/02(水) 20:38:51.92ID:Qe2SIQaN0
>>47
それ、全部サムスンからの調達ならディスカウント効くんじゃないかと思ってる
2021/06/02(水) 20:38:58.91ID:K/DOIDZz0
携帯出来るPS4はソニーが作るべきだったな
今持ってるPS4資産がゴミで買い直しになる
2021/06/02(水) 20:39:07.79ID:5Tdr78FXM
これが本当なら価格は39800円で
税込み4万超えるな
まあニッチなプロだからいいか
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:39:19.13ID:kDsULYJC0
>>55
任天堂の場合はそれらを載せたとしても定格よりも低く動かして低発熱低消費電力で行くんだろうし
2021/06/02(水) 20:39:57.14ID:IX1/IEb50
まず任天堂が他社のサーバー使うDLSSなんて使うわけないと思うがな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:40:01.20ID:LLISx50S0
>>62

ソニーには運用できないから
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:40:08.40ID:n5K/01WEM
3DS→New3DSでもメモリ2倍になったし
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:40:20.13ID:lrRsNWUk0
>>57
いわゆるTensorコアがチョコっと増えてるだけで使えるしな(原理的には別物だけど、結果的にはただの出力のアプコンでしかないし)
2021/06/02(水) 20:40:26.97ID:cUnUGJdA0
すご…
けどこれ、いくらで売るんだ
2021/06/02(水) 20:40:44.47ID:55vNCThJd
4万じゃ争奪戦に勝てる気しんれ
2021/06/02(水) 20:40:48.74ID:t7/zZNEfa
>>47
OLED(但し720p)
サム8(XSXやPS5のTSMC 7nmとは1世代差ある)
この時点でだいぶ抑えた構成じゃない?
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:41:03.64ID:YJxU4+mF0
>>62
理想としてはそうなんだがこればっかりはPS4のソフトが悪い
馬鹿みたいに容量食ってるソフトが多すぎるからな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:42:24.47ID:3XNXIHUYa
仮に本当ならPS5は完全に終わり
今も終わってるが再起不能になる
PS4のゲームを携帯できるハード(新型)と携帯できないPS5
どっちを選ぶかは誰だってわかる
2021/06/02(水) 20:42:28.42ID:vnvu+8oPM
ファームウェアに設定があるわけだから、8GBのSwitch互換ハードがあって、7GB使えるというのは間違いない
ただ開発機とかの可能性はある
2021/06/02(水) 20:42:36.08ID:WycYW0D0p
CPU性能、GPU性能もPS4超えた感じなの?
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:42:42.16ID:YJxU4+mF0
>>64
仮にこの性能だったとしても機能をフルに使えるのはTVに繋いだ時だけだよな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:42:58.88ID:Rr3VEbve0
RTX30xxが出荷できないのはサムスンの8nmプロセスですら量産できないから
任天堂が使うなら一世代古いものだろう
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:43:00.40ID:aMA73NQo0
サイパンとかじゃなけりゃスイッチに大体移植できるようになっちまうな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:43:02.11ID:lrRsNWUk0
>>65
ax+b=cの計算が並列してできるだけの命令に対応必要なだけで
サーバなんて必要のない、ただのシンプルなアプコンだよ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:43:27.02ID:nhs+IYd30
8GBもあればPS4並のゲームは作れそうやね
大手海外サードもソフトを出しやすくなるな
2021/06/02(水) 20:43:44.21ID:t7/zZNEfa
>>68
今度出るRTX3050のテンサーコアが64
Xavierのテンサーコアも64だからDLSSやるだけのパワーはあるかと
2021/06/02(水) 20:44:40.83ID:t7/zZNEfa
>>77
12nmは16nmと一緒なのでもう使ってるんだ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:44:48.00ID:3XNXIHUYa
>>78
いやあれはいらんだろw
とりあえずPS4のゲーム移植できるなら恩義とか一切ないカプコンはノリノリでPS4のゲームを移植するだろう
それだけはわかる
2021/06/02(水) 20:45:25.75ID:PQ6fwAFe0
256+256で実質512理論をPS4Proにも応用するなら8+6で14GBになるね
2021/06/02(水) 20:45:36.02ID:cUnUGJdA0
ホグワーツレガシーとかが出てくれると助かるなあ
2021/06/02(水) 20:45:41.49ID:t7/zZNEfa
399ドルならサム8じゃなくてサム7にして欲しいな
トランジスタコストはおそらく似たようなものだろうし
2021/06/02(水) 20:45:57.31ID:IG21gi28a
メモリ8GB必要なソフト出せると言っても新型専用ソフトになるしファーストはともかくサードはそんなもんほぼ出さんぞ
2021/06/02(水) 20:46:05.42ID:DkIfVbcF0
>>79
AIによる学習のことだろ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:46:41.02ID:DPmtws4c0
>>87
これ
2021/06/02(水) 20:46:55.37ID:lrRsNWUk0
>>81
計算量が条件によらず一定になるので
スペック固定だと無駄なくキッチリ調整できのがとんでもなく有利
2021/06/02(水) 20:47:14.40ID:wVey0dI+0
>>71
16nm→8nmは1世代差(密度2倍)だが、
8nm→7nmは密度1.5倍くらい

