ゼルダBotW2は「武器が壊れる仕様」を変更すると思う?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 19:53:04.18ID:o1r8bDJTp 個人的には壊れない方が嬉しいけど
860名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 07:47:01.44ID:FORxTJDYa861名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 07:49:21.12ID:xAi0DUXma >>816
愛着あるなら直せるとしても
たぶん壊れるの嫌で使わない気がする
自分がbotwの英傑武器がそんな感じだし
直せるから解決したは安直すぎる
じゃあ壊れない仕様にしろやって話になるし
逆に壊れて二度と手に入らない方が背徳感もありより大事にするかと
直すが一番ない
愛着あるなら直せるとしても
たぶん壊れるの嫌で使わない気がする
自分がbotwの英傑武器がそんな感じだし
直せるから解決したは安直すぎる
じゃあ壊れない仕様にしろやって話になるし
逆に壊れて二度と手に入らない方が背徳感もありより大事にするかと
直すが一番ない
862名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 07:51:06.53ID:GUQsKW630 「せっかくおいしいごはんを作っても食べたら無くなるから嬉しくない」
863名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 07:54:16.86ID:UZS5+kEVM864名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 07:54:55.81ID:AcvV2i8B0 信者はこのゲームが満点だから売れたと思ってるけど実際は買ってからゲームするわけで、その後の不満は当たり前のようにある
それを直してくるということ
それを直してくるということ
865名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 07:58:17.92ID:xAi0DUXma 武器が壊れるからたくさん持つというアタリマエを見直すのも面白いかもな
・剣弓ブーメランなど各武器種分を持っててその武器そのものは壊れない
・それでいてランダム性能の武器を拾い一時的に強くなる要素を入れたい
となるとドロップ武器に触れるとその武器そのものはなくなる代わりに
強化能力を手持ちの武器に付加され使用時は見た目もその武器になる
数回使用する事で強化効果が消える(使わないで消費を抑える事も可)
このあたりがいいとこ取りでなかろうか?
武器そのものは壊れない(最低限の能力保証)、ドロップ武器を更新し消費するゲーム性を両立出来るかと
・剣弓ブーメランなど各武器種分を持っててその武器そのものは壊れない
・それでいてランダム性能の武器を拾い一時的に強くなる要素を入れたい
となるとドロップ武器に触れるとその武器そのものはなくなる代わりに
強化能力を手持ちの武器に付加され使用時は見た目もその武器になる
数回使用する事で強化効果が消える(使わないで消費を抑える事も可)
このあたりがいいとこ取りでなかろうか?
武器そのものは壊れない(最低限の能力保証)、ドロップ武器を更新し消費するゲーム性を両立出来るかと
866名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 07:59:39.46ID:UZS5+kEVM867名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 08:00:39.29ID:xAi0DUXma それでいて今の能力を保持するか捨てるかの取捨選択もあるから
ある面システム的にもどんどん更新した方が得する
温存してもいいけど温存すると新しい能力が使えないからな
ある面システム的にもどんどん更新した方が得する
温存してもいいけど温存すると新しい能力が使えないからな
868名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 08:02:49.30ID:1Se8+dn9p >>866
興味なくても買ったやつが沢山いるから売り上げでゲームの良さを語るなって事だろ
興味なくても買ったやつが沢山いるから売り上げでゲームの良さを語るなって事だろ
870名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 08:13:24.88ID:pQkS+1E9d871名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 08:15:16.82ID:aGbYR56I0 売れたものがいいものとは限らないが売れ続けてるものがいいものなのはそれはそう
872名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 08:20:41.32ID:1Se8+dn9p 売り上げの貢献度は信者がぶっちぎりだと思う
いつまでたっても神ゲーを連呼する信者が常にいるからそこまで言うならと買う人も多いだろう
俺もずっと話題だったから発売から数年後に買ったしね
結果ハードル上がりまくってたからちょい拍子抜けしたが信者の宣伝力には脱帽です
いつまでたっても神ゲーを連呼する信者が常にいるからそこまで言うならと買う人も多いだろう
俺もずっと話題だったから発売から数年後に買ったしね
結果ハードル上がりまくってたからちょい拍子抜けしたが信者の宣伝力には脱帽です
873名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 08:24:39.19ID:7SFsGOSm0 武器壊れるから長く楽しめたんだと思うけどなー
壊れなかったら飽きるの早かったろ
続編は壊れないより武器数増やしてポーチも拡大して欲しい
壊れなかったら飽きるの早かったろ
続編は壊れないより武器数増やしてポーチも拡大して欲しい
874名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 08:25:37.11ID:WIvqkYtP0 売れてるハンバーガ―が一番うまいみたいなクソ雑な論理放言してるやつマジでいて引く
876名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 08:52:00.76ID:tI62rTZO0 売れてるハンバーガーを必死で叩いてないで
好きなものを喰いに行けって言ってんだよ
駅やスーパーの前で無許可で演説してる連中みたいだな
好きなものを喰いに行けって言ってんだよ
駅やスーパーの前で無許可で演説してる連中みたいだな
877名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 09:15:59.96ID:d1s78NPK0 なんというか、これでいいんだよ面白いんだから!こういう面白さなんだよ!
