>>804
> ハードの抽象化なんて次世代機への互換を考えるハードならもう普通にやってる

やってないよw そんなのどこも
そもそもできないし、仮にそんなのやったらCS機の利点捨てることになる(そのハードの性能をめいっぱい引き出すようなことができなくなる)

> Switchは岩田社長の発言が事実ならそれ前提でデザインされたハードとOSであるとすら言える

少なくともスイッチではまったくそんな前提は無い
そんな設計もされていない