>>74
メモリ割当が明らかにユーザー用なんだよね
開発機ならデバッグツール動かすのでゲーム以外が大きくなるはずなので
まあ単に開発中の数値が入ってるだけで新型に何の関係ない可能性もある
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:47:19.04ID:aMA73NQo0
その新型がPS5の市場規模をすぐ超えちゃうからな
2021/06/02(水) 20:47:26.88ID:55vNCThJd
>>87
PS5に出すメーカーいるんだし余裕で出すだろ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:47:56.57ID:3XNXIHUYa
>>87
普通に出せるなら出すよ
少なくとも完全負けハードPS5に出すくらいなら新型に出すだろうよ
恩義メーカー(セガ、バンナム)以外は
2021/06/02(水) 20:48:11.98ID:q1KeMBqd0
>>2
そもそも4Kにする必要がないだろ
2021/06/02(水) 20:48:42.48ID:POGTiqwL0
>>92
PS4と同じ性能ならPS4を超えなきゃなw
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:48:46.35ID:YJxU4+mF0
>>92
こればっかりはきちんと出荷してくれないとどうにもな
もう新型出るのは確定としてどれだけ出荷してくれるかね
2021/06/02(水) 20:49:17.40ID:lrRsNWUk0
>>87
昔だとそうなるけど、

キャッシュ有効でロードが快適(プログラムに修正一切不要、ガベコレのお仕事) とか
高精細テクスチャが使える(プログラムに修正一切不要、読むデータ変わるだけ) とか

そういう恩恵が充分かと。
2021/06/02(水) 20:49:54.47ID:wVey0dI+0
>>75
素の演算性能ならCPUは上、GPUは下になるはず
DLSSが本当に搭載されるなら見た目は同等以上になるかもね
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:50:25.36ID:hoT40/NLx
SwitchはSwitchでファンを獲得してるのであっちと比べていちいち低性能言われるんは腹立つよ。
車が欲しいってなった時に乗用車とレーシングカーを比べるかい?
2021/06/02(水) 20:50:42.03ID:55vNCThJd
任天堂の今期の売り上げ予想は2000万台超える規模だし
出荷しないなんてことは無いだろ
2021/06/02(水) 20:51:17.83ID:XABKDSc9M
年末ならLPDDR5xもあるだろ。
メモリ容量帯域2倍、MPU、GPUとも性能2倍。あたりがバランスいい感じ。
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:51:18.08ID:qpsSLpmf0
>>87
もう散々言われてるのにまだ解ってないヴァカがいる
出るのはスペック足りなくてスイッチに出せなかったPS4ソフト
2021/06/02(水) 20:51:41.38ID:IsyM/G8s0
確かにPS5専用タイトルとSwitchPro専用タイトルって立ち位置一緒だな
2021/06/02(水) 20:51:48.56ID:IG21gi28a
>>93>>94
いや腐ってもPS5は次世代機だからな?
上位モデルとはわけが違う
new3DSもPS4proも専用ソフトなんてほとんどなかっただろ
上位モデルってそういうもんだから
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:52:11.05ID:AO6C8WNnr
てかこれの信憑性はいかほどなのさ
2021/06/02(水) 20:52:14.33ID:POGTiqwL0
任天堂は今季は売り上げ下がるから配当減らすって言ってるんだよな
新型は売れないって自覚してるのか?w
2021/06/02(水) 20:52:35.15ID:DkIfVbcF0
new3DSでも増えたメモリに対応したゲームあったろモンハンとか
2021/06/02(水) 20:52:38.56ID:id/Hew7bd
本当に8GBあるなら俺は歓喜だよ
2021/06/02(水) 20:53:36.09ID:lTZCFIrJ0
>>41
容量以外のパーツの性能が限りなくウンコなんですがそこは
2021/06/02(水) 20:53:36.95ID:55vNCThJd
>>105
次世代機名乗ったpro2だろ
2021/06/02(水) 20:54:16.80ID:lrRsNWUk0
>>106
このご時世にいつまでも古い仕様の大きなサイズのチップ作り続けたくはないやろ
勝手に同価格帯の後継品に置き換わっちゃう
2021/06/02(水) 20:54:20.76ID:T3VU1MkH0
信じがたいからハードル低く見積もって様子見てよう
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:55:22.99ID:3XNXIHUYa
とりあえず携帯モードが進化してたら満足だから早く出して
2021/06/02(水) 20:55:41.34ID:T3VU1MkH0
>>70
田舎のゲオに並びに行くしかないな
2021/06/02(水) 20:56:20.92ID:55vNCThJd
未発表のDLSStegraだもんな
相当期待できるよな
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:56:50.04ID:7cH0eXrC0
・初代Switch
iPhone7:2GB
iPhone7Plus:3GB
Switch:4GB