っていうんじゃなくて、売上の方にいっちゃうとなんか違うなって気はする
俺の意見では、壊れるから面白いなんてことはなくて、
BotWのゲームを回すための仕掛けとして壊れるべきで、それは正しいと思う
っていうんじゃなくて、売上の方にいっちゃうとなんか違うなって気はする
俺の意見では、壊れるから面白いなんてことはなくて、
BotWのゲームを回すための仕掛けとして壊れるべきで、それは正しいと思う
878名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 09:18:39.19ID:d1s78NPK0 武器が壊れるバランスはあんまり良くないなって思うかな
序盤はちょっと苦しいし、中盤以降は武器余りになっちゃう
手持ちの武器がなくなってきてどうやって戦おう、みたいなところが面白さの一つだと思うけど、
あまりそればかりだと辛くなるからバランスは難しそう
序盤はちょっと苦しいし、中盤以降は武器余りになっちゃう
手持ちの武器がなくなってきてどうやって戦おう、みたいなところが面白さの一つだと思うけど、
あまりそればかりだと辛くなるからバランスは難しそう
879名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 09:19:47.77ID:4dAlxIEPr >>861
だから壊れないように直すのでは?
直せるようになったのに、壊れるのが嫌で使わないってどゆこと?直さないの?
大事にするって、好きな武器だからずっと使いたいんであって、使わない武器なんて持っててもしょうがないやろ
だから壊れないように直すのでは?
直せるようになったのに、壊れるのが嫌で使わないってどゆこと?直さないの?
大事にするって、好きな武器だからずっと使いたいんであって、使わない武器なんて持っててもしょうがないやろ
880名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 09:33:19.04ID:rRFwpRuuM パリパリ割りながら使い潰すの好きだけどお気に入り武器は直せるようにして欲しい
882名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 09:55:14.85ID:xAi0DUXma いや訂正しよう
壊れなくていいではない
再度拾えばよくね?
再度拾うのが面倒なら壊れなくてよくね?
だな
壊れなくていいではない
再度拾えばよくね?
再度拾うのが面倒なら壊れなくてよくね?
だな
883名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 09:58:19.99ID:dUFqrOiz0 好きな武器はライネル片手剣だけど、
ウロウロしてる最中に売るほど溜まるし、
個別の武器に愛着湧くほど長時間はもたないよなあ
5連ライネル弓とかはちょっともったいなくて使いにくいけど3連は消耗品
どんどん壊して次落とすのは攻撃アップか耐久アップか探してる方が楽しい
ウロウロしてる最中に売るほど溜まるし、
個別の武器に愛着湧くほど長時間はもたないよなあ
5連ライネル弓とかはちょっともったいなくて使いにくいけど3連は消耗品
どんどん壊して次落とすのは攻撃アップか耐久アップか探してる方が楽しい
884名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 10:12:05.32ID:IHbK6toeM 消耗戦のわりにUI周りがお粗末すぎた
足下の武器と入れ替えるだけで何回ボタン押させるんだ
足下の武器と入れ替えるだけで何回ボタン押させるんだ
885名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 10:12:12.47ID:olO0zXuQM 続編に望むのはマップに置けるスタンプの数を増やすことだな
探索してマップを充実させることが楽しかったのに、スタンプ上限にすぐいってしまう
あとはUIスカウォのジャイロ操作が便利だったのに
探索してマップを充実させることが楽しかったのに、スタンプ上限にすぐいってしまう
あとはUIスカウォのジャイロ操作が便利だったのに
886名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 10:13:26.16ID:xAi0DUXma 確かに持ち替え回りは改良して欲しいな
887名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 10:14:46.58ID:olO0zXuQM まお、ゲームパッドに合わせたUIなんだろうな、とは思う
888名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 10:27:33.68ID:6GOCMU4f0 適度に消費しないと水の中に落ちた宝箱をマグネやアイスメーカーで拾うというモチベーションが減るからやんないだろうな
889名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 10:46:32.58ID:iFTjnmCg0 コログにドラゴンボール的なお願い事が出来て
手持ちの武具に一個だけ耐久度が尽きても壊れないような加護を付加できるようになればいいのに
どうせコログのアレって余るんだろうし他の使い道欲しいよね
手持ちの武具に一個だけ耐久度が尽きても壊れないような加護を付加できるようになればいいのに
どうせコログのアレって余るんだろうし他の使い道欲しいよね
890名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 10:54:08.25ID:1Se8+dn9p まあ武器壊れるのも直して欲しいっちゃそうだがそんなことより英雄ストーリーみたいなイベント増やして欲しいわ
このメインストーリー的なやつが少なすぎるから野生の雑魚と戦いながら山登りするだけってイメージが強くなってしまうんだよね
このメインストーリー的なやつが少なすぎるから野生の雑魚と戦いながら山登りするだけってイメージが強くなってしまうんだよね
892名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 11:17:54.80ID:4WDknUJw0 >>874
「俺はバーガーキングが好きだ
だからマックのバーガーは欠陥商品だ」
つってるのがキチガイステイ豚とその一派
バーガーキングの方が味がよかったとしても
マックのバーガーが欠陥商品ということにはならない
「俺はバーガーキングが好きだ
だからマックのバーガーは欠陥商品だ」
つってるのがキチガイステイ豚とその一派
バーガーキングの方が味がよかったとしても
マックのバーガーが欠陥商品ということにはならない
893名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 11:55:07.44ID:1Se8+dn9p 売れてるハンバーガーが1番美味いみたいなクソ論法使うなって話しなのに実際にハンバーガーで例え始めて意味わからん事になってるやん
894名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 11:57:39.14ID:rc4rZlLZa >>889
無いわ
かなり強い武器をそうしたらそれ以降探索のモチベが落ちるだろ
武器を壊したくないなら代わりに探索のモチベを上げるシステムを提案するべきだ
それが、ゲーム設計を理解した上での改善案てもんだろ
無いわ
かなり強い武器をそうしたらそれ以降探索のモチベが落ちるだろ
武器を壊したくないなら代わりに探索のモチベを上げるシステムを提案するべきだ
それが、ゲーム設計を理解した上での改善案てもんだろ
895名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:09:27.73ID:7SFsGOSm0896名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:10:11.00ID:4dAlxIEPr897名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:22:50.41ID:8hVGoq6la898名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:23:29.11ID:2B8hzhAhp 愛着が〜って意見に対して思うんだけど
壊して拾い直したら愛着薄れる?俺はそうでもない
何本も壊して何本も拾い直してるけど
マッチこと炎の大剣は愛着があるぞ
壊して拾い直したら愛着薄れる?俺はそうでもない
何本も壊して何本も拾い直してるけど
マッチこと炎の大剣は愛着があるぞ
900名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:26:29.77ID:rc4rZlLZa901名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:28:42.83ID:2B8hzhAhp902名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:34:58.45ID:4dAlxIEPr >>901
そこは認識の違いだね
例えば、その見た目自体に愛着を持ったのであればその通りだと思うけど(何度も拾い直すなら修理でも同じ事じゃないかとは思うが)
その武器を拾うまでの過程を含めて気に入ったのであれば、見た目だけ同じでも、同じ物ではないよね
他のゲームで言う所のネームド装備とかレジェンダリ装備とかだと、そういうのが起こりやすいと思う
苦労して手に入れた思い出の品を、後から作業的にポンポン拾っていっても、何か違くない?