・新型Switch
iPhone12:4GB
iPhone12Pro:6GB
Switch:8GB

完全に一致
2021/06/02(水) 20:57:02.20ID:xSvptmL20
文句言ってるヤツは勿論買わなくていいからな
オレはproも発売日買いするぜ
2021/06/02(水) 20:58:05.16ID:hffGopK1r
任天堂のハードって問題はメディアの容量だよなあ
BD-ROM+SSDじゃないカートリッジROMを続けるなら
性能がPS4に近づくなら64GBくらい必要なんじゃないの?
2021/06/02(水) 20:58:13.02ID:Va21zYnT0
マジでPS殺しにきたな....
どうすんだろ
2021/06/02(水) 20:58:23.13ID:XABKDSc9M
>>118
買えない方に5000カノッサ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:58:31.55ID:YJxU4+mF0
>>117
大きさは全然違うとはいえスマホを考えると別に低性能じゃないよなSwitchって
2021/06/02(水) 20:59:53.23ID:K/DOIDZz0
>>87
下請けに移植発注が今の仕事のやり方 リメイクすら外注かも知れないよ Pro専用ありますね
2021/06/02(水) 20:59:56.16ID:POGTiqwL0
メモリ8GBのタブって3万のが1種で
後は6万とかするんだな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:59:56.29ID:3XNXIHUYa
とりあえずこんなの出たらバンナムは大変だな
スイッチに出さない言い訳が検証したら出せないなんだから
次の言い訳が楽しみだな
売上?PS5のブーメランになるねw
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:00:15.26ID:YJxU4+mF0
>>119
新型出すなら64GB以上はデフォで付けてくるんじゃないの
どの道がっつり遊ぶならマイクロSDは買わないとだめだろうが
2021/06/02(水) 21:00:41.17ID:POGTiqwL0
>>125
マリカとかスマブラはバンナム開発って知らなさそうww
2021/06/02(水) 21:01:19.74ID:IG21gi28a
>>103
バカはお前だ
出せるのと出るのとでは全く別の話
PS4の移植出せるようにはなるだろうけど、専用ソフトとして移植するメーカーなんてほぼいないから
現行型とLite生産終了して新型1本で行くならあり得るけど、それはもうほぼ次世代機だしな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:02:16.73ID:Xv6OZ7sXr
https://i.imgur.com/uvzjdWb.jpg

バンナムはマリカ製作半分やってるで
2021/06/02(水) 21:02:26.73ID:lrRsNWUk0
>>116
DLSS出来る(Tensorコア載ってる)Tegraなら3年前から出てるで
Maxwell ベースは2年前かな・・・