そこは認識の違いだね
例えば、その見た目自体に愛着を持ったのであればその通りだと思うけど(何度も拾い直すなら修理でも同じ事じゃないかとは思うが)
その武器を拾うまでの過程を含めて気に入ったのであれば、見た目だけ同じでも、同じ物ではないよね
他のゲームで言う所のネームド装備とかレジェンダリ装備とかだと、そういうのが起こりやすいと思う
苦労して手に入れた思い出の品を、後から作業的にポンポン拾っていっても、何か違くない?
903名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:36:37.63ID:d1s78NPK0 苦労して手に入れた思い出の品、ってのがあればな
904名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:38:03.05ID:G+aE1bFDM 剣や槍が壊れるのはリアリティとして理解できるけど、弓が修理できずに壊れるしかないのはどうなんだと思いながらやってた
905名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:39:53.53ID:4dAlxIEPr >>903
苦労じゃなくて、初めて手に入れたなんかカッコいい武器とかでも良いぞ
ようは、この時に拾った物、っていう意味合いでの愛着であれば、後で同じ物拾ってもまるで違う物じゃない?って話
言ってしまえばロマンよ
苦労じゃなくて、初めて手に入れたなんかカッコいい武器とかでも良いぞ
ようは、この時に拾った物、っていう意味合いでの愛着であれば、後で同じ物拾ってもまるで違う物じゃない?って話
言ってしまえばロマンよ
906名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:43:06.47ID:95Sqkso+M 「BotWのコンセプトと噛み合わないので却下」て何百回言われたら理解するんだこのアホは
907名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:44:35.84ID:7SFsGOSm0 100のライネル剣とか
108のライネル大剣とか結構苦労した記憶
108のライネル大剣とか結構苦労した記憶
908名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:45:00.09ID:GUQsKW630 原神でもやってりゃいいだろ
武器が壊れないあっちの方が面白いんだろ?
武器が壊れないあっちの方が面白いんだろ?
909名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:46:19.46ID:Kppd4dur0 供給が消費ペースより上回ってたから基本的に武器壊れること自体はストレスじゃなかったけどな
所持数オーバーで拾えないのがストレスだった
所持数オーバーで拾えないのがストレスだった
910名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:46:51.47ID:2B8hzhAhp911名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:48:42.36ID:4dAlxIEPr912名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:49:12.25ID:8hVGoq6la913名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 12:56:50.31ID:2B8hzhAhp914名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 13:08:55.36ID:1Se8+dn9p 流石に愛着とかいうのはごり押しというか無理のある弁明だよね
入手が難しい武器は使い難いってだけでその辺でいくらでも拾えるバットとかは壊れようがなんだろうがどうでもいいでしょ
入手が難しい武器は使い難いってだけでその辺でいくらでも拾えるバットとかは壊れようがなんだろうがどうでもいいでしょ
915名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 13:12:36.97ID:/Zih+17m0 >>913
スワンプマン問題のようなものだな
物理的に完全再現されたコピー人間がオリジナルと同じ人なのかっていう
ミファーからもらった光鱗の槍と
自分で作った光鱗の槍が違うものっていう感覚を持つ人は多いよな
スワンプマン問題のようなものだな
物理的に完全再現されたコピー人間がオリジナルと同じ人なのかっていう
ミファーからもらった光鱗の槍と
自分で作った光鱗の槍が違うものっていう感覚を持つ人は多いよな
916名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 13:22:17.54ID:dUFqrOiz0 >>912
リモコン爆弾とか鉄箱とか弓で止め刺したりとかした場合だってあるし、
ごく一般的な進行ルートだとライネル山の赤ライネルが最初だったとして、
初心者だと何本か武器壊れてたまたま残ってたモリブリンの骨だったり、
色んなパターンが想定できるけどね
ポーチ増えて同じ武器を何本も持ってると
何か特殊な1本を残したいとか、愛着感じるとかはないなあ
思い入れあるのはマスターソードぐらいじゃない?
リモコン爆弾とか鉄箱とか弓で止め刺したりとかした場合だってあるし、
ごく一般的な進行ルートだとライネル山の赤ライネルが最初だったとして、
初心者だと何本か武器壊れてたまたま残ってたモリブリンの骨だったり、
色んなパターンが想定できるけどね
ポーチ増えて同じ武器を何本も持ってると
何か特殊な1本を残したいとか、愛着感じるとかはないなあ
思い入れあるのはマスターソードぐらいじゃない?
917名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 13:26:11.46ID:dUFqrOiz0918名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 13:32:22.68ID:dUFqrOiz0 あと逆説的だけど、壊れるからこそ大切なものであるという感覚を持つ、
って気はするな
ドラクエで初めて苦労して買ったどうのつるぎを「最初の1本」て大事に取っておく人は少ない
多くがはがねのつるぎを手に入れたらパーティメンバーに流用するかその場で売ると思うわ
って気はするな
ドラクエで初めて苦労して買ったどうのつるぎを「最初の1本」て大事に取っておく人は少ない
多くがはがねのつるぎを手に入れたらパーティメンバーに流用するかその場で売ると思うわ
919名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 13:33:26.94ID:/Zih+17m0 >>918
ああそれはあるだろな
ああそれはあるだろな
921名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 13:38:57.92ID:hi4bFB/KM >>896
HALOとかやったことないんか…そんなのが偉そうに語ってても癇癪でしかないし滑稽やわ
なろう読者って修行パートすら嫌ってただ楽に気持ちなりたくなる傾向あるらしいけど
更に作者が自分の声拾ってくれるから付け上がって声が大きくなるらしいね
HALOとかやったことないんか…そんなのが偉そうに語ってても癇癪でしかないし滑稽やわ
なろう読者って修行パートすら嫌ってただ楽に気持ちなりたくなる傾向あるらしいけど
更に作者が自分の声拾ってくれるから付け上がって声が大きくなるらしいね
922名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 14:00:24.99ID:4dAlxIEPr >>921
後半話全然関係なくて草
というか俺そもそもそれが無いからダメとかこうしろって言ってるんじゃなく、こういう方法取れるよね位の話しかしてないんだが...
こんなゴミ溜めの意見が聞き入れられる事は無いし、仮に変わってもここはまるで関係ない事位、考えるまでも無く分かるだろ...
後半話全然関係なくて草
というか俺そもそもそれが無いからダメとかこうしろって言ってるんじゃなく、こういう方法取れるよね位の話しかしてないんだが...
こんなゴミ溜めの意見が聞き入れられる事は無いし、仮に変わってもここはまるで関係ない事位、考えるまでも無く分かるだろ...
923名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 14:02:12.81ID:2B8hzhAhp 使う上では別で拾ったものと何ら差がないからなぁ
924名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 14:03:48.12ID:1Se8+dn9p いやそいつ任天堂が生み出した哀しきモンスターだから話にならんぞ
ゼルダは神ゲーかもしれんが堕天使をバラ撒いたのだけはマイナスだな
ゼルダは神ゲーかもしれんが堕天使をバラ撒いたのだけはマイナスだな
925名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 14:07:40.15ID:qLl0Kuvqp 壊れないように変更するなら戦闘を積極的にする動機付けの要素を何か入れてくるんだろうな
戦闘をする度にパワーを吸収して武器がパワーアップするとか
戦闘をする度にパワーを吸収して武器がパワーアップするとか
926名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 14:07:56.76ID:WIvqkYtP0 まぁ消耗品しかないローポリの世界でパズル探して崖登って回ってる間に俺はエルデンリング楽しむわ。
927名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 14:17:33.05ID:ya9tVIff0928名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 14:35:48.24ID:4dAlxIEPr >>927
ブチ切れてて草
雑談しに来てるのに、チラシの裏に書いてどうするんだ?
会話する気なくて否定したいだけなら、チラシの裏にでも書いたら良いんじゃない?
それにゼルダもドラクエもその他のゲームも楽しんどるよ俺
ブチ切れてて草
雑談しに来てるのに、チラシの裏に書いてどうするんだ?
会話する気なくて否定したいだけなら、チラシの裏にでも書いたら良いんじゃない?