Switch 使ってる X1+ の次が X1++ として作るのか、Xavier なのか
いう通り未発表のカスタム品なのかはわからんが
131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:02:27.49ID:ulImvCHZ0
>>127
マリカは任天堂だが
同じ書き込み他でも見たがどこでデマ仕入れてるんだ?
2021/06/02(水) 21:02:39.54ID:55vNCThJd
>>128
PS5にだすぐらいなんだから余裕だろ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:03:40.30ID:3XNXIHUYa
バンナムは任天堂仕事はするが自社からはなぜか出さない
コードヴェインだかそんなタイトルだかでスイッチには出さないから安心してとかいうところだぞ
2021/06/02(水) 21:04:19.17ID:lrRsNWUk0
>>128
このスペックアップ路線を、もう1回やる

という任天堂の方針が(内々にでも)知らされてたら、専用プラットフォームの拡大が期待できるからゴーサイン出せるんだけどな
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:04:43.98ID:XEcDPjQMa
むしろ8GBなら余裕で勝ちやんけ
PS4のソフトバンバン移植できるぞ
2021/06/02(水) 21:04:50.31ID:37rcHIYg0
>119,126
DLSS使うなら元のテクスチャ容量は小さくていいはずだから
32GB〜とかでいけそうかなあ ちょうど今年くらいからそのくらいのカートリッジ出せる感じなはず
2021/06/02(水) 21:04:52.11ID:230yGCxa0
>>17
https://mobile.twitter.com/nintendalerts/status/1400025396356292615
ここによると4万らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/02(水) 21:04:58.34ID:55vNCThJd
バンナムは任天堂機に出しまくってるだろ
出てないのは恩義系ぐらいだろ
2021/06/02(水) 21:05:16.12ID:K/DOIDZz0
>>100
ソレは価格によるだろ 新型が5万円なら比べまくられる 世の中は甘くない
2021/06/02(水) 21:05:35.21ID:IsyM/G8s0
バンナム最大IPである太鼓の達人はちゃんとSwitchで出してるし
選択は間違ってないよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:05:58.42ID:3XNXIHUYa
>>138
ドラゴンボールも恩義タイトル?
2021/06/02(水) 21:06:10.22ID:37+4EBFZ0
768MHzが倍になって393GFlopsから786GFlopsにスペックアップ程度の変更だろう
そして携帯モードが現行機のドッグモードと同じになる
XboxOne 1.31TFLOPSの半分ぐらいの性能やな
マイナーチェンジにあまり期待しないほうがいいぞ
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:06:25.36ID:5frO77vLa
>>128
任天堂ハードとしては新型専用ソフトでも、他社ハードのマルチ移植ならコストとリスクが格段に下がるんだよ
そこがnew3DSとの違い
2021/06/02(水) 21:06:27.29ID:92w2qnI00
PS3/360世代は今考えるとよくあんなメモリで曲りなりにもFHDのゲーム動かしてたもんだと思うよなw
2021/06/02(水) 21:06:46.15ID:0JQ9xAue0
New3ds 256MB 2014年までのスマホでこれより上の物 512MB、1GB、2GB、3GB
switch新型 8GB? 今のスマホでこれより上の物 10GB、12GB、16GB、18GB
2021/06/02(水) 21:06:59.75ID:U4c8CmyAF
>>141
普通にSwitchにドラゴンボールゲー出てるじゃん
147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:07:28.11ID:qpsSLpmf0
>>128
むしろ何故出さないと思うんだ?
今までPS4箱1PCマルチは当然とか言っておいて
2021/06/02(水) 21:07:28.44ID:ND7/yJZn0
>>29
数字も水増しされてるしな
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:07:40.93ID:D2njY2qJ0
あの携帯機でps4の性能なんて可能なの?

大きさとかはどうなるの?
2021/06/02(水) 21:08:08.44ID:aMA73NQo0
売れないPS5のゲームよりは儲かるっしょ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:08:21.38ID:3XNXIHUYa
>>146
カカロットは?

とりあえず原田の恩義タイトル(スカーレット、tales、鉄拳など)は出せても出さないだろうね
それだけはわかる
2021/06/02(水) 21:08:41.07ID:DkIfVbcF0
カカロットはお漏らししてたから新型用にでるかもしれんしでないかもしれん
2021/06/02(水) 21:08:53.61ID:lrRsNWUk0
>>136
DLSSであろうが、出力する映像は
大きい解像度、高精細テクスチャの方が
もっとキレイになるハズ!

と勘違いしてる人おるからな (推論の正確性があがるのは事実だけど)
その辺が現状ではまだイメージしにくい魔法のようなテクノロジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況