それにゼルダもドラクエもその他のゲームも楽しんどるよ俺
929名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 14:58:36.49ID:YnIUeC/p0 武器を取っ替え引っ替えとか頭の悪いゲーム脳の考えそうな事だよな。
あからさまな欠点なんだしさすがに直すだろw
あと潜水ができないってのも呆れてものが言えない。開発者都合の開発はいい加減やめれ、任天堂くん。
あからさまな欠点なんだしさすがに直すだろw
あと潜水ができないってのも呆れてものが言えない。開発者都合の開発はいい加減やめれ、任天堂くん。
930名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:05:52.75ID:8kIoiJ5Ba まあ一番は>>889だな
これを少し改良して
壊しまくってレアリティが上がらなくなったら
壊れない武器が出るようになるとかでもええかも
救済としてもやりこみとしても
ついでに一度でも拾ったことがある武器は武器屋で買えたら探す手間も解決!
もう完璧すぎる
これを少し改良して
壊しまくってレアリティが上がらなくなったら
壊れない武器が出るようになるとかでもええかも
救済としてもやりこみとしても
ついでに一度でも拾ったことがある武器は武器屋で買えたら探す手間も解決!
もう完璧すぎる
931名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:07:57.82ID:WIvqkYtP0 そんなもん任天堂様が許すわけねーだろ。東大卒の偉い人たちが
正しいマーケティングの元に正しいゲーム作って、正しく大量に売れたんだからw
正しいマーケティングの元に正しいゲーム作って、正しく大量に売れたんだからw
932名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:09:24.85ID:8kIoiJ5Ba 任天堂とカプコンは間違ってたと思ったらすぐに次回作で改良してくるイメージ
賢い人ほど失敗を認められる
賢い人ほど失敗を認められる
933名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:10:07.29ID:1Se8+dn9p ゲームを買ったやつは全員ゼルダを絶賛してて全員武器が壊れる事が素晴らしいと考えてるってのが壊れる派の主張だからな話にならん
壊れてもいいって人は沢山居るけど武器が壊れるの最高〜とか言ってるやつ信者以外に居らんから
壊れてもいいって人は沢山居るけど武器が壊れるの最高〜とか言ってるやつ信者以外に居らんから
934名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:13:03.60ID:8kIoiJ5Ba 壊れることだけを見てるからおかしいんだぞ
壊れるからこそ武器を探し違う武器に乗り換える
そこの更新と無闇に強い武器を振り回してればいいにならないところが面白さだろう
壊れることそのものだけを絶賛してる人などいない
あくまでも壊れることは武器の更新を促すための要素のひとつにすぎない
壊れるからこそ武器を探し違う武器に乗り換える
そこの更新と無闇に強い武器を振り回してればいいにならないところが面白さだろう
壊れることそのものだけを絶賛してる人などいない
あくまでも壊れることは武器の更新を促すための要素のひとつにすぎない
935名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:18:05.51ID:WIvqkYtP0936名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:19:19.73ID:4WDknUJw0 破壊いらない派の言い方が
「破壊がない方が楽しいに決まってるのになんで気づかないんだろう
あれを支持してるやつは信者」
ていう論調だから馬鹿かって言われるんだよ
「破壊がない方が楽しいに決まってるのになんで気づかないんだろう
あれを支持してるやつは信者」
ていう論調だから馬鹿かって言われるんだよ
938名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:25:39.73ID:WIvqkYtP0 まぁまぁ…パズルアドベンチャーが好きなもの同士喧嘩するなって。
武器がどうなろうが、次もお前らは方々に散った大きいパズルや、ちょっとした
ミニパズルを探して延々崖を登ったり下りたりするんだから。
そんなことは些細なことだろ
武器がどうなろうが、次もお前らは方々に散った大きいパズルや、ちょっとした
ミニパズルを探して延々崖を登ったり下りたりするんだから。
そんなことは些細なことだろ
940名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:30:30.49ID:1Se8+dn9p 話通じねえと思ってたけど皮肉は通じるんだな
941名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:31:23.15ID:/Zih+17m0 >>935
武器損耗にしても雨にしても軽いをストレスも利用して
自由なフィールドで大多数のユーザーを満遍なく探索を捗らせるように自然に誘導する
っていうゲームデザインだから(もちろん他の誘導手法も組み合わせて使われてる)
そのストレスが他の仕様と絡み合ってBotWに必要になってるっていう話だわな
だから変えるならそこだけではなくてゲームデザイン全体の構造をまるごと見直さないと
あっちが立てばこっちが立たずになるのでツッコミが入るという流れだな
武器損耗にしても雨にしても軽いをストレスも利用して
自由なフィールドで大多数のユーザーを満遍なく探索を捗らせるように自然に誘導する
っていうゲームデザインだから(もちろん他の誘導手法も組み合わせて使われてる)
そのストレスが他の仕様と絡み合ってBotWに必要になってるっていう話だわな
だから変えるならそこだけではなくてゲームデザイン全体の構造をまるごと見直さないと
あっちが立てばこっちが立たずになるのでツッコミが入るという流れだな
942名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:32:26.96ID:8kIoiJ5Ba 議論の場だから反対意見の人はむしろ居て欲しいけど
ゲーム部分じゃなくて人格攻撃は求めてる流れじゃないな
ボコボコにするならシステム部分で議論してくれ
まあそこも含めてゲハらしいけども
ゲーム部分じゃなくて人格攻撃は求めてる流れじゃないな
ボコボコにするならシステム部分で議論してくれ
まあそこも含めてゲハらしいけども
943名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:35:14.16ID:4WDknUJw0 とりあえず「信者持ガー」とかもち出すなアホ
増長したステイ豚がはいってきて邪魔なんだよ
増長したステイ豚がはいってきて邪魔なんだよ
944名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:37:20.70ID:WIvqkYtP0 つーかそもそも次はジャンルを「パズルアドベンチャー」にして出すべきでしょ。
武器がどうこう以前に詐称してるんだからw
武器がどうこう以前に詐称してるんだからw
945名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:41:59.50ID:4WDknUJw0 フロムゲーに対して「死にゲー要素抜けばもっと楽しいのに」
つってるくらいヌルイ
つってるくらいヌルイ
946名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:42:47.28ID:1Se8+dn9p はっきり言ってストレスにしかならんから根本から見直して欲しいのは武器破壊、スタミナ、雨くらいか?
操作システムとしてはこれ以外は完璧だと思う
操作システムとしてはこれ以外は完璧だと思う
947名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:48:32.58ID:8kIoiJ5Ba スタミナはどこまでもいける対価をつけた感じだけど
結果的に人間大砲ゲーになってるのは草ではある
もちろん面白い発想の方でポジティブな意味だ
ただその分ステータスが低い序盤にしわ寄せがいってるなーとは思う
そこのフォローで限界突破系の効果や時間止めてアイテム使えるんだと思うが
成長するゲームのバランスの難しい部分よね
結果的に人間大砲ゲーになってるのは草ではある
もちろん面白い発想の方でポジティブな意味だ
ただその分ステータスが低い序盤にしわ寄せがいってるなーとは思う
そこのフォローで限界突破系の効果や時間止めてアイテム使えるんだと思うが
成長するゲームのバランスの難しい部分よね
948名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 15:59:12.07ID:7jWkgiLYM スタミナとそれに伴う雨なんて料理でどうにでもなるじゃん
949名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:19:39.30ID:ya9tVIff0 料理なんてなくてもルート考えたら行けるぞ
そういうルート構築も楽しむ要素の一つなのに融通が利かない頭の固さ
指摘されたら「信者ガー」で喚いて思考停止するんだから世話がない
そういうルート構築も楽しむ要素の一つなのに融通が利かない頭の固さ
指摘されたら「信者ガー」で喚いて思考停止するんだから世話がない
950名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:25:35.76ID:WIvqkYtP0 頑張って登ったその先に祠かコログか消耗品の箱しかないって現実を直視しような…
951名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:31:09.25ID:ya9tVIff0 報酬しか興味ないってのがご褒美ないと勉強頑張らない子供みたいだなぁ…w
その過程もゲームなのに自らつまらなくしてるのに
少しでもストレス要素あったら投げ出すんだからなろう系読者と同レベルで情けないわ
その過程もゲームなのに自らつまらなくしてるのに
少しでもストレス要素あったら投げ出すんだからなろう系読者と同レベルで情けないわ
952名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:33:26.50ID:1Se8+dn9p どこでも行けるし空も飛べるようなゲームでスタミナやら息切れみたいな要素が楽しさに繋がってると本気で思うのか?
移動早くて本当にどこまででも登れる方がわかりやすく色々行けて楽しいと思うんだけど
移動早くて本当にどこまででも登れる方がわかりやすく色々行けて楽しいと思うんだけど
953名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:35:14.42ID:964GCyHsa 祠とかコログはスタンプラリーとか隠れミッキーを探せって方の楽しみ方でしょ
954名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:37:32.33ID:7jWkgiLYM ゼノクロはフライトユニット取ったら詰まらなくなったけどな
楽になりすぎると探索の楽しさが
楽になりすぎると探索の楽しさが
955名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:38:21.66ID:4WDknUJw0956名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:38:51.59ID:mfgmjqNAM >>952
「菓子は甘い程良い」と生クリームぶっかけるような稚拙な考え
まさかお前みたいのがスーパーマンにでもなりたい願望があるとは思わなかったわ
こんなのが普段「The Game.」や大人だのゲーマーだの語ってると思うと笑いが込み上げてくる
「菓子は甘い程良い」と生クリームぶっかけるような稚拙な考え
まさかお前みたいのがスーパーマンにでもなりたい願望があるとは思わなかったわ
こんなのが普段「The Game.」や大人だのゲーマーだの語ってると思うと笑いが込み上げてくる
958名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:43:35.65ID:ya9tVIff0 >>957
ついにグラに話を逸らすって…スレタイからも逸れてるよ
言い返せなくなって悔しいからただ罵倒するのは本来の目的(主張)から外れてるのにね
次第には「買うユーザーが減った」とか情けない逃げ台詞しか吐かなくなりそう
ついにグラに話を逸らすって…スレタイからも逸れてるよ
言い返せなくなって悔しいからただ罵倒するのは本来の目的(主張)から外れてるのにね
次第には「買うユーザーが減った」とか情けない逃げ台詞しか吐かなくなりそう
959名無しさん必死だな
2021/06/15(火) 16:45:57.29ID:WIvqkYtP0 ビデオゲームの根幹は正しくクッキークッカーなので、
操作行為に対して何らかの報酬が設定されてしかるべき。
敵の討伐には経験値、ドロップ品、困難な道程の先には
まばゆい宝箱。
行為とリアクションだよね。
そういったものから限りなく離れたところにある随一の成功例が
ゼルダBotw
…じゃありませーん!残念。そういうのはマインクラフトが全て、
Botw前に、完全に達成してしまいました!!
操作行為に対して何らかの報酬が設定されてしかるべき。
敵の討伐には経験値、ドロップ品、困難な道程の先には
まばゆい宝箱。
行為とリアクションだよね。
そういったものから限りなく離れたところにある随一の成功例が
ゼルダBotw
…じゃありませーん!残念。そういうのはマインクラフトが全て、
Botw前に、完全に達成してしまいました!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル安 景気後退懸念で動揺継続 [首都圏の虎★]
- 「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏 [首都圏の虎★]
- 【LIVE】石破首相コメント [首都圏の虎★]
- トランプ大統領「弱気になるな。忍耐強くあれ」 [Hitzeschleier★]
- NYダウ、一時1700ドル安 景気後退懸念で動揺続く ★2 [首都圏の虎★]
- トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」 [お断り★]
- 【速報】トランプ、相互関税の猶予を検討 [237216734]
- 【株】日経先物暴騰!ダウ、マイナス1700ドルからプラ転。からのマイ転 [219241683]
- 今日も株is over 1分で−4% 大暴落スタートだぞ〜 [205023192]
- 米国株、-4%から激烈プラ転wwwwwwwwwwwwwww [782460143]
- 石破トランプ電話会談の結果「日本は自動車の消費税と輸出還付金とすべての農作物の関税を撤廃しろ🫵😡」 [249548894]
- 【石破悲報】トランプ「日本は米国にひどい扱いをした」 [966095